第1話「黄昏少女」
みんなの感想
33:25/01/08(水)22:33:07No.1286666331
元ネタは何作も出てるってことは人気作なのけ?
25:25/01/08(水)22:32:23No.1286666074
サ終したけど復活するのか
29:25/01/08(水)22:32:51No.1286666252
>サ終したけど復活するのか
リメイク版でてるよ
263:25/01/09(木)01:33:24No.1286703882
原作のソシャゲって女の子向け?
264:25/01/09(木)01:34:24No.1286703973
>原作のソシャゲって女の子向け?
女性ファンのが多いけど別に俺が遊んでも普通に面白かったよ
139:25/01/08(水)22:51:02No.1286671774
毎回一人ずつチェックアウトしてくのか
160:25/01/08(水)22:54:16No.1286672740
成仏させ系か
178:25/01/08(水)22:55:26No.1286673063
>1736344493189.jpg
ルリちゃんかわいいねぇグヘヘ
255:25/01/08(水)23:40:47No.1286684633
サクラ大戦に出てきそうな女給仕
174:25/01/08(水)22:55:07No.1286672973
なかなかおもしろそう
175:25/01/08(水)22:55:11No.1286672995
ゲーム原作のようだがこういうオリジアリティがあるのは好きだ
179:25/01/08(水)22:55:27No.1286673065
客次第で色んな展開ありそうだから観てみるか
182:25/01/08(水)22:55:33No.1286673091
生きてたらチェックアウトできるけど死んでたら違う方法で出ていくのかな
184:25/01/08(水)22:55:49No.1286673184
地獄に送らない地獄少女か
187:25/01/08(水)22:56:31No.1286673357
何故黄昏…?
と思ったが、昔は夜が死の象徴(スフィンクスの謎かけ)だったからか?
生(青空)と死(夜空)の間の時間と
203:25/01/08(水)22:57:51No.1286673751
黄昏時、逢魔が時とも言う
215:25/01/08(水)22:59:38No.1286674289
中の人、経歴10年近くあるけどアニメの仕事があまりない人が多いみたい
191:25/01/08(水)22:56:50No.1286673452
極悪人がどうなるか次第だな
つぶやきボタン…
目が覚めると謎のホテルにたどり着いていた…
記憶がないうちは顔が人間じゃなくなるけど、名前を思い出すと顔が戻るのは斬新で面白いね
タロット女の配信者に推し活で貢ぎまくっていたっていうのは、現代っぽい感
ゲーム原作らしいチュートリアル回だったね
今回は生きて戻ったけど、もし亡くなっていたら成仏するのかな…?
記憶がないうちは顔が人間じゃなくなるけど、名前を思い出すと顔が戻るのは斬新で面白いね
タロット女の配信者に推し活で貢ぎまくっていたっていうのは、現代っぽい感
ゲーム原作らしいチュートリアル回だったね
今回は生きて戻ったけど、もし亡くなっていたら成仏するのかな…?
https://may.2chan.net/b/res/1286664920.htm
誰ソ彼ホテル 1話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 生死の狭間に彷徨ったことある? 1…ある
2…ない
3…今彷徨ってます
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
りぶ
フライングドッグ
2025-05-14
コメント…2025年冬アニメについて
-
- 2025年01月10日 00:24
- ID:IoAAjsbk0 >>返信コメ
- 主人公の子、断片的な記憶がドルオタだったり給仕の子に反応したりどう見てもそっち方面なんだが
記憶戻らないほうがいいのでは
-
- 2025年01月10日 00:28
- ID:.qz4MnmL0 >>返信コメ
- >>1
今回は生き返られたけども、絶対あのエレベーターで天国行と地獄行のパターンあると思うで
-
- 2025年01月10日 00:34
- ID:mz2UdA7j0 >>返信コメ
- 異世界転生も最強も追放もない世界観
いいね、こういうの好きだわ
-
- 2025年01月10日 00:44
- ID:8.JblRc90 >>返信コメ
- ヘルメットをかぶって戦って勝つと、生き返れるって事か
-
- 2025年01月10日 00:53
- ID:Tt4uSPXC0 >>返信コメ
- 加隈亜衣出てる?
と思ったら、別人だった
-
- 2025年01月10日 01:45
- ID:gPIFHsM60 >>返信コメ
- ノーマークだったけど面白かった
今期のダークホースになりそうな予感
-
- 2025年01月10日 01:46
- ID:gPIFHsM60 >>返信コメ
- 主人公の声優さん、サクナヒメのかいまるの人だったのか
-
- 2025年01月10日 01:48
- ID:u8Z9GbJb0 >>返信コメ
- スカイハイにも死役所にも、アヤカシの薬売りがひょっこり現れそうにも見える
-
- 2025年01月10日 01:48
- ID:gPIFHsM60 >>返信コメ
- 退屈が死ぬほど苦痛なのは分かる
人間には娯楽が必要だ
-
- 2025年01月10日 02:03
- ID:jsCKjjjr0 >>返信コメ
- ダレノガレホテルと読んでしまった
-
- 2025年01月10日 02:46
- ID:8aEG9M.n0 >>返信コメ
- 雰囲気は好き
期待してる
-
- 2025年01月10日 04:22
- ID:ULxo2cQV0 >>返信コメ
- 既視感があると思ったら販売終了してるインディーズマンガ「冥界ホテル」(三途の川のほとりにあるホテルを訪れた人たちの人間ドラマ)と基本設定がちょっとだけ似てる
重厚な絵柄で古典的な名作感のある冥界ホテルに比べ、誰ソ彼ホテルのほうはキャッチーで可愛らしい印象
-
- 2025年01月10日 04:53
- ID:YDa5F6Bp0 >>返信コメ
- 誰そ彼
-
- 2025年01月10日 05:21
- ID:AZK9jz.Z0 >>返信コメ
- 原作からのファンです。内容は言えませんが、いい意味でプレイヤーを裏切ってくれます。こういう1話完結型の推理モノはメディアミックス化もされやすい。
-
- 2025年01月10日 05:25
- ID:M7RRUboG0 >>返信コメ
- メンバーが365人のアイドルって・・・
さておき、お前ら喜べ、アトリ難民救済アニメ来たぞ(ただしアトリは男だ!)
アトリって聞いた途端脳内にYESとNOの間が流れ出したわ
-
- 2025年01月10日 05:27
- ID:wicyAk6z0 >>返信コメ
- CM見てたら(聞いてたら)気が付いたんだが「たそかれ」と「たそがれ」を使い分けてるんだな
作品タイトルが「たそかれほてる」(誰そ彼)
ホテルの名前が「たそがれほてる」(黄昏)
-
- 2025年01月10日 05:43
- ID:M7RRUboG0 >>返信コメ
- あのEDの鏡の奴、タロットだけ描かれてたけど
話の展開でどんどん埋まっていく系か
-
- 2025年01月10日 05:44
- ID:M7RRUboG0 >>返信コメ
- >>17
もともと黄昏時って近くにいるカレが暗くて見えなくて誰ぞ彼?ってのが語源とか聞いたことある
-
- 2025年01月10日 05:49
- ID:Kk8aKHS60 >>返信コメ
- 考えてみれば、完全に女の子目線で女の子が推理モノって珍しい。奇をてらった性格だから尚更。だからこそ、私好み。
-
- 2025年01月10日 05:52
- ID:Kk8aKHS60 >>返信コメ
- ごちゃごちゃした設定やファンタジー用語のある作品って苦手な私にとってこれくらいがわかりやすくてちょうどいい。
ちょっとほの暗い雰囲気のある感じが好き。
-
- 2025年01月10日 06:00
- ID:Kk8aKHS60 >>返信コメ
- 基本無料で遊べるアプリゲームが原作なので、すぐ遊べますよ
-
- 2025年01月10日 06:38
- ID:Zr3ZZcHb0 >>返信コメ
- >>9
鬼灯様が来たら地獄に連れてかれそうだが、もぐらだったら現世に帰れるよう手を尽くしてくれそうだ
-
- 2025年01月10日 07:37
- ID:Kk8aKHS60 >>返信コメ
- 「生と死の狭間」
よくらありそうでなかなかない世界観のアニメ。
-
- 2025年01月10日 08:25
- ID:VGQZxYhF0 >>返信コメ
- >>4
死後の世界で生活してる時点で異世界・転生のような
-
- 2025年01月10日 08:28
- ID:VGQZxYhF0 >>返信コメ
- しかし主人公の声がきっついな
じゃりゅうさまーとか聞こえてきて困る
-
- 2025年01月10日 08:33
- ID:gPIFHsM60 >>返信コメ
- 生死を彷徨ってる人達がこのホテルに来て主人公がその原因を推理する感じか…
1話完結型っぽいし見やすくて面白いな
-
- 2025年01月10日 08:35
- ID:J.jre4Rg0 >>返信コメ
- なんかクセになる声
-
- 2025年01月10日 08:47
- ID:kvUNaTiK0 >>返信コメ
- >>24
このはな奇譚・・・。
-
- 2025年01月10日 10:00
- ID:TboNadSO0 >>返信コメ
- 着物の七宝柄がナーフされてたから作画が気がかりだったけど、この位なら全然問題無いかな。後は途中で息切れしない事を願うのみ
-
- 2025年01月10日 10:40
- ID:9BzwlvCc0 >>返信コメ
- 現世に戻れるんかい!
率直に割と面白かったです
主人公の声優さん。独特な声してていいね
-
- 2025年01月10日 10:55
- ID:vRn9dry60 >>返信コメ
- >>29
設定上はそうだけど神様とか狐の話が多めだから、その設定忘れてる人も多いと思うぞw
-
- 2025年01月10日 11:25
- ID:0kan4c510 >>返信コメ
- 音子ちゃんすきだけど、ここからどんな話になるかはまだ解らない
全体に露出少なめだけどたまに色っぽいカット合って良かった、背中とか座ったときの体のラインとか凄く良い
-
- 2025年01月10日 11:26
- ID:UV8VOrDS0 >>返信コメ
- アンケで生死の境さまよってる人が4人もいるんだがw
-
- 2025年01月10日 12:05
- ID:kaiQG2W00 >>返信コメ
- 黄昏って暗くなりかけて顔が見えないから生きた人間か死人かわからんってとこからか
-
- 2025年01月10日 13:06
- ID:UV8VOrDS0 >>返信コメ
- 365人いるアイドル、誰が覚えてるんだと思ったけど全員覚えてる人少なくないんだろうな…
-
- 2025年01月10日 13:30
- ID:94H3igzw0 >>返信コメ
- >>4
最弱も悪役令嬢もスローライフでもないだけで期待値あがる
すでに七草がゆのような存在だ
-
- 2025年01月10日 14:45
- ID:7SeOhXuC0 >>返信コメ
- >>24
死んだ世界戦線……
-
- 2025年01月10日 14:47
- ID:7SeOhXuC0 >>返信コメ
- >>35
後、むかしからある
「境界の間」ってのはどちらでもなくあっちとこっちが混ざるものって考えも含んでる
川とか橋とか
-
- 2025年01月10日 15:48
- ID:UV8VOrDS0 >>返信コメ
- >>37
七草粥ってどういう評価だよw
-
- 2025年01月10日 19:55
- ID:mGqL5AN20 >>返信コメ
- >>24
ダンバイン?
-
- 2025年01月10日 20:43
- ID:s16vHxvx0 >>返信コメ
- >>24
生と死の狭間の世界を舞台にした作品は結構見てきたけど
生者がやってきてこの世に戻っていくのは珍しい気がする
-
- 2025年01月10日 20:49
- ID:s16vHxvx0 >>返信コメ
- >>36
デレマスくらいの人数と考えれば結構余裕の気がする
365人も居たら毎日のように卒業と加入が繰り返されていそうだけど
-
- 2025年01月10日 20:53
- ID:Jr8U8cU60 >>返信コメ
- >>8
三者三葉の薗部
-
- 2025年01月10日 21:44
- ID:IoAAjsbk0 >>返信コメ
- >>43
デレマス190人だから倍だよ。アイマス全部くらい
でも三国志や信長の武将数とか歴代ガンダムのMS数とか考えると好きなら覚えられそうな気もしてくる
-
- 2025年01月10日 22:24
- ID:r68NSpPH0 >>返信コメ
- 謎解き要素はかなり軽めに感じたが、世界観と主要キャラの紹介は十分できているので好印象。今後、どんな客が来るのか期待。
-
- 2025年01月11日 16:14
- ID:M3JcPpiu0 >>返信コメ
- >>45
ちょっと息の長いソシャゲだと平気でもっといくからな……
-
- 2025年01月12日 00:35
- ID:QLxCbQfL0 >>返信コメ
- タロット頭はアニオリだな
ゲーム好きだったから次回も楽しみ
-
- 2025年01月12日 07:20
- ID:MNiM.7b50 >>返信コメ
- ルリちゃん可愛いんで見ます。
-
- 2025年01月12日 12:16
- ID:nk6T9l3S0 >>返信コメ
- 猫山田根子かとオモタ
-
- 2025年01月12日 19:56
- ID:xDxt9W6O0 >>返信コメ
- 朝方は彼は誰時やね
-
- 2025年01月13日 18:22
- ID:IX8.TXb.0 >>返信コメ
- 音子は、どちらかと言うと男性よりも女性の方が好きなのかね?
-
- 2025年01月14日 01:46
- ID:OTnWccYY0 >>返信コメ
- ホテルの内装とかが雰囲気良いなと思ったけどネットもTVもないのは無理だと思った
図書室があるのが唯一の救いか
-
- 2025年01月15日 14:59
- ID:NNUR6qMC0 >>返信コメ
- >>25
死後じゃなく生と死の狭間の世界
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2025年冬アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
誰ソ彼ホテル / 1話 / 感想 / 黄昏少女 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
動かないエレベーターがあったからデス・パレードみたく
最後はエレベーターであの世行きになるのかなと思った
現世とあの世の間にある宿泊施設で働く女の子って
このはな綺譚を思い出す
あれと違って主人公もまた狭間で迷ってる魂みたいなので
客だけでなく自分の生死も段々と明らかにしていく展開かな?
まだ生きてるのかもう死んでるのか、はっきりするの楽しみだな