>海外で放送禁止になったアニメスレ
リメイクしてくんないかな
ね〜べ〜もリメイクするしリメイクブームに乗じて
妥当な措置
だがインドではどうかな
>だがインドではどうかな
日本語が分からないからインド人では7割くらいしか内容が理解出来ないらしい
>>だがインドではどうかな
>日本語が分からないからインド人では7割くらいしか内容が理解出来ないらしい
もしかしてインドってハジケ王国だったんじゃね?
>>だがインドではどうかな
>日本語が分からないからインド人では7割くらいしか内容が理解出来ないらしい
日本人も7割以上理解できてねえよ…
>日本人も7割以上理解できてねえよ…
3割理解できてたらすげぇよ
はっきりした証拠は見当たらないがインドは巨人の星とかハットリくんも流行ってるからボーボボが流行っててもおかしくはない
>はっきりした証拠は見当たらないがインドは巨人の星とかハットリくんも流行ってるからボーボボが流行っててもおかしくはない
巨人の星とハットリくんが誤解されるだろ
でも亀ラップが好きになった人は何人かいてほしい
日本でも放送禁止になったよな・・・?
>日本でも放送禁止になったよな・・・?
禁止にはなってない
日本中のPTAや保護者から苦情がちょっと来ただけ
>>日本でも放送禁止になったよな・・・?
>禁止にはなってない
>日本中のPTAや保護者から苦情がちょっと来ただけ
ちょっとで済んだのか
スポンサーが全部退いただけで禁止にはなっていない
>スポンサーが全部退いただけで禁止にはなっていない
なのに放送が継続したのって
電池が入ってないおもちゃが突然動き出す怖さがある
>なのに放送が継続したのって
>電池が入ってないおもちゃが突然動き出す怖さがある
そして◯十年後
グラブルコラボで亀ラップ新録
>そして◯十年後
>グラブルコラボで亀ラップ新録
ボーボボで爆笑してた世代が人の上に立てるような歳になったから最近あちこちでボーボボが再燃してると聞いた
俺が住んでた地域はOVER戦で打ち切りになったな
続き見たくてブルーレイ版買った
おっぱい揉みてー!が親孝行してー!に差し替えられたアニメ
ずっとPTAの目の敵にされてたクレヨンしんちゃん以上にPTAに批判されたんだっけ
それでも面白かったから当時割と見てる小学生は多かった
>ずっとPTAの目の敵にされてたクレヨンしんちゃん以上にPTAに批判されたんだっけ
>それでも面白かったから当時割と見てる小学生は多かった
ここで貼られたところしか知らんけど勢いのあるシュールギャグバトル漫画という印象
何がまずかった?
>ここで貼られたところしか知らんけど勢いのあるシュールギャグバトル漫画という印象
>何がまずかった?
変なことするってのは子供には人気だけど親には目の敵にされやすい
クレヨンしんちゃんも過激なネタ(象さんとか)はカットされたし
日本のPTAは理不尽だよなどこがどうおかしいかちゃんと繰り返し視聴して研究したうえで指摘するべきだよ
>日本のPTAは理不尽だよなどこがどうおかしいかちゃんと繰り返し視聴して研究したうえで指摘するべきだよ
何回も見てちゃんと批判した人もいるぞ
何回もこのアニメを!?
>ボーボボを見て育ったハジケリスト達が各所で暗躍している
農林水産省にもいるんだっけか
ハジケリストたちが大人になった社会ってのも
なかなか面白いものですな
中国では反体制的部分が問題になって放送禁止らしい
まあそうなんだけどよく反体制部分は読み取ったな
>中国では反体制的部分が問題になって放送禁止らしい
>まあそうなんだけどよく反体制部分は読み取ったな
骨子自体は毛刈り隊に対抗する主人公でわかりやすいから
>骨子自体は毛刈り隊に対抗する主人公でわかりやすいから
友情努力勝利揃った作品
軽い瞑想してからアニメ観て視聴後に深い瞑想するとハジケるからおすすめ
ボーボボの凄いところは主役3ばかのカラーリング
黄色アフロ オレンジのトゲトゲ 青いところてん とバランスがいい
リバイバルブームに乗って今こそボーボボ新アニメやろう
![]() |
ヒトコト投票箱
ヒトコトコメント
新着話題
関連動画
関連商品
コメント…アニメ一覧について
-
- 2024年12月17日 18:38
- ID:PS1LqHeY0 >>返信コメ
- 中華は 「毛」狩り隊 が引っかかった?とかの説も有ったなあ
-
- 2024年12月17日 19:09
- ID:xIUx.4Eq0 >>返信コメ
- >>1
なぜなら 足利尊氏だったからです
「自害しかあるまい」
なにこれ⁉
-
- 2024年12月17日 19:09
- ID:zrJWTk3W0 >>返信コメ
- 悪くはないな!
カモン カモン カモン カモン ギャアァァァァオ‼
-
- 2024年12月17日 19:21
- ID:zrJWTk3W0 >>返信コメ
- こんなスレより来年の新作アニメ何を観る のスレしてほしいな。
-
- 2024年12月17日 19:22
- ID:OEJQmAYH0 >>返信コメ
- YOASOBIにバカサバイバーのカバー曲歌ってもらおう
-
- 2024年12月17日 19:23
- ID:f1VVNngI0 >>返信コメ
- ハジケリスト複数人揃えないといけないから再アニメ化は無理やろ
-
- 2024年12月17日 19:55
- ID:YGw5nBi30 >>返信コメ
- コラボしてた文化庁、
いろいろ暗躍してた農水省
もうこれはNHKアニメいけるよなあ!
-
- 2024年12月17日 20:09
- ID:rk.aEwTo0 >>返信コメ
- -エイプリルフール ∞日目-
-
- 2024年12月17日 20:14
- ID:QI5SWJLm0 >>返信コメ
- アニメは原作の奥義178(17巻)で終わってベーベベ戦・ハイドレート戦・ビービビ戦をやってないんだよね
-
- 2024年12月17日 20:33
- ID:.iVegD750 >>返信コメ
- キャストは当時の方々がいい?それとも新しく選ぶ?
-
- 2024年12月17日 20:39
- ID:3peIZwOd0 >>返信コメ
- 今やってるジャンプでヒット作全然出ないし普通にやりそう(アンデラ夜桜逃げ若アオハコよりダイ大剣心ダイマの方が売れてそうだし)
-
- 2024年12月17日 21:00
- ID:s4UPqgfA0 >>返信コメ
- 何が面白かったのかよくわからなかった作品
-
- 2024年12月17日 21:29
- ID:LW.kOGRW0 >>返信コメ
- ふわりどんぱっちもアニメ化して
-
- 2024年12月17日 22:00
- ID:7TX3yjYG0 >>返信コメ
- ※10ボーボボの兄弟たちが動いてるとこ見たい
末っ子やってるボーボボとか結構珍しい一面だし
-
- 2024年12月17日 22:02
- ID:7TX3yjYG0 >>返信コメ
- ※12そういう言い方すげえ腹立つな
内容の面白さなら今のジャンプだって昔の作品に負けず劣らずなのに
-
- 2024年12月17日 22:23
- ID:Zk3SPZe00 >>返信コメ
- >>16の
みんな商売下手のオールドメディアが悪い
ハンターにソーマにゲート自衛隊に異世界スクワットやってるカトゥーンのが面白いよ
-
- 2024年12月17日 22:28
- ID:cTQd.s.f0 >>返信コメ
- サービスマンのデザインが、全然ハジケてないんだよな・・・
-
- 2024年12月17日 22:30
- ID:aw9vfia10 >>返信コメ
- 毛の王国編で1クール
真説だけで2クールくらいでなんとかならないかな。
-
- 2024年12月17日 22:41
- ID:aw9vfia10 >>返信コメ
- もし声優が変わるなら、ボーボボが江口拓也さん
ビュティが花澤香菜さん
天の助が石川界人さん
ヘッポコ丸が山下大輝さん
田楽マンが久野美咲さん
魚雷ガールが日笠陽子さん
ソフトンが諏訪部順一さん
破天荒が小野大輔さん
ハンペンが古川慎さん
ポコミが小原好美さんのイメージかな。
首領パッチは小野坂昌也のイメージが強すぎて他の人が思いつかず、ナメ郎はちょっとピンとくる人が分からなかった。
-
- 2024年12月17日 22:44
- ID:aw9vfia10 >>返信コメ
- >>20
追記、ボーボボは杉田智和さんを想像する人が多いだろうけど、既に前のアニメで演じてた人をあえて避けた。
あと小野坂昌也さんだけうっかり敬称を忘れてました。
-
- 2024年12月17日 22:52
- ID:YGw5nBi30 >>返信コメ
- 主題歌はウルフルズにやってほしい気持ちあるけど
もうあの時の若さ馬鹿さパワーさすがにないかな・・・
岡崎体育あたりでどうだろうか
-
- 2024年12月17日 23:09
- ID:3dUsu5jd0 >>返信コメ
- 正直不完全燃焼に終わりそうな懸念が有るので今の時点ではNOなんだが
今じゃないともう間に合わないと言う気がしないでもない
難しい、本当に難しいと思う
-
- 2024年12月17日 23:16
- ID:LTHticMU0 >>返信コメ
- 今年舞台化記念で亀ラップ回放送したけどコナンの担当回よりもはるかに強烈だったからなあ(浦沢節)
アレを放送できる局と時間帯あるんかな?
-
- 2024年12月17日 23:25
- ID:c24OEALH0 >>返信コメ
- PTAに「こんなアニメを観ると頭がバカになる!」
と言わしめた伝説のアニメだねw
-
- 2024年12月17日 23:50
- ID:JhvlDiiX0 >>返信コメ
- 今ではそのPTAの存在意義が問われている時代…
無くなりはしないだろうが、昔ほど影響力は無いな
-
- 2024年12月18日 04:04
- ID:LaiT.uZY0 >>返信コメ
- ぶっ飛ばしてぇんだ! 常識ってやつを!
-
- 2024年12月18日 04:05
- ID:EbrvAAuS0 >>返信コメ
- クレヨンしんちゃんの象さんカットのレス見て別の意味を想像しちゃった
-
- 2024年12月18日 04:16
- ID:LaiT.uZY0 >>返信コメ
- コロコロ漫画なみに馬鹿げたギャグ漫画とかアニメがみたい。 と思った時にやってたのがボーボボだった
今ではすっかりこういうのを出しとけば売れるとかのバトル漫画が多くてジャンプの天下の終わりが近い。
あと男主人公のなろうモノとかね
-
- 2024年12月18日 05:05
- ID:Yphf6IeT0 >>返信コメ
- スポンサーが付かないのだからクラファンしかないのだわ
-
- 2024年12月18日 05:21
- ID:0ERdaitK0 >>返信コメ
- ネットだと大人気だけど一般人気はないやろ
スポンサーもいなくなったしな
-
- 2024年12月18日 06:25
- ID:zY4EiCtq0 >>返信コメ
- 某ファンタジーアニメとコラボ希望
アウラ様と違和感なさすぎ
-
- 2024年12月18日 06:47
- ID:N5ujUcUG0 >>返信コメ
- いまもぬのハンカチグッズが新規で発売されてるしな…
これだけ経ってもグッズが供給され続ける人気は凄い
-
- 2024年12月18日 08:26
- ID:5uhfYao00 >>返信コメ
- もしリメイクするなら、声は子安さんと小野坂さんだけは変えないでほしい
他は仕方ない
-
- 2024年12月18日 08:49
- ID:sepxlPzB0 >>返信コメ
- するべきじゃね?
こんなに面白い作品は再アニメするべきっしょ!
-
- 2024年12月18日 08:52
- ID:JkXCnpDT0 >>返信コメ
- >>6
クリーピーナッツに新しい曲作ってほしい
ずっとボーボボ、ボーボボ連呼するやつ
-
- 2024年12月18日 08:53
- ID:6r19Blpf0 >>返信コメ
- 別にアニメ化自体は難しくないと思う
X依存のオタクごっこ好きな人は盛り上がると思うし
-
- 2024年12月18日 11:15
- ID:flMB.Uri0 >>返信コメ
- >>30
各所にハジケリスト潜んでるし、集まりそうだなw
ネット配信が主流になって来た今なら放送し易いかもしれんね
-
- 2024年12月18日 11:34
- ID:t.CNT4io0 >>返信コメ
- インドで巨人の星が〜ってスーラジ・ザ・ライジングスターのことだろ
クオリティ高くないけどまあまあ楽しいアニメだぞあれ
-
- 2024年12月18日 11:45
- ID:t.CNT4io0 >>返信コメ
- >>20
主要声優みんなバリバリやってんのに総とっかえする意味
-
- 2024年12月18日 14:29
- ID:WNbEXOXX0 >>返信コメ
- いらんだろ、あれはあれで完成してる。
そもそもあの狂気をリメイクとか出来るわけ無いだろ
-
- 2024年12月18日 16:18
- ID:P71eNSSd0 >>返信コメ
- >>13
今でも人類には早すぎる作品
-
- 2024年12月18日 16:38
- ID:6r19Blpf0 >>返信コメ
- >>40
他のリメイクアニメにも聞いてみたい
-
- 2024年12月18日 16:45
- ID:Wv6ayib80 >>返信コメ
- >>13
原作読んでる人達もだいたいそんな感じ。意味わからんけど謎の中毒がある。
-
- 2024年12月18日 17:15
- ID:ge.z5AQH0 >>返信コメ
- >>40
セーラームーンみたいにボーボボと首領パッチは続投、あとは入れかえくらいが妥当かも
-
- 2024年12月18日 21:11
- ID:JgzoviT60 >>返信コメ
- か…変われるかなぁ…
変われるかな!?オレ変われるかなぁ!?
無理。無-理。
これ好き。
-
- 2024年12月19日 05:36
- ID:fa8O.aA10 >>返信コメ
- ボーボボ以外にも再アニメ化
して欲しいアニメは腐る程ある
-
- 2024年12月19日 06:09
- ID:YdNDvLi.0 >>返信コメ
- >>26
現場ではそうでも、いまだに官庁・役所に対する影響力・発言力はでかいんだよ>PTA
どういうわけか日教組と仲がいいんだ
-
- 2024年12月19日 06:23
- ID:J7Rzrczs0 >>返信コメ
- あのボーボボが新しくリメイクをしていました。🤩🤪📺🌞漫画の中でギャグ漫画とギャグアニメがありました。ボーボボの声をやっている子安健人はビーストウォーズのオプティマスプライマルと同じです。🦍アイドルマスターもありました。
-
- 2024年12月19日 21:31
- ID:TlfebaPr0 >>返信コメ
- 悪いけど子供の頃から「意味不明で不快」という印象しかなかった
唯一PTAの意見に同意した作品だわ
-
- 2024年12月19日 23:35
- ID:eQiEOxLD0 >>返信コメ
- >>11
ボーボボはまんまでもいいけど、新しく選ぶなら宮野真守かな。
-
- 2024年12月20日 21:06
- ID:87KJYBJ00 >>返信コメ
- 今なら風間俊介呼んで遊戯の出演もワンチャンあるのでは…?
-
- 2024年12月21日 08:04
- ID:Fd1oeDdW0 >>返信コメ
- アニメ化しても今のブリーチ並みの神作画にはならんやろ
-
- 2024年12月21日 14:11
- ID:ocvVkh.J0 >>返信コメ
- 奈良漬のやつか
-
- 2024年12月22日 13:54
- ID:q8DsBjTK0 >>返信コメ
- これ再アニメ化するほど人気あるのか?
-
- 2025年01月05日 15:56
- ID:W81Zkib70 >>返信コメ
- ボーボボより古いギャグマンガ日和は今年アニメやるからこれも可能性は0じゃない
-
- 2025年01月12日 20:40
- ID:60ub311D0 >>返信コメ
- PTA『こんなんみてたら頭おかしなるで』
ファン『100理あるわ』
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
足利尊氏というんだけど