2025年03月09日comment173
悪役令嬢転生おじさん 9話 感想 おじさん、閉じ込められる
第9話「おじさん、閉じ込められる」
 …あらすじ…
夏休み中、グレイス=憲三郎や生徒会メンバーたちは、王立魔法学園の宝物庫を守る結界の点検と整備のために登校する。宝物庫に集まった一同は、さっそく点検を始めようとするのだがその矢先、キューブパズル型の魔道具、“試練の迷宮”が発動。グレイス=憲三郎とアンナ以外が魔道具の中へ吸い込まれてしまう。助けを呼びに行こうとするグレイス=憲三郎たちだったが、宝物庫の周りには無数の扉や壁が浮いている不思議な空間が広がっていて……。

引用:https://tensei-ojisan.com/story/09/

脚本:岸倉弘幸 絵コンテ:及川啓 演出:小村方宏治 
作画監督:石井明治、入江健司 総作画監督:玉利和枝、松苗はる香






悪役令嬢転生おじさん 9話 感想 おじさん、閉じ込められる 05
kiniwasuzu
真夏の夜の登校日
2025/3/7 0:27:04
fenrir_sunnys
ルービックキューブ?2025/3/7 0:27:19
gjd1285
うおっまぶしっ
2025/3/7 0:27:19
sawakiguchi_msk
ルービックキューブで閉じちゃった2025/3/7 0:27:31
bnwO1aI6dt8573
ただのルービックキューブじゃなかったのか
2025/3/7 0:28:35




ancb0131
navyfox
謎空間
2025/3/7 0:30:07
43E231zyouban
何だこれは!?2025/3/7 0:30:09
YrudoYrudo
大迷宮!!
2025/3/7 0:30:12
tohma6u3
異世界の中に異世界が2025/3/7 0:30:17




ancb0153
mdnt
!?2025/3/7 0:30:55
sakuratea
王子が出てきたw
2025/3/7 0:31:01
agari33
3回パンで出る殿下w2025/3/7 0:31:00
syatyo_alti
何今の声www2025/3/7 0:31:01
A_Su5524
揃えると出てくるのね2025/3/7 0:31:53




ancb0200
ninefang
クイズだしてきやがった 2025/3/7 0:32:24
akiyam1115
なぞなぞだww
2025/3/7 0:32:28
sarenchankawaii
ベタなwwwww2025/3/7 0:32:33
icchan_s
お風呂?2025/3/7 0:32:24
DuetSeeks
ちょうど両属性あるやん!2025/3/7 0:32:53




ancb0212
icchan_s
風呂を沸かしました2025/3/7 0:33:10
zeldatognn
便利だなー2025/3/7 0:33:12
hisui_SKOHC
「ていっ」可愛いグレイス様。2025/3/7 0:33:14
sumisu_jima
協力プレイだったのか2025/3/7 0:34:05
hayason_rabbit
1人で解決しちゃったね…
2025/3/7 0:34:06




ancb0260
43E231zyouban
今度はランベール君。2025/3/7 0:34:56
okeraoh
うるせえw
2025/3/7 0:35:08
amatu_kagami
また4カメwwwwwwww
2025/3/7 0:35:11
kirara_1412
毎回これ繰り返すの?w
2025/3/7 0:35:10
tonkyisab
登場に癖あり過ぎだろw
2025/3/7 0:35:12




ancb0317
Yu_u_to0216
よく聞く問題2025/3/7 0:35:36
manayayo
またしてもベタなやつきたー2025/3/7 0:35:37
sivariyathomas
A:人間
2025/3/7 0:35:35
sarenchankawaii
四つん這いグレイス様wwww2025/3/7 0:37:17




ancb0327
gjd1285
ここは 僕が担当します!
2025/3/7 0:37:35
tenndokazane
お前がやるんかいw
2025/3/7 0:37:45
ninefang
四つん這いは男の仕事…2025/3/7 0:37:36
hisui_SKOHC
ランベールくん、漢だな。2025/3/7 0:37:35




ancb0432
maasa___
高所恐怖症だった2025/3/7 0:41:41
Tbvom0mTkL98940
高いところダメなのかピエール……2025/3/7 0:41:57
agari33
ピエールかわいいね2025/3/7 0:41:35
nnk775a
意外な弱点!2025/3/7 0:41:42




ancb0453
sivariyathomas
二面そろえた
2025/3/7 0:42:26
hiron_r_
2人出たwwwww2025/3/7 0:42:25
zashikioyaji
この二人も仲良しだなぁ2025/3/7 0:42:33
neko_love_yasu
出た!バトルコンビ!
2025/3/7 0:42:33




ancb0464
KYuriel
!?
2025/3/7 0:42:57
hisui_SKOHC
何かちっさいリュカくんが。2025/3/7 0:42:57
sisu_till
このちびリュカかわいい2025/3/7 0:42:58




ancb0478
poketto3
北風と太陽じゃねーかww2025/3/7 0:43:12
LIZELG
北風と太陽あるんだ2025/3/7 0:43:20
3xALT_MAZ
昔話はあるwΣ( ̄□ ̄ ;)2025/3/7 0:43:19
gjd1285
なるほど 簡単そうだな
2025/3/7 0:43:24




ancb0500
Jugoya_mugetu
太鼓!?2025/3/7 0:43:49
ryuna_asagiri
何で和太鼓?2025/3/7 0:43:53
gemapozo
歌うんかい!
2025/3/7 0:44:14
neko_love_yasu
歌下手だったー
2025/3/7 0:44:18
nowa_ru7
まさかの音痴 2025/3/7 0:44:19




ancb0521
aoi_yumetsuki
太鼓の達人に999w
2025/3/7 0:45:00
sarenchankawaii
銀河鉄道999じゃねーかwwwww2025/3/7 0:45:00
LIZELG
まんま歌うんかい!2025/3/7 0:45:01
AGonzal59416391
おじさんの持ち歌!
2025/3/7 0:45:03
ryuna_asagiri
いやムズいよその歌2025/3/7 0:45:06
sivariyathomas
これEDかい!!!!!!!
2025/3/7 0:45:24




ancb0638
tsunapon39
分解するパターンか
2025/3/7 0:49:03
ryuna_asagiri
それやっちゃダメだろ2025/3/7 0:49:07
nnk775a
裏技はダメだったか2025/3/7 0:49:51
Canzona_TSUNAKA
お父さん、気づいた!
2025/3/7 0:49:53




ancb0664
jagamusi
構造を理解したのか2025/3/7 0:50:12
zeldamasterword
まじかさすがだなアンナ2025/3/7 0:50:11
_juq
やはり天才……!2025/3/7 0:50:11
fran_fran_chan
さすが主人公だ!2025/3/7 0:50:17




ancb0697
byousin_
結局さすグレになってしまうw2025/3/7 0:51:49
sennennotomo
なんでやんねんw
2025/3/7 0:51:49
_4891760110153
また勘違いで好感度上げてるよ
2025/3/7 0:51:49
theppoko
おじさん株ストップ高
2025/3/7 0:51:51
72youno
視聴者みんなこうなるの知ってた(笑)
2025/3/7 0:51:52

みんなの感想
725/03/07(金)00:57:00No.1301342486

チートは駄目だけど正攻法でアンナ上げは作りが上手いなと素直に感心

2325/03/07(金)01:00:49No.1301343026

999のインパクトが強すぎてマツケンサンバがなかったことに今気づいた

4125/03/07(金)01:04:58No.1301343599

>999のインパクトが強すぎてマツケンサンバがなかったことに今気づいた
今回はあれがエンディングでCパートがあったんだろ

3325/03/07(金)01:02:34No.1301343280

おれは999はTV版主題歌派

3725/03/07(金)01:03:20No.1301343385

>おれは999はTV版主題歌派
メーテルーまたひとつーほしが き え ー る よ ー

3525/03/07(金)01:03:12No.1301343367

銀河鉄道999は少年キング連載だったから少年画報社繋がりではある

4225/03/07(金)01:05:21No.1301343648

pic

4325/03/07(金)01:06:08No.1301343762

>No.1301343648
本人にとっても由縁があったのか

4425/03/07(金)01:06:38No.1301343835

まあTV版の銀河鉄道999も名曲というか昭和世代だと小学校の歌唱曲集に載ってたりしたからな

4725/03/07(金)01:07:37No.1301343978

>まあTV版の銀河鉄道999も名曲というか昭和世代だと小学校の歌唱曲集に載ってたりしたからな
児童合唱団が歌う合唱曲の定番だったよ

4525/03/07(金)01:07:15No.1301343925

さすがに芸歴長いだけあって作中のオタネタに何かしら接点があるな井上さん

5325/03/07(金)01:11:12No.1301344467

このアニメは井上和彦に色々させすぎじゃないのか

6125/03/07(金)01:12:47No.1301344674

いや良いものを聴かせてもらった…1コマで終わったものがこの様になるとはこれは有り難い…

6725/03/07(金)01:14:17No.1301344918

>いや良いものを聴かせてもらった…1コマで終わったものがこの様になるとはこれは有り難い…
アニメのいいところだよなあ

7725/03/07(金)01:16:25No.1301345242

>>いや良いものを聴かせてもらった…1コマで終わったものがこの様になるとはこれは有り難い…
>アニメのいいところだよなあ
でも普通のアニメだったらここまでやらないと思う
このアニメスタッフ頭おかしい(ほめ言葉)

6825/03/07(金)01:14:22No.1301344931

生徒会メンバー召喚もネタ仕込まれてて今回カロリー高かったな

3625/03/07(金)01:03:20No.1301343380

ルービックキューブ懐かしかった
子供の頃母ちゃんが買ってくれたものは蓄光塗料が塗られていたので
夜にそれぞれの面が綺麗に輝いててワクワクした




つぶやきボタン…



ルービックキューブ懐かしいw
なぞなぞはないけど北風と太陽はあるんだね
生徒会メンバーの登場の仕方の癖が強すぎるだろw
最後なに歌うかと思ったらまさかの銀河鉄道999とは…!
 コメ
https://may.2chan.net/b/res/1301342168.htm
悪役令嬢転生おじさん 9話 感想

ヒトコト投票箱

Q. ルービックキューブ6面揃えられる?
1…出来る
2…出来ない
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品





コメント…2025年冬アニメについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:05
    • ID:HpyhIle60 >>返信コメ

    • まだBパート半ばで唐突に入るEDにワロタ
      銀河鉄道999の最後の繰り返しのところで力入る気持ち分かりすぎる
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:06
    • ID:HpyhIle60 >>返信コメ

    • ルービックキューブだからって魔導具をバラして組み直すなww
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:09
    • ID:QpYcgkmW0 >>返信コメ

    • 本編でちょっと流れるくらいかと思ったらまさかのED
      憲三郎役の人、歌唱力かなり高いな
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:10
    • ID:u5sVi7Sg0 >>返信コメ

    • 「正直言って、リュカみたいな正体不明タイプは・・・」

      なんか共感してしまったセリフ
      当方娘が二人
      まだチビスケだけど割とリアルな「※親目線」
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:12
    • ID:9GONJUy.0 >>返信コメ

    • ”あのパズル”、自分も分解したことあるけど
      ズルして組み直してワーイ!で終わりだった
      構造を理解して自力で全面揃えたアンナちゃんとは雲泥の差だなあ、と
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:13
    • ID:q9ACeQYG0 >>返信コメ

    • 北風と太陽の話はあっても
      さすがにアマテラスの天の岩戸は知らんよね
      グレイスが裸で踊りだしたらどうしようかと思ったが
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:16
    • ID:Yq5lUk3p0 >>返信コメ

    • 999…久しぶりに山陽新幹線に乗りたくなってきた。
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:16
    • ID:HpyhIle60 >>返信コメ

    • ルービックキューブ攻略法は基本決まった手順で特定のブロックの位置を入れ替えながら揃えていくもので、アンナさんのやってた「ブロックの位置関係を把握して一気に揃える」は人間業じゃないんよ
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:16
    • ID:INJJwtc10 >>返信コメ

    • 健三郎さん初めて悪役令嬢の役目を果たす!(恋路の邪魔)

      リュカみたいなタイプにアンナの嫁にはふさわしくない!
      【親目線】

      恋があったかどうかは別として…
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:17
    • ID:u5sVi7Sg0 >>返信コメ

    • 「答えは人間」
      これ子供のとき、なんでそういう答えになるのか納得いかなかった覚えがある
      人の一生を一日になぞらえる、とかいい大人になってようやく意味が判ったっていうか
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:18
    • ID:9GONJUy.0 >>返信コメ

    • グレイス様ソロから一瞬の暗転ブレイク、そして唐突な特殊ED
      地味に凝っててビックリ
      お二人のハモりもよかったし
      M・A・Oさん唄上手いんだなーって思った
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:18
    • ID:bO7Bu3Nw0 >>返信コメ

    • このイベント、キユーブをそろえるだけではなく、娘さんが
      やってたようにコントローラを操作して回さないといけないのが
      めんどくさくてゲーム内では不評だったらしい。
      (娘がやったのは外す操作だけど回す場合も同じ)
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:18
    • ID:Yq5lUk3p0 >>返信コメ

    • 「三本足」といえば、我輩の股間にも三本目の足があるんだが、見てみるか?
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:20
    • ID:bO7Bu3Nw0 >>返信コメ

    • 次回予告タイトルの「おじさん、男装する」という矛盾してるのに
      してないというタイトル。
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:20
    • ID:HpyhIle60 >>返信コメ

    • >>1
      毎回時間感覚あっという間なせいで逆に今回ED入るタイミングが早すぎることに気づかなかったぜ
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:21
    • ID:u5sVi7Sg0 >>返信コメ

    • 「…試練だけに!」
      「お元気そうですわね」

      グレイス憲三郎の手慣れたあしらい方が好きw
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:22
    • ID:9GONJUy.0 >>返信コメ

    • ♪a journey to the sta〜rs のリフに合わせて
      何回でも出て来る憲三郎さんオモシロすぎた
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:22
    • ID:GsYW7cbC0 >>返信コメ

    • 9話目だから999?
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:24
    • ID:INJJwtc10 >>返信コメ

    • ルービックキューブから召喚されるとき
      ヴィルジール殿下は最初だし変な声で召喚されちゃったけど
      ランベールは中から見てたと言ってたし「トゥー」とか中二病が出ていたなw

      それを踏まえてリシャール・オーギュストコンビは
      ポーズまで揃えてきたし

      以外にルービックキューブのなかで呼ばれて時どんな感じで
      登場するとか相談していたとか考えるとほっこりするw
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:24
    • ID:bO7Bu3Nw0 >>返信コメ

    • >>18
      原作でも999歌っていたから単なる偶然。
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:24
    • ID:xRZMXUKM0 >>返信コメ

    • 憲三郎さんの設定年齢よりずっと年上なのに、さすがの美声と歌唱力
      特殊EDにすることでしっかりと尺を取って聞けたのも素晴らしい
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:28
    • ID:INJJwtc10 >>返信コメ

    • グレイスの行動一つ一つに
      当たり前のように好感度あがってるの笑う
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:28
    • ID:OCH68tEp0 >>返信コメ

    • ちゃんとそれっぽいメロディー流すだけで濁さず許可とって999流すって作品への愛を感じて良いね
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:28
    • ID:aQz.EKzP0 >>返信コメ

    • >>10
      ギリシャ神話でスフィンクスが問いかける謎かけ。
      答えられない者は食い殺されるが正解した場合「投身自殺」するケッタイな怪物。
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:29
    • ID:aCgVsjRc0 >>返信コメ

    • >>>No.1301343648
      >>本人にとっても由縁があったのか

      出演してるだけじゃなくて、20年近く前だけど999のカバーCDも出してるからね
      他に009とかレイズナーのカバーも入ってたヤツ
      それにしてもルービックキューブを分解・・・は自分もやったなぁw
      でも構造把握して再組立ての上ちゃんと全面そろえるのはさすがアンナだわ
      自分はズルして終わりだった お恥ずかしい
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:31
    • ID:gkzIGhwQ0 >>返信コメ

    • 俺もルービックキューブって1面かよくて2面しかそろえたことないや
      そういやちゃんとメーカーから出てるやつ(白の面にマークがあるの)はバラせなくて、バラせるやつはパチモンだって言われたことあるけど、実際はどうだったんだろ
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:37
    • ID:1FGmuazw0 >>返信コメ

    • ワイもルービックキューブ6面揃える事は出来なくて分解していたな
      中央のネジ止めを外さないと分解は出来なかったのでちょっとめんどくさかった
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:38
    • ID:INJJwtc10 >>返信コメ

    • ミニゲームにしては詰まない?
      最初のお風呂課題とかアンナ+攻略対象だと
      アンナが風属性な時点で誰と組んでも解けないきがする

      人間課題も三人いないと無理だし

      本来のゲームはどうなってたんだろう?
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:38
    • ID:HpyhIle60 >>返信コメ

    • >>26
      正規品もバラせるよ
      ルービックキューブマニアの弟がバラしてシリコングリス注したりしてた。触らせてもらったら全くクリック感なく回って驚いた
      弟は1分かからず揃えるけど自分は教わったけどもう忘れたw
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:39
    • ID:WtW70okq0 >>返信コメ

    • >>3
      ♪〜その先(ED)には〜気づいてしまった〜安らぎより〜も素晴らしいもの(井上さんの歌声)〜に〜♪
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:40
    • ID:02SugD.Y0 5 >>返信コメ

    • 銀河鉄道999(The Galaxy Express 999)
      久しぶりに聴いたけどいい曲だなぁ。
      ゴダイゴの曲は有名なモンキー・マジックはもちろんの事、どの曲もあか抜けていてカッコ良く、今聴いても全く古びた感じがしないのが良いね。♩~♬
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:43
    • ID:OCH68tEp0 >>返信コメ

    • 1問目ってゲームだとアンナが水か火属性じゃないといきなり2面以上それも火と水の先輩を狙って揃えないとクリア出来ない問題だよな
      ミニゲームなのに難易度高すぎ
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:43
    • ID:CweJMDya0 >>返信コメ

    • ヨツンヴァインのやつ答え超人か思った。
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:43
    • ID:WtW70okq0 >>返信コメ

    • >>24
      なお、異種◯レビュアーズではこの問題の改訂版(?)を暇人スフィンクスちゃんが出題していた。
      Q.朝は三本足、昼は五本足、夜は二本足。これは何?
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:45
    • ID:5lNQs9BW0 >>返信コメ

    • あの太鼓フルコンボじゃなくてフルボッコって言ってなかった?
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:47
    • ID:KBzIcKJ70 >>返信コメ

    • >>32
      多分風属性のアンナだけなら他の設問になっていたのかも
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:48
    • ID:CweJMDya0 >>返信コメ

    • >おれは999はTV版主題歌派

      それ
      どうでもいいけどこれと勇者特急の英語部分は野暮を承知で突っ込みたくなって仕方ない。
      あっちはLimited、こっちは作中では超特急だからSuperも要るやろがいと
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 11:48
    • ID:bO7Bu3Nw0 >>返信コメ

    • >>28
      召喚したビーストの属性の魔法が強くなるだけで、
      他の属性の魔法が使えなくなる訳じゃなかったはず。
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 12:01
    • ID:WtW70okq0 >>返信コメ

    • >>35
      赤いモザイク『(著作権的に)フルボッコだドン!』
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 12:04
    • ID:Ml04n.s60 >>返信コメ

    • 超人・・・・
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 12:05
    • ID:WtW70okq0 >>返信コメ

    • >>19
      このポケモン()登場時のクセがすごいw
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 12:05
    • ID:NbgLVQ.h0 >>返信コメ

    • キューブで、試練やトラップありだから、映画のCUBEを思い出した。もちろん、原作のほうで邦画リメイクなんてなかったからいいね!?
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 12:05
    • ID:bO7Bu3Nw0 >>返信コメ

    • 999といえば、映画で原作のネタバレをしていたという稀有な例
      (映画版とまだ連載中だった漫画は別のエンドだと思っていたら
      結局同じだったという原作読んでいてがっかりした思い出)
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 12:06
    • ID:NbgLVQ.h0 >>返信コメ

    • 銀河鉄道999が、よくわからんのでググったらラスボスが浅野温子とでてきてよりよくわからんになった
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 12:09
    • ID:WtW70okq0 >>返信コメ

    • 本スレ44、47
      昭和の小学生に英語歌詞は難しいんじゃない?現代の英語習う小学生ならともかく
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 12:11
    • ID:ccJQEdhG0 >>返信コメ

    • どんどんランベールくんのこと好きになっていく
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 12:13
    • ID:WtW70okq0 >>返信コメ

    • >>25
      出演していること知らなかったんだけどどんな役?
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 12:17
    • ID:FcCRHxS50 >>返信コメ

    • 「ほーん、原作では1コマでさらっと流すシーンかぁ……特殊EDまで入れてがっつり歌わせたろ!wんほぉ~!この二人の美声で999たまんねぇ~!!」
      みたいなスタッフの私欲を感じる。そしてそれが公共の利益と完全一致している。原作者も大喜びに違いないだろう。理想の改変例やね
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 12:18
    • ID:2Cg2ui760 >>返信コメ

    • >>3
      井上さん本当に70歳超えてるのか…声が若すぎる
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 12:20
    • ID:OCH68tEp0 >>返信コメ

    • >>32
      先輩召喚したあとの出題だから詰む確率がだいぶ高い問題だな
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 12:30
    • ID:Viesfbys0 >>返信コメ

    • ルービックキューブってバラせるのか初めて知った
      正攻法では二面ぐらいしか揃えられたことがないなあ

      御年70歳とは思えない井上さんの若々しい御声に驚く。MAOさんのハモリも良かった
      御二方の美声にうっとりしたわ
      やっぱり銀河鉄道999を聞くと新幹線に乗りたくなるな
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 12:31
    • ID:MnLNqEn.0 >>返信コメ

    • ランベールが自ら四つばいを選ぶとか良いシーンもあったけど999のインパクトが強すぎた。

      MAOさんもさすが上手に歌ってたけどあれはやっぱり男の唄だなと思った。
      井上さん何かの機会にフルで歌ってくれないかな。
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 12:31
    • ID:6XMkvWY70 >>返信コメ

    • >>29
      記憶によると本物は作中のようにパーツをもぎ取ってバラしていくんだけど
      偽物によっては六面のうち一つの真ん中パーツがネジで止められていて
      ドライバーでネジを外すともっと簡単にバラバラにできたと思う
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 12:37
    • ID:aQz.EKzP0 >>返信コメ

    • 「接待でもオタク会でも・・」
      名作アニメのアニソンってオジサンになっても魂を震わせるものだから。今や言葉の通じない外国の方ともアニソンで共鳴できるのがすごい。
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 12:43
    • ID:YFBmMktR0 >>返信コメ

    • ゲームのミニゲームってたまに鬼畜なのあるよね
      FF10の雷平原のやつとか発狂したわ
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 12:43
    • ID:SLE3a1DP0 >>返信コメ

    • ルービックキューブを揃えられないからと分解してズルしてしまうグレース様には笑った
      魔導具のある世界だから外見から構造が理解しにくいってのはあるだろうけど
      構造を理解したらクリアできてしまうアンナは優等生だけあってやっぱり頭いいんだな
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 12:47
    • ID:3UZYzRjL0 >>返信コメ

    • >>45
      よく見て
      TV版と書いてある

      もともとゴダイゴが英語歌詞→日本語歌詞で作詞してたし映画版のエンディングにはもの凄く合ってた
      鉄郎のデザインがTV版のままだったらおしゃれすぎるだろってなりそうだけど
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 12:50
    • ID:CweJMDya0 >>返信コメ

    • >>42
      WALKING EYES アルクメデスのやつは評価する

      パズルから始まって謎解きなんでファイ・ブレインかな?とか少し思ったし
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 12:53
    • ID:fnGZbjiH0 >>返信コメ

    • >>47
      第2話「火星の赤い風」ゼロニモ
      http://galaxyrailway.com/ge999/station/999station/tv999/002.html
      第14話「二重惑星のラーラ」男A
      第18話「泥のメーテル」アナウンサー
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 12:55
    • ID:8W3lq3e.0 >>返信コメ

    • >>2
      シールはがして貼り直すかと思ってた
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 13:01
    • ID:BqV.3g.C0 >>返信コメ

    • >>10
      あのお方「答えは超人だ〜。」
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 13:01
    • ID:0Ze4Enu40 >>返信コメ

    • 前回のベーゴマにしても今回のルービックキューブや古いなぞなぞにしても
      このゲームは乙女ゲームにしてはネタがレトロだよなw
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 13:04
    • ID:oCo0sCWh0 >>返信コメ

    • >>10
      「朝は4本、昼は2本、夜は3本は?」
      グレイス憲三郎「それはうちの田舎のバスの本数だーッ!」

      - GAME OVER -
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 13:06
    • ID:SAbNI14b0 >>返信コメ

    • >>52
      YouTubeでよければフルバージョンがあるぞ
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 13:08
    • ID:6XMkvWY70 >>返信コメ

    • お風呂のなぞなぞって、俺らは古典的ななぞなぞとして答えを知ってるけど、
      いわゆるナーロッパ的なラブビーの世界のお風呂はバスタブに湯を注ぐタイプだと思うので謎を解くのはかなり難易度高いんじゃなかろうか?
      というか今の日本で浴槽の下から直接加熱するタイプのお風呂ってほぼ無いと思うので、今の子にも通じるかどうか?
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 13:09
    • ID:BqV.3g.C0 >>返信コメ

    • 2000年頃にTVでタケカワユキヒデが歌った時はテンポが遅くて、もう映画のテンポでは歌えないのかと思った
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 13:11
    • ID:AKmnRhP50 >>返信コメ

    • >>15
      マジで「今回はここまでか、いつも通りあっというまだったな」と、Cパート始まるまでまったく疑問に思わなかった
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 13:12
    • ID:BqV.3g.C0 >>返信コメ

    • 原作者がタイミング合わせて渋に憲三郎が鉄郎、グレイスがメーテルのコスプレする絵をあげてるな。
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 13:13
    • ID:AKmnRhP50 >>返信コメ

    • >>12
      制作側が懲りに懲り過ぎた結果、プレイヤーは誰も着いてこれなくなるゲーム内ミニゲームあるある
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 13:15
    • ID:dXJQbsjI0 >>返信コメ

    • >>13
      随分と短足な3本目ですわね……
      足というより小指でしょうか
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 13:16
    • ID:LqhbPc3q0 >>返信コメ

    • >>52
      youtubeに公式からフルバージョンがお出しされているぞ
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 13:16
    • ID:AKmnRhP50 >>返信コメ

    • >>19
      リシャール「箱から出るときの掛け声は、そういう仕様なのでしようがないのだ、仕様だけに!」
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 13:17
    • ID:u7KkjoYi0 >>返信コメ

    • >>10
      「ボンボエリカ虫」という答えもある
      紅の海の東ドルドモ島のマルダル山脈にいる虫で朝は四本脚、昼は二本足、夕方は三本足になる有名な虫との事、夜は七本足になるという
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 13:19
    • ID:u7KkjoYi0 >>返信コメ

    • >>13
      何だその首にもならない貧弱で短い足は?
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 13:20
    • ID:u7KkjoYi0 >>返信コメ

    • >>2
      キューブマン「張り手で出来たタコで揃えられるよりマシさ………」
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 13:21
    • ID:dXJQbsjI0 >>返信コメ

    • >>55
      雷避けはエンカウントなしにしてポチポチするだけだから言うほど難しくない
      蝶のほうが無駄に難易度高い上にキマリ用だからあっちのほうが辛い
      あとリマスターだかで裏テク使えなくなったチョコボ
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 13:21
    • ID:d2VkUvuz0 >>返信コメ

    • まさか井上さんの999カバーを聴けることになるとは思いもしなかった、この作品オーディションやったのに二次募集だかして、そこに事務所に言われた井上さんが来て決まったらしいな、製作側からしたらドンピシャだったんだろうな
      あと、さよなら銀河鉄道999のEDテーマSAYONARAも名曲だよ
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 13:24
    • ID:dXJQbsjI0 >>返信コメ

    • >>65
      まぁ本来なら外のプレイヤーが解くための問題だしね
      ラブビー世界というかアンナ以外は貴族王族で自分で風呂の用意なんてしたことないだろうし余計に解くのは難しいだろうな
      アンナたち平民は下手したら井戸水を汲んでたらいに水を張って拭くぐらいかもしれないし
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 13:28
    • ID:CweJMDya0 >>返信コメ

    • >>63
      特殊EDが吉幾三ナンバーになりそう.個人的にはそっちのが太鼓には合わせやすそうだが
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 13:29
    • ID:aCgVsjRc0 >>返信コメ

    • 洋風世界観だと上は大水、下は大火事でお風呂ってならなさそうだけど
      プレイヤーが解く前提だからいいのかな
      あくまでも「ゲーム内世界」であって「ゲームに似た別世界」ではない、ということか
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 13:45
    • ID:51D77Wc20 >>返信コメ

    • いい最終回だった感が半端ない
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 14:05
    • ID:u8E5OJ9G0 >>返信コメ

    • >>1
      小さい頃映画館で銀河鉄道999を見て以来何十年もあの映画を我が生涯最高の一作のひとつと思うおじさんと同年代ワイ、完全に不意打ちを食らってテレビの前で固まる…
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 14:28
    • ID:Dc0DZWFV0 >>返信コメ

    • >>8
      普通は1面…2面…と揃えてくもんだもんね。
      1面ずつ揃えたらバラけるんじゃ難易度高過ぎる。
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 14:47
    • ID:Dc0DZWFV0 >>返信コメ

    • TV版だとOPもEDもしっとりしてるから、軽快に誘い出すには不向きかもしれないけど、そっちも割と好き。
      (前奏)(汽車が走り出してから)汽車は〜闇をぬーけてーひかーりのうーみへ〜♫
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 14:51
    • ID:Dc0DZWFV0 >>返信コメ

    • >>59
      あの、最初にパス奪いにくるガンマンか…
      初出演だけあってモブモブしてるね。
      恋人置いてこうとするダメ人間だし。
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 15:06
    • ID:8XWLjQJl0 >>返信コメ

    • >>32
      ビーストに魔法を使わせる形式だと(威力や操作性にブーストがかかる代わりに)ビーストの属性に固定されるけど
      召喚前の授業シーンでやったみたいに魔法陣に直接火とか水とか書き込めばアンナも火や水の魔法を使えるんだよ

      スフィンクスの奴は三人以上いないとムリかもしれないが
      いや昼は二本足と言っている間に朝の人が夜に移動したら良いのかもしれない
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 15:12
    • ID:0Ze4Enu40 >>返信コメ

    • >>37
      自分もどちらかと言えばTV版が好きかな
      歌番組なんかで懐かしの銀河鉄道999の曲を歌うなんて企画の時は
      大抵ゴダイゴの方なんで少し残念だったりする
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 15:15
    • ID:8XWLjQJl0 >>返信コメ

    • >>76
      難易度とかキャラ人気はともかく、最終的な使いにくさと言うなら雷避けで取れるルールーの武器が一番ダメだと思うけど
      通常攻撃のエフェクトがアレなのは流石にムリ
      魔法はぶっちゃけ聖印無くてもどうにでもなる
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 15:20
    • ID:8XWLjQJl0 >>返信コメ

    • >>83
      いや、一面···二面···と揃えていくのはむしろかなりの超難易度
      普通は一層目二層目三層目と揃えていくのが正攻法だ
      まあ一番最初に一面揃えるのは変わらないし、そもそも六面揃えるにはその一手前に二面揃ってないとムリなんだけど
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 15:52
    • ID:.AE9BSPh0 >>返信コメ

    • >>72
      お元気そうで何より
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 16:01
    • ID:WtW70okq0 >>返信コメ

    • >>63
      ガチの田舎ではまだマシな部類すね
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 16:04
    • ID:WtW70okq0 >>返信コメ

    • >>65
      グレイス『答えはお風呂ですわ』

      今の子たち『ウチはシャワーだけなんで』『ウチはオール電化なんで』
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 16:07
    • ID:WtW70okq0 >>返信コメ

    • >>79
      グレイス憲三郎『ハァ、テレビもねぇ、ラジオもねぇ、クルマもそれほど走ってねぇ』
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 16:19
    • ID:CweJMDya0 >>返信コメ

    • すまん、気になって裏とったらあっちはバス一日一度だった
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 16:26
    • ID:0Ze4Enu40 >>返信コメ

    • >>93
      今の人だと逆の意味で「レーザーディスクは何者だ」って感じだよな
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 16:45
    • ID:wOA8qDgv0 >>返信コメ

    • >>61
      この問に答えられず壊れたニセ金のマスク脆すぎ
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 16:46
    • ID:02SugD.Y0 >>返信コメ

    • >>13
      そのエノキダケさっさとしまえよ
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 16:51
    • ID:QpYcgkmW0 >>返信コメ

    • 相変わらずアンナのすスペックが高すぎだけど、「ご両親が実は──」とか設定ありません?
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 16:57
    • ID:.TY6FWis0 >>返信コメ

    • >>13
      なに、このポークビッツは?
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 16:59
    • ID:izbh5B080 >>返信コメ

    • >>26
      自分が昔持ってたやつはガチャガチャ(今でこそ「ガシャポン」って商標登録があるが当時はみんなそう呼んでた)で取れたやつ(本物より小さいがちゃんと9個6面あるやつ)は器具なしでもバラせた。
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 17:00
    • ID:.TY6FWis0 >>返信コメ

    • >>55
      真の鬼畜は、サモンナイト4のガーデンパズル説。攻略本なしで行けた人いるの?
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 17:05
    • ID:oEOobU4Y0 >>返信コメ

    • >>13
      ブエルじゃねえか
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 17:06
    • ID:izbh5B080 >>返信コメ

    • >>94
      ネタ曲だからアレだけど本来は行きと戻りで「一日二回はバス来ない」と行ったっきりその日に戻れないという…(自分が子供の頃住んでたとこがえらい山奥でほんとにバスが行きと戻りの2便だった)。
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 17:14
    • ID:izbh5B080 >>返信コメ

    • >>11
      そら鷺沢文香さんですもの。
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 17:14
    • ID:zjFlzhYN0 >>返信コメ

    • >>73
      ファンタジーRPGクイズ懐かしいw
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 17:35
    • ID:iBvaHy..0 >>返信コメ

    • >>73
      ・・・おかしいな、俺は書き込んだ覚えが無いんだが(白目
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 18:51
    • ID:dnnSHxyv0 >>返信コメ

    • >>8
      ウルフマン「ルービックキューブなら俺の張り手に任せな!」
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 18:53
    • ID:dnnSHxyv0 >>返信コメ

    • >>24
      ボンボエリカ虫という答えでスフィンクスを投身自殺に追いやった女がいると言う………
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 18:56
    • ID:8dG7DxUG0 >>返信コメ

    • >>49
      グランブルーファンタジーなんてゲームだと未だに三十代前半のイケメンやらされてるからな
      もはやあの役ですら親子の年の差だろうほんと
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 19:03
    • ID:CeVF8XiS0 >>返信コメ

    • >>86
      今のアンナだと火B水B風S地Bみたいな感じなのかな
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 19:03
    • ID:8dG7DxUG0 >>返信コメ

    • >>25
      百歌声爛か、声優さんがアニソン特撮カラオケ行きましたみたいな趣旨のやつ
      懐かしいなー
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 19:10
    • ID:CeVF8XiS0 >>返信コメ

    • >>101
      ア"ァァァ−ッ!!ってなりながら全部やったわ
      4は他にも配膳とかあったなぁ
      サモンナイトは代々めんどくせーミニゲームが特徴だからな
      景品がなかなか良いモノ貰えるからやらざるを得ないのがまたアレなんよ
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 19:28
    • ID:0akbhNol0 >>返信コメ

    • 3x3キューブは上位層になると6面揃えるのに10秒かかったら おっそw とか煽られる魔境・・・
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 19:30
    • ID:UVCI5Oez0 >>返信コメ

    • >>112
      真女神転生3の浅草パズルも中々の鬼畜難易度
      景品が美味しいからよほど突き詰めたプレイでない限りクリアせざるを得ないのも一緒だな
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 20:37
    • ID:xfznd8rn0 >>返信コメ

    • >>1
      私も、寸分も遅れず「さあ行くんだ、その顔を上げて云々」とつい一緒に歌ってしまった所でED(早い)になったものだから、笑ってしまった。
      本来は他作品の主題歌を持ってくる演出に否定的なものの、鉄板の接待カラオケと前置きしている上に、うっかり一緒に歌わなかった者だけ石を投げなさい的な心情になって、まぁ良いかなとw
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 20:40
    • ID:DG10cuX10 >>返信コメ

    • >>104
      まぁなんて贅沢なキャスティング
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 20:59
    • ID:RGciBxpc0 >>返信コメ

    • >>113
      あれ、実は手順があって、覚えれば単に作業ゲーになる。いかに素早く手を動かすか。もう忘れたけど。
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 21:05
    • ID:RGciBxpc0 >>返信コメ

    • >>114
      大神の「塗り壁」ゲームは最悪。単に指示された手順で制限時間内に画面に点を打つだけ(白い壁に覚えた順で点を打つ)なんだけど、難易度が上がって、数が増えると、個人差はあれど人間の処理能力、性能的に処理しきれない。最難度はまず無理。攻略法として、画面にラップを貼って点を書いておくとか、スマホなんかの動画を撮って、それを見ながらやるとかしないと、まず無理。これも、確か特典が良かったやつ。
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 21:15
    • ID:7iPh.WZL0 >>返信コメ

    • >>87
      TV版は名曲だけどカバーは難しかったのかなとも思う。元の声あっての名曲というか、ささきさんが上過ぎるような…
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 21:37
    • ID:7iPh.WZL0 >>返信コメ

    • >>98
      もうすぐ出る原作第八巻を読めばわかるかもね(宣伝)
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 21:43
    • ID:7iPh.WZL0 >>返信コメ

    • この番組のOP曲も悪くはないんだが、EDばかり注目されるな
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 21:55
    • ID:wZzTxsN80 >>返信コメ

    • >>104
      でも本人「自分が文香としてステージに立つなんておこがましい」で
      なかなかステージ立ってくれなかったんすよ
      引きずり出すために総選挙で1位獲らせないといけなかったレベル
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 21:57
    • ID:wZzTxsN80 >>返信コメ

    • >>121
      メダリストのEDと同じで、良くも悪くも普通のバンド曲すぎるのよ
      ∀ガンダム(再放送中)のOPが西城秀樹から変わると印象に残らなくなったのもそう
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 22:54
    • ID:phGFxB1u0 >>返信コメ

    • >>119
      TV版主題歌は接待カラオケには向かないと思う。
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 22:56
    • ID:Yq5lUk3p0 >>返信コメ

    • >>65
      そもそも風呂釜自体が日本の浴室特有のもの。なぜなら、湯船に浸かるという習慣そのものがないから。
      いまだ日本の影響が残っている台湾には温泉があるが、それはあくまでも特別な場所だし、ほんの20年ほど前までは水着着用がルールだった。

      そもそもにおいて台湾以外の元日本領においても、どこの国にも湯船に浸かる習慣は残っておらず、バスタブがあってもホテルにあるようなシャワーのみというパターンが99%といっても過言ではない。湯船に浸かるのが好きな人は、海外に行くのは難しかったりする。
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 23:16
    • ID:fnGZbjiH0 >>返信コメ

    • >>125
      アニメ関係ないけど
      バスタブに湯を張る迷惑客が多くてわざわざ日本語で注意書き置くってのがXで話題になってましたな
      日本人だと分かるとショートパスタに差し替えるとかも(啜る馬鹿が多いんだそな)
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月09日 23:23
    • ID:u8E5OJ9G0 >>返信コメ

    • ちょっと見てただけで6面揃えられるアンナ凄すぎる
      子供の頃持ってたけど、説明書見ながら一度だけ揃えられたことはあるが自力では全然できんかったわ
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 00:16
    • ID:DB6N9.il0 >>返信コメ

    • 太鼓の達人の声の人が「フルボッコだドン!」って言ってるのが可笑しかった!
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 03:07
    • ID:2x5hcJL10 >>返信コメ

    • 勘付いた方も多いとは思うけど、この
      銀河鉄道999、実際歌ってみると滅茶苦茶難しい
      メロディの抑揚や英語歌詞のリズムや発音、
      目立つパートがいちいち難しくて外すと一同ズコー!ってなる
      それをさらりと唄い上げる屯田林氏は相当な手練れ
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 03:33
    • ID:2x5hcJL10 >>返信コメ

    • >>123
      トゥース!がなかったら多分全く思い出せないし、
      ターンエーはEDが良い曲過ぎるのもある
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 04:12
    • ID:tD.xNDF40 >>返信コメ

    • >>51
      「999」と言えば行先不明のミステリートレイン
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 04:48
    • ID:zXzLhyp90 >>返信コメ

    • なんかラブビのリュカ殿下ルートって「王位につくために兄と対峙、結果国を割る騒動に発展」とかしそうで怖いんだが…。
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 05:32
    • ID:da1rQnKT0 >>返信コメ

    • 私も999の主題歌はテレビアニメ版派
      歌詞とささきいさおさんのあの声も良い
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 07:06
    • ID:PoCZZJWZ0 >>返信コメ

    • >>122
      勝ち気なルカを演じてたけど本質はアイムに近かったそうな。
      逆にゴーカイピンクの本質はルカに近かった…。
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 07:09
    • ID:PoCZZJWZ0 >>返信コメ

    • >>18
      井上さんで「9」といえば『サイボーグ009』の島村ジョーのイメージだった。
      原作だと『999』だからというメタを抜きにしたら『誰がために』だと悲壮感が強いから選ばなかったのだろうか。
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 07:17
    • ID:RjIhbBdA0 >>返信コメ

    • >>109
      芸歴が長くなると、若い頃のようにイケメン演れなくなる声優さんも多いのに、親子二代で井上和彦さんのファンって方々も増えているのも納得。
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 07:22
    • ID:t0c5LFJS0 >>返信コメ

    • >>31
      ささきいさおさんの曲といい、THE ALFEEといい、銀河鉄道999はマジで名曲揃い。
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 07:49
    • ID:5wUaY0Q20 >>返信コメ

    • >>12
      ネジコンだったら回す感覚が同じだからまだそれほど面倒ではなかったかも
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 07:55
    • ID:wTpJUlm30 >>返信コメ

    • >>80
      前回日菜子がその逆言ってたけどな
      公爵家の事情とかゲームにいらない設定が見えてきてゲームによく似た異世界なのでは?って
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 07:59
    • ID:8atDPy3I0 >>返信コメ

    • サザ◯さんのEDに出てくるハウスに(笑)
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 09:18
    • ID:efob.u5k0 >>返信コメ

    • >>125
      マリー・アントワネットが少女の頃からお風呂が好きで一人用バスタブをヴェルサイユ宮殿に持ち込んだことと、薔薇の花を浮かべて湯船に浸かったと聞いたことがあるよ
      水事情があまり良くない国が多いだろうから、それらは一部の特権階級の贅沢で、庶民には縁遠いものだったのかも

      風呂釜や追い焚きは日本独自かもと思う
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 09:23
    • ID:efob.u5k0 >>返信コメ

    • >>131
      子ども会に入っている子供達の夏休みの楽しみの一つだったと思う
      今は聞かないけれども、コロナ禍前はまだ残っていたような
      記憶違いかもしれないけれども
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 10:28
    • ID:Nln..oZg0 >>返信コメ

    • >>133
      俺はTHE ALFEEの「Brave Love ~Galaxy Express 999」が1番好き
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 10:36
    • ID:siXOkx.G0 >>返信コメ

    • リュカ殿下いじられてるけど
      まだ出番が少ないし個人的妄想はいってるけど
      面白さで云々で行動するけど人は傷つけない
      それが知人程度だとやらなく友人くらいになるといじり始める
      けれど身近になるにつれていじらなくなり
      親密になるとブルーベリーとラズベリーのケーキをすり替えとかの
      どうでもいい悪戯に落ちつくと言う妄想
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 11:45
    • ID:C9aPuEMC0 >>返信コメ

    • >>49
      でももっと若いころから老人役やらせたらちゃんとおじいちゃんなんだよな…マサルさんのスーザンとか
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 14:14
    • ID:eoopUpnJ0 >>返信コメ

    • >>145
      キャスティングされたのは知っていたのに、アニメで「校長」の声を聞いた時はあまりのヨボヨボさ加減に「和彦さん、どこから声を出してるんです?!」とTV前でひっくり返ったわ(笑)。
      もう27年前の話か。
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 15:13
    • ID:jw18WrWi0 >>返信コメ

    • >>7
      80km/h以下になったら爆発する爆弾しかけられるんです…

      リメイク版は東北新幹線でやる模様
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 15:35
    • ID:1N74Ed4T0 >>返信コメ

    • アンナの好感度を上げさせないという点では
      悪役令嬢の役割は果たしてるんだよな
      それも正々堂々の正攻法で
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 18:31
    • ID:Vs68YHCG0 >>返信コメ

    • >>134
      好きな声優がゴーカイの現場にくるたびにブルーと二人でキャッキャしてたら
      稲田徹に声優業界に導かれていったという…
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 20:25
    • ID:zXzLhyp90 >>返信コメ

    • >>149
      ゴーカイのジェットマン回ブルーと2人で生杉田さんとか言ってて渡されたサインにはアームストロングジェットサイクロンアームストロング砲の絵が付いていたそうな…
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 22:14
    • ID:YUDhH9bU0 >>返信コメ

    • このアニメのEDは昭和の名曲を次々と井上和彦さんとM・A・Oさんにカバーしてもらうというアイディアもあったとか。
      もし実現していたら、毎回EDがこんな風になっていたかもしれない。少々残念だけど作画スタッフへの負担を考えると、今回だけのスペシャルというのが正解だろうな。

      因みにマツケンサンバに決まったのは、老若男女が楽しめるアニメに相応しく、老若男女が楽しめる歌だからだそうで。
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 23:29
    • ID:T8v8D7P30 >>返信コメ

    • 今回の特殊EDで、今までの回想絵が映った後のアンナが歩くシーンからが「とある時点での現在」とすると、
      「あの人はもう思い出だけど」で現在のグレイスのカット(アンナが目の前のグレイスを見つめている)が入ることから、
      アンナは目の前のグレイスの向こうの憲三郎に思いを馳せている→現在憲三郎はもうこの世界からいなくなっている、と考えられる。
      それにも関わらず、グレイスはアンナをはじめとした他の生徒会メンバーと友好な雰囲気になっている。
      つまり、この特殊EDは憲三郎が家族の元に無事帰り、真グレイスも無事に自身の問題を解決して生徒会メンバーと仲の良い関係を続けている、この作品の最終エンディングを表しているのでは!?
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 08:45
    • ID:gENUK1SA0 >>返信コメ

    • >>68

      情報ありがとう。素晴らしいですな。
      https://x.com/ueyamamichiro/status/1897683577917288602
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 09:49
    • ID:2c8w8K5h0 >>返信コメ

    • >>34
      答え:サキュバス店に行く客
      朝:サキュ嬢に会う前は二本足+フルボッキ
      昼:プレイ中は四つんヴァイン+フルボッキ
      夜:スッキリしたので二本足に戻るw
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 10:04
    • ID:inAuQZNI0 >>返信コメ

    • ルービックキューブってさ、2面「だけ」そろえるってできなくないか?
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 15:38
    • ID:cWNj4FKU0 >>返信コメ

    • >>155
      6面揃っているところから1列だけ横に回したら天地2面は揃っていて側面4つは不揃いにならない?
      揃えると言うか崩すみたいな表現でアレだけど
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 19:58
    • ID:2CIcFRN.0 >>返信コメ

    • >>95
      一周回って、瞽女や流しの弾き語りは生ライブか駅前何かの野良ゆずまで繋がりそうではある。
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月12日 02:25
    • ID:wyfFuFOc0 5 >>返信コメ

    • 特殊ED視聴時ワイ「あれ今日最終回だっけ??」(錯乱)
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月12日 06:52
    • ID:byadfYr60 >>返信コメ

    • グレイスとアンナの夏服よかった!!
      それにしてもMAOさんと井上さん歌が上手い!
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月12日 12:27
    • ID:FZhvNKHg0 >>返信コメ

    • >>129
      最初の「さあ行くんだ、その顔を上げて」からベースのリズムと歌詞の音数が合ってないんだよな
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月12日 12:35
    • ID:FZhvNKHg0 >>返信コメ

    • >>135
      「誰がために」は名曲だよな
      大人になって歌詞の意味がきっちり分かって、より染みた
      原作者の作詞だから世界観もバッチリだし
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月12日 15:56
    • ID:jsBAlLqv0 >>返信コメ

    • 999、三代目 J SOUL BROTHERSやFANTASTICSがカバーしてライブでよく歌ってるので若い世代でも知名度高いんよね
      (この曲中で客席番号プレゼント抽選ガチャやったりする)
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月12日 17:53
    • ID:Kizf48Fe0 >>返信コメ

    • >>162
      子供が通ってた小学校は6年生が鼓笛隊をやるんだけど、ゴダイゴの999はレパートリーにあったなあ。時代的に三代目J Soul Brothersバージョンだとは思うけどね。
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月12日 20:47
    • ID:mDjs3IhK0 >>返信コメ

    • >>54
      フィリピンパブで、「ボルテスV 」を歌うと、凄いことになるらしい。
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月13日 07:18
    • ID:ERxpb4hf0 >>返信コメ

    • 井上さんの歌が聴けるとは
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月13日 11:48
    • ID:3mO5dM5r0 >>返信コメ

    • >>146
      逆に言うとこれのおかげでガンダムAGEで2部以降のフリット役って聞いて面食らわずに済んだわ。
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月13日 11:52
    • ID:3mO5dM5r0 >>返信コメ

    • >>48
      こないだの異世界レッド(井上脚本回)とか私欲というかスタッフがやりたいことやっててかつそれがファンの心掴んでるような一体感というかモチベーションって大事だよね。
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月13日 16:12
    • ID:hDryvg3j0 >>返信コメ

    • >>155
      できるよ
      自分は小学生のころ何度かできた
      3面そろいも1度だけできた

      6面そろえることはできなかった・・・
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月13日 18:37
    • ID:bScOHuIz0 >>返信コメ

    • 劇場版999の歌が聴けて震えたぜ😭
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 07:04
    • ID:W04H9fGD0 >>返信コメ

    • 個人的にはゴダイゴの999よりささきいさおの999の方が好きやな
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月16日 10:35
    • ID:XaXeZB510 >>返信コメ

    • >>37
      物凄くどうでもいい個人的なネタだが
      クルマを運転していてどうしようもなく眠くなってヤバい時に
      TV版999を思い切り腹に力入れて歌うと目が覚める
      真っ赤なスカーフも効く
      ささきいさおマジ最強
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月18日 11:46
    • ID:vJk2zlQv0 >>返信コメ

    • >>131
      銀河鉄道999映画版第1作の宣伝イベントで、テレビ中継までしていたなぁ。
      目的地の駅で下車後、最寄り?の映画館で999を上映。ただその映画館には冷房設備が無かった為、客席の彼方此方に氷柱を立てて冷房代わり。
      更に言うと、映画終盤近くで映写機がオーバーヒートをすると言う、ハプニングも発生。
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月18日 11:50
    • ID:vJk2zlQv0 >>返信コメ

    • 今回のEDアニメには、本家本元のT映アニメも関わっている。
      いるのは良いが出来ればテロップに、松本零士先生(零時社)へのSpecial thanksを入れて欲しかったなぁ。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 2025年冬アニメ 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

悪役令嬢転生おじさん / 9話 / 感想 / おじさん / 閉じ込められる / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング