今回も作画めちゃくちゃ安定してたな。
魔人クウめちゃくちゃ可愛いw
ドゥもダッサって思ったけど、ガッツリギャグキャラ路線だし、クウとの絡みが可愛くて既に好きになったw
ベジータとピッコロの声優、違和感少なくて凄いなぁ
2024/12/21 0:15:54
ドラゴンボール無印ネタとアラレちゃんネタの両方が見れてめちゃくちゃ嬉しかった。
タマガミNo.1とタマガミNo.2が同時にやられたとしたら20話どころか12話で終わっちまいそうな予感もあったけど、ちょくちょく焦らしながらの構成だねえ…。2024/12/21 0:16:26
魔人観察アニメと化したDAIMA
まさかクウが一番の良キャラになると誰が予想できただろう
>まさかクウが一番の良キャラになると誰が予想できただろう
本編に入れても多分ブウより使いやすい
>>まさかクウが一番の良キャラになると誰が予想できただろう
>本編に入れても多分ブウより使いやすい
ブウは便利すぎて使いにくいパターン
回復役として無制限仙豆できるのが反則すぎる
クラーケン乱入してきたのは面白かった
無駄にスーパーベジータ引っ張り過ぎだけど
悟空だってしばらく超になれなかったのにそれより慣らし戦闘少ないベジータが超になれるわけないやん
玉神2号若本っぽくていいなと思ったらもう亡くなってるのか
令和のアラレちゃんやりたいのはわかった
>令和のアラレちゃんやりたいのはわかった
セルフパロ好きだもんな
ネコマジンとかほぼドラゴンボールだったし
クーとドゥーってどっから取った名前?そんな呪文あった?
>クーとドゥーってどっから取った名前?そんな呪文あった?
洋菓子屋なんかだとクゥドゥ〇〇みたいな店は幾つかあるね
クックドゥー
ビビデバビデブー
チチンプイプイ
アブラカタブラ
テクマクマヤコン
ヒラケゴマ
クゥドゥはまったくわからん
超再開したら当たり前のように登場するクウとドウ
>超再開したら当たり前のように登場するクウとドウ
もう再開しねえんじゃねえの
>もう再開しねえんじゃねえの
漫画は再開する予定あるし今日続報出すらしい
アニメは来年やる映画がダイマじゃなく超いわれてる
どっちかといったらダイマはアニメ終わったら完全に終わりな気がする
今年終わるのに情報ないのに来年映画とかないと思うぞ
>今年終わるのに情報ないのに来年映画とかないと思うぞ
今日のジャンフェスで発表して年末に公開の可能性はあるんじゃない
映画作ってるのはわかってるし来年40周年だし
アリンス陣営の方が面白いという謎の現象
アリンスが妙にポンコツでそういやシンの姉弟だったなと納得した
クウとドゥーはマジで悪の要素ないから困る
>クウとドゥーはマジで悪の要素ないから困る
兄のチョコまで食べたんだが?
アリンス様も意外と部下の面倒見が良くて可愛く見えてきてしまった
魔人ドゥーはタマガミといい勝負してるけど、No1もまだ本気じゃないよねきっと
No1だけ変身するタイプだったりしたりして
ヒトコト投票箱 Q. グロリオと魔人クゥ、どっちが強いと思う? 1…グロリオ
2…魔人クゥ
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…ドラゴンボールについて
-
- 2024年12月21日 12:07
- ID:xyZC3UJi0 >>返信コメ
- ドラゴンボールでよくこんな虚無アニメ作れたな
-
- 2024年12月21日 12:33
- ID:dZ7awTTy0 >>返信コメ
- グダグダすぎてGTや超の方が面白いわ
-
- 2024年12月21日 12:34
- ID:fX02oYQ20 >>返信コメ
- 初期の魔人ブウ(善)のような変な見た目の中に不気味な恐怖と震えるような強さが欲しかったかなぁギャグ枠はクウでもう充分だし
まあその場合多分マーバもアリンスも死ぬ可能性もあるが
-
- 2024年12月21日 12:40
- ID:w6IskDy70 >>返信コメ
- なんか知らん奴ばっかり出て来て、ドラゴンボールでやる意味あったのか?て感じ
-
- 2024年12月21日 12:40
- ID:dATgWyAr0 >>返信コメ
- 残り9話だからタマガミも一気に2人片付けて魔人戦に入るのかな
-
- 2024年12月21日 12:51
- ID:0CnCUEFR0 >>返信コメ
- 原作からして、もう少し続くのじゃのメタ演出してるから無印OP歌っても鳥山タッチではある
兄弟でお菓子取り合いしたかった発言しているから「クウ」は「食う」で、ドゥの方は「図体」か「うどん」か?
魔人同士の合体とかもありそう
-
- 2024年12月21日 12:55
- ID:jJXDQrGe0 >>返信コメ
- ベジータのピンチで終わったのに視聴者は誰もベジータを心配してないというねw
まあベジータがあの程度でやられるわけはないからな
-
- 2024年12月21日 13:02
- ID:4OJp.J0K0 >>返信コメ
- 村上ショージかよ
-
- 2024年12月21日 13:06
- ID:mf8GoBsv0 >>返信コメ
- んちゃ!が出るとは思わなかったw
-
- 2024年12月21日 13:08
- ID:5nH1uU2h0 >>返信コメ
- 今度はちゃんと魔人ブゥ寄りのデザインで安心した
間抜けそうな面が目立つがわりと不穏な感じもするから期待したい
-
- 2024年12月21日 13:09
- ID:mf8GoBsv0 >>返信コメ
- 令和にアラレちゃんネタが出て嬉しい
-
- 2024年12月21日 13:10
- ID:KRVVPHqh0 >>返信コメ
- なんか、弟を欲しがるクウと、無邪気版のブウみたいなドゥーに微笑ましさが....💧これ...ドゥーがクウの身に何かが起こると大魔界すらもヤバくなる力を発揮しそう...。
今回相手のタマガミの声、まさかの梅津さん....来てくれてたんだ...。
-
- 2024年12月21日 13:12
- ID:5KFgYyn70 >>返信コメ
- ピッコロさんはナメック語話せない問題だけど、第23回天下一武道会でのシェン(神様)との対決時にナメック語で会話していたはず…
-
- 2024年12月21日 13:14
- ID:X3zhqkMK0 >>返信コメ
- こりゃ次は魔人ヴァンが来るな
-
- 2024年12月21日 13:14
- ID:5KFgYyn70 >>返信コメ
- あと、ピッコロさんは本名不明なのにピッコロと名乗っていたのが違和感…
-
- 2024年12月21日 13:20
- ID:KRVVPHqh0 >>返信コメ
- >>6
・クウ=「 空 」、ドゥー=「 土 」、もしくは「 “ クゥ”トルフ 」や「 童話 」の「 童 」は...違うかな?
・もし二人が合体したら....クウとドゥーで....クウドゥー...「 なんやて!?クドウー 」...な訳ないか。
にしても...「母ちゃんのおっぱいでも吸ってろ!」って...ドクター・コーチンも悟飯に言ってたような...そしてベジータも悟飯くんにもそれっぽいことを言ってたような...。
-
- 2024年12月21日 13:37
- ID:qCTLmVn.0 >>返信コメ
- 色違いだけのキャラクターデザインなんとかせいよ・・・
超サイヤ伝説のザコかよ
-
- 2024年12月21日 13:40
- ID:L8gBFqUa0 >>返信コメ
- 融合合体させます感マンマンやん
でも、ほんとDAIMAはギャグにふりすぎ
今回はしっかりギャグをやりたいんだ!という空気は感じるけど、だったらDBでやるなよと。サンドランドでやってろよと
DBファンを自ら減らしていくスタイルなのか?と……
-
- 2024年12月21日 13:52
- ID:KRVVPHqh0 >>返信コメ
- >>13
でも、その大会以降はしばらく使ってなかったから...忘れたというのも....納得するしか...無いか。
因みに忘れちゃいけないけど、ピッコロという存在は「 神様が追い出した「 神の邪心の化身 」」だから、ある意味、ナメック人とは正反対の存在とも言える。
-
- 2024年12月21日 14:17
- ID:.V3iNgzG0 >>返信コメ
- ベジータ(ミニ)の連打と気弾を織り交ぜていく戦闘スタイル良いね
-
- 2024年12月21日 14:19
- ID:Ynrv3YlL0 >>返信コメ
- 魔人ブウに弟が2人も出来てしまった
-
- 2024年12月21日 14:20
- ID:Ynrv3YlL0 >>返信コメ
- 魔界にもコンビニがあるのですね・・・・・・
-
- 2024年12月21日 14:21
- ID:Ynrv3YlL0 >>返信コメ
- >>20
ベジータは昔からグミ撃ちなど気弾を使った技が得意ですからね。
-
- 2024年12月21日 14:24
- ID:Ynrv3YlL0 >>返信コメ
- >>5
今回のタマガミ戦が終わってそれぞれがドラゴンボールを手に入れたとなるとグロリオがアリンスの命令で悟空達からドラゴンボールを奪う展開になるな。
-
- 2024年12月21日 14:26
- ID:Ynrv3YlL0 >>返信コメ
- 魔人ドゥーの声はるろうに剣心のひょっとこと同じ声か
-
- 2024年12月21日 14:47
- ID:7mGmUcLo0 >>返信コメ
- >>13
それな
さらにネイルと同化、神様と一つになったから知識や経験も引き継いでいるはずなのに…
百歩譲って忘れたっていうのは無理やり納得できるが、何百年も地球にいた神様が忘れずに覚えていたのに十数年て全く話せなくなったピッコロさんは頭脳派としてどうなの?と解釈違いですわ
-
- 2024年12月21日 15:11
- ID:z8yImqp80 >>返信コメ
- >>4
知ってるやつばっかでもつまらんやん
-
- 2024年12月21日 15:59
- ID:KRVVPHqh0 >>返信コメ
- >>26
まぁ...もうこの際、ゆで理論ならぬ...鳥山明さんですし...で解決は無理かな。
例:トリヤマ「えーっとお前は..?」ニコちゃん「ニコちゃんだ!」ビビるマン「 ビビるマンだ 」ホイクエンジー「ホエイクエンジーだ!」トリヤマ「あーそうだそうだ、覚えてるぞ。」
例:トリヤマ「しまった!キャラメルマンの数字を間違えた!」
例:トリヤマ「桃白白ってどんな奴だっけ?」「バーダックを入れたっけ?」フリーザ「あなた、私のデザインを忘れていましたね...。」
....うん、あの時から鳥山先生が心配だった....💧
-
- 2024年12月21日 16:00
- ID:MBvA8gEs0 >>返信コメ
- ナメック語がわからないとバレてしまった界王神様
-
- 2024年12月21日 16:01
- ID:Z7N47HsK0 >>返信コメ
- >>13
そういえば自分が宇宙人だってことすら知らなかった神様は何でナメック語知ってたんだろ
-
- 2024年12月21日 16:03
- ID:XvFKnnKm0 >>返信コメ
- >>4
知ってる奴ばかりを使い潰した結果がGTだぞ
-
- 2024年12月21日 16:05
- ID:5KFgYyn70 >>返信コメ
- >>28
Zのブロリーに至っては当時連載で多忙のせいもあるが、設定だけを聞いてデザインしたのでデザインしたことすら忘れていたという…
-
- 2024年12月21日 16:06
- ID:XvFKnnKm0 >>返信コメ
- >>13
英語使えるからと言って英会話が出来るかと言えばそうでもないし
使わない知識なんて忘却するのが人間なんだ
更に言えばネイルも戦闘タイプだから特に使う理由も無いし、共通語がある世界で特殊言語に拘る理由も無い
-
- 2024年12月21日 16:10
- ID:XvFKnnKm0 >>返信コメ
- >>15
今更そんな事気にするのか……
誰も気にしねぇよそんなしょうもない疑問……
-
- 2024年12月21日 16:12
- ID:XvFKnnKm0 >>返信コメ
- >>18
勝てるかどうかも分からない世界の命運を賭けた戦いでジャンケンで戦う順番決める漫画のファンがそんな事気にするとか、エアプか??
-
- 2024年12月21日 16:20
- ID:zNoI9tWu0 >>返信コメ
- >>18
どのキャラも死ななそうやしドラゴンボール初期の雰囲気やな
どうせなら初期並みにエロも増やして欲しいです
-
- 2024年12月21日 16:32
- ID:KRVVPHqh0 >>返信コメ
- >>4
初登場してたてだったり、話の中でちゃんと自己紹介や人物紹介したのに知らん奴って...。
-
- 2024年12月21日 16:34
- ID:tSZ1CmMC0 >>返信コメ
- >>21
いや、魔人ブウの肉片とエキスを使ってるから、どちらかというと息子だろ
-
- 2024年12月21日 17:13
- ID:2bq8z26m0 >>返信コメ
- >>6
ブゥ=Bu
クゥ=Cu
ドゥ=Du
でアルファベット順に付けてるだけじゃないかな。
-
- 2024年12月21日 17:24
- ID:XfiBZ4l00 >>返信コメ
- >>18
ギャグの量はブウ編も同じようなものだと思うけどブウ編は一般人や味方を殺しまくってギャグとシリアスのバランス取ってたんだよな
DAIMAは全然シリアスな展開ないからバランス悪い
-
- 2024年12月21日 17:39
- ID:6gk42ij60 >>返信コメ
- 魔人クウ、魔人ドゥー、大魔女マーバでクックドゥ麻婆
-
- 2024年12月21日 18:37
- ID:fVvLbvdz0 >>返信コメ
- >>37
原作では出てないやろって話やん
-
- 2024年12月21日 18:41
- ID:SzO7shQw0 >>返信コメ
- >>2
ベビーやザマスとかの方がまだ魅力的な悪党だったな
何ならドクターウイローの復讐とかスーパーバビディのが良かった
-
- 2024年12月21日 18:41
- ID:CZaeWXuk0 >>返信コメ
- 超見てきた奴らが原作引き合いに出してGTとかDAIMAディスってるのが意味不明
一番しょーもないギャグ混ざった上に既存キャラほぼほぼキャラ崩壊起こしてたの超じゃん
その超の影響受けすぎてる奴が多すぎる
ブウ編から少ししかたってないベジータが悟空と互角とか言ってる時点でお察し
ベジータがW主人公みたいになって悟空の扱いクソみたいにして戦闘センス、頭脳、人格諸々互角どころか常にあらゆる方向から優れてる感だしてるの超だけの設定やねん
-
- 2024年12月21日 18:54
- ID:zNoI9tWu0 >>返信コメ
- >>44
めっちゃベジータ嫌いそうw
-
- 2024年12月21日 19:04
- ID:JD5pq0Lj0 >>返信コメ
- >>39
ベジータ「やっぱ合体したらクドゥやないか!」
-
- 2024年12月21日 21:02
- ID:Up2tkkuy0 >>返信コメ
- 面白かった良いお話しですねけど魔人クウだと思います。勿論鳥山明さんが亡くなったなので新作は書くことができませんでした。
-
- 2024年12月21日 21:31
- ID:1oK6JPf.0 >>返信コメ
- >>15
地球にやってきたナメック星人(カタッツの息子)→善と悪に分裂して神様とピッコロ大魔王に→ピッコロ大魔王悟空に倒されて息子(現在のピッコロ)を産む→ピッコロと神様が融合してある意味元に戻る?
この地球にやってきたナメック星人の名前が何なのかは未だわかってない
-
- 2024年12月21日 23:00
- ID:5KFgYyn70 >>返信コメ
- >>34
天下一武道会ではマジュニアで通していたし、神様と同化した際「もう神でもピッコロでもない…本当の名も忘れてしまったナメック星人だ」と言っている
悟空達がピッコロと呼ぶのは問題ないけど、ピッコロ大魔王の生まれ変わりとカミングアウトしたことはあるけど自分からピッコロと名乗ったことはない
-
- 2024年12月22日 00:00
- ID:WTtWHE5Z0 >>返信コメ
- ベジータって過去にタコと2回戦ってたこ焼きにしてるんだよな
-
- 2024年12月22日 00:14
- ID:6TnUKJw.0 >>返信コメ
- >>20
悟空は亀仙人と界王様から学んだ格闘技術がメイン、ベジータは出力を活かしたゴリ押しと気弾追撃という戦闘スタイルの違いがはっきり分かるのいいよね。
悟空が強くなって出力がほぼ同じになったらベジータはそりゃ勝てないよなってなるけど。
-
- 2024年12月22日 00:48
- ID:tHE8qJtF0 >>返信コメ
- >>15
ピッコロもそうだけど部下であるピアノ、タンバリン、シンバル、ドラム達もナメック人なのかな?
-
- 2024年12月22日 00:52
- ID:8mMMbWDp0 >>返信コメ
- ドラゴンボールには凄惨な殺し合い望んでるやつが多いんだな
でも鳥山明が関わってからの続編で凶悪な新キャラって特にメインだとほぼいなかったから多分もう無理だよ
-
- 2024年12月22日 00:58
- ID:CI9zfruf0 >>返信コメ
- >>24
妥当なとこだがどうやって出し抜くかだな…
-
- 2024年12月22日 00:58
- ID:0nSrAdb10 >>返信コメ
- ドラゴンボールを名乗るな
-
- 2024年12月22日 02:08
- ID:yJS..Dir0 >>返信コメ
- 「ピッコロ」ってのはナメック語で
「違う世界」って意味だから 変な名前だって言われても仕方ない
-
- 2024年12月22日 03:08
- ID:w2nZTX8N0 >>返信コメ
- ネバは悪役じゃなさげだが悟空達が魔界に来るよに誘導した感あるな
しかしどいつもこいつも悪役度合いがバイキンマンレベルというか滅しないと世界がやばいって感じじゃないんだよね
-
- 2024年12月22日 09:47
- ID:tBK0gY6r0 >>返信コメ
- でかい怪物あるある
丸呑みしないでちゃんと噛みなさい
-
- 2024年12月22日 11:58
- ID:EWW5OdpK0 >>返信コメ
- >>15
ピッコロは「違う世界」って意味ののナメック語だぞ、だから変な名前って言われた
-
- 2024年12月22日 12:00
- ID:EWW5OdpK0 >>返信コメ
- >>59
ピッコロ大魔王は別の世界の大魔王って意味なんだよな
-
- 2024年12月22日 13:27
- ID:f5xhYcuw0 >>返信コメ
- (最初からナメック人しか使えないように作れよ…)
-
- 2024年12月22日 14:39
- ID:9Ouev9UA0 >>返信コメ
- タマガミナンバーツーの声優は梅津秀行さんか、
梅津さんが最後に演じたキャラなんですね・・・・・
-
- 2024年12月22日 14:40
- ID:9Ouev9UA0 >>返信コメ
- >>58
丸呑みしないから胃の中で暴れられてやられるケースが多くあるんだよね~
-
- 2024年12月22日 15:09
- ID:qDUsIN5i0 >>返信コメ
- >>54
飛行機盗んで足止めで余裕よ
-
- 2024年12月22日 21:26
- ID:6gDZUtF30 >>返信コメ
- > 玉神2号若本っぽくていいなと思ったらもう亡くなってるのか
?
-
- 2024年12月22日 22:18
- ID:HA.lllbm0 >>返信コメ
- コツコツとキャラの良さを引き出すのは良いんだけど、
これが2クール以上ならの話なんですわ。
明らかに話が足りない。
-
- 2024年12月22日 22:27
- ID:y8ZBwPna0 >>返信コメ
- ワンピの再開枠がここかと思ったら鬼滅やってた枠って・・・
無限城のテレビ枠こっちになるのか?
-
- 2024年12月23日 10:42
- ID:hw9Og7310 >>返信コメ
- 他所で言ってる人もいるけど、ピッコロは本当に忘れたんじゃなくて、忘れたふりをして怪しいネバを同行させる、ってのがしっくり来る
-
- 2024年12月23日 12:01
- ID:X4jkDqzV0 >>返信コメ
- 粘着大暴れやん
-
- 2024年12月23日 12:57
- ID:ZyBLe4Hc0 >>返信コメ
- >>61
漫画版超のモロがナメック星人に怪しい機械をつけて願いを叶えさせていたな
-
- 2024年12月23日 15:08
- ID:uxycg3Qi0 >>返信コメ
- カタッツの顔見知りって、こいつ何歳なんだ?
分離前の神様がユンザビット高知に来たのって何百年も前で、さらにそこで結構な時間過ごした後にピッコロ大魔王を分離した…
のが武泰斗の時代より前だから…
長生きなんだなぁナメック人は
-
- 2024年12月23日 22:55
- ID:nccve71g0 >>返信コメ
- >>51
体が小さくなった分を悟空は如意棒でカバーしてるけど、ベジータは武器がないので気弾でカバーしているのでは。
-
- 2024年12月24日 08:58
- ID:cP612Lti0 >>返信コメ
- >>71
寿命1000年やる、って言われてるし度々仕事して寿命もらってるんでしょ。
てか、魔界に住んでた時代のネバがカタッツを知ってることのが逆に驚くわ。
魔界から出たの最近じゃねーか。
もって数百万年前とかそんなオーダーだと思ってた。
-
- 2024年12月25日 10:18
- ID:h.QK6VzS0 >>返信コメ
- >>42
原作ってなんだ?
これ鳥山明もガッツリ関わってる(た)からこれ自体が原作だぞ?
-
- 2024年12月28日 07:17
- ID:cImgDd6u0 >>返信コメ
- >>2
それを覆すかもしれないのを12話でやってた!
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。