第14話「もうひとつの久堂家」
みんなの感想
ななしさん 2025/1/06(月)
絵に描いたような嫌な姑
ななしさん 2025/1/06(月)
初見から愚弄していくスタイル
ななしさん 2025/1/06(月)
そうそう見ないコテコテの姑
これは昼ドラの世界
これは昼ドラの世界
ななしさん 2025/1/06(月)
2期はあやねるに変わって17歳か
ななしさん 2025/1/06(月)
並みのパワハラモラハラがみよ様に通じると思うなよババァ…
ななしさん 2025/1/06(月)
斎森の家での過去を考えたら楽勝楽勝
ななしさん 2025/1/06(月)
嫌な奴と見せかけて良い人?
だといいけどケンカしてるしなあ
だといいけどケンカしてるしなあ
ななしさん 2025/1/06(月)
でも出会った当初の旦那様もこんな感じだったし
父親よりも母親の方にすごく血筋を感じる
父親よりも母親の方にすごく血筋を感じる
ななしさん 2025/1/06(月)
親父さんの方が曲者っぽいなぁ
ななしさん 2025/1/06(月)
親父も何でこんな奥さんハニー呼ばわりしてんだ
ななしさん 2025/1/06(月)
旦那さまのお母さんがデレるのを早く見たい
ななしさん 2025/1/06(月)
相変わらず背景美術が素晴らしい
散歩シーンで立ち寄った滝の水が流れてる所とか
隅っこの方に一瞬映るだけなのにえらい手が込んでた
散歩シーンで立ち寄った滝の水が流れてる所とか
隅っこの方に一瞬映るだけなのにえらい手が込んでた
ななしさん 2025/1/06(月)
まぞくのシャミ子もそうだけど夢見関連の能力は本当にアカンからな…使い手にデバフかけないと話が終わる
ななしさん 2025/1/06(月)
初夜まだだったのか
ななしさん 2025/1/06(月)
まるで生娘みたいな反応だな美世さん
ななしさん 2025/1/06(月)
義母がベッドの下に隠れてそう
ななしさん 2025/1/06(月)
>義母がベッドの下に隠れてそう
そんなの面白すぎるだろ
そんなの面白すぎるだろ
つぶやきボタン…
1期でもろもろ片付いたけどまた不穏な予感が
異形絡みについては人間が関わらなくても発生するものだからしょうがないけど嫁姑問題きちゃった
物理ないからまだやさしい(感覚麻痺)
ああ見えて実は…な匂いもするけど清霞が昔から嫌ってるということはあまりデレを期待してはいけない…?
ちなみに1期のTV放送が12話で最終回だったけどその後に出たOVAの13話で12話の続きが
なので2期が14話からスタート
パーティーの部分はおまけのOVA的な話だけど事件の答え合わせや新が当たり前に久堂家にいた理由とかあるので見た方がいいです
Abemaで無料配信されてるのが一番見やすいかな?19日の日曜日まで1期全話無料配信してるのでぜひ!
異形絡みについては人間が関わらなくても発生するものだからしょうがないけど嫁姑問題きちゃった
物理ないからまだやさしい(感覚麻痺)
ああ見えて実は…な匂いもするけど清霞が昔から嫌ってるということはあまりデレを期待してはいけない…?
ちなみに1期のTV放送が12話で最終回だったけどその後に出たOVAの13話で12話の続きが
なので2期が14話からスタート
パーティーの部分はおまけのOVA的な話だけど事件の答え合わせや新が当たり前に久堂家にいた理由とかあるので見た方がいいです
Abemaで無料配信されてるのが一番見やすいかな?19日の日曜日まで1期全話無料配信してるのでぜひ!
https://may.2chan.net/b/res/1286226133.htm
「わたしの幸せな結婚 2期」第14話
ヒトコト投票箱 Q. 13話は見た? 1…見た!
2…まだ見れてない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
KADOKAWA
コメント…2025年冬アニメについて
-
- 2025年01月07日 02:51
- ID:bt0dB6MU0 >>返信コメ
- 美世「こわくない、こわくない」
-
- 2025年01月07日 03:19
- ID:FTCmL4bv0 >>返信コメ
- 本当は息子ラブなんだろ?そんな雰囲気がしたが果たしてどう交流するか楽しみだ
-
- 2025年01月07日 05:36
- ID:qVW.SQdw0 >>返信コメ
- >>1
テイルズ・オブ・イノセンスのルカ?
-
- 2025年01月07日 05:43
- ID:qVW.SQdw0 >>返信コメ
- マッマ「どこの馬の骨と知れないみすぼらしい女を嫁に迎えるなんて・・・」
キヨカ「この娘はあのウスバの血を引くものだぞ!」
マッマ「ヒェッ、ご無礼をお許しください」
的な展開になったりしないのか?
-
- 2025年01月07日 05:59
- ID:IDiZEjfU0 >>返信コメ
- 義理母と仲良くなりたい。だなんて、夢見がち過ぎるだろ
-
- 2025年01月07日 06:15
- ID:enC3DrrF0 >>返信コメ
- 更新はやっ。
この時間帯で更新なんて今までなかった気がする
-
- 2025年01月07日 06:47
- ID:1A3xd.hx0 >>返信コメ
- お義母様キツすぎるけど、斎森家での美世の扱いが酷すぎたせいかこの程度では驚かなくなってきた…
-
- 2025年01月07日 07:25
- ID:4JMI6nN40 >>返信コメ
- 美世ちゃんとのスキンシップは徐々にとるに限るな
-
- 2025年01月07日 07:31
- ID:YxACiM0P0 >>返信コメ
- 美世が醜女とは姑は老眼?
-
- 2025年01月07日 07:33
- ID:6AlZs8.30 >>返信コメ
- 義母はツンデレという可能性もまだ信じてる
-
- 2025年01月07日 07:55
- ID:v.nObWwt0 >>返信コメ
- 心の準備がぁ~と夜を妄想する美世さん可愛い過ぎやろ
-
- 2025年01月07日 08:50
- ID:uTgrxo8e0 >>返信コメ
- 深刻なゆり江不足
-
- 2025年01月07日 10:05
- ID:HHFSLZbN0 >>返信コメ
- リアルの大正、昭和初期の女中たち
実際にあんな感じのメイド服を着てたの?
-
- 2025年01月07日 10:53
- ID:xf7oZVeC0 >>返信コメ
- 美世ちゃん一期を経てすごく前向きな性格になっていて良かった
それに合わせてりりあ。のOPが歌詞も曲調も一期より明るくなっているのもいい
-
- 2025年01月07日 11:06
- ID:4IrJNvyV0 >>返信コメ
- 久堂父母がどこぞの古河パンの夫婦と同じ声だった
-
- 2025年01月07日 11:22
- ID:qi81ZXjb0 >>返信コメ
- 幸次の不幸な結婚 いいね
-
- 2025年01月07日 11:37
- ID:WGKQzm5G0 >>返信コメ
- >>1
プリキュアのネコのやつ!?
-
- 2025年01月07日 11:59
- ID:tkYJJdQQ0 >>返信コメ
- >>5
義姉とは上手くやれてるから…
-
- 2025年01月07日 12:32
- ID:qPV0Sy260 >>返信コメ
- 姑さん、美世さんを「シコメ」呼ばわりは、わざと言っているのか?。
僕には美女にしか見えないのですが、人によって審美眼は異なるから、本当にそのように見えているのかも?。
-
- 2025年01月07日 12:38
- ID:iJSBJ4Wc0 >>返信コメ
- ガチ悪役令嬢の伽耶をお義母さんに会わせてやりたい
何て言うのか興味深い
-
- 2025年01月07日 13:22
- ID:8UxnZeWn0 >>返信コメ
- 1期後半みたく化け物が出てくるよりは今回みたいに昼ドラやってる方がいいかな
-
- 2025年01月07日 14:57
- ID:x9T68wga0 >>返信コメ
- ベッドが一つで真っ赤になる美世かわいい
久堂は意外と落ち着いてたように見えたがウィスキーなみなみと
注いでたあたり実は内心で焦ってたりしてw
しかし二期は嫁姑問題か
まぁなんだかんだ解決したら義姉ともども美世ベッタリになりそうだがw
ところで、ゆり江さんはお留守番なの?出てこないと寂しい
-
- 2025年01月07日 16:13
- ID:poAW6S1G0 >>返信コメ
- 上田麗奈
種崎敦美と並ぶ過重労働声優
-
- 2025年01月07日 16:16
- ID:Zoq.rvZK0 >>返信コメ
- やはり嫁姑との問題と対決は恒例の儀式だよな
-
- 2025年01月07日 16:17
- ID:Zoq.rvZK0 >>返信コメ
- >>31
その枕、YES、NOと書かれて無いんだな
-
- 2025年01月07日 16:49
- ID:iDmlURvN0 >>返信コメ
- 美世じゃなくてあの妹が嫁いで来てたらお姑さんどんな態度取るか気になるわー
もっと険悪になるに一万ペリカ(´・ω・`)
-
- 2025年01月07日 16:54
- ID:xf7oZVeC0 >>返信コメ
- >>34
最近の流行りは裏も面もYESだからw
-
- 2025年01月07日 18:45
- ID:5CxRVXXa0 >>返信コメ
- これ、姑さんが旦那の見合い相手選んでたんじゃないかね?
で、旦那が選んだのが(自分が薦めた)良いとこのお嬢様然とした娘じゃなくて美世だったから気に食わない感じかなと。(斎森家には妹のほうが目当てだったろうし)
そうすると美世に対する台詞もわからんではないかな。(視聴者は神視点なので美世の良さは知っているけど)
さて、どうやって評価をひっくり返すか楽しみだな。
-
- 2025年01月07日 20:49
- ID:cGea2xtJ0 >>返信コメ
- >まるで生娘みたいな反応だな美世さん
生娘なのでは?正式な婚礼をすませるまでは「清いからだ」でいようって事なんじゃ?
-
- 2025年01月07日 21:20
- ID:OmK5cEfT0 >>返信コメ
- ダンダダンに続いてこっちでも井上喜久子と佐倉綾音が精神的親子(?)をやるとはw
-
- 2025年01月07日 21:58
- ID:uTg.8vtX0 >>返信コメ
- なーろっぱじゃない和風の世界観でこの時代設定にあの天蓋ベッド
白目になるほどの金持ちっすわ
-
- 2025年01月07日 22:11
- ID:xcvPlkR40 >>返信コメ
- >>1 ぷいきゅあでまゆタソが出て来て初めのころは割と美世さんだた。今はうえしゃまの集大成みたいな生き物になってる猫屋敷まゆ。w
>>32 わんぷり人間組の超過労働問題。
いや、時代考えたらあんな感じという気もするけど、単に娘にも息子にもつれなくされてツンが高じているだけかもw そんな態度だからつれなくされるんだけどさw
本編コメに合った「こんな所に人くるんだ」ほんそれ。
-
- 2025年01月07日 22:27
- ID:djLRcpdD0 >>返信コメ
- パートナーの両親の役が置鮎さんと井上さんって多分偶然なんだろうけど、まんまクラナドのキャスティングですね。
-
- 2025年01月07日 22:27
- ID:xf7oZVeC0 >>返信コメ
- 「『ひっ』っておまえ...」のシーン大好きw
改めて録画していた1話を見返してるんだが今の美世ちゃんイキイキしてるよね
>>14
そしてやっぱ初登場からのゆり江さんの安定感よ
ゆり江さんと葉月おねえちゃんがいたからこその今の美世ちゃんだよなぁ
-
- 2025年01月07日 22:30
- ID:djLRcpdD0 >>返信コメ
- >>8
本心は何とも言えないけど、清香も最初のころはあまり大差なかったような気がしますけどね。
-
- 2025年01月07日 22:42
- ID:bHmWyfN60 >>返信コメ
- >>15
リアルに鬼が大正時代に居たとか思ってそう
-
- 2025年01月07日 22:42
- ID:bHmWyfN60 >>返信コメ
- 美世の能力をさらっと言ってたな。
-
- 2025年01月07日 22:57
- ID:kYYTTyzJ0 >>返信コメ
- 13話アベマで見れるんだ!ありがとう管理人さん
-
- 2025年01月07日 23:21
- ID:MKD.Mtqt0 >>返信コメ
- りりあ。OP再登板良かったね。
一期OPの歌も映像も良かったのでクルマでずっとアニソンコレクションに入れて聴いてるんだけど1番の歌詞は良いんだけどフルで聴くとただの結婚式を当て込んだ歌なんだよね。ちょっと残念。
-
- 2025年01月07日 23:25
- ID:xf7oZVeC0 >>返信コメ
- >>45
一応このお話の世界観としては「鬼」等の異形は存在するけど普通の人には見えないし公表されていない、みたいだからね
>>15
大正時代のカフェとかビアホールの古い写真を検索してみると和服の上に白いエプロンをした和洋折衷な姿なんかが出てくるね
昭和初期に近づくと洋装+エプロンになっていくみたい
よくアニメで見かける「大正浪漫なメイド服」の原型はあるみたいだね
西洋文化を積極的に取り入れようって時代なので、その当時西洋に存在した服であれば着用していても不自然ではないかも
-
- 2025年01月07日 23:36
- ID:bHmWyfN60 >>返信コメ
- >>49
新聞記事にもなってるのに?
-
- 2025年01月08日 00:18
- ID:WlVsaxrd0 >>返信コメ
- 多少イモいだけであって醜いはないだろ
-
- 2025年01月08日 05:43
- ID:Z3XS68A.0 >>返信コメ
- >>50
そういえばリアルでも昭和の頃まではツチノコとかイッシーとか新聞で大々的に扱ってたんだよなぁ
-
- 2025年01月08日 14:30
- ID:50dLlEBe0 >>返信コメ
- >>4
初めての旦那様宅訪問。
親との初顔合わせ。
お見合いに近いです。
ご令嬢は家紋付きの中振袖か、色留め袖を着るのです。旦那様の軍服に合わせて黒紋付の留め袖か。
美世さんは、無紋の訪問着で来てしまいました。
父方の斎森家はお取り潰し。
母方の薄刃家は闇に潜んでます。
紋付が着れないなりに、根回しをしてなかった清霞さんのミスです。
-
- 2025年01月08日 21:03
- ID:EVJWsF960 >>返信コメ
- >>78
しきたりに拘る人にはある意味当然の態度でもあるのかな遠回しに忠告した感じにも見える
挨拶に来たと言うより仕事ついでだし母に気を使うと言う関係でもなさそうだからまあ仕方ないんだろうな
-
- 2025年01月10日 19:23
- ID:3KRQ0Te20 >>返信コメ
- >>37
「お義父さんはあの姑さんみたいなキツい女性が好みで、自分好みの女性を選んて見合い相手を組んだ結果、旦那はすっかり女嫌いに」
という解釈も好きだな。
舅が選んでいたにせよ姑が選んでいたにせよ、伽耶みたいな女性とばかり見合いさせられた結果として、旦那は第1期第1話みたいな対応になっている、という納得感がある母親像。旦那は嫌っていたはずの母親とそっくりの対応を、初対面時の美世にしてしまっている、という点も含めてよくできているよね。
-
- 2025年01月11日 12:41
- ID:ol1b7rKp0 >>返信コメ
- CM入るときのイラストに心奪われました。
あれ毎回違うイラストになるのかな。そこも楽しみすぎる
-
- 2025年01月13日 00:17
- ID:jrueD0vx0 >>返信コメ
- >>78
1期で懇意にしている呉服屋が登場したのに、美世さんのお着物を新調する時に一言相談しなかったのかなと原作未読として思った
自分の母親の悪い所をあえて見せて「それでも斎森家よりはずっとマシ」と美世さんへのダメージを徐々に減らそうとしたならば清霞さんは策士
そこまで考えていなければうっかり屋さんという印象
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2025年冬アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
わたしの幸せな結婚 / 2期 / 第14話 / 感想 / もうひとつの久堂家 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン