第1話「始線。」
みんなの感想
ななしさん 2025/1/06(月)
お仕事アニメかと思ってたら違った
ななしさん 2025/1/06(月)
もしかしてパロギャグアニメなのか
ななしさん 2025/1/06(月)
会社の名前見てなかったらまたサイピクが変なアニメ作ってる…と勘違いするところだった
ななしさん 2025/1/06(月)
行ったり戻ったりするのかと思ったけど最終回まで戻らない感じかな
ななしさん 2025/1/06(月)
オムニパスで微妙アニメ救うのかと思ったらこの勇者レギュラーか
ななしさん 2025/1/06(月)
原作なしのオリジナル物ならブン投げエンドではなく現実に帰還して
異世界での経験を作品に生かすというオチかな?
異世界での経験を作品に生かすというオチかな?
ななしさん 2025/1/06(月)
一話じゃ評価し辛い作品だな
ななしさん 2025/1/06(月)
手の平返させるような展開になってほしい
割とマジで
割とマジで
ななしさん 2025/1/06(月)
MAPPAを信じろ
ななしさん 2025/1/06(月)
ななしさん 2025/1/06(月)
凄いアニメーター
恋愛がダメ
巨神兵
完全に庵野じゃねーか
恋愛がダメ
巨神兵
完全に庵野じゃねーか
ななしさん 2025/1/06(月)
恋愛アニメのコンテに悩んでるのにファンタジーアニメに入って恋愛の何を学ぶんです?
ななしさん 2025/1/06(月)
正直異世界+アニメーターより冒頭のヤクザぶちのめす魔法少女のほうが観たい
ななしさん 2025/1/06(月)
美人がメーターやるというのが一番異世界ファンタジーみ
ななしさん 2025/1/06(月)
>美人がメーターやるというのが一番異世界ファンタジーみ
まぁいないわけではない
まぁいないわけではない
ななしさん 2025/1/06(月)
京田尚子さんの声が聞ける貴重なアニメ
ななしさん 2025/1/06(月)
ガイナ立ちと勇者ポーズは絶対入れると思う
ななしさん 2025/1/06(月)
板野サーカスネタはやるだろうな
ななしさん 2025/1/06(月)
確実にエヴァはやるだろう
つぶやきボタン…
異世界転生か異世界転移した!
痛んだハマグリ弁当食べて倒れて異世界へはシュールギャグみが…
固有スキルは描いたものを呼び出せるやつか
完全に巨神兵…目からビームだからセーフ!?
オリジナルアニメの1話ということでまだいろいろわからないこともあるね
あちこちのアニメに飛んで鬱展開フラグをへし折っていくスタイルかとも思ってたけど次回もこの世界のままっぽい
これでこの世界はオリジナルとは違う展開になっていくわけだけどこれからどうなるか
痛んだハマグリ弁当食べて倒れて異世界へはシュールギャグみが…
固有スキルは描いたものを呼び出せるやつか
完全に巨神兵…目からビームだからセーフ!?
オリジナルアニメの1話ということでまだいろいろわからないこともあるね
あちこちのアニメに飛んで鬱展開フラグをへし折っていくスタイルかとも思ってたけど次回もこの世界のままっぽい
これでこの世界はオリジナルとは違う展開になっていくわけだけどこれからどうなるか
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1286024766/
「全修。」第1話
ヒトコト投票箱 Q. 消費期限は… 1…物によってはあまり気にしない
2…切れてしまったら処分かな
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
エイベックス・ピクチャーズ
コメント…2025年冬アニメについて
-
- 2025年01月06日 17:03
- ID:RTOA1QB40 >>返信コメ
- 有名作品のパロディが多かったけれど、物語にどういうオチをつけるのか気になる。
-
- 2025年01月06日 17:09
- ID:q3JbwDYr0 >>返信コメ
- SHIROBAKOかな?と思ってたら劇場アニメ世界へ転生とは・・・
しかし巨神兵もどきの作画はすごかったなぁ
エンディングで原画に庵野の名前探しちゃったよw
鬱展開だったらしい作品をどんどん描いてくことで修正してくのかな
できれば最後は現実へ帰還してほしいものだがどうなるんだろう
それにしても三石さんと京田さんとはw
-
- 2025年01月06日 17:26
- ID:hQANLMjX0 >>返信コメ
- >劇場版の万策ってどうすんだろうなw
というツイがあったがガンドレスという作品が昔ありましてね・・・
-
- 2025年01月06日 17:38
- ID:0vQ.fqs20 >>返信コメ
- なんちゃって巨神兵の口からと思わせて目からビームは笑ったものの変身と必殺技を併せた様な作画バンク?がそれと分かるイクニテイストで、イクニ直系の古川さんが「スタァライト」でそれっぽく演出するするのと違って引っかかるなぁと思ったら、山崎さんてやっぱりイクニ閥の人だったのねw
思い切り「ピングドラム」にもご参加していて、当該シーンで、どうりで脳裏にトリプルHの「ROCK OVER JAPAN」が流れた訳だ。
イマジーン!(違)
-
- 2025年01月06日 17:41
- ID:Dq2YYKxE0 >>返信コメ
- 描いたものを創造できるとか強すぎ
やっぱり何かしらの制限はあるんだろうな
-
- 2025年01月06日 18:00
- ID:cQ0yMlxb0 >>返信コメ
- 「漫画家」じゃなくて「アニメスタッフ」てのが、意味ある展開になれるんだろうか・・・
さまざまな有名アニメパロディしまくる感じ?
-
- 2025年01月06日 18:07
- ID:ilRES.sI0 >>返信コメ
- 宮さんに怒られないか?
-
- 2025年01月06日 18:24
- ID:Bf5dgBHS0 >>返信コメ
- 劇場版アニメの世界に行って、そこで直接全修しろってことなのか。誰かは知らんが転生させた奴も無茶を言う。
-
- 2025年01月06日 18:38
- ID:qKS5S.ti0 >>返信コメ
- お仕事アニメかとおもったら、全然違う、だと…
-
- 2025年01月06日 18:46
- ID:.yT4qGGA0 >>返信コメ
- ジャンプで連載されてた〇んだヒロインの漫画をパクって連載する倫理観がヤバい主人公がいる作品を思い出したわ
-
- 2025年01月06日 18:51
- ID:0MDm4C5X0 >>返信コメ
- アーニメーターならぬメアリー・スー爆誕
-
- 2025年01月06日 19:05
- ID:sbI58IN10 >>返信コメ
- >>10
タイムパラドクスゴーストライターかな?
-
- 2025年01月06日 19:13
- ID:Tp8viBTM0 >>返信コメ
- >>3
火垂るの墓も納期遅れで騒ぎになった気が。
-
- 2025年01月06日 19:14
- ID:uso2k.6U0 >>返信コメ
- ジブリに怒られない?大丈夫?w
-
- 2025年01月06日 19:52
- ID:mHqxgcPS0 >>返信コメ
- こんなもん作る位ならユーリオンアイス作れよ
-
- 2025年01月06日 20:07
- ID:DAKwzLjx0 >>返信コメ
- ちなみに仮面ライダーアギトでは要潤はほぼアクションしない
-
- 2025年01月06日 20:10
- ID:hiF3OpEz0 >>返信コメ
- >>12
その漫画を描いてた作画の人、エロ漫画描いて成功してたわ
-
- 2025年01月06日 20:12
- ID:.Vswui2D0 >>返信コメ
- 作画はいいけど、つかみが大事なオリアニ第1話で
こんなのやるなら原作付きの積んでる作品先に作れよ。
-
- 2025年01月06日 20:12
- ID:hiF3OpEz0 >>返信コメ
- レクリエイターズの逆バージョンって感じ
-
- 2025年01月06日 20:13
- ID:hiF3OpEz0 >>返信コメ
- アニメーターとまともにコミュケーション取れない監督とかダメだろ
-
- 2025年01月06日 20:15
- ID:hiF3OpEz0 >>返信コメ
- 1話は正直面白くなかったかな
これから主人公に好感が持てるかどうか…
-
- 2025年01月06日 20:18
- ID:A20bojJX0 >>返信コメ
- 期限切れとはいえ、ハマグリの殺傷力高すぎだろw
-
- 2025年01月06日 20:47
- ID:bzGgXVCB0 >>返信コメ
- いわゆる原作改変では
-
- 2025年01月06日 20:56
- ID:pFijOQ390 >>返信コメ
- >>16
劇場版のラストバトル良かったじゃん
「もういいだろ!!」
バーン
-
- 2025年01月06日 21:04
- ID:oXhZtVDv0 >>返信コメ
- 巨神兵もどき、口にエネルギー貯めてるエフェクト出しといて目からビームなんかいw
-
- 2025年01月06日 21:09
- ID:0sQwl.oY0 >>返信コメ
- >>12
ここ数年のジャンプワースト記録である14話打ち切りという金字塔を打ち立てた。
この先、この記録は破られないだろう
-
- 2025年01月06日 21:15
- ID:IUHTmYas0 >>返信コメ
- アーニメーターに全て持ってかれた
-
- 2025年01月06日 21:24
- ID:.0Gmr.Ka0 >>返信コメ
- ナツ子監督めっちゃ美人なんですけど、恋愛経験無しって、やはり性格か…
-
- 2025年01月06日 21:25
- ID:qwDoa9jX0 >>返信コメ
- あそこまでやるなら「薙ぎ払え!」って言って欲しかった
-
- 2025年01月06日 21:26
- ID:YrkF5UCW0 >>返信コメ
- 京田尚子さん、おじゃる丸のタナカヨシコの役を降板したって聞いてるから体調が悪いのかと思いきや、ただ仕事を少なくしてるだけだったんだな。
まあ、調べたら89歳(野沢雅子さんの1歳年上)らしいから、もうレギュラーの仕事は難しいんだろうけど、それでもまだ声優の仕事を続けてるの元気が残ってるのがすごい。
-
- 2025年01月06日 21:27
- ID:oAIvoq1f0 >>返信コメ
- サーバルキャット仮面が気になる?
ケモナーマスクをおすすめします
交通事故でも過労死でもない転生方法あたらしいw
-
- 2025年01月06日 21:30
- ID:YrkF5UCW0 >>返信コメ
- >>2
このお二人程じゃないけど、高乃麗さんも中々な大物。
-
- 2025年01月06日 21:44
- ID:.0Gmr.Ka0 >>返信コメ
- >>31
「転生方法にトラックを使うのを止めて欲しい」
ってトラック関係の偉い人が言ったってのは、本当かいな…?
-
- 2025年01月06日 21:48
- ID:llc5lWVR0 >>返信コメ
- >>3
映画大好きポンポさんで劇中劇(映画)をクランクアップして撮影チーム解散してからもうシーン撮りたいってなって改めて撮影資金を募るのに一波乱って流れだったな
-
- 2025年01月06日 21:51
- ID:oAIvoq1f0 >>返信コメ
- ユニオってユニコだよね手塚治虫の
EDはアニメーターが描いた画をパラパラして見せるやつを幻視した
-
- 2025年01月06日 21:54
- ID:oAIvoq1f0 >>返信コメ
- 消費期限、夏はわりとしっかり守るし嗅いだり触ったりして確かめるけど
冬はぐんと寿命伸びるかも
MAPPAのオリジナルって大外れが無いイメージ
-
- 2025年01月06日 21:55
- ID:1Wwyz4eE0 >>返信コメ
- これは歴史に残るアニメになるわ。生きていてよかった。
-
- 2025年01月06日 21:57
- ID:oAIvoq1f0 >>返信コメ
- >>22
胃に届いたかどうかくらいだよねw
本物の劇薬でももうちょい時間かかるよね?
-
- 2025年01月06日 22:14
- ID:eHCqTGMS0 >>返信コメ
- その作品のキャスト欄で初めて名前が目に留まった声優さんでもググってみると以前から活躍してる中堅・ベテランという事は多い。しっかり見たアニメでも脇役・端役だったり、見なかった作品(特に深夜放送ではないアニメ)に主役級も含めて数多く出演していたりする。
なので、何となく見覚えのある「永瀬アンナ」さんもそんな感じかと思っていたが、ググってみたら「19歳」でびっくり。
「初主演『サマータイムレンダ』の」記述で少し思い出した。当時の感覚は「ダンベル」のキャスト欄「ファイルーズあい」さんを見た時と似ていたのを。
-
- 2025年01月06日 22:21
- ID:eHCqTGMS0 >>返信コメ
- 食後、嘔吐する暇もなく死ぬと言うのは虹色蛤って強力過ぎる。
サリンとかVXならガスだから肺から血中に直行しそうだがこれは揮発分は残っていなさそうな固体または液体だし。
-
- 2025年01月06日 22:35
- ID:q3JbwDYr0 >>返信コメ
- >>22
「蜃気楼はハマグリの妖怪のせい」という江戸の妖怪画があるので
それにちなんでるんじゃないかな
つまりこれは転生じゃなく主人公が見てた夢幻だった、
というオチが最終回なのかも?
-
- 2025年01月06日 22:38
- ID:gBElUGuM0 >>返信コメ
- これはラブコメなのか?
井上敏樹は役者に合わせてキャラを作ってるところがあるよな
要潤、噛みまくりなのに面白かった
-
- 2025年01月06日 23:38
- ID:25bYb7r10 >>返信コメ
- 「異世界転生」嫌いを無くしてみよう月間に、良いの当たった! 見ます!
ただ、登場人物全員喋る時の言葉選びが悪いの、どうにかならんかな
-
- 2025年01月06日 23:45
- ID:eHCqTGMS0 >>返信コメ
- >>38
毒性は 毒物>劇物
直接関係ないけど、世の中、劇物>毒物と勘違いしている人いるので書かせてもらいました。
-
- 2025年01月07日 00:11
- ID:YxACiM0P0 >>返信コメ
- >>26
10話打ち切り無かった?しまぶーの大工マンガとか
-
- 2025年01月07日 00:14
- ID:dt4xQCpa0 >>返信コメ
- 榎木淳弥が声やってそうな見た目の勇者
-
- 2025年01月07日 00:25
- ID:iyinQtoc0 >>返信コメ
-
- 2025年01月07日 00:45
- ID:JAFxdl8.0 >>返信コメ
- >>46
残念、ブルロの潔役で跳ねた浦和希だ
なので見た目より熱血タイプかもしれん
-
- 2025年01月07日 00:47
- ID:JAFxdl8.0 >>返信コメ
- 近年は後進の指導に回っててあまりアニメ出てなかった陶山章央さんがレギュラーっぽいので、それだけで視聴決定した
-
- 2025年01月07日 01:17
- ID:.p.HnLVR0 >>返信コメ
- 三石さんは意外にも、みんなが「仕事を選んで(褒め言葉)」な事を問答無用にやられる猛者だから問題ないとしても、まさかサクラ大戦の大神隊長&マリアさんが、キャスト欄に久しぶりに並ぶとは!
しかし、番組表では「意識を失った」とあったから、意識不明になる展開かと思ったら、いつもの異世界転生ネタだったかw
-
- 2025年01月07日 01:39
- ID:kJ44.E0N0 >>返信コメ
- これは主人公が無双する作品じゃなくて、ワンオペが立ち行かなくなって現実世界のワンオペ癖を更生する話なんかなぁ?
異世界転生モノが氾濫している昨今、俺等が作れば作れはもっと面白いものが創れるって感じで挑んでるんだとは思うけど、でもそれって後発の異世界転生モノ作家の意気込みと何ら変わらないんだよな(汗
そして、実際面白い作品はほんの一握り。
-
- 2025年01月07日 02:00
- ID:pm.ltsyn0 >>返信コメ
- 初見で、なんとなく現実ベースで複数の自作品といったりきたりする話なのかと思ったけど倒れただけじゃなく死んでたのか。それにしちゃ現実描写側が割と濃かったんだが
-
- 2025年01月07日 04:31
- ID:0RBGTbkW0 >>返信コメ
- >>19
逆レクリエイターズ世界に空気読めないのは同じなのにやたらとポジティブな異世界失格の先生を放り込んだような印象を受けました。まあ、こんだけ作品が多数出てれば基本設定が多少似るのはしょうがないよね。
-
- 2025年01月07日 05:46
- ID:jB4IsXdK0 >>返信コメ
- 初恋だし現実に帰るんじゃないかなーとは思うけど、現実に彼氏でも連れてくるかな。それくらいハチャメチャしてほしい気もする。
金髪勇者が今のとこ王道台詞しか言ってないし善人ぽそうだけど、わけわかんねーけど癖になるらしい元のアニメがどんな鬱ストーリーなのか、彼の闇落ちレベルがどのくらいなのか、そこが面白ければ面白いような気がする。
-
- 2025年01月07日 06:36
- ID:ZkdUaquP0 >>返信コメ
- >>45
ボーボボの人が3話ぐらいで打ち切られたような気がするんだが
-
- 2025年01月07日 06:39
- ID:ZkdUaquP0 >>返信コメ
- >>23
それを言うと物語の中に入っちゃう系全部原作改変になっちゃう
悪役令嬢がメインヒロインになっちゃったりするじゃん
-
- 2025年01月07日 06:42
- ID:ZkdUaquP0 >>返信コメ
- >>28
ちゃんと顔出してコミュ力とか性格がもうちょいマシなら寄ってくる男はいるだろうな
-
- 2025年01月07日 06:46
- ID:ZkdUaquP0 >>返信コメ
- >>39
大体好きな作品のメインキャラかお気にキャラぐらいしか覚えてないしな
好きな声優さんだったりちょっと気になって過去作チェックする事もあるけど
見覚えはあるけど何に出てたか分からんって事も多い
-
- 2025年01月07日 06:52
- ID:ZkdUaquP0 >>返信コメ
- >>52
仮に死んでてもラストでちょっと時間巻き戻って破綻してた人間関係やり直すみたいな作品はたまにあるな
冒険の中で主人公の人間性が大きく成長して現実に帰るのは昔の異世界転移だとよくある締め方だ
-
- 2025年01月07日 09:03
- ID:.tR7AfYf0 >>返信コメ
- >>23
読者、視聴者が入ってしまうのはあったけど、制作者側だとこうなっちゃいますねのパターン
まずはセーラームーン、巨神兵をパロって「いいぞもっとやれ」状態になれば人気出そう
-
- 2025年01月07日 10:31
- ID:COYQSYPi0 >>返信コメ
- Xで「ウルトラマンマックス」の「怪獣戯曲」(実相寺回)と言われて納得した
-
- 2025年01月07日 11:21
- ID:wH7TXSZm0 >>返信コメ
- アニメ業界ものかと思ってノーチェックだったから、再放送してくれるの助かる
-
- 2025年01月07日 13:41
- ID:FQhjSFmr0 >>返信コメ
- なろうと言うか完全なメアリー・スーって印象だな
面白いかどうかは何とも言えん内容だが色々新鮮だったし
3話まで様子見
-
- 2025年01月07日 17:47
- ID:zOkqusTr0 >>返信コメ
- ラストは、蘇生したナツ子が 初恋 を『全修』して 滅びゆく物語リメイク版 を作るのかもしれない。 本来そちら系のほうが好きそうだし。
-
- 2025年01月07日 18:28
- ID:d.N.ybQ50 >>返信コメ
- >>2
自分もSHIROBAKOみたいなアニメーターの奮闘かと思ってたら
転生物でかなりハードな世界観の異世界に飛ばされてちょっと面食らったけど
この絶望的な世界の理不尽に全部修正ぶちかますのかって思うとワクワクするな
あとパロが凄い(数的にもパロ先の大御所ぶりもw)
-
- 2025年01月07日 20:35
- ID:maQW.RK00 >>返信コメ
- >>55
チャゲチャは8話打ち切りだけど、ここ数年のカテゴリには入らないから。
しまぶーのビルドキングは25話はやってるから、やっぱらゴーストライターが最近のナンバーワンだな。
-
- 2025年01月07日 20:41
- ID:X69XzHUO0 >>返信コメ
- ユニオに既視感あったがたれ蔵似てる、と思った
-
- 2025年01月07日 20:49
- ID:OmK5cEfT0 >>返信コメ
- >>15
正式に制作中止になったよ……
-
- 2025年01月07日 20:49
- ID:hGKJTzU90 >>返信コメ
- >>45
しまぶーのは全20話(しかも話を畳めなかったので、単行本で大幅加筆)。
近年のジャンプではどれだけ不人気でも18話は掲載させるので、14話はかなり異例。何か特別な事情があったと思われる
-
- 2025年01月07日 20:51
- ID:9szor.2d0 >>返信コメ
- アニメガタリズっぽい空気を感じる
-
- 2025年01月07日 21:01
- ID:OmK5cEfT0 >>返信コメ
- ナツコの目からは異世界ってどう見えてるんだろ
俺らが見てるアニメみたいに見えてて自分も現実の人間じゃなくてアニメ人間に見えてる?
それとも俺らから見てアニメだからアニメとして描くしかないだけで、ナツコからは
ちゃんと現実と変わらないように見えてる?
-
- 2025年01月07日 22:33
- ID:ekP8UjKj0 >>返信コメ
- 正直これの何が面白くて企画を通したのかわからなかった
山崎監督はダンベルとかでいい仕事してたから期待してたんだけど…。
-
- 2025年01月07日 23:37
- ID:ryaAnO.F0 >>返信コメ
- 1話のハイライトが今まで素顔が分からなかった主人公が素顔を晒して力を行使するシーンはまあいいんだけど
この素顔を晒す行為自体に意味が多分ないのがな
話自体は面白そうなのに演出のセンスに難ありそう
-
- 2025年01月08日 00:03
- ID:1wZch8hY0 >>返信コメ
- ナツ子が若干イラっと来る性格だったな
-
- 2025年01月08日 01:06
- ID:tl6ncTSW0 >>返信コメ
- タイトルからして中国原作のアニメかと思ってたw
意外と良かったから最後まで突っ走った内容だと嬉しいな
-
- 2025年01月08日 01:08
- ID:HEzcDOpS0 >>返信コメ
- ユニオのデザインがなんか受け付けない気持ち悪い
-
- 2025年01月08日 02:43
- ID:sCDI7r3S0 >>返信コメ
- 仮にも天才監督設定なら転生と転移の違いくらいちゃんとしろ
-
- 2025年01月08日 09:31
- ID:tH3dufcu0 >>返信コメ
- >>20
絵コンテ書けなくてテンパってるとこしか見てないんだから普段からそうとは限らないかと
ルーク達とは認識のズレって高いハードルがあったのに少なくとも会話が成立する位には話せてたのだし
-
- 2025年01月08日 09:45
- ID:aSce1wGU0 >>返信コメ
- 今後病院のベッドで目を覚まして夢落ち風にするにしても転生パートが続くのはうんざりなので1話切り
-
- 2025年01月08日 09:53
- ID:e45pkCxR0 >>返信コメ
- >>76
気持ち悪いというかアレにしか見えない
-
- 2025年01月08日 10:01
- ID:tH3dufcu0 >>返信コメ
- >>71
ルーク達を初見で完成度の高過ぎるコスプレと認識してたから後者だと思う
-
- 2025年01月08日 11:05
- ID:zQ.rZN8Y0 >>返信コメ
- これは絶対面白いやつだ。断言できる。
人気が出るかどうかは知らん。
-
- 2025年01月08日 12:46
- ID:FaNodYXs0 >>返信コメ
- >>73
実は美人で勇者となんかいい感じになりそうな雰囲気…はあるんだけど、前面部全面を髪で隠すのはやり過ぎ感あるな
まぁ人間にすら見えないと言う所からギャップで持ち上げる為かもしれんけど
-
- 2025年01月08日 12:51
- ID:FstnYNL.0 >>返信コメ
- 宮崎駿が美少女化して異世界転生したみたいな
-
- 2025年01月08日 17:31
- ID:rOR5qkUY0 >>返信コメ
- イクニぽいて感想があって安心したw
そういやさらざんまいってMAPPAだったっけ
-
- 2025年01月08日 18:07
- ID:XtAcaS5y0 >>返信コメ
- ナツコが改変するって時点で終わりやろ
爆死する未来しかない
-
- 2025年01月08日 20:46
- ID:258WGeGq0 >>返信コメ
- これ賛否分かれそうだね
異世界見飽きてる人にはがっかりだったんじゃないの
自分はそれほど見てないから普通に面白かったわ
ぜんしゅ~♪ぜんしゅ~~~♪
が頭から離れん
-
- 2025年01月09日 05:11
- ID:wCGS.FwN0 >>返信コメ
- 作者が作品世界に行く
レクリエーターズの逆バージョン
-
- 2025年01月09日 07:25
- ID:eLBsrxVj0 >>返信コメ
- レクリエイターズがそこそこ覚えられてるのに、驚き
-
- 2025年01月09日 08:03
- ID:KN6HAhCr0 >>返信コメ
- ウマゴンのパクリ生物「自爆するぞ自爆するぞ!」
チート主人公「うおおおおお!」カキカキカキカキ
これちょっとシュールだったw
そして超天才アニメーターとか言う割にお出しされたのがナウシカのパクリとは恐れ入る
制作以上に有能なキャラ・描写は出来ないってことか
-
- 2025年01月09日 08:10
- ID:DF0SFg2y0 >>返信コメ
- >89
他地域はどうか知らないが、関東だとつい最近にも再放送していて、それが本放送と合わせたら3回目だか4回目だかになるから
-
- 2025年01月09日 08:19
- ID:eLBsrxVj0 >>返信コメ
- >>91
マジで、関東じゃそんなに再放送やってんの、羨ましい…
アルドノア・ゼロよりレクリエイターズの方が好きなんだよな
放送回数が半端で編成に組み込みにくいのか、BS11でも再放送しないし…
-
- 2025年01月09日 11:37
- ID:To7nOq.C0 >>返信コメ
- >>76
ユニオもそうだが全体的になんというか、面白さや可愛さより不快感が勝るのよね。なんでじゃろ?
-
- 2025年01月09日 11:53
- ID:wCGS.FwN0 >>返信コメ
- グリッドマンのアカネと同じ状態になった
気に入らないもの全て変えていく
-
- 2025年01月09日 17:00
- ID:0mmymwQl0 >>返信コメ
- 設定は面白そうだけど、主人公の能力がチートすぎてなぁ
鬱展開や悲劇を主人公の力で回避し続けたことで
勇者が成長できなくて、詰むみたいな展開もできなそうだし
-
- 2025年01月09日 20:19
- ID:hNj79vZM0 >>返信コメ
- ぜひ頑張って、最後まで勢いで全てをごまかしてほしい
-
- 2025年01月09日 21:16
- ID:yUwAy6rH0 >>返信コメ
- 絵コンテに描いたものを出せる(コンテの下書きレベルのものしか出せない)って能力みたいだし何でもかんでも改変出来る万能の力とは違うんでない?
描いたコンテのシーンが終わったら巨神兵消えてたし既にあるものを変化させるとかも出来ないっぽい?
-
- 2025年01月09日 21:39
- ID:H89Grha20 >>返信コメ
- ナツ子・・・原作改変・・・要潤・・・ うっ、頭が
-
- 2025年01月10日 07:12
- ID:cug9QKxO0 >>返信コメ
- ほんのりとぶっちぎり風味を感じる
-
- 2025年01月10日 09:21
- ID:ObuprVC80 >>返信コメ
- >>97
下書きレベルなのは実際描くのに時間がいるせいで仕上げレベルまでやってたら緊急事態に間に合わないからだろう
発動タイミングが任意なら予め仕上げまでしておくのはできるかも知れない
問題はシーンが終わったら消えることかあ
-
- 2025年01月10日 12:01
- ID:XvCOGrzy0 >>返信コメ
- 最期の言葉が要潤って、まるで要潤が犯人みたいな…
-
- 2025年01月11日 11:13
- ID:n6xBwRLE0 >>返信コメ
- なんか他の作品に当てはめて考えでもしたのか1話の描写とはズレた解釈(拡大解釈というか寧ろ枠を狭めた解釈というか)してるのは先走り過ぎ
今後そうなる可能性がないとは言わないがこの時点ではまだ確定じゃないぞ
-
- 2025年01月11日 14:00
- ID:loj766tw0 >>返信コメ
- >>29
「薙ぎ払え!」で来るものと誰もが思うだろうけど、
「いっけええええええええ!」で時かけを持ってくるというのも
このヒロインにはよりふさわしいかもしれない。
-
- 2025年01月11日 16:04
- ID:EMMnevXF0 >>返信コメ
- >>22
まあ演出だよなと自分を納得させようと思ったけど中毒にしては賞状早すぎんよと思ってやっぱ納得させられんかった
-
- 2025年01月11日 16:28
- ID:nIEaXPif0 >>返信コメ
- ポプテピピックより前にやってたらもっとバズってそうなアニメだったな
面白かったけど人気出るかはわからない
-
- 2025年01月11日 20:39
- ID:9.c5Dvwh0 >>返信コメ
- アニメーターさんの作画風景をこんなスタイリッシュに描いた作品がかつてあっただろうかw
ただそこからお出しされたのが巨神兵のパロディ(オマージュ?)だったのはちょっと残念
仮にも天才アニメ監督なんだから、あそこから誰も想像できなかった逆転の一手を繰り出したほうが良かったなあ
・・・と、いうのが視聴時の第一印象
ここの感想とか見てて思ったんだけど、もしかして今後も危機回避の場面で名作アニメのオマージュが出てくる流れだったりするんだろうか
それだったらもうちょっと全体的にコメディタッチのほうが合うんじゃないかな~
まあ五年前のお弁当で食中毒とかはブラックコメディ感あるけど、コンテが間に合わず現場がギスギスとか異世界側も鬱展開満載とかシリアスのノリのほうが強いんよw
-
- 2025年01月11日 21:09
- ID:9.c5Dvwh0 >>返信コメ
- >>106
つい不満に思ったことだけ書いちゃったけど、全体的には面白かったです
この一話目で視聴継続決めたし続きも楽しみ
-
- 2025年01月12日 12:26
- ID:nk6T9l3S0 >>返信コメ
- >>68
やったぜ
-
- 2025年01月13日 18:35
- ID:hgwcP4pU0 >>返信コメ
- >>105
ポプテピピックはニコニコのコメントありきで話題になったのに、二期では中身が面白いとアニメ制作側が勘違いしたのかニコニコでは放送しなくて全く話題にならなかったでしょ
-
- 2025年01月14日 01:24
- ID:PHgUBn090 >>返信コメ
- 思いの外面白いなこれ
-
- 2025年01月14日 19:02
- ID:15pPwcBC0 >>返信コメ
- 作品の評価はともかく、最初に想像してた内容と全く違ったってのは共通認識だよね
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2025年冬アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
全修。 / 1話 / 感想 / 始線。 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン