まさかベジータの超サイヤ人3?新形態見られるとは…!!魔人クウも頭脳が優れているし意外に活躍しそう。ネバは本当に何を考えてるかわからないな。ゴマーはこの事態にどう動くのか。2024/12/28 0:10:06
今週も面白かった!
思ったけどこれってゴマーがラスボスと思わせてアリンス組がラスボスと見せかけてネバがラスボスと見せかけてデゲスがラスボス説ない?
ゴマーに忠実なようで腹に一物持ってるように感じる2024/12/28 0:10:21
サプライズは今週じゃね
ベジータの3はサプライズすぎてよかった
年内の最終戦がベジータ新形態勝利で終わるとは思わなかった
>年内の最終戦がベジータ新形態勝利で終わるとは思わなかった
クイズでも勝ったから文句なしの完全勝利なんだよな
ベジータトレンドになってて笑った
ついに本編に逆輸入されたのか
悟空と差別化してきたな髪型
GT悟空とも違うしいいんじゃないデザイン
ダイマ悟空はベジータみたいな髪型かもしれんが
今の鳥山デザインの超3なのか設定的に超2.5ぐらいなのかはわからんけどめっちゃ良かったわ
ベジータあのデブより弱いの
>ベジータあのデブより弱いの
こっちはナメック星人が強化してるから
超以降のベジータはギャリック砲使ってくれて嬉しい
地球でグルメになってしまったベジたん
ブルマのとこで高級料理ばかり食べてるだろうからなベジータ
一度でいいから見てみたい
ナッパのスーパーサイヤ人
自分の力ひけらかさないで弟立てるのいいな
魔人兄弟推せる
クゥとドゥー見てると
やっぱり鳥山明は憎めない敵役作るの上手いなーって感じる
クゥドゥは二人だけにしか聞こえない会話ができるのかと思ったけどどうだろう
悟空がやったカップ入れ替えとの差が
フラッシュ暗算とかこの漫画のキャラに厳しすぎだろ
フラッシュ暗算だけ難易度高すぎね?
超3になってもフラッシュ暗算は無理だろ
この最後にもう一問間違えたら
もっかい叩きのめしたらいいのかな
1回で覚えられるドゥも賢い
アリンス気づいてないんかいポンコツか
アリンスあんまり頭良くないだろ
くぅが捨てられる展開か
これで弟と組んでアリんす出し抜く系のキャラになったら面白そうなんだけどなクゥ
魔人兄弟が合体したらなんか丁度良さそう
可愛げはたぶん無くなるけど
魔界のコンビニどんなのか見てみたい
結構近くにあるっぽいよね魔界のコンビニ
スーパーダイマ人孫悟空
ネバとの融合ピッコロ
超サイヤ人3進化ベジータ
VS
ゴマー
裏切りグロリオ
楽しみだあ
悟空の時もだったけど、3はこのくらい圧倒的な姿を見せて欲しいよね
第2の試練も若干キレながら突破してボールも無事ゲット!
このままアリンスと衝突する流れかな?
クゥが頭脳派な一面を見せてますます兄弟が合体しちゃいそうな予感…
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…ドラゴンボールについて
-
- 2024年12月28日 12:48
- ID:.jRd5N0f0 >>返信コメ
- 今までありそうでなかったベジータのスーパーサイヤ人3が出てきてびっくり&歓喜だった(´^ω^`)
-
- 2024年12月28日 12:54
- ID:j8f2lcdY0 >>返信コメ
- 他で出されてたベジータの超サイヤ人3は悟空の髪の長いのをまんま付け替えただけだったから今回のツンツンしたのは差別化されててよかった
-
- 2024年12月28日 13:04
- ID:XVcSuDh80 >>返信コメ
- 魔人兄弟がいいキャラしてるのが嬉しい誤算
-
- 2024年12月28日 13:04
- ID:5cQhgT6p0 >>返信コメ
- >>2
ベジータの髪形で超3だと超サイヤ人3ゴテンクスと服装以外で見分けがつかなくなるからな
-
- 2024年12月28日 13:05
- ID:RDLkIYVw0 >>返信コメ
- スーパーサイヤ人3は燃費悪いからベジータは2を強化する方向にシフトしたんじゃなかったか。
ブウ編の少し後の時系列だと悟空相手に2だけの状態で引き分けまで持ち込めてたし。
-
- 2024年12月28日 13:15
- ID:O4fW80400 >>返信コメ
- いい歳してベジータのスーパーサイヤ人3で声出して興奮してしまった
魔人兄弟も良いキャラしてるし楽しいわ
-
- 2024年12月28日 13:16
- ID:Cv9VpUUr0 >>返信コメ
- ベジータの超サイヤ人3が見れて嬉しい
-
- 2024年12月28日 13:19
- ID:Cv9VpUUr0 >>返信コメ
- 「チョコが食べたい」とダダこねるドゥにワロタ
-
- 2024年12月28日 13:23
- ID:SMi5pdAq0 >>返信コメ
- >>3
弟に手柄をよこす所がお兄ちゃんしていていいよな魔人クウ
-
- 2024年12月28日 13:24
- ID:IkS0Rf3E0 >>返信コメ
- まぁ魔人編で洗脳された時超2の悟空と互角だったから条件としては
十分満たしてたんだろう。
潜在能力解放は洗脳された時限定の可能性もあったけど
そうじゃなかったって事かな。てかこれ超の後の話だっけ?
-
- 2024年12月28日 13:25
- ID:SMi5pdAq0 >>返信コメ
- アリンス達にタマガミナンバーワンのドラゴンボールを取られたけどコレ悟空達が挑んだ場合最後の勝負で負けていたんじゃねぇ?
-
- 2024年12月28日 13:25
- ID:SMi5pdAq0 >>返信コメ
- >>8
クウ「ドゥー、新しいチョコよ」
-
- 2024年12月28日 13:27
- ID:exgXyLNc0 >>返信コメ
- 因みになんだけど、ベジータに出題された問題、あれって真面目に答えたら3枚って言いそうだけど計算としてはそれであってるのかな?
15枚持ってる(15)→3分の1食べる(10)→半分あげる(5)→2枚返してもらう(7)→1枚あげる(6)→3枚パクられる(3)
-
- 2024年12月28日 13:28
- ID:jYiWctE00 >>返信コメ
- >>5
ダイマは子供にされた事で気のコントロールが乱されてるって最初に説明してるでしょ
子供体型で弱体化してる上に精密なコントロールまで封じられてるなら強引な強化に走るしか無いだけの話
逆に言えば今回はベジータがそこまでしないと勝てない相手だったから、これ以上の相手となると悟空でも普通に勝てないし合体するしか無くなっているという状況
-
- 2024年12月28日 13:34
- ID:jYiWctE00 >>返信コメ
- >>10
ブウ編からすぐの話
ぶっちゃけるとスーパーサイヤ人から死ぬほど気を高めれば誰でもSS3になれるよ。重要なのは気を高めてどう強化するか、高める戦闘力に体が耐えられるかの話
ベジータはSS2になれる時点で既に条件を満たしていたけど、SS3みたいなウッカリ死にかねないバカの極みを目指そうとは思わなかっただけ
今回は大幅に弱体化されていた事もあって成るしか無かった
-
- 2024年12月28日 13:36
- ID:SMi5pdAq0 >>返信コメ
- >>10
超でスーパーサイヤ人ゴッドやスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人になれたのでスーパーサイヤ人3になれてもおかしくは無いのだがコレにはビックリ
-
- 2024年12月28日 13:40
- ID:SMi5pdAq0 >>返信コメ
- >>15
スーパーサイヤ人3の弱点は燃費の悪さだからな、本編でもトランクスがなったパワー重視型スーパーサイヤ人の変身にも手を出さなかったし今回のスーパーサイヤ人3は燃費を抑えた形態かも?
-
- 2024年12月28日 13:40
- ID:9K3ICUGj0 >>返信コメ
- えーっとピッコロいる?
戦力も大魔界の知識もリアクション要員も他で足りてるうえに最古のナメック星人同行してるからもはやウデ組んでるだけになってるやん
-
- 2024年12月28日 13:42
- ID:333VhZ.t0 >>返信コメ
- 身体が小さい子供状態の方が、超3での消費エネルギーが少ない。てのは
ゴテンクスで実施済みだったからな
-
- 2024年12月28日 13:48
- ID:qF8cdLAy0 >>返信コメ
- クウが実は頭良かったと言うのはキャラの意外性を好む鳥山タッチだなと思ったが、サイバイマン由来だと賢くなるのか
ひょっとして本当は主人に対しても実力隠してて、弟思いな性格も実は嘘で、強くなる=自由を得る為に装ってたりして
SS3と言えば、あの世の修行で得られるレベルだが、ブウ戦で悟空に隠されていた事がよっぽど悔しかったのかな。悟空より先に3化はサプライズ
-
- 2024年12月28日 13:48
- ID:1Rm.xoXr0 >>返信コメ
- 悟空一行が2つ
アリンス達が1つ
所持している状態だが
フリーザ編以来のドラゴンボール争奪戦が見れるわけか
グロリオが裏切ってアリンスに2つ奪われるパターン
どさくさに紛れてゴマー達が3つ強奪パターン
アリンスがアホやらかして悟空一行に取られるパターン
と色々展開が想像つく
-
- 2024年12月28日 13:49
- ID:SMi5pdAq0 >>返信コメ
- クラーケン、口の中にベジータの気弾を喰らいまくったのにほぼノーダメージとはホント強いのですね。
(悟空達が「コイツを倒すのは骨だ」と言うのも頷ける)
-
- 2024年12月28日 13:49
- ID:5cQhgT6p0 >>返信コメ
- >>19
ゴテンクスの場合でも超3になると合体時間が30分→5分と短縮されるので燃費が悪い形態
ゴテンクス吸収ブウも途中で変身解除されて弱体化したし
-
- 2024年12月28日 13:51
- ID:SMi5pdAq0 >>返信コメ
- >>21
問題はアリンスがナメック語を使えるかどうかだな?
(使えないのならドラゴンボールを奪うと同時にネバも連れていく必要があるしな)
-
- 2024年12月28日 13:51
- ID:GS0dzc.P0 >>返信コメ
- >>18
ピッコロはネバから力引き出されて強くなるんだろ
-
- 2024年12月28日 14:01
- ID:DHmG3ypF0 >>返信コメ
- これもう大人状態と変わらんなw
DAIMA軸のパラレルって分かりやすいからメタ的に無意味じゃないけどさ
-
- 2024年12月28日 14:08
- ID:aHHU8SzG0 >>返信コメ
- ドゥは、いつ暴走するかとヒヤヒヤしながら観てる…
頼む、クゥは生き残ってくれ
-
- 2024年12月28日 14:11
- ID:aHHU8SzG0 >>返信コメ
- >>11
そこはまぁ、ブルマが囁き女将するんでしょ
-
- 2024年12月28日 14:23
- ID:h44badjs0 >>返信コメ
- セル編でSS状態に慣らすってのがあったけどSS3だと燃費改善がそもそも無理なんか
-
- 2024年12月28日 14:43
- ID:Cv9VpUUr0 >>返信コメ
- ゴマーって本当にピラフみたいな小物だなw
-
- 2024年12月28日 14:43
- ID:ESesGg1W0 >>返信コメ
- 庶民には王子の品位が分からんw
虫は駄目でタコみたいな異星人はいいんやw
-
- 2024年12月28日 14:50
- ID:ZRlG9XDf0 >>返信コメ
- ベジータの問題は、パンジとブルマは解けたのかな。パンジとブルマはどっちが頭いいのか気になる。
-
- 2024年12月28日 14:51
- ID:ZRlG9XDf0 >>返信コメ
- 来週はパンジを人質にしてされてグロリオがドラゴンボールを奪いそうや。
-
- 2024年12月28日 14:53
- ID:ZRlG9XDf0 >>返信コメ
- ドミグラやプティンは出て来ないのか、せっかくの魔界編なのに。
-
- 2024年12月28日 15:11
- ID:Ku26GuTO0 >>返信コメ
- まあベジータは超でゴッドやブルーになれるのが確定してるんだから、この時点で3になれてもそこまでおかしくもないか
大人になった状態でのベジータの3も見たいな
-
- 2024年12月28日 15:33
- ID:g4VpsMkt0 >>返信コメ
- 超サイヤ3はどういう風に捉えたらいいか分からん…
(最終決戦の)ブウ戦での悟空も耐えられなかったしGTでの悟空も子供の身体に耐えられなかったよね?
今回のベジータ(悟空もその内なるだろうし)はGT悟空より年下やけどどれくらい耐えられるやろか?
-
- 2024年12月28日 15:37
- ID:QMNAaO830 >>返信コメ
- バフ無しでもタマガミはNo.2が一番強そうな気がする
-
- 2024年12月28日 15:37
- ID:xHPfLYTl0 >>返信コメ
- バトルバトルするなら普段からもっと頼もしい感じにしたら良いのにクソガキっぽさがなんとも
-
- 2024年12月28日 15:45
- ID:X5oKWyTd0 >>返信コメ
- 無傷のまま終わったクラーケン
-
- 2024年12月28日 15:53
- ID:MfIPRF5y0 >>返信コメ
- >>22
正直超サイヤ人になったベジータが腹を破って出てくるみたいな感じになると思っていたから普通に帰っていってちょっと驚いた(笑)
-
- 2024年12月28日 15:57
- ID:8jyNOMvN0 >>返信コメ
- >>9
Zではブゥは今まで吸収した者達を全部吐き出したら純粋な戦闘能力の塊になって最強形態になったけど
クゥードゥー兄弟魔人は合体したら逆にシャレにならんバケモノになりそうだな
頭脳もフィジカルも完璧とかいい感じのラスボスになりそう
なんかクロノトリガーのグランとリオン思い出すなw
勇気のグランと知恵のリオン!!掛け声であのどう見てもフュージョンの構えで合体する大ボスw
そしてドロップする大ボスと同じ名前の伝説の勇者の剣グラントリオン
-
- 2024年12月28日 16:17
- ID:LZgORpSM0 >>返信コメ
- >>24
魔人クウがナメック語を習得するのかな?
-
- 2024年12月28日 16:19
- ID:4UXL6E8b0 >>返信コメ
- >>18
ネバの真意がまだ掴めてないからな
-
- 2024年12月28日 16:22
- ID:MfIPRF5y0 >>返信コメ
- >>36
耐えられないってどういう意味?
たんにエネルギードカ食いする燃費悪い変身だから長時間は無理ってだけだったでしょ
-
- 2024年12月28日 16:40
- ID:gnivvoRt0 >>返信コメ
- アリンスは計算自体は可能だけど速すぎて見えなかったんだろうな
超人的な動体視力と暗算力を兼ね備えたキャラじゃないと駄目って1番難しい
-
- 2024年12月28日 17:47
- ID:PWv7ADyQ0 >>返信コメ
- >>41
純粋ブウは強さでは悟飯やゴテンクス吸収した形態より弱いぞ
-
- 2024年12月28日 17:52
- ID:PWv7ADyQ0 >>返信コメ
- >>22
フリーザレベル越えの原生生物とか怖い
-
- 2024年12月28日 18:11
- ID:Gt8kM3u10 >>返信コメ
- >>1
ベジータ「カカロットに出来て俺に出来ないはずが無い!」
-
- 2024年12月28日 19:21
- ID:UFnnDxF00 >>返信コメ
- >>20
ブゥの肉片にピッコロ・悟飯を吸収した要素がちょっとだけ残ってて、それがうまい具合にでたとかなのかもね?
-
- 2024年12月28日 19:36
- ID:PWv7ADyQ0 >>返信コメ
- >>49
いや、ベジータ自爆した時のだからデブブウのだから、大界王神様とかのじゃない?
-
- 2024年12月28日 22:20
- ID:uOTgZa.h0 >>返信コメ
- 面白いかったですね。けど両津さんが来たらどうする。
-
- 2024年12月28日 22:35
- ID:BwcT0LFi0 >>返信コメ
- 悟空の3が圧倒的なシーンなんてあったっけ?と思ったが
超の未来トランクス編でトランクス圧倒してたか
-
- 2024年12月28日 23:17
- ID:0oZt5ge.0 >>返信コメ
- 戦いの後の試練って答えが合ってるかどうかよりあの茶番に暴れずに付き合える性格かどうかを見てるんじゃないかな…
-
- 2024年12月29日 00:26
- ID:HBfbVKBt0 >>返信コメ
- クウがフラッシュ暗算を解いたのをアリンスにアピールしたけど気付いてもらえず
それでも「まあ、いいか」で済ませるあたりいいキャラしてる
ドゥー共々死んでほしくないな
-
- 2024年12月29日 00:34
- ID:yK0f7a5C0 >>返信コメ
- ドゥー想像より強いクウも意外に頭いい
なんかアリンス一味がタイムボカンとかナディアの3バカみたいに見えてきた
-
- 2024年12月29日 01:58
- ID:gC2.FLDe0 >>返信コメ
- >>11
勘違いしてるの多いけど、悟空は計算とかちゃんとできるから楽勝だぞ
-
- 2024年12月29日 09:32
- ID:fF95Yltp0 >>返信コメ
- >>10
気のコントロール⁺感知にはじまり、超も2も基本的に実物を見るか条件を知った後でないと使えていない
ベジータは存在さえ知っていればすぐにマスターできるけど自力で未知の領域にまで辿り着くのは苦手なイメージ
その辺りが悟空に遅れをとってる原因になになってるんだろうなって思う
-
- 2024年12月29日 09:45
- ID:o72idNh10 >>返信コメ
- クゥとドゥーが合体したら頭の良いブウか出来るってこと?
それってそれなりにヤバいんじゃ?
-
- 2024年12月29日 10:05
- ID:bprC4Les0 >>返信コメ
- >>58
ブウに近い力を持ってるドゥと、超サイヤ人2には劣るけどそれなりに強く頭のキレるクゥが合体したら、悪ブウよりは強くなりそうだよな
合体戦士の超3フラグだと嬉しい
-
- 2024年12月29日 10:16
- ID:Qu3N9yM60 >>返信コメ
- >>13
パクられるで笑った(笑)
真面目そうなのにパクられるとか言うから😅
-
- 2024年12月29日 10:19
- ID:Qu3N9yM60 >>返信コメ
- >>32
なんかベジータが答えた時頭かかえてたみたいだけど…
-
- 2024年12月29日 11:12
- ID:XnG0G0sL0 >>返信コメ
- >>13
数字だけ追えばそう感じるけど「3枚あげた」じゃなくて「あげようとした」って言ってたから問題文で確定してる範囲では蛇には1枚も渡ってない
-
- 2024年12月29日 12:16
- ID:AKSopIGs0 >>返信コメ
- 名前はスーパーサイヤ人3ベジータ(ミニ)かな?
-
- 2024年12月29日 12:29
- ID:dFEOMmsD0 >>返信コメ
- >>49
素材的にアリンスの影響が強めだから賢さを引き継いでて、魔人だから反射神経も良くて(ここでアリンスは脱落)正解を導き出せたのかなと思った。
-
- 2024年12月29日 13:21
- ID:da7sWiU70 >>返信コメ
- 展開随分ゆっくりだなって思ってたけど、ここでタマガミ全員倒せたから後は悟空組、アリンス組、ゴマー組で三つ巴のドラゴンボール争奪戦になるなら丁度良い感じに纏まりそうで一安心、悟空ミニの超3も見たいし新合体とかピッコロの活躍も有ったら良いな。
-
- 2024年12月29日 13:35
- ID:i5jUni8O0 >>返信コメ
- 個人的には超サイヤ人のパワーアップは3が一番好きで、「神と神」で噛ませにされてしまったのが悲しかったのでここで改めてクローズアップしてくれたのがよかったなあ
ところで3の髪を伸ばすアイデアはどこからきたんだろう?超サイヤ人の金髪化は髪のべた塗りを端折るためのものと聞いたけど、似たような理由かなあ?
-
- 2024年12月29日 14:19
- ID:r0wRs9Md0 >>返信コメ
- 戦闘シーンみてると、ベジータは通常はSS1だが瞬間的にSS2状態になってたんだな。
-
- 2024年12月29日 14:20
- ID:r0wRs9Md0 >>返信コメ
- >>66
SS1→SS2が火花の追加だったからな。
火花を増やしただけでは差別化も難しいから、わかりやすいように眉無し+増毛にしたのでは?
-
- 2024年12月29日 17:03
- ID:sadqEwQM0 >>返信コメ
- >>62
なるほど、納得しました。
ありがとうございます。
考えてみりゃ、No.3のミニゲームもまともな観点ではハスレでしたしね。
-
- 2024年12月29日 22:33
- ID:hkrm4QlE0 >>返信コメ
- 多分ベジータのことだからブルマがヤバいとなったらイヤイヤでも合体虫とか食べてくれそうだけど名前どうなるんだろ?
ポタラ→ベジット フュージョン成功→ゴジータ 失敗→ベクウよね?
悟空(カカロット)とベジータの組み合わせ殆ど出てるような?
カカータというのはダサい気がするし
-
- 2024年12月29日 22:42
- ID:hpiIhnC10 >>返信コメ
- クウが暗算の答えをあっさり出すところ、昔のキューブって映画で知能障害の役立たずだと思われてたキャラが素数の計算が得意で大活躍したのを思い出した
今回アリンスがクウの能力を認識してなかったのがクウにとって命取りになる(捨てられるとか吸収されるとか)フラグのように思えてヒヤヒヤする
-
- 2024年12月30日 01:27
- ID:ae583CT60 >>返信コメ
- >>71
どちらかというと、アリンスがクゥを軽んじているのがアリンス自身にとって命取りになりそうで危ういと感じる。
ブゥの因子を多くして扱いづらくした魔人ドゥが今のところ素直に従ってるのって、おやつをあげたり機嫌をとってクゥが面倒見てくれてるからだと思う。ブゥとサタンのような感じ。
クゥはサイバイマン因子が多いからアリンスに対して忠実でお調子者なキャラだけど、本当にアリンスが用済み扱いするようなら賢いクゥは造反を企てる可能性もあるし、そうなったらドゥも信頼する兄を守ろうとして二人で離反してしまう可能性もある。
-
- 2024年12月30日 10:01
- ID:QLnVW..f0 >>返信コメ
- しかし謎かけ試練結局すぐ解かれるならいる?って思ってしまった
なんつうか尺稼ぎしたいだけかとちょっと思った…
-
- 2024年12月30日 20:55
- ID:MdOEpbRW0 >>返信コメ
- 既にアリンスが酷い目に遭う未来しか見えなくてオラワクワクすっぞ
これで悟空達とも大魔王とも敵対する羽目になったし何より自分の作った魔人より弱い上にその才覚にも気付けないのがバレた
今回クゥの頭の良さも分かったし離反されるのが想像に難くない
-
- 2024年12月31日 13:20
- ID:hy8C1XIg0 >>返信コメ
- >>1
それに加え実力差を見せた後で自分からはそれ以上はしようとしないってスタンスも結構好き、これでNO2が向かってくるなら容赦しないってのもベジ-タらしくて実にいい
-
- 2024年12月31日 23:31
- ID:6h3iTy1d0 >>返信コメ
- 過去のキャラ人気で食いつないでる感
-
- 2025年01月01日 12:46
- ID:TG2BbDub0 >>返信コメ
- >>73
3は動体視力
2は頭の柔軟性
1は計算能力
それぞれが必要になるから1人で全部集めようとすると
強さと頭の良さと理外の発想の3つが必要になるのよ
-
- 2025年01月01日 12:50
- ID:TG2BbDub0 >>返信コメ
- >>77の続き
3はジャグリングに見せかけた意地悪なひっかけ
2は簡単な算数に見せかけた言葉遊び
それで3,2クリアしたから同じつもりで1に挑むと
本当に純粋なフラッシュ計算だったといった
かなり性格の悪い課題なんだよね
いきなり1に挑まない限りまず間違いなくひっかかる罠
-
- 2025年01月03日 17:58
- ID:rbXX.Ceq0 >>返信コメ
- >>76
逆によくここまで新キャラ馴染ませてくるなと驚いてるわ
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。