2025年03月03日comment168
シャングリラ・フロンティア シャンフロ 2期 46話 感想 そして旅狼は海から摩天楼へ
第46話「そして旅狼は海から摩天楼へ」
 …あらすじ…
サンラクは「深淵のクターニッド」攻略を進める一方、世界的なゲームの祭典「GGC(グローバル・ゲーム・コンペティション)」に出場することに。招待された超高級ホテルでオイカッツォこと魚臣慧と、ペンシルゴンこと天音永遠と“リアル”での初対面を果たす。GGCでは、アメリカ最強のトップチームと対戦すると聞かされたサンラクは…。

引用:https://anime.shangrilafrontier.com/story/

絵コンテ:安齋剛文 演出:居村雄馬、吉村朝陽 作画監督:滝MURURIN、Facu Escobedo、曾山陈家兴、李绍川、劉文慧、渠逸辰、studio PAPER CRANES、Serif Cosmos Films Inc.、育松アニメーション





ancb0079
bitter2104
GGCへGO!
2025/3/2 17:02:45
kugami_kiriya
GGO編始まった!
2025/3/2 17:02:46
OIGAMI_P
関西から上京するに辺りよく見かける構図!
2025/3/2 17:02:48
SKircheis
サンラク静岡より西に住んでるのか2025/3/2 17:02:48




ancb0104
SKircheis
めっちゃいいホテルだった2025/3/2 17:03:48
D4Fwzf
豪華すぎるなぁ2025/3/2 17:03:50
yura_2013
スイート?スイート??
2025/3/2 17:03:48
kaleidoyuki
さすがプロゲーマー2025/3/2 17:03:52
shirayuki_rinne
まぁそんな反応にもなる2025/3/2 17:04:01
unohito_MH
サンラク困惑してて草2025/3/2 17:04:21




ancb0132
star_moca821
わぁお高い2025/3/2 17:04:44
Yamaemon1989
部屋に備え付けかよw2025/3/2 17:04:48
sibaryousuke
車買えるね!2025/3/2 17:04:48
sukesankaku46
庶民に買わせる気がないw
2025/3/2 17:04:45
chibinorida
高校生が一人で泊まるホテルじゃねーぞ2025/3/2 17:04:47




ancb0151
rhdudai
先に着いたのは鉛筆か2025/3/2 17:05:32
yura_2013
リアルペンシルゴン!!!!!2025/3/2 17:05:35
i_kiyoetsubasa
ペンシルゴンの中の人とご対面2025/3/2 17:05:38
kurukuru3banana
リアルで対面だ!

2025/3/2 17:05:39




ancb0199
Drizayoi5_jitu
何でそうなるw2025/3/2 17:06:08
akane_d4c
ほんとに不審者で草2025/3/2 17:06:17
gandamkazu
お前は何を言ってるんだ。
2025/3/2 17:06:08
brackrxzx555
素顔バレ防止のマスク装備
2025/3/2 17:06:10
YPuyW5IhbmADEtm
やっぱサンラク脳みそバグってるやろ
2025/3/2 17:06:08
Rust_Mold_saiko
サンラク、オフ会ではちゃけるタイプのひゅーまん
2025/3/2 17:06:14




ancb0263
re_al24
メグ初出!2025/3/2 17:06:46
gemapozo
恵さん来た
2025/3/2 17:06:51
TTT222rstu
この人がもう1人のチームメンバー
2025/3/2 17:07:15
nonameofGONBE
ファーストコンタクト最悪2025/3/2 17:08:17




ancb0350
AhpSmuizwPJ0Nlx
アメリカ最強
2025/3/2 17:08:39
sakura800n
プロVS寄せ集め
2025/3/2 17:08:44
BOSH_JP060
3マッチョ1ガール2025/3/2 17:12:14
501jfw_h
格ゲーに筋肉いるか? 2025/3/2 17:12:23
Naked_KH
ストリートファイターってそういう2025/3/2 17:12:18
10perdeflation
※リンゴを握り潰すには大体握力80kg必要です?
2025/3/2 17:13:00




ancb0391
kgym_wlw
シルヴィかわいい
2025/3/2 17:12:51
shiuSF
全米一の女
2025/3/2 17:12:46
dragonBowser4
ノーダメージ!?
2025/3/2 17:13:00
hayason_rabbit
それほど強いのか…この女性は
2025/3/2 17:12:48
MK248600627
うーんアメリカンドリーム。2025/3/2 17:12:59




ancb0456
meison2
ギャラクシアヒーローズ:カオス……!
2025/3/2 17:14:52
kaleidoyuki
格ゲーもフルダイブなのかこの世界は2025/3/2 17:13:11
rhdudai
現実におけるmarbleやDCだね2025/3/2 17:15:23
dragonBowser4
シャンフロやった2人が勝利の鍵?
2025/3/2 17:14:55
shirayuki_rinne
ゲームシステム経験者という点2025/3/2 17:15:02
zeldatetetra
未発売なのか2025/3/2 17:14:56




ancb0506
chibinorida
シャンフロの開発元と共同開発ってことか2025/3/2 17:16:29
SyunoBOX
世界2作目のシャンフロ世代タイトル2025/3/2 17:16:34
FantasticOyazi
あの残念な神達が絡んでいる
2025/3/2 17:16:33
dailuka1160
プレイしてないと難しいのか
2025/3/2 17:16:37
sou123houseisa
一日の長ってやつだな
2025/3/2 17:16:57




シャングリラ・フロンティア シャンフロ 2期 46話 感想 そして旅狼は海から摩天楼へ 54
77Iroha
リアルで会うのは初めて(片方ガスマスク)2025/3/2 17:18:09
D4Fwzf
いい関係だよなこの3人2025/3/2 17:18:11
uojN2hHg5w68O91
そっか、サンラクさん本名名乗って無かった2025/3/2 17:18:13
gusya_usagi
ナツメグ氏の疎外感w
2025/3/2 17:18:17
mnyoeco55
そろそろ顔とりな
2025/3/2 17:18:08




ancb0602
5Uqkh7DL6i13492
おーおー、鋭い眼光2025/3/2 17:18:51
hrsc8
メグも良い顔すんねぇ!
2025/3/2 17:18:47
parpalade_boy
夏目さんのこの顔である2025/3/2 17:20:11
4wawawawa4
唐突なバトル展開!!!
2025/3/2 17:18:49
takohachibar7
そりゃあそうよな2025/3/2 17:18:53




ancb0686
chibinorida
アバターとサイズ違っても違和感ないのか2025/3/2 17:21:19
shittaka3rd
よくわからんがそういうもんか2025/3/2 17:21:21
auau07499420
大鎧が乙女を再現できる所以w?2025/3/2 17:21:23
hkfsd234
その意味不明なシステムさすがユートピア社
2025/3/2 17:21:30




ancb0713
tonkyisab
もう全キャラ触ったのか早いな
2025/3/2 17:21:18
sukesankaku46
おじいちゃん系ヒーロー
2025/3/2 17:21:31
jannnUJAnnnu
あ、ランゾウ好き
2025/3/2 17:21:32
harowaniki
イケオジはいいぞ…いいぞ…2025/3/2 17:21:34




ancb0817
watoson43
さあ対戦だ! 2025/3/2 17:23:54
Shigo_Tohri
サンラクはランゾウを使うのか
2025/3/2 17:23:55
qezMgem7ddjfm2j
アメコミ調すげー
2025/3/2 17:24:06
ryo_urama3
NPCまでいるの2025/3/2 17:24:07
uduekuku
お前にヒーローなんて出来るのか!!?
2025/3/2 17:24:11




ancb0834
dragonBowser4
ユグドライア
2025/3/2 17:24:41
ann_momitsu
えっちなやつ!2025/3/2 17:24:39
nagatonbo
セクシーすぎるw
2025/3/2 17:24:45
maak4793
アメコミ感出してる!2025/3/2 17:24:37

みんなの感想
8325/03/02(日)17:04:48No.1300309502

それホテルに入れたんだ

pic
8525/03/02(日)17:04:49No.1300309509

270万は買えんわ

42125/03/02(日)17:22:36No.1300313547

全部キャラ作るの大変だろうなこれ

45525/03/02(日)17:24:36No.1300314004

ポイズンアイビー?

pic
46025/03/02(日)17:24:43No.1300314036

すけべすぎる

46725/03/02(日)17:24:48No.1300314061

アメコミっぽいなあ

47925/03/02(日)17:25:00No.1300314109

ヴィラン側の方がロールプレイ楽しそう

48825/03/02(日)17:25:42No.1300314289

>ヴィラン側の方がロールプレイ楽しそう
鉛筆「めっちゃ楽しいです!」

50825/03/02(日)17:26:40No.1300314516

>>ヴィラン側の方がロールプレイ楽しそう
>鉛筆「めっちゃ楽しいです!」
妖精の様な悪鬼キャラを選ぶと容易に想像出来るんだよなあ…

51425/03/02(日)17:26:58No.1300314590

>ヴィラン側の方がロールプレイ楽しそう
鉛筆みたいに根が邪悪の人間じゃないと本領発揮できないんだよヴィラン

52425/03/02(日)17:27:57No.1300314806

>鉛筆みたいに根が邪悪の人間じゃないと本領発揮できないんだよヴィラン
ヒーロー気質だと市民虐殺やりにくいもんな

52125/03/02(日)17:27:50No.1300314779

>>ヴィラン側の方がロールプレイ楽しそう
>鉛筆「めっちゃ楽しいです!」
突然3期だけ深夜アニメになったらペンシルゴンのせいだと断言できる

57425/03/02(日)17:30:33No.1300315483

>鉛筆みたいに根が邪悪の人間じゃないと本領発揮できないんだよヴィラン
いやああああああ!助けてえええええええ!してきたり
子供だけは!子供だけはお願いします!!してくるNPCたちを邪悪にぶっ殺す必要あるからな

58325/03/02(日)17:31:12No.1300315638

>>鉛筆みたいに根が邪悪の人間じゃないと本領発揮できないんだよヴィラン
>いやああああああ!助けてえええええええ!してきたり
>子供だけは!子供だけはお願いします!!してくるNPCたちを邪悪にぶっ殺す必要あるからな
普通の人は人の心とかあるからね無理だよ

60625/03/02(日)17:34:33No.1300316464

>>>鉛筆みたいに根が邪悪の人間じゃないと本領発揮できないんだよヴィラン
>>いやああああああ!助けてえええええええ!してきたり
>>子供だけは!子供だけはお願いします!!してくるNPCたちを邪悪にぶっ殺す必要あるからな
>普通の人は人の心とかあるからね無理だよ
まるで鉛筆に人の心が無いみたいじゃないか!

49725/03/02(日)17:26:19No.1300314430

>鉛筆「めっちゃ楽しいです!」
こいつにヒーロー側のプレイ強制したい

51325/03/02(日)17:26:56No.1300314582

>こいつにヒーロー側のプレイ強制したい
ヒーローはヒーローで完璧にやっちゃうのが鉛筆の性格の悪い所

48225/03/02(日)17:25:07No.1300314136

…これ純粋な技量勝負にならないんじゃない?

50025/03/02(日)17:26:27No.1300314460

>…これ純粋な技量勝負にならないんじゃない?
キャラ差なんて格ゲーには当たり前にある要素だし




つぶやきボタン…



クターニッドの情報集めは一旦パーティーに任せ、GGCに出場するためカッツォに招待されたホテルへ向かうサンラク
招待されたホテルが豪華すぎる…
遂にカッツォとペンシルゴンにリアルであったサンラクだけど、ガスマスクは不審者すぎるw
ギャラクシアヒーローズ:カオス…大乱闘的なゲームだけど、ヒーローやヴィラン的な行動が重要なのはなかなか面白そう
シャンフロのシステムに慣れているサンラク達がプロゲーマー相手にどう立ち向かうのか気になる!
 コメ
https://may.2chan.net/b/res/1300308157.htm
シャンフロ 2期 46話 感想

ヒトコト投票箱

Q. 格ゲー好き?
1…好き
2…苦手
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品



Frontiers (期間生産限定盤) (特典なし)
Awich
ソニー・ミュージックレーベルズ
2025-03-05


コメント…シャングリラ・フロンティアについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 17:02
    • ID:Onkgj75R0 >>返信コメ

    • ホテトちゃん可愛いよな 【メグ】
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 17:03
    • ID:wYgTLKUp0 >>返信コメ

    • 『見てなさいケイ、お友達と私、どっちが強者かハッキリさせてあげる』
      プロゲーマー:Nu2megこと夏目恵さん全盛時代のお言葉です。
      なお全盛期の賞味期限(わからせ)まであと一週間・・・
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 17:04
    • ID:F.DJg4st0 >>返信コメ

    • 全米No1の子、5年前から外見変わってなくない?何歳なんだ?
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 17:06
    • ID:F.DJg4st0 >>返信コメ

    • 本人と体型が違っても…のところで玲ちゃんが怪しい踊りしてて草
      でもサンラクの印象に残ってるってことだからチャンスだぞ
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 17:08
    • ID:n2CRhau00 >>返信コメ

    • この世界のプロゲーマーは夢のある仕事なのね。
      これだけ盛り上がっているのは凄い。
      オイカッツォやペンシルゴンたちが成人な中で、サンラクだけ未成年なのか。
      最年少でこれだけのゲーム巧者なのは、サンラクやはり天才なのでは……?
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 17:09
    • ID:mayBBHPF0 >>返信コメ

    • 長身でもグラマーでもないシルヴィちゃん
      海外だと合法ロリに当てはまりそう
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 17:10
    • ID:F.DJg4st0 >>返信コメ

    • OPのジジイ強敵かと思ったらサンラクじゃねーか
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 17:15
    • ID:wYgTLKUp0 >>返信コメ

    • 5年前と今と見た目変わらんのですけど銀金さんっておいくつ?
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 17:16
    • ID:wYgTLKUp0 >>返信コメ

    • >>7
      強敵だぞ?メグにとって。
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 17:19
    • ID:F.DJg4st0 >>返信コメ

    • メグちゃんそんな痴女キャラでええんか?
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 17:19
    • ID:wYgTLKUp0 >>返信コメ

    • 鉛筆『出てこないと不審者いるって通報するよ〜』
      🚪ガチャッ
      鉛筆『不審者居たわ💧』
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 17:23
    • ID:F.DJg4st0 >>返信コメ

    • そういや玲ちゃん前回途中抜けしたから連絡もできてないのか
      これはリアルで相談しないと。まずは手紙からだな
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 17:38
    • ID:wAt7.VkT0 >>返信コメ

    • 確かに、サンラクはリアル高校生だから、大人である2人が見たらこの先ずっとナメられる可能性が濃厚なので、ガスマスクで素顔を隠すのは確かに禿同と思ったw
      でも富士山から東側ってことは、サンラクが住んでるところはやはり、浜松か愛知の名古屋ぐらいかな?
      たぶん、そこのところはノベルスでもコミカ版でも明かされてないだろうから…。
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 17:38
    • ID:J05llMvQ0 >>返信コメ

    • >>12
      ガチガチの手紙書いてるうちに夏休み終わっちゃうのよこの子は…
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 17:39
    • ID:w6p1.hB70 >>返信コメ

    • >>3
      >>8
      二十歳
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 17:40
    • ID:wAt7.VkT0 >>返信コメ

    • ランゾウって日本刀キャラを選んだけど、日本刀が2本あるからここでも二刀流キャラをやっちゃうフラグかな?
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 17:45
    • ID:IZBmtlES0 >>返信コメ

    • >>6
      写真集が出せない程度だぞ
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 17:48
    • ID:hj.6rv7q0 >>返信コメ

    • >>16
      フラグもなにも、サンラクがいくつか挙げた使用キャラ候補のうち、二刀流でシャンフロの経験が活かせるからって理由でピックアップされたキャラ。
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 17:49
    • ID:iZ66PWgr0 >>返信コメ

    • シャンフロと同じ感覚で動かせるキャラか、そらぁカッツオさんもサンラクの様なHENTAIプレイヤーに声掛けますわ
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 18:11
    • ID:jzU07H7y0 >>返信コメ

    • ティンキー☆
      の紹介だけ罵倒語の羅列で草

      >>1
      potetoちゃんやぞ?

      >>6
      伝家の宝刀「この作品に登場するキャラクターは全員18歳です」が通用しないストロングアメリカ

    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 18:15
    • ID:5CAiDjte0 >>返信コメ

    • >>3
      カッツォの1つ上で20歳のはず。
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 18:17
    • ID:5CAiDjte0 >>返信コメ

    • なおここでガスマスクせずに素顔で合ってたら鉛筆ルートになってた模様。
      サンラクのおふざけのお陰でレジギガスちゃんのルートは守られたよ。やったね!
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 18:26
    • ID:F.DJg4st0 >>返信コメ

    • 鉛筆さんはノリノリでヴィランやらせるよりヒーローやらせたほうがエゲツないことしそう
      わざとギリギリまで待ってから救出したりとか
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 18:31
    • ID:jzU07H7y0 >>返信コメ

    • >>23
      偽善でベッタベタに塗り固めたヒーローやりそう
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 18:46
    • ID:wYgTLKUp0 >>返信コメ

    • >>23
      盾の勇者の弓の人かな?
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 18:48
    • ID:wYgTLKUp0 >>返信コメ

    • >>4
      MP吸い取られそう…
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 19:03
    • ID:JI8vneBl0 >>返信コメ

    • 鉛筆とカツオはリアルでも外道だな
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 19:23
    • ID:PTnRsAtR0 >>返信コメ

    • 270まんえんのゲーム機・・・
      270万あったら車が買える
      まあ昔ならともかく今だと軽かそのへんになるんだろうけど買える
      そして270まんえんのゲーム機が軽自動車くらい売れるかというと・・・需要はあるにしてもそんなに数は売れんよね
      利益率は相当盛らないとメーカーきつそう
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 19:26
    • ID:w6p1.hB70 >>返信コメ

    • >>27
      カッツォはともかく鉛筆はリアルで本性出したら生活に困るって自覚があるから、リアルでは完璧なカリスマモデルをこなしつつ畜生っぷりを発散する場とスリルを求めてゲームやってるタイプだし
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 19:27
    • ID:PTnRsAtR0 >>返信コメ

    • >>22
      好感度自体はかなり高いということなんかな?
      好感度の高さから 普通の人 レベルなら恋愛成立してたかも的な?
      それともなにかクリティカルな理由があるんだろうか
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 19:28
    • ID:c53LfQIP0 >>返信コメ

    • しかし、夏目さんのアバターのあの植物女、てっきり全身緑色のヴィランかと思ってた...。

      そして、あのミーティア...遊戯王のネオスやHEROMANみたいでカッコイイな。
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 19:30
    • ID:c53LfQIP0 >>返信コメ

    • >>27
      あの外道衆3人衆ことサンラク、ペンシルゴン、カッツオに「弱味を握り→とことん追い詰め→叩き切る」を重要視?する銀魂ゲームをやらせたらどうなるんだろうか...?
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 19:33
    • ID:c53LfQIP0 >>返信コメ

    • しかし...4月からシャンフロの時間帯で( あのジャンプ漫画 )ウィッチ・ウォッチが始まると...もうすぐ2期も終わるってことかな?

      シルヴィアたちとの対決は3期にお預けってことかな??
      そして、ウィッチウォッチであの内容をやれるかな...(主に著作権関連のあれやそれや )。
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 19:34
    • ID:Bx7JfrJw0 >>返信コメ

    • >>28
      ゲーム機という考え方ではなく、一般人が使うVR機=普通のパソコン
      270万のアレ=高級ゲーミングパソコン(プロ仕様)という差異
      なので、単純に超高性能だから高いだけ。
      世界中にプロやお金持ちは居るのでそこそのはでているのだろう。

      その高性能機使ってユニーク自発できないマンは・・・
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 19:39
    • ID:lTER4LI30 >>返信コメ

    • 外出しない人間が睡眠効率上げようとしたら筋トレは良い選択肢かも知れない

      見た目で分かるぐらいマッチョになるなら筋トレに時間必要だけど
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 19:44
    • ID:zJSMmUv60 >>返信コメ

    • ゲームのデカ蜘蛛も割とキツいときあるのにフルダイヴのゲームでリアルなNPC○すとかしてたらガチで精神おかしくなりそうで怖いわ
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 19:45
    • ID:.kE3.iQi0 >>返信コメ

    • >>20
      ティンキー☆は、サンラクがμ-skyだった頃の戦闘スタイル(小柄な体で懐に入り込んで殺しにかかる)とマッチしてる気がする
      実際カッツォが薬漬けにされてるしw
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 19:50
    • ID:i8CcfO7W0 >>返信コメ

    • サンラクはなんだってあんなガスマスク持ち歩いてんだよw
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 19:56
    • ID:BT5DdQV10 >>返信コメ

    • シャンフロ面白くて漫画も読み始めてアニメの範囲までで我慢してるけどアニメ終わった後我慢できる気がしない
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 20:02
    • ID:29I7io0.0 >>返信コメ

    • >>13
      親父が釣りキチかつ酔ったとき船買いかけたというからには
      長野や岐阜のような内陸県ではなく
      比較的マリーナに近いところだったりするんだろうか
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 20:04
    • ID:1fgM44KJ0 >>返信コメ

    • >>34
      ゲーミングPCにスピーカーとかデスクとかイスとかもこだわりだすと100万200万軽く飛ぶもんなぁ
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 20:07
    • ID:w6p1.hB70 >>返信コメ

    • >>38
      クソゲーの初回購入特典で付いてきたガスマスクなわけだが、原作の当該箇所から引用すると
      「ゲームを開封した時にガスマスクだけカバンに入れたままその存在を忘却し、父に返却したそれが一度も使用されることなく再び俺が借りたせいで中にガスマスクが入ったままだった、というだけ」らしい
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 20:13
    • ID:MTYYoYB00 >>返信コメ

    • >鉛筆みたいに根が邪悪の人間じゃないと
      そんな・・・カリスマモデルなのに性根が腐ってるとかw
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 20:16
    • ID:MTYYoYB00 >>返信コメ

    • >>39
      格ゲー編終わったら長いクターニッド戦だからコミックなら一気に読めるやろ
      ただ、クターニッド討伐されたの最近だからまだ単行本化はしてない
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 20:19
    • ID:7nXNybC20 >>返信コメ

    • >>39
      コミックもいいけど小説もサイコーだよぉ?
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 20:29
    • ID:OeAJgZCz0 >>返信コメ

    • 今期ではやらないだろうがアレのせいで次シーズンの時間が何時になるのか…劇場版ならまあ良しだが
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 20:29
    • ID:yxxPuF190 >>返信コメ

    • 鉛筆のバトルが早よ見たい
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 20:38
    • ID:5CAiDjte0 >>返信コメ

    • >>30
      内面というか性格がめっちゃ好みでクリティカルヒットしてる。まあ、ゲームのプレイスタイルやロールプレイである程度知ってたから元々好感度が高かったのはある意味無い正しい。あとサンラク自体の見た目が悪くないので。
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 20:44
    • ID:5CAiDjte0 >>返信コメ

    • >>28
      値段相応の高性能なので作中でVRゲームする時の反応が一般向けの家庭用機と全く違う。
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 20:47
    • ID:v.KZkLlh0 >>返信コメ

    • >>44
      あれ?
      コミック版は2月に出た最新巻で撃破までいくんじゃなかったっけ?
      まだ倒せてない?
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 20:56
    • ID:F.DJg4st0 >>返信コメ

    • >>48
      プレイスタイルが好感度高くて内面や性格がめっちゃ好みの相手に対する所業かあれか…
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 21:08
    • ID:R4gUv4XO0 >>返信コメ

    • 防振り最高オォ〜!最高オォ〜!!

      防振り最高オォ〜!!最高オォ〜!!!!

      防振り最高!防振り最高!!防振り最高!!!!

      イェイイェイイェイイェイイェイイェイイェ〜イ!!!!!!

      さぁ~お前達も防振り最高オォ〜!と叫びなさい!!!!!!
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 21:09
    • ID:5CAiDjte0 >>返信コメ

    • >>51
      恋人同士になったらめちゃくちゃデレてて砂糖に蜂蜜ぶち撒けたくらい甘々だから…
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 21:15
    • ID:p418WsB00 >>返信コメ

    • サンラク,お前さバカじゃないの。コードギアス反逆のルルーシュの主人公のルルーシュ=ゼロの仮面とハズレ枠の三森灯河=ベルセギアの蝿王ノ戦団のお面じゃあるまいし,何で顔をガスマスクつけるんだ。アニメの見過ぎだ。真似するなよ。この変人!顔を隠す必要ないだろう。
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 21:16
    • ID:R4gUv4XO0 >>返信コメ

    • >>45
      未来の悪魔「防振り最高オォ〜!って言ったら出て来るよ🎵」
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 21:20
    • ID:ixBS65Sr0 >>返信コメ

    • >>22
      既読者的に、そのルート詳しくって思うと同時に、ルートで直後のキャラ選択や戦術変わったりすんの?ってあたりが一番疑問に思うわw
      コレガ、ココロ・・・?ガチ勢のペンシルネキだしなぁ
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 21:34
    • ID:SQyl9FpH0 >>返信コメ

    • アバターどおりのモデルが出てきたことにもっと驚いて興奮しろよ高校生
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 21:44
    • ID:7nXNybC20 >>返信コメ

    • >>50
      一応決着まで行くな。
      リザルトは次巻だけど。
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 21:53
    • ID:t49CBVH10 >>返信コメ

    •  この話シャンフロの中で一番好きで今でも何度も読み返しちゃうんだよね
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 22:01
    • ID:pyNtrEK.0 >>返信コメ

    • >>13
      作者が東海出身だからその辺かも
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 22:02
    • ID:Mkm7t5qB0 >>返信コメ

    • 格ゲーというか直感で操作していくゲーム苦手なんだよなあ
      テンパったらレバガチャしてしまうというか、対人だとNPC相手みたいな「Aを見たらBをしてCで叩く」っていう練習してパターン化していくのが通用しない……
      嗜んでる人たちってどうやってアドリブ的なのをこなしてるのかなあ?
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 22:13
    • ID:ME.k9llB0 >>返信コメ

    • >>57
      え、あの二人、普通に雑誌とかで写真出ている有名人じゃない?
      写真と同じ顔だー、てのはあるかもだけど、見ただけじゃそんなに驚かないんじゃない?サンラクは一般人だから顔バレしてないけど。
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 22:56
    • ID:bXGqLQTU0 >>返信コメ

    • 最後のシーンに登場する女ヴィランのキャラ。
      本家アメコミだと、性的表現予防のために肌色じゃない別の色にする。

      そこを肌色にしちゃうのが、やはり日本のアニメ。
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 23:24
    • ID:38VKXHVE0 >>返信コメ

    • >>62
      今の時代ですら、雑誌だけじゃなく動画もいくらでもあるからなぁ。

    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月03日 23:39
    • ID:qCVDCGXE0 >>返信コメ

    • ただのPvPではなくヴィラン・ヒーローにわかれ、ミニクエストみたいなことをしてゲージを貯める必要があるのか。そのゲージをためたら戦況が有利に動くと
      迫りくるプレイヤーに警戒しつつ周囲に気を配ってゲージ貯めってハイレベルだな
      機動力の高いキャラで街を動き回ったら楽しそう
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 00:00
    • ID:pk7yhC4S0 >>返信コメ

    • >>63
      「植物に寄生されている人」ということで決めたらしい
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 00:10
    • ID:v9OIi.YY0 >>返信コメ

    • >>57
      サンラクはペンシルゴン(天音永遠)の中身がアレなのを知ってるし、そもそもアバターがリアルの外見にほぼそっくりなのでゲーム内で今見慣れてるなら更騒ごうとも思わんのだわ
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 00:50
    • ID:F4s7dE7n0 >>返信コメ

    • 流石に妖精はヴィランじゃないよな?
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 00:56
    • ID:pTt8.Mu30 >>返信コメ

    • サンラクは高校生としてカッツォと鉛筆って年齢何歳なんだ?
      プロゲーマーとプロモデルだしサンラクより年上?
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 02:07
    • ID:QVdtrw8I0 >>返信コメ

    • >>69
      ペンシルゴンは成人してる(大卒)
      他はカッツオもメグもギリ未成年
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 06:47
    • ID:6OaOeOZm0 >>返信コメ

    • >>53
      モデルになるほどの美人がデレッデレってそっちのほうが正解ルートなのでは
      浮気でもしたら復讐が怖ろしいことになりそうだけど
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 07:53
    • ID:HzCVMrOV0 >>返信コメ

    • >>58
      倒せてはいるのか、教えてくれてありがとう
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 07:57
    • ID:9Xg9mYj20 >>返信コメ

    • >>69
      カッツォとナツメグは19歳、鉛筆は24歳
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 08:12
    • ID:ZwgQXPb70 >>返信コメ

    • >>48
      作者曰く、顔面偏差値は高く、体格はジャージ姿が貧相に見えない程度にガッシリ系らしい。
      「クラスで3番目くらいに格好良い男子」「読モの妹と同じ遺伝子持ってる時点で勝ち組」との談。
      なんとなく見た目だけは、ホビー販促アニメの爽やか寄り熱血主人公、っぽい…内面は変態だが
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 08:18
    • ID:6OaOeOZm0 >>返信コメ

    • >>74
      内面もクソゲニウム中毒でちょっと疑い深くなってるがゲームと現実の区別きっちり付けてるし普通の高校生のメンタリティあるしまぁ節度のある変態だから
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 08:46
    • ID:ZwgQXPb70 >>返信コメ

    • >>75
      これで、テンションブースターに引火してない時は、割とシャイ目なのが可愛い?ポイント。
      着火時の好戦的な煽り属性も含めて、良い意味で、けっこうオールドタイプな日本人よね?
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 09:14
    • ID:Hmu0EG8O0 5 >>返信コメ

    • 面白いかったですね。けどマリオが来たらどうする。
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 09:17
    • ID:vzdVNNcu0 >>返信コメ

    • >>5
      高卒と同時に(むしろ前に)カッツォが声掛けそう、それかサンラクがどこかのタイミングで相談するか
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 09:21
    • ID:vzdVNNcu0 >>返信コメ

    • >>74
      毎日ゲーム漬けでなんでそんな体型維持出来るんだ、フルダイブ型だとゲーム内での動作が電気信号かなんかで肉体にもフィードバックされたりするんか、激しく動いたら実際に肉体に負荷かかるんか
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 09:22
    • ID:6OaOeOZm0 >>返信コメ

    • 知略はともかく対戦ゲーでシャンフロプレイヤーとしては鉛筆よりルストのほうが強いのでは、と思ったけどカッツォと面識ないか
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 09:24
    • ID:vzdVNNcu0 >>返信コメ

    • >>23
      格好良く助ける為に敢えて危機的状況作り出しそう
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 09:30
    • ID:vzdVNNcu0 >>返信コメ

    • >>33
      元々この辺で終わるって言われてたような気が、続編確定の上でのブツ切りエンドかな
      ウィッチウォッチはなんと言うかベタな日常ドタバタ系って感じだから大人でも子供でも楽しんで見れてエグみもなくてこの時間帯に合ってるんじゃないかな
      そうそうアニメってこういうものよな感溢れる作品だと思う
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 09:31
    • ID:uB8.cSv70 >>返信コメ

    • >>68
      元作品的にヒーロー寄りの中立っぽいのでゲームではたぶんヒーロー
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 09:36
    • ID:uB8.cSv70 >>返信コメ

    • >>79
      生活に支障が出ない健康な身体を作った上でフルダイブを楽しむのが正しい形、こういう考えなので日常的に走ったり軽い筋トレしたり努力してる
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 09:40
    • ID:6OaOeOZm0 >>返信コメ

    • >>84
      趣味に全力で打ち込むためにどうあるべきか、ってあたり悪役令嬢転生おじさんとは少し違うけどオタクエリート教育されてるな
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 09:54
    • ID:VU9z.P5W0 >>返信コメ

    • >>24
      みんなー!私たちは正義だよー?だからあの悪人たちを殲滅して正しい世界をつくろーね‼️
      …っていう大戦争しかけてしかも英雄扱いされそーなのが怖い。(犠牲は他人)
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 09:55
    • ID:oZonLlAM0 >>返信コメ

    • >>22
      鉛筆ルートになった場合は、サンラクの妹ちゃんが現実を受け入れられずに精神崩壊から闇落ちしそう
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 09:59
    • ID:6OaOeOZm0 >>返信コメ

    • >>86
      格ゲーでよかった。MMOだったら鉛筆帝国再来してしまう
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 09:59
    • ID:VU9z.P5W0 >>返信コメ

    • NPCを苦しめまくればゲージが貯まるヴィランと違って、ヒーロー側は困ってる市民いないと貯まりづらいと思うんだけどどうなのかな。
      某ヒーローTVみたいに仕込みありだったりするのかな。
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 10:07
    • ID:6OaOeOZm0 >>返信コメ

    • >>89
      ギリギリのタイミングで助けるほどゲージが上がる…は鉛筆さんに悪用されるか
      他にも太陽を背に「待てい!」とか口上と共にポーズ決めるとかヒーローらしい行動するとゲージ上がったりして
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 10:10
    • ID:6OaOeOZm0 >>返信コメ

    • てかヴィランがハデに悪事働くほどヒーローの助ける相手も増え行動も映えるわけで、このゲージってノリノリでロールプレイを楽しむにはいいけど実際はそんなに差がつかないんじゃないかなぁ
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 10:14
    • ID:oZonLlAM0 >>返信コメ

    • >>28
      まあ、VR技術は現実でも遠隔医療や災害現場での救助活動での活用が検討されているからな
      そういった分野での利用が本領な機器と考えれば、270万円もそう無謀な価格でもない
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 10:52
    • ID:uGC8Lj8K0 >>返信コメ

    • >>78
      問題なのはプロになると
      好きでもないゲームをやる義務が生じてしまうこと
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 11:00
    • ID:2SkmM1EU0 >>返信コメ

    • サンラク(楽郎)のライフスタイルは、プロとは相性良くないんじゃないかな
      何より「クソゲー」を「クソゲー」と言えなくなるw
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 11:39
    • ID:FQGuNA9J0 >>返信コメ

    • >>61
      反射神経でやってる人もいるだろうけど、上手い人はパターンの分岐が多岐にわたってるだけではなかろうか
      将棋の名人が何千手先まで読んで打ってるみたいなもんちゃうかな
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 11:44
    • ID:FQGuNA9J0 >>返信コメ

    • >>91
      シャンフロもだけどロールプレイを楽しめる、ちゃんと立ち回れる人と、あくまでゲームとして好き勝手プレイする人、効率重視パターン化でプレイする人とでメリットデメリットに大きな差が出てくるゲームだよな
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 11:49
    • ID:FQGuNA9J0 >>返信コメ

    • >>94
      シャンフロでも強敵に出会うと血が滾るタイプだし
      高い壁に挑むのが単純に好きなタイプやろ
      有効活用出来るならバグでも平気で利用するし味方も平気で売るけど、あくまでどんなゲームでも全力で楽しんでるだけだからな
      クソゲーのクソ要素に対してpgrしてるだけの性悪ロム専って訳じゃないのよ
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 12:24
    • ID:BV9sH5cL0 >>返信コメ

    • >>89
      ヴィランがゲージ溜めるために悪行を起こすからそれで困った市民が出るから問題ないバランスだと思う
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 12:27
    • ID:BV9sH5cL0 >>返信コメ

    • >>97
      クソゲーを楽しんでるのがサンラクだしね
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 12:38
    • ID:VLqy70EI0 >>返信コメ

    • >>89
      範囲技でNPCを巻き込んだらヒーローゲージが減少するのかしら
      もし減るならヒーロー側不利すぎるしないか?
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 12:40
    • ID:VLqy70EI0 >>返信コメ

    • >>97
      むしろクソゲーを魅せプでクリアしたりこうすればクリアできると紹介したりすれば一定の需要がありそう
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 12:43
    • ID:1ssBmsO40 >>返信コメ

    • >>87
      妹経由でデートに似合うサンラクのファッション決められたりで寧ろ仲良くなってんだよなぁ…
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 12:45
    • ID:6OaOeOZm0 >>返信コメ

    • >>96
      純粋に格ゲーやりたい人からは不評買いそうな反面、原作ファン屋ロールプレイ派からは受けそう
      特に今回みたいなゲーム大会だとキャラ紹介兼ねた本番前のエキシビションとして良さそう
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 12:48
    • ID:6OaOeOZm0 >>返信コメ

    • >>100
      シャンフロの世界観の人は「そういう不利を背負って勝ってこそヒーロー」と主張しそう。そしてゲームバランス派のもう1人と取っ組み合いになる
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 13:08
    • ID:fVr0Md.Q0 >>返信コメ

    • >>103
      そう考えると格ゲーだったシリーズをジャンルのレベルで路線変更してるんだよな>GHC
      リアルで例えるならマブカプの新作がオープンワールドゲームになりました、以上の変わり方で
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 13:25
    • ID:6OaOeOZm0 >>返信コメ

    • >>86
      大元のアメコミの方に「ヒーロー界を牛耳ろうとしたレジェンド級超大物ヴィラン」としてペンシルゴン登場しそう
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 14:06
    • ID:0TTln7Sv0 >>返信コメ

    • >>42
      父もバッグ返してもらった時に中確認しろよ…
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 14:12
    • ID:PIpS0lE90 >>返信コメ

    • サンラクは万一プロになったとしても
      どんなゲームでも楽しみを見出して
      「いやぁ、最っ高のクソゲー(誉め言葉)でしたね!」ってさわやかに決めてくれそうだから
      パフォーマーとしても人気出ると思う
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 14:41
    • ID:utxAb7sj0 >>返信コメ

    • >>84
      作中でも言ってるようにシャンフロがおかしいだけで、体型が極端に違うキャラを使うとどうしても違和感が出るからね
      WEB版の表現を借りるなら、フルダイブVRゲームはデブに厳しい娯楽なんだ
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 14:42
    • ID:utxAb7sj0 >>返信コメ

    • >>86
      ゲームルールからして「フィクサータイプのヒーローキャラ」もいるっぽいからなあ
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 14:46
    • ID:utxAb7sj0 >>返信コメ

    • >>28
      作中でもこの「業務用」を個人で買ってる人も何人かいるけど、大抵はプロか人生の半分くらいのめり込んでるかだからなあ
      270万円という金額は「片手間の趣味としては常軌を逸してるけど、ガチの趣味としてなら手が出ないこともない」くらいの適切な数字だと思う
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 14:46
    • ID:lBbdm.Mu0 >>返信コメ

    • >>87
      作者が作った鉛筆if√があるんだけど妹ちゃんと仲良くなってるよ
      妹ちゃんを通してサンラクの服を自分の服に合わせてコーデネートしたりしてる
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 14:49
    • ID:lBbdm.Mu0 >>返信コメ

    • >>89
      今回はちょっとわかりにくかったけどヴィランのほうが少し早くゲーム開始するんだ
      だからヒーローのゲーム開始時にはすでにヴィランプレイヤーによって被害が出てるから何もできないってことは基本無い
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 14:50
    • ID:utxAb7sj0 >>返信コメ

    • >>68
      酷い比喩が並んでるけど普通にバリバリのヒーロー
      妖精の国の仲間がヴィランによく攫われるから毎度救出に駆けずり回るし、妖精の粉関連でヒーローも接触したがってるからそっちの対応もしたりで大忙し
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 14:51
    • ID:utxAb7sj0 >>返信コメ

    • >>89
      困ってる市民は現在進行形でヴィランが増やしてくれる
      「ヴィランは少しだけ先行できる」というルールはこのため
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 14:53
    • ID:utxAb7sj0 >>返信コメ

    • >>100
      普通に減るよ
      だからヴィランは「捕まえたNPCを盾にする」みたいな外道行為すると相手の行動を縛れるしヴィラニックゲージももりもり上がる
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 15:00
    • ID:.HMXsgW60 >>返信コメ

    • >>81
      逃げる場所の指示を出して敢えて敵にかち合うルート選ばせるくらいは当然やるだろうな
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 15:04
    • ID:.HMXsgW60 >>返信コメ

    • >>111
      レースゲーとかフライトシム系で自作のコクピットみたいなの作ってる人とかいるし、ゲーミングPC込みの価格としたらゲーム環境にこれくらい使ってる人は割といるだろうな
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 16:45
    • ID:8uSIWpXa0 >>返信コメ

    • >>103
      その方が観客映えするやろ
      現実の格ゲー界隈が一般受けしない・盛り上がらないのは
      細かい攻防のやり取りとか素人にはわからんし、面白くも無いし
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 17:14
    • ID:DRdnI9Zr0 >>返信コメ

    • >>2
      ヒドいネタバレを見た
      カットされた部分を捕捉するコメならともかく、先の展開を書かれると困る
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 17:18
    • ID:feQbHN.U0 >>返信コメ

    • >>80
      鉛筆はゲームのプレイヤースキルはそんなでもないけどそれ以外が邪悪なのでワンチャンある
      ルストは良くも悪くもネフホロに特化したプレイヤーなんで格ゲーだと多分勝てない、というかロボが無ければ仮に呼んでも来ない
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 17:23
    • ID:feQbHN.U0 >>返信コメ

    • >>91
      だからゲージ稼ぎだけを見るとヴィラン側は被害者が多い序盤が有利、ヒーロー側はヴィランの被害が出てからでないとゲージを稼げないので終盤が有利になる

      これヴィラン対ヴィランだと互いにゲージ稼ぐのに被害拡大させあって派手な戦闘になるけどヒーロー対ヒーローになるとゲージ効率悪いから塩試合になるな
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 18:04
    • ID:uB8.cSv70 >>返信コメ

    • >>122
      『戦いの舞台に上がるのは二人だけじゃない』
      大型アップデートトリニティ、coming soon!

      たぶんこんな感じになる
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 18:14
    • ID:m5cCYQTL0 >>返信コメ

    • >>28
      実はライブラリのクランメンバーは全員これ使ってる
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 18:16
    • ID:6OaOeOZm0 >>返信コメ

    • >>121
      あれだけのヒーローがいればロボットヒーローの1体や2体は居そうだけど
      ルスト的にアイアンマンなんかはどうなんだろ
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 18:16
    • ID:ohmN4nYT0 >>返信コメ

    • >>122
      たしかヒーロー対ヒーローだとNPCでヴィランが投入されるシステムのはず。
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 18:46
    • ID:U11qzNtc0 >>返信コメ

    • >>5
      サンラクは対カッツォの勝率は3割
      これはこれで凄いんだけど徹底的に対策されると勝ち越せないタイプ
      それとゲームは遊びとして楽しみたいタイプ
      だから学業もそれなりに真面目(?)にやってる
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 19:24
    • ID:sz6GajJ70 >>返信コメ

    • >>74
      ユニークNPC(美少女)を次々とデレさせてモブプレイヤー達を嫉妬で悶絶させるトークスキル(糞恋愛ゲームで鍛えた)持ちだぞ
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 19:27
    • ID:sz6GajJ70 >>返信コメ

    • >>27
      カッツォも普段はわりと常識人だけど、ファンから「総受け」認定されてるのでその鬱憤を他外道相手に晴らしてるっぽい
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 19:33
    • ID:sz6GajJ70 >>返信コメ

    • >>125
      パワードスーツ的なキャラはいる
      ルストならきっと(変態機動を)使いこなせる
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 19:38
    • ID:sz6GajJ70 >>返信コメ

    • >>94
      ゲームを全力で遊びたいのがサンラクだからね。
      クソゲー仲間で尊敬してる人生の大先輩がいて、彼のようなライフスタイルを目標にしてる。
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 19:52
    • ID:WKZwDhhr0 >>返信コメ

    • >>120
      捕捉するのか。
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 19:54
    • ID:ug42eOV20 >>返信コメ

    • >>109
      なお、サンラクは、動物になって戦う格闘ゲームの経験があるので、
      人外の動きにも慣れてるとのこと
      ライオンだけ異常に強く、ゴリラのハメ技以外でしか対抗できないクソゲなんですがw
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 20:29
    • ID:6OaOeOZm0 >>返信コメ

    • >>117
      君、人の心がないとかよく言われない?
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 20:44
    • ID:v9OIi.YY0 >>返信コメ

    • >>118
      シャンフロは、石油王クラスの金持ちだと自家用人工衛星を保有してる世界だとか
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 21:28
    • ID:mnGI77xY0 >>返信コメ

    • ふと思ったけど、今回のGH:Cのキャラ紹介のシーンで各局のマスコットキャラアレンジコーナーのBGMが流れてたよな。
      となるとシーズンの最後にはGH:Cのタイトル画面みたいにマスコットキャラの集合絵ができるのか?
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月04日 22:29
    • ID:HeMdYqxk0 >>返信コメ

    • なお作者の補足だとNCP無しモードもあるらしいからオーソドックスな格ゲーも可能
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月05日 00:22
    • ID:vSb83Tt30 >>返信コメ

    • >>117
      シャンフロエンジンのAI優秀だから、普通にアウト判定してきそう
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月05日 08:21
    • ID:4.464GbD0 >>返信コメ

    • 楽郎くん、ふた昔前の『黒髪(または赤髪)男の子主人公像』のまんまで
      肉体的には「“色”んな意味でメチャクチャ健康」そうだけど
      持てる全てのパッションはクソゲーに注がれて来たんだろうな…もしくは孤島に置き忘れたんか…?
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月05日 12:55
    • ID:eVpIG0Kp0 >>返信コメ

    • >>127
      ネフホロでも初見殺し戦法だったし、シャンフロでも割とぶっつけ本番死にゲープレイしてる所あるもんな
      勝つ為のガチガチな戦法じゃなくて楽しんでなんぼでやってるんだな
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月05日 12:58
    • ID:ZRrg1Lsy0 >>返信コメ

    • >>61
      自分なんかはそれ以前だわ。まっすぐ右、って操作してるつもりなのになぜか斜め方向に、みたいなノーコンだからコマンド系の技がマトモに出せたことがないwww。みんなどうやってんの?
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月05日 13:07
    • ID:eVpIG0Kp0 >>返信コメ

    • >>138
      無職転生ルディ「恩を売る為ギリギリまで様子見しましょう」
      ルイジェルドは激怒した
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月05日 13:43
    • ID:Z6B8YMtC0 >>返信コメ

    • 個人的にルストが面白インで好きだから出番が減るのは残念ではある。
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月05日 14:34
    • ID:aRH5RllT0 >>返信コメ

    • >>140
      サンラクが自分の進路について考えるシーンで
      「プロゲーマーにとってゲームは義務だ、趣味じゃない。その一点が俺のテンションを下げてしまうのだ」
      というモノローグがあるくらいなんで
      「あくまでゲームは趣味として楽しむ」ってのはサンラクにとってかなり大きい要素だと思われる
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月05日 15:28
    • ID:tmba.wjS0 >>返信コメ

    • >>144
      両親が仕事と趣味を分けた上で趣味を全力で楽しんでるのも大きいだろうね
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月05日 19:40
    • ID:qB7Pfwsf0 >>返信コメ

    • >>122
      今回なんか一般市民の上にわざとらしく看板落ちてきたように感じたから、プレイヤーが一般市民の近くにいる時は"事故"が起きやすいように出来てるんじゃないかな
      ヴィランの被害者しか助ける相手がいない、偶発的に発生した被害者しかいない、だとヒロイックチャンスが限定的になり過ぎるだろ
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月05日 19:44
    • ID:qB7Pfwsf0 >>返信コメ

    • >>137
      スマブラは平地でやれ!みたいなんが湧きそうな予感
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月05日 19:48
    • ID:qB7Pfwsf0 >>返信コメ

    • >>143
      ロボしか興味ないガールだから、巻き込むには理由が必要になってくるなぁ
      サンラクを慕ってて暇さえあれば付き合ってくれる系ヒロイン程簡単じゃなかろう
      とは言え、クターニッド戦が長く続くならその間はちょくちょく出てくるだろうけど
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月05日 20:55
    • ID:3DPsTDbS0 >>返信コメ

    • >>127
      勝率3,4割っていっても、便秘とかクソゲの話だよね
      それをまじめに研究してくるカッツォも大概だけどw
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月05日 21:07
    • ID:40Z7oXei0 >>返信コメ

    • >>141
      正確なコマンド入力出来るよつに練習してる
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月05日 22:08
    • ID:Y2E3oADS0 >>返信コメ

    • >>144
      こっちで言うならせいぜいつべで細々クソゲー配信するくらいで平和にアマで過ごしていくタイプなんだろうな
      んで異様なプレイスキルだけはあるから一部のコアファンやカッツォみたいなプロには常にマークされるっていうのも余裕で想像できるw
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月05日 23:52
    • ID:XHfHzNiR0 >>返信コメ

    • >>143
      ぶっ壊れたルストが節操なくネフホロ布教しまくって、どこをどうやったのかゼンイチ引っ張ってくる話好き。
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月06日 00:23
    • ID:9WX1cUnO0 >>返信コメ

    • フライドポテトちゃん、アニメ化したらちょっと強キャラ感割り増しでおじさん嬉しい
      まあすぐわからせられちゃうんだろうけど
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月06日 01:09
    • ID:Oujq41Fu0 >>返信コメ

    • >>151
      >細々クソゲー配信
      もう手の届かない夢
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月07日 11:21
    • ID:j.Z.Hfe40 >>返信コメ

    • 原作読んでた時から思ってたけど、このゲームを格ゲーというのに違和感ある。
      対戦格闘ゲーム(ストリートファイター、鉄拳等)ではなく対戦アクションゲーム(スマブラ等)にしか思えないから、格ゲーじゃないだろ感がずっとついて回る
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月07日 12:50
    • ID:dT9.VkHs0 >>返信コメ

    • >>87
      妹ちゃんは真正の邪教徒なので、鉛筆さんの言動にはすべて「そんなトワ様もステキーーー!!!」が発動するはずwww。
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月08日 07:40
    • ID:VPnmJVXQ0 >>返信コメ

    • >>141
      前に進みながら波動拳出すと昇竜拳になるらしいぞ
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月08日 08:10
    • ID:j45yFSqY0 >>返信コメ

    • >>157
      それやったけど「昇龍拳を出す」事はできても実戦じゃ使い物にならん
      それこそ「昇龍拳を出すと頭で思った時にはッ!すでにコマンド入力は終わっているッ!」ぐらいじゃないとダメらしい
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月08日 10:32
    • ID:g8F0v6dx0 >>返信コメ

    • >>149
      逆では?「意味不明なゲームだろうがやるからには絶対に負けたくない、初見殺しとはいえ負けっぱなしとか許せるか!」的な執念の持ち主だからミリでしのぎを削る勝負の世界で飯食ってトップ張れるんだろう。
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月08日 19:48
    • ID:5lRPVdwI0 >>返信コメ

    • >>57
      鉛筆の中身が同じ見た目のカリスマモデル当人なのはサンラクも既知
      その上で「天音永遠<鉛筆戦士」って認識なんだろクソゲーマー的に
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月08日 20:05
    • ID:5lRPVdwI0 >>返信コメ

    • >>130
      いやソイツ設定的にルストさんとは相性最悪
      設定(≒キャラ仕様)知った瞬間に「興味ない」って切り捨てて、ぺっ、てつば吐き捨てそう
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月08日 22:52
    • ID:AlO0tGPk0 >>返信コメ

    • >>65
      シャンフロシステム使ったせいで格ゲーの皮を被った別物になったからな
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 08:36
    • ID:wZzTxsN80 >>返信コメ

    • >>63
      ポイズンアイビーもすっかり緑肌が定着したしな

      アメコミ格ゲー…無限コンボの調整がろくにされてなくて対戦即過疎るやつかな
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 08:57
    • ID:Gvz8wAxF0 >>返信コメ

    • このアニメでは珍しくケツに目を奪われたわ
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 09:25
    • ID:GfaA2HM10 >>返信コメ

    • ※126
      これ、ヒーローVSヴィランでヴィランが「座して待つ」をするとどうしようもないのどうするんだろうな?
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 09:45
    • ID:9yTnc8AU0 >>返信コメ

    • >>164
      鼠径部…
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月12日 10:19
    • ID:Mhb4e.Aw0 >>返信コメ

    • >>11
      その不審者マスクがないとお前が問答無用でルート確定させるからや
      というか数ページのいちゃいちゃ書き下ろしじゃなくてゴリゴリのスピンオフで鉛筆ルートやって欲しい
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 21:34
    • ID:dkNJ7Kre0 >>返信コメ

    • 高級ホテルや高額ゲームマシーンに目を輝かせてるサンラクを見て
      やっぱ高校生男子なんだよなぁと微笑ましくなった

      その後のガスマスクでは笑ったがw
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 シャングリラ・フロンティア 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

シャングリラ・フロンティア / シャンフロ / 2期 / 46話 / 感想 / そして旅狼は海から摩天楼へ / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング