第39話「THE VISIBLE ANSWER」
脚本:平松正樹 絵コンテ・演出:長井惟杜子
作画監督:鈴木里奈・鄭泳勲・佐藤綾子・とみながまり・CindyH.Yamauchi・竹島照子・夏木洋・加藤久美子・黄成希
作画監督:鈴木里奈・鄭泳勲・佐藤綾子・とみながまり・CindyH.Yamauchi・竹島照子・夏木洋・加藤久美子・黄成希
つぶやきボタン…
アスキンに同じ技は通用しないしそれまでに負った傷も回復、ジェラルドはやばければやばい程奇跡パワーで強くなる…
アスキンもジェラルドも強いというか厄介!
リジェもペルニダもそんな感じだったしそういう能力持ちが親衛隊に選ばれる基準?
アスキンはネタさえ割れてしまえば別の強力な攻撃で一撃必殺すれば倒せそうだけどジェラルドはあれだけやって復活するからどうしたらいいのやら
アスキンもジェラルドも強いというか厄介!
リジェもペルニダもそんな感じだったしそういう能力持ちが親衛隊に選ばれる基準?
アスキンはネタさえ割れてしまえば別の強力な攻撃で一撃必殺すれば倒せそうだけどジェラルドはあれだけやって復活するからどうしたらいいのやら
「BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-」第39話
ヒトコト投票箱 Q. 女の価値は顔じゃねェよ。オシャレかどうかだ! 1…そうだな!
2…そうかな…そうかも…
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
森田成一
アニプレックス
2025-05-28
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2025-05-31
コメント…BLEACHについて
-
- 2024年12月29日 08:52
- ID:1OmQgQKY0 >>返信コメ
- デカいってそれだけで反則よな
-
- 2024年12月29日 08:55
- ID:As2Xp9uo0 >>返信コメ
- ハッシュ、石田、天鎖斬月と陛下の力関連でちょいちょい出てくる青目はなんなんだ
-
- 2024年12月29日 09:00
- ID:iMpI5tUk0 >>返信コメ
- >>1
デカい奴は視覚的に強いってわかりやすい分、物語的には倒される役回りが多いから創作物に慣れ親しんでると逆に強く見えない
-
- 2024年12月29日 09:21
- ID:mXiOYDmv0 >>返信コメ
- 砕蜂マジで不遇過ぎる…
-
- 2024年12月29日 09:35
- ID:fF95Yltp0 >>返信コメ
- しつこいよ親衛隊。強いっていう以上にしつこいよ
-
- 2024年12月29日 09:53
- ID:UpzaCVUo0 >>返信コメ
- 再会のタイミングに気不味さを感じた。「何で此処で知り合いと鉢合わせ!?」みたいな感じでジワった。
-
- 2024年12月29日 10:02
- ID:TcSmuc.Q0 >>返信コメ
- >>1
普通に戦う分にはでかいは強いなんだけど攻撃力に+αがある世界だとでかいは的なんだよね
-
- 2024年12月29日 10:18
- ID:dZrpPrGR0 >>返信コメ
- 一護カーペットそのまま流したなw
せっかくパワーアップしたのにこの始末www
-
- 2024年12月29日 10:21
- ID:EZkD7tgy0 >>返信コメ
- >>5
めちゃくちゃカッコいいキャラデザと解号から繰り出される使えなすぎる始解卍解
-
- 2024年12月29日 10:32
- ID:BYOhj4s70 >>返信コメ
- 夜一さんこのあとこの格好であの状態になるんでしょ・・・?
いいんですか・・・放送できますか?
-
- 2024年12月29日 10:47
- ID:P3dhtoI80 >>返信コメ
- デカいキャラって大抵噛ませになりがち(BLEACHでもデカいもしくはデカくなるキャラはちょこちょこいたが大抵噛ませで終わった)だけど、普通に考えたらデカい状態で攻撃されたら結構脅威なんだよな
-
- 2024年12月29日 10:48
- ID:rLicLmwc0 >>返信コメ
- 滅却師連中、毎度毎度トンデモ能力使ってくるのは、1000年前の戦いで死神にボコされたからの対策なんやなって思った。
-
- 2024年12月29日 10:49
- ID:P3dhtoI80 >>返信コメ
- 夕四郎君って姉が出奔して家が没落しかけたのに当主を勤めてなんとか家をもち直しているから結構スゴいことだよね
-
- 2024年12月29日 10:53
- ID:D8e9.KJu0 >>返信コメ
- 両手が来たから両足も来るかと思ったけど、それをすっ飛ばして心臓が来たか
-
- 2024年12月29日 10:54
- ID:P3dhtoI80 >>返信コメ
- 霊王関連の能力持つペルニダやジェラルドを差し置いてリジェが親衛隊のリーダーなのは意外だけど、ペルニダは普段寡黙だしジェラルドはリーダーっぽい性格だけどやや突っ走りがちだから、普段は冷静沈着なリジェが一番適任なんだよな
-
- 2024年12月29日 11:10
- ID:m6t2VkEw0 >>返信コメ
- >>6
これでも原作よりはスッキリしているという事実
親衛隊は全員クソゲー過ぎる
-
- 2024年12月29日 11:10
- ID:WKJilxSX0 >>返信コメ
- ジェラルドもドルゲ魔人だったのか
しかし攻撃受けると巨大化するとはなぁ
際限なくデカくなってくのかな
遊子と夏梨が久々に見られてうれしかった
と思ってたら親父たちも!?
霊王宮に来るつもりなんだろうか?浦原商店でも経由して来るのかな
-
- 2024年12月29日 11:11
- ID:fWzGMajy0 >>返信コメ
- やっぱ夕四郎くんかわいいな
-
- 2024年12月29日 11:12
- ID:m6t2VkEw0 >>返信コメ
- 夜一さんの対魔忍バンクとか言われてて駄目だった
作画が気合い入り過ぎや笑
-
- 2024年12月29日 11:21
- ID:Vk.rDf9r0 >>返信コメ
- 夕四朗君咲宗って名前なんだ?
恐らく夕四朗が幼名か通り名で咲宗が正式名とかかな?
-
- 2024年12月29日 11:45
- ID:v.1bmCSb0 >>返信コメ
- 一護と雨竜が再会するなんてバッタリすぎるw
-
- 2024年12月29日 11:46
- ID:HBfbVKBt0 >>返信コメ
- >>1
狛村隊長は巨大化して勝ったから…
-
- 2024年12月29日 11:46
- ID:v.1bmCSb0 >>返信コメ
- 親衛隊は本当に面倒な連中だ
-
- 2024年12月29日 12:13
- ID:IofgoaZ80 >>返信コメ
- これまで姿を見せなかった花太郎がどうなっていたかと言うと
マユリ様の足殺地蔵の悲鳴をモロに聞いて全身麻痺してぶっ倒れる。(意識は残っている)
その状態でペルニダの神経攻撃が自分の周囲の地面に刺さるのをモロに見せられる
ペルニダの神経に触れるとどうなるか知るも身体が指1本動かせず周囲のペルニダの神経が迫る恐怖を散々味わう(せめて最初の悲鳴で意識を失っていれば………)
-
- 2024年12月29日 12:15
- ID:IofgoaZ80 >>返信コメ
- >>11
その為の深夜枠だ
-
- 2024年12月29日 12:23
- ID:IofgoaZ80 >>返信コメ
- >>11
「わしは更にセクシーな姿を残している、その意味が解るな?」
-
- 2024年12月29日 12:56
- ID:l32iKGLw0 >>返信コメ
- >>17
苦労して倒しても陛下が聖別で復活させちゃうし………
-
- 2024年12月29日 13:15
- ID:caOdLBlV0 >>返信コメ
- 巨大化した相手には足の小指を攻撃しよう
あれは痛いぞ
ちょうどサンダル履きだし
-
- 2024年12月29日 15:01
- ID:KYdIGMn00 >>返信コメ
- >>9
絨毯カーペットて言うよりサイズ的に玄関マットと思った(´・ω・`)
-
- 2024年12月29日 15:56
- ID:YxRsBeZp0 >>返信コメ
- ヴァイザードが勢揃いするアニオリ補完が好きすぎる
-
- 2024年12月29日 16:04
- ID:gQiMvD9L0 >>返信コメ
- ウヒョヒョ〜!
本気出した夜一さんのコスのエチいことエチいこと。
さすが深夜枠、そして超絶作画。年末だからこそやれる出血大サービスだな。まっこと眼福眼福なり。
-
- 2024年12月29日 21:17
- ID:ysuc.3ii0 >>返信コメ
- >>9
ま、まだ卍解残してるから…なお
-
- 2024年12月29日 21:32
- ID:UtTDCU530 >>返信コメ
- 夜一さんにお姫様抱っこされて砕蜂さんのときめく気持ちが少しわかった織姫ちゃんでした?
-
- 2024年12月29日 21:44
- ID:1IM79bq10 >>返信コメ
- 面白かった良いお話しですねけど黒崎一護は面白いだと思います。
-
- 2024年12月29日 23:01
- ID:xmD2c6OF0 >>返信コメ
- 夜一さん、叡智だぜ💛⚡️
-
- 2024年12月30日 17:41
- ID:EekcKl1Z0 >>返信コメ
- 井上さんデカイ
夜一さんデカイ
松本さんデカイ
ジェラルドさんスゴイデカイ
-
- 2024年12月30日 21:32
- ID:fC.bS8SD0 >>返信コメ
- どこで買えるの
その致命的なハイレグレオタード
-
- 2024年12月31日 06:47
- ID:tDjW9nSq0 >>返信コメ
- セクシー夜一さん
-
- 2024年12月31日 16:06
- ID:DOnAARCg0 >>返信コメ
- >>16
そもそも、その2人は文字通りの人外なのもあるだろうな
最終的にその2人よりも遥かに人外の姿になったけど
-
- 2025年01月01日 13:25
- ID:03pUhKo00 >>返信コメ
- >>9
まあ、相手が非直接戦闘タイプの相性ゲー特化の極みの一角に居る様なヤツだから仕方がないと言えば仕方がないんだけど。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 BLEACH 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
BLEACH / ブリーチ / 千年血戦篇 / 相剋譚 / 39話 / 感想 / THE / VISIBLE / ANSWER / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
水系能力
洗脳能力
そして巨大化かな