第13話「『自由』を」
みんなの感想
44: ななしさん 2024/12/22(日) 00:04:21.93 ID:5v1a8i8i.net
ハード過ぎる肩慣らし
35: ななしさん 2024/12/22(日) 00:03:57.69 ID:2uxyK+QP.net
これで肩慣らしかよ
314: ななしさん 2024/12/22(日) 00:08:55.07 ID:3XLs1BDh.net
ずっと拷問してただけだった
116: ななしさん 2024/12/22(日) 00:05:46.95 ID:omCj+Fcv.net
あれ、拷問シーンカット?
142: ななしさん 2024/12/22(日) 00:06:20.60 ID:eINmFQZO.net
>>116
そうなんだ
もうすでにボロボロになっとる
そうなんだ
もうすでにボロボロになっとる
177: ななしさん 2024/12/22(日) 00:07:29.73 ID:RXtHh3Oi.net
>>142
3分間じっくり殴打したものがこちらです
3分間じっくり殴打したものがこちらです
169: ななしさん 2024/12/22(日) 00:07:25.64 ID:+M0xPwpT.net
>>116
公共放送なので
公共放送なので
105: ななしさん 2024/12/22(日) 00:05:32.49 ID:aRgcnlmO.net
受け継がれた異端ネックレス
108: ななしさん 2024/12/22(日) 00:05:33.20 ID:aSEjfq86.net
あのネックレスこそすべての元凶やな
83: ななしさん 2024/12/22(日) 00:05:11.26 ID:aSEjfq86.net
まさか目の前で自害されるとは思わなかったよなあ
94: ななしさん 2024/12/22(日) 00:05:18.80 ID:b8PWbS19.net
ラファウをそんなに引き摺ってるのか
109: ななしさん 2024/12/22(日) 00:05:33.73 ID:gTaWTfUY.net
もうそんなに経ってんか
110: ななしさん 2024/12/22(日) 00:05:37.61 ID:tn9/s732.net
ラファウは生きてたら22歳か
122: ななしさん 2024/12/22(日) 00:06:00.07 ID:j/acItN1.net
>>110
オクジーとバデーニは幾つなんやろな
オクジーとバデーニは幾つなんやろな
25: ななしさん 2024/12/22(日) 00:03:43.93 ID:0Ww/r8q3.net
あっヨレンタさんかばった
27: ななしさん 2024/12/22(日) 00:03:44.89 ID:8lsya7vM.net
バデーニいい人
39: ななしさん 2024/12/22(日) 00:04:05.13 ID:j/acItN1.net
>>27
いい人なんよ
性格終わってるけど
いい人なんよ
性格終わってるけど
99: ななしさん 2024/12/22(日) 00:05:24.34 ID:T6JYWIQ2.net
>>39
性格終わってるのにいい人なのか
性格終わってるのにいい人なのか
120: ななしさん 2024/12/22(日) 00:05:51.74 ID:LZ1TLEUJ.net
>>99
比較対象がノヴァクなら
比較対象がノヴァクなら
51: ななしさん 2024/12/22(日) 00:04:33.65 ID:0Ww/r8q3.net
お前の娘が協力者なんですけどね
96: ななしさん 2024/12/22(日) 00:05:22.17 ID:LZ1TLEUJ.net
>>51
それに気づかないノヴァクがちょっと
それに気づかないノヴァクがちょっと
124: ななしさん 2024/12/22(日) 00:06:01.84 ID:0Ww/r8q3.net
>>96
自分の仕事のことを話してないからなぁ
自分の仕事のことを話してないからなぁ
146: ななしさん 2024/12/22(日) 00:06:28.66 ID:LZ1TLEUJ.net
>>124
娘の仕事は知っているはず
娘の仕事は知っているはず
171: ななしさん 2024/12/22(日) 00:07:26.64 ID:0Ww/r8q3.net
>>146
娘の仕事はとりあえずギリ合法だぞ
何やってるかまでは知らんだろうけど
娘の仕事はとりあえずギリ合法だぞ
何やってるかまでは知らんだろうけど
429: ななしさん 2024/12/22(日) 00:10:59.15 ID:LZ1TLEUJ.net
>>171
自分の娘が天文学をやっていることは知っていて、その娘と会っていた地動説の異端者を捕まえた
これで協力者がわからないなんて
自分の娘が天文学をやっていることは知っていて、その娘と会っていた地動説の異端者を捕まえた
これで協力者がわからないなんて
438: ななしさん 2024/12/22(日) 00:11:21.11 ID:yt5T/WTo.net
>>429
内心気付いているんじゃね
内心気付いているんじゃね
40: ななしさん 2024/12/22(日) 00:04:07.47 ID:yt5T/WTo.net
ノヴァクも自分の娘が関わってるんじゃないかビビってるんじゃ
63: ななしさん 2024/12/22(日) 00:04:49.88 ID:5v1a8i8i.net
娘は無事ですんでくれよおおお
つぶやきボタン…
覚悟を決めたオクジー君だったけど、あと一歩のところでノヴァクさんに届かなかったようで。バデーニさんも捕まってしまったことで2人揃って異端審問官による拷問を受けることに
証拠の隠滅によって罪は証明できなくなったものの、拷問から逃げるために必要な証拠もなくなってしまっていて。ノヴァクさんはそれでも吐かせようとしているけれど、2人を追い詰めるほど協力者であるヨレンタさんにも近付いてしまうことには気付いているのかな?
証拠の隠滅によって罪は証明できなくなったものの、拷問から逃げるために必要な証拠もなくなってしまっていて。ノヴァクさんはそれでも吐かせようとしているけれど、2人を追い詰めるほど協力者であるヨレンタさんにも近付いてしまうことには気付いているのかな?
![]() |
https://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1734790535/
チ。 13話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 自分なら事件に関わる証拠は… 1…隠す
2…消す
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2024年 秋アニメについて
-
- 2024年12月22日 23:12
- ID:896JvXNI0 >>返信コメ
- M1決勝だけ見たけどどれもつまらねー
あ、チ。は面白いっす
-
- 2024年12月22日 23:15
- ID:JlSbi3CM0 >>返信コメ
- >>1 地動説と間違えてるのは芸人か?貴方か?
-
- 2024年12月22日 23:23
- ID:9ZDjdhQj0 >>返信コメ
- 気を揉むイヤ~な引きで終わるな…と思ったが、
年またぎよりはだいぶマシだと気付いた
(次回の引きがどんなのかわからんけど)
-
- 2024年12月22日 23:25
- ID:7uI.DRO10 >>返信コメ
- バデーニも薄情なのか義理堅いのか、よくわからない男ね。
バデーニが本気で逃げようと思ったら教会からも逃げられた気もするけれど、オクジーのためにわざと捕まったのか。
それとも異端審問官の言うように、教会から逃げられないと悟ったから観念したのか。
原作未読なので先が気になるところ。
-
- 2024年12月22日 23:29
- ID:0lFW.fN00 >>返信コメ
- やっぱ1話冒頭でノヴァクに拷問されてたのってオクジーくんだったのか?
-
- 2024年12月22日 23:30
- ID:Dm7jgmdj0 >>返信コメ
- >>1
歴史の闇に消えた著作は数知れず。バデーニの研究もその列に並ぶのだろう。
それでも地球が動いている限り、人はその謎を解かずにはいられない。
-
- 2024年12月22日 23:35
- ID:m.RsgKOK0 >>返信コメ
- ノヴァクさんも少し悩んでる…?って描写があってそこが救いになるかと思ったら
いやもう拷問は全然手を緩めませんよ?ヤバいよ詰んでるよ…
-
- 2024年12月23日 00:00
- ID:mrnKnieo0 >>返信コメ
- 夢の中で学校の司祭?が「公けにしないと議論できませんよ」
言うとこいいよな
前回も思ったけどオクジー君ホント大学者になる素質あるわ
しかし奮戦むなしくバデーニさんと一緒に
捕まってしまうなんて・・・
ノヴァクさんは娘が巻き込まれる可能性あるからブチ切れだし
次回は画面が暗いことに感謝するようなシーンが展開されそうだ
-
- 2024年12月23日 00:24
- ID:ZEPKx5s90 >>返信コメ
- オクジー、死んでしまったのかと思ったら生きている。
オクジーが死んでバデーニが引き継ぐのかと思いきや、あっさり捕まっていたのか。
ねーもんはねーよ、はいそうですか、となるノヴァクさんではないので次回は恐怖の拷問タイムですか。
娘ががっつり関わっていると分かったら、どうなるの。
-
- 2024年12月23日 00:28
- ID:r2IWpAnB0 >>返信コメ
- こんなヒキで、次回はBLEACHとブルーロックの1時間SPとブッキングという豪華絢爛なお時間だから、配信と録画フル活用しないと無理だなw
-
- 2024年12月23日 00:33
- ID:r2IWpAnB0 >>返信コメ
- 中村さんと津田さん、
まさかチ。第13話が終わってから17時間20分後のテレ東アニメに
今度はガチ親子として共演することになるとは…!
あの拷問シーンという陰湿展開からの、夢の中での親子再会劇w
同じ中の人同士とは思えんわw
-
- 2024年12月23日 00:45
- ID:eHUKLhmd0 >>返信コメ
- 悪魔におかしくされたで片づけず、「頭のまともな異端がいる」と思ってしまった時点でもう、…と思った。
ノヴァクにとって「異端はなぜ生まれるのか」は「悪魔におかしくされた」で終われる「信仰」ではなく、マジで娘を守るために必要な「研究」になっている、ような気がする。
-
- 2024年12月23日 00:47
- ID:0Vf8z0PD0 >>返信コメ
- >>1
ガリレオは地動説を唱えたことじゃなくて聖書以外にも真理があるって言ったことが不味かったらしい
-
- 2024年12月23日 00:48
- ID:eHUKLhmd0 >>返信コメ
- そういや土曜にやってた「5分でわかる「チ。」」と「1分PR」みたいなやつを録画しておいた「チ。」と比べたら、昼間にやってるPR番組の方が同じシーンでも画面が明るい。異端を運んでる馬車とか馬車転倒の後のノヴァクとの戦闘シーンとかが顕著。
-
- 2024年12月23日 01:08
- ID:XKxkG.z90 >>返信コメ
- ここで第1話の再放送を入れても、誰も気が付かない。って事か
-
- 2024年12月23日 08:31
- ID:MPz38XYJ0 >>返信コメ
- ノヴァクは職務上二人を尋問/拷問して協力者を聞き出さなきゃならないけど、もしそこで娘の名前が出てきたら娘も尋問しなきゃならない立場であることに気づいているんだろうか。
傭兵上がりの身で娘に(当時の女性なら贅沢であろう)天文の研究をさせられているのは、異端審問官なんていう周囲から疎まれている仕事を続けているからだろうけど、娘のために仕事を頑張れば頑張るほど娘を危険に晒すことになるという状況、なんだよなあ。
-
- 2024年12月23日 10:15
- ID:SMh0PrK20 >>返信コメ
- バデーニ「生きようとする意志は何よりも強い…それを決して忘れるな」
-
- 2024年12月23日 11:09
- ID:0GzYDbeN0 >>返信コメ
- >>14
後半は俺の認識と少し違うようだ。
ガリレイ氏は、地動説は教会の言っていることと違うのではないかという文脈の質問に、「神は間違えないが人は間違える」と発言し、それで教会に呼び出されたらしい(コズミックフロントでの記憶)。教会側からは反逆者に見えたのではないだろうか。
背景として、重さと落下速度の関係について、当時「学問の神」とされたアリストテレスの主張を彼は受け入れず、実験で確かめるべきと主張し、「クレーマー」とあだ名されるとともに、アリストテレスの間違いを示したことがあったため(昔読んだ伝記の記憶)、次は教会の権威が(アリストテレスのように)引きずりおろされることを危惧して、弾圧まがいのことをしたのではないかと理解している。
Wikipediaを読んでも、(地動説は口実で)教会の意に添わぬ者を押さえようとしたように読めると思う。
-
- 2024年12月23日 12:12
- ID:w9IVCjCy0 >>返信コメ
- ノヴァクさんの行動が分かんねえな
私としたことがやり過ぎました、チッって
職権濫用してでもとっとと二人ともクチを封じた方が良くないか?
パデーニさんとオクジーくんが
ヨレンタさんのヨの字も言わない理由を
このパパが理解してるとは思えないんだが
-
- 2024年12月23日 13:07
- ID:9fgTkMfX0 >>返信コメ
- >>20
作中で言ってるでしょ
ノヴァクの仕事は喋らせることで殺すことじゃない
彼は神に弓引くものを許せないとか無くしたいなんて動機ではなく仕事を忠実にこなそうとしてるだけ
-
- 2024年12月23日 13:18
- ID:rbpYKXpA0 >>返信コメ
- >>5
バデーニは逃げようとはしてた
けど片目が見えないし体力少ないし、配給でもらってたパンをわけあってオクジーに渡してたから調子は万全ではなかった
けど今回、ノヴァクがヨレンタの事で個人的にキレて武力増強してた
娘に関わった事もあって、ノヴァクはオクジーとバデーニは絶対捕まえてやろうと必死だった
-
- 2024年12月23日 13:22
- ID:rbpYKXpA0 >>返信コメ
- >>20
ノヴァクの仕事は
薬で例えれば犯人逮捕と組織摘発
上司の教会に裁判をさせる事が大事
裁判で有罪になったらまたノヴァクが出てきて刑執行
-
- 2024年12月23日 13:36
- ID:w9IVCjCy0 >>返信コメ
- >>21>>23
それは普通の案件の場合でしょ?
今回はあの二人の口から
ヨレンタさんの名前が出てしまう危険があるんだよ?
それとも仮に出ちゃったら
あの人は自分の娘でも異端審問出来るのか?
その手のドラマも在りっちゃ在りだろうけど
そういうタイプにはちょっと見えない
-
- 2024年12月23日 14:07
- ID:C5Qgfa8v0 >>返信コメ
- >>24
誰かをかばってることを見抜いたからこその拷問なので次回、次々回あたりで「これ以上は聞かないほうがいいんじゃないか」とかバデーニさんが意味ありげに言いそう
-
- 2024年12月23日 16:09
- ID:w9IVCjCy0 >>返信コメ
- >>25
もしかしてノヴァクパッパは
愛娘が地動説を理解するほどの研究者だと理解してないのか?
例の大先生の身の回りのお世話をさせていただいてる小間使い程度の認識?
なんちゅー!なんちゅー?ぬぁんちゅー!
-
- 2024年12月23日 16:26
- ID:w9IVCjCy0 >>返信コメ
- この味は嘘をついている味ってセリフ来たのね
もしかしてこの場面のための中村悠一さんだった?
-
- 2024年12月23日 17:04
- ID:RYISjo1x0 >>返信コメ
- 「口が裂けても言えない」っていう慣用句は、もしかして苦悩の梨の拷問がルーツだったりするのかな?
-
- 2024年12月23日 17:35
- ID:r7V5hu230 >>返信コメ
- >>28
どちらかというと「口が裂けても言えない」って言うけど実際やってみる?って流れで出来たのが苦悩の梨…という気がする
(“口を割る”とも言うし、現地の慣用句がどういう表現なのか知らないけど…)
-
- 2024年12月23日 17:55
- ID:Buxrnykp0 >>返信コメ
- ちょいネタバレやから気をつけて
ノヴァクがオクジーを交渉材料にした理由と、戦ってないバデーニも一緒に処刑になる理由が分からなかったんやけど、多分、口割っとるからよな
バデーニが自分も聖職者殺しに加担したこと(自分が送り出したこと。アーメンのとこ)を一週間の間に喋っとるんやろな。だから一緒に処刑される
普通なら目覚めるか分からないオクジーに罪を被せて、知らない振りして聖職者殺しには関わってない事にして処刑は免れようとするべきところを、自分も知ってますむしろ送り出したのは自分ですって言うたら、そりゃそんな不自然な殊勝な振る舞いされたら、ノヴァクはオクジーを拷問してバデーニ側を揺さぶるほうが上手くいくって判断するよな
-
- 2024年12月23日 18:01
- ID:w9IVCjCy0 >>返信コメ
- >>30
大丈夫
難し過ぎて分からんからToT
知ってる簡単なゲーム理論の域を超えてる
オクジーくんが目を覚まさなければ良かったのだけは分かった(ウワーン)
-
- 2024年12月23日 18:10
- ID:w9IVCjCy0 >>返信コメ
- >>29
古事記だか日本書紀だか風土記だかに
ニニギノミコトが降臨した時
大国主命以下みーんな恭順したのに
ナマコだかなんだかだけが隅っこでモゴモゴしてハッキリしなかったんで
例の天の岩戸の前でストリップした何とかいう女神様が
お前クチが小さいからハッキリ言えないんだね?って
小刀で口を裂いてあげたって話があって
これって反抗勢力を拷問とか見せしめとかしたんじゃね?と子供心に
-
- 2024年12月23日 18:48
- ID:TlwIRLW20 >>返信コメ
- ノヴァクさんが手強すぎる敵だけど悪って感じがしないのがいい。あくまでも社会の価値観に沿って拷問なども面倒だなぁと思いつつ淡々と職務としてこなし、同僚にもそこそこ優しく少なくとも高圧的ではなく、娘を褒められれば喜び、サボってたことを反省もするし、理性的な面もある割りと全うな市民なんだけど、それはそれとして怖い
-
- 2024年12月23日 20:03
- ID:Ipop9y3W0 >>返信コメ
- ノヴァクが全て失って惨めな死に方しますように
-
- 2024年12月23日 20:13
- ID:w9IVCjCy0 >>返信コメ
- OPの高い塔から世界を見渡してる若者は
これの次とかに出てくるんだろうと思ってた
オクジーくん夢の中だけど伸び伸びオモクソ勉強出来てまだマシだったと思うか?
講義の途中で寝ちゃったりなんて贅沢
-
- 2024年12月23日 20:17
- ID:w9IVCjCy0 >>返信コメ
- >>34
それってヨレンタさんが失われるって事だから
ノヴァクさんてヨレンタさんさえ無事で元気なら何も失われてないから(::
-
- 2024年12月23日 20:45
- ID:WnsE.H.M0 >>返信コメ
- ノヴァクさんホント有能すぎる…やめてよぉ
もう少し慢心しようよ
そう思ってたら
「君らには感謝したい、私が怠慢だったと気づかせてくれた」
ってどゆこと?
人の心とかないんか
-
- 2024年12月23日 20:51
- ID:ALkuPEaU0 >>返信コメ
- ノヴァクさん、娘さんも拷問しないと。仕事でしょ
-
- 2024年12月23日 20:52
- ID:eHUKLhmd0 >>返信コメ
- >>32
古事記
「この口や答へぬ口」という言い回しだけ妙に頭に残ってる
ナマコって口(肛門?)裂けてる(ように見える)の?と不思議に思った思い出。
-
- 2024年12月23日 21:04
- ID:eHUKLhmd0 >>返信コメ
- >>24
今の段階だと自分の娘が既にガチの異端になってる=地獄行きで復活もできないなんて思ってない、あるいは信じたくないんじゃないかな
ちょっと酒場で話をしていただけだと思ってる(思いたい)
あるいは娘が本当に悪魔に骨の髄まで取りつかれているならこれ以上罪を重ねる前に早く焼却してやるのが最後の情けだ、とか
まあたとえ関係なくても、異端者が異端仲間としてヨレンタさんの名前出したら、普段の仕事と才覚から魔女の汚名を着せられそうだなとは思う。ピャスト伯の記録が部屋から運び出されてるという怪しい状況もあるし。最初の段階でバデーニが「彼女を魔女として密告する」のをそれなりに真剣に考えてたんだし、ノヴァク以外もこの拷問の場にいるし。
-
- 2024年12月23日 21:44
- ID:EkniU8Zt0 >>返信コメ
- バデーニがヨレンタさんの名前を出さなかったのはかばったとも受け取れるけど、一方でキレられて拷問が余計にひどくなるからと考えたのではとも感じられる。
あるいは、ヨレンタさんが捕まらなければ地動説の研究者が残ることになるからという「託す」気持ちが芽生えたからか。
-
- 2024年12月24日 00:51
- ID:IFv7Yhsn0 >>返信コメ
- もうすぐ天に届く高い塔のイメージが今のオクジーくんの精神世界って感じで良かった
登場した頃は夜空を見上げるのを怖がっていた彼が変われば変わるものだ
対話していた司祭様はこの場合ユング心理学でいうところの老賢者的な役割を担っているのかな
夢を見たまま安らかに死ねれば良かったのに、オクジーくんなまじ頑丈なもんだから目覚めてしまった…きちい
-
- 2024年12月24日 00:55
- ID:IFv7Yhsn0 >>返信コメ
- >>41
研究成果を誰かと共有する気はないと度々言っていたバデーニさんがヨレンタさんに後を託す気持ちになったんだとしたらアツいね
自分はヨレンタさんへの感謝の気持ちもあったのかなあと思った
バデーニさんが地動説の真実に到達できたのはヨレンタさんの仲介でピャスト伯の研究記録を見せてもらえたお陰でもあるから
-
- 2024年12月24日 01:28
- ID:KPkMQyVR0 >>返信コメ
- オレンジレンジ「(拷問を)なんどでーも!なんどでーも!」
-
- 2024年12月24日 03:51
- ID:kZXf4UPL0 >>返信コメ
- バデーニさんは既に片目を焼かれた経験があるから
意地悪そうに見えるけど本音は他の人に
なるべく酷い目に遭わせたくないに尽きるんじゃね?
自分は思うところあって命懸けでやるけど
他の人は命かけてまでやらなくていい
いざとなったら自分を密告して助かって良いくらい
-
- 2024年12月24日 07:12
- ID:4Sz1GBnw0 >>返信コメ
- 拷問はキツいっす
-
- 2024年12月24日 14:01
- ID:BTPDAlGz0 >>返信コメ
- >>44
サカナクションだが
-
- 2024年12月24日 21:14
- ID:fRTbbv1y0 >>返信コメ
- 「辺境警備」のサウル・カダフ隊長が「むこうが望んでる答えを言わにゃ拷問は止まないもんさ。真偽は関係ない」と言ってたわ。
理路整然と説得するなんて意味ないよ、バデーニさん。
-
- 2024年12月25日 00:15
- ID:r2.ZniT.0 >>返信コメ
- >>40
そんな一部のヤバいムスリムみたいな思想、イヤだなあ。
婚前交渉した娘にガソリンぶっかけて火点ける文化があるんだよね。名誉殺人、て言うんだけど。
-
- 2024年12月25日 01:05
- ID:Az4BVbQH0 >>返信コメ
- OPやEDは変わるのか続投か
もし続投ならOPの最初がヨレンタさんになる時とかも来るのかな?
-
- 2024年12月25日 12:24
- ID:na57Wk070 >>返信コメ
- >>41
あの回想を見る限りでは、ヨレンタへの情というよりもノヴァクがヨレンタを庇うことが分かったから、彼女の名前を出さないことが一番地動説が残るって思ったんだろうね
-
- 2024年12月25日 15:32
- ID:l.KEdMGb0 >>返信コメ
- >>51
ああ、それだと思うわ
バデーニさん悲しいほど冷酷に合理的だよ
-
- 2024年12月25日 21:54
- ID:8TkmFH.H0 >>返信コメ
- 原作を読んで何より印象が変わったのは
「好奇心は猫をも殺す」って英のことわざ。
欧米では9つの生(生まれた時点で残機9)を持つって言われてる猫にとどめを刺せる好奇心(≒知的探求心)
"なんでも首を突っ込むのは危ないよ"って捉えてたけど、読了後は"疑うな、妄信しろ"っていうC教の教えに思えてきたよ…。
-
- 2024年12月26日 03:25
- ID:P1jmN0Tm0 >>返信コメ
- >>47
や、やばい間違えてしまった(あせあせ
-
- 2024年12月27日 23:30
- ID:hLNd.Vwb0 >>返信コメ
- この地獄のような流れで作者がサンタノヴァクの絵をXにあげてたのは笑った
持ってるベルが苦悩の梨にしか見えなかったw
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2024年 秋アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
チ。地球の運動について / 13話 / 感想 / 『自由』を / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
これで消失、後継ぎ無しとかないよね?
・・・・・
天動説をとなえたガリレオガリレイって
名前が細そうすぎん?
裁判で「それでも地球は回っている」って
言ってる場合かー!
M1おもしろかったのでおそすわけ