第8話「満足と未完成」
…あらすじ…
花奈たちは修羅の舞台を見に行く。開幕……、静寂の中、修羅が声を発する。修羅はただひと言で客席の空間を支配し、その口から紡がれる言葉は観客の思考を掌握した。修羅はあまりに圧倒的だった。花奈は、修羅との実力差に打ちひしがれる。修羅の背中は果てしなく遠いと、悔しさを感じる花奈。もっと、もっと練習して、うまくなりたいと決意を新たにする。その頃、冬賀はドラマ部門へ提出する作品の音楽作りに悩んでいた……。
引用:https://hanashura-anime.com/story/
脚本:谷内直人 絵コンテ:辻沙那佳・長島広季 演出:辻沙那佳 総作画監督:滝本賢児
花奈たちは修羅の舞台を見に行く。開幕……、静寂の中、修羅が声を発する。修羅はただひと言で客席の空間を支配し、その口から紡がれる言葉は観客の思考を掌握した。修羅はあまりに圧倒的だった。花奈は、修羅との実力差に打ちひしがれる。修羅の背中は果てしなく遠いと、悔しさを感じる花奈。もっと、もっと練習して、うまくなりたいと決意を新たにする。その頃、冬賀はドラマ部門へ提出する作品の音楽作りに悩んでいた……。
引用:https://hanashura-anime.com/story/
脚本:谷内直人 絵コンテ:辻沙那佳・長島広季 演出:辻沙那佳 総作画監督:滝本賢児
つぶやきボタン…
西園寺修羅の生朗読を聞いて火が点いた!
来てよかったね
コンクール提出作品完成見えたけどこだわり出してきた冬賀
締め切りあるものは妥協も必要な時が出て来るんだ…こだわりたいのはわかるけどそれは沼なので…
自分が普通だと思ってることでも周りから見れば普通じゃない、すごいことだというのはあるよね
完璧だけじゃなく時には普通を選ぶ択が生まれたのも成長だ
花奈ちゃんから箱山先輩へ、箱山先輩から冬賀へ言葉がつながった
来てよかったね
コンクール提出作品完成見えたけどこだわり出してきた冬賀
締め切りあるものは妥協も必要な時が出て来るんだ…こだわりたいのはわかるけどそれは沼なので…
自分が普通だと思ってることでも周りから見れば普通じゃない、すごいことだというのはあるよね
完璧だけじゃなく時には普通を選ぶ択が生まれたのも成長だ
花奈ちゃんから箱山先輩へ、箱山先輩から冬賀へ言葉がつながった
![]() |
「花は咲く、修羅の如く」第8話
ヒトコト投票箱 Q. ボーカロイドで作曲したことある? 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
TVアニメ
キングレコード
2025-04-30
コメント…2025年冬アニメについて
-
- 2025年03月01日 16:18
- ID:8pS2QHnI0 >>返信コメ
- 冬賀に仮面ライダー電王のダブルアクションのピアノフォームを弾いて欲しい
-
- 2025年03月01日 16:42
- ID:abMCS9hZ0 >>返信コメ
- うまくなりたい
「みなさんが普段若さにかまけてドブに捨てている時間をかき集めれば、この程度の練習量は余裕でしょう」
-
- 2025年03月01日 16:48
- ID:hIiylJbx0 >>返信コメ
- 話を転がすのに必要としても、どいつもこいつも我が強すぎて好きになれない。ここまででギブ。
-
- 2025年03月01日 16:51
- ID:eeKoGZnd0 >>返信コメ
- 久美子も「うまくなりたーい!」叫んでたなあ
「自分なんて」と思うか「自分だって!」と思うかが分かれ目なのかね
秋と冬は実質攻略されてしまったようなもんだけど
次回からは大会に向かって進んでく展開になるのかな
放送大会って鈴木峻太が出て優勝したことくらいしか知らんから
先を見るの楽しみだ
-
- 2025年03月01日 17:10
- ID:qDlaXuHq0 >>返信コメ
- 自分もピアノの経験があったうえでボカロに触れたけど
ボカロがあればピアノやってた意味がなくなるとは全く思わないなあ
ボカロ始めるうえで音楽の素養あるのは大きなアドバンテージなのに
-
- 2025年03月01日 18:06
- ID:mMNGqamq0 >>返信コメ
- 西園寺修羅の演技に衝撃を受けて「もっと上手くなりたい!」と叫ぶ春山花奈の姿は、猪崎光の演技を見て衝撃を受けてオリンピックを目指すことを決めた結束いのりの姿と重なって見えた。
-
- 2025年03月01日 18:31
- ID:xX5iClQw0 >>返信コメ
- どんな天才でも周囲の風景変えるしか表現出来ないのか…
-
- 2025年03月01日 18:51
- ID:8d73HmDw0 >>返信コメ
- >>7
イメージが全部映像化されちゃうから分かりやすい反面、想像の余地が無くてあんまり声に聞き入れないってのはあるかもね
-
- 2025年03月01日 18:52
- ID:TaTnFHHp0 >>返信コメ
- 個人的には西園寺も花奈もどちらも上手いなーくらいの感想
凄さや上手さのレベルの差がわからん
漫画は読み手の空想で補っちゃうけど声がつくとやっぱり難しいな
-
- 2025年03月01日 19:11
- ID:6h0walv80 >>返信コメ
- これって1クール作品で間違いないんだよねぇ?
なんか最初から続編ありきみたいな
展開スピードだなぁ
-
- 2025年03月01日 19:15
- ID:doJLN8pq0 >>返信コメ
- メインキャラの女の子達が全員可愛いの素晴らしすぎんか
そして次回からの追加キャラも強力な模様
-
- 2025年03月01日 19:19
- ID:FbRfrS3o0 >>返信コメ
- 今回はまとめにあがるのが意外と遅かったので気になってたけど無事にあがって何より
-
- 2025年03月01日 19:27
- ID:doJLN8pq0 >>返信コメ
- >>10
ウルトラジャンプ連載作品で2クールやったものも過去にそこそこあるみたいやし、ひょっとして……とは思ってる
-
- 2025年03月01日 19:28
- ID:FbRfrS3o0 >>返信コメ
- >>6
花修羅もメダリストもユーフォを手掛けた方(前者は原作者、後者はアニメ版でのシリーズ構成担当者)による作品という共通点があるね。
それはそうと冬賀の昔の先輩がぼっちちゃんの人だった事に驚いた
-
- 2025年03月01日 19:44
- ID:5AjwSkLD0 >>返信コメ
- >>8
ガラスの仮面みたいな
小鳥が見えるみたいな演出は
頻繁にやるとありがたみなくなるよね
朗読してるキャラをじっくり見せて欲しい
-
- 2025年03月01日 21:01
- ID:YsXvnrCH0 >>返信コメ
- >>10
原作漫画がまだまだ続いてるんだからそらそう
-
- 2025年03月01日 21:03
- ID:7YCEbywe0 >>返信コメ
- >>1
そして先生が「釣られてみる?」って生徒に尋ねるんですね、分かります
-
- 2025年03月01日 21:08
- ID:2zEQfnBD0 >>返信コメ
- >>15
周りの聞き手の反応で表現すればいいだけで特別な演出はいらんよな心象風景はその人によって違うから違和感覚えたりする朗読やアナウンスだと地味だからというのがあるんだろうが子供に朗読する時なんか別に違和感なかったしあんな感じでいいのよね
-
- 2025年03月01日 21:25
- ID:7YCEbywe0 >>返信コメ
- >>13
何なら無職転生と交互に作り続けてくれても良いぐらいだ
-
- 2025年03月01日 21:44
- ID:vnSTsP6g0 >>返信コメ
- いつもより更新が遅かったから切られたのかと思った。そうじゃないみたいで良かったわ
-
- 2025年03月01日 22:03
- ID:vnSTsP6g0 >>返信コメ
- 他人から見ても美人認定されてる瑞希に肩組んでスキンシップしてもらえたり、花奈のように自己を肯定してくれる後輩にも恵まれてる瀬太郎は世の男子からしたら十分に勝ち組な気がする。
-
- 2025年03月01日 22:17
- ID:HM8zyqKd0 >>返信コメ
- 自身を「ミジンコ」と卑下していた箱山の良い点を引き出そうとした花奈と冬賀が良かったと思いますが、冬賀の声は『青のオーケストラ』青野と同じなのですね。
-
- 2025年03月01日 22:20
- ID:WfbWEYXw0 >>返信コメ
- うーん
イマイチ面白く無いなあ
-
- 2025年03月01日 23:36
- ID:jw.aP1mQ0 >>返信コメ
- >>6
猪崎光って誤字すげぃな。キャラ名とかコピペすれば良いのに、手入力して盛大に間違ってるのウケる(さきの漢字違う所も芸術点高い)
-
- 2025年03月01日 23:39
- ID:0laRLEtH0 >>返信コメ
- 海沿いのピアノは何日で駄目になるんだろな
-
- 2025年03月02日 01:11
- ID:y3ZsMGVZ0 >>返信コメ
- >>24 一瞬柔道の「猪熊柔」の書き間違い? とも思った。けどいのりさんだかららねえ
-
- 2025年03月02日 02:02
- ID:8bEUA.lD0 >>返信コメ
- 修羅の妹が花奈はさすがにない...のか?ただのライバル関係で終わることはなさそうだけど
勝ちたいと叫ぶ姿は青春って感じがして良いね
皆感情込めて叫んでいて勝ちたい意志がひしひしと伝わってくる
ドラマ製作は男ズの成長物語でもあったか
今更だけどOP序盤の本読みながら歩いてる花奈の姿が二宮金次郎みたいに見えた
-
- 2025年03月02日 05:24
- ID:MNCrz3IS0 >>返信コメ
- 朗読のすごさが全然伝わらんな
アニメの限界かも
-
- 2025年03月02日 06:49
- ID:XeiFthG10 >>返信コメ
- 整井先輩目当てで見てるわ、黒髪眼鏡で可愛くておっぱい大きいし。
-
- 2025年03月02日 06:52
- ID:FqlWpqJz0 >>返信コメ
- >>3
>>23
なるほど分かった、もう二度とコメ欄に来なくて良いぞ
-
- 2025年03月02日 10:28
- ID:D9.PhELq0 >>返信コメ
- 放送時間以外は完璧な青春ものになったなあ
学生時代放送部員とか全く関わりなかったけど、連中もこんなんやってたんだろうか
-
- 2025年03月02日 14:43
- ID:ehTS1PpG0 >>返信コメ
- 領域展開で人を◯せるかどうかが
評価基準の一つになってそう
なんの大会だよ?
-
- 2025年03月02日 14:44
- ID:CAoQTVln0 >>返信コメ
- 花奈ちゃんがうまくなりたいというシーンで久美子のことを思い出した
葛藤できる娘いいよね
-
- 2025年03月02日 20:10
- ID:jzo9kJ400 >>返信コメ
- 7話までは正直期待半分で見てたけど、この回はとても良かった
瑞希→春山、春山→箱山という相手をリスペクトする波が
箱山→冬賀へと繋がり、冬賀の可能性を引き出す流れが美しい
男子1年2年での公園の語らいもなんだか青春でいいね
-
- 2025年03月02日 21:04
- ID:FqlWpqJz0 >>返信コメ
- >>7
>>18
原作がそういう表現方法なんやから変えようがない
変えたら変えたで批判されそうやし
-
- 2025年03月02日 21:50
- ID:O0hKXFbC0 >>返信コメ
- >>28
ドラマや演劇なら個人差や凄みは出るだろうけど朗読やアナウンスはそこそこ到達すると違いが分からないから結局声質とビジュアルになっちゃうだろうから題材としてはアニメ向きではないよなまあ学生の部活動青春物として楽しんでるわ
-
- 2025年03月02日 22:00
- ID:eU8ZQcWs0 >>返信コメ
- ピアノシーンの美形モブたちは、もしかしたら原作者の歴代キャラなのかと思ってたけどそうでもないのか?
当方「声による表現」の専門家なので興味深いし、今の業界に対する風刺とか激しく同意出来るんだけど、それはそれとして堤防シーンで花奈ちゃんおっぱい大きくね? って思って集中出来なかったわ
-
- 2025年03月03日 05:23
- ID:m3xbRDxJ0 >>返信コメ
- ピアノが弾けるとは思わなかったわ
-
- 2025年03月03日 08:54
- ID:3bhAqptb0 >>返信コメ
- 映像に合わせて音楽作ったのに
相談もなく3秒削って「ゆるくがモットーの部活」って
なあなあにされたらそりゃ冬賀も怒るわw
-
- 2025年03月03日 14:09
- ID:lrJTaQmt0 >>返信コメ
- ???「プランB?ねぇよそんなもん 」
-
- 2025年03月04日 22:53
- ID:zNtUph6X0 >>返信コメ
- 新キャラのキャスト発表されたので原作再読。ぽここ香玲は脳内再生余裕。柊谷は安済さんだと思っていたなぁ。
-
- 2025年03月05日 00:23
- ID:JldbhoMA0 >>返信コメ
- >>9
声優自身の格でなんとかそれっぽさ出すしかないって感じだな
-
- 2025年03月05日 06:01
- ID:ClxC8kEt0 >>返信コメ
- 派手さはないけど良い青春ドラマだ
今回の話はモノづくりしたことある人には刺さる話だったと思う
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2025年冬アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
花は咲く / 修羅の如く / 8話 / 感想 / 満足と未完成 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン