第7話「一流の商人の条件」
…あらすじ…
注文キャンセルの原因はローズマリンと同等の製品が半額以下で出回っていたためだった。苦境に立たたされたウチムラに追い打ちをかけるように、既に設置されたローズマリンの効果が全くないと苦情が殺到。現場へ急行したウチムラは、設置したはずのローズマリンが全て盗まれていることに気づき、犯人に対して罠を仕掛ける——。
引用:https://salaryman-big4.com/story/
脚本:佐藤寿昭 絵コンテ:大畑晃一 演出:李 東益
総作画監督:川島 尚、崔 仁燮、尹 秀斌、Jumondou Seoul、西畑あゆみ
注文キャンセルの原因はローズマリンと同等の製品が半額以下で出回っていたためだった。苦境に立たたされたウチムラに追い打ちをかけるように、既に設置されたローズマリンの効果が全くないと苦情が殺到。現場へ急行したウチムラは、設置したはずのローズマリンが全て盗まれていることに気づき、犯人に対して罠を仕掛ける——。
引用:https://salaryman-big4.com/story/
脚本:佐藤寿昭 絵コンテ:大畑晃一 演出:李 東益
総作画監督:川島 尚、崔 仁燮、尹 秀斌、Jumondou Seoul、西畑あゆみ
みんなの感想
ななしさん 2025/2/17(月)
おいおい勝ち組じゃねぇかこの豚
そもそもそんなことできるやつが盗みをするなよ・・・
そもそもそんなことできるやつが盗みをするなよ・・・
ななしさん 2025/2/17(月)
なんで良いやつなのに盗みで稼ぐなんてセコいことしたんだ
ななしさん 2025/2/17(月)
>なんで良いやつなのに盗みで稼ぐなんてセコいことしたんだ
孤児たちの為ならどんな悪い事でもするっていうタイプだったんだろう
孤児たちの為ならどんな悪い事でもするっていうタイプだったんだろう
ななしさん 2025/2/17(月)
ぐへへへ・・・孤児を白飯で太らせてやるぜ
ななしさん 2025/2/17(月)
まだ誰も注目していない商材を見付けて安い内に仕入れて
価値が出たら高く売る
商人の基本を心得ているブタ
価値が出たら高く売る
商人の基本を心得ているブタ
ななしさん 2025/2/17(月)
クソ野郎なんだけど市場原理に忠実なだけではあるんだよなブタガリアンさん…
ななしさん 2025/2/17(月)
生きてさえいれば何度でもやり直せるってのは正論だな
ななしさん 2025/2/17(月)
つか自分の足でかき集めるって結構商いには真面目なんだな
ななしさん 2025/2/17(月)
この豚が実はいいやつでもローズマリン盗まれて被害出た街はたまったもんじゃないだろ
ななしさん 2025/2/17(月)
>この豚が実はいいやつでもローズマリン盗まれて被害出た街はたまったもんじゃないだろ
それはそれでちゃんと償いをしないとね
それはそれでちゃんと償いをしないとね
ななしさん 2025/2/17(月)
チモズの件ももしかして純粋に日持ちしそうな食料が欲しかっただけだった…?
ななしさん 2025/2/17(月)
チモズ遠いとこに運んで配給したかったんだ…
ななしさん 2025/2/17(月)
だとしたらろくに商品の説明しなかったあのネズミが悪かったってことじゃないですかー
ななしさん 2025/2/17(月)
昔からの伝統の食べ物みたいだしなぁ
和菓子屋が大福の注文受けた時に
日が経つと固くなりますよとか説明しないだろう
和菓子屋が大福の注文受けた時に
日が経つと固くなりますよとか説明しないだろう
ななしさん 2025/2/17(月)
大きい発注だから手付取っておけばよかったな
ななしさん 2025/2/17(月)
盗まれ放題の状態もどうかと
ななしさん 2025/2/17(月)
>盗まれ放題の状態もどうかと
銅「そうだな」
銅「そうだな」
ななしさん 2025/2/17(月)
納品優先で盗んだ物のチェックをしてなかったのか
ななしさん 2025/2/17(月)
>納品優先で盗んだ物のチェックをしてなかったのか
チェックも何も製品の特性知らないんだから確認しようがない
チェックも何も製品の特性知らないんだから確認しようがない
ななしさん 2025/2/17(月)
むしろ王国側も納品時に確かめないのか?
ななしさん 2025/2/17(月)
コレこのオークがオレンジパウダー商ってなかったら
消されてたよな
消されてたよな
ななしさん 2025/2/17(月)
こういう犯罪に手を染めた奴が捕まる前に助けて弱みを握ると忠誠度の高い腹心にできることがある
ななしさん 2025/2/17(月)
あくまで殺すには惜しい実績を持つ男だから助けた
お前の弱みもリサーチ済んでるぞとアピールすることで軽々に裏切れないようにした
おそろしい男だよ内村は
お前の弱みもリサーチ済んでるぞとアピールすることで軽々に裏切れないようにした
おそろしい男だよ内村は
ななしさん 2025/2/17(月)
難しく考えるな
悪そうな豚さんが実際悪かったけど良い所もあったので主人公が助けて改心しましためでたしめでたし
悪そうな豚さんが実際悪かったけど良い所もあったので主人公が助けて改心しましためでたしめでたし
くらいの認識でいいんだ
つぶやきボタン…
い、いい話で終わった…
改心してるし被害者が許してるからヨシ!
金で解決できる段階の話だろうから被害の清算の目途がつけば有能な人材と手を結ぶのはありという落としどころはあるかな
ウチムラに守られたブタガリアンちょっとヒロインになりそうな空気出してた気がするwさすがにそれはなさそうか…子供の方がそうなる可能性の展開にシフトさせたな!?
魔王領ギルドの不穏な動き…この前の商品値上がりの件でギルドの存在出て来てたね
改心してるし被害者が許してるからヨシ!
金で解決できる段階の話だろうから被害の清算の目途がつけば有能な人材と手を結ぶのはありという落としどころはあるかな
ウチムラに守られたブタガリアンちょっとヒロインになりそうな空気出してた気がするwさすがにそれはなさそうか…子供の方がそうなる可能性の展開にシフトさせたな!?
魔王領ギルドの不穏な動き…この前の商品値上がりの件でギルドの存在出て来てたね
![]() |
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1297139383/
「さらよん」第7話
ヒトコト投票箱 Q. 被害等は清算済みの前提なら自分だったらブタガリアンには… 1…信用して仕事を任せると思う
2…仕事を任せてもいいと思うほどの信用はできないかな
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2025年冬アニメについて
-
- 2025年02月19日 07:11
- ID:LH1Bad2J0 >>返信コメ
- 四天王とはいえ戦闘力は最弱クラスのルーキーなのに噂に尾ひれがついていつの間にかイカれた男になっている。
-
- 2025年02月19日 07:18
- ID:mWz9HKJz0 >>返信コメ
- 今の日本じゃ総スカン一択やゾ!!!
それにオレンジパウダー云々なら盗品商人と取引きしたで強気に出ればいいし、そんなクソな商人は商業ルート諸共摘発だろっ!
-
- 2025年02月19日 08:34
- ID:PQjKeYMY0 >>返信コメ
- ラストのブタガリアンの忠告
ここから先の展開は変えてくる感じ?
ゲーノームとも早々に絡んじゃってるしな
-
- 2025年02月19日 08:35
- ID:PQjKeYMY0 >>返信コメ
- ラストのブタガリアンの忠告
ここから先の展開は変えてくる感じか?
ゲーノームとも早々に絡んじゃってるしな
-
- 2025年02月19日 08:50
- ID:vWkCK7Gn0 >>返信コメ
- ブタサンダー生き延びた
もっとしょーもないキャラの方が
好感持てたかも
-
- 2025年02月19日 08:56
- ID:uL.YO1vw0 >>返信コメ
- 昨今よくある流れで、ブタさんがざまぁ展開食らってそこで終わりかと思ってたけど
こういう展開はちょっと意表を突かれた、けど個人的には悪くないオチだった
-
- 2025年02月19日 09:05
- ID:GOCOUM330 >>返信コメ
- メロディーが上下してもギターの左手が全く動いていない。
楽器演奏シーンは「坂道のアポロン」「ゾンビランドサガ」等を見習ってほしい。
-
- 2025年02月19日 09:20
- ID:PE76auZr0 >>返信コメ
- ウチムラ危なかったな。
商売人なら国王に死刑からの慈悲をかけさせれば豚ガリアンは忠誠を誓って働くって絵を描かなきゃ。
-
- 2025年02月19日 09:23
- ID:GwzA71d50 >>返信コメ
- ブタガリアンさんはダークヒーローなんだよ
どんな手を使ってでも稼いで生き延びて
自分の大切な養子たちがこの弱肉強食の世界で生き残ることだけを考えてる
って描写が原作の処刑シーンを読み返すとそういうことかってわかりやすいミスリードなんだけど、アニメ版じゃモノローグ表現の限界もあってちょっと急にキャラ変下感じになってるよね。
-
- 2025年02月19日 09:33
- ID:eZ3sxjKp0 >>返信コメ
- いい話…か?
ウルマンさんがかわいいのは間違いないが
-
- 2025年02月19日 09:51
- ID:Qgz.ufN80 >>返信コメ
- 主人公が意外と迂闊でやらかしも多いから転生とかビジネススキルとか全然活かせて無くね?って思う一方、それを本気で活かすと無双し過ぎて味気なくなるからなろうは難しいな
-
- 2025年02月19日 09:54
- ID:6zmbhvKY0 >>返信コメ
- >>9
情報戦強いとか独自の販路を持っているは、逆に言うと美味しいドル箱の交易路おさえられないとか、商品が美味しくないの裏返しに見える
なのでイエローパウダーの独占は設定が矛盾しているように見えるから、視聴者が理解出来る情報を出さず勢いでごまかす感じで唐突には見える
ブタガリアンを助けるためにはイエローパウダーを独占している商人でいる必要があって、内村が味方にするには利幅のとれる商品や交易路をおさえられない弱小商人である必要がある
これを短時間で無理矢理進めたから駆け足な感じは仕方ないかな
-
- 2025年02月19日 10:29
- ID:mn7HoCh50 >>返信コメ
- まぁ現実問題「米の転売」も
元手と置いとく倉庫があるなら、儲かるんだから
やらない手は無いからなぁ・・・
-
- 2025年02月19日 11:34
- ID:Fw9Ka4Hw0 >>返信コメ
- >>13
転売や独占ならまだ許しようがあるけど、盗品をそのまま販売するのは擁護しようがないと思う。
-
- 2025年02月19日 12:08
- ID:trS9r8hb0 >>返信コメ
- 居酒屋パートの流しが懐かしい
今もいるんだろうか?
それにしてもコピー商品どころか盗品の転売だったとはなぁ
しかし、夜のおでかけで期待したり過剰な期待するなと
自分をおさえたり結局は勘違いで盗人に八つ当たりしたり、
ほんとウルマンダーさんは毎度かわいいw
-
- 2025年02月19日 12:16
- ID:mn7HoCh50 >>返信コメ
- 桃盗難事件とかリンゴ盗難事件とかあった頃、駅前に止まった軽トラが
すげー安く、桃とかリンゴとか手売りしてたしな
-
- 2025年02月19日 12:24
- ID:oT.0f6Vr0 >>返信コメ
- 今回
・販路絞った商品の横流し トレーサ必要
・銭の亡者にとりつかれ 本来の使命忘れた哀れな商人
・独占は命綱たりえる
とか いろいろあったけど結局は
「力あるものはやりたい放題」
っていう しょっぱい結論に集束しちゃったのではないかと
-
- 2025年02月19日 12:45
- ID:4w5oBHTe0 >>返信コメ
- >>11
というかそのへんのスキルが高くて無双できるほど有能なら地球にいた頃に国外左遷を何度もやられてないんじゃ
地球での経験を活かせているし誠実な仕事柄と人柄で魔王様に気に入られているけど突出したと言えるほど有能には見えない
-
- 2025年02月19日 12:47
- ID:4w5oBHTe0 >>返信コメ
- ぶっちゃけ王様から断られた時点で1度生産を止めて供給が止まったり別商品の製造に切り替えられたらブタガリアンはどうするつもりだったんだろう
あんなの数回取引したら在庫つきて王様に納品できなくなるだろ
-
- 2025年02月19日 12:51
- ID:nuvF.cAY0 >>返信コメ
- 孤児を助ける価値観の商人が盗品を横流しするかなと違和感
ウチムラが実は知ってました展開も王様の前で断罪させずに先に豚に言っとけよと思った
良い話とかより雑すぎじゃね?が先にくる
-
- 2025年02月19日 12:55
- ID:T6xnVWuL0 >>返信コメ
- >>5
ちっ、豚の丸焼きの刑は無しか…………
-
- 2025年02月19日 12:59
- ID:T6xnVWuL0 >>返信コメ
- >>14
転売ヤーは悪だけどな
-
- 2025年02月19日 13:00
- ID:T6xnVWuL0 >>返信コメ
- 今回は一応有能な奴を仲間にしたという展開でしたね
-
- 2025年02月19日 13:57
- ID:LJJERb.W0 >>返信コメ
- 悪吏を一掃したら余計に国が荒れたのが十二国記の才国
根っからの悪人ではないし、有能な人材にはチャンスをあたえてもいいのでは?
ざまぁ展開より、困ってる人がいたら助けるのが当たり前なお人好しウチムラのほうが好きだな
-
- 2025年02月19日 14:02
- ID:AsTdPUCw0 >>返信コメ
- 色々ツッコミどころもあるけどウチムラはじめ大体善性の人ばかりなんでまあええか…で許せてしまう
どうでもいいがウチムラと異世界通販の人がよく似てるな
兄弟か?
-
- 2025年02月19日 14:10
- ID:xNh0TAnY0 >>返信コメ
- >>20
孤児を育てるのも善意に加えて悪事の実行役や将来のスパイという打算が混じっていたんでしょう
かなり情が移ってしまっていた感はあるが
-
- 2025年02月19日 14:51
- ID:8x7uvUOk0 >>返信コメ
- かなり粗がある話だったな養子大切にしてるという話の割に窃盗させてるとことか一番うーんってなったな殺されてもおかしくないだろ
-
- 2025年02月19日 15:55
- ID:KsdEUVSK0 >>返信コメ
- >>7
それらは音楽がメインだから。
メインでない作品にそこまで求めるのは酷ではないかと。
-
- 2025年02月19日 17:45
- ID:mn7HoCh50 >>返信コメ
- みんな舞台が「現代日本」じゃない事を忘れてないか?
「道徳を良識もないモンスターの世界」だと言う事を思い出せよ
-
- 2025年02月19日 18:03
- ID:ay6.doJG0 >>返信コメ
- >>6
絶対ブタガリアンが成敗されて一件落着になると思ってた
そらまあやり方はともかく、商人として才覚があるなら味方にした方がいいわな(ウチムラは意図していなかったけど)
-
- 2025年02月19日 18:17
- ID:GOCOUM330 >>返信コメ
- ウチムラ四天王ハーレム\(^o^)/
-
- 2025年02月19日 18:18
- ID:0qE3i1mT0 >>返信コメ
- >>18
特別に有能というわけではないかもしれないが海外のプロジェクトを 結果的には 成功に導いてはいるんだよな
それなりの能力と経験はあったうえで実は ビジネス上の幸運 を持ち得ているのかもしれない?
-
- 2025年02月19日 18:30
- ID:nuvF.cAY0 >>返信コメ
- >>29
商人の金に対する執着とそれによる行動は変わらなくない?養子辺りはわからんわ
-
- 2025年02月19日 18:58
- ID:wOxp15900 >>返信コメ
- 1話で悪人→善人→仲間にっていう展開を描くのは難しいんだろうなと感じた
ブタガリアンの善人エピソードが急に出てきたものだから違和感がすごい
ウチムラは前世でも困っている人を見かけたら手を差し伸べていたのだろうか。周りから良いように使われてそうだけど
-
- 2025年02月19日 20:26
- ID:PKkveC.m0 >>返信コメ
- オトメマンダーさんもちっと本音抑えて、見てるこっちがいたたまれなくなるわw
規範も倫理も現代日本とは違うけど王様の反応からこの世界でもブタガリアンさんはアウトらしいがそれなりに利用価値はあるらしい
内村のお人よしぶりになんじゃそりゃと呆れ果て有耶無耶になったのは落としどころとしては悪くないかなと
強欲といえど善性ゼロの悪人とまではいかないってのはなんか銀河英雄伝説のラングなんかを思い出すな
-
- 2025年02月19日 20:32
- ID:2yEBzBvX0 >>返信コメ
- >>29
舞台はそうだけど現代の価値観で問題解決してる話だから違和感が出てくるんだと思うぞ
-
- 2025年02月19日 21:13
- ID:24ebfEL30 >>返信コメ
- ウチムラさんがトンデモネー存在になっているのは力がモノを言う世界だからだろうなあ
-
- 2025年02月19日 21:39
- ID:4tvfaChp0 >>返信コメ
- >>35
鬼平の人物観ですな。
「人間というのは妙な生きものよ。悪いことをしながら善いことをし、善いことをしながら悪事を働く。」
>>37
魔王様の理念を具現化して実行している存在っていうのもありますな。
-
- 2025年02月19日 22:32
- ID:o3dIvtlK0 >>返信コメ
- 横流しとかならともかく
埋めたのを掘り返して集めて汚れとって梱包して……
むっちゃ手間じゃね?
葬送できることでもないだろうし
相当ろくでもない組織だってるぞこれ
-
- 2025年02月19日 22:36
- ID:o3dIvtlK0 >>返信コメ
- てか内村殺したら魔王領と対決するの確定なのにそれがなんの歯止めにもなってない辺り
つくづくなめられすぎよね、魔王(領)
-
- 2025年02月19日 22:57
- ID:.o09V1NA0 >>返信コメ
- こういう話は好き
ハイドリッヒ・ラングやコンスコンを思い出してしまいますな
-
- 2025年02月19日 23:35
- ID:2jGOH.Cv0 >>返信コメ
- サラマンダー、シルフ、ノームで
ウチムラはウンディーネなのね...
-
- 2025年02月20日 09:10
- ID:BnEbEkuV0 >>返信コメ
- ブタさん善人なんじゃなくて自分が関わる範囲をどうにかしたいだけで、そのためには他がどうなろうがなりふり構わないタイプなんだな
現実でも部族単位とかで社会が成り立ってる地域だとありがちな気がする
-
- 2025年02月20日 11:49
- ID:laJPMR1g0 >>返信コメ
- 全てが丸く収まったかのようにおもうけど
これ、ローズマリン、半値で卸続けないといけなくなるんじゃないの?
-
- 2025年02月20日 12:22
- ID:CGTPHRd.0 >>返信コメ
- >>40
戦力として恐れられているの 今は魔王様とうるまちゃんぐらいなんだろうな。
個別戦力としてしか見ていないから面で攻めたら楽に勝てると思われている気がする。
>>43
そういう点ではアイツ泥臭くて人間っぽいんだよね。
魔王軍の面々と同じようにウチムラと出会って視野が広がっていくんだと思う。
>>44
魔物の被害が減って庶民が幸せになるのなら他国でもサービス価格で良いとウチムラなら考えていそう。
儲けはまた別の商材なりスキーム考えてそう。
-
- 2025年02月20日 13:34
- ID:nUFj.3uj0 >>返信コメ
- >>32
その成功もおそらくウチムラの人柄で現地の人が無茶を聞いてくれたってだけで商才があったってわけじゃないんだろうね。
なんども左遷されてるのも「いやお前が居ないと回らないシステム作ってんじゃねーよ」って事だったんじゃないかと。
今回だってブタはともかく全キャンセルかました王に損害を理由にもう少し対等な立場に引き上げるチャンスだったのになぁなぁで済ませてるし商売人ではないなぁって感じ。
-
- 2025年02月20日 14:09
- ID:yFS3wNhs0 >>返信コメ
- >>10
魔物被害って直接的な危険に対処する道具ってのもあるしそれを使うのが生活に直結する産業なのもあるせいで
そんな大事なもの盗んだ上発覚しづらくするための工作までしてるのになんか美談っぽい感じなの納得しがたいな
まあウルマンさんがかわいければそれでいいんだ
-
- 2025年02月20日 14:54
- ID:doMGAiiH0 >>返信コメ
- >>42
それで「伝之助」なんて変…現代日本人にしてはちょっと変わった名前なのか
-
- 2025年02月20日 15:00
- ID:4Dweu1Rz0 >>返信コメ
- 多少の悪事は目を瞑ってもメリットの方が大きいから利用するって話ならまだ分かるんだけど、信用できるからってのは納得出来なかったな。
孤児達に盗みを働かせてたのにいい人だったとか言われてもとてもそうは思えないって。
-
- 2025年02月20日 15:22
- ID:zI0.AKF10 >>返信コメ
- 話がスーパーで万引きしたくらいのスケール感だった
-
- 2025年02月20日 16:40
- ID:4maTJETS0 >>返信コメ
- 次の回も含めてだけど、なんか意味不明なアニオリと順番入れ替えとエピソード欠落連発しまくってるけど何のためにこんな意味不明なことしとるんか
最初はアニメで分かりやすくするためかと思ったけど次の回のとかいろいろ順番いじくった挙句、いろんなところカットしてて凄いわかり辛くなってる
なんか構成かなり下手じゃない?
-
- 2025年02月20日 19:09
- ID:Ve6gx4Yq0 >>返信コメ
- >>49
勝っている間は裏切らない見たいな、何を優先するキャラなのか描写しないから悪い意味で先が読めなくてスッキリしないな
-
- 2025年02月20日 20:14
- ID:kUXxrAaS0 >>返信コメ
- >>27
もうちょい丁寧に話作れば評価も上がるのに惜しいな。
-
- 2025年02月21日 13:49
- ID:5R5gOsod0 >>返信コメ
- >>44
半額のカラクリが盗品だったからというのは暴君も理解した
次は魔王軍の委託での取引(当然ウチムラからその旨知らせる)だから正規の価格で取引される
-
- 2025年02月21日 14:28
- ID:2Qjo57a10 >>返信コメ
- >>29
ならばこそ関係者や被害にあった現地民やが私刑に走りそうなものだけどな
モンスターの出る世界で魔物よけ盗んで偽装工作までされたのに道徳も良識もないやつらが随分おとなしいな
-
- 2025年02月25日 12:56
- ID:qqNv3uDt0 >>返信コメ
- 金に糸目はつけないみたいなスタンスのくせに、出元も調べず安物に飛びついて急な注文キャンセル。盗品と分かってキレ散らかす。王に報いが無くのうのうとしてるのをもやもやしながら見た
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2025年冬アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話 / 7話 / 感想 / 一流の商人の条件 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン