今日は結構おもしろい
>今日は結構おもしろい
パンジが一層かわいい
先週の引きだとクウが玉神に圧勝するかと思ってたよ
この魔人ダメそうだな!
>この魔人ダメそうだな!
ギャグ多めの冒険活劇ものだしバトルに時間かけない為なんだろうな
ブウってほんとにたまたまあの出来だったんだな
ちょっとゴテンクス感あるなクウ
所詮サイバイマン亜種…
歌って踊れてそれなりに戦えるサイバイマン亜種
まぁ球神もサイバイマン亜種よりは強いやろな
あそこでアッサリ引けるところでなにかありそうな目も出てきたクウさん
魔人クウは魔改造されて手に負えなくなるのかギャグのまま終わるのか
やっぱクウ負けて二体目作る流れか
クウは次の魔神の餌になるだけの存在では
クウと一緒にいるとアリンスも可愛げが感じられて思ったよりもクウが良キャラになりそう
雑魚だけど
暗躍する悪役からドロンジョみたいな感じになったなアリンス
アリンス吸収すっか
クウは2体目作った後に捨てられて仲間になりそう
でも戦力的にはいらないな
クゥってマジで弱いのか?
>クゥってマジで弱いのか?
明らかに合体して超強くなるタイプだし
もう1体も雑魚で合体してブウレベルのパターン
クウあれで捨てられたら可哀想だな
まあでもちょっとだけ好きになったよクウ
魔人クウ思ったよりいいやつやんけ
クゥは憎めない感じになったな
Zの作画だけ毎回気合い入ってるの面白い
神作画フリーザさま
改めて気軽に惑星吹き飛ばしてるフリーザ軍やべぇな…
全く知らん設定が押し寄せてくる
語らねばなるまい
界王神の過去を…
木から生まれるからドングリなのかグリンド人
ゴワスしれっといたな
ひさしぶりにゴワス様をテレビで見れたのはプラスポイント
キビトの本名ってキビトなんか?
ダーブラの親父こんなやつなんだ
ラプソーンかな?
ダイマはドラゴンボールの世界観を改めて整理してその後の展開をしやすくするための作品って感じがする
超には繋がるけどGTには繋がらない感じみたいよね
超自体がそんな感じっぽいけど
おっぱい大きいの好きなんだ・・・
ベジータは巨乳派と
ブルマってやっぱ巨乳なんか
チチよりプリプリだからな
やっぱベジータが一番面白い
あの実力でイケメンキャラだったらどうしようかと思ったけど産まれたてで可愛げあったw
てことは吸収か合体で性格も実力も変わっていくんだろうねきっと
第二の魔人製造からそっちに吸収されちゃったらちょっと可哀想…かも
そしてベジータは巨乳好きと(重要
ヒトコト投票箱 Q. どんなおっぱいが好き? 1…巨乳
2…普通
3…貧乳
4…どれも好き
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…ドラゴンボールについて
-
- 2024年12月14日 03:20
- ID:DbJ7QNMA0 >>返信コメ
- もう、さすがに飛行機ネタはお腹いっぱいだわ・・・
-
- 2024年12月14日 03:42
- ID:5yp7c71S0 >>返信コメ
- イカ倒せんとか強さ適当すぎじゃね
-
- 2024年12月14日 04:29
- ID:oopyOVpa0 >>返信コメ
- たしかに全王様もおったまげーだ
-
- 2024年12月14日 04:30
- ID:oopyOVpa0 >>返信コメ
- 魔人クウ、たしかに愉快なヤツだ
-
- 2024年12月14日 04:36
- ID:oopyOVpa0 >>返信コメ
- たしかにダイマは超とは別のパラレルだ
-
- 2024年12月14日 05:44
- ID:gGsJK2Dk0 >>返信コメ
- ドラゴンボールがまた好きになってしまいました、今度の新作アニメ録画してよかったです。
-
- 2024年12月14日 06:12
- ID:UoiPi1450 >>返信コメ
- せっかく別の世界線なら超とかいらないから
-
- 2024年12月14日 06:23
- ID:9GLl0zE20 >>返信コメ
- >>2
ダイマ時空の悟空よりも強いGT悟空も巨人の星で危うく巨人に口の中で押し潰されそうになってたけどな
-
- 2024年12月14日 06:55
- ID:kXsJ79wU0 >>返信コメ
- せめて字幕の入った画像を載せて欲しかった
-
- 2024年12月14日 07:51
- ID:d5KqsIiI0 >>返信コメ
- 魔神クウにはブウが持ってたお菓子化の魔法は持ってないのね
機械っぽいタマガミに効くか分からんけど
-
- 2024年12月14日 08:44
- ID:EFXKRYR90 >>返信コメ
- >>2
タマガミより強い、野生生物がいないとは言われてないし
あと、あくまで苦労するって感じみたいだから、倒せないってわけではないんじゃないの
-
- 2024年12月14日 08:55
- ID:7xC3hzXl0 >>返信コメ
- クウは栽培マンの要素が多すぎる
悟空がイメージしたサタンとの合体戦士みたいに弱い奴と合体したせいで逆に弱体化したような残念さ
-
- 2024年12月14日 09:02
- ID:RVcRoX3T0 >>返信コメ
- オワコンサイト
-
- 2024年12月14日 09:47
- ID:lH2vcluN0 >>返信コメ
- ウッヒョッヒョ
飛行機落ちたぞ
飛行機落ちたぞ
飛行機盗まれたぞ
飛行機落ちたぞ
飛行機盗まれたぞ
飛行機落ちたぞ
飛行機落ちたぞ new
-
- 2024年12月14日 09:47
- ID:jWht.fXE0 >>返信コメ
- 全王「僕、消されちゃったのね」
-
- 2024年12月14日 09:48
- ID:jWht.fXE0 >>返信コメ
- >>14
天丼が過ぎる
-
- 2024年12月14日 09:52
- ID:EFXKRYR90 >>返信コメ
- グロリオって不慣れだからって攻撃を外していたけど、
あれって、殺してしまうような攻撃はしたくないってのを誤魔化していたんじゃないだろうか?
-
- 2024年12月14日 10:08
- ID:g0ohrvdI0 >>返信コメ
- Zのころから思ってたけどベジータはブルマ好きすぎ
フリーザ編まではこういうキャラになるとは思ってなかったぞ
-
- 2024年12月14日 10:13
- ID:iEipDdRD0 >>返信コメ
- この世界のザマスはどうなってんだろ?
-
- 2024年12月14日 10:28
- ID:5h8xehb40 >>返信コメ
- クウは食うだから食が関連していくのか
今の所、分裂もしなさそう
GTや超とクロスオーバーする展開になれば神展開
-
- 2024年12月14日 10:47
- ID:WqB5HEah0 >>返信コメ
- 言う事を聞かせる為にサイバイマン要素を組み込んて理性をもたせたら魔人ブウより弱くなったでこざる
-
- 2024年12月14日 10:47
- ID:TNEUGlN60 >>返信コメ
- >>14
無理矢理1クール分引き伸ばされてるんだから1クール分無駄が挟まるもんだと思っておけ
-
- 2024年12月14日 10:50
- ID:EFXKRYR90 >>返信コメ
- >>21
ブウより弱いのはアリンスも想定通りじゃないか?
それでもタマガミに勝てるぐらいの強さはあるだろうって思っていただけで
-
- 2024年12月14日 10:51
- ID:O8qAms1r0 >>返信コメ
- ハイビスは子供姿のブルマに求婚してて(つまり当人も魔界年齢ではまだ子供?)
大人ブルマが巨乳かどうか知らない
だから「大きいおっぱいが好きなんだな」発言は
本人的には「お前ペタンコの子供より胸のある大人の方が好きなのか」くらいのクレヨンしんちゃん的感覚っぽい
-
- 2024年12月14日 10:54
- ID:orwOpksf0 >>返信コメ
- やっぱりタマガミNo.1は相当強いか。本人も言ってるように相手が強すぎただけでタマガミとやり合えたクウ自体も結構強いとは思うけどな
-
- 2024年12月14日 11:29
- ID:zSZw4wrN0 >>返信コメ
- もしも動画視聴してて5分遅れてみちまったい!
-
- 2024年12月14日 11:53
- ID:q9y.8b9K0 >>返信コメ
- >>19
悟空たちと関わりないから人間0計画をすることはないだろう
-
- 2024年12月14日 12:01
- ID:cW.9KBPp0 >>返信コメ
- >>23
でもクゥって弱くはないんじゃ?
ほぼノーダメだったような?
ナンバーワンを倒すだけの決定打がないってだけで
魔のサードアイによる超強化とかアリンスの魔改造とかで強くなりそう
-
- 2024年12月14日 12:14
- ID:P.KSCQbX0 >>返信コメ
- 超では界王神(ナハレ)は全王の存在を知らなかったから、今回の説明に他の宇宙の界王神が出てきて全王が出てこなかったのはまだ納得できる
-
- 2024年12月14日 12:25
- ID:asXe7.xi0 >>返信コメ
- 今のところクウに搦め手は無い感じかな
-
- 2024年12月14日 12:29
- ID:asXe7.xi0 >>返信コメ
- >>29
破壊神と天使は全王の管轄っぽいし
魔界由来じゃないんだろうね
-
- 2024年12月14日 12:35
- ID:c6O5j8Bx0 >>返信コメ
- ダーブラ前の王政より🤔ダーブラ王政がどれだけ普通だったかわかる話でした。首輪の件はしょうがないとして不当な増税をしたゴマーはやはり悪政だな
-
- 2024年12月14日 12:39
- ID:c6O5j8Bx0 >>返信コメ
- >>25
ナンバー1はほぼ攻撃してなかったような…受け流したり相手を翻弄したりしてたみたい。
-
- 2024年12月14日 12:42
- ID:.dV6pW3W0 >>返信コメ
- 絶妙に破壊神や全王のことは逸らしてるな
時系列にこの時点で知ってたら矛盾するしね!
-
- 2024年12月14日 12:44
- ID:c6O5j8Bx0 >>返信コメ
- >>28
憶測だと残りの魔人ブウの薬をナンバー1に使う可能性だってある。
-
- 2024年12月14日 12:48
- ID:c6O5j8Bx0 >>返信コメ
- >>6
次回への引きが上手くて来週が楽しみになる。
-
- 2024年12月14日 13:02
- ID:ve01jaSo0 >>返信コメ
- >>28
魔人は魔人同士以外だと超3とかの圧倒的なパワーでないとダメージをほとんど受けない
魔人ブウ(純粋)も悟空と互角に戦ったいたけど、いくらダメージを与えてもすぐ新品に戻っちまう回復力に手を焼いていたからな
あと、クウにはかめはめ波を見ただけでコピーしてしまうような能力は無かったか…
-
- 2024年12月14日 13:22
- ID:DyQPwuvB0 >>返信コメ
- 新設定が開示されるとワクワクすっぞ
-
- 2024年12月14日 13:31
- ID:IQlvWuZX0 >>返信コメ
- >>8
なんぼクラーケンがデカいっつっても星ごと壊せるような破壊規模の攻撃を平然と受けてるようなやつらが今更あの程度のサイズにビビる理由あるか?
ナッパのクンッでも街一つ消し飛ばせるのに
どう見ても街よりは小さいんだが…
-
- 2024年12月14日 14:13
- ID:tVSnFurB0 >>返信コメ
- やっぱりナメックみたいに万能だけど謙虚なタイプはどの世界でも舐められてしまうのね…なんか悲しくなってきた…
-
- 2024年12月14日 14:20
- ID:w4I9ovt.0 >>返信コメ
- >>37
一応理性がある魔人ブウ(善)より理性が無い魔人ブウ(純粋)の方が強かったしな。
-
- 2024年12月14日 14:22
- ID:w4I9ovt.0 >>返信コメ
- ベジータがヌルヌルしたモノが苦手な事はドラゴンボールZのブウ編であっだったな
-
- 2024年12月14日 14:23
- ID:w4I9ovt.0 >>返信コメ
- アーブラがラプソーンか、これは強そうですね。
-
- 2024年12月14日 14:24
- ID:w4I9ovt.0 >>返信コメ
- アーブラはダーブラの父親ってところか?
-
- 2024年12月14日 14:26
- ID:F.jSCyF40 >>返信コメ
- >>2
勘違いしてる奴が多いけど強さだけを求めるなら悟空達より強いバケモノなんて幾らでも居るし、作る事も出来る
超にも当然存在しているが、力の大会等はあくまで人間のレベルを測る為の祭りだから知性の欠片も無い存在は選考外だったという話
-
- 2024年12月14日 14:27
- ID:w4I9ovt.0 >>返信コメ
- タマカミの武器はそれぞれ剣、槍、ハンマーか・・・・・
「男なら拳1つで勝負せんかい!!!」
-
- 2024年12月14日 14:29
- ID:w4I9ovt.0 >>返信コメ
- >>20
倒した相手を食べてパワーアップするのかな?
-
- 2024年12月14日 14:30
- ID:F.jSCyF40 >>返信コメ
- >>15
今回の情報は創造担当の界王神の大元となる最高存在が明かされただけであって破壊担当の全王とは別の話だぞ
-
- 2024年12月14日 14:31
- ID:F.jSCyF40 >>返信コメ
- >>41
それは善ブウが悪ブウに殆どの力を奪われていたから
-
- 2024年12月14日 14:31
- ID:w4I9ovt.0 >>返信コメ
- >>28
とりあえず強そうな奴を吸収してパワーアップかな?
(そんで強くなった変わりにコントロール出来なくなって暴走すると、)
-
- 2024年12月14日 14:45
- ID:Ts.yeDXC0 >>返信コメ
- >>27
あれ?これ、時間的に超の前の話だからこれから起きるんじゃない?
-
- 2024年12月14日 15:24
- ID:bF.TV7WF0 >>返信コメ
- >>46
3 したじゃね?
-
- 2024年12月14日 15:28
- ID:bF.TV7WF0 >>返信コメ
- >>39
でもタマガミならクラーケンには勝てるだろうな
ナンバー3に勝った悟空もクラーケンに勝てると思う。🤔
-
- 2024年12月14日 15:36
- ID:ve01jaSo0 >>返信コメ
- >>48
全王は天使の指導者、界王神と対となる破壊神も天使がスカウトしているので天界側と魔界側で均衡を保っているんだろう
-
- 2024年12月14日 15:39
- ID:.xvpIBmm0 >>返信コメ
- アリンスもクウの声優が梶裕貴で
おっぱい大好きなら可愛がって大切の育てるんだろうな
-
- 2024年12月14日 16:04
- ID:b3KZhI.Y0 >>返信コメ
- ウイス達天使は明らかに上位存在だけど、全員耳が丸いんだよね。魔界があれば天界みたいなところもあるっぽい
-
- 2024年12月14日 16:20
- ID:yuKing8c0 >>返信コメ
- >>12
ブウにサイバイマン要素加えてコントロール重視にしたから
-
- 2024年12月14日 16:34
- ID:2OOrL3Dh0 >>返信コメ
- べジータさんブルマとの夜のイチャイチャはパフパフしてもらってる可能性が出てきたな
-
- 2024年12月14日 16:46
- ID:TbiP6fA70 >>返信コメ
- >>57
魔人ブウみたいに強さ重視にしたら魔人ブウ(純粋)みたいに理性が無くコントロール出来ない魔人が誕生するしな
-
- 2024年12月14日 16:48
- ID:TbiP6fA70 >>返信コメ
- 胸の大きさか………大きいかどうかより形がいいかだよな、やはり美乳が最高。
-
- 2024年12月14日 17:41
- ID:vKOaaPe10 >>返信コメ
- 油断してるところでアリンスがクウに襲われて吸収されそうやな。でもそしたらグロリオは雇い主がいなくなって大変そうや。
-
- 2024年12月14日 17:46
- ID:vKOaaPe10 >>返信コメ
- ベジータがタマガミNo.2と戦う見たいだけど負けて悟空がやる展開になりそう。ベジータはまずタマガミNo.3と戦ってから挑んだ方が良いと思う。いきなりタマガミNo.2と戦うのは無理がある。ベジータは素手だし。
-
- 2024年12月14日 17:53
- ID:Z8ni86wj0 >>返信コメ
- >>15
まぁ存在そのものがいらないやつだったし……
-
- 2024年12月14日 17:54
- ID:Z8ni86wj0 >>返信コメ
- >>17
スイッチを押すのをためらってた感じだもんね
-
- 2024年12月14日 17:56
- ID:SAzIVfIj0 >>返信コメ
- 超に繋がってGTとパラレルになったの間違いじゃね?
-
- 2024年12月14日 18:05
- ID:lT6VXqos0 >>返信コメ
- もしかして忘れられている?、なブウに殺された北、西、南の界王神と大界王神の存在
-
- 2024年12月14日 18:28
- ID:ivUwqMuq0 >>返信コメ
- 魔人クウ・・・「おぼっちゃマンボ」歌い出しそうなヤツだった w
-
- 2024年12月14日 18:47
- ID:x.NCQzut0 >>返信コメ
- 魔人クウ全然強くねーじゃねーかよw
どうすんのこれ?
-
- 2024年12月14日 19:17
- ID:NaTCf7d70 >>返信コメ
- >>50
クウは吸収使えるのかな?
ブウと違って体の変形使えなさそうな感じだけど
-
- 2024年12月14日 19:39
- ID:EFXKRYR90 >>返信コメ
- >>68
生まれたてだから、これから修行なりして強くなるかもしれないよ
魔人は魔法が使えるわけだし、それを習得するとかあるかもしれない
-
- 2024年12月14日 20:05
- ID:NaTCf7d70 >>返信コメ
- >>68
弱くはなく強くもない絶妙な位置
わりといい性格してるっぽいし、今後どうなるか
-
- 2024年12月14日 20:12
- ID:wkIA7kU30 >>返信コメ
- やはり、地球人とサイヤ人は元々猿だったのが進化していった形なんだろうか。猿形態を捨て去った地球人と、大猿形態として残したサイヤ人との違いは有れども
-
- 2024年12月14日 22:04
- ID:rzHZk3AO0 >>返信コメ
- >>20
アリンス食って能力吸収すんじゃないのか?
-
- 2024年12月15日 00:34
- ID:eXT6Ls1O0 >>返信コメ
- 吸収される栄養剤みたいなやつなのでは、魔人クウ。栽培されただけに。
-
- 2024年12月15日 03:06
- ID:QJoEcigP0 >>返信コメ
- >>68
アリンスとタマガミ食って完全体だろ
-
- 2024年12月15日 03:37
- ID:3pe3MdLV0 >>返信コメ
- >>15
おはじき感覚で星壊した罰や
-
- 2024年12月15日 03:41
- ID:3pe3MdLV0 >>返信コメ
- 超は幾ら凄い攻撃食らっても殆ど死ななくて不自然だったけど、ダイマは死ぬ前に皆変な意地張らないで敵側も相手をいなすからまだ自然だ
-
- 2024年12月15日 06:22
- ID:6UjqY6vV0 >>返信コメ
- >>68
アリンスさんの護衛としては充分だと思うけど軽い性格が…
-
- 2024年12月15日 09:27
- ID:xT529KmX0 >>返信コメ
- 植物昆虫がモチーフの世界で
光合成で生きている感じの自然派ナメック人と
栽培マンがメインストーリーの中心に出てきたのがすごく興味深い
枯れたドングリ人の木や旧ナメック星を蘇らせる系の大団円になったりするのかな
-
- 2024年12月15日 09:50
- ID:.wGigkIi0 >>返信コメ
- >>7
単純にどっちの展開でも共有してる設定(基本設定)ってだけじゃないの?
-
- 2024年12月15日 10:01
- ID:.wGigkIi0 >>返信コメ
- >>51
超はほとんど見てないから詳しくないけど、DAIMAとは設定の食い違いがあるみたい。だから超には繋がらないみたいです。
そもそも超だって「神と神」のリメイクから始まってるわけだし、パラレルストーリーの多い作品だから。
-
- 2024年12月15日 14:23
- ID:.vvVPAK40 >>返信コメ
- 原作終盤のベジータは悟空と結構な実力差があるからな
ナンバー2に勝てたとしてもギリギリじゃないか?
-
- 2024年12月15日 14:53
- ID:8AykmxN80 >>返信コメ
- >>62
甘いな、超サイヤ人の悟空でNo.3に余裕だからベジータも超サイヤ人になれば
負けることはないとおもう。
-
- 2024年12月16日 08:38
- ID:KBPOQa7A0 >>返信コメ
- 超の設定が一部引き継がれているのは面白いし嬉しい。
次回も楽しみ
-
- 2024年12月16日 10:45
- ID:Xx4K7MTZ0 >>返信コメ
- >>82
スーパーサイヤ人2の状態なら互角だった。
ベジータは3にはなれないのと、界王拳、元気玉、瞬間移動が使えないだけ。
全王様と破壊神はいない設定なのか?全王様は破壊神の長みたいな仕事ぶりだったしな。
ベジータが大きなおっぱい好きかどうかより、
ブルマも一緒に戻るぞ!と言った理由が気になるな。セクシー要素もあった方がいいのか。
-
- 2024年12月16日 10:48
- ID:Xx4K7MTZ0 >>返信コメ
- 魔人クウは妖怪ウォッチのウィスパー味があってよかった。声優が同じだし。有名な声優さんだからこれで終わることはないだろう。
今後に期待!
-
- 2024年12月16日 16:04
- ID:hVnov3g10 >>返信コメ
- >>85
いやそのSS3含めて悟空の実力だからw
ベジータはそれ温存してたカカロットに舐めプされた!ってキレてたじゃん
-
- 2024年12月17日 19:59
- ID:5hss.fEq0 >>返信コメ
- >>86
声優にしか言及してなくて草なんだ
-
- 2024年12月17日 21:32
- ID:laFr0bUZ0 >>返信コメ
- 破壊の全王
創造の超魔人 ライムス
か。
ライムスが15の宇宙を生み出し、そのライムスを先々代大魔王が生み出したと。全宇宙の起源は大魔界にあるということになるな。全王クラスより上が出てくるなら「魔のサードアイ」は宇宙一つを消し去るどころでは済まない力を持ってるかもしれない。
-
- 2024年12月18日 13:57
- ID:KrrQ77mr0 >>返信コメ
- 「そのまま食べられば」( ゚Д゚)ハァ?
何言ってんだ?最悪ドラゴンボールごと無くなる
-
- 2024年12月18日 15:05
- ID:gCTbZbYV0 >>返信コメ
- ベジータとブルマの馴れそめって正史であったっけ?
トランクスが誕生している描写でなんかそういうことになってた的な記憶なんだけど。
結婚とか妻とか意識し始めたのってどのあたりからなんだろうなぁ
-
- 2024年12月19日 13:13
- ID:3RbhQb040 >>返信コメ
- 古い設定だと界王もグリンド人というか
界王の種族が一般グリンド人で稀に生まれる特別なグリンド人が界王神になる設定だったけど
そっちは拾わなかったのかね
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。