いやだめだやっぱりこの親父
>いやだめだやっぱりこの親父
いやここにきて娘も元のまりかの人格考慮しないのはアカンすぎる
>>いやだめだやっぱりこの親父
>いやここにきて娘も元のまりかの人格考慮しないのはアカンすぎる
まさかこのタイミングで逆転するとは
>いやここにきて娘も元のまりかの人格考慮しないのはアカンすぎる
守谷さんを利用すんな!
>守谷さんを利用すんな!
そうは言うても守谷さんそんなお父さんにぞっこんやしなあ
>>守谷さんを利用すんな!
>そうは言うても守谷さんそんなお父さんにぞっこんやしなあ
だから利用してる感マシマシで余計キモい
>>>守谷さんを利用すんな!
>>そうは言うても守谷さんそんなお父さんにぞっこんやしなあ
>だから利用してる感マシマシで余計キモい
と言うか結果的にそうだしな タカエもそれわかってて自分で成仏の道模索してるしな
>と言うか結果的にそうだしな タカエもそれわかってて自分で成仏の道模索してるしな
なんでこんなアニメ見てんのかわかんなくなってきたわ
すごく不快
>なんでこんなアニメ見てんのかわかんなくなってきたわ
>すごく不快
元ネタになった小説もオチが酷かったからなあ これはどうしても意見は二分する
>元ネタになった小説もオチが酷かったからなあ これはどうしても意見は二分する
何でそんなもん再々映像化すんねん…
プロデューサーのロリ趣味か?
なんか成仏したら守屋さんとの結婚反故にしそう
>なんか成仏したら守屋さんとの結婚反故にしそう
元よりそのつもりじゃないかな
>なんか成仏したら守屋さんとの結婚反故にしそう
守屋さんがやっぱりこの話はなかった事にって言わせるよあの親父なら
自分からは絶対に言わないのは分かる
まぁ一番いけないのは守谷さんってキャラを出したことだけど…
>まぁ一番いけないのは守谷さんってキャラを出したことだけど…
外野から影響が無いと正気にかえれんだろ
>外野から影響が無いと正気にかえれんだろ
守屋さんがおっさんを好きになる描写が少なすぎて
守屋さんもちょっと気持ち悪く見えるのよね
>外野から影響が無いと正気にかえれんだろ
他力本願じゃなあ…
>>外野から影響が無いと正気にかえれんだろ
>他力本願じゃなあ…
そうはいうてもここのとしあきは独身だらけで妻無くした時の心情なんてわかりようも無いやろ
>そうはいうてもここのとしあきは独身だらけで妻無くした時の心情なんてわかりようも無いやろ
それシナリオ化についてなんの援護射撃にもなってないぞ
見る人を納得させる少なくとも疑問持たせないのがプロの仕事
>>外野から影響が無いと正気にかえれんだろ
>他力本願じゃなあ…
意味の分からないファンタジー事件が起こってんだ
自力でどうにか出来る方がどうかしてる
>意味の分からないファンタジー事件が起こってんだ
自力でどうにか出来る方がどうかしてる
そうわざわざ解釈してくれる人はついてけるんだろうけどなあ
タイトルから思ってたのと全部違ったから逆に楽しめた
3つのパターンしか思いつかなかったがどれとも違ったからな
1つ目、としあきが好むようなありがちなやつ
2つ目は、よくありがちなヒューマンドラマ
3つ目は、歴史を絡めたヒューマンドラマ
神様が与えてくれたオマケの期間と考えればいいんだよ
父親の再婚に母親の憑依は事前説明もなしにこれじゃ混乱するよね…
案の定母親へヘルプ要請するけど今回は圭介に後を任せて終了。
心のもやもやを抱えたまま蓮司さんの元へ…
色々な人の意見を聞いて決意を固めた麻衣が遂に母親との決別を決定・・・次回は見逃せない!
![]() |
ヒトコト投票箱 Q. みんなはもう一度会って話したい人はいる? 1…いる!
2…いない!
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2024年 秋アニメについて
-
- 2024年12月16日 08:57
- ID:qDbrbNNB0 >>返信コメ
- こんなに苦しいのなら
悲しいのなら・・・
愛などいらぬ!!
-
- 2024年12月16日 09:10
- ID:fswhdoL50 >>返信コメ
- 再婚決めてから急にまともなこと言い出しても説得力全くない
-
- 2024年12月16日 11:08
- ID:bGjIpi.N0 >>返信コメ
- 麻衣ちゃんの方がゴネるんだ・・・と思ったが
結婚の準備やらなにやらずっと貴恵さんと一緒だったし
これからもそのままなんだと思い込んでいたのかな
とにかく父娘二人とも前へ進む心構えができてよかったよ
次回でキチンとお別れできるといいな
しかし麻衣ちゃんは蓮司さんの家にお泊りですか
そこらへんもっと詳しく!w
-
- 2024年12月16日 11:10
- ID:yzSkH3Ps0 >>返信コメ
- ピッコマで今日全巻無料だったから読んできた
個人的にはいい終わりだと思ったけど賛否あったんだなと思った
-
- 2024年12月16日 11:20
- ID:1ZNuXqdD0 >>返信コメ
- 娘説得してる間も、心のどこかで娘にだけは納得しないで欲しい気持ちも少しあったろうな。
全員が認めてしまうことで全てが前に進んでしまう。歯止めが無くなる。
でも、それを受け入れていかきゃいけないから、自分にも言い聞かせる思いで娘を説得したんだろう。
-
- 2024年12月16日 11:26
- ID:fRl.AvC50 >>返信コメ
- >そうわざわざ解釈してくれる人はついてけるんだろうけどなあ
実際に失った事がある人間が
奇跡に会ったら縋りたくなるのが普通だよ
まあ歳を重ねて身近な人を失う事になるからその時が来たらよく分かると思うよ、人は死んだら本当に終わりだしそれをきっかけに何もかも変わるんだよ
-
- 2024年12月16日 12:18
- ID:v3k5E.Ed0 >>返信コメ
- 少しキモかったり挙動不審っぽかった圭介が急に二枚目の言動を始めたり、目立たないキャラだった好美が一転して重要な役割になったり・・・なんか、脚本が全体の構成を考えてない感じがしてならない。
貴恵に依存し過ぎていた圭介が変わっていく過程・貴恵の働きかけをちゃんと描写しないと唐突感が否めないですね。
-
- 2024年12月16日 13:42
- ID:0.0mPH.o0 >>返信コメ
- 話が駆け足で唐突感があるのは、原作からかなりの部分をカットしてるから。せめて2クールあれば...
せめて原作で描かれていた貴恵が圭介と共に再び生きる未来=結婚を目指し始め、その過程での守屋さんとの女の戦いって部分はきちんとアニメでもやってほしかった。
その部分がないから貴恵がだけが無欲で救われてない感が残って視聴後の後味がねえ...てかアニ貴恵、聖人君子過ぎるって!
-
- 2024年12月16日 14:41
- ID:HLTDaNS70 >>返信コメ
- 娘が覚悟完了するための回なのであった方が良いとは思うのですが、原作のままの流れでも炎上する可能性が高いのにこの回のせいでラストまでアニオリでいかないと9割がた炎上しそう
それにアニメではカットされた部分で現状が続くと取れだけの危険性があるのかと貴恵と圭介の覚悟完了が描かれているのがねぇ・・・
-
- 2024年12月16日 15:27
- ID:IwzcOo3.0 >>返信コメ
- あれ?今更だけど、まだ圭介は麻衣に貴恵は生まれ変わったんじゃなくて憑依したって話してなかったんだな
そら混乱するわな
-
- 2024年12月16日 15:31
- ID:4NCcA0qt0 >>返信コメ
- 憑依確定前→親父がやばい
憑依確定後→娘がやばい
まともなのが守屋と改心マリカ母しかいねぇ
-
- 2024年12月16日 16:06
- ID:Qk.Ba5rV0 >>返信コメ
- >>12
守屋もアレまともか?
-
- 2024年12月16日 16:28
- ID:IwzcOo3.0 >>返信コメ
- >>12
お前はどのアニメを観ても誰々がヤバいとか脚本の粗探ししかしてなさそう
-
- 2024年12月16日 17:27
- ID:.0zBqERL0 >>返信コメ
- この親子…他人を思い合おうとしてはいるけど根っこは自己中心だな
-
- 2024年12月16日 19:52
- ID:CknMSfvC0 >>返信コメ
- 奇跡はたった1回だけだ
2回はない
-
- 2024年12月16日 19:54
- ID:IwzcOo3.0 >>返信コメ
- >>16
うむ
-
- 2024年12月16日 19:55
- ID:CknMSfvC0 >>返信コメ
- 麻衣の精神年齢は高校生のままだからな
-
- 2024年12月16日 20:29
- ID:mHpBKkn60 >>返信コメ
- >>13
蓮司くんは?!
蓮司くんはマトモだよね??
-
- 2024年12月16日 20:52
- ID:f11E4HnY0 >>返信コメ
- わけがわからないよ
-
- 2024年12月16日 21:09
- ID:2k1SGu5.0 >>返信コメ
- 娘もまりかちゃんのこと思えばお母さん可哀想とかよく言えるなと
それにしてももっと早くにあんなシチュエーションじゃなく順序立てて伝えてたら娘もあそこまで取り乱すことなかったのではと思った
-
- 2024年12月16日 21:11
- ID:2k1SGu5.0 >>返信コメ
- とりあえず来週最終回見たら原作読も
ちょっとアニメだと色々酷いから
ピッコマ無料か
-
- 2024年12月16日 21:40
- ID:QMUUXjzz0 >>返信コメ
- >>21
憑依も父からより母親から状況や思いを直接話すほうが受け入れやすいだろうにとは思ったな
-
- 2024年12月16日 22:04
- ID:cPEJMk180 >>返信コメ
- >>16
蓮司元カノ「ちゃーーす」
-
- 2024年12月16日 22:16
- ID:OOT4U7Ah0 >>返信コメ
- 仮に麻衣が♂だったら全く違うった展開になったよね
要するにストーリーは破綻していた訳だ
-
- 2024年12月17日 05:47
- ID:JNODoGAW0 >>返信コメ
- やっぱり一度死んだ人間は天へ昇るべきだ
いくら貴恵の魂と言えどいつ悪霊化して人に危害を加えるか分からないからな
-
- 2024年12月17日 16:11
- ID:uo.f8Ygv0 >>返信コメ
- あの花もだけど2度死ぬことになるよなあ
-
- 2024年12月17日 16:34
- ID:Dcui.KBk0 >>返信コメ
- >>2
悲しみや苦しみだけではない、お前にもあったはずだぬくもりが
-
- 2024年12月17日 17:20
- ID:dS0BQUdo0 >>返信コメ
- >>23
実は俺もちょっと思ったんだけど
原作未読なので作者の意図かアニオリかはわからないけどメタ的に
「のこされた人たちの生き方はのこされた人たちで決めるべき」
っていうメッセージが含まれている気がするな
「死んだ人は戻らない」と並んで蘇りモノの定番のメッセージだし
-
- 2024年12月17日 18:12
- ID:mahOEYnR0 >>返信コメ
- タカエも言ってたが関わるべきじゃなかった、せめて深入りはせずに見守る程度にすべきだったかな
原作ではタカエは超人設定があるっぽいから見過ごすことなんかできなかったんだろうけどさ、知らんけど
-
- 2024年12月17日 19:30
- ID:PLTydjLP0 >>返信コメ
- >>13
アニメじゃカットされた影響でまともじゃなく見えるだけで
原作ではまともだよ
ってか守屋さん関連は脅威の9割カットだからそれで察してくれ
-
- 2024年12月17日 21:39
- ID:jw8ohz3z0 >>返信コメ
- >>9
俺が足りないと思ってるシーンは蓮司のおばあさんとの話だな。
あれで圭介の価値観が逆転して、海岸で覚悟を決めた表情が映るのよ。
-
- 2024年12月17日 23:14
- ID:ghjNA44O0 >>返信コメ
- 吐く息白い蓮司(パーカー+上着)と半袖の麻衣。
季節いつなんだろう・・・。
-
- 2024年12月18日 05:46
- ID:XR1AtsoS0 >>返信コメ
- >>33
俺もそれ思った・・・
-
- 2024年12月18日 12:12
- ID:D.5BZMDh0 >>返信コメ
- >>31
WWWW9割カット、これは酷いWWWW
-
- 2024年12月18日 19:06
- ID:sCaSIRMK0 >>返信コメ
- キャラに血が通ってないという感が大きい
ストーリーのための操り人形になってる感じ
本人に主体性がなくストーリーのためだけに動いてる(動かされている)から人間味が薄すぎる
-
- 2024年12月18日 19:40
- ID:MVsATiOi0 >>返信コメ
- 蓮司さんも大切な人を失ったけど麻衣さんと出逢って歩き出せたのだから、守屋さんに出逢って前に進もうとしているお父さんのことも応援してあげてほしいな
って思ってたけど、麻衣さんはお父さんがお母さんを成仏させるために好きでもない守屋さんと結婚しようとしている可能性も考えていたのね
-
- 2024年12月19日 09:30
- ID:ZV.iqSze0 >>返信コメ
- アニメのみ視聴
圭介と守屋の関係的に結婚は偽装で貴恵を送るためとしか思えなかったが、これ本当に結婚しちゃうのか
尺的に時間無いって理由なんだろうけどさすがに理解できんよ、圭介から守屋への愛情描写全く無いもん
-
- 2024年12月20日 00:02
- ID:rYsvp94N0 >>返信コメ
- >>36
それはアニメ観ての感想ですよね?
でしたら原作読むことを強く勧めます
-
- 2024年12月20日 02:50
- ID:beJ4ry2w0 >>返信コメ
- >>39
アニメはそれ自体で単体の作品であるはずなので、アニメを見て不満足な感想を抱くことがあってもいいと思います、
原作を読んでアニメを補完してくださいと聞こえかねないコメントだと思います。
-
- 2024年12月20日 02:59
- ID:beJ4ry2w0 >>返信コメ
- >>38
私も同じ感想を抱いてます。
ほかの方のコメント見ると、尺の関係で原作エピソードを大きく削ってる影響みたいです。
どうせなら、守屋好美など登場させずにストーリー構成できなかったのかなぁと思えてなりません。
-
- 2024年12月20日 20:09
- ID:WbWSKAv10 >>返信コメ
- >>39
アニメ出来良くないって言ってるようなもんだな
-
- 2024年12月20日 22:12
- ID:beJ4ry2w0 >>返信コメ
- >>38
守屋好美が圭介のどういうところに惹かれたのかもさっぱりわからんです🤔
-
- 2024年12月21日 08:58
- ID:noMlzW.w0 >>返信コメ
- 改めて関連商品の欄を見てみたら、原作は全14巻なんだな。
1クールに収めるなら4~6巻が適量なの考えたら、その2~3倍を完結までやれってオーダーがおかしいわ。
-
- 2024年12月22日 16:57
- ID:eyzjbUQS0 >>返信コメ
- >お前の結婚相手の元カノも死んで結婚するのにお前は死別した親父の再婚許さんとかどういうこっちゃ
それはそう
ホントそう
-
- 2024年12月22日 17:00
- ID:eyzjbUQS0 >>返信コメ
- >神様が与えてくれたオマケの期間と考えればいいんだよ
ならそもそも何で貴恵さんの事故死を阻止してくれなかったんです?
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
世界さん「誠にこういう節操があったら…」
言葉さん「誠くん…なぜ…」
ゆうちゃん「ボクの誠くんが-(はっきょう)」