第3話「閃光の中へ」
…あらすじ…
「呪いの動画って信じます?」ある動画を見た直後に線路に飛び込んだ少女が精神科病棟に入院した。下された自殺未遂の診断を否定し、原因は「呪い」と主張する双子の姉の話を、鷹央だけが信じ、捜査を開始する。
引用:https://atdk-a.com/story/?id=ep03
脚本:杉澤悟 絵コンテ:西森章 演出:吉村朝陽
作画監督:グレーン、ラプラスアニメーション、拾月動画、洪範錫、河原久美子
「呪いの動画って信じます?」ある動画を見た直後に線路に飛び込んだ少女が精神科病棟に入院した。下された自殺未遂の診断を否定し、原因は「呪い」と主張する双子の姉の話を、鷹央だけが信じ、捜査を開始する。
引用:https://atdk-a.com/story/?id=ep03
脚本:杉澤悟 絵コンテ:西森章 演出:吉村朝陽
作画監督:グレーン、ラプラスアニメーション、拾月動画、洪範錫、河原久美子
みんなの感想
ななしさん 2025/1/09(木)
光過敏性刺激…コワイピカねぇ~
ななしさん 2025/1/09(木)
ポリゴン「俺はやってねえ…」
ななしさん 2025/1/09(木)
冤罪がひどすぎる
ななしさん 2025/1/09(木)
>冤罪がひどすぎる
有名アイドルのスケープゴートにされた哀れなポリゴン
有名アイドルのスケープゴートにされた哀れなポリゴン
ななしさん 2025/1/09(木)
ただ屋外でスマホ見るとそこまで強い光になるか?
ななしさん 2025/1/09(木)
>ただ屋外でスマホ見るとそこまで強い光になるか?
もともとディスプレイの類いって結構強い光だぞ
もともとディスプレイの類いって結構強い光だぞ
ななしさん 2025/1/09(木)
>ただ屋外でスマホ見るとそこまで強い光になるか?
逢魔ヶ刻の眩しさも合わさったとも考えられる
逢魔ヶ刻の眩しさも合わさったとも考えられる
ななしさん 2025/1/09(木)
ポリゴンショックってアレ
秒間24枚以上だか赤と青の背景が高速で切り替わった
事が原因で発作起こしたから切り替わり回数であろう
秒間24枚以上だか赤と青の背景が高速で切り替わった
事が原因で発作起こしたから切り替わり回数であろう
ななしさん 2025/1/09(木)
回数もそうだし赤と青っていう組み合わせとしてほぼ最悪なのもあるね
ななしさん 2025/1/09(木)
謎解きのためにてんかんわざと起こすなよ
ななしさん 2025/1/09(木)
セーラー服先生は良いと思います
ななしさん 2025/1/09(木)
推理カルテちゃん、下手したら中学生でも通用しそうだよね
ななしさん 2025/1/09(木)
医院長のお姉さんにも制服着せろよ…ったく…
つぶやきボタン…
呪いの動画…危険な要素は含まれてたけどオカルト的なものじゃなかった
サブタイトルだいぶネタバレしてない…?
症状が出るほどじゃないにしても疲れてる時に強い光は特に刺さるよね…休憩大事!
とりあえずあの動画は削除した方がいいよね…また同じことが起きる
次回、あやねる高尾山登山編(予告動画後半参照、4話は再来週とのこと)
サブタイトルだいぶネタバレしてない…?
症状が出るほどじゃないにしても疲れてる時に強い光は特に刺さるよね…休憩大事!
とりあえずあの動画は削除した方がいいよね…また同じことが起きる
次回、あやねる高尾山登山編(予告動画後半参照、4話は再来週とのこと)
https://may.2chan.net/b/res/1286694296.htm
「天久鷹央の推理カルテ」第3話
ヒトコト投票箱 Q. ポリゴンショックの直接の原因はピカチュウだと知ってた? 1…知ってた
2…知らなかった
3…そもそもそれがよくわからない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2025年冬アニメについて
-
- 2025年01月09日 06:01
- ID:gLXO1ftM0 >>返信コメ
- 原作気になってるがお勧め?
後出版社が2種類あるがどっち買えばいいの?
-
- 2025年01月09日 06:17
- ID:b.aRVeN90 >>返信コメ
- とりあえず、前週今週と見て言えることは「こんな職業倫理に欠ける直情的な医師しかいねえ病院には絶対行きたくねえ。」しょせんフィクションだから見てて笑えてるが。
ところで、抗議大好き○○○○協会さんはスルーかな。特に差別的でもないみたいだし。
-
- 2025年01月09日 06:38
- ID:Y0nIzhCn0 >>返信コメ
- ずーっとメアリースー主人公ageが続いていくのか
-
- 2025年01月09日 06:43
- ID:9i.azCAQ0 >>返信コメ
- 実在する病気の勝手な憶測蔓延するのはちょっとな
>一卵性双生児で片方がてんかんを患っているならもう片方も高確率で患っている
↑こういう無責任なデマコメントで溢れるのは流石に
ただでさえてんかんとか誤解の多い病気なのに
-
- 2025年01月09日 07:48
- ID:wPC135Er0 >>返信コメ
- さすがに主人公以外の医者が無能すぎないか…?
-
- 2025年01月09日 07:51
- ID:eLBsrxVj0 >>返信コメ
- 早くも作画かヤバくなってるような
ラジオ聞いた感じ、ラジオ収録時期でもアフレコやってるって言ってたし
制作カツカツなのか…?
-
- 2025年01月09日 08:17
- ID:vpT30jdC0 >>返信コメ
- 双子の片割れの声に違和感を感じたけどアイドルだったんか
映画とかだとアイドルが声優をやるのはざらに見るけど、こういう一般アニメでもあるんだな
-
- 2025年01月09日 08:23
- ID:0aw.hQvi0 >>返信コメ
- Q. ポリゴンショックの直接の原因はピカチュウだと知ってた?
A.そもそもこっちじゃ放送されてなかったから「ポリゴンショック」という名前しか知らんかった(詳細な原因の報道も聞かなかったし)
-
- 2025年01月09日 09:30
- ID:.MZyY0Ge0 >>返信コメ
- 露骨な棒読みおるなと思ったらまた乃木坂
芸No枠とか韓流だのいい加減排除してくれ
レモンソーダなんてOPで切ったわ
-
- 2025年01月09日 09:35
- ID:RLnA.ePT0 >>返信コメ
- テッテッテレビを見る時は〜♪部屋を明るくして離れて見てね♪
ポケモンショックどころかこのこち亀の定期的な注意喚起すらリアルタイムが今の未成年が生まれる前なんだもんなぁ(アニメ定期放送終了が20年前)
-
- 2025年01月09日 09:38
- ID:hxm7mmkC0 >>返信コメ
- >>9
いい加減ポリゴンを釈放しTVアニメに出させるべきだと思う。
-
- 2025年01月09日 09:39
- ID:hxm7mmkC0 >>返信コメ
- 天久鷹央スーパーフェニックス
-
- 2025年01月09日 09:41
- ID:hxm7mmkC0 >>返信コメ
- >>1
ブラックジャックでのアレはガチの呪いモノだったから次回のは違うかと……
-
- 2025年01月09日 09:43
- ID:hxm7mmkC0 >>返信コメ
- ゴルゴ13も仕事で使った事があるサブリミナル効果。
-
- 2025年01月09日 09:46
- ID:hxm7mmkC0 >>返信コメ
- >>6
まあ探偵モノだって周りが無能でないと始まりませんし……
-
- 2025年01月09日 09:50
- ID:ajjaBCmq0 >>返信コメ
- あの先生も呪いの動画を見てたらてんかんだと気付いたんだろうか
というか、動画を見なかったから気付けなかったと思いたい
-
- 2025年01月09日 09:59
- ID:q83DTiLT0 >>返信コメ
- ピカチュウ「犯人が、わかったんですよ。目暮警部・・・」
-
- 2025年01月09日 10:15
- ID:ZjiTfNWg0 >>返信コメ
- セーラー服だけならまだしも髪型まで変えるのはもう確信犯じゃないですか鷹央先生
-
- 2025年01月09日 10:22
- ID:Qb.x3qVb0 >>返信コメ
- 中華風異世界を舞台にすべきだったのでは
-
- 2025年01月09日 11:07
- ID:pyVCFUVa0 >>返信コメ
- 画面酔いが原因だろうなと思ってたが癲癇とは
-
- 2025年01月09日 11:29
- ID:arWaY.Y10 >>返信コメ
- 「オレはお前の全てを知っている…」
光刺激性てんかんはボトムズで見たから知ってた(あともっとメジャーなところでポケモンショック)
つか知ってたおかげで、イントロダクション見ただけで話が読めちゃったじゃんよ!
ちなみに心因性の体調不良を病気と勘違いしたり、逆に神経系や内臓の疾患を精神疾患と勘違いしたりするのは病院あるあるなので笑えない
-
- 2025年01月09日 11:31
- ID:wWlWsT.s0 >>返信コメ
- >>6
誰もタヒなしてないし間違い認めてるし
竹田くんの1000倍マシじゃん
-
- 2025年01月09日 11:32
- ID:DmfgeY4B0 >>返信コメ
- 原作者の先生
1997年のポケモンアニメで、光過敏性てんかん発作の直撃世代だし
その頃に医大生だったら、数年はてんかんが何かと話題だったと思う
-
- 2025年01月09日 11:44
- ID:DmfgeY4B0 >>返信コメ
- >>17
精神科の墨田先生か?どうだろう
原作者の知念先生がポケモンショックと呼ばれてる、光過敏性てんかん発作を相当耳にした世代なんで、
この事件がきっかけで、てんかん発作に詳しくない他診療科の先生もてんかんの知識アップしてる可能性がある
原作の背景でもポケモンショックみたいな社会問題があったなら、まあなんとか
-
- 2025年01月09日 11:51
- ID:V1.U4NP90 >>返信コメ
- 腹を括って見たがやっぱ峰不二子ボイス駄目だわ………
-
- 2025年01月09日 12:04
- ID:HdO65yd70 >>返信コメ
- 鷹央先生はこのままだと近い将来命を落としかねないので、小鳥遊先生に末永く傍に居てもらうしかなさそう
-
- 2025年01月09日 12:15
- ID:Tvcrg0G50 >>返信コメ
- 出禁だからってセーラー服は草
しかも似あってるのさらに草
いやあしかし実はお姉ちゃんが犯人!とかじゃなくてよかった
ところで番組表だと次回はいきなり特別編みたいなのになってるけど大丈夫かな
-
- 2025年01月09日 12:30
- ID:HGrQHjS70 >>返信コメ
- >>18
ポリゴン「俺は犯人じゃねぇー!!」
-
- 2025年01月09日 13:18
- ID:Y1.Y9Y7R0 >>返信コメ
- 作劇上の都合はわかるが
仮にも専門家が集ってるはずの病院という施設で周囲が無知無能しかいないのはやっぱ酷いわ
それを反省して努力するとかもせず一方的に逆ギレするのとか施設の廊下で大騒ぎするのとかホント……
後なんかいきなり作画面怪しくなってたけど大丈夫なのか
-
- 2025年01月09日 13:26
- ID:Qy.de5pm0 >>返信コメ
- 書店に立ち寄ったらたまたま原作の小説を見かけた
原作漫画だと思ってたけど小説だったのか
-
- 2025年01月09日 13:33
- ID:LfwOd2Rq0 >>返信コメ
- >>20
もうすぐ始まるからまあマテ
-
- 2025年01月09日 13:50
- ID:oDbM1Kfm0 >>返信コメ
- ポリゴンショック懐かしいなぁ
自分が通ってた学校だけで5人くらい病院送りになってた
ネット社会だったらポケモンは終わってたかも
-
- 2025年01月09日 15:24
- ID:u.KJuHe.0 >>返信コメ
- 放映してる地域じゃなかったから、ポケモンでなった人が実際どんな症状かは見た事ないけど、今回この双子を見て“えっ、皆この程度で済んでたのか”? と思ってしまったわ
ゲーム「ガーディアンヒーローズ」プレイ中、ガチでマジのてんかんを発症した友人を目の前で見た時は凄かった……自動で身体が動くとか、意識朦朧とか泡吹くとか以上に、『暴走』って表現が合う状況だった
自分がなったわけじゃないから余計に怖かったし、誰が悪人ってわけでもないけどすげー申し訳ない気持ちになったから、画面の点滅は今でもトラウマだわ
-
- 2025年01月09日 15:25
- ID:wiTHWSg10 >>返信コメ
- 天久鷹央「アニメを見る時は部屋を明るくして離れて観るんだぞ。ぞ!」
-
- 2025年01月09日 15:35
- ID:N7RxfTbB0 >>返信コメ
- >>34
布袋のスリルのMVつべで見たんだが直視出来なかった
体調悪くなるのも何となくわかるわ光の点滅を直視するのはやばいな
-
- 2025年01月09日 15:41
- ID:TFJHdJQt0 >>返信コメ
- あの事件のおかげで他の話数もあら捜しされて1フレームだけ当時の某新興宗教の代表が紛れてたりとかニュースになってたの覚えてる
てんかん発作は運転中に起きて事故ったり今でもたまにニュースになるから前回よりわかりやすい真相だった
しかし墨田先生が気が付かないのは専門じゃないから?
-
- 2025年01月09日 17:01
- ID:qtA2ZRmS0 >>返信コメ
- うん?
次回が休診になっとる
高尾山で鷹央さーんって・・・
-
- 2025年01月09日 17:14
- ID:kvcVY6hH0 >>返信コメ
- サブリミナル効果は刑事コロンボでおぼえた
-
- 2025年01月09日 17:23
- ID:6ipc7f9A0 >>返信コメ
- オウム信者のTV局員がやってたのは知ってる
-
- 2025年01月09日 17:37
- ID:LfwOd2Rq0 >>返信コメ
- >>40
今、その人立憲民主党議員をしてます
-
- 2025年01月09日 18:00
- ID:TjAHTCzO0 >>返信コメ
- >>2
実業之日本社。
今後新刊はそっちの方からしか出ないので。
-
- 2025年01月09日 18:32
- ID:5SYD.ur20 >>返信コメ
- >>27
一昔前だったら鷹央先生の両親が「嫁にもらってくれ」と泣きついてたと思う
-
- 2025年01月09日 18:51
- ID:9.GqBM6J0 >>返信コメ
- ピカチュウの背中のシマシマが
ポリゴンショックの信の原因だぞ
-
- 2025年01月09日 19:02
- ID:rao0UZE20 >>返信コメ
- 医者が廊下ででけぇ声出すんじゃねえ!!
-
- 2025年01月09日 19:55
- ID:bkUE9HgK0 >>返信コメ
- バカでかいコオロギの鳴き声が
携帯に同調して、その着信に出ると
死にたくなるって何かのアニメで観たな
-
- 2025年01月09日 20:13
- ID:.3VThIHd0 >>返信コメ
- 電車にはねられで死なないで良かった💦
-
- 2025年01月09日 20:18
- ID:.3VThIHd0 >>返信コメ
- ドクターみゆきち
-
- 2025年01月09日 20:22
- ID:.3VThIHd0 >>返信コメ
- まさに探偵ドクターあやねる
-
- 2025年01月09日 20:24
- ID:2UyDAwBd0 >>返信コメ
- 原作者より頭の良いキャラは生み出せない
よって、周りのキャラをアホにするしかない
作画あやしくなってきたな
-
- 2025年01月09日 20:26
- ID:H3Ks2KsX0 >>返信コメ
- >>2
実業之日本社文庫版。
新潮文庫nex版も新装版としてそっちから出てる
-
- 2025年01月09日 20:30
- ID:H3Ks2KsX0 >>返信コメ
- >>7
初回から微妙だったぞ
-
- 2025年01月09日 21:09
- ID:LCDBzyfI0 >>返信コメ
- 二股男のがやばくねブロックしても粘着しそう
-
- 2025年01月09日 21:11
- ID:.dEZiuS70 >>返信コメ
- 足フェチだから作画の更なる悪化がよく分かる。初回以上に実用に耐えない…
-
- 2025年01月09日 22:16
- ID:5MnH2dQX0 >>返信コメ
- 面白いかったですね。けどあの事件はピカチュウですね。ガオガイガーにもあります。
-
- 2025年01月09日 22:28
- ID:AFUynsGF0 >>返信コメ
- 何歳なんだっけ?
学生服がいけるなら、20代半ば?
-
- 2025年01月10日 00:20
- ID:aaEwxWuN0 >>返信コメ
- >>50
なんか早速次回特番っぽいな
-
- 2025年01月10日 00:54
- ID:48EPi4GN0 >>返信コメ
- >>57
まじ?
初回2話なんて無理するからだよ
-
- 2025年01月10日 01:26
- ID:wkto95z00 >>返信コメ
- YouTubeの公式予告動画で声優さんの登山の告知有ったけどそれ放送するの?
-
- 2025年01月10日 01:50
- ID:u8Z9GbJb0 >>返信コメ
- Dr.ハウスみたいに、治す以外全部無視するタイプか
-
- 2025年01月10日 05:20
- ID:n5KMscxv0 >>返信コメ
- サトシ「殺ったぜピカチュウ!」
-
- 2025年01月10日 08:05
- ID:Ss2.CsFz0 >>返信コメ
- >>53
鷹央先生が警察に知り合いがいるのでそこは安心できる
-
- 2025年01月10日 08:45
- ID:VGQZxYhF0 >>返信コメ
- 電車に轢かれたと思ったら腕を怪我しただけだったのがよくわからん
-
- 2025年01月10日 10:22
- ID:04FZmfMg0 >>返信コメ
- 外見のことに触れた時の鷹央先生が瞬間湯沸かし器過ぎて怖い。
-
- 2025年01月10日 14:13
- ID:TZtMlITf0 >>返信コメ
- >>6
だって事故後に外科で骨折の処置したりCT取ったり一通りの検査して精神科でこれから本格的に診察しますってタイミングだろ
カルテだけ見て強引な方法で症状起こしてる奴が異常
-
- 2025年01月10日 14:29
- ID:.4a4TOhm0 >>返信コメ
- >>6
鴻池先生は研修医、小鳥先生は鷹央先生が指導中の医師で
まだ一人前じゃないからしゃーないし
藪なの精神科の先生だけな気が
-
- 2025年01月10日 16:02
- ID:AYSUmHaV0 >>返信コメ
- やっぱ、精神科の先生(かなりの大病院所属)が患者の意見もまともに聞かないって変だと思うよね…。
「常識的に考えて、呪いの動画なんてない」って言っちゃうのどうかと思うわ。
-
- 2025年01月10日 16:39
- ID:XJbY7DSL0 >>返信コメ
- >>7
次回特番でーす
-
- 2025年01月10日 18:51
- ID:D5mp6ziK0 >>返信コメ
- 無能扱いで出禁かよwwwwww
-
- 2025年01月10日 19:14
- ID:Rmi0RH5n0 >>返信コメ
- 「呪いの動画」を見た直後に事故が起きている事なのに、警察も医師も取りあえずその動画を確認しないなんて無理な話すぎる。チカチカしてれば動画の影響を疑うのは必然になってしまうので、話作り上、「見せたらまずい」のだろうけど「呪い」と呼ばれてるだけで「呪いなんてありえないから」とその動画の影響の可能性を切り捨てさせるなんて力業過ぎる。
-
- 2025年01月10日 23:43
- ID:e1JqrVr80 >>返信コメ
- あのポケモンショックがセンセーショナルなニュースになった後、一応注意しながら録画してたポリゴン回を観た
その時はそこまで気分が悪くなったりはしなかったけど、当時を知らない世代にとってはそういう扱いにもなり得るのか
-
- 2025年01月10日 23:55
- ID:Nx8W0RGm0 >>返信コメ
- >>64
コンプレックスを持ってたりすることもあるから、あんまり人の体について言及しない方が良いよ
-
- 2025年01月11日 13:01
- ID:AjbI2Wr40 >>返信コメ
- >>9
あの頃は当然ネット配信もなかったし、そもそもポケモンってテレ東系列だからねぇ。
だから北陸、四国、沖縄など見られない地域も多かった。
関東出身者って勘違いしがちだけど、テレ東系列は決して「全国ネットキー局」などではない。
-
- 2025年01月11日 14:33
- ID:RG8cWvKb0 >>返信コメ
- 1話の謎解きは結構凝ってて面白そうだと思ったんだけど今回のは雑というかそんな程度なのか、って感じだったなあ
-
- 2025年01月11日 17:45
- ID:T.S.VE6B0 >>返信コメ
- >>56
原作によると27歳
-
- 2025年01月11日 18:41
- ID:.pgJEhQ10 >>返信コメ
- 研修医時代から勝手に治療法を変え、今回は患者の許可なく症状を誘発させる副院長にその副院長が研修医の時に誤診を指摘されて今回も誤診してた精神科医がいる病院...控えめに言ってヤバすぎない?
-
- 2025年01月11日 21:49
- ID:CPG0fhNS0 >>返信コメ
- >>26
じゃあ腹を切って見れば?
-
- 2025年01月11日 21:53
- ID:CPG0fhNS0 >>返信コメ
- >>26
沢城さんも腹を括って見られるくらいなら、最初から見ないで欲しいと思うぞ。
-
- 2025年01月12日 01:16
- ID:.BeHh3Mb0 >>返信コメ
- >>26
嫌なら見なければ良いのにわざわざ見たあとで文句言うのが腹立つ
-
- 2025年01月12日 01:17
- ID:.BeHh3Mb0 >>返信コメ
- >>26
たかが峰不二子ボイスが駄目とか雑魚すぎるだろお前w俺は全然平気だわw
-
- 2025年01月12日 05:51
- ID:lZ32M3kq0 >>返信コメ
- >>37
専門医じゃなかったら分らなかったり、似た症状の別の病気だと誤診する事は珍しくないんじゃないかな
うちの父親が耳鳴りで耳鼻科で診て貰ったら「難聴が原因」と診断されて処方された薬を飲んでいたら悪化した
行きつけの診療所(内科・整形外科等)で診て貰ったら「難聴が現任では無く、神経系の耳鳴りで耳鼻科の誤診。間違った薬を飲んでいたから悪化した」という事が分った
因みに診療所の先生は、元は総合病院の院長なので幅広い医学の知識が有ったらしい
-
- 2025年01月12日 18:50
- ID:zW7otRDc0 >>返信コメ
- >>81
誤診そのものより、「呪いのビデオなんてナンセンス!」と一切取り合わないキャラクター性が問題と思うのよね。
精神科医としてそれってどうよ?と。
-
- 2025年01月12日 20:44
- ID:.3Rq3THA0 >>返信コメ
- >>10
ほんとそれ
トリリオンゲームとかも見るの止めたし
-
- 2025年01月12日 21:11
- ID:nk6T9l3S0 >>返信コメ
- >>75
飛び級でもした設定なの?
そうでなけりゃ大学出てまだ2年しかたってないじゃん
新人と1年しか変わらんのにイキりすぎでは?
-
- 2025年01月12日 21:12
- ID:nk6T9l3S0 >>返信コメ
- >>84
あ、3年だったすまん
-
- 2025年01月12日 22:12
- ID:CRua6BJX0 >>返信コメ
- >>82
精神科医なのに患者の話もまともに聞かない上に否定から入るってまずやっちゃいけない事なんだけどねぇ
作者が医師免許持ってるとは思えないほどの倫理観の医者ばっかりだよね
-
- 2025年01月13日 03:19
- ID:uTpNUspo0 >>返信コメ
- あまりに無能な精神科医w
-
- 2025年01月13日 09:33
- ID:udcsEG0M0 >>返信コメ
- >>6
抱えている患者の数だって多いし、専門分野外の希少事例なんていきなりアタリをつけないでしょう。
-
- 2025年01月13日 10:00
- ID:udcsEG0M0 >>返信コメ
- >>63
運転手が頑張って轢く前に止めたからホームから落ちるだけで助かったのでは。
-
- 2025年01月13日 11:57
- ID:ib6V1f.B0 >>返信コメ
- >>84
1話で言われてるけど、勤め先が「祖父が建てた病院」で、そこそこ以上のポジションだからね。
むしろ、これで謙虚な姿勢でいられたら、周りが扱いに困るまである。
イキりだの傲慢だの言われても、それ相応の結果出して周り黙らせる方がいい。
-
- 2025年01月13日 12:46
- ID:.y1.f.Db0 >>返信コメ
- 家族に光てんかん持ちいるんだけどさ、中学生の時に痙攣を伴う発作が起きて(それまでテレビを見ていて気持ち悪くなりこたつに潜り込む、いつの間にか寝てるはあった)病院に運ばれて。
医師にテレビを見ていて……もしかして光てんかんじゃないかって説明してたら、居合わせた研修医が小さい子でも無いのに光てんかんは無いでしょってコソコソ言ってるのが聞こえてきて。
担当の医師が念の為に検査したら光てんかんの診断出た。
その時から知識があっても研修医の態度から誤診断はありうると思ってる。
アニメから逸れたコメントだけど有り得ないってコメントばっかりだからこの場を借りました。
-
- 2025年01月13日 17:59
- ID:GMukw7.F0 >>返信コメ
- >>8
わざわざカッコ表記で乃木坂46なんて書くの初めてみたわ(笑)
-
- 2025年01月13日 18:17
- ID:hgwcP4pU0 >>返信コメ
- >>92
いや普通に見るけど。
ただお前が物知らないだけやろw
-
- 2025年01月13日 18:21
- ID:4VEQ6THf0 >>返信コメ
- >>9
当日、久米宏がニュースステーションで騒いで初めて知ったな
-
- 2025年01月13日 20:57
- ID:ciK.kuIc0 >>返信コメ
- 主人公が医者なのに腕に噛みつくってありえないでしょ
髪を結ばないのもなんか理由でもあるのかと思ったら、あっさり結ってるし
推理が陳腐でもいいけど主人公を医者と設定するなら最低限のリアリティは守ってほしい
-
- 2025年01月13日 21:41
- ID:O54lscx00 >>返信コメ
- オカルト現象を科学、医学で解き明かす系の話で
ここまでつまらないのは初めて
-
- 2025年01月14日 04:23
- ID:uayLAJ1k0 >>返信コメ
- あのタイミングでホームから転落したら
絶対に轢かれてないとおかしいタイミングだった
演出が悪すぎる
-
- 2025年01月14日 10:24
- ID:jTqGFr1Y0 >>返信コメ
- もう落としたんかよ・・・
-
- 2025年01月14日 12:11
- ID:JP5Ndmnr0 >>返信コメ
- 一卵性なら一人二役で良いだろ
声優もどきなんていらん
-
- 2025年01月14日 18:44
- ID:wL0wy2UQ0 >>返信コメ
- まあどんなトンデモでもいいけど
それで視聴者を騙しきれるだけの説得力や迫力をもたせられないのはダメよな
-
- 2025年01月14日 19:01
- ID:7jWxEVCo0 >>返信コメ
- 初回がトンチキすぎる内容で「なんだコレ」となり
今回は逆に簡単すぎる謎解きで周囲の無能さと不快な言動が浮き彫りとなり
そんな状況で次回お休みとなると、しばらく様子見と思っていた人は軒並み離れちゃうんじゃないだろうか
-
- 2025年01月14日 19:04
- ID:jTqGFr1Y0 >>返信コメ
- Reゼロ&ダンまち「こっちへおいでよ」
-
- 2025年01月15日 09:30
- ID:X3Iv5R850 >>返信コメ
- KADOKAWAとして今期力入れてそうなわりには3週目で1話休みか
もう完パケ納品したやつだけオンエアにしようや
-
- 2025年01月15日 09:39
- ID:JCXBPEOO0 >>返信コメ
- 3話で力尽きたか
早すぎるw
-
- 2025年01月16日 01:23
- ID:11LOfR8e0 >>返信コメ
- キチガ医
-
- 2025年01月16日 06:28
- ID:ofcmIT.00 >>返信コメ
- >>91
今回の誤診は自〇未遂だって結論ありきで呪いの動画なんてあり得ませんからと患者の話もまともに聞かず、動画を確認しようとしなかったのも原因だよね。
何事も決めつけや思い込みはいけないよなと改めて思った。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2025年冬アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
天久鷹央の推理カルテ / 3話 / 感想 / 閃光の中へ / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
次回はミイラの呪いみたいな感じか?
ブラックジャックでもそんな感じの話あったな・・・