ソ・ゲ・キ
工作精度高すぎやろ
もしかしてこのピンクポンコツなのでは…
最重要人物なんだよなー
>最重要人物なんだよなー
カセキ消されたら千空とは別の意味で詰むよな
>>最重要人物なんだよなー
>カセキ消されたら千空とは別の意味で詰むよな
そういう意味でも大樹は
「いなくても代替手段のあるコラテラルダメージ」として妥当な人選なんだろうな
当人が笑って影武者押し付けるの許してくれる人格者なのが一番の理由でもあるだろうけど
カセキ殺してもある意味正解だよな
>カセキ殺してもある意味正解だよな
だいたいどいつ死んでも詰む
胸の「E=mc2」で特定できるよな
>胸の「E=mc2」で特定できるよな
数式の意味が分かってればね
もうこれ誰が科学者かバレなきゃおかしいだろ
もう隠す気もないんじゃねえか?
>もう隠す気もないんじゃねえか?
自分らと同じ発想でスパイにきたと思ってるからじゃね
まさか殺しにきてるとは
科学者殺したら液の作り方分からなくなるのは良いのか?
>科学者殺したら液の作り方分からなくなるのは良いのか?
人数が多いってことは液も大量と考えれば液の作り方は
科学者以外の複数がある程度把握してると思ってるのでは
生き残った人類で協力すればいいのに
NASAの技術者がいたよ!
これでロケット作れるじゃない!!
千空の異様な知識量のルーツが思わぬところで
まさかの大樹が暗殺のターゲットに!?
敵もスパイを使っての潜入工作してきたけどちょっと抜けたキャラみたいだねw
フランソワのもてなし精神でストーンワールドにソフトクリーム誕生!
こんなの何年振りに出されたらなんでもしゃべっちゃいそうw
![]() |
ヒトコト投票箱 Q. ルーナ好き? 1…好き!
2…大好き!
3…うーん…普通…
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…Dr.STONEについて
-
- 2025年02月17日 13:19
- ID:Um7LTctH0 >>返信コメ
- こうして目の前でペラペラ喋って隠す気ないなって思ってたけど、まさか英語日本語で喋り分けてる?
-
- 2025年02月17日 13:51
- ID:kmfbze230 >>返信コメ
- このタイミングで何故一番エッチなキャラが出てきてしまったのか
-
- 2025年02月17日 14:01
- ID:JHE7EvsT0 >>返信コメ
- 日本に居る人類は宇宙飛行士の末裔が中心で、アメリカに居る人類を率いるのはNASAの元科学者。
宇宙関連はまさに人類の叡智の結晶ね。
-
- 2025年02月17日 14:50
- ID:nVfqU.Vl0 >>返信コメ
- せっかくドクター大樹という隠れ蓑設定作ったのに会話の内容で科学者の正体がバレバレやな
-
- 2025年02月17日 15:08
- ID:hkzlTJpa0 >>返信コメ
- 「すげぇ、金髪美女だ!」
……んん?
-
- 2025年02月17日 15:10
- ID:DZ.enIAP0 >>返信コメ
- さて、スタンリーは狙撃にどれだけ待てるのかな?、まあ、1週間ぐらい平気で待てそうだが………
-
- 2025年02月17日 15:10
- ID:hkzlTJpa0 >>返信コメ
- てか家庭でアイスつくるのに別にバニラエッセンスとか使わんよな?
ソフトクリームは知らん
-
- 2025年02月17日 15:11
- ID:TQ5LARzv0 >>返信コメ
- よく考えたら影武者は司でも良かったよな
頭良いし、自分で身を守れるし、頼んでなくてもOKしてくれそうだし
-
- 2025年02月17日 15:22
- ID:pC7gDPkv0 >>返信コメ
- ルーナ(ポンコツだから)はざーさんと予想してたけど関根さんか
でこぼこ魔女の親子事情でもルーナやってたな
-
- 2025年02月17日 15:26
- ID:lbczTbCf0 >>返信コメ
- >>8
入れないのとでは全然味変わるから、家でスイーツ作るならあって損は無いぞ。
-
- 2025年02月17日 16:06
- ID:QCS8NpUM0 >>返信コメ
- 速攻仕掛けてくるって言ってるのに全然緊張感ないな
-
- 2025年02月17日 16:20
- ID:F0w.mN.90 >>返信コメ
- 良くも悪くも作りが丁寧だからテンポがね…
-
- 2025年02月17日 16:46
- ID:26XBQ8yo0 >>返信コメ
- >>1
つまりゲンの嘘が無かったら千空が速攻で暗殺されてた可能性もあるわけだ
役に立ってるじゃん
-
- 2025年02月17日 16:54
- ID:NXFpgSLR0 >>返信コメ
- >>13
テンポは原作からだね
ストーリー展開は爆速なんだけど、ところどころで悠長にクラフトしたり敵の前で長々喋ったりするんだよな
気になる人は気になるだろうね
-
- 2025年02月17日 16:56
- ID:PiHl97vS0 >>返信コメ
- NASA時代のゼノが子供千空の科学師匠だったのか
これがDr.Stone版「ゼノから始める科学の書」
-
- 2025年02月17日 17:02
- ID:ITwT.yUX0 >>返信コメ
- 記事タイトルが子弟ってなってるけど師弟では?
(ちなみにワイのPCのIME変換予測だと師弟の下が子弟だったわ)
-
- 2025年02月17日 17:04
- ID:PiHl97vS0 >>返信コメ
- ルーナの着ていた紅白縞模様の服、縞の幅が5インチ(127mm)って言ってたけど
それを元に計算したらルーナの身長が240cmぐらいって結果になった
スカート丈も短いしひょっとしてシャミ子みたいに洗濯に失敗して縮んでたりして
そう言えば同じような縞々模様の囚人服は脱獄囚の狙撃用だったのか(違
-
- 2025年02月17日 17:26
- ID:930KXkyP0 >>返信コメ
- >>14
そもそもゲンの情報から酷い科学屋のリーダーを潰そうという話になったわけだから
ゲンが捕まってなければ、誰かを射殺という展開がないよ
-
- 2025年02月17日 17:44
- ID:kuy.K1ZX0 >>返信コメ
- >>7
テレビやプレーヤーの時計設定を1週間程先にズラして再生すると餓死させる事ができるよ
-
- 2025年02月17日 17:47
- ID:ZfwYf1LV0 >>返信コメ
- >>19
リーダーが誰かわからなけれは、まとめて潰そうって話しになるだけだよ
それにゲンがつかまっていようとなかろうと、千空の目的がコーンベルトな以上、ここで逃げ出すという選択肢は最初からないよ
-
- 2025年02月17日 18:08
- ID:qOUrOhw.0 >>返信コメ
- >>20
ジ・エンドかよ!、後、その時の彼の死因は老衰だから
-
- 2025年02月17日 18:11
- ID:nVfqU.Vl0 >>返信コメ
- >>17
誤字脱字はコピペ対策も兼ねてるからあんまり突っ込んではいけない
-
- 2025年02月17日 18:11
- ID:lbczTbCf0 >>返信コメ
- >>1
現状敵がどれほどの規模でどこまでの科学力(飛行機がただ使える状態で残ってただけなのか作ったのかも不明)が分からないところをなんとか探るための心理戦だろ
敢えて捕まることでゲンの話術で情報を得やすい行動を起こさせる作戦ってわかりやすく描かれてると思うんだがなぁ?
-
- 2025年02月17日 18:13
- ID:pMI.x56o0 >>返信コメ
- >>9
司は外国でも有名人だから顔や声でバレる可能性が無いことも無い
-
- 2025年02月17日 18:20
- ID:8LfWK0KZ0 >>返信コメ
- >>9
ファーストコンタクトでかなり手練れのサムライってもう認識されてるしねぇ
あれでさらに科学チートですは無理があるかも
-
- 2025年02月17日 19:23
- ID:tDSkyGyg0 >>返信コメ
- >>9
作中で何回も「司は世界でも有名」っていう設定をちゃんと念押ししてキャラにしゃべらせて司が影武者には適してないという認識を与えてきてるのに、さすがにそれは無い。
ちゃんとなぜこういう展開なのか、丁寧に描写されてると思うけどな。
-
- 2025年02月17日 19:57
- ID:J6LyfHoz0 >>返信コメ
- アイスクリームってケーキとかと比べると一般的だけど、それ故に親和性という意味でも美味しいお菓子の代表って言うのも納得が行く。
綿あめの時ももちろん衝撃だっただろうけど、衝撃の大きさとしては段違いに大きいだろうね。
それに考えてみると家庭で作る方法とか割と有名なのに意外にも作ったことはなかったね。
-
- 2025年02月17日 20:07
- ID:5mT5wMwT0 >>返信コメ
- なんでドクターゼノは千空たちを排除しようとするんだ?やっぱゼノ視点だと千空たちは侵略者に該当するからか?
-
- 2025年02月17日 20:17
- ID:hQbEAFZ60 >>返信コメ
- アイスに科学王国組が歓喜するシーン、原作だと日本に残ってるはずのメンツ(コクヨウ・ジャスパー・ターコイズ)もいる作画ミスがあって単行本でも直ってなかったけど、さすがにアニメでは変えたか
-
- 2025年02月17日 20:39
- ID:nN.5SRcN0 >>返信コメ
- 仲間の命が大事で逃げられないお人好しというところまで見抜いてるなら
ゲンの命で復活液の情報を引き出せば良いのに
-
- 2025年02月17日 20:49
- ID:0J.CzuWK0 >>返信コメ
- >>29
世界をコントロールするのに頭脳は二つもいらんってことだ
要はちょっと前の選民思想溢れた司みたいなもん
自分の主張を押し通すためには敗北を突きつける、この場合はもう一つの頭脳である千空を排除するのが絶対条件ってわけ
ついでに言うとメデューサの存在をアメリカ側がちゃんと把握してるかどうかって話にもなるんだよな、きちんと推測できていたらこんな争いしてる場合じゃないっていうのはゼノレベルならすぐにわかるはず
-
- 2025年02月17日 21:19
- ID:2XS.6cJj0 >>返信コメ
- 高名な科学者ってけっこう筋トレとかスポーツやってたりでマッシブだったりする印象
フィールドワークで前人未踏の地に言ったりする分野は特に
なのでドクター大樹というのも見た目的にアリかもしれない
-
- 2025年02月17日 21:21
- ID:uMUgO31o0 >>返信コメ
- >>2
ルーナに話しかけてる分だけ英語、他は全部日本語
-
- 2025年02月17日 21:35
- ID:xOzjs1NH0 >>返信コメ
- プラトンがガチガチの武闘派とかもあるしなぁ
-
- 2025年02月17日 21:36
- ID:GBKEiAy30 >>返信コメ
- >>33
大樹みたいな性格で実はめっちゃ頭脳明晰な科学者みたいなキャラとか“唆る”よね……。
-
- 2025年02月17日 21:52
- ID:Xo.9IcrC0 >>返信コメ
- >>19
てか前回から「大樹ちゃん、めんご」とか狙われるの予想してなかったかのような心の声といい意味不明な方になってる
千空が狙われるの避ける為に盾役が欲しいと思ってやったんじゃねーのかよっていう
千空が狙われても間に司や大樹が出てくるのは確実だし、交渉をやりにくくしただけだな
いや、ゲンの予想外のところでルーナの撹乱になってはいるけど
-
- 2025年02月17日 21:53
- ID:Xo.9IcrC0 >>返信コメ
- >>5
スパイの可能性あるって話なのに、一切隠す気なし
あまりにもアレなせいでルーナ混乱してるけど
-
- 2025年02月17日 21:54
- ID:Xo.9IcrC0 >>返信コメ
- >>25
下の名前が同じなんていくらでもいると思うんだが
-
- 2025年02月17日 21:55
- ID:Xo.9IcrC0 >>返信コメ
- >>13
むしろ雑だけどテンポ良いって感じなんだが
-
- 2025年02月17日 21:56
- ID:Xo.9IcrC0 >>返信コメ
- >>29
これは説明なくてもなんとなく分かりそう
支配してる場所に他の求心力は不要って事じゃね?
-
- 2025年02月17日 21:59
- ID:.bILgjvE0 >>返信コメ
- ...そういえば、原作で皆がソフトクリームを堪能してたとき、参戦してない筈のコハクのパパさんがいたような....ジェロニモ?
-
- 2025年02月17日 22:29
- ID:yGqkjb250 >>返信コメ
- お尻がえっちです
-
- 2025年02月17日 22:32
- ID:ZfwYf1LV0 >>返信コメ
- >>37
まあ、あれはゲンにしても苦し紛れだったからなぁ
ゲンがわざわざ取っ捕まりに行った一番の目的は「科学王国の情報を向こう渡す」ことだよ
ゼノ側が「正体不明の集団は即殲滅」ってスタンスなのは明白だったからね
そこでゲンがある程度の情報を流すことで、少なくともゼノ
-
- 2025年02月17日 22:35
- ID:ZfwYf1LV0 >>返信コメ
- >>44
続き)ゼノは「うまく利用してやろう」と方針を変えた
千空たちが今やられて一番困るのは正面から火力でゴリ押しされることなんで、それを防いだだけでもゲンの働きは価千金だよ
-
- 2025年02月17日 22:51
- ID:hQbEAFZ60 >>返信コメ
- >>29
交渉というのは(戦って勝つのは面倒だなあ~)って感じさせる位には戦力差が埋まって初めて始まるもの
最初期の頃は圧倒的武力を持つ司を交渉のテーブルにつかせるために科学の武器たる火薬を作ろうとしてたし
-
- 2025年02月17日 22:55
- ID:HGI.pDkS0 >>返信コメ
- アメリカチームはもう狙撃銃があるのかよ
科学の進歩がはやいわ
-
- 2025年02月17日 23:51
- ID:IY6GQ2Ft0 >>返信コメ
- >>21
ゼノが欲しいのは人手だからまとめて潰そうという話にはならないぞ
-
- 2025年02月17日 23:59
- ID:pfhk84ay0 >>返信コメ
- ライフルの弾デカくね?
-
- 2025年02月18日 00:34
- ID:ZAjEEIyq0 >>返信コメ
- 「私じゃなきゃ見落としたかもね」のセリフには笑った
まあ同じジャンプ作品だしな
-
- 2025年02月18日 01:16
- ID:gdpgohGP0 >>返信コメ
- ゼノは千空の10歳年上。年表では少しずれる事もあるがアメリカ大陸到着時の千空18歳。ゼノ29歳。スタンリーも同い年で29歳
経歴は10歳 大学入学 11歳 スタンリーと出会う 19歳 NASA入局
20歳 千空(10歳)からメールを受け取り交流が始まる。ここが前話の引きの部分
-
- 2025年02月18日 04:01
- ID:D6f8TJVp0 >>返信コメ
- ソフトクリームはともかく
乗っけたコーンはフライングぽいかも
ストーンワールドであんなん出されたら泣くよな
-
- 2025年02月18日 04:16
- ID:D6f8TJVp0 >>返信コメ
- ゲンのコーラ、ホムラに綿菓子
シュトーレンで右京が涙ぐんで
スイカはカルピスデビュー
ワニバーガーで氷月が肩をプルプルさせて
ルーナにソフトクリーム
番外編がスタンリーの紙巻・・・
-
- 2025年02月18日 06:44
- ID:H0quUr3S0 >>返信コメ
- ルーナ=月?
-
- 2025年02月18日 07:44
- ID:KP4fXCzB0
>>返信コメ
- 面白いかったですね。けど両津さんが来たらどうする。
-
- 2025年02月18日 09:54
- ID:Zr9FjOoe0 >>返信コメ
- >>39
司ちゃんテレビにも割と出てたからフルネームはもちろん姿だけでもバレる可能性結構高いのよ
-
- 2025年02月18日 11:46
- ID:rDXNMXrB0 >>返信コメ
- >>1
Dr.大樹の必要性は次回か次々回くらいにわかるから
-
- 2025年02月18日 12:45
- ID:oU.ppBof0 >>返信コメ
- >>48
いきなりマシンガン乱射しといてそれは説得力が……
-
- 2025年02月18日 13:05
- ID:lUVRQElZ0 >>返信コメ
- >>48
それでも制圧して何人か生き残れば使役階級で飲み込んどこうくらいでしょ。
戦闘メンバーとリーダー格あたりは確実に排除対象になってるよ。
-
- 2025年02月18日 16:19
- ID:7qNFqdfo0 >>返信コメ
- >>1が疑問に思う程度の事は原作者もちゃんとわかってるからわざわざ足手まといには描かないよ
ゲンが潜入してなかったら詰んでた
-
- 2025年02月18日 16:40
- ID:iW819vdi0 >>返信コメ
- >>6
ピンクゴールドとかストロベリーブロンドとからしいよ
-
- 2025年02月18日 18:06
- ID:D6f8TJVp0 >>返信コメ
- ワニバーガーのケチャップソース的なヤツ(トマトは?)とか
ソフトクリームのコーン(トウモロコシはまだ収穫してなくね?)とかは
割とどうでも良い気がするけど
スタンリーの紙巻タバコだけは気になるのよ
この世界で相当頑張ってもあんなに細く巻けるほど均等に薄い紙って難しくね?
しかもスタンリーがタバコ畑で病害虫に一喜一憂したり
紙漉きに四苦八苦してる姿が浮かんでしまって困る
-
- 2025年02月18日 18:58
- ID:boiHlOzO0 >>返信コメ
- >>62
ソフトクリームのコーンは小麦粉だぞ…
corn(とうもろこし)じゃなくてcone(円錐)な
-
- 2025年02月18日 20:28
- ID:D6f8TJVp0 >>返信コメ
- >>63
ホントだー!
薄力粉だ強力粉だバターだ玉子だっていっぱいあった
アーモンドパウダーと言うレシピあったけど誰もトウモロコシとは言ってない
SENKUロゴの焼き型を作ったのはカセキか?
心より御礼申し上げます
-
- 2025年02月18日 20:37
- ID:D6f8TJVp0 >>返信コメ
- >>63
アイスクリーム屋さんの中には
コーンも自前で焼くトコもあって
その香りが既に客寄せになるらしい
団扇で煽いでスタンリーに嗅がせてやれば良いのに
-
- 2025年02月20日 04:31
- ID:uhWcsDnE0 >>返信コメ
- >>61
てか今更だけど琥珀とかって作中金髪設定じゃないのか?
-
- 2025年02月20日 07:26
- ID:9PF7J.E.0 >>返信コメ
- >>66
金髪なだけでなくくせっ毛ボンバーは
まんまリリアン由来だと思う
ニッキーさんがどんな気持ちでコハクを見てるのかと思うと
-
- 2025年02月21日 17:02
- ID:uZnlJIIX0 >>返信コメ
- >>24
宝島の時みたいな全てゲンの掌の上ドーン! って分かりやすい結果がすぐに出ないからな
なろう作品のタイトルが文章みたいになりがちな理由と同じようなもんだ
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
ルーナが甘くなかったら今週の時点で大樹は射殺されてるんだけど
メンタリストを舐めんなよとか言ってたが、現状足を引っ張りまくってるな