クレスタ定期
クレスタって合計何台壊したん
>クレスタって合計何台壊したん
三台までは覚えてる
>クレスタって合計何台壊したん
>三台までは覚えてる
ガラス割られる
鬼塚落ちてきて炎上
生徒連中が乗って海にドボン
だっけか
>クレスタ
もう売ってない
面白いけど世界観が平成すぎて
いま読むと何かカビ臭いカンジもする
>面白いけど世界観が平成すぎて
>いま読むと何かカビ臭いカンジもする
言われてみれば平成レトロとしては持ってこいの漫画かもしれん
500年後くらいに平成初期の文化資料になってそうなくらい平成臭がすごい
勅使河原編はなんだかんだ好き
>勅使河原編はなんだかんだ好き
プヒッ
テッシーいいよね
天使部隊とかなんとかの子かわいかったな
家族のためにお仕事頑張ってたらなんか家の壁に大穴空けられてた…
>家族のためにお仕事頑張ってたらなんか家の壁に大穴空けられてた…
信じて待ってた先生がいつまで経っても戻ってこない件
>信じて待ってた先生がいつまで経っても戻ってこない件
数ヶ月後にテレビで女学生を悪漢から救ったヒーローとして話題に
>>信じて待ってた先生がいつまで経っても戻ってこない件
>数ヶ月後にテレビで女学生を悪漢から救ったヒーローとして話題に
全く接触してこないのが闇深い
売店のおばちゃんが一番イカれてた
マスコミとの横の繋がりも強すぎる
解答用紙をすり替えて点数497点→理事長が手回しして500点満点発表→実は素で満点でした
というお前らもう少し鬼塚信用してやれよというオチ
>というお前らもう少し鬼塚信用してやれよというオチ
勉強で鬼塚を信用するのは無理でしょ
鬼塚も普通にクズだからな…
>鬼塚も普通にクズだからな…
湘南クズ走族してたやつが教師になったのがGTOだからな…
鬼爆の頃もおもしろかった
クズとか変態とか多かったけど正直者が馬鹿を見るようなキャラはいたっけ
大人も子供もクズだらけ
数少ない善良な大人と子供が割食ってる印象
>大人も子供もクズだらけ
>数少ない善良な大人と子供が割食ってる印象
善良な大人って誰…?
アニメOPは名曲
映像込みで見て欲しい
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
>GTO
GTO ドラマ版 OP ポイズン
アニメOP1
アニメOP2
>アニメOP1
>アニメOP2
どっちも全裸スタートなんだな…
>アニメOP2
回し蹴りのキレの良さよ
>アニメOP2
鬼塚がバイク乗り回してからお巡りさんに「あっスンマセン」ってなってるコマがフェードアウトすんの理解度たけーなってなる
OPはマジで神
>丸山町の拡散波動砲って語感が何年たっても忘れられない
赤王くん好き
>丸山町の拡散波動砲って語感が何年たっても忘れられない
腕相撲良かったよね
なんかポリゴンの人いたよね
>なんかポリゴンの人いたよね
ポリゴンのくせに笑ってんじゃねえぞゴラァ!ってツッコミは笑ったな
>>丸山町の拡散波動砲って語感が何年たっても忘れられない
>腕相撲良かったよね
ロボぉーーー!
>腕相撲良かったよね
全員で飲みに行くぞって感じのオチ含めて好き
ドムドムリックドム
ザクザクビグザム
アズナブルアズナブルシャシャシャ〜!
>ドムドムリックドム
>ザクザクビグザム
>アズナブルアズナブルシャシャシャ〜!
宇宙人でも呼んでんのか
女子にいじめられてた小さい男子は女子たちに裸にひんむかれちんちんに膝蹴りタッチしてもらえるとか今ではご褒美とかいいようがない
>女子にいじめられてた小さい男子は女子たちに裸にひんむかれちんちんに膝蹴りタッチしてもらえるとか今ではご褒美とかいいようがない
ドラマでは小栗旬だったな
村井はまだ分かるけど菊池はしれっと鞍替えしたよな
>村井はまだ分かるけど菊池はしれっと鞍替えしたよな
ていうか一番最初にあっさり裏切ったよね
>まぁマザコンにもなるだろ
緒方恵美の貴重なヤンママキャラ
ウルトラファイトだ馬鹿野郎!
多分神崎辺りまでは知ってる人多いけど最終回とかまで知ってる人はあんまりいない
うるみ好きだからうるみルート行ってほしかった
>うるみ好きだからうるみルート行ってほしかった
さすがに中学生相手は犯罪すぎる…
とろことうるみに言い寄られて我慢出来る鬼塚ヤバすぎる
女子高生に手を出しちゃいかんだろ
>女子高生に手を出しちゃいかんだろ
…中学生や
>>女子高生に手を出しちゃいかんだろ
>…中学生や
最新のシリーズは高校生相手や
>>>女子高生に手を出しちゃいかんだろ
>>…中学生や
>最新のシリーズは高校生相手や
というか初代GTOでも最初は高校でやる予定だったのになんかギャグみたいな流れで面接できなくて別の中学行ったのよな
研修終わった後生徒からも絶対戻ってきてねって言われてたのに
>>>>女子高生に手を出しちゃいかんだろ
>>>…中学生や
>>最新のシリーズは高校生相手や
>というか初代GTOでも最初は高校でやる予定だったのになんかギャグみたいな流れで面接できなくて別の中学行ったのよな
>研修終わった後生徒からも絶対戻ってきてねって言われてたのに
ギャグってか公立の試験受け忘れて残ってる私立に面接って流れかな
>ギャグってか公立の試験受け忘れて残ってる私立に面接って流れかな
そんで私立で面接受かったけど担当は高等部じゃなくて中等部でしたって流れ
鬼塚って基本的にロリ(中学生)はどんだけ美人で早熟でも対象外みたいなところあるし
鬼塚と麗美の合計IQ280コンビ
平均140の頭脳派コンビだ!!
!?が多いけど
!?が出てるコマ大抵大笑いしてた
>!?が多いけど
>!?が出てるコマ大抵大笑いしてた
ドラえもんと1000円札2つに割るの覚えてるわ
>!?が多いけど
>!?が出てるコマ大抵大笑いしてた
まあそれはマガジンの伝統だしな
>!?が多いけど
>!?が出てるコマ大抵大笑いしてた
!?マークは当時のマガジン作品では多用されてたな
神崎の件で完全に内山田と和解したと思いきや2話後普通に不倶戴天の仇敵に戻ってたのは笑う
鬼塚って教頭が痴漢やってるの知ってるんだよね
それで落として警察が拾った鞄どうにか回収して「痴漢やっても捕まんなってね」と笑って肯定すんのヒトとしてはアレだけど男の器でけぇなって
>鬼塚って教頭が痴漢やってるの知ってるんだよね
>それで落として警察が拾った鞄どうにか回収して「痴漢やっても捕まんなってね」と笑って肯定すんのヒトとしてはアレだけど男の器でけぇなって
途中から鬼塚の相棒ポジションになってるからな
内山田
>鬼塚って教頭が痴漢やってるの知ってるんだよね
>それで落として警察が拾った鞄どうにか回収して「痴漢やっても捕まんなってね」と笑って肯定すんのヒトとしてはアレだけど男の器でけぇなって
まぁ鬼塚の方が普段洒落にならない事やってんだけどな
井の頭公園の水はうまいだろぉ〜
警察になってる友達とのトーク回毎回不穏で好き
>警察になってる友達とのトーク回毎回不穏で好き
冴島はもう一回鼻鉛筆食らっとけって思えるクソ警官なの好き
冴島は押収品の横流しまでやってるんだったか
>冴島は押収品の横流しまでやってるんだったか
パンダも密輸するしGTOに出てきた悪い大人の中でも飛び抜けた存在よ
>>冴島は押収品の横流しまでやってるんだったか
>パンダも密輸するしGTOに出てきた悪い大人の中でも飛び抜けた存在よ
中学校でトカレフ撃ってるのが一番ヤバイ所業かな
>>>冴島は押収品の横流しまでやってるんだったか
>>パンダも密輸するしGTOに出てきた悪い大人の中でも飛び抜けた存在よ
>中学校でトカレフ撃ってるのが一番ヤバイ所業かな
押収品の横流しやトカレフ撃ちぐらいならまあわからんではない
パンダの密輸や密入国者の手引きってお前どこでそんなコネ作った&言葉の壁はどうした
パカ スッ
どーよ!霜降りだぜ!?え?サラミにしか見えなかった?
え?あのベンツわナンバーだからレンタカーじゃないかって?
ブ、ブヮーカ!代車だよ代車!
ここら辺の話好き
寿司食い逃げ回で素でドン引きする麗美がなんか好き
>寿司食い逃げ回で素でドン引きする麗美がなんか好き
「俺がこの人数分の大トロ代なんか払えるわけねーだろ!」というド正論すき
>>寿司食い逃げ回で素でドン引きする麗美がなんか好き
>「俺がこの人数分の大トロ代なんか払えるわけねーだろ!」というド正論すき
食い逃げ→当たり屋→トロ子のコンボよ
>食い逃げ→当たり屋→トロ子のコンボよ
領収書分割してくださいって頼んでるマネージャーくんかわいそう
ガノタのジェットストリームアタックで発狂する神埼
ガノタの声優は全員ガンダムパイロット
なんか人工雪の中から掘り起こして全裸で寝袋入ってたら胸揉ませてくれたのは覚えてる
続編でウルミって出てないの?
>続編でウルミって出てないの?
2回ほど出てる
でも菊地とコンビで手伝いに来ただけで恋愛方面は全くなし
セイラさんは続編だとフラグ折れてる感じがある
なんで冬月ちゃんで童貞卒業しなかったんだ
>なんで冬月ちゃんで童貞卒業しなかったんだ
というかセックスして付き合って最終回でよかった気がする
>>なんで冬月ちゃんで童貞卒業しなかったんだ
>というかセックスして付き合って最終回でよかった気がする
最終回から後の展開はよく知らんのだが冬月ちゃんとの関係はどうなったん?
鬼塚はフラグクラッシュしてなんぼなとこあるからな
湘南の頃にもいい感じになった女いたけど
学生の頃何とも思わなかったけど思い返すと雅だっけ?こいつにでっち上げられた先生が可哀想過ぎてなんか救いないのって思う
>学生の頃何とも思わなかったけど思い返すと雅だっけ?こいつにでっち上げられた先生が可哀想過ぎてなんか救いないのって思う
まぁ一人の異性の生徒に肩入れしすぎるなって事で…
鬼塚に殴られたのはただ可哀想だが
雅が実は被害者ではなかったって二段オチは意外だったけど
本当に意外なだけというか…
>雅が実は被害者ではなかったって二段オチは意外だったけど
>本当に意外なだけというか…
本当にレイプされましただとテコンドー女の二番煎じで終わりだしな
>雅が実は被害者ではなかったって二段オチは意外だったけど
>本当に意外なだけというか…
教師を信じられなくなった過去をやりすぎて途中で変えたのかなと思った
>>雅が実は被害者ではなかったって二段オチは意外だったけど
>>本当に意外なだけというか…
>教師を信じられなくなった過去をやりすぎて途中で変えたのかなと思った
なんか教師の家に遊びに行ったらレイプされたような匂わせの夢見てたシーンあったよな?
理由は知らんけど最初はガチ被害者だったけど後から変更になったのかね?
>>雅が実は被害者ではなかったって二段オチは意外だったけど
>>本当に意外なだけというか…
>教師を信じられなくなった過去をやりすぎて途中で変えたのかなと思った
クレーム来たから変えたって噂はあるけどな
あとマユがエイズ被害者だけどその変ぼかしたみたいな
繭の父親関連ははっきりさせないまま解決した感が
引っ張ってるあいだに過去話のハードル上がりすぎてしまったというのはあった
雅は何で許された雰囲気になってたのか読んでた当時から疑問だった
>雅は何で許された雰囲気になってたのか読んでた当時から疑問だった
当時のマガジンの方針として子供は大人の被害者という描き方があった
>雅は何で許された雰囲気になってたのか読んでた当時から疑問だった
子供の過ちを許して正すのが教師だから
雅の罪を許す流れになるのがいいんじゃないか
雅はクソなんだけどそれを分かってるから最後自殺しようとするしそれを許してやらるのが鬼塚だとも思う
連載当時は楽しく見てたけど大人になって見返すと
生徒側が子供の泣き言みたいな理由に感じられるモノも多々あって
年取ると見方も変わるもんだなって
デレた後の雅は可愛いよほんと
アニメは今観ても色褪せないなぁ
沖縄編は演出が神がかってる
>アニメは今観ても色褪せないなぁ
>沖縄編は演出が神がかってる
ヤプーそのままやったのは凄いわ
雅達を狙う雇われおじさんとか黒魔術のやつとかはさすがに無理だったけど
アニメの沖縄編で恋愛パートが特に好きなんよ
アニメの体育教師が何故か原作よりまともになってた
>アニメの体育教師が何故か原作よりまともになってた
あれアニメでやるのはヤバイでしょ
内山田の痴漢もなかったことになったし
まぁあの教師陣の中だと袋田はまとも寄りな気がしないでもない
>まぁあの教師陣の中だと袋田はまとも寄りな気がしないでもない
チワワと山王丸は何もしてないし
教頭と桜井よりマシってだけじゃな
日暮里体育大学を思い付くのは凄いと思う
あのトイレ覗いてる教師はこの作者のクズ大人にしちゃ珍しく家庭円満っていう
>あのトイレ覗いてる教師はこの作者のクズ大人にしちゃ珍しく家庭円満っていう
しかも妻が美人
何で覗きなんかしてんの?と言えるレベルで恵まれてる
>あのトイレ覗いてる教師はこの作者のクズ大人にしちゃ珍しく家庭円満っていう
教頭とかNTR托卵コンボだっけ
>>あのトイレ覗いてる教師はこの作者のクズ大人にしちゃ珍しく家庭円満っていう
>教頭とかNTR托卵コンボだっけ
確定してないから
というかクリソツの子って同級生だったよな?
双子だったら普通に出産時にバレるしさすがに違うのでは
>>あのトイレ覗いてる教師はこの作者のクズ大人にしちゃ珍しく家庭円満っていう
>教頭とかNTR托卵コンボだっけ
教頭はキャピングカー買った話は好き
パラダイスロストの教頭回は滅茶苦茶好きなんだよな俺
アニメの出来が良かった思い出
>アニメの出来が良かった思い出
OPの歌と映像がすげーよかった記憶
OP映像のセンスだけやたら高いな
アニメOPはセンスの塊すぎる
アニメOPで水洗トイレ流して出てくるとこからもうすでにカッコいい
OP2の暴漢にワンツーパンチからの回し蹴りの動きほんと好き
当時のポルノで唯一1位取れなかった曲
>当時のポルノで唯一1位取れなかった曲
前後のアポロもミュージックアワーも1位取れてないから全然唯一じゃない現実
アニメのOP見ると90年代からもちゃんとオサレOPって存在してたんだなと
>アニメのOP見ると90年代からもちゃんとオサレOPって存在してたんだなと
作品というか原作のパワーが強かったからな
読んでる子供も多かった
アニメの喧死狼パロは笑った
高木渉がハマり役だったな
アニメは高木渉で大正解だった
>アニメは高木渉で大正解だった
湘南のころの鬼塚だったら絶対に合わないのにこっちだとピッタリなのが不思議
個人的に1番平成臭を感じる作品
今見るとさすがにだいぶん古い
ポラロイドカメラとか写ルンですとか何処でも煙草スパスパとか時代を感じる
喫煙しまくりなGTOはともかくシュート!でも普通に酒飲んでて
今読むと変なとこで驚く
>喫煙しまくりなGTOはともかくシュート!でも普通に酒飲んでて
>今読むと変なとこで驚く
規制が厳しくなったのか途中から露骨な飲酒はしなくなったな
平成の真ん中のあの独特な時代の空気じゃないと成立しない感じがある
ヤンキー漫画だから
今見たら抵抗があるのは当然
中高生が見て楽しむものだからな
黒人オタクがこれの原作好き多いんだよな
ドキュメント72時間見てたらGTOってフランス人に謎な人気あるんだよな
アニメはぴえろのピーク時のものだからこのあと学校の怪談だし
夜勤病棟もあるから結構重要な位置にあるような気もする
今休載してんだっけ?
最近だと教頭(今は副校長)との関係が良好なんだよね
>今休載してんだっけ?
>最近だと教頭(今は副校長)との関係が良好なんだよね
内山田のスピンオフやってる
クレスタが爆発した時ハンドル持ったまま吹っ飛んだ教頭は笑った
今はもう内山田完全に覚醒して子供の為に命張れる大人に戻ったからな
ぐれえととろこおっぱいを現代の作画でアニメ化してほしい
ヒトコト投票箱
ヒトコトコメント
新着話題
関連商品
コメント…アニメ一覧について
-
- 2024年12月12日 21:47
- ID:0sx.IiKz0 >>返信コメ
- GTOはマグロ拾いと原作の杏子と吉川が夏祭り行く話好きだったな…
-
- 2024年12月12日 21:50
- ID:tNr.hT8u0 >>返信コメ
- 続編?が鬼塚のキャラデザ変わりすぎて見るに堪えなかった
デブになりすぎだろ
-
- 2024年12月12日 21:52
- ID:4C.OPCNL0 >>返信コメ
- 生徒達に虐められて精神を壊した女教師は?
-
- 2024年12月12日 21:53
- ID:uizta5z90 >>返信コメ
- 教師は金にならねぇってこの時から言ってるんだよな鬼塚は
-
- 2024年12月12日 22:00
- ID:fnC.qSF.0 >>返信コメ
- 鬼塚が担当したクラスがこれまで行った所業にきちんとした報いや償いがないのが釈然としない
そもそもの発端が嘘だったってのもふざけている
「過去は消えない」し被害者だって生きているし家族だっている
子どもだからじゃ済まないレベル
-
- 2024年12月12日 22:02
- ID:.pM9r4jw0 >>返信コメ
- 空虚でどうでもいい記事多すぎ・・・・
-
- 2024年12月12日 22:03
- ID:s9YX5zTf0 >>返信コメ
- 反町隆史と松嶋菜々子が出会って付き合って結婚する為の舞台装置や
-
- 2024年12月12日 23:16
- ID:3504r8y.0 >>返信コメ
- ミヤビが色々とこじらせる原因になった過去に好きだった先生が実は何にも悪くなくて、嫉妬で暴走したミヤビがついた嘘のせいでクラス全員振り回されたってオチなのに、アイツが何にも禊しないのホンマに終わってる
ミヤビのせいでクラス全員、教師不審になってたくさんの教師が意味も無く犠牲になったのにな
GTO自体はめっちゃ面白かったけど、改めて見返してみたら鬼塚のクラスの奴らがやらかした事に対するケジメを全く付けて無いし、壊された教師達が何の救済もされて無いのめちゃくちゃモヤるな
学生時代にリアタイで読んでた頃は鬼塚がパワープレイで難題を次々に解決していくのがスカっとしたけど、大人になってから見ると人の人生を一体なんだと思っとるんだとこの舐め腐ったクソガキ共がって感想になるな
-
- 2024年12月13日 00:14
- ID:gP6D3WlI0 >>返信コメ
- アニメ、たまにやってるの見て面白かったから
原作買ったけど思ったより下品で検便丸々持ってきた辺りで早々に挫折した
-
- 2024年12月13日 00:44
- ID:zIALocWe0 >>返信コメ
- あの頃流行り始めてたPCネタとか掲示板ネタとか
今見ると懐かしいなぁ…と思う
-
- 2024年12月13日 01:35
- ID:i0S4pAaH0 >>返信コメ
- アニメ版のガンダム3兄弟がアムロ、ドモン、ヒイロでくそ笑ったw
担任はガロードだし一緒の班にされた女の子はトニヤだし(後のマリューさん)w
-
- 2024年12月13日 02:13
- ID:nmJMlcoe0 >>返信コメ
- 今思うとなんで小学生の頃に親が
アニメ見せたくなかったのかがわかる
-
- 2024年12月13日 03:12
- ID:ROcHcDXA0 >>返信コメ
- 採用試験だったか勅使河原との勝負のときだったか
数学の証明の回答で
「△ABC=△ADCであることを
私、鬼塚英吉が証明します。 鬼塚」
みたいな感じで捺印してたくだりが一番好き
映像化はこういう描き込みネタが拾えないからあんまり
-
- 2024年12月13日 03:43
- ID:oMZ2xMjs0 >>返信コメ
- 中学生で読み始めたから厨二病が大変だったけど、今にして思えば人を見る目は結構養われた気がするな。こういう大人はイヤだよなっていう描写のセンスは今読んでも色褪せない。令和になってもクズみたいな大人は至る所にいるけど、お陰様で良い人達に囲まれて暮らせている。ありがとう藤沢センセ。
-
- 2024年12月13日 04:23
- ID:PqZ4qbng0 >>返信コメ
- >>3
大練馬銀河教団
-
- 2024年12月13日 04:27
- ID:PqZ4qbng0 >>返信コメ
- 鯨川冬美という神回
-
- 2024年12月13日 04:33
- ID:PqZ4qbng0 >>返信コメ
- バーニー🟰ザクⅡ改
鬼塚🟰ZⅡ改
深いなぁ
-
- 2024年12月13日 06:12
- ID:qbd.XDM70 >>返信コメ
- また中年(後半)の思い出話か
-
- 2024年12月13日 06:33
- ID:PqZ4qbng0 >>返信コメ
- >>18
お前(バカ)はナゼこのトピ開いてコメ書いてるし定期
-
- 2024年12月13日 06:57
- ID:AyJ4.D2Z0 >>返信コメ
- フィクションとは言え気持ち悪い
中卒DQNが「僕ちゃんは優秀なんだーい」って妄想した世界そのもの
-
- 2024年12月13日 10:55
- ID:sPUxOjMv0 >>返信コメ
- アニメリブートの流れで再アニメ化されてもおかしくない
また漫画よみたくなったわ
-
- 2024年12月13日 12:41
- ID:.Oft1WVf0 >>返信コメ
- 続編見たらビビルで
鬼塚が冬月じゃなくて別の女教師とくっつくで
-
- 2024年12月13日 14:56
- ID:PqZ4qbng0 >>返信コメ
- >>20
学生時代イジメられてそう
-
- 2024年12月13日 15:30
- ID:.Ux7cbpD0 >>返信コメ
- 本編前に犠牲になった教師達の復讐劇なら見てみたい
-
- 2024年12月13日 16:51
- ID:NF4aaL1m0 >>返信コメ
- グレート、ティチャー、O型の略では無い。
-
- 2024年12月13日 18:14
- ID:sGpiO4ol0 >>返信コメ
- >>21
オリジナルは夕方アニメだったっけ?だからか知らんけど際どいネタがカットされまくりだったよね
リメイクするなら深夜枠で原作のままやってほしいな
-
- 2024年12月13日 18:18
- ID:sGpiO4ol0 >>返信コメ
- 神崎が雅たちの身柄を売った武蔵野HENTAI倶楽部とかいうおっさん集団が忘れられない
-
- 2024年12月13日 21:22
- ID:PqZ4qbng0 >>返信コメ
- >>17
どっちも身を呈して誰かを守るんだよね
-
- 2024年12月13日 21:26
- ID:PqZ4qbng0 >>返信コメ
- >>20
鬼塚は優羅志亜大学卒
高卒のお前よりは上
-
- 2024年12月13日 21:35
- ID:PqZ4qbng0 >>返信コメ
- 主要生徒に負けないインパクトの鯨川が別のクラスで村井との恋バナ以降沖縄の土産屋でカメオ出演しかしないという不条理設定
-
- 2024年12月14日 08:19
- ID:w8.zqgvP0 >>返信コメ
- アニメより反町GTOの方が良かった。
-
- 2024年12月14日 19:15
- ID:f4gz1PcM0 >>返信コメ
- 大元のモデル一緒やし
-
- 2024年12月14日 20:30
- ID:f4gz1PcM0 >>返信コメ
- ドライバーズハイとヒトリノヨルだったら前者派
-
- 2024年12月14日 20:50
- ID:VfvmLNDS0 >>返信コメ
- >>26
夕方というか日曜日のゴールデンタイム枠やで
ぬ~べ~とかこち亀とか学校の怪談とか平成教育委員会とかやってた時間帯(19:00~20:00枠)
こち亀やぬ~べ~にも言えたことかもしれないけどこのアニメをサザエさんとかちびまる子放送の後にやってたんだよ
枠移動する前は水曜日のゴールデンタイムだったっポイけど俺はその時間帯のは記憶にないなぁ・・・
-
- 2024年12月15日 02:02
- ID:lIhUoFxO0 >>返信コメ
- 文字通り泣く子も黙る鬼塚英吉(ポイズン)
-
- 2024年12月15日 02:11
- ID:lIhUoFxO0 >>返信コメ
- 冬)モンゴル帝国を作ったのは‥
鬼)源義経!!(シーボルト説)
冬)徳川八代将軍は‥
鬼)松平健!!西田敏行‥(暴れん坊将軍)
-
- 2024年12月15日 21:53
- ID:lIhUoFxO0 >>返信コメ
- エンディングは『しずく』派
-
- 2024年12月16日 06:57
- ID:JARznvf90 >>返信コメ
- この夏は、
『GTOリバイバル』
『ドラマシリーズGTO〜反町版』
『ビーチボーイズ』
『GTOアニメ』
『永遠の0〜岡田版』
こんな感じで観た
いい夏だった☀️
-
- 2024年12月16日 07:04
- ID:JARznvf90 >>返信コメ
- ドラマもいいけど反町版では神崎出ないからやっぱりアニメかな〜
-
- 2024年12月16日 07:06
- ID:JARznvf90 >>返信コメ
- >>38にプラスして『0080〜ポケットの中の戦争』もでした!
-
- 2024年12月17日 00:07
- ID:6NxZgrki0 >>返信コメ
- 海外の人リアクションver.でアニメ見直そう〜
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。