第7話「初恋。」
…あらすじ…
映画「滅びゆく物語」に心動かされた小学生のナツ子を見つめるクラスメイトのミドリちゃん。 動いているものを描くことに夢中になった中学生のナツ子を見ている陸上部の二宮くん。 天才と呼ばれ始めた高校生のナツ子に闘志を燃やす大学生の蒼井。 アニメーターになったナツ子は長編ラブコメ映画の監督に抜擢されるも「初恋」が何なのかわからず…。
引用:https://zenshu-anime.com/story/
脚本:うえのきみこ 絵コンテ・演出:五十嵐季旺 総作画監督:石川佳代子、早川加寿子
映画「滅びゆく物語」に心動かされた小学生のナツ子を見つめるクラスメイトのミドリちゃん。 動いているものを描くことに夢中になった中学生のナツ子を見ている陸上部の二宮くん。 天才と呼ばれ始めた高校生のナツ子に闘志を燃やす大学生の蒼井。 アニメーターになったナツ子は長編ラブコメ映画の監督に抜擢されるも「初恋」が何なのかわからず…。
引用:https://zenshu-anime.com/story/
脚本:うえのきみこ 絵コンテ・演出:五十嵐季旺 総作画監督:石川佳代子、早川加寿子
みんなの感想
ななしさん 2025/2/17(月)
なんか凄い勢いで終わったぞ今日!
ななしさん 2025/2/17(月)
短編3本+αだからかなんかすげえスピーディーだった
ななしさん 2025/2/17(月)
異世界で恋を学んでくるのかと思ったが
チームワークを学んでくるのか
チームワークを学んでくるのか
ななしさん 2025/2/17(月)
アニメばかりじゃなくて芸の肥やしになる為の色々な経験積んどけって話か
ななしさん 2025/2/17(月)
拗らせた特化型限界オタクに恋愛考えさせるのは殺人と同じだからな……
ななしさん 2025/2/17(月)
>拗らせた特化型限界オタクに恋愛考えさせるのは殺人と同じだからな……
まず拗らせる以前に恋愛感情微塵も理解できないってのはもはやそういう症状な奴
まず拗らせる以前に恋愛感情微塵も理解できないってのはもはやそういう症状な奴
ななしさん 2025/2/17(月)
制作特化で創作のノウハウは積んでなさそうだよなあナツ子
ななしさん 2025/2/17(月)
SFでもサスペンスでもホラーでもスポ根でもいいからラブコメ以外をやらせておけば
ななしさん 2025/2/17(月)
何人もの人間の人生を狂わせてる広瀬ナツ子
ななしさん 2025/2/17(月)
>何人もの人間の人生を狂わせてる広瀬ナツ子
杉田以外は一応プラスが大きいから…
杉田以外は一応プラスが大きいから…
ななしさん 2025/2/17(月)
>何人もの人間の人生を狂わせてる広瀬ナツ子
ルークも
ルークも
ななしさん 2025/2/17(月)
>ルークも
まあでもルークは本来の人生が悲惨だから…
まあでもルークは本来の人生が悲惨だから…
ななしさん 2025/2/17(月)
>何人もの人間の人生を狂わせてる広瀬ナツ子
小学校の同級生はあの後にどんな人生を歩んだんだろうか
小学校の同級生はあの後にどんな人生を歩んだんだろうか
ななしさん 2025/2/17(月)
正直俺はこのアニメの続き楽しみになってきた
不穏すぎるが
不穏すぎるが
ななしさん 2025/2/17(月)
小学生のメガネっ娘はなんとなく後に登場する伏線ぽいな
ななしさん 2025/2/17(月)
いいわけないだろってのは作品からしたらそらそう
ななしさん 2025/2/17(月)
怖過ぎだろ鶴山亀太郎
声が榊原良子だし
声が榊原良子だし
ななしさん 2025/2/17(月)
いい訳ないだろの声が生々しくて良かった
ななしさん 2025/2/17(月)
自分の作品めちゃくちゃにされたからじゃないのが声音から伝わってきてあの一言はぞくっときた
ななしさん 2025/2/17(月)
でも自分が良いと思ってバッドエンドで救いもない話を作ったのに
後から他人が勝手にハッピー方向に話調整されたら怒るよね
後から他人が勝手にハッピー方向に話調整されたら怒るよね
ななしさん 2025/2/17(月)
現状の物語ってナツコって異物の所為で本来の内容からはかけ離れたカオスな話になってるからな
ななしさん 2025/2/17(月)
か弱い悲劇のヒロインなデステニーが覆面レスラーに憧れて
トレーニングでゴリゴリマッチョになっちゃったのは鶴山監督も激オコですよ
トレーニングでゴリゴリマッチョになっちゃったのは鶴山監督も激オコですよ
ななしさん 2025/2/17(月)
鳥監督はルーク虐ばかり注力して他のキャラの魅力伝える事を疎かにしたから爆死したのかな
ななしさん 2025/2/17(月)
>鳥監督はルーク虐ばかり注力して他のキャラの魅力伝える事を疎かにしたから爆死したのかな
救いの無い話自体一般受けが悪いから…
救いの無い話自体一般受けが悪いから…
ななしさん 2025/2/17(月)
自分の人生を変えた怪作を絵に描いたようなハッピーエンドにするっていう自己満の二次創作状態になった今に対して
「いいわけねーだろ」がちゃんと巨匠の怒りだけじゃなくてナツコ自身に刺さってる
「いいわけねーだろ」がちゃんと巨匠の怒りだけじゃなくてナツコ自身に刺さってる
ななしさん 2025/2/17(月)
鳥監督はなつこを生き返らせる重要キャラになるんだろう
多分
多分
ななしさん 2025/2/17(月)
鳥が元の監督としてじゃあ今まで描くんだナツコって言ってたタップは誰?という謎は残ってるのよな
つぶやきボタン…
実はモテてたナツ子
初恋ってそっちかー!
ナツ子初恋知らないという話だったのにどういうことと思ったら
小さい頃からずっと夢に向かって一直線だったから他のことを知らない
滅びゆく物語の世界に来て普通の人付き合いを学び初恋自体を体験してなくてもそれがどういうものなのかを想像することができるようになれば作品作りには生かせることになるのかもね
まず生き返って元の世界に戻れる必要があるけど…
しかしタイトルで答え出してるようにこの世界は「滅びゆく世界」
滅びゆかない世界になってきたことに疑問は出たけどまぁいっか
鳥監督はいいわけねぇだろ…怖い!
素顔?出たけどあれは鶴山亀太郎監督だなぁ
初恋ってそっちかー!
ナツ子初恋知らないという話だったのにどういうことと思ったら
小さい頃からずっと夢に向かって一直線だったから他のことを知らない
滅びゆく物語の世界に来て普通の人付き合いを学び初恋自体を体験してなくてもそれがどういうものなのかを想像することができるようになれば作品作りには生かせることになるのかもね
まず生き返って元の世界に戻れる必要があるけど…
しかしタイトルで答え出してるようにこの世界は「滅びゆく世界」
滅びゆかない世界になってきたことに疑問は出たけどまぁいっか
鳥監督はいいわけねぇだろ…怖い!
素顔?出たけどあれは鶴山亀太郎監督だなぁ
![]() |
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1296913925/
「全修。」第7話
ヒトコト投票箱 Q. みんなで映画を見に行くイベント経験は… 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
エイベックス・ピクチャーズ
コメント…2025年冬アニメについて
-
- 2025年02月18日 07:09
- ID:uajFke490 >>返信コメ
- 色んなところでトゥンクさせてきたなつこさん
-
- 2025年02月18日 07:12
- ID:b3.5S7Q60 >>返信コメ
- トゥンクを自分の口で言ってる人初めて見たかもしれない
-
- 2025年02月18日 07:13
- ID:uajFke490 >>返信コメ
- 脳を焼かれた方々の声優豪華で草
-
- 2025年02月18日 07:13
- ID:5.QiWISx0 >>返信コメ
- 番外編かと思うようなノリで笑いっぱなしだった
からの最後の「いいわけないだろ」にはゾクッとさせられた
-
- 2025年02月18日 07:17
- ID:uajFke490 >>返信コメ
- 自分の作品をこれ以上修正なんかさせねーってことで出てきたの
鶴山監督?
-
- 2025年02月18日 07:19
- ID:uajFke490 >>返信コメ
- 異世界で仲間もできてあんな笑顔も見せるようになったのに最後のシーンでひっくり返った
-
- 2025年02月18日 07:19
- ID:DFSeacPT0 >>返信コメ
- 天才と才能重視されるけどちゃんと努力した結果だし、今まで召喚してきた(描いてきた)子たちはちゃんと広瀬ナツ子がアニメーターとして命を与えてきた子たちで、召喚してきた子も応えてくれてたんだなってわかる良い話だった
-
- 2025年02月18日 07:31
- ID:PRCRVhGB0 >>返信コメ
- 面白かったわ
異世界転生せずに最初からこっち路線でも良かったかも
-
- 2025年02月18日 07:59
- ID:CYtXopES0 >>返信コメ
- トゥンク師・ナツ子! でも本人は...
-
- 2025年02月18日 08:03
- ID:6dMYg.2V0 >>返信コメ
- 回想の市・二ノ・三はこのあと現代パートで絡みありそうだよね
-
- 2025年02月18日 09:07
- ID:One350WX0 >>返信コメ
- ナツコは、「女遊びは芸の肥やし」とか言ってた昭和の芸能人みたいだなw
作品のクオリティを上げるためなら、スタッフにも俳優にもとんでもない無茶ぶりしたという黒澤明監督を思わせる(例・七人の侍で野盗の俳優に、「頭から落馬してくれ」と言った)
今回のサブタイトルを見て、「ナツコは初恋の経験がないはずだが…」と思っていたら、まさか「初恋」の対象だったとはw
見事な脚本でした。
-
- 2025年02月18日 09:09
- ID:wXYSgrJV0 >>返信コメ
- 普通の9歳の女の子は「極々」なんて言わなそう
中坊君、心の中で接近女子の名を叫びながら牛乳飲んで絶頂
パンツの中は練乳状
ナツ子は異世界で男女の色々を経験してアニメ「初恋」のヒントを掴むのだろう。
-
- 2025年02月18日 09:40
- ID:DV5I9IwA0 >>返信コメ
- 今回はゼンシュー召喚がないからって過去カットに『アオイホノオ』パロ持ってくるとか何考えてんだ!(いいぞもっとやれw)
しっかし『初恋』のプロデュースは社長だったんかい!
こりゃ『滅びゆく物語』が大爆死したのも社長の無茶振り(社長的にはちゃんとした意図があった?)のせいなんじゃないの?
鶴山監督も、実はその後の糧になってた『滅び~』を大事にしたい気持ちと、「いっそ全修してしまいたい」って心残りがあって、それが鳥監督とタップの精霊に分裂してるとか?
-
- 2025年02月18日 09:41
- ID:cMDWLo5F0 >>返信コメ
- なるほど「ナツコ=TS庵野」か(極論)
-
- 2025年02月18日 09:42
- ID:Da5JyQns0 >>返信コメ
- いいわけねえだろう!バナナ!バナナ!このダメ監督があっ!
-
- 2025年02月18日 09:44
- ID:UdZO6pgq0 >>返信コメ
- ナツ子は初恋を作るにあたってトゥンクを知るとこから
次回「告白」ってことはルークが告白するのかな?
トゥンクって特別な感情を抱いていなかった相手やモノに対して、ふとした瞬間にときめいたり、ドキドキしたりすることを表すオノマトペらしい(多分)
これによってドキッとした感情が出るかどうかやな
-
- 2025年02月18日 10:08
- ID:2.Uh.9p60 >>返信コメ
- コンコン社長は何の考えもなしに「ラブコメ作ってちょんまげ~」って言ってるのだと思ってた
ちゃんとナツコのさらなる成長のために言ってたんだね
それに付き合わされるスタッフが大変だけど
ラスボスは鳥監督なんかな
最後どうあがいても滅びゆく物語は変えられない
ルークが初恋だと気が付いて元の世界に戻る
作品はラブコメから悲恋モノへ変更
「令和の滅びゆく物語」と酷評されるが刺さる人には刺さる
そして第二のナツコがそこに・・・
-
- 2025年02月18日 10:25
- ID:eVYAQjp00 >>返信コメ
- ファイアーヘッド人生
-
- 2025年02月18日 10:35
- ID:a777z6kV0 >>返信コメ
- >>14
ナツコ実写もやるんか?
-
- 2025年02月18日 11:33
- ID:AIUL5Doe0 >>返信コメ
- もう誰も「ドキッ」を使わなくなって
ギャグとして使われてたトンクとの逆転現象が起きてしまったな・・・
-
- 2025年02月18日 11:54
- ID:1P7iEH9U0 >>返信コメ
- >>19
庵野はアニメだけじゃなくて、特撮も好きだったからなあ、
一応、知らない人のために説明すると、アオイホノオで炎尾燃(島本和彦)が大阪芸術大学時代に同期の庵野のパラパラ漫画を見て衝撃を受けたエピソードの引用。
-
- 2025年02月18日 12:08
- ID:CMqfstB10 >>返信コメ
- 雑誌のインタビュー記事、一時停止で見ると他の質問には
同じ答えの繰り返しだったりしてるのに
滅びゆく物語のこと訊かれた部分だけめちゃくちゃ熱弁だったw
それにしても初恋のタイトルでこう来るとはな
ギャグだったりホンワカだったりなところに最後の鳥監督が怖い
これからはキツイ展開になりそうだなあ
ナツコはどんな初恋を完成させるのか
-
- 2025年02月18日 12:17
- ID:PRCRVhGB0 >>返信コメ
- >>1
まあ見た目は美人だからね
-
- 2025年02月18日 12:18
- ID:PRCRVhGB0 >>返信コメ
- スタッフが7話のハードル上げるだけあって面白かった
-
- 2025年02月18日 12:43
- ID:ZRP8ol6b0 >>返信コメ
- 正直今までで1番好きな回だわこれ
今までのは原画レベル(イグジスト様除く)だったけど今回は完成状態のパロディだったからかな
作画カロリー…というより作画熱量が高かった
やっぱいい作画は感情揺さぶるもんだね
-
- 2025年02月18日 14:44
- ID:One350WX0 >>返信コメ
- 「残像が出るように走れ」とか、一回の高校生にエイトマンか島村ジョーにしか出来ないようなことを要求したあげく、名前すらマトモに覚えてないとか……血も涙もないな、ナツコはw
-
- 2025年02月18日 14:55
- ID:HiHVfbLi0 >>返信コメ
- 初恋の感情を知りたいなら、今まで自分がアニメ制作に向けてきた感情をぶつければいいって考えたけど、ナツコの場合はそれを人間の感情に置き換えるという根本的な考え方ができないのだろうな。
-
- 2025年02月18日 14:58
- ID:HiHVfbLi0 >>返信コメ
- アニメ制作以外は何もやってこなかったと言っても過言じゃない人間の生き様を見たような気がする。
普通の人間にはそこに恥や外聞が邪魔してあんなに没頭はできない。
-
- 2025年02月18日 15:03
- ID:HiHVfbLi0 >>返信コメ
- ナツコにとっての不幸は、自分の真の理解者あるいはライバルといった同じ世界を見ている人が身近にいなかったらことな気がする。
まだ若かったのにトントン拍子に有名になっていたから、もっと歳をとって自分の立場を脅かす存在がいれば真の意味で巨匠になれたかもしれない。
-
- 2025年02月18日 15:34
- ID:3bWYrOJI0 >>返信コメ
- Q. みんなで映画を見に行くイベント経験は…
あるな。
小学校の特別授業で映画鑑賞会があった校風に影響されて、みんなで観に行くのが普通だった。
-
- 2025年02月18日 15:52
- ID:TYecjW.40 >>返信コメ
- 永瀬アンナってすげえ・・
JSに始まり、アブないJK、イカれた社会人まで完璧やん
-
- 2025年02月18日 16:32
- ID:BcrjTAgH0 >>返信コメ
- >>29
島本先生が光の速さで壁になってくれるから(震え)
-
- 2025年02月18日 16:49
- ID:W181Xxhe0 >>返信コメ
- 作品壊してるのは間違いないがその中の登場人物になっちゃうと修正するしかないよな
本来の流れのままだったらナツコ自身がとても生き残れない
-
- 2025年02月18日 17:30
- ID:TYecjW.40 >>返信コメ
- 走るときの渦巻き残像って誰が始めた描写なんだろ?
藤子不二雄作品にはよく出たけど
-
- 2025年02月18日 18:31
- ID:Jj44m5wN0 >>返信コメ
- 蒼井のバックでナツコが3人にいるカットは庵野・赤井・山賀のパロなんだろうなw
-
- 2025年02月18日 19:06
- ID:a777z6kV0 >>返信コメ
- >>8
こっちを1話に持ってきたほうがナツコのアニメーターとして説得力あったかもな
-
- 2025年02月18日 19:08
- ID:a777z6kV0 >>返信コメ
- >>21
ナツコがアニメ監督の枠に収まらずに実写監督もして巨匠なるんかと思っただけや
-
- 2025年02月18日 19:10
- ID:a777z6kV0 >>返信コメ
- >>20
ドキッだと心臓に悪いとかホラー系描写にもなるけどトュンクはトキメキのみだからストレートに伝わるんやろな
勝手な解釈やけど
-
- 2025年02月18日 19:49
- ID:zzRzQ47Z0 >>返信コメ
- 初恋のカツアゲって言うパワーワードよ笑
-
- 2025年02月18日 20:54
- ID:.W1ddgGX0 >>返信コメ
- >>1
ナツコは一級フラグ建築士だったのか
なお立てたフラグには気付かないもよう
-
- 2025年02月18日 20:56
- ID:SR.7mnu.0 >>返信コメ
- 鳥さんもタップも両方監督なのかもな
-
- 2025年02月18日 21:19
- ID:I.myA8CU0 >>返信コメ
- ナツ子は小学生の時から変人だったのか・・・
あと、中学生の時にもう耳にピアス入れてたよ・・・
-
- 2025年02月18日 21:21
- ID:80.tWiyc0 >>返信コメ
- >>5
そもそも鳥監督ってこの作品に対する影響力(ナツ子みたいなスーパーパワー)ってあるのかな?
ナツ子に直接説教してルーク振れとか色々口先介入するだけだったりしてw
-
- 2025年02月18日 21:23
- ID:Q9CLxxfP0 >>返信コメ
- 闇堕ちまでは見えてて作中でもまだ明言されてないけどやっぱルークも本来は消える映画なのかね
小学生ナツコが泣いてたし
-
- 2025年02月18日 21:28
- ID:80.tWiyc0 >>返信コメ
- >>33
ナツ子は劇中に入って自分が変えてしまった以上、
取り敢えずルークの”トゥンク”とは向き合わざるを得ないだろうかねw
ナツ子がルークの告白受け入れたりするとデステニーの代わりなってそれはそれで危険そう。
-
- 2025年02月18日 21:44
- ID:80.tWiyc0 >>返信コメ
- >>44
ルークだけ残されて、最終的にただルークをわからせたいだけの話なのかもしれない。
ルークにモデルがいてそいつへの私怨とか或は若い頃の監督自身とか、とにかくそいつだけは否定しないとならんとか。
-
- 2025年02月18日 22:15
- ID:EWkcdot10 >>返信コメ
- 今回は、ナツ子の黒歴史回かと思ってたら…。
-
- 2025年02月18日 22:18
- ID:EWkcdot10 >>返信コメ
- 『第8回「告白。」』
うーん、これは絆創合体回になるか(なるわけないだろ!
-
- 2025年02月18日 22:19
- ID:.VdKjXn20
>>返信コメ
- スゲエ神回だったわ。
-
- 2025年02月18日 22:25
- ID:mj3mQ3Lz0 >>返信コメ
- やっぱ、ハマーン様の声優さんの迫力は凄いな
-
- 2025年02月18日 23:39
- ID:XtKf0GbB0 >>返信コメ
- あの謎の鳥の髪型が・・・やっぱこえーよ原作者
-
- 2025年02月19日 05:15
- ID:CouQGby60 >>返信コメ
- >>30
自分は昭和生まれだが、通学路の帰り道で謎のオッチャンがチケット配ってて地元の公民館とかでアニメ映画を友達と観てたわ。
ラピュタとか蛍の墓が記憶に残ってるな。
-
- 2025年02月19日 08:51
- ID:PkCl7oMs0 >>返信コメ
- >>34
これに関しては、手塚治虫ではないと思う。
たぶん、赤塚不二夫か……もしくは、テレビアニメの表現が漫画に逆輸入されたんじゃないかな?
-
- 2025年02月19日 13:46
- ID:c7tKJz2I0 >>返信コメ
- >>20
別に「トゥンク」もギャグではないけどな
分かり易いからギャグにも多様されただけで
推しキャラに対する「燃え」が「萌え」に変化したのと同様に「ドキッ」や「ズギューン」の柔らかい版
前段階として「トクン」があった
-
- 2025年02月19日 21:11
- ID:9BXrECvk0 >>返信コメ
- >>50
面白い回だったんだけど最後のハマーン様でぞわってきたわな
ファンネル乱発しそうだわ
-
- 2025年02月19日 21:42
- ID:n4ko6ZqK0 >>返信コメ
- 今更だけど君の名は。って凄かったんだなって思う
あの新海アニメ特有のキラキラ色づく世界、感情のまま躍動する体
それ自体がもう青春と初恋を表現してたんだな
意図的か結果的かはわからんけど
-
- 2025年02月19日 21:48
- ID:g5C.otj.0 >>返信コメ
- 誰の言葉だったか忘れたけど
漫画家やアニメ制作を目指したいならそれ以外のものを観ろって、アドバイスがあったなって
要するにいろんなものを見て知って人としての経験値を蓄えろってことなんだよな
ナツコは一直線に最短を進みすぎちゃって恋どころかまともな人間関係も構築できずにここまで来ちゃったんだなと
-
- 2025年02月19日 21:56
- ID:bR5i0Ssn0 >>返信コメ
- >>57
その言葉、いろんなクリエイターが言うよね
インプットしてないのに、アウトプット出来るわけ無いよって
-
- 2025年02月19日 22:02
- ID:n4ko6ZqK0 >>返信コメ
- 今回妙に感動したんだけど、多分これが「ナツコに足りないもの」なんだろな
視聴者はこのトンチキ初恋見せられて笑いながらもちゃんと共感してるけど、多分ナツコにはただのコメディにしか見えないんだろう
ナツコだって新海パロやれ、島本パロやれと言われりゃ今までと同様まるで本人レベルの完璧なパロディ描いただろうけど、
多分この第7話のような感動は生めなかった
-
- 2025年02月19日 22:49
- ID:veETljW00 >>返信コメ
- >>17
正直進行滞っていて、これではプロデューサー不在もっと介入しなくていいんかいと思っていた。
けど、監督としての成長のため新しいアニメの企画あてがったのだとしたらちゃんとPしてるな。
今はまあ産みの苦しみ。見守るだけで我慢のしどころってとこかね。
-
- 2025年02月19日 22:52
- ID:veETljW00 >>返信コメ
- >>57
>ナツコは一直線
確かにアニメだけ(おそらく作画だけ)は見て荒唐無稽な作品については作れるんだろう。
けど、色恋だとか一般人の普通の生活に根ざした平々凡々な話については全くの無知という。
明らかにイビツ。
-
- 2025年02月19日 23:00
- ID:veETljW00 >>返信コメ
- >>59
ナツ子に足りない成分、「滅びゆく物語」と出会ってからこれまで来ちゃったから、
「滅びゆく物語」の中でリハビリ(全修?)ってのもありなんかもね。
鳥監督はゆるさんだろうけどw
-
- 2025年02月20日 03:07
- ID:aGfMrI1y0 >>返信コメ
- >>14
まさかの今やってるガンダムジークアックスとリンクするような展開……
庵野がいいように作り変えてしまったガンダム世界に、お禿様が「いいわけねえだろ」って諭すようなものかw
鳥監督の中の人がハマーン様というのもなかなか趣深いな
-
- 2025年02月20日 06:37
- ID:LFgjTBEn0 >>返信コメ
- >>59
折り返しの七話でナツコの全体像を描いて、視聴者に作品の構造を考えさせるというのは上手いね。
次の8話は……箸休めの温泉回だなw(←違う)
-
- 2025年02月20日 06:41
- ID:vxV88sKS0 >>返信コメ
- アオイホノオ回だな
杉田のキャラがダイゴウジガイっぽいけど
-
- 2025年02月20日 08:26
- ID:V3YzAc050 >>返信コメ
- >>63
とはいえお禿様は既存の物をぶっ壊すのがお望みな上に「人の創ったキャラじゃなくて自分のキャラ使いなさいよ」という人なんで、旧キャラはあくまでも「IF作品」としての取っ掛かりで、主要キャラはオリジナルなジクアクはそこを踏まえてるとは思う
あとあれは庵野が参加してるというだけで庵野作品ではない
-
- 2025年02月20日 09:54
- ID:LFgjTBEn0 >>返信コメ
- 大学に8年て、今でもありえるんだろうか……
-
- 2025年02月20日 17:59
- ID:PqB2W1LF0 >>返信コメ
- ナツコさんが魔性の女すぎて
-
- 2025年02月20日 18:59
- ID:V3YzAc050 >>返信コメ
- >>68
無自覚な初恋ハンターいいよね
意識した途端に「妖怪:初恋おいてけ」になるポンコツぶりも含めて良き
-
- 2025年02月21日 00:46
- ID:UKgKC.150 >>返信コメ
- 面白かった。戦闘挟まないスピンオフみたいな物語も良いね
ナツコ自身の初恋かと思いきや、周囲がナツコに惹かれていく感じかw
なにかに注ぐ熱量は誰かに伝わり感動を呼び起こすものやね
最後の鳥監督には鳥肌たった。監督の意向に反した物語製作ってそりゃあできないよな...
-
- 2025年02月21日 07:02
- ID:xWuz9Mjj0 >>返信コメ
- 今までで一番おもしろかった
最終的に恋を知ったナツ子が憧れの鶴山亀太郎監督を超えをして現実世界に帰還する話になるんだろうか?
-
- 2025年02月21日 10:08
- ID:OTRfCnC.0 >>返信コメ
- >>71
そもそも、クシャナ様…いや、鶴亀監督はどうしてナツコを自分の作品世界に召喚したのか?
「ハッピーエンドに作り直して欲しい」とかいう単純な理由でないことは、今回のラストでハッキリしてるけど。
-
- 2025年02月21日 12:04
- ID:YLjwrljC0 >>返信コメ
- >>72
「自分の駄目っぷりを自覚せいや」と先人としと尻を叩いてやるつもりな可能性あるかなあ そしてそれはそれとして自分の作品を雑に捏ねくられるのはイラッとするわー的な
鳥監「キメポーズってなんだ!そんな世界じゃないわい!あと可愛いデステニー返せ」
-
- 2025年02月21日 12:26
- ID:OTRfCnC.0 >>返信コメ
- >>73
そもそも、召喚したのが鶴亀監督の魂だとすると、ナツコと面識があったのか?
それとも弁当で一時的に仮死状態になったナツコの意識体が、たまたまあの世へ昇天する直前の鶴亀監督の魂と偶然、接触してしまったのか……
-
- 2025年02月21日 22:55
- ID:s4Rd1CIr0 >>返信コメ
- >>70
>監督の意向に反した物語製作ってそりゃあできないよな...
最終的に監督の意向に帰結(滅びる)するのかもしんないけど、
今まで見た感じ監督の意向に反したことナツ子は出来てね?
-
- 2025年02月21日 23:01
- ID:s4Rd1CIr0 >>返信コメ
- >>72
>鶴亀監督はどうしてナツコを自分の作品世界に召喚したのか?
ナツ子の中の「滅びゆく物語」に鶴山監督が召喚された、みたいな可能性もあるよね?
確固とした監督の中の世界だと誰も招待さえしたくないんじゃないのかなあ。外から見るだけで。(映画やん)
設定資料集にないことが見え始めてるんで、監督のものでもナツ子のものでもない世界っぽい?
-
- 2025年02月21日 23:15
- ID:s4Rd1CIr0 >>返信コメ
- >>71
個人的な予想。
鶴山監督の意図した「滅びゆく物語」は、世界を救う孤高の人(巨匠)になる為の反面教師(ルーク)の物語。
ナツ子は意識せず巨匠目指して絵を描く以外捨て去って来たが、新作で行き詰まってしまった。
ナツ子が「滅びゆく物語」に召喚されてからやってるのは逆コースで鶴山監督の巨匠メソッドの否定。色恋も勿論そう。
-
- 2025年02月22日 06:26
- ID:pU3cxe8t0 >>返信コメ
- ぽっぴんきゆう物語?(難聴
…いや映画館に観に行って面白かったけどね
-
- 2025年02月22日 07:20
- ID:L8cEYnGP0 >>返信コメ
- >>53
そのアニメでの初出が手塚治虫の可能性あるけどちと分からんな
-
- 2025年02月22日 07:23
- ID:Plo37tLS0 >>返信コメ
- >>46
多分、戦争の敗北を描きたかったと思う。
-
- 2025年02月22日 19:19
- ID:Ap8JmR9I0 >>返信コメ
- >>80
もう興行から何から全て敗北したんじゃないだろうかw
今「滅びゆく物語」を見てトゥンクした小娘に作品自体もぶっ壊されようとしているw
-
- 2025年02月22日 20:54
- ID:3XtLY7Ow0 >>返信コメ
- 大学8年もいたらもうアニメーターになれないんだよ…
(アニメーターになるには年齢制限がある)
-
- 2025年02月23日 02:26
- ID:VwikRpDu0 >>返信コメ
- >>82
検索してみたら「明確な年齢制限はない」「会社によって年齢制限を設けている場合もある」と出たから、他の職業にもある採用条件と勘違いしてないか?
-
- 2025年02月23日 16:59
- ID:SHVCQ2Gs0 >>返信コメ
- 『トゥンク』を生み出した張本人さんは喜んだるんだろうか
それともネタにされまくっててキレ散らかしてるんだろうか
-
- 2025年02月24日 00:06
- ID:UmY0jA8Z0 >>返信コメ
- 今回は滅茶苦茶笑わしてもらった。
-
- 2025年02月24日 05:39
- ID:nTT4kG140 >>返信コメ
- >>72
鶴山監督が意図して召喚したとは限らないけどね
波長の合った人間がたまたま巻き込まれる系のパターンもあり得るし
-
- 2025年02月24日 07:31
- ID:8X.dgmwA0 >>返信コメ
- >>3
ギャグとパロディーとシリアスに成長をとんでもない作画と豪華声優で固めた全詰めアニメ
個人的には今季トップになった
-
- 2025年02月24日 21:52
- ID:dYaJeXEu0 >>返信コメ
- 脳を焼かれた方々で一番心配なのが最初の小学生の女の子、あの子その後の人生でいろいろ拗らせないでちゃんとした大人になったのだろうかw
あと興味深かったのが初恋相手3人とナツ子の変遷で、最初の女の子は多分純粋な憧れみたいな感情で中学生になると異性に対するそういう感情が混ざってきて高校生の時は割と純粋にナツ子のアニメの才能に惚れた(嫉妬した)って感じなのが面白いwナツ子も小学生の時は名前をちゃんと覚えてんだけど中学生の時は名前を間違って覚えてて高校生になるともはや名前を呼んですらいないというwこのあたりの変化がなかなか興味深かったわ。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2025年冬アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
全修。 / 7話 / 感想 / 初恋。 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン