【速報】劇場版『AKIRA』がYouTubeで12月21日より無料配信
https://x.com/FullAnimeTV/status/1867494683909190024
こないだのが好評だったのかな
>こないだのが好評だったのかな
今度のはトムスじゃなくて講談社みたいね
>>こないだのが好評だったのかな
>今度のはトムスじゃなくて講談社みたいね
こないだのは覚〇剤描写がカットされたけど今度はどうなるか
何か最近の年末毎回やってる気がする
Vtuberの同時視聴がはかどりそうだ
外人とか観てもあんまり内容理解できないっぽいね
>外人とか観てもあんまり内容理解できないっぽいね
というか俺も見たときはあんま理解できなかった
ただただ映像の迫力に圧倒された
外人さんもそんな感じかと
>>外人とか観てもあんまり内容理解できないっぽいね
>というか俺も見たときはあんま理解できなかった
そりゃ漫画で丁寧に説明する部分の前までを映像化して
そこで終わらせるために色々改変しちゃったら分からなくて当然かなって
この唐突なアキラ推しなんなんだよ
近々なにか動きあんのか?
>この唐突なアキラ推しなんなんだよ
>近々なにか動きあんのか?
もう
はじまっているからね
東京オリンピックの開催年がまさか同じになったのは軽くビビったわ
ええーこんな事あるんやーってなった
>東京オリンピックの開催年
コロナでずれ込んだのは歴史が改変された名残り
バイク演出とかやったら絶対盛り上がってたのにもったいないな…
半年ならともかく12月に2回て…
>半年ならともかく12月に2回て…
前回見逃した人も多いからではないだろうか
俺もその一人だ
あきらかに不自然だよなこの短期間に
アキラだけに
こないだの配信の影響で4Kブルーレイ買っちゃったわ
まぁ無料で見れて困るものでもないし…
ピーキー過ぎて
お前には無理だよ
>ピーキー過ぎて
>お前には無理だよ
金田に出来る事は俺にだってできるんだっ
出来なかったよ
でも薬のおかげで俺は金田を越えたんだ
これからは金田を守ってやれる
もう迷惑かけなくて済むんだ
と言えずに争いに
例のデコスケ野郎のシーンが終盤のクライマックスくらいのシーンかと思ったら
まあまあ中盤で驚いた
金田が良い兄貴分過ぎたから鉄雄はコンプレックスなっちゃったんだろうなって映画
鉄男の事を子分とかじゃなく「友達」と呼ぶ金田はいい奴だなって
>鉄男の事を子分とかじゃなく「友達」と呼ぶ金田はいい奴だなって
終盤の光に飲み込まれかけてる鉄雄を躊躇なく助けに行こうとするシーンで涙出たわ
>>鉄男の事を子分とかじゃなく「友達」と呼ぶ金田はいい奴だなって
>終盤の光に飲み込まれかけてる鉄雄を躊躇なく助けに行こうとするシーンで涙出たわ
その姿を見てタカシ君も飛び込んで
マサル君もキヨコちゃんも覚悟決めるのいい
なんのかんの幻魔大戦が下地にあるのよね
昔はSF的なものと同様にオカルト的なあれこれにも色々夢を見ていたからな
今はSFはともかくオカルト方面は下火になってしまった
>今はSFはともかくオカルト方面は下火になってしまった
言い訳をでっちあげる力が失われて
ただ考えるな感じろにシフトしてしまったので…
>今はSFはともかくオカルト方面は下火になってしまった
スピリチュアルや自己啓発として勢いあるよ
仕事する大佐好き
>仕事する大佐好き
大人になってから見ると背広組の言い分もごもっともだと感じちゃうしためらいもなくクーデターしてるのヤベエなこいつ?ってなった
現場知ってて確かに鉄雄は確保しなきゃヤベーのは間違いないんだが
>現場知ってて確かに鉄雄は確保しなきゃヤベーのは間違いないんだが
封印してるAKIRAと接触しようとするから最初の覚醒を知ってる大佐はそりゃ必死に止めるわな
ジングルベルをラッセララッセラに変えて欲しい
アキラの原作漫画1回読みたいと思ってんだが頑なに電子版出さないし
紙の本たっけええってなってまだ読んだ事ない
電子は見開きの迫力がやっぱり劣る感じはあると思うけどな
基本的には電子の方が見やすいけど
まずAKIRAの本デカすぎて置いとけんのよ
ナウシカも電子版でないな
あの藁半紙みたいな質感ないと雰囲気出ないからか?
総天然色AKIRAってヴィレヴァンに絶対置いてあるよな
次も受け良かったら毎年冬の風物詩になりそう
>次も受け良かったら毎年冬の風物詩になりそう
で原作準拠の劇場版を制作の流れへ?
>>次も受け良かったら毎年冬の風物詩になりそう
>で原作準拠の劇場版を制作の流れへ?
映像化できる原作枯渇の時代だからあるかもなぁ
原作を再現すると何時間かかるか
>原作を再現すると何時間かかるか
まあ三部作でやれれば御の字ってとこか
第一部はアキラの2度目の覚醒まで
第二部はケイ中心の展開で
第三部は大決戦
好評だったからうちでも配信させてもらうわ!となったのか元々決まってたのか
今度は講談社が運営するフル☆アニメTVの方で21日土曜日から無料配信
見逃した人、もう1回見たいと思ってた人は要チェック!
時期的にも今回は冬休み入ってる人が多いタイミングだろうから見やすいね
![]() |
ヒトコト投票箱
ヒトコトコメント
新着話題
関連商品
コメント…アニメ一覧について
-
- 2024年12月17日 11:09
- ID:a1hbYLQB0 >>返信コメ
- 何が面白くてこんな記事増やしてんのかな・・・
-
- 2024年12月17日 11:16
- ID:RnMhyIiB0 >>返信コメ
- >>1
不満を垂れ流すだけなら来んなよ
-
- 2024年12月17日 11:23
- ID:0efIzTfd0 >>返信コメ
- 大佐のおっさんなんか仕事してる風だけど大体の元凶こいつじゃねって思った
おっさんがやってること全部事態を悪化させてるやん
-
- 2024年12月17日 11:39
- ID:XnF2P.k70 >>返信コメ
- なんだ、この前の配信はカットされてたのか。
テレビじゃないんだから、フルで流してくれや。
-
- 2024年12月17日 11:39
- ID:fs1NEevv0 >>返信コメ
- 久しぶりにみて
そういえば、岩田光央だったわってなった
-
- 2024年12月17日 12:35
- ID:bx28ldCp0 >>返信コメ
- ついに続編か
楽しみだ
-
- 2024年12月17日 12:46
- ID:xV6QPVe80 >>返信コメ
- こいつがAKIRAか→そいつは金田
じゃあこいつがAKIRAか→そいつは鉄男
それじゃこいつがAKIRAか→いや、そいつじゃない
-
- 2024年12月17日 13:40
- ID:suED.9vg0 >>返信コメ
- アマプラとかdアニメで常にみられる感じがするからわざわざyoutubeで見ないなあ
-
- 2024年12月17日 13:43
- ID:xs2jLeTX0 >>返信コメ
- アキラっぽいやつはタカシ
-
- 2024年12月17日 13:44
- ID:mNKDLCrQ0 >>返信コメ
- 講談社が俺らにもウマい汁しゃぶらせろってか
今度はクッソ長い広告が入るんだろうな
-
- 2024年12月17日 13:47
- ID:mNKDLCrQ0 >>返信コメ
- >>3
元々政府の要請で始まった人体実験だったはずだが、今はなぜか大差が独断で組織を動かしてる
政府は「これ以上予算なんか出せるか」って消極的なのに
-
- 2024年12月17日 13:57
- ID:8OyhxVQR0 >>返信コメ
- AKIRAって電子版ないのか
Kindleで大友克洋探したら確かにゼロだな
本人が拒んでるパターンか
-
- 2024年12月17日 14:12
- ID:7JH8vFtg0 >>返信コメ
- >>11
理由は推察出来るでしょ
プロジェクトを打ち切れば実験体は今より酷い目に遭うのが見えてる
それに資本家が超能力に目をつけて利用しようとしてるし
-
- 2024年12月17日 14:13
- ID:7JH8vFtg0 >>返信コメ
- >>8
友達達と同時視聴出来るから楽しいぞ
-
- 2024年12月17日 14:15
- ID:2G4AfU9B0 >>返信コメ
- 瓦礫の山で鉄男を煽る金田のシーンは、岩田さんの演技も相まってカッコ良いんだよなぁ〜そこだけ何度も見ちゃう
BGMも不気味なんだけど、聴いてるとAKIRAの世界に没入できて好き
-
- 2024年12月17日 14:52
- ID:r3.3GuMx0 >>返信コメ
- >>12
あまりにも絵が細かすぎてちょっとでも縮小すると潰れて見えないのかもな
だから本も大判らしいし
ましてやスマホだと何がなんだかサッパリ見えなくてクレームの嵐になりそうだしw
-
- 2024年12月17日 14:56
- ID:xNDDTb4u0 >>返信コメ
- 令和でもAKIRAで数字が取れそうなら全話アニメ化検討のために今テスト配信をやってる、、とかなら嬉しいんだがな
-
- 2024年12月17日 14:58
- ID:r3.3GuMx0 >>返信コメ
- 俺が映画館で見たかったのは「やまがたああああああああああああああ」
なんだよ!(ネタばれじゃないよな?)
-
- 2024年12月17日 15:24
- ID:Aw484Dhc0 >>返信コメ
- >ジングルベルをラッセララッセラに変えて欲しい
嫌なクリスマスだなwww
バイクで暴走するのが捗りそうだ
-
- 2024年12月17日 15:31
- ID:RnMhyIiB0 >>返信コメ
- >>17
2019年にサンライズから新アニメの情報が出たけど、それっきりなんよね……今も水面下で動いてんのかねえ
-
- 2024年12月17日 15:53
- ID:KDBBExyr0 >>返信コメ
- >>20
あとサンデーでの大友新漫画連載とかも発表されてたと思うが
結局大友全集の作業が忙しくてそれどころじゃなくなったのかね
-
- 2024年12月17日 16:21
- ID:otcf15.W0 >>返信コメ
- 前回見損ねたんで今回は見ようっと
-
- 2024年12月17日 16:59
- ID:yGi5ZAgw0 >>返信コメ
- AKIRAはスゲースゲー言われてるからこの前の配信で初めて見たけど確かにセル画であの表現はスゲーなと思ったけど俺にはストーリーがささらんかったな
ただただカオリが可哀想だった
-
- 2024年12月17日 17:19
- ID:r3.3GuMx0 >>返信コメ
- >>23
俺も当事からアニメは不満だった、何しろマンガの面白いシーンカットしまくりだから
あとアニメに出てこないメカやキャラが居てそれが面白いから絶対マンガ版おすすめ
-
- 2024年12月17日 17:24
- ID:hoLuA47Q0 >>返信コメ
- 朝鮮電通に潰された東京大会のセレモニーが
いまさらながら惜しまれる
-
- 2024年12月17日 17:30
- ID:r3.3GuMx0 >>返信コメ
- >>25
同感。クソ電通潰れてほしいわ
-
- 2024年12月17日 18:08
- ID:qspnAZXH0 >>返信コメ
- ???今さら「AKIRA」?知らねーよ
何十年前の作品?
-
- 2024年12月17日 18:10
- ID:qspnAZXH0 >>返信コメ
- 今さら「AKIRA」?
もっと他に名作があるでしょ?
-
- 2024年12月17日 18:53
- ID:lGduZuR90 >>返信コメ
- それ連投するほどか?
-
- 2024年12月17日 19:13
- ID:zrJWTk3W0 >>返信コメ
- ボクハ テツヲ…
-
- 2024年12月17日 19:14
- ID:4NENUtc00 >>返信コメ
- 内戦中のボスニアでプロパガンダのセリフ入りでバーのポスターになってた位やし
日本人の知らない所で知名度がある映画
-
- 2024年12月17日 19:57
- ID:obm0jU6R0 >>返信コメ
- どうせならニコニコでグリッドマンユニバースとSEEDFREEDOMやるよって記事書いて
-
- 2024年12月17日 20:15
- ID:i7T.Er3g0 >>返信コメ
- 神作画言われてるけど普通に鬼滅の作画の方が上で期待外れだった
-
- 2024年12月17日 20:58
- ID:yqpqmDjB0 >>返信コメ
- >>33
時代が違う定期
-
- 2024年12月17日 21:04
- ID:r3.3GuMx0 >>返信コメ
- >>33
七人の侍よりスターウォーズの方が上みたいな?
-
- 2024年12月17日 21:08
- ID:JhvlDiiX0 >>返信コメ
- スターウォーズでも、ルーカスが手掛けた作品と、ポリコレ汚染の作品とでだいぶ違うが
-
- 2024年12月17日 22:07
- ID:7TX3yjYG0 >>返信コメ
- ※23作画と演出は当時にしてはかなり凄いけど、話の面白さを求めてる人には不評かもね
万人受けしないタイプだと思う
-
- 2024年12月17日 22:13
- ID:7TX3yjYG0 >>返信コメ
- ※36
456より789の方が好き…それが僕です
昔のは映像ショボすぎて流石につまんねーよ
-
- 2024年12月17日 22:17
- ID:JhvlDiiX0 >>返信コメ
- >>38
すげーな
8はアカンやろw
映画を見てて苦痛だったのはアレだけだった
-
- 2024年12月18日 02:35
- ID:Hr0jMYtq0 >>返信コメ
- 映像がすごい!!
なお中身はワケわからん模様
-
- 2024年12月18日 03:19
- ID:wTQQwUuF0 >>返信コメ
- アマプラで最近見たけど映像が凄くて圧倒された
当時劇場で観た人が羨ましい
-
- 2024年12月18日 03:59
- ID:LaiT.uZY0 >>返信コメ
- ボクハ テツヲタ…
-
- 2024年12月18日 07:53
- ID:ZhYdE0hm0 >>返信コメ
- >>7
初見の旦那がマジでそれになってたわ
まぁ私も昔原作読んだときそうだった
-
- 2024年12月18日 08:46
- ID:op6UNP.h0 >>返信コメ
- >>7
このコピペ見ると鈴木雅之の違うそうじゃないが再生されてしまう
-
- 2024年12月18日 09:22
- ID:Z64Qu7Ze0 >>返信コメ
- >>27>>28
リメイク中なんだよ
ぽんぽこぽんぽこぽんぽこぽんぽこぽんぽこぽんぽこ
てつぉ~~~~~かねだ~~~~
ずでずでずでずでずで
ほし~~~~ひかり~~~~~
ぽんぽこぽんぽこぽんぽこぽんぽこぽんぽこぽんぽこ
-
- 2024年12月18日 09:29
- ID:O50ySx160 >>返信コメ
- ピーキーすぎてお前には無理だよと、やっとモーターのコイルが温まってきたところだぜは一度でいいから言ってみたい
-
- 2024年12月18日 10:29
- ID:6r19Blpf0 >>返信コメ
- >>32
ニコニコでアニメとか見てるのか
「俺コメントないとアニメ見れないんだわー」とか聞かれてもいないのに喋りだしそうw
-
- 2024年12月18日 10:56
- ID:Ps1dxaNi0 >>返信コメ
- AKIRAとナウシカ電子版で欲しいなぁ…
しかしAKIRAで話分からないと文句言ってる人が天使のたまご見たらどうなるんやろ、発狂しそうやな
こっちも映像は凄いぞ
-
- 2024年12月18日 11:03
- ID:O50ySx160 >>返信コメ
- 無限AKIRA編に突入か
-
- 2024年12月18日 12:38
- ID:Bgyjrya40 >>返信コメ
- アキラの配信が終わる
配信が終わったらどうなる?
知らんのか
配信が始まる
-
- 2024年12月18日 12:45
- ID:UqgqCf2M0 >>返信コメ
- まだ若かった頃グロい印象しかなかったが
大人になるとこのアニメの面白さがよくわかる。
-
- 2024年12月18日 15:47
- ID:na0m22Z00 >>返信コメ
- 講談社から大友全集が刊行中で
最近、AKIRAの一部が出版されたんだよな
そのプロモーションの一環だろ
-
- 2024年12月18日 19:44
- ID:K4SwdmUY0 >>返信コメ
- K9999は鉄男がモデルなのだがね。
まんま、セリフとか使うから大友陣営からクレームが来たとかなんとか?
-
- 2024年12月18日 20:55
- ID:5bHaL6fO0 >>返信コメ
- パヤオの素人臭い声ってアキラの影響受けてない?
子供達の声
-
- 2024年12月18日 21:01
- ID:5bHaL6fO0 >>返信コメ
- >>54
調べたらトトロの方が先だったわ失敬
-
- 2024年12月18日 21:17
- ID:VLBXuvY00 >>返信コメ
- 全然話はわからなかったけど、とにかくなんかえらい映画だったって子供心に衝撃を受けたな。
あと本当カオリがかわいそうで、あんな死に方は絶対嫌だと思った。
アニメの続き待ってマンガ読んでないから、普通に今度のアニメで完結させてほしい。
-
- 2024年12月18日 21:53
- ID:5bHaL6fO0 >>返信コメ
- マンガまた読みたくなったなぁ、また買うか
-
- 2024年12月18日 23:14
- ID:.uDj7z.x0 >>返信コメ
- 当時はCGと半透明処理が話題だった。
特に半透明はセルアニメでは無理だった表現。
テールランプの残像とかのやつ。
CGは、まあ……。
-
- 2024年12月18日 23:55
- ID:yPo1SH4n0 >>返信コメ
- >>57
値段高いぞ!
-
- 2024年12月19日 00:00
- ID:k4qXx5zk0 >>返信コメ
- >>59
当時でも千円だったが、今三千円くらいするのかな?
-
- 2024年12月19日 12:24
- ID:s8Gqlm.C0 >>返信コメ
- 電子版って無いんだ
紙版今だと1500~1800円くらいかな
まあ確かに高めだけど装丁もかっこいいしでかいしで納得のお品
-
- 2024年12月19日 12:47
- ID:7ilfHySX0 >>返信コメ
- >>46
モーターのコイルが温まるのは良くないんじゃないかと昔から思ってる
(一般に導体は温度が上がるほど電気抵抗が大きくなる。その逆が超伝導)
健康優良不良少年にそういう教養を期待する方が間違ってるのかも知れないが
-
- 2024年12月21日 19:33
- ID:qYAsVEQQ0 >>返信コメ
- >>7
AKIRA→そいつじゃない
ムンク→そいつじゃない
プペル→そいつじゃない
-
- 2024年12月21日 19:37
- ID:qYAsVEQQ0 >>返信コメ
- 威勢のいいこと言ってた根津が幽白の左京みたいな破滅型の大物かと思ったらいざ破局が始まったら財産掻き集めてみっともなく逃げ出してたのが本当に草だった思い出
-
- 2024年12月22日 08:37
- ID:ur1YBY290 >>返信コメ
- >>46
イーロンマスクに言えばガチの金田バイク作ってくれるんじゃね?
ちょっと誰か頼んできて!
-
- 2024年12月22日 16:42
- ID:eyzjbUQS0 >>返信コメ
- >>4
自分も気付かなかった…
-
- 2024年12月26日 13:29
- ID:VIhQ.8L90 >>返信コメ
- 正月三日からイデオン劇場版がyoutube配信
みんなで見よう!
-
- 2024年12月27日 19:38
- ID:2AgYcKhG0 >>返信コメ
- >>49
令和のじゃりン子チエ
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。