2024年12月29日comment152
チ。 地球の運動について 14話 感想 今日のこの空は
第14話「今日のこの空は」
脚本:入江信吾 絵コンテ・演出:渡邉こと乃
作画監督:日向正樹






ancb00001
@ANI_Anime041122
はじまった 2024-12-28 23:45:04
@7vU6jrZRuX2ffkY
初っ端からエグい 2024-12-28 23:45:12
@MysONg_i0
辛い回が年末にきた 2024-12-28 23:45:04
@kotaboo67
いきなりだね 2024-12-28 23:45:27




ancb00024
@Pudi_s
さ、最初から…??? 2024-12-28 23:45:33
@yu_afuro_ta
開幕苦悩の梨はキツいて…… 2024-12-28 23:45:30
@Ark6vk
うわぁ序盤のシーンとそっくり… 2024-12-28 23:45:35




ancb00040
@yuri_karaage
いぎゃゃあああ 2024-12-28 23:45:41
@8405nk
いたいいたいいたい  2024-12-28 23:46:15
@3km_NET
ノヴァクのえげつない拷問が… 2024-12-28 23:45:44
@uZOfj6k8cEaLQ2H
痛そうすぎる…。 2024-12-28 23:45:40




ancb00050
@gorumi_jp
次は目… 2024-12-28 23:47:30
@bs_Eureka
なんという始まり方 2024-12-28 23:46:33
@1920_fufu
眼に光がないノヴァク良いね… 2024-12-28 23:46:53
@aara20raku24
やめてぇ…… 2024-12-28 23:47:32




ancb00052
@ZHM_jp
拷問シーンキッツい… 2024-12-28 23:47:37
@oula_fujoshi
やりすぎってレベルじゃねーぞ! 2024-12-28 23:47:34
@S_creamCamp_72
開始から完全に詰みルートじゃん 2024-12-28 23:47:53
@ego_Atsujin_sum
開始早々むごすぎる 2024-12-28 23:47:33




ancb00054
@gensekibusoku
ああ、オクジーくん 2024-12-28 23:49:20
@ske_chunichi
信仰云々ではないぞもう 2024-12-28 23:49:55
@klaklavier
バデーニさん、やっぱり神職者なんだよなあ……… 2024-12-28 23:49:54
@tk7008
もうやめてやれよ... 2024-12-28 23:49:33




ancb00066

ancb00089
@shitake
そうだよね、目をね 2024-12-28 23:49:52
@shima_enagaa
まぁそう言うしかないか 2024-12-28 23:50:16
@mikanironokumo
目を失うつらさ知ってるもんね… 2024-12-28 23:50:52




ancb00111
@gemapozo
これで全て終わりだ… 2024-12-28 23:50:54
@ske_chunichi
受け継がれて来た書物が 2024-12-28 23:50:44
@take_TAKE378
ラファウくんのことやっぱ強烈だったんだな 2024-12-28 23:51:31
@uZOfj6k8cEaLQ2H
本当にラファウはかっこよかった 2024-12-28 23:51:28
@SVJV0oPqpGbzDiX
確かにバケモンだよな 2024-12-28 23:52:01




ancb00131
@uZOfj6k8cEaLQ2H
オクジーくんの顔が… 2024-12-28 23:52:43
@Formidable_03
その口で普通に喋れるのかよ…w 2024-12-28 23:53:01
@ritsuazusa
ノヴァクほんとに怖い 2024-12-28 23:53:12
@beta_negitoro
知ってるからこそだよね… 2024-12-28 23:53:14
@ha_re86
バデーニさんにも人の心はあった 2024-12-28 23:53:20
@MysONg_i0
目は潰せないよね… 2024-12-28 23:53:11




ancb00138
@rumi_reo
あー時間きた 2024-12-28 23:53:29
@270022_ns
やめてえええええ 2024-12-28 23:53:28
@akeno001
来るの早いよ! 2024-12-28 23:53:27
@rors_gara
時間が来てしまった… 2024-12-28 23:53:58
@motimotiusagi_m
もう…??! 2024-12-28 23:53:29
@dbzgyxIqk4tIBgb
執行まで早い…… 2024-12-28 23:53:35




ancb00150
@hisapyon_akiba
地動説はまだ終わってない 2024-12-28 23:54:19
@Ark6vk
予防策きたぁ!! 2024-12-28 23:54:26
@beta_negitoro
手を予め打ってたか 2024-12-28 23:54:41
@rumi_reo
バデーニさん、頭借りてるもんね!!! 2024-12-28 23:54:18




ancb00167
@ha_re86
は!? 2024-12-28 23:54:45
@beta_negitoro
焼いたはずの文を? 2024-12-28 23:54:55
@yu_afuro_ta
オクジーくんの文書が復元されるよう仕掛けた!? 2024-12-28 23:55:22




ancb00177
@ryokunatu
死んでも残る 2024-12-28 23:55:23
@akeno001
復元されるのは君の文章だ 2024-12-28 23:55:07
@Exf5Ftj6A496274
バデーニも感動が原動力ってわかってるんやね 2024-12-28 23:55:42
@gemapozo
歴史とやらがそうらしい 2024-12-28 23:56:02
@sarasarasa2357
感動か… 2024-12-28 23:56:14




ancb00194
@Formidable_03
絞首刑か… 2024-12-28 23:56:27
@ampatosuri
やだー!やだよ…… 2024-12-28 23:56:29
@ha_re86
やめろやめろやめろやめろ 2024-12-28 23:56:27




ancb00199
@tantou_KAI
年の瀬に絞首刑見せられるアニメ 2024-12-28 23:56:44
@kay_sakuragi
火炙りじゃないだけまだマシ 2024-12-28 23:56:32
@ABsisters_no2
宗教ってなんなんだマジで 2024-12-28 23:56:32




ancb00209
@da_re_tokuji
天界への入り口 2024-12-28 23:57:20
@akeno001
ついにこの時が来てしまった 2024-12-28 23:56:50
@Ark6vk
なんで死ぬときにこんなに星は綺麗なんだ… 2024-12-28 23:56:46
@m01m_3
死の直前で穏やかすぎる。 2024-12-28 23:56:59




ancb00210
@newhope7846
こういう清々しさ辛い… 2024-12-28 23:58:32
@ha_re86
最期なのに空がこんなに美しいなんて 2024-12-28 23:57:48
@gemapozo
オクジーくんが空を綺麗だって言うなんてね… 2024-12-28 23:58:08
@CoppepanStudio
オクジーの変わりっぷりがすごい 2024-12-28 23:58:08




チ。 地球の運動について 14話 感想 今日のこの空は 023
@beta_negitoro
あっ…ああ……… 2024-12-28 23:58:49
@7vU6jrZRuX2ffkY
え、映すんだ 2024-12-28 23:58:51
@OnCjy
なんてこった 2024-12-28 23:59:01




ancb00243
@shima_enagaa
あぁこの2人まで… 2024-12-28 23:58:56
@1106booboofish
オクジーくん…バデーニさん… 2024-12-28 23:59:52
@DMzukinosabuaka
終わってしまった… 2024-12-28 23:58:59




ancb00247
@7vU6jrZRuX2ffkY
公務員的思想 2024-12-29 00:00:10
@beta_negitoro
同じ人だからかな? 2024-12-29 00:00:10
@gemapozo
宗教とは…? 2024-12-29 00:00:18




ancb00264
@water85
またしても何も知らないヨレンタさん… 2024-12-29 00:00:27
@beta_negitoro
ヨレンタさん!? 2024-12-29 00:00:22
@hisapyon_akiba
ヨレンタさんに危険が及ぶのか? 2024-12-29 00:00:36




ancb00270
@posi75714603
異端審問官ノヴァク 2024-12-29 00:00:55
@chiisai_sima
それ言っちゃうのか 2024-12-29 00:00:59
@kurejiji
ヨレンタさん逃げて 2024-12-29 00:00:19




ancb00278
@hiro_2087
ついにヨレンタさんにも… 2024-12-29 00:01:06
@Ark6vk
ここで初めて知るヨレンタさん辛いな… 2024-12-29 00:01:06
@animalindex
ヨレンタちゃん大丈夫なのか… 2024-12-29 00:01:08
@ha_re86
なんでこの2人こんな役回りさせられてんだろ 2024-12-29 00:01:38
@asumi_uw
ヨレンタさんはやめろぉ!! 2024-12-29 00:01:42




ancb00306
@ygame_inu
ヨレンタも消されてしまいそうでキツいね。 2024-12-29 00:02:22
@ZcAtn33irI1134
なんでこうならないかんのや 2024-12-29 00:02:14
@beta_negitoro
ガッツリ協力者だよ… 2024-12-29 00:01:51




ancb00320
@motimotiusagi_m
クソ上司が 2024-12-29 00:02:35
@kontetsu1113
アントニさえいなければ… 2024-12-29 00:02:36
@i_hitujikai
ノヴァクにとんでもないしっぺ返しが… 2024-12-29 00:02:42




ancb00344
@ske_chunichi
はい? 2024-12-29 00:02:52
@chiisai_sima
え、やめて??? 2024-12-29 00:02:54
@akirin_azure
まさかヨレンタちゃんにまでえええ? 2024-12-29 00:03:02




ancb00350
@shima_enagaa
これはマズイなぁ 2024-12-29 00:03:03
@3km_NET
まさかヨレンタに拷問を??? 2024-12-29 00:03:05
@7vU6jrZRuX2ffkY
ド偏見が過ぎる 2024-12-29 00:03:05




ancb00364
@gorumi_jp
拷問の準備!? 2024-12-29 00:03:06
@SVJV0oPqpGbzDiX
こいつがちクソすぎるやろ 2024-12-29 00:03:06
@konjak3000g
何言ってんだお前ぇぇぇぇぇぇ! 2024-12-29 00:03:12
@beta_negitoro
こいつも差別者かよ… 2024-12-29 00:03:13
@Formidable_03
おい、やめろ 2024-12-29 00:03:12




ancb00370
@SVJV0oPqpGbzDiX
サラッとやるやんこいつ 2024-12-29 00:05:44
@seikyo428
こういうことになっちまうのか… 2024-12-29 00:03:34
@kay_sakuragi
まーた悪魔が取り憑いたとか言い出したよ 2024-12-29 00:03:33
@hiro_2087
ノヴァク激怒じゃない? 2024-12-29 00:03:35




ancb00374
@hike1096
魔女と見なされた 2024-12-29 00:03:44
@WxzkRQb7XYF8Eg8
ヨレンタさんは勘弁して 2024-12-29 00:03:44
@nearnia
こうやって作られていく“異端” 2024-12-29 00:03:49
@natsumex0087
ド直球の女性差別なんだよな 2024-12-29 00:03:49
@uZOfj6k8cEaLQ2H
色々と捻じ曲がってるぞ 2024-12-29 00:03:49




ancb00393
@momoyama_bakufu
ヨレンタさんも拷問か… 2024-12-29 00:04:36
@Formidable_03
前歯からやることないだろ…! 2024-12-29 00:05:50
@BOB_Okayama
言葉が通じないアントニてめぇ 2024-12-29 00:04:36
@hneee08
アントニお前が悪魔や 2024-12-29 00:05:32




ancb00398
@dai_daaaai_dai
お父さん呼んでもろて 2024-12-29 00:06:05
@moecomipo
前歯は痛すぎ 2024-12-29 00:06:02
@nue_mihe
せめて親知らずを頼む 2024-12-29 00:06:06




チ。 地球の運動について 14話 感想 今日のこの空は 040

ancb00406
@posi75714603
ガチの悪人だった  2024-12-29 00:06:51
@macoshima
尋問じゃなく決め打ちやん 2024-12-29 00:06:12
@da_re_tokuji
やっぱりノヴァク潰しじゃないか 2024-12-29 00:06:50
@oula_fujoshi
出世争いとかマジで悪魔やで 2024-12-29 00:07:21
@gemapozo
私怨じゃねえかよ 2024-12-29 00:05:17




チ。 地球の運動について 14話 感想 今日のこの空は 041
@5l45y19MsIB5QGX
教会サイテー 2024-12-29 00:07:23
@ha_re86
ふざけんなーーー!! 2024-12-29 00:07:01
@uZOfj6k8cEaLQ2H
ちょっと早くノヴァク連れてきて!!! 2024-12-29 00:06:31




ancb00422

ancb00426
@hneee08
こうして心を壊してく若者 2024-12-29 00:07:26
@dbzgyxIqk4tIBgb
逃がすのか? 2024-12-29 00:07:34
@ritsuazusa
でもほんとに異端なんだけどね 2024-12-29 00:07:35




ancb00438
@rumi_reo
ヒーロー! 2024-12-29 00:07:46
@p1naH_
よくやった!!!! 2024-12-29 00:07:42
@gemapozo
おい。いいのか?大丈夫なのか? 2024-12-29 00:08:05




ancb00448
@da_re_tokuji
お前も殺されるんじゃ 2024-12-29 00:07:49
@akiRa_SCOTLANd4
地の果てまで逃げてくれ頼む 2024-12-29 00:08:06
@MjinhoTongarini
結局は教会内での政治闘争でしかなかった 2024-12-29 00:07:59




ancb00451
@ZVEE8QDgsA68710
かっこいいよお前 2024-12-29 00:08:34
@120_gorushi
うわーめっちゃいい所で終わるやん 2024-12-29 00:08:40
@decision_ffseed
お前みたいな聖人がなんで異端審問官になろうとしたんだ 2024-12-29 00:08:54
@m68f84
今日の放送ずっとドキドキしてた… 2024-12-29 00:09:19
@e000ru
こういうとき残るのは大体もうダメなやつなんだけど  2024-12-29 00:09:26
@aara20raku24
うわぁぁぁ…ここで年越しかぁ…… 2024-12-29 00:09:14
@mymkv_k
ヨレンタ1人で逃げたとこでいつか捕まりそうだけれども… 2024-12-29 00:09:28
@omega_garupan
なんか重要キャラどんどん死ぬな 2024-12-29 00:09:27

みんなの感想

13: ななしさん 2024/12/28(土) 21:41:59.02 ID:hjj5p5mu.net
あぶねえ
もう今年の放送はないものだと思い込んでたわ




201: ななしさん 2024/12/28(土) 23:47:42.84 ID:1rx1kLT3.net
これが年末にする話か




468: ななしさん 2024/12/28(土) 23:53:46.56 ID:6IyzriON.net
早く天国にいきたいと思っていた男




101: ななしさん 2024/12/28(土) 23:45:53.68 ID:5A0Ej6YD.net
ねえオクジーくん可哀想




204: ななしさん 2024/12/28(土) 23:47:46.35 ID:5A0Ej6YD.net
オクジーくんが何したってんだよ…




249: ななしさん 2024/12/28(土) 23:48:31.51 ID:K8leV7g9.net
>>204
坊主、三人殺してますよ?




288: ななしさん 2024/12/28(土) 23:49:26.34 ID:5A0Ej6YD.net
>>249
あっ忘れてたw




317: ななしさん 2024/12/28(土) 23:50:13.13 ID:K8leV7g9.net
>>288
ツダケンがどっちにしろ死刑って前回言っていた




333: ななしさん 2024/12/28(土) 23:50:28.62 ID:DwBGFgBv.net
>>249
うち1人は自殺してるね




367: ななしさん 2024/12/28(土) 23:51:23.24 ID:0mPKFNmb.net
ノヴァク大嫌い




413: ななしさん 2024/12/28(土) 23:52:24.81 ID:hMzwg2Pe.net
>>367
割とノヴァクは職務に忠実なんだけどね




155: ななしさん 2024/12/28(土) 23:47:08.63 ID:pt/uHdH1.net
娘のところです
って言ったら娘に拷問するのか




258: ななしさん 2024/12/28(土) 23:48:37.29 ID:+aj942Xm.net
>>155
いいところに目を付けたな




219: ななしさん 2024/12/28(土) 23:47:57.79 ID:e2dzRsq0.net
>>155
ツダケンのほしい答えではないからダメ




355: ななしさん 2024/12/28(土) 23:51:07.07 ID:5A0Ej6YD.net
オクジーくんを自分と同じ目に合わせたくないの優しい




378: ななしさん 2024/12/28(土) 23:51:36.56 ID:HSulguX5.net
バデーニは目を潰されたつらさが分かるからな




535: ななしさん 2024/12/28(土) 23:55:35.07 ID:6IyzriON.net
地動説への感動が人を動かすと




549: ななしさん 2024/12/28(土) 23:55:59.85 ID:L5hLubvq.net
ラファウも言ってたな「感動できる」




565: ななしさん 2024/12/28(土) 23:56:24.79 ID:9TfXhNLn.net
見せしめにはされないんだね




594: ななしさん 2024/12/28(土) 23:57:05.46 ID:K8leV7g9.net
>>565
火刑に比べると絞首刑は有情だよなぁ




575: ななしさん 2024/12/28(土) 23:56:40.46 ID:gX15X4pu.net
星を見ながら死ねるなら本望か




695: ななしさん 2024/12/28(土) 23:58:46.77 ID:5A0Ej6YD.net
処刑なんてやっぱひでえや






つぶやきボタン…



結局、2人は異端者として処刑されてしまったけれど、オクジー君が空が綺麗だと言ったり、バデーニさんが研究を後継へと託したり、以前とは大きく変わった姿が見えたよね。感動を残したことで次の世代へと繋がるのか気になるところ

また、協力者であったヨレンタちゃんにも疑いがかけられているようで。実際は権力争いで異端だとか魔女だとかはどうでもいいみたいだけど、これをノヴァクさんが知ったらどうなるのやら…。無事に逃げ切れるかちょっと心配だね
 コメ
https://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1735387871/
チ。 14話 感想

ヒトコト投票箱

Q. 人生の最期に立つのは…
1…天界の入り口だと思う
2…地獄の入り口だと思う
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

>>TVアニメ「チ。 ―地球の運動について―」公式
>>@chikyu_chi
ハッシュタグ:#チ球の運動について

関連商品




コメント…チ。 ―地球の運動について―について

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 12:52
    • ID:UBbQZUoM0 >>返信コメ

    • 初犯なのに即処刑なん? 信徒殺したオクジー君は駄目だろうけど、バデーニさんは上手い事言えば解放してもらえたんじゃないの?
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 12:52
    • ID:Pyc8kpWS0 >>返信コメ

    • オクジーとバデーニがある程度満足して逝けたのはせめてもの救い。
      ヨレンタさんも二人に巻き込まれたとはいえ、地動説研究の協力者なので異端ではある。
      ただ、愛娘が拷問にかけられたと知ったら、司教の息子を筆頭に教会幹部はノヴァクによって膾切りにされそう。
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 13:05
    • ID:adbhKXNq0 >>返信コメ

    • バデーニさん、いろいろ言ってたけど終わり際はまさしく人間らしかった
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 13:18
    • ID:yQ9eSI.P0 >>返信コメ

    • 先週「ノヴァクさん来ないでーーー!!!」
      今週「ノヴァクさん早く来てーーー!!!」
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 13:20
    • ID:C.aUbwd20 >>返信コメ

    • こういう狂人ばっか相手してるからノヴァクが一番共感するし同情するわ
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 13:24
    • ID:BVF.GZQL0 >>返信コメ

    • >>1
      バデーニさんは既にやらかして片目を潰された上で左遷されているので、もう今回でアウトなのよ
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 13:25
    • ID:BVF.GZQL0 >>返信コメ

    • 来週も休みなしで放送があるので見逃さないようご注意
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 13:27
    • ID:dPnZl0WF0 >>返信コメ

    • 政敵に娘を利用して出世とは教会ってやっぱクソだな!
      世俗よりタチ悪いわ
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 13:33
    • ID:wxDtY6vi0 >>返信コメ

    • Aパートの夜空の美しさと主人公コンビの今際の言葉に泣いた。予想してたとはいえ退場は辛い

      あとヨレンタさんまで拷問されると思わなかった…女の子の前歯を抜くんじゃないよ
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 13:41
    • ID:3a6fWN2.0 >>返信コメ

    • これぞ暗黒の中世って感じの胸糞エピソードが続きますな。
      「C教」も新興の際には弾圧されたろうに、弾圧する側になってるの辛い
      疑義を感じながらも着実に仕事をこなすノヴァクに対して よりひどい確信犯のアントニ出てきたけど今後どうなるか
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 13:51
    • ID:BmgQlHok0 >>返信コメ

    • 最初と最後の台詞と対比になってるの、仏教説話の構成に似ててええな…。はじめと終わりで同じ描写をして終わってく。信仰の香りがするやで
      世界を動かせと言った自分の言葉に、世界は動いたぞと答えるオクジーを信じることにするバデーニ…
      で、その後でノヴァクの「遺体火にかけておいて」で天界じゃねーよ地獄行きだよと暗転明示する構成の見事さがあまりにも凄いな
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 14:09
    • ID:BUpn7GrO0 >>返信コメ

    • 遠くまで見る事のできる類まれな目を守ってくれたおかげで、星空を見ながら逝けたのに泣いた
      オクジーくんの瞳に映る星空が本当に美しくて…ありがとうバデーニさん&綺麗に描いてくれたアニメスタッフ
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 14:20
    • ID:WKJilxSX0 >>返信コメ

    • 自分のためだけしか考えてなかったバデーニさんが
      実は次世代のために記録残してたというのもよかったが
      それがオクジー君の本だったというのがよかった
      「論文として不完全でも感動が伝えられる」という理由なのも
      バデーニさん変わったんだなあという感じしたな
      二人とも次に続くことを信じて逝ったものと思いたいわ

      さて残るヨレンタさんだがどうなるんだろう?
      教会内の権力闘争に巻き込まれる形になってしまったので
      この場だけ逃げられても先行きが大変そうだが・・・
      早く次回が見たいよ
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 14:22
    • ID:.DxTndZN0 >>返信コメ

    • ヨレンタさん政争に巻き込まれた感あるけど異端審問自体はされても不思議ではないんだよな
      異端者2人と懇意にしてたのに何も知りません、はいそうですかで済む方がおかしい
      しかも真っ黒だから手に負えない……
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 14:46
    • ID:dBCIGYAK0 >>返信コメ

    • あの新人、あんな形でヨレンタさん逃がしたら魔女疑惑が言い逃れ不可能になるだろ!
      先に司教に話すとか、直接会えないならノヴァクさん探すとか、もっと他に出来る事はあったろうに、よりにもよって何でそれ!?
      もう何と言うか…やっちまったなあ
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 14:52
    • ID:S5rtZKIU0 >>返信コメ

    • >>8
      作者直々に完全な創作と言ってるのにそれで教会語るの笑える
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 15:19
    • ID:LgBVZpo30 >>返信コメ

    • >>15
      「話せば分かる」状況でも段階でもなくなってるからね
      これしかできないと思うよ
      ヨレンタがそれなりに名の知れた信徒だったら、お偉いさんに訴えれば助かったかもしれんけど、無名の一信徒にすぎないからね
      だいたい異端審問官の娘が別の異端審問官に目を付けられました、という時点で、政治的な厄介事の臭いしか嗅ぎ取れない
      上役の司祭に訴えても、「面倒事を持ち込むな、こちらの時間をそんなことで奪うな」と断られるのがオチじゃないかな
      それから、もしノヴァクに伝えようとしたら、ヨレンタはそれこそ速攻でアントニに殺されてると思う
      ノヴァクを追い落とすのが目的なのに、親娘を引き合わせて反撃の余地を与えるとか、さすがに許さないんじゃないかな…
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 15:25
    • ID:fZ7dpR3n0 >>返信コメ

    • >>10
      十字架にかけられた青年の無念が今の教会を作った、だっけ(うろ覚え)

      オクジー君は次に託せたかどうかわからない状態でも「最後に期待し甲斐がある」とか言えるようになってる、「地獄の入口を見たような」ではない表情で死ねるようになってるのが、本当に変わったなあ、と
      それだけで一週間くらい悲劇に耐えられる気がするとか、言ってたなあとか
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 15:29
    • ID:fZ7dpR3n0 >>返信コメ

    • 審問官見習いがあまり互いの名前呼ばないので、金髪と茶髪のどちらがどちらか未だに覚えられてない…
      しかも審問実習回は録画失敗した
      アントニさんは名前呼ばれたが、キャスト欄に良く知らん名前が4人ほど並んでいて、ちょっと考えてしまった
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 15:33
    • ID:fZ7dpR3n0 >>返信コメ

    • 一部地域だけなのかもしれないけど、今回の録画見たら、「チ。」が始まる直前にやってた大谷選手の番組の終わりの何秒かが入ってて、その番組の終わりには「チ。」のOPの最初みたいな感じで大谷選手の両目が映ってるから笑っていいのか悪いのかというような気持ちになった(面白かったです)
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 15:45
    • ID:GvdP6aXk0 >>返信コメ

    • 手袋をさりげなく盗んでいきやがって
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 16:09
    • ID:BmgQlHok0 >>返信コメ

    • バデーニなんかはそもそも、本編がすでに決闘やトラブル等からの生存ルートみたいな人だよね。今までがたまたま生存してきただけのような危うい人で…いずれ似たような結果になってただろうしね
      全然不幸とか可哀想ではない。とても良い人生だったと思う
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 16:12
    • ID:npdChuLj0 >>返信コメ

    • >>10
      他にも免罪符とか。そりゃ宗教改革に立ち上がる人も出てくるわ。
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 16:14
    • ID:npdChuLj0 >>返信コメ

    • ヨレンタさんは、まだ乳歯だよね?
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 16:14
    • ID:Y1401TTT0 >>返信コメ

    • ヨレンタさん拷問するぞ、に驚きすぎてEDまで口に手を当てて見てしまった。
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 16:27
    • ID:BmgQlHok0 >>返信コメ

    • バデーニの覚悟って犠牲と生贄のイメージも少しあるんだよな
      オクジーのやった事は正にバデーニが否定し続けて来た知性への不適切な挙動で、それを聖職者の自分が肯定して送り出したのってかなり深刻な行為だったと思う
      バデーニによる『神に所有権を移行する儀式(反知性的な行動をして自分も地獄に行く血の覚悟の表明)』が必要だとしたら、12話の秘蹟が正にそれだったし抗議する者の姿な気もする
      プロテスタント的な描写されまくったバデーニ(神との対話、施しで救われない事、与えられた運命というカルヴァン予定説的な価値観、抗議者である事)がカトリック的なサクラメント施すシーンって、秘蹟論争も絡んでるんかな?とこじ付けると、異端として処刑されるバデーニの祈りをいざ最後に認めて肯定してくれるのは、正に抗議してきたそのカトリックの解釈だったのかもね…というあまりにも綺麗な対比を感じる…
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 16:39
    • ID:obwM0p3.0 >>返信コメ

    • パデーニが牢屋で「地動説はまだ終わってない、納屋で話しただろ… 〜〜〜、ただ作動するかは運だ」と言っているところの、〜〜〜が聞き取れなかったんだけど、何て言ったんだろう?誰かわかる人いる?
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 16:51
    • ID:BVF.GZQL0 >>返信コメ

    • >>27
      字幕では「予防策を仕掛けた」になってる
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 16:53
    • ID:mf76xYny0 >>返信コメ

    • >>27
      言ってるセリフは
      「話したろ、予防策を仕掛けた、ただ~」
      って言ってますよ。
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 17:14
    • ID:Eot1G55A0 >>返信コメ

    • >>8
      あのキャラは聖職者の息子という時点で親父がグダグダしてるので、教会というよりあの親子がアレ
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 17:17
    • ID:XYixajX.0 >>返信コメ

    • 12月28日午後11時58分。
      オクジーとパデーニ、荒野の絞首台にて散る&4後にこのまま火葬される。
      小西さんの出番はこれで終わりですが、中村さんは霊体となっても出番が少しあります!!!!!!!
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 17:19
    • ID:obwM0p3.0 >>返信コメ

    • >>28 >>29
      なるほど、ありがとう
      録画モード低めで録っておくと字幕が出ないっぽいんで助かる
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 17:50
    • ID:.RZPgYX50 5 >>返信コメ

    • 本当に空が綺麗なアニメ…
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 18:12
    • ID:iLMIunM90 >>返信コメ

    • >>20
      大谷さんのドアップの両目にライトの光が入って綺麗だったよね笑
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 18:18
    • ID:EAi.NX9y0 >>返信コメ

    • つらい
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 18:21
    • ID:iLMIunM90 >>返信コメ

    • ヨランタさん逃がした新人君が「話せばきっと分かって貰える」とか言ったときに「そんな訳ないじゃん!!」と叫びそうになったわ。あんな屑みたいな思惑聞いておいて何でそんな悠長なことを言えるんだ、人の善性を信じすぎじゃないか? そんなことを思える君は善人だろうけどアントニはどう考えても違うぞ!
      次回冒頭で彼が問答無用で処刑されててもおかしくないだろ…。
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 18:24
    • ID:sWgA5G6I0 >>返信コメ

    • バデーニさんは親友との事があったからずっと人との関わりに線引きをして胸の奥深くに優しさを隠して不器用に生きて来たけど、オクジーくんが恐れていた星を見られるようになったのと同じように、最後にやっと自分らしさを取り戻せたんだと思ってる
      今までのお互いの言葉を交わして今までを思い返しながら励ますように穏やかに死へと向かっていく場面は原作から大好きだったけど音楽と声が本当に良くて泣いた
      中村さんと小西さんだいすき
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 18:48
    • ID:iLMIunM90 >>返信コメ

    • 初めの頃常に下向いて冷や汗かきながらこの世は底辺だ早く天国行きたいと言ってばかりだったオクジーがしっかり顔上げて真っ直ぐ夜空見上げて、爽やかに胸張って逝ったの凄い良いよね…。

      一方で身分的にも単に人としても知識の面でもオクジーを下に見て色々上から目線で指図し放題だったバデーニが、最後はオクジーの揺るぎない強さに支えられて穏やかに逝けたのもとても良かった。

      ずっと見てきたオクジーとバデーニがいっぺんに退場してしまうんだなあ。寂しいね。

    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 19:00
    • ID:hqwjcsSS0 >>返信コメ

    • >>19
      サ。サブスク
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 19:09
    • ID:cNPeqWOu0 >>返信コメ

    • >>4
      本当にそう。
      前半はあんなに帰って欲しかったノヴァクさんが、後半パートでは無茶苦茶恋しくなったよ!
      新人くん、何とか無事にノヴァクさんに会えると良いんだけど。
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 19:26
    • ID:2pb0tYeU0 >>返信コメ

    • >>19
      今Abemaで全話無料配信してるよ
      自分もその回録画出来てなかったから見れて良かったわ
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 19:35
    • ID:2pb0tYeU0 >>返信コメ

    • ペンダントは今誰が持ってるの?
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 20:07
    • ID:.KRa.Gs40 >>返信コメ

    • >>24
      何言ってんの14歳ならもう永久歯だよ
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 20:27
    • ID:.KRa.Gs40 >>返信コメ

    • ペンチで歯を抜く時、上の歯から抜いて上げるの優しいと思った。
      麻酔かけてても下の歯を抜いた後は痛みがずっと続くからな。
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 20:43
    • ID:m6mKc62i0 >>返信コメ

    • 来週のサブタイトルが「私の、番なのか?」ってあるけどこれはノヴァクさんのセリフなんかな
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 21:03
    • ID:mv5jlJOi0 >>返信コメ

    • 最初の主人公より、次のこの二人の方が話が長いから余計感情移入してしまって死んでしまったのがつらい。面白くて好きだけど話が拷問とか結構キツイのでしばらく気持ちがなんとも言えない気持ちになる
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 21:11
    • ID:KtpaL.RH0 >>返信コメ

    • だいぶ前に全巻読んでるけどアニメで見ても細かい内容が思い出せない
      なのでわりと新鮮に楽しんでる
      アニメで初見でこんな名作を見れるのって素晴らしいよなぁ
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 21:14
    • ID:mv5jlJOi0 4 >>返信コメ

    • 娘のことを思うならノヴァクはオグジー達を見逃すというか気づかないふりした方がよかったんじゃなかったのかな?って思う。オグジー君たちと関わってたのは知ってたんだしもし関わりがあるってバレたら娘だって疑われるって思うよね?
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 21:21
    • ID:q6jX381o0 >>返信コメ

    • 来週から誰が主人公やるんだろ?
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 21:29
    • ID:cp..COqc0 >>返信コメ

    • >>33
      星空のきれいな秘境に行ってきたんだけど、
      視力あんまりよくないから、ちょっと星が多いかな?程度にしかわからなんだ
      これほどきれいな星空はこの作品でしか見れない気がする
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 21:35
    • ID:cp..COqc0 >>返信コメ

    • NHKリアタイしてたけど、
      拷問されてるオグジーくんのセリフの字幕が
      ん゛ん゛ん゛ん゛(字がガタガタのギザギザ)ですごかった
      見間違いじゃないよね?リアタイしてた人いる?
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 21:46
    • ID:cp..COqc0 >>返信コメ

    • ぜんぜんどうでもいいんだけど、
      ヨレンタさんの手袋が炊事用ゴム手袋にしか見えなくて
      絶対にそうじゃないんだろうけど
      なんでずっと手袋してるのかも気になり続けてる
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 22:01
    • ID:NcFbw8HA0 >>返信コメ

    • オクジーくんの魂は先週登場したそびえ立つ塔の中にある学び舎へと無事辿り着けていると良いなと思う
      こちらでの出来事は夢で、教授のもとで学ぶオクジーくんは研究を続けていくという世界線に存在していく感じで

      今回ろくに裁判した様子がないのは、結果的に娘を危険にした二人へのノヴァクによるリンチだったのかな
      後々そのツケを払わされそうな気もする
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 22:38
    • ID:HwpSIgB20 >>返信コメ

    • >>13
      地動説の一番の証拠は消しようがない所にある
      将来、星々の動きを精密に観測できるようになれば自然に分かる
      それを見つけられるように感動を残したんだな
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 22:49
    • ID:wzYCy8nH0 >>返信コメ

    • ヨレンタさんが跡を継いだね。
      手袋は絹か、高級品をおやじ(ノヴァクさん)から貰ったんだよね、確か。
      講義を盗み聞きするため、井戸を降りるから手のひらがボロボロで、それを隠すために常時装着していると思っていたが間違っているのか。
      それにしても、台所の手袋とは確かにそれにしか見えなくなってきた。
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 22:50
    • ID:iLMIunM90 >>返信コメ

    • >>51
      言われて録画したのを確認したらホントにオクジーのセリフの字がガタガタでヒィィー…(恐ろしい)。

      あと、その字幕見たので今ごろ気付いたんだけどオクジーもバデーニも字幕の色が白だったんだね。
      ラファウが死んだときにラファウの字幕が白だから主役じゃないのは初めからずっと示されていたんだとここでも言われてたけど…。オクジーもバデーニもラファウもいわゆる固定された全体の主役ではないけどみんな主人公だし、何ならノヴァクやヨレンタや、あの新人審問官とかグラスに伯爵やら、みんながそうだってことなんだろうな。
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 23:02
    • ID:BVF.GZQL0 >>返信コメ

    • >>51
      あれはテレビ字幕の仕様で、文字コードにない文字を字幕にする場合は文字をドットで表現したデータで代用するようになっていて、文章中にそういう文字が入っているとそこだけガタガタになるんだよね。
      ここの字幕も、「ん゙」を1文字にしたものが文字コードにないのが原因で、別に拷問シーンなので怖がらせようとかいうわけではないですw
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 23:17
    • ID:eszALwwa0 >>返信コメ

    • >>8
      教会ってか人間がタチ悪い。
      宗教に限らん。
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 23:20
    • ID:eszALwwa0 >>返信コメ

    • >>36
      気が動転してるし、窮地に陥ってコナンくん並に頭回る人そんなにおらんと思う。

      ある意味宗教にハマる人って全員でなくともピュアでまっすぐな人多いだろ...人の善性っていうか教会側のあらかたの仲間信じてないと...
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 23:39
    • ID:BmgQlHok0 >>返信コメ

    • 12歳でもなければ世界を動かそうとしない、で思ったけど、少し現実的な感想も1つ
      オクジー君は狂気的なほど純粋だし
      バデーニさんはすぐ還俗するとか言ったり、クラボフスキさんに対価要求して仕事舐めてたり、ヨレンタさん連れて酒場行った挙句にノヴァクに掲示板で交流とか言ったり…
      子供というか、自分の事を学生くらいに思ってないと出来ない振る舞いだよね。特に酒場のシーンはズレてるなって違和感抱くように描写されてる感じ
      アントニの「自分の言葉が他人にどういう印象を持たせるか。その結果どういう将来になるか」の台詞そのものというか…
      そのズレが詰めの甘さになったのかなという納得。ネックレス(経緯)なんか真っ先に聞いておかないと…
      こうなり得たコンビだったというか…
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 23:42
    • ID:nO6okv4I0 >>返信コメ

    • ※8
      信仰のため、神のためになると割りきって拷問してたのに、それが自分の出世欲のためと分かって愛想つかれた
      自分が悪だと気付いてない…最もどす黒い悪だ
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月29日 23:59
    • ID:fZ7dpR3n0 >>返信コメ

    • >>41
      ありがとう、でもその回も名前呼んでないみたいだ…
      ただ、番組の詳細情報とキャストから、シモンが茶髪でレフが金髪
      なのがわかった。ありがとう。
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 00:01
    • ID:O79k1alG0 >>返信コメ

    • >>52
      あの時代って女性に対する差別がハンパなくて、たしか素肌を多く晒してるだけで「悪魔に憑りつかれてる」とか言われて処刑されることもあるくらい女性の地位が低いんだよね
      だからなるべく手も隠すようにしてるんじゃないかな? 頭も常にフード被ってるし

      つまり全部C教が悪い💩
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 00:15
    • ID:TxoWUYkn0 >>返信コメ

    • 処刑直前、教会の人が「主の名において、汝らを告発する」と言っているのを聞いていない様子でバデーニとオクジーが、この景色が地獄の入口か天界の入口かを話して、天界の入口だと信じるとするかと言うのが、この二人はもう教会とは別の世界にいるんだなと思った
      美しい星空・天界と地上がつながっている世界にいる

      火にかけておいて、のシーンがそれまでより空が暗い感じで
      その後星が二つ流れるのも、そんな感じだった
      詳しくないから、体が焼かれたら復活できないことと天界に行くことが独立事象なのかがよくわからんけど
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 00:43
    • ID:oBFzxtn70 >>返信コメ

    • ああそうか…二人の遺体を「火にかけておく」は火葬ではなく死んでなお火刑に処すって事か…容赦が無い
      この時代なら土葬ですもんね…
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 01:07
    • ID:xLJ2UFsl0 >>返信コメ

    • 今更だけどピャスト伯って
      地動説を生涯かけて研究してたぽいんだが
      あの方は畳の上で亡くなったんだよね?
      一度も危ない目に遭わずに
      どうして?
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 01:20
    • ID:xML2f3KW0 >>返信コメ

    • >>60
      なんか自分としてはこのコメントの方がズレてる感じがする
      まあ物語の受け取り方は自由なんだけどさ
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 01:23
    • ID:xML2f3KW0 >>返信コメ

    • >>66
      ピャスト卿が研究してたのは天動説なんですけど
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 01:23
    • ID:7l.Fbste0 >>返信コメ

    • >>19
      そうだった人もけっこういましたね
      この日、ブルーロックとBLEACHとチ。の一部時間帯が丸かぶりしましたからね…
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 01:45
    • ID:xLJ2UFsl0 >>返信コメ

    • >>68
      うん、スマソ
      ピャスト伯って生涯かけて天動説やったもんで
      地動説のが良さげってのも実は分かってたぽい
      資料を鍵付きで隠してたみたいだから勘違いしちまった
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 01:51
    • ID:xLJ2UFsl0 >>返信コメ

    • オクジーくんの目が良かったのって
      文字を読まなかったからじゃないかと思う
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 01:58
    • ID:xLJ2UFsl0 >>返信コメ

    • やだなあwこれ天童説の研究ですよ?って
      バッくれるわけにはいかんのか?
      ぶっちゃけ現代人だけどワシには見分けつかんわ
      見分けつくほど詳しいノヴァクさんとか
      実は地動説の軌道計算の方がスッキリしてるの感じてそうな希ガス
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 02:12
    • ID:YU.d8Kzh0 >>返信コメ

    • >>67
      純粋な人間の危うさと狂気もあるなぁってことだよね。最終巻の◯◯◯◯先生のように
      オクジーとバデーニも読み返してみると、実はそこが描かれてた
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 02:12
    • ID:xLJ2UFsl0 >>返信コメ

    • バデーニさん
      むしろ初っ端で目を焼かれるなんて暴行を受けなければ
      ここまで地動説をやらなかったのでは
      地動説のどこが教義に反するのかだの言ってたし
      傍聴人が大勢いる裁判辺りで言いたかったのかもだが
      その機会さえ得ることは無かった
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 02:32
    • ID:YU.d8Kzh0 >>返信コメ

    • 考察し甲斐がある作品そうなのに、どこのSNSとかコメントを覗いてもあまり深読みされてなくて「美しかった」とか「愛だった!」ばかりなのは(もちろん気持ちは分かる)意外だった
      ストレートな感想も大好きだけど、実はあの描写は…とか元ネタは…というのがどこ見ても少ないね?有識者いっぱいいそうなコンテンツなのに
      進撃の時みたいに、もっと訳わからない考察や歴史、哲学、C教ネタで溢れかえった盛り上がりを見せるのかなってそういう人の意見見るのも少しワクワクしてたけどそういうのは3章からなのかな?
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 03:24
    • ID:cA2ZGZ1F0 >>返信コメ

    • 少し美しいと感じてしまった
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 03:26
    • ID:me1tovNn0 >>返信コメ

    • >>75
      あにこ便のコメント欄に幾つか考察があるから見ると良いよ。
      残念ながら1話から9話のコメントは見れなくなってしまったけど。
      10話は科学史的なクライマックスなので見所の一つだね。
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 05:03
    • ID:xLJ2UFsl0 >>返信コメ

    • >>75
      拷問シーンがエグいので
      考察が湧くほど見返しが出来ないのでは?
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 05:12
    • ID:xLJ2UFsl0 >>返信コメ

    • ツダケンさんのノヴァクさん
      トラウマになりそうなほど怖いわ
      出てくるだけで片目閉じたり倍速にしたり
      (あの怖いセリフ回しが聞こえないだけで怖さがかなり減る→何の為に見るんだ?)
      あと画面暗過ぎて何が起きてるのかよー分からん
      (その代わり星空が一際衝撃的に綺麗)
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 05:30
    • ID:xLJ2UFsl0 >>返信コメ

    • 社長が異端審問官なんで
      このキャラ怖いんだろうなあ
      エグいんだろうなあと思ったけど
      予想以上だったわ
      まさか怖過ぎて飛ばし見になるとは
      それでも落伍しないで戻ってきたから
      面白いんだろうけど
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 05:57
    • ID:xLJ2UFsl0 >>返信コメ

    • ノヴァクさんがガチで拷問してるシーンて
      案外少ない気もするんだけどね
      1話冒頭の静止画(フベルトさんの傷跡)
      パパの爪剥ぎ(その場にいない人から剥いだ袋一杯の爪)、新人研修の指攻め
      そんで今回のオクジーくん
      あれだって最初は血が滴る棍棒が映るだけで
      殴る瞬間は描いてないんだけど
      いつも血が付いてる袖口とかペンみたいに普通に持ってる梨割(血がついてる)とか
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 06:00
    • ID:xLJ2UFsl0 >>返信コメ

    • そういやヨレンタさんて
      お父さんの袖口がいつも汚れてるの
      気にならなかったんだろうか
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 06:26
    • ID:DhDVIqdZ0 >>返信コメ

    • >>13
      バデーニさんは結構ツンデレや
      とっつきにくいのも壮絶な過去があるからだし
      オクジーが時間稼ぎに行くときにはわざわざ祝福もしたし
      目を潰されるのも守って、挙げ句の果てに残すのは彼の本っていう…
      秒で燃やしたくせにしっかり読んでるじゃねえか!
      微笑みながら逝ったのがカッコいい
      ノヴァクになんて負けるな…地動説は終わらない
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 06:28
    • ID:DhDVIqdZ0 >>返信コメ

    • >>42
      ノヴァクだと思う
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 06:53
    • ID:DhDVIqdZ0 >>返信コメ

    • >>75
      逆に自分は作者が直接語る以外だと考察とかそういうのは要らないかなと。
      ここのコメ欄に詳しい人が豆知識みたいに書いてくれてたがそういうので充分だったな。
      作品の新しい見方を提示するほどに至ってないか論の体を成してなくて、自分の知識をひけらかして悦に入るだけに留まってるのがまあ多いというか、それでやってるのが作品の揚げ足取りとかならガッカリ。
      あ、それは面白い問題提起だ…って思うような考察にとんと出会えないし、周辺知識を知りたいならAI検索でもして深掘りして自分で対話で広げていった方が良いと思う。
      やはり率直な感想が見たい。
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 08:28
    • ID:C4MXChWf0 >>返信コメ

    • >>84
      やっぱそうか、ありがとう

      このアニメで生き残り続けてるのってペンダントとノヴァクだけだね…
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 08:32
    • ID:TTtg9p0F0 >>返信コメ

    • そういえば、バデーニさんは結局手紙書けなかったのか?
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 08:47
    • ID:C4MXChWf0 >>返信コメ

    • >>65
      ラファウくんも、死んでたのに磔にして焼かれたよね
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 08:56
    • ID:rzeph36v0 >>返信コメ

    • >>17
      扉が空いてて話を聞かれてるのにも気付かないアントニにそんな周到な手配が出来るとはちょっと思えないかな
      この計画もノヴァクさんの娘がしょっぴかれてると知って、その場の思い付きで始めたように見える(始めてから手下集めて説明してる辺り)
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 09:13
    • ID:TxoWUYkn0 >>返信コメ

    • >>71
      それは近視にならない理由にはなるかもしれんけど、満ちた金星が見えるようなぶっ飛んだ視力(前のコメント欄で言われてたのによると視力10くらい相当?)の説明にはならない気がする。
      文字が読めない階級はオクジーくんの元同僚にもけっこういたと思うけど(文字読めるのがグラスさんだけだっけ?)、その中にオクジーくんみたいな視力がそこそこの割合でいるのかというと、違いそう
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 09:18
    • ID:0mcV82DD0 >>返信コメ

    • >>4
      ノヴァクさんは「怖い人」ではあるけど
      「憎たらしい人」「悪者」ではないんだよね
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 09:22
    • ID:TxoWUYkn0 >>返信コメ

    • >>44
      そうなのか…
      前歯抜いたのは位置的に抜きやすい・前歯と奥歯で根っこの形が違うから抜きやすいからかと思ってた…
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 09:24
    • ID:TxoWUYkn0 >>返信コメ

    • 石箱は教会にバレたけど、ラファウが書いた「ポトツキさんに分け前渡せ」って書いてある手紙はバデーニさんが燃やしちゃってた気がするから、その辺はセーフ…か?
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 09:26
    • ID:TxoWUYkn0 >>返信コメ

    • >>92追記
      >>44なんかごめん、頓珍漢なこと書いてた
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 09:46
    • ID:6y1m16Wo0 >>返信コメ

    • >>82
      家で談笑しながら食事していた時や、酒場に現れた時は汚れていない服だったよ。
      仕事が済んだら袖口が汚れた服は着替えているんじゃないの。
      家族に仕事内容を伝えていないのにあの袖口の見た目マズいし。
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 10:10
    • ID:xLJ2UFsl0 >>返信コメ

    • >>90
      まぁ理屈としてはそうなんだが一般論で文字を知った時から人類の視力は野生時代とオサラバした説聞いたことあるし象徴的な意味で書いたんだよ
      文字を覚えて文章書くようになったからといってオクジーくんは殊更視力落ちた描写無いし
      もっともバデーニさんはそろそろ観測終わりつつあったけど
      文字を知らず負担のかかってない目の頃のオクジーくんは空を見るのが怖かった
      でも文字を覚えて多少落ちてたかもの視力で見た星空は天国の入り口に見えた
      それにバデーニさんはもう直ぐ処刑されちゃうオクジーくんの目を庇って自白した
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 10:47
    • ID:YU.d8Kzh0 >>返信コメ

    • >>85
      でも最終巻まで読むと、この漫画って主人公達の側も血と狂気の側であることが提示されて正に「率直に読んだらダメだぞ」ってメッセージなのが皮肉だよな
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 10:50
    • ID:YU.d8Kzh0 >>返信コメ

    • >>77
      1話から9話何で見れないんやろ
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 10:51
    • ID:kkQkheef0 >>返信コメ

    • 時代背景とか経歴もあるだろうけど複数人◯したオグジー君のあんまり後悔してないとこが少し怖い。片や配給のパンを配り歩いたり、ハマった信仰や思想に身を捧げる狂気を感じる。

      バデーニさんの人間臭さに泣いた。
      オグジーの拷問中断させたり、本を褒めたり?やはり感情のエネルギーが人を動かすのかも

      ノヴァクはあの時代なりのまともな人に見えてきた。
      職務全うしながら家族を愛し、今の世界にも疑問を抱く。娘の名前を出さなかったからか、あまり苦しまない絞首刑で情を感じた

      とにかく最後二人が綺麗に逝けて良かった
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 11:08
    • ID:YU.d8Kzh0 >>返信コメ

    • >>99
      オクジーに狂気を感じるの分かる
      バデーニも落胆してたし
      決して良い話とか知性への賛美だけじゃないのが凄い。汚くて悪い部分というか、二面性がちきんと描かれてて
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 11:08
    • ID:IaVZwopp0 >>返信コメ

    • >>98
      異端審問にかけられたから焚書しちまったんだ
      それでもアニメは回っている事を証明する為に、管理人さんが異端になりそうな文言を削って書き記しているんだよ
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 11:14
    • ID:IaVZwopp0 >>返信コメ

    • >>87
      オグジー君が捕まって目覚めるまで何日か経ってる事を考えると、その間に手紙は書いたんじゃないかな
      石櫃の方は正直ダミーの可能性も考えてたけど、あれはあれでちゃんと真面目に残すつもりだった奴なのかな
      逃げ回ってたんじゃなくて残す為に色々奔走してたと思いたいね
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 11:19
    • ID:IaVZwopp0 >>返信コメ

    • >>93
      確かにアレ残ってたらポトツキさんまずかったかも
      捕らえたノヴァクさんだったらラファル君とポトツキさんの関係も知ってるから、ポトツキさんが否定すればワンチャン許してくれるかなぁ
      ラファル君差し出したのポトツキさんだし「売られる前に書いたのか、殊勝な息子さんですな」で済ませてくれないかな
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 12:01
    • ID:disbO4LA0 >>返信コメ

    • >>75
      考察し甲斐があるとはいうけど考察するような作中の謎とか描写とかって具体的に何かあるの?
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 12:39
    • ID:mVmGAlAm0 >>返信コメ

    • >>75
      上から富裕層が残飯落として
      平民が下で待ってる場面の元ネタだれか
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 13:29
    • ID:mVmGAlAm0 >>返信コメ

    • >>55
      なんで絹手袋が服の上からまで肘まで覆ってるんだ薄手で素肌ならともかく絹に見えないし、
      色といいサイズ感といいホムセンで売ってそう
      頭の頭巾も同じ色だから清掃の仕事してそう
      なんでピンクでそろえたんだ

    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 13:48
    • ID:YU.d8Kzh0 >>返信コメ

    • >>104
      ワイ世界史疎いから全然分からんけど、オクジー君は岡田以蔵ぽいなぁて思った位やわ
      世界史詳しい人ならモデルとかキャラクターが支持してる偉人からの深掘り出来るだろうから、そういう話聞いてみたいよな
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 13:48
    • ID:xLJ2UFsl0 >>返信コメ

    • >>106
      某ゲーマー「あんなにちっちゃくて可愛いんだからピンク着ないともったいないよ!」
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 13:49
    • ID:YU.d8Kzh0 >>返信コメ

    • >>67
      娘とか子供いる人からしたらあそこ違和感なんだろうね
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 13:59
    • ID:xLJ2UFsl0 >>返信コメ

    • >>107
      言われてみると岡田以蔵に少し似てるかも
      こっちの武市先生(バデーニさん)は
      以蔵くんの目を庇い一緒に吊るされてくれた
      そう考えるとちょっと救いを感じる
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 14:07
    • ID:YU.d8Kzh0 >>返信コメ

    • >>105
      あれも「塔」だよね…
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 14:10
    • ID:YU.d8Kzh0 >>返信コメ

    • >>110
      一緒に吊るされてくれた武市先生か…なんか泣ける
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 16:21
    • ID:C.aBUd.T0 >>返信コメ

    • 以前バデーニがあの箱の中身について、内容に妙に幼いところがあるとか言って不思議がってたことがあったよね。言い方がそんなだったか良く覚えてないけど。幼稚な感じがするとかだったか?
      たった3話の間でコロコロ言うことも考えも変わってたラファウの12歳の子供らしいテンションの高いところが文章にもちらほら出ちゃってたのかな。ラファウは同時に非常に聡明な子でもあったから(他の大人の研究者の分もあるし)、バデーニはそのアンバランスさがさぞ不思議だったろうし年齢聞いて得心したんだろうね。
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 19:40
    • ID:PUud7QUu0 >>返信コメ

    • 明確に悪人の立場で描かれてるのはアントニさんが初めて?
      それともあれも教会の正義を実行するためにはノヴァク追い落とすしかないよねという断腸の思いでやってると見るべき?
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 19:49
    • ID:YU.d8Kzh0 >>返信コメ

    • 流れ星は少し白けたわ
      あれアニメで勝手にやられたら原作者はイラつくんちゃう?
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 19:59
    • ID:xLJ2UFsl0 >>返信コメ

    • >>113
      あの石箱の中の資料には
      ラファウくんが書いたものもあるのか?
      てっきりあのデカい口裂けおじさんの著述だと思ってた
      ラファウくんは中味読んで理解して手伝って
      ノヴァクさんの手に落ちるのを防いで次に繋げただけと思ってた
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 20:19
    • ID:xLJ2UFsl0 >>返信コメ

    • 身体を焼かれたら天国に行けないぞてのは
      少なくとも日本人にはあまり脅しにならんのよ
      きっちり絶命さえしてればむしろ良く焼いといて欲しいと本人も
      完璧白骨までなってればまだしも
      絶賛腐乱中のところを人に見られるのは勘弁
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 20:41
    • ID:xLJ2UFsl0 >>返信コメ

    • >>103
      オグジーくんとバデーニさんが捕まった頃って
      ポトツキさんはまだご存命なのだらうか?
      でもあれから10年程度だっけ?
      当時ヨレンタさんは既にタドタドでもパパにお手紙書いてた
      ラファウくん生きててもバデーニさん達とタメくらい?
      ポトツキさんひどい風邪とか虫垂炎とかにならなければお元気か?
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 20:55
    • ID:xLJ2UFsl0 >>返信コメ

    • >>95
      つまりノヴァクさんて
      自分のしてることは汚れ仕事と自覚してる臭いのよ
      教会の犬()してるのがヨレンタさんを守る最善の道と割り切ってる感
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 21:04
    • ID:UbXFZla20 >>返信コメ

    • >火刑に比べると絞首刑は有情だよなぁ
      異端はコロしてから焼く
      異端思想を捨てた後で「拷問で無理矢理言わされただけで本当は改宗していない」
      と主張すると生きたまま焼かれる
      だったかな? 現実だと
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 21:34
    • ID:zDLqxr8s0 >>返信コメ

    • >>65
      火あぶり。本来は生きたまま執行する。しかし、時代が推移するとあまりにも残酷過ぎたため、殺してから焼くようになった。
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 21:43
    • ID:C.aBUd.T0 >>返信コメ

    • >>116
      そもそもグラスとオクジーがあの箱見つけて中のもの見たときに、基本字の読めないオクジーがこれは読めますと言って「地」を読んだじゃん? あれラファウの書いたもの(捕まる前に部屋で書いてた描写があった)よね。
      それにこの研究で利益出たら1割ポトツキ(ラファウの養父)に渡してくれって、ラファウ自身の研究成果を加えてないものにそんなん言わないでしょう。

      そもそもラファウは12歳で大学に入学を認められるような天才で、しかも6等星まで見えるくらい目が良くてフベルトが感心するくらいの正確な記録を自分で付けてて、地動説のことを示唆されたら僅かなきっかけを元に天ではなく地が動くと自分で納得して惑星の並びも正確な太陽系の図を自分で書いてしまうような子なんだ。単なるお手伝いのレベルの子じゃない、自らもれっきとした研究者だったんだよ。箱の持ち主が12歳と聞かされてバデーニはただ若さに驚いていた、「そんな馬鹿なただの手伝いだろう 」とは思わなかった。知識は限られた優れた者だけが持つべきと言う信条のあのバデーニが、その12歳を自分と対等の「地動説の研究者」だと認めていたんだよ。それはやはり「信じられないがあれは12歳の手によるものだったのか、なるほどな」と納得させるものが研究記録の中にあったのだと思う。
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 22:46
    • ID:.sergM770 >>返信コメ

    • オクジーとバデーニが出会って行動を共にした期間は短かったと思うが
      ヨレンタさんやピャスト伯(オクジーにとってはネックレスを託した異端やグラスさんもか)も交えたその出会いが化学反応を起こして二人ともびっくりするぐらい変わったなあ、勿論いい意味で
      それだけに二人の物語がここで終わりなんだという事実がせつねえ
      最後に綺麗な満天の星を見上げて満ち足りた思いで逝けたのがせめてもの救いか
      あと地味に今回は火刑じゃなくて絞首刑の後燃やす形だったのも死に方としては多少はマシなのか?

      ヨレンタさんは助けてもらえてほっとしたけど彼女が立ち上がったとき椅子の周りの床が血の汚れらしきものでドス黒くなっているのが目に入って鬱
      これ下手するとヨレンタさんを助けてくれた彼が次の拷問受けることとかにならないか…?
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月30日 23:23
    • ID:xLJ2UFsl0 >>返信コメ

    • >>122
      トンクス
      ラファウくんの遺した資料もあったろうけど
      あの箱はそもそもフベルトさんが埋めたものでしょ?
      フベルトさんの書いたものは無かったの?
      ペンダントもフベルトさんが箱の在りかを伝えるために作った
      フベルトさんはどんなに責められても箱の場所を白状しなかった
      なのにほぼほぼラファウくんの箱になってるみたいだったので
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月31日 01:06
    • ID:jp.z4kBe0 >>返信コメ

    • >>65
      キリスト教徒は最後の審判の日に復活して天国へ行くことを信じているが遺体を毀損すると復活できない
      つまり燃やすのは二度殺してるようなもの
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月31日 02:32
    • ID:YO.oudAQ0 >>返信コメ

    • >>96
      ピャスト伯も老いる前は眼が良かったから、あまりそういう象徴の印象は無かったな
      あの人も視力が落ちた目で見た最後の星空は綺麗だったけど
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月31日 12:26
    • ID:xgp7XD9b0 >>返信コメ

    • >>114
      これまでの言動からして、司教(父親)のやり方はたかが審問官を贔屓してるのも含めて教会の正義を貫くには甘いと思ってる様だね、少なくとも表面的には
      それが本心なのか建前なのか、自分を私生児なんかにした父親への反発(意識的or無自覚)なのかはまだ分からないけども
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月31日 12:42
    • ID:FVb3K5U40 >>返信コメ

    • >>3
      冷たいのは口だけだよあの人は!
      実はめっちゃ優しくて吹くわ、ツンデレかよ。
      オクジーが天国に行けるよう時間稼ぎの足を止めさせて祝福はするわ、受け継いで来た資料を捨ててまで彼の目を守るわ、挙句の果てには自分の論文ではなく彼の日記の文章を再現ときたもんだ。
      「そういえば私は少食であることを思い出した…」
      とかもあったな…いや思い出さねーからそれ。
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月31日 12:44
    • ID:FVb3K5U40 >>返信コメ

    • >>8
      アント二はむしろ
      THE・俗物だと思うが…
      あいつ信仰心とか欠片もないでしょ
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月31日 13:10
    • ID:FVb3K5U40 >>返信コメ

    • >>45
      お楽しみに!としか言いようがない。
      というか次回あらすじは読まないほ方がいいと思う。
      めっちゃネタバレ酷い!
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月31日 16:12
    • ID:Qq1o1qIe0 >>返信コメ

    • >>36
      新人くんを動かしてるのは“理屈ではない”んでしょう
      恐らく本人も初めから話してわかってもらえるとは思ってない。ただ本人でも上手く説明できないけど、拷問するのは間違っているという考えから行動を起こした。
      ヨレンタさんに「話せばわかってもらえる」と伝えたのは、自分の行動を正当化させるために自分自身についた言い訳ではないか、と私は解釈します。
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月31日 17:35
    • ID:8rDFsldY0 >>返信コメ

    • >>129
      ああ見えて、あいつ実は神学みっちり習得してるんだよな……
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月31日 20:05
    • ID:FVb3K5U40 >>返信コメ

    • >>123
      シモンくんは悪魔に唆された…ってなっちゃうかもねえ。
      アントニさんはノヴァクさん以上にこう…非寛容というか冷酷な感じがががが。
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月31日 20:19
    • ID:FVb3K5U40 >>返信コメ

    • >>97
      同意見だがせめてアニメ放映の最後に語るべき内容だよ…最終章でひっくり返す構成はお見事と言うしかない。
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月31日 22:31
    • ID:YO.oudAQ0 >>返信コメ

    • アントニさんも本来ならいないはずの司教の息子だなんて、
      なんというか、教会を聖なるものだと信じにくいような出自だなとは思う。信仰心とか神学はともかく、人間が作った教会はもっと俗な場として見てそうというか。お金のこととかも言うし
      司教も頭が悪くて困るとか、絶対パパと微妙な(婉曲表現)関係だし
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月31日 22:52
    • ID:9mKtgGgV0 >>返信コメ

    • >>24
      小1の娘が今まさに前歯歯抜け中だよ
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2024年12月31日 23:30
    • ID:aNaAyFxt0 >>返信コメ

    • もしかして星の配置って現実に即してたりする?それとも適当
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2025年01月01日 02:41
    • ID:scXME9yV0 >>返信コメ

    • >>105
      それ、日本でも「とりばみ」といって、中世あたりにやってたよね。
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2025年01月01日 02:52
    • ID:scXME9yV0 >>返信コメ

    • >>117
      でも、仏教の信心篤ければ、檀林皇后みたく九相観に任せるのもアリじゃない?
      もとより、庶民は化野行きだったりしたし。
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2025年01月01日 11:35
    • ID:EZTOJek20 >>返信コメ

    • >>137
      https://x.com/Hoshinavi/status/1844017490256625971
      正確らしい
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2025年01月01日 22:25
    • ID:.PNodQoX0 >>返信コメ

    • >>139
      あー、そりゃ信心深くて高貴で大変に美しい方だからこそ
      インパクトある絵になったり教訓になり得たりするんで
      自分みたく罰当たりの塊で生きてる今でさえ日々注意しててもうっかり世間様にご不快な思いをさせかねない自分じゃあなあ
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2025年01月03日 11:22
    • ID:icEHjaCu0 >>返信コメ

    • 正直ヨレンタの拷問シーンは無いと思ってたから見ていてきつかったわ…
      バデーニさんの予防策は10話で浮浪者に何か頼んでたことに繋がってくるのかな
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2025年01月04日 00:31
    • ID:kfeAPff.0 >>返信コメ

    • コメントで権力争いとか私怨って書き込みあるけどさ、アントニは司祭の息子で出世が約束されてるしノヴァクみたいな一介の雇われ相手に政争やる意味もなけりゃ私的な怨みも別にないんだよね
      (一応ノヴァクシメたらその上の司祭の力が弱って自身の発言力強められるって意図はあるけど)
      ただ「目障り」くらいしか理由ないのにここまでやれるのが怖いわこの人
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2025年01月05日 09:58
    • ID:6bXIbYT80 >>返信コメ

    • >>108
      コミックの表紙は黄色だったりするからたまたまピンクにしたのかも
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2025年01月05日 10:01
    • ID:6bXIbYT80 >>返信コメ

    • >>75
      めんどいかもしれないけど、考察してる人は僅かにいるから、片っ端からフォローしたらいいんじゃないか
      自分は考察楽しんでる人のしか見てないから気にならない
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2025年01月05日 10:05
    • ID:6bXIbYT80 >>返信コメ

    • >>99
      作者がこの作品で描きたかったのは知性と暴力で、それは今後も引き継がれていくからお楽しみに
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2025年01月05日 10:09
    • ID:Co7kMVdL0 >>返信コメ

    • >>114
      この先を見るとわかってくるけど
      アントニは悪人として描かれてない
      というかみんながみんな善とか悪とか割り切らない

      オクジーやバデーニはひとごろししてる時点で善ではないし
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2025年01月05日 10:11
    • ID:Co7kMVdL0 >>返信コメ

    • >>115
      原作者は、当初漫画で天国から地上を見るオクジー・バデーニを描こうと思ったけどボツったそうだから、案外似た感性かもしれない
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2025年01月05日 10:18
    • ID:VS6TRFn90 >>返信コメ

    • >>135
      そもそも親父が聖職者というのが異常事態だもんな。独身のはずの聖職者でそのトップの司教からして戒律を守ってない事になる。

      そんな歪な状況だが息子を組織にねじ込んでるあたり、司教も私利私欲優先、アントニがああなるには十分の理由だ。
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2025年01月05日 21:05
    • ID:wmzr6NLb0 >>返信コメ

    • 拷問も処刑もほんと見ててつらかったが
      2人が見る夜空の美しさは本当に感動を与えてくれる名シーンだった
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2025年01月06日 13:45
    • ID:UWDTCA3w0 >>返信コメ

    • 若い女の子ならもっと別の拷問があるだろう
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2025年01月12日 19:09
    • ID:BxZet38I0 >>返信コメ

    • >>62
      レフとシモンは原作では名無しキャラ
      アニメで名前がついたので名前を呼ぶセリフがない
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 チ。 ―地球の運動について― 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

チ。 / 地球の運動について / 14話 / 感想 / 今日のこの空は / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング