2024年12月26日comment59
機動戦士ガンダムSEEDDESTINY



1ななしさん 24/12/12(木)00:01:45No.1279614318

シンは特にわだかまりとかないんだな

機動戦士ガンダムSEEDDESTINY 01
9ななしさん 24/12/12(木)00:06:49No.1279615278

>シンは特にわだかまりとかないんだな
シンは納得できる事情の説明と謝罪をしっかりすれば聞いてくれる
いきなり殴ったり罵倒したり裏切ったりするのが駄目

11ななしさん 24/12/12(木)00:09:05No.1279615705

>いきなり殴ったり罵倒したり裏切ったりするのが駄目
おいアスラン!!!!

16ななしさん 24/12/12(木)00:13:52No.1279616605

>>いきなり殴ったり罵倒したり裏切ったりするのが駄目
>おいアスラン!!!!
違う!アレは教育的指導をしたまででソレは事実を言ったまででコレは元鞘に収まっただけだ!

80ななしさん 24/12/12(木)02:20:27No.1279631525

>いきなり殴ったり罵倒したり裏切ったりするのが駄目
言っても無駄だろうけどあれはアスランが身を引こうとしたところにシンが煽って罵倒したのが悪い
言っとくけど俺別にアスランが好きなわけじゃないからな?

139ななしさん 24/12/12(木)05:18:31No.1279637979

>>いきなり殴ったり罵倒したり裏切ったりするのが駄目
>言っても無駄だろうけどあれはアスランが身を引こうとしたところにシンが煽って罵倒したのが悪い
>言っとくけど俺別にアスランが好きなわけじゃないからな?
DESTINY見返すとシンのクソガキぶり酷いしな

194ななしさん 24/12/12(木)08:40:18No.1279650338

>DESTINY見返すとシンのクソガキぶり酷いしな
当時のキラのやった事考えたらシンのリアクションのが正常だよ

229ななしさん 24/12/12(木)09:59:56No.1279659670

>>シンは特にわだかまりとかないんだな
>シンは納得できる事情の説明と謝罪をしっかりすれば聞いてくれる
>いきなり殴ったり罵倒したり裏切ったりするのが駄目
あと自己正当化で罪から逃げようとするのは一番ダメ おっさんもよっぽど追い詰められたメンタルのとき以外のキラもそういうことしないタイプだし

23ななしさん 24/12/12(木)00:19:49No.1279617752

>シンは特にわだかまりとかないんだな
記憶弄られて洗脳とかステラ達と何が違うんだって境遇だしな

82ななしさん 24/12/12(木)02:21:41No.1279631619

>シンは特にわだかまりとかないんだな
フリーダムZEROで触れて欲しいな

3ななしさん 24/12/12(木)00:02:20No.1279614427

おっさん!

4ななしさん 24/12/12(木)00:03:20No.1279614627

おっさんじゃない!

132ななしさん 24/12/12(木)03:49:52No.1279635782

>おっさん!
ムウの方が先にボウズ!って言ったからこの返しになったんだろうな

27ななしさん 24/12/12(木)00:28:14No.1279619259

フラガ「おっさんじゃない!」
当時俺「おっさんだろ…」

フラガ「おっさんじゃない!」
今の俺「おっさんじゃない!」

14ななしさん 24/12/12(木)00:10:45No.1279616048

31歳とか聞くとまじで若いねってなるよね…

15ななしさん 24/12/12(木)00:13:20No.1279616508

>31歳とか聞くとまじで若いねってなるよね…
気が付いたらもう5つも追い越しちゃったよ

6ななしさん 24/12/12(木)00:05:09No.1279614970

まぁ腹割って話し合ったんだろうな
一応おっさん呼びしてるし平時はちゃんと敬語使ってるみたいだし

5ななしさん 24/12/12(木)00:04:47No.1279614900

洗脳処置で別人格入れられてたようなもんだし

8ななしさん 24/12/12(木)00:06:23No.1279615197

>洗脳処置で別人格入れられてたようなもんだし
まったくの別人なら視聴者的にも納得できるんだけど
元の人格ベースにした優しさとか軽口がそのままなので座りの悪い気持ち悪さがある…

10ななしさん 24/12/12(木)00:08:12No.1279615519

そもそも納得できないような人間だったらキラと一緒に戦えるような奴になってないだろう

18ななしさん 24/12/12(木)00:14:18No.1279616686

もしこいつが心の闇覗かれそうになったらステラは守ってくれるだろうか

19ななしさん 24/12/12(木)00:14:28No.1279616708

シンってネオ=ムウって知らなくね?
シンが会ったネオって覆面してたしムウがわざわざ触れなければいいだけだし

24ななしさん 24/12/12(木)00:22:18No.1279618237

>シンってネオ=ムウって知らなくね?
>シンが会ったネオって覆面してたしムウがわざわざ触れなければいいだけだし
シンに対してそれだんまりだったら不誠実すぎるクソ野郎になるから流石にそれはないわ

32ななしさん 24/12/12(木)00:37:10No.1279620724

>>シンってネオ=ムウって知らなくね?
>>シンが会ったネオって覆面してたしムウがわざわざ触れなければいいだけだし
>シンに対してそれだんまりだったら不誠実すぎるクソ野郎になるから流石にそれはないわ
意図的にだんまりとかじゃなくて記憶をいじられた後遺症で
ネオだったときに体験したことが他人事に感じられるとかそういう
うまく説明できないけどうみねこの戦人みたいなアレなんじゃないかなって

138ななしさん 24/12/12(木)05:13:34No.1279637840

>シンに対してそれだんまりだったら不誠実すぎるクソ野郎になるから流石にそれはないわ
シンに対してより独白かなんかでエクステンデッド達にコメントしてくれってずっと思ってた

30ななしさん 24/12/12(木)00:33:54No.1279620208

軍人ならステラを戦場に出すなって言われても上には逆らえないって理解できるだろう
専用設備がないと生きられない生体CPUのステラをデストロイに乗せるのを阻止するならあの場で死なせるしか無いもん

45ななしさん 24/12/12(木)01:09:40No.1279624885

>軍人ならステラを戦場に出すなって言われても上には逆らえないって理解できるだろう
>専用設備がないと生きられない生体CPUのステラをデストロイに乗せるのを阻止するならあの場で死なせるしか無いもん
それ分かっててもさ
ステラを二度と戦わせるなって言われたネオが「オッケー!任せて!」って受け合ってるからな
ネオも戦場に出さないなんて無理って分かってて騙してるって事に変わらん

33ななしさん 24/12/12(木)00:39:15No.1279621046

ムウの人柄の良さを知れば知るほど
ロゴスとかに憎しみは行きそう
ムウとシンは見たいけどゼロの確定はムウとイザークの絡みか

70ななしさん 24/12/12(木)01:55:28No.1279629580

シンにステラ殺させるのは止めたし
それくらいしかできんでしょ

99ななしさん 24/12/12(木)02:45:28No.1279633136

なんかこいつらのところにだけある記憶操作マシーン
展開の都合で出てきた謎技術いいよね

103ななしさん 24/12/12(木)02:50:22No.1279633397

ぶっちゃけ悪いのはロゴスでネオはネオで最大限に人としての尊厳を持てるように取り計らってていたから加害者みたいに言われるのは疑問に思ってた

123ななしさん 24/12/12(木)02:59:19No.1279633885

>ぶっちゃけ悪いのはロゴスでネオはネオで最大限に人としての尊厳を持てるように取り計らってていたから加害者みたいに言われるのは疑問に思ってた
シンにしてもザフト時代から敵はロゴスで納得してるとは思う
ただムウの側はいくら記憶無くしてたからって開き直れる話ではない
連合軍人やってる事は問題ないけど生体CPUを使った作戦への参加は連合の倫理観でもロゴスが処されて後は戦争犯罪だろう

135ななしさん 24/12/12(木)04:43:31No.1279637061

>シンにしてもザフト時代から敵はロゴスで納得してるとは思う
>ただムウの側はいくら記憶無くしてたからって開き直れる話ではない
>連合軍人やってる事は問題ないけど生体CPUを使った作戦への参加は連合の倫理観でもロゴスが処されて後は戦争犯罪だろう
記憶無くすどころか洗脳されて別の記憶うえつけられた被害者だぞ

124ななしさん 24/12/12(木)03:02:36No.1279634036

>連合軍人やってる事は問題ないけど生体CPUを使った作戦への参加は連合の倫理観でもロゴスが処されて後は戦争犯罪だろう
生体CPU使ったのは種で種死でもエクステンデッド使われてたからなぁ…
戦犯裁くのはお互いの軍が自分でやることで相変わらず連合はブルーコスモスが権力持ってたし

142ななしさん 24/12/12(木)05:38:24No.1279638413

連合の非人道的技術全体的に凄いんだよな
種運命の時ムウは30歳なのにネオとしての細部まで詰められた記憶が31年分封入されてる(ムウとしての意識は28歳の時が最後)
小説ではネオとして生まれ故郷の景色に育ててくれた両親に幼馴染や仲が良かった学友や戦死した大切な仲間達のことまで語れるってシーンまである

221ななしさん 24/12/12(木)09:37:38No.1279656647

ネオは悪い人じゃないだろうけども
立場が立場だからできることなんてないんだよな
でもシンちゃんの立場からしたら助けるにはネオを信頼して渡すしかなかった
一応ネオも少しわかりにくいがステラのことで自分の不甲斐なさを憤ってるっぽい

222ななしさん 24/12/12(木)09:41:52No.1279657172

ステラの件でシンが怒りを一番向けてたのは自分にだから
余波でフリーダムにも向けたけどもうだいぶ霧散してると思うわ
そもそも最終話でステラに会ってるしな

230ななしさん 24/12/12(木)10:01:21No.1279659875

>ステラの件でシンが怒りを一番向けてたのは自分にだから
>余波でフリーダムにも向けたけどもうだいぶ霧散してると思うわ
>そもそも最終話でステラに会ってるしな
リアルに死人会話してるのマジ怖い・・・キラとフレイの時はただの一方通行なのに

231ななしさん 24/12/12(木)10:04:11No.1279660307

>リアルに死人会話してるのマジ怖い・・・キラとフレイの時はただの一方通行なのに
キラとフレイは気持ちからすれ違ってるからね
シンとステラは通じ合ってる

223ななしさん 24/12/12(木)09:43:30No.1279657364

結局独房でアスランに言われたことが的中してる訳でシンはキレるような立ち場じゃないわな

224ななしさん 24/12/12(木)09:49:00No.1279658081

あれも立場も何もないよ
誰だってキレて当然

226ななしさん 24/12/12(木)09:52:22No.1279658580

自分で戦場を去れない奴を返したのは間違いなのはそう
あのままだと見捨てる選択になったのもそう

133ななしさん 24/12/12(木)03:53:37No.1279635906

言い方は悪くなるけど戦争のない〜は建前でステラが死ぬのを見たくないからネオにぶん投げただけたからなシンは…

109ななしさん 24/12/12(木)02:52:56No.1279633532

そもそもなんでジブはムウを蘇生して手下にしようなんて考えたんだ

114ななしさん 24/12/12(木)02:53:46No.1279633588

>そもそもなんでジブはムウを蘇生して手下にしようなんて考えたんだ
そら連合の中では最強のパイロットだからな

117ななしさん 24/12/12(木)02:55:18No.1279633664

>そもそもなんでジブはムウを蘇生して手下にしようなんて考えたんだ
ナチュラルのエースパイロットならまあ欲しがってもおかしくなくね
しかも公的にはストライクで無双してたわけだし

つぶやきボタン…



ちゃんと話して一応の決着はしてる…と思いたい
シンも軍人だしネオの立場でできることにも限界があったことは理解して呑み込めるだろうし
 コメ
https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1279614318/index.htm

ヒトコト投票箱

Q. 31歳はおっさん?
1…おっさんじゃない?
2…おっさんじゃない!
-結果を見る-

ヒトコトコメント


新着話題

関連動画


関連商品





コメント…ガンダムについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月26日 18:04
    • ID:HtuDZ4if0 >>返信コメ

    • そんなことよりもロゴス裁判に被告人席で呼ばれてもおかしくないレベルだから何とも。
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月26日 18:18
    • ID:ntwj78ss0 >>返信コメ

    • 思うところあるにせよ無いにせよ
      SEED世界のブーステッドヒューマンって、常に強烈な安定剤飲まさないと強い発作起こして死ぬしな

      ネオにステラの身柄渡さないと発狂死or衰弱死してただろうし、デストロイに乗せなくても結局は副作用ヤバイ強すぎる薬の投与続けてものすごく短命だったのは間違いないからなんとも言えん
      惨いけど、生まれた時点でマシンに乗るための生体パーツとして作られたような存在だしね

      カミーユがフォウ達強化人間の女の子と心を通わせてしまった故の悲劇に状況が似てるよな
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月26日 18:57
    • ID:p0vyjHVP0 >>返信コメ

    • マスクしてたから、気づいてないでしょ
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月26日 19:01
    • ID:XLTdZslt0 >>返信コメ

    • ???誰だよ?知らねーよ

      何で今さら「SEED」の話題?
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月26日 19:34
    • ID:TSR4kpLT0 >>返信コメ

    • 立場上仕方なかったにしても負い目は持って欲しいわ
      ムウに戻った時もネオの時の記憶があるみたいだし
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月26日 20:08
    • ID:YgHI7ofr0 >>返信コメ

    • 悪いがステラのところに行ってもらうぞ!
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月26日 20:29
    • ID:aWkSUI9W0 >>返信コメ

    • 自分が30過ぎた時点で「俺もおっさんの仲間入りかー」と思ったけどなあ
      20才頃に比べたら疲労が残りやすくなったし
      ちなみに40が近付いた今は無理すると体調を崩しやすくなった
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月26日 20:31
    • ID:diQ46dZ10 >>返信コメ

    • ムウ的にはネオは何故か細かい記憶を知ってるだけの赤の他人だからなぁ
      自分の身体を好き勝手利用されてたってだけで負い目も何も無いと思う
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月26日 20:55
    • ID:LOp3it8O0 >>返信コメ

    • おっさんはおっさんじゃないって言うんだ
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月26日 21:18
    • ID:z4FdyDaR0 >>返信コメ

    • シンの方がよっぽど迷惑系だからな
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月26日 21:20
    • ID:SLt7Y0Rx0 >>返信コメ

    • 劇場版ZEROでこの話やるんじゃないか?
      なんかムウとイザークが一緒にいたし
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月26日 21:31
    • ID:uGXfXJQa0 >>返信コメ

    • >>2
      監督からすでに語られてるけど、キラがあの場にいなければステラは暴走しなかったがその後シンの説得が上手く行っても薬がないからどうにもならないと明言されてるしな。
      それ聞いて当時キラは悪くないマンが死滅したの覚えてるわ
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月26日 21:42
    • ID:ABNh2a5a0 >>返信コメ

    • >>4
      ここは少し前から全くどうでもいい記事まみれになってて
      許容できる層と出来ない層でもめてんのよ
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月26日 21:51
    • ID:SLt7Y0Rx0 >>返信コメ

    • >>13
      出来ない奴らはいつまでここにすがってるんだよw
      出ていけばいいだろ

      ここは変わったんだよ、変わるように世の中が変わったんだ
      管理人や住人の力じゃどうにもならない力によってな
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月26日 21:51
    • ID:2OIsh.Tr0 >>返信コメ

    • >>6
      これ好き
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月26日 21:59
    • ID:2OIsh.Tr0 >>返信コメ

    • アスラン煽ったシンが悪くないって正気かよ
      望まない敵対してる大切な人って意味ではシンにとってのステラと同義やぞ
      立場を逆にしたらベルリン焼いてるステラをアスランが撃墜して「ステラ56してやったンゴwww」とか言ってるって事やで誰だってキレるやろ
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月26日 22:00
    • ID:s2kO1y0S0 >>返信コメ

    • 我慢して呑み込んでるかなシン···
      FREEDOMZEROでやるかどうか
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月26日 22:17
    • ID:QuH2g8fS0 >>返信コメ

    • ディアッカ「おっさんヤキンで死んだんじゃなかったのかよ」みたいなやりとりをFREEDOMZEROでやってほしいわ
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月26日 23:56
    • ID:tTr26mDK0 >>返信コメ

    • あれ?公式でネオ=ムウって知ってる情報なかったか?ソースは忘れたけど和解してるとかなんとか。
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月26日 23:58
    • ID:rhd4v9ru0 >>返信コメ

    • 裏で思いっきりシンがムウのこと殴って精算してそう
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月26日 23:59
    • ID:tTr26mDK0 >>返信コメ

    • >>16
      まぁ殴るアスランもアレだがアスランが身を引いた時に煽るシンもかなりのクソガキ。子供の頃はアスラン大人でシンは俺よりも歳上なのにガキだなぁと思っていたが大人の立場になるとどっちもガキンチョにしか見えん。
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 00:17
    • ID:HS7bRfAu0 >>返信コメ

    • >>20
      ムウはニタニタ笑って避けそう
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 00:39
    • ID:PW8eq7f90 >>返信コメ

    • ムウは実は生きてましたってのが最大の汚点
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 02:03
    • ID:U.Zr72r80 >>返信コメ

    • 格付け済ませてるから特にないんじゃない?
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 02:05
    • ID:HYBGMUle0 >>返信コメ

    • >>13
      揉めてなんかないぞ
      許容できる層は変わらず楽しんでるし、許容できない層はとっくに去ってる
      コメ欄で駄々を捏ねれば管理人が考えを改めて前の形式に戻してくれると思ってる小学生で脳が止まった奴らが暴れてるだけで
      たぶん、泣くと餅を貰える国の人なんだろう
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 02:50
    • ID:trOKpnr00 >>返信コメ

    • >>25
      何かと思ったら韓国のことわざ?
      最後で我慢できずに本性出しちゃったね
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 03:16
    • ID:Rgg.FDLr0 >>返信コメ

    • >いきなり殴ったり罵倒したり裏切ったりするのが駄目
      種デスのアスランは大分問題あったが

      シンを殴った時は流石にあれは全面的にシンに非がある

      アスラン自身はザフト軍人としてシンのやった事は正しいと頭では分かっていても感情で絶対に理不尽な事を言うから何も言わずに去ろうとしたのにキラとアスランが知り合いって事を察しときながらわざわざアスランを煽りに行ったからな・・・あれは誰でも殴る
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 03:21
    • ID:Rgg.FDLr0 >>返信コメ

    • >シンは特にわだかまりとかないんだな
      ムウはステラの件で際に殴られても一切手を出さずに
      シンの気が済むまで殴らせてシンが落ち着いてから
      謝罪をしてその後ちゃんと話をしてシンも納得したんだと思う

      ムウ自身も本音ではステラを助けたかったわけだけど
      エクステンデットの時点で詰んでた、ならせめて死ぬ可能性の低いデストロイに乗せたのは苦渋の決断だったんだと思う
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 04:17
    • ID:NpavCL1l0 >>返信コメ

    • >>23
      種世界はクルーゼやレイみたいにクローンがいるんだから
      実はムウのクローンもいましたーでもいいし爆散したストライクのコクピットからムウの細胞を採取して作りましたーでもよかったと思うのよ
      コーディネーターだのクローンだのブーステッドマンだの超技術な人達がいるんだから細胞からムウの記憶が蘇りましたーってミラクルが起きたとかでもよかったと思うの(´・ω・`)
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 04:19
    • ID:E6jYzEyn0 >>返信コメ

    • 宇宙に漂ってたヘルメットと同じくただの御都合主義じゃん
      真剣に考察してどうすんの
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 04:44
    • ID:HYBGMUle0 >>返信コメ

    • >>26
      ああ、韓国の諺なのか
      前に別のとこで駄々捏ねれば思い通りになると思ってる荒らしにそう言ってるのを見かけたんで、有名なネットミームだと思ってた
      詳しいな、お前
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 07:07
    • ID:kveiAG6S0 >>返信コメ

    • >>29
      種世界のクローンの成長は、ナチュラルでもコーディネーターでも同じなので、クローンムウが活躍できる頃はキラもシンも完全におっさん化してるぞ
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 07:13
    • ID:qCZi6jsQ0 >>返信コメ

    • なんやかんやシンが一人の少女としてのステラの思い出を共有できる唯一の存在でもあるしなムウ
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 07:37
    • ID:dj0Ct86e0 >>返信コメ

    • >>6
      向こうでステラによろしくな!
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 08:55
    • ID:HlyY5wvB0 >>返信コメ

    • >>1
      たった二年前まで「ロゴスを倒せ!」とか叫んでた民衆が今では
      「デュランダル残滓滅却」とか叫んでんの、シンとしてはどーなんだろうな
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 09:03
    • ID:ghAopGqf0 >>返信コメ

    • >>25
      取り合えず隣国絡めればレスバ勝った気分になる癖
      なおした方が良いですよ(笑)
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 09:29
    • ID:OjGjToha0 >>返信コメ

    • >>21
      そりゃどちらもまだ10代だったし
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 10:07
    • ID:CKRPsr.40 >>返信コメ

    • 40で初老なんだから31はオッサンでしょ
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 10:46
    • ID:K.KNibci0 >>返信コメ

    • >>34
      うーん、こういう戦いの後のシャワーは最ッ高に気持ちいいんだよなぁ!
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 12:38
    • ID:u6Smr.kC0 >>返信コメ

    • 公式かどうかは知らないけどドラマCDでシン、ムウ、アスランで飲み会開いて和解したんじゃなかったっけか?店員が准将の声の人だったけど
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 12:41
    • ID:asVeDV620 >>返信コメ

    • シンは病んでるだけあって責任取る人や頑張ってる人は
      めっちゃ好きやろうし問題なさそう
      悩んでフラフラして裏切る割に偉そうなやつとかが嫌いなだけや
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 13:49
    • ID:oqqWSq5w0 >>返信コメ

    • そんなことより
      サイと吉良は特にわだかまりとかないの?
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 14:40
    • ID:OQoGMiJ20 >>返信コメ

    • >>21
      身内の生死、ましてや直接手にかけた相手との対人関係って、お前が上から目線で大人の対応語れるような問題か?
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 14:50
    • ID:ex6Yf.570 >>返信コメ

    • >>17
      監督曰くシンは恨みとか仇とかそういうのは引きづらないらしい
      亡くなった人達を悼む気持ちの方が強いとのこと
      元々人懐っこい優しい子でTV版のシンの性格は怒りが全面に出すぎてて、シンは本来こんな奴じゃないよなってなったけど修正出来なかったとか
      それでシン主人公は無理ってなって脚本家はアスランに、監督はキラに軸を切り替えたらしいし
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 15:02
    • ID:ex6Yf.570 >>返信コメ

    • >>23
      初期ではネオの正体は決まってなかったみたいだからね
      ネオ役の子安さんに監督が最後どうしたいですかって聞いたらマリューの傍が良いって答えてああいう形になったとか
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 17:08
    • ID:9LaSc14S0 >>返信コメ

    • よしんば罪は洗脳のせいだとしよう
      でもあいつが本当に「ムゥ・ラ・フラガ」なら罪悪感や責任感を覚えないわけがないんだよ、ネオの記憶が消えたって設定も描写もないわけだし
      未だにネオとムゥを同一人物と思えない
      あの世界ってカーボンヒューマンとか人間を複製する技術あるしね
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 17:58
    • ID:8ZKZ0jb.0 >>返信コメ

    • 実質別人のムウを責めるのは筋違いというのもあるけど、そもそもネオに対してもそれほど憎しみはないんじゃないかというのが俺の考え。

      >>ステラを二度と戦わせるなって言われたネオが「オッケー!任せて!」って受け合ってるからな
      快諾したわけじゃなく、歯切れ悪そうに「…約束するよ」「わかってる」と言ったくらい。
      シン自身もすでに言われているように、前線指揮官の身分じゃ上の決定は覆せないし、優しくて温かい世界に戻すなんて願いは叶わないことはわかってると思う。
      次の話のベルリン戦でネオに「あれ(デストロイ)に乗っているのはステラだぞ」と呼びかけられたときも、ネオに対してこの件で疑惑や罵りをぶつけてはいない。
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 19:09
    • ID:HYBGMUle0 >>返信コメ

    • >>36
      僅かでも韓国や韓国を連想させるものは見たくないって手合いがいる話はよく聞くので、今後は控えるよ
      悪かったな
      知らなかったとはいえ、まさかそんな逆鱗に触れるとは思わなかったんだ
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月27日 22:49
    • ID:PKM5WHO10 >>返信コメ

    • >>46
      ムゥは結構軍人気質だから罪悪感や責任感感じててもある程度の決着さえつけば割り切れるんじゃないかな
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月28日 00:41
    • ID:6gpAmHra0 >>返信コメ

    • わだかまり云々かんぬん言ったら元ミネルバクルーなんか、キラに怨み骨髄になってもおかしくないのにす上司として慕ってるからな
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月28日 03:22
    • ID:I6llMAGB0 >>返信コメ

    • キラは本物のラクスを議長が送った暗殺部隊から守りながら
      終戦目的のアスハ派として戦い抜いたから恨む所はないでしょ
      むしろまんまと議長に騙されてオーブの特使の仕事を放棄して
      ラクス暗殺犯の調査をすると言いながらそれも放棄して
      意味不明な事を言いながら脱走したアスランにヘイト行ってる感じ
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月28日 03:42
    • ID:I6llMAGB0 >>返信コメ

    • とはいえやっぱ同僚は死んでるわけだが自分達も
      殺してるわけでバルトフェルド理論に行きつくんだな
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月28日 03:51
    • ID:I6llMAGB0 >>返信コメ

    • >>12
      ターミナルからのエマージェンシーでベルリンに
      駆けつけたんだからキラが悪くないのも間違ってないぞ
      間にいるアスランがあたふたするのはそういう事でもある
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月28日 04:55
    • ID:DJnLMiuK0 >>返信コメ

    • 31かー、オッサンじゃねーな若造だわ
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月28日 06:06
    • ID:NGvqGwG40 >>返信コメ

    • >>54
      そりゃジジイの発想だぞ、御同輩
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月28日 11:25
    • ID:oX39FqpF0 >>返信コメ

    • >>47
      いやあれは状況的にネオを罵倒してる場合ではないってのと、そのあと目の前でキラがステラを殺しちゃったからネオの事が頭から飛んじゃっただけだろ
      全部わかった上で返すって事はシンは自分の我が侭でエース級パイロットという友軍にとっての脅威を勝手に復活させるクズになるぞ
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 10:32
    • ID:pOgBxxrO0 >>返信コメ

    • ムウ「すまんが洗脳されてたからネオ時代の事は覚えてないんや」
      シン「ならしゃーない」
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 09:39
    • ID:bN9v26br0 >>返信コメ

    • ロアノークの素顔シンは見てないからムウと同一人物って認識してないんじゃないか
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月31日 06:09
    • ID:Wi62EqSo0 >>返信コメ

    • ぶっちゃけ映画の尺だとどう考えても解消しきれない問題だから
      映画ではあえてスルーしたんだなと思った
      仕方なし
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 ガンダム 』最新記事

『 スレまとめ 』最新記事

機動戦士ガンダムSEEDDESTINY / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング