2025年03月10日comment137
シャングリラ・フロンティア シャンフロ 2期 47話 感想 ただ一瞬にて気取るは灼光の限界
第47話「ただ一瞬にて気取るは灼光の限界」
 …あらすじ…
打倒アメリカチームを目指し、チームメイトとなったプロゲーマー・夏目恵からVR格闘ゲーム『GH:C』こと『ギャラクシア・ヒーローズ・カオス』での対戦を受けたサンラク。申し分ないゲームスキルを披露した一方、サンラクをGGCに誘った魚臣慧(オイカッツォ)からも勝負を挑まれた楽郎(サンラク)。バグが絡まない格ゲーでの久々の対戦、勝者はどちらか。
引用:https://anime.shangrilafrontier.com/story/

絵コンテ・演出:大木比呂 作画監督:宇佐美翔平、佐田雄、周昊、二宮奈那子、藤川良子、森出剛、山田芹香、林春花、無錫月霊動画、TripleA





ancb0028
AhpSmuizwPJ0Nlx
助けずに質問するヒーローw
2025/3/9 17:32:11
zeldatetetra
助けろw2025/3/9 17:32:16
kakuniwaka_8
初手外道ムーブw2025/3/9 17:32:07
hkfsd234
悪役かな?このおじいさん
2025/3/9 17:32:09
foxglove_59
対価を求める外道の図2025/3/9 17:32:32
kotan125111
NPC普通に会話できるんやな2025/3/9 17:33:03
One_nei
シャンフロのエンジン優秀すぎんか
2025/3/9 17:32:43




シャングリラ・フロンティア シャンフロ 2期 47話 感想 ただ一瞬にて気取るは灼光の限界 05
tak_tak_anime
ヒロイックゲージが上がった2025/3/9 17:33:08
SyunoBOX
全然ヒロイックじゃなかっただろw2025/3/9 17:33:15
Traum1
やはりヒーローというよりヴィランサイドだなあ、サンラクw2025/3/9 17:33:22




ancb0112
parpalade_boy
ナツメグさんがヴィラン側か
2025/3/9 17:34:22
zeldatetetra
ついにぶつかった2025/3/9 17:35:10
tw_orson
エグいハイレグねーさん2025/3/9 17:35:39
Urei_U0
割と好きなタイプ2025/3/9 17:35:33




ancb0151
gam0shanhuro
カットインいいねぇ!!2025/3/9 17:36:08
sibaryousuke
おお、技名もアメコミ風かぁ!2025/3/9 17:36:10
hkfsd234
すげぇ!演出アメコミだ!
2025/3/9 17:36:10
Yamaemon1989
アメコミチックな演出2025/3/9 17:36:12




ancb0162
gorimuchu67r
ウルトだ2025/3/9 17:37:14
ryo_urama3
いきなり超必殺技!2025/3/9 17:37:20
4wawawawa4
技名表記もアメリカンだ!!!!
2025/3/9 17:36:23
sportsandanime
やったか!?
2025/3/9 17:37:12




ancb0181
like_manything
天津風大嵐斬!
2025/3/9 17:38:12
parpalade_boy
半分ゲージ削った! 2025/3/9 17:38:15
zeldatetetra
いけるか!?2025/3/9 17:38:17
tento_sha
プロに匹敵してんのすげぇな
2025/3/9 17:38:05




ancb0198
zeldatetetra
うぜえw2025/3/9 17:38:35
Looser90060474
カウンター読みからの避け2025/3/9 17:38:30
shirayuki_rinne
この煽りである2025/3/9 17:38:36
qezMgem7ddjfm2j
プロゲーマー相手に煽りよる
2025/3/9 17:38:02
kamotsu_8190141
こいつほんま反射で生きてんな……
2025/3/9 17:38:03




ancb0271
AhpSmuizwPJ0Nlx
想定外に弱いのか
2025/3/9 17:42:34
TTT222rstu
冷静な分析凄い?
2025/3/9 17:42:34
Ry0ty4M_grbr
やりにくい相手だろうねぇ2025/3/9 17:42:50
Inouemagazine
武器投げ大好きサンラク君
2025/3/9 17:42:36




ancb0286
sibaryousuke
全米一位と同質の主人公2025/3/9 17:43:34
zeldatetetra
シルヴィアも同じなのか2025/3/9 17:43:23
hkfsd234
今の全一ちゃんかわいいな!
2025/3/9 17:43:23
Yamaemon1989
似たタイプを連れて来たと2025/3/9 17:43:26




ancb0329
hayason_rabbit
まだペンシルゴンとは試合ってないのか
2025/3/9 17:45:04
i_kiyoetsubasa
鉛筆はさぁwww2025/3/9 17:45:06
nonameofGONBE
邪悪を考えてる顔2025/3/9 17:45:07
O_G_Du
試したいことがある(ド外道)2025/3/9 17:45:06




ancb0360
sportsandanime
やりやがったかwww
2025/3/9 17:45:18
like_manything
ビルでジェンガwww
2025/3/9 17:45:36
nagatonbo
やばすぎるw
2025/3/9 17:45:38
kotan125111
さすが外道www2025/3/9 17:45:20
Traum1
まだガスマスクつけてるのかwww2025/3/9 17:45:20
star_moca821
ロビーにこんなガスマスクつけた奴いたら怪しすぎるだろ2025/3/9 17:47:16




ancb0369
sportsandanime
あれれぇ?
2025/3/9 17:46:30
nagatonbo
照れ顔かわいい
2025/3/9 17:46:29
tatojii
萌えか!? 2025/3/9 17:46:30
LASHALsGOLD
堕ちたな
2025/3/9 17:46:32
kiyomi0125
カッツォ、気付いてないんかいな(笑)
2025/3/9 17:47:22




ancb0389
AhpSmuizwPJ0Nlx
カッツォvsサンラク
2025/3/9 17:47:10
like_manything
ガチバトル!
2025/3/9 17:47:26
dailuka1160
ああ、想定戦か
2025/3/9 17:47:29
XWheeloffortune
仮想シルヴィーだな2025/3/9 17:47:35




ancb0414
sibaryousuke
ついに動くミーティアス!!2025/3/9 17:48:09
qEldQHHlHlosWoh
ヒーロー着地!
2025/3/9 17:48:09
kaleidoyuki
ヒーロー対ヒーローもあるんだ2025/3/9 17:48:10
LASHALsGOLD
ヒーローVSヒーローはどういう対決になるんだ?
2025/3/9 17:48:22




ancb0428
hayason_rabbit
NPCにもヴィランがいるのか
2025/3/9 17:48:49
kimi_kage_
NPCヴィラン、チンピラすぎん?w2025/3/9 17:48:49
Yamaemon1989
使いにくそうなナイフだな2025/3/9 17:48:49
kamui10karasi
問答無用で飛び蹴りwwwwwwwwwwww
2025/3/9 17:49:03
Shan_Fro_NDAM
ヴィラン撃破+救出で増加量多め2025/3/9 17:49:34




ancb0448
AhpSmuizwPJ0Nlx
アムドラヴァ
2025/3/9 17:49:25
hayason_rabbit
あれがカッツォのキャラ
2025/3/9 17:49:25
SuzumiMain
モルド君…ではない2025/3/9 17:49:37




ancb0472
zeldatetetra
どっちも削られた2025/3/9 17:50:34
dragonBowser4
溶岩装甲
2025/3/9 17:50:36
fukuokaCB906
ダメ入るのか
2025/3/9 17:50:47
like_manything
腕に触れるとダメージ!
2025/3/9 17:50:38
5Uqkh7DL6i13492
受けに特化してるのね2025/3/9 17:50:53




ancb0517
tak_tak_anime
本命は左2025/3/9 17:52:09
hayason_rabbit
逆の拳で放ってきた!?
2025/3/9 17:52:13
mnyoeco55
うわやば
2025/3/9 17:52:12
AhpSmuizwPJ0Nlx
結構な範囲だな
2025/3/9 17:52:13




ancb0524
gemapozo
避けた!?
2025/3/9 17:52:15
0311Brave
よくかわしたな2025/3/9 17:52:16
shirayuki_rinne
なんで避けれるんだ2025/3/9 17:52:20
dragonBowser4
膝カックンww
2025/3/9 17:52:30




シャングリラ・フロンティア シャンフロ 2期 47話 感想 ただ一瞬にて気取るは灼光の限界 53
kimi_kage_
え?2025/3/9 17:52:51
dragonBowser4
ひでぇwwww
2025/3/9 17:52:52
LURU_anigame
待て言ったのにw
2025/3/9 17:52:53
myuia73
問答無用だからなwww
2025/3/9 17:52:53




ancb0556
hTofXev8Vq1sfqS
やっぱりシルヴィア、顔がいいな…2025/3/9 17:53:48
sakurazko
3年前って見た目変わってないけど
2025/3/9 17:53:53
jojo_s_19380301
なるほど、相手はミーティアス使ってるのね
2025/3/9 17:54:03
AhpSmuizwPJ0Nlx
ここで終わるな?
2025/3/9 17:53:46
like_manything
え!?もう終わりなんですか!?
2025/3/9 17:53:53

みんなの感想
18325/03/09(日)17:45:59No.1301974133

あまりにも鉛筆向け

pic
25425/03/09(日)17:50:34No.1301975397

鉛筆さんのヴィラン役ハマり具合は異常

19025/03/09(日)17:46:14No.1301974204

主人公の顔隠すのは何か理由があるのか?

21025/03/09(日)17:47:07No.1301974440

>主人公の顔隠すのは何か理由があるのか?
顔隠さないと鉛筆ルートに入る

22025/03/09(日)17:48:08No.1301974721

>主人公の顔隠すのは何か理由があるのか?
一回こうなると期待値高くなって顔出せない…

19225/03/09(日)17:46:21No.1301974228

ホテルの評判に影響するからマスク外して…

43825/03/09(日)18:38:35No.1301987424

>ホテルの評判に影響するからマスク外して…
買い物行くときには外しているので
つまりヒロインちゃんとシルヴィアだけがサンラクの素顔を知っている

20925/03/09(日)17:46:57No.1301974395

気づいてないパターンの鈍感主人公もう一人おらん?

21625/03/09(日)17:47:37No.1301974575

>気づいてないパターンの鈍感主人公もう一人おらん?
対面のレジギガスがまもるばっかり使うから…

24025/03/09(日)17:49:02No.1301974997

>気づいてないパターンの鈍感主人公もう一人おらん?
相手が穏行にも長けてるのがね

25125/03/09(日)17:50:29No.1301975378

>気づいてないパターンの鈍感主人公もう一人おらん?
あのレイ氏が自分を好きなわけないと思ってるってのもあるクリスマスにはショック受けてたし
ガチでとんでもハイスペックだからなリアルのヒロインちゃん

25025/03/09(日)17:50:13No.1301975298

サンラクとペンシルゴン曰く格ゲーの皮をかぶった戦略シミレーションげー

27225/03/09(日)17:52:53No.1301976008

ミーティアスのアップが立体的で良い意味でちょっとキモイ

29625/03/09(日)17:54:49No.1301976551

格ゲー的な動きの制限が分からんから反射神経勝負にしかなってない
VRで格ゲー表現するのは難しいな

30325/03/09(日)17:55:38No.1301976767

>格ゲー的な動きの制限が分からんから反射神経勝負にしかなってない
まあ間違ってない

33725/03/09(日)17:57:16No.1301977229

>>格ゲー的な動きの制限が分からんから反射神経勝負にしかなってない
>まあ間違ってない
全1が規格外すぎて普通の格ゲームーヴで勝っちゃうけど実際はいろんな要素をまとめあげる格ゲー+戦略シミュゲーなので…

33825/03/09(日)17:57:18No.1301977237

>格ゲー的な動きの制限が分からんから反射神経勝負にしかなってない
>VRで格ゲー表現するのは難しいな
一応一部の技には硬直とかあるんだけどね
今回の溶鉄弾とかも多分一定距離以降威力減衰とかあるんだろうし

31425/03/09(日)17:56:52No.1301977111

この流れなら3期もそう遠くないうちに見られるかな
半年後なら嬉しいんだが果たして

35025/03/09(日)17:58:20No.1301977508

ウサギ成分が足りない

37325/03/09(日)18:01:44No.1301978353

>ウサギ成分が足りない
エムルのですわーがないと寂しすぎる




つぶやきボタン…



GH:C、ただの格ゲーとは違う戦略性があって面白い
シャンフロで慣れてるだけあってサンラクの動きが化物すぎるw
初対人戦でプロ相手に勝っちゃうのは流石だね
でもそれを上回る外道ムーヴ…ビルでジェンガは外道過ぎるw
 コメ
https://may.2chan.net/b/res/1301969470.htm
シャンフロ 2期 47話 感想

ヒトコト投票箱

Q. ヒーローとヴィランどっちがやりたい?
1…ヒーロー
2…ヴィラン
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品



Frontiers (期間生産限定盤) (特典なし)
Awich
ソニー・ミュージックレーベルズ
2025-03-05


コメント…シャングリラ・フロンティアについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 23:34
    • ID:q53660t10 >>返信コメ

    • シャンフロってキチンと見ると面白い
      なので時期もすぐ放送希望
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 23:36
    • ID:TQC4GQpe0 >>返信コメ

    • 鉛筆さんはストリートファイターや餓狼伝説みたいな純粋な格ゲーは普通の人よりちょい上手いぐらいでスマッシュブラザーズやくにお君みたない何でもありのアクション格ゲーだと強いってことでいいのかね?
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 23:43
    • ID:Iy6myf860 >>返信コメ

    • やっぱり対戦格闘ゲームじゃなくて格闘アクションゲームだよな。
      対戦ゲームではあるが、格ゲーじゃない。
      鉄拳等の3D格ゲーでもフィールドギミックはあるが、ギミックが多すぎてランダム要素が大きすぎるのは格ゲーとは呼べんだろ
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 23:56
    • ID:ueHp6Fsm0 >>返信コメ

    • ナツメさんの使ってたヴィランの説明が
      性格に差し掛かったあたりの途中から
      鉛筆とだいたい同じだなって思った
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 23:58
    • ID:fYRj2nOe0 >>返信コメ

    • あれひょっとして格ゲー編って結構長引きそう?
      今期で終わらない気がしてきた
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月10日 23:59
    • ID:.qzixvgx0 >>返信コメ

    • 「サンラクく~ん、ジェンガして遊ぼ~」
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 00:02
    • ID:FbNs.7aI0 >>返信コメ

    • ラブコメの波動を感じた。
      サンラクにも春が来ると良いね。
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 00:11
    • ID:qnYQy4XX0 >>返信コメ

    • >>5
      GGC本番は、まるまる1クールやることになるだろうね。
      今期は会場入りする前までだろう。
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 00:11
    • ID:gPTwET4N0 >>返信コメ

    • エムルの出番が足りないですわー
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 00:13
    • ID:ogilOUve0 >>返信コメ

    • オープンワールドの格ゲーって現実にもある?
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 00:18
    • ID:EgLlUno.0 >>返信コメ

    • これ鈍足投げキャラケイオスキューブ取られて終わりの糞ゲーにならんか?
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 00:26
    • ID:kTyaCEL40 >>返信コメ

    • どんな困難に挑戦してるように見えてもとどのつまり寝てるだけ
      寝たきりゲーマーに意味があったのはSAOだけ
      シャンフロは特にゲーム内の格闘シーンが派手なだけに寝てることを思い出すたびに冷める
      ここへきて別のゲームを始めるなど本筋から外れていき過ぎている
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 00:37
    • ID:2c8w8K5h0 >>返信コメ

    • 今回特に描写なしで終わったけれど、バトルフィールドの片隅の道端に◯◯◯◯◯アイスクリームがぶち撒けられてそう
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 00:37
    • ID:akdbhFOt0 >>返信コメ

    • 自由度が高ければ高いほど鉛筆が強くなる
      ほぼグリッチ的なやり方で…
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 00:39
    • ID:zqfH6AzI0 >>返信コメ

    • 前回格ゲーなら鉛筆さんよりルスト呼んだほうがいいのでは?と思ったけど納得した。これは鉛筆さん向きだわ。ナツメグさん蹴散らしたサンラクを策略で簡単に潰してるの流石すぎる
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 00:39
    • ID:2c8w8K5h0 >>返信コメ

    • >>12
      意味ないこともないよ。ユウキみたいな寝たきりの強キャラ居るし。
      とはいえそれをサンラクが知ることもないが。あくまでそういう設定のキャラがいるってだけ。
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 00:39
    • ID:xAqj.P7m0 >>返信コメ

    • >>1
      次期の間違いだろうけど
      次期って言い方も聞かんな
      数字で"3期"か"続編"辺りじゃね
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 00:39
    • ID:dIBNh9WS0 >>返信コメ

    • >>12
      こういう意見たまに見るけどそういう人たちってGGO嫌いなのかな
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 00:42
    • ID:2c8w8K5h0 >>返信コメ

    • >>2
      くにおやスマブラくらいならまだ少し強いぐらいのレベルかな多分。GTAぐらい自由なやつだと本領発揮する。
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 00:43
    • ID:zqfH6AzI0 >>返信コメ

    • >>12
      フルダイブVRゲームという設定を全く理解できてないな
      頭が前世紀で止まってる
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 00:44
    • ID:7atd1DoC0 >>返信コメ

    • まさかの恋する乙女だったナツメグさん
      この子はストーカーなんてしない普通の女の子っぽい
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 00:47
    • ID:2c8w8K5h0 >>返信コメ

    • サンラク、煽るなら屈伸しないと屈伸w
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 00:49
    • ID:xAqj.P7m0 >>返信コメ

    • >>12
      アニメに意味を求めんなって
      なら日常アニメは普段通りの生活を見せられてるだけじゃねえの
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 00:57
    • ID:224cVRqF0 >>返信コメ

    • >>12
      タイトルが原因で誤解が生じてる感がある
      この作品の主題は「サンラクがゲームをする」であってシャングリラフロンティアの話は一部でしかない
      逆にシャンフロ内で重要なことが起こってもサンラクが無関係ならスルーで描写すらないし
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 01:04
    • ID:2c8w8K5h0 >>返信コメ

    • カッツォ『メグはメグのままで良いんだよ』
      恵『トゥンク!!』
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 01:15
    • ID:QGTXYoVt0 >>返信コメ

    • >>2
      単純な殴り合いだけなら夏目ちゃん相手に負ける
      と言うか秋津茜にも負ける可能性がある
      でもペンシルゴンの得意分野を活かせる場合、サンラクとカッツォの2人がかりでも相討ち狙える
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 01:18
    • ID:zqfH6AzI0 >>返信コメ

    • >>3
      純粋な格闘ゲーじゃなくて「タワーオフェンス」「バトル付き群衆シミュレータ」と指摘するあたり鉛筆とサンラクは見方が柔軟というかいつもルールの穴を突いて相手を出し抜くかばかり考えてるだけのことはある
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 01:23
    • ID:224cVRqF0 >>返信コメ

    • >>27
      タワーオフェンスは文字通りの意味ではないだろうか…
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 01:29
    • ID:95zbBcBb0 >>返信コメ

    • >>11
      ステージ内の車やバイクを自力運転するなりNPCにお願いor脅迫して足代わりにするなり機動力を確保する方法はやり方次第で色々あると思う。
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 01:31
    • ID:2c8w8K5h0 >>返信コメ

    • ナツメグさん仮にもプロゲーマーなんだけど比較対象がアレなせいか正直本当にプロか疑わしいぐらい弱い…
      はっきり言うと超劣化版カッツォ。しかも長所がスケールダウンしてるのに短所だけはしっかり受け継いでる感じ。
      カッツォのように戦いたいんだろうけど、プレイスキルが追いつけてない。逆にカッツォと同じく、どこか常識が捨てられないからサンラクやペンシルゴンのように自由(過ぎる)発想が出てこない。たぶんこの娘にシャンフロやらせてもユニーク自発出来ないウーマンになると思う。
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 01:49
    • ID:8PV29s6Q0 >>返信コメ

    • >>3
      とは言えこのゲームはNPCやケイオスキューブをOFFにするモードもあるから、普通の格ゲーしたいときはその設定でマッチングすればいいのよね
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 01:54
    • ID:hhoFzKm40 >>返信コメ

    • なお、今話の放送開始から15時間半前のアニメで
      「待てよクソジジイ!」「邪魔なのはお前」と言い合っていた
      カッツォさんとサンラクさんw
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 02:01
    • ID:QGTXYoVt0 >>返信コメ

    • >>30
      夏目ちゃんはGGC編直後じゃないけど、シャンフロを始めた時にその時期に実装されたレアモンスターに速攻エンカして、シャンフロ開始して初めて倒した倒したモンスターになった
      その話を聞いたカッツォは泣いた

      と言うか夏目ちゃんはシャンフロは慧と一緒に遊んで距離を縮める手段であって、楽しんだりユニーク発生は二の次だからね
      レイちゃんも似たタイプだから、案外そっちの方がユニークに縁があったりして
      流石にレイちゃんよりかは確率は低いだろうけど
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 03:03
    • ID:qDPHGrST0 >>返信コメ

    • で年収は?
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 05:56
    • ID:IKFpbSjP0 >>返信コメ

    • >>29
      ヴィランならNPCの車に無理矢理乗り込んで「通行人を轢き殺してでも走れ」って命令しても良さげ
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 06:35
    • ID:2c8w8K5h0 >>返信コメ

    • >>35
      NPC『高校・大学と成績は一番で卒業した。 大学ではレスリング部のキャプテンをつとめ…
      社会に出てからも みんなから慕われ 尊敬されたからこそ政治家になれた…
      ハワイに1000坪の別荘も持っている・・・ 25歳年下の美人モデルを妻にした・・・
      税金だって、他人の50倍は払っている! どんな敵だろうとわしはぶちのめしてきた・・・ いずれ大統領にもなれる!
      わしは・・・ ウィ◯ソン・フィリッ◯ス上院議員だぞーーーーーーーッ』
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 06:36
    • ID:igndHFLR0 >>返信コメ

    • アムドラヴァはカッツォが普通にキャラ世界一位なんだけど、
      別にカッツォはキャラに固執してないしシルヴィアに勝つこと以外特に考えていないという
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 07:00
    • ID:T.DS.FYK0 >>返信コメ

    • 鉛筆さんは大会で本業以外のファンが付くのか?本業のファンは離れるのか?
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 07:13
    • ID:zqfH6AzI0 >>返信コメ

    • >>38
      確かに顔出してああいうプレイしたら本業に支障出そう。逆に一部は信者になりそうだが
      サンラクみたいに仮面被るのでは
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 07:41
    • ID:I4gBqjMJ0 >>返信コメ

    • シャンフロ(ゲームの方)もそうだけど、ゲーム性にロールプレイが関わってるの好きじゃない人からしたら苦痛だよな。こっちはまだ定型文でなんとかなりそうだけど
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 07:49
    • ID:3Useo6m.0 >>返信コメ

    • >>3
      結局の所何にでも運は絡み、乱数の女神程強力で邪悪な女神はいない…。
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 07:51
    • ID:3Useo6m.0 >>返信コメ

    • >>41
      >>33
      あれ、上の33につけたつもりだったんだけど
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 08:11
    • ID:TcZkqkkI0 >>返信コメ

    • >>12
      困難も何も、別にゲームで遊んでるって作品だろ?

      ファンタジー物みたいに世界を実際に救う作品じゃないし。
      人の生き死にが見たいなら、そもそもコレを見てるのが間違いでは。
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 08:11
    • ID:Otb.HG1E0 >>返信コメ

    • >>12
      『パプリカのDCミニ』装置&『超電磁砲の幻想御手(レベルアッパー)』理論みたいに

      全プレイヤー間の脳波を連結して、時空振動・事象改竄 → 電脳異世界の現実化

      とか起きるリアル・ファンタジー展開にしないと満足しないだろ…この手の手合いは。
      唯識思想や阿頼耶識とか大好物なんで、それはそれで観てみたいけど…
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 08:12
    • ID:zqfH6AzI0 >>返信コメ

    • 結局ナツメグと鉛筆さん直接対戦しなかったけど相性悪すぎるな
      正面から格ゲーやったらナツメグが勝つだろうけどこのゲームだと相手の姿一度も見ないで10連敗とかしそう
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 08:12
    • ID:ikqPs91s0 >>返信コメ

    • >>10
      アクションゲーム寄りになるから純粋に格ゲー風味なのは思い浮かばないな
      スパイダーマンやバットマンのアーカムシリーズみたいなアメコミのゲームが雰囲気的には近いのかな
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 08:15
    • ID:ikqPs91s0 >>返信コメ

    • >>40
      しかもフルダイブだからヒーローやヴィランを演じるのに羞恥心が邪魔をするだけでゲージ貯めに不利になりそうだしなあ
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 08:36
    • ID:qnYQy4XX0 >>返信コメ

    • >>11
      ゲージ満タンでないとキューブ取れないので、
      そこまでに接触するチャンスはある。
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 08:40
    • ID:QbaxeRTr0 >>返信コメ

    • >>7
      候補はいっぱいいるけど、目的が恋愛>ゲームなのがヒロインぐらいしかいなくて、そのヒロインが超絶奥手だからね
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 08:45
    • ID:QbaxeRTr0 >>返信コメ

    • >>10
      ジャンプVSとか地形が結構複雑だしキャラメインゲーだしである意味近いかも、全然オープンワールドと言う訳ではないが
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 08:46
    • ID:zqfH6AzI0 >>返信コメ

    • >>気づいてないパターンの鈍感主人公もう一人おらん?
      サンラクがゲームに夢中でそっち方面の関心薄いのを差し引いても、玲ちゃん=サイガ-0を知ってる視聴者はまだしもサンラク視点だと気づくの無理ゲーだろ。対面もほとんどしてないぞ
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 08:51
    • ID:QbaxeRTr0 >>返信コメ

    • >>18
      1期の頃から、「ただゲームしてるだけ」と揶揄ってたのと同種でしょ
      この手の難癖は「見なきゃいーじゃん」で完結するのに、なぜか何が何でもケチつけなきゃ気が済まないらしい
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 08:54
    • ID:gcdRGpgw0 >>返信コメ

    • >>47
      憑依型の役者とか、この手のゲームにめっちゃ才能発揮しそう
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 08:57
    • ID:QbaxeRTr0 >>返信コメ

    • >>40
      ロールプレイ苦手なら行動だけしてればいいのよ
      ヒーローなら困ってる人を、ヴィランなら手当たり次第
      マップ上に転がってるポイントやコイン集めるのと同じ要領で、ゲージ上昇アイテムがその辺に転がってるだけと考えたら気が楽になるで
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 09:01
    • ID:QbaxeRTr0 >>返信コメ

    • >>51
      せめて玲ちゃんが町中でサンラクに遭遇した時にちゃんと名乗ってれば進捗が全然違っただろうにな
      よく知らん上位プレイヤーと中身美少女同級生じゃ同じ反応でも雲泥の差だわ
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 09:35
    • ID:YuuJYjSb0 >>返信コメ

    • >>21
      食生活がね・・・
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 09:40
    • ID:Otb.HG1E0 >>返信コメ

    • >>55
      そのうえ高嶺の花っぷりが
      型月の 遠坂凛 とか 両儀式 クラスの
      超絶由緒正しいお嬢様だからネ…
      常識外れの自信がないと、自分に気がある、と考えられない
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 09:43
    • ID:2c8w8K5h0 >>返信コメ

    • >>15
      鉛筆向きなのはそうなのだけれど、そもそも論として、カッツォはルストと面識がないので無理。誰がこの場に集めたのか忘れてない?
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 09:48
    • ID:YuuJYjSb0 >>返信コメ

    • >ビルでジェンガは外道過ぎるw

      本番はさらにパワーアップするから乞うご期待!
      多分少なくとも半年後だろうけども

      それとカッツォ、なんだかんだ夏目氏含めフラグは4本か5本立ってるんだよね(登場したの原作最新話まででも2人しかいないけど)
      モゲロカッツォ
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 09:56
    • ID:vdVkcXSy0 >>返信コメ

    • >>11
      単にゲームに勝ちたいだけならそれもアリだろうが、大会や実況でギャラリーが付いてる状態で格闘スルーしてもブーイングされるだけでメリットないと思うぞ
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 09:59
    • ID:.hsq.4zz0 >>返信コメ

    • このゲーム、ヴィランの方が楽しいだろ
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 10:00
    • ID:dNmT94Lm0 >>返信コメ

    • >>11
      今回ナツメグが使ってたヴィランが機動力はなさそうなキャラだけど、腕の蔦を使った移動手段で距離離そうとしてたしやりようはあるんだろ
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 10:01
    • ID:OH85w6Jy0 >>返信コメ

    • >>12
      ゲーム実況みる作品だから、これも本筋だよ。
      実況チャンネルで、なんであぶねぇ事件現場やヤ⚪︎事務所に凸しねぇんだこの実況者はニセモンだ!とか言ってるよーなもん。
      ジャンル違いで見てるから、他のふぁんたじー物に変えな?
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 10:12
    • ID:OH85w6Jy0 >>返信コメ

    • 大会に出るってーと、プレイ前や後にインタビュー中継されちゃうんだろーか。
      ヒロインちゃんしったら狂喜乱舞の末、完全保存だろうな。(仮面つけてても動きと声とかで気づいて萌えまくりそう)
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 10:24
    • ID:vdVkcXSy0 >>返信コメ

    • >>40
      そもそもが、単に格闘したいだけじゃなくヒーローやヴィランとして活躍してみたい、というユーザーの要望に答えて開発されたゲームなんじゃいの?
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 10:35
    • ID:vdVkcXSy0 >>返信コメ

    • ちゃんと格ゲーの流儀に乗った上で、勝つためなら何でもアリを仕掛けてくるのがサンラク
      格ゲ―以外のなにかで勝ちを拾いにいくのが鉛筆
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 10:36
    • ID:zqfH6AzI0 >>返信コメ

    • >>64
      でも、シャンフロ内でサンラクと一緒にいた美人さんがそっくりそのままの顔で隣にいるんだよね
      ヒロインちゃんの脳が破壊されちゃう
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 11:22
    • ID:sR7W5kX20 >>返信コメ

    • >>64
      流石に2度目のメディア出演で身内(女性プレイヤー)に身バレする
      そして何も知らないサイガ-0
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 12:02
    • ID:Nz6T9K4.0 >>返信コメ

    • >>49
      サンラク自身はモテるとは思ってないんだっけか
      同じブレンドの妹が読モしている時点で、お兄様であるサンラクも平均以上だろうに
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 12:09
    • ID:F94uLfvC0 >>返信コメ

    • >>12
      遊戯王はカードゲームしてるだけ。
      ベイブレードは……
      ビルドファイターズは……
      そもそも架空のアニメじゃん。

      勝手に冷めてろ。
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 12:10
    • ID:W1.ZIQvd0 >>返信コメ

    • サンラクと鉛を公の大会に出して大丈夫か?
      あまりの外道プレイっぷりに、関係者一同が頭を抱えることにならないか?
      今後二人とも出禁にならないか?
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 12:11
    • ID:W1.ZIQvd0 >>返信コメ

    • >>71
      鉛筆ね
      余分に消しちゃった
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 12:11
    • ID:F94uLfvC0 >>返信コメ

    • >>24
      「“シャングリラ・フロンティア”というゲーム」で言うなら、ヒロインちゃんの方が主人公的立ち位置なんだよな。
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 12:14
    • ID:F94uLfvC0 >>返信コメ

    • >>15
      ルストは基本的にロボゲーじゃないとやらないよ。シャンフロも「PCは恒星間移民船の子孫」って設定からロボ期待してただけだし。
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 12:17
    • ID:224cVRqF0 >>返信コメ

    • >>71
      発売前のゲームを宣伝するためのエキシビジョンなのでいろいろやったほうが喜ばれる(かもしれない)
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 12:19
    • ID:F94uLfvC0 >>返信コメ

    • >ホテルの評判に影響するからマスク外して…

      GGC関連のメイン宿になってるので、コスプレイヤーもチラホラいるらしいので大丈夫です。
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 12:24
    • ID:XuZLCmx00 >>返信コメ

    • >>71
      ヤバすぎるバグを発見してくれるテストプレイヤーとしてなら一流かもしれんから関係者からしたらありがたい所もあるかも。
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 12:37
    • ID:wxWulBgY0 >>返信コメ

    • >>71
      >あまりの外道プレイっぷりに、関係者一同が頭を抱えることにならないか?

      これ割と的を得ていてな。本筋に関係ないから書くけど、理想以上のヴィランムーブ過ぎてアメコミの原作者が本当に頭を抱える事になったり…
      あと別の原作者が脳を焼かれたり。
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 13:07
    • ID:2c8w8K5h0 >>返信コメ

    • >>71
      アレだ、悪名は無名に勝る。…たぶん勝される、たぶん…
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 13:18
    • ID:9lzoyB6k0 >>返信コメ

    • 鉛筆×ヴィランでシャンフロの自由度あったらまず選ばない外道過ぎる選択を好んでする印象。
      強さ云々以前の厄介で性質悪い感じ。
      多分ヒーロー選択したら雑魚なんぢゃないかな?
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 13:30
    • ID:J.KF4XiE0 >>返信コメ

    • >>11
      サンラクが本選で使うキャラが
      オブジェクト取り込み強化型なので
      ヘリなんかと合体することも可能なはず
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 13:30
    • ID:zqfH6AzI0 >>返信コメ

    • >>80
      ヒーロー選択したら「ヒーローとして完璧な振る舞いで人々や他のヒーローの信頼を集めいつかヒーロー組織ごと乗っ取りを企む超大物ヴィラン」的なノリで表面的には完全なヒーローを演じてのけそう
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 13:34
    • ID:rf0z2QJ.0 >>返信コメ

    • >>35
      どっかの吸血鬼「歩道が広いではないか…行け」
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 13:37
    • ID:rf0z2QJ.0 >>返信コメ

    • >>28
      サンラク「誰が本当にタワーでオフェンスしろって言ったよ⁉︎」
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 13:41
    • ID:rf0z2QJ.0 >>返信コメ

    • >>59
      カッツォさん、ちっちゃくて可愛くて女顔だから、違うファンもついてそう…
      相手チームみたいに、筋肉ダルマたちに守ってもらわなくて大丈夫か?
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 13:53
    • ID:rf0z2QJ.0 >>返信コメ

    • >>24
      昭和の頃なら、「ゲー○センターあらし」「プ⚪︎ゴルファー猿」みたいに主人公の名前がついていたところですな。

      「クソゲーハンター・サンラク」
      「VR英雄伝サンラク」
      「飛べ!電影戦士サンラク」
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 14:17
    • ID:ar0he1a90 >>返信コメ

    • 思考回路がロマンで固定されてるって
      つまりどういう意味だってばよ
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 15:18
    • ID:ggnkYaMX0 >>返信コメ

    • >>87
      例えば
      チュートリアルをスキップして次の町に行ったり
      ユニークモンスターにあったらクリティカル連発させまくったり
      呪い受けたから解除できないし敏捷や幸運に全振りしたり
      する意味
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 15:23
    • ID:ggnkYaMX0 >>返信コメ

    • 夏目 定石
      カッツォ 奇策に対応できる定石
      鉛筆 外道(ゲスではない)
      サンラク 変態(ロマン)
      ってイメージ
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 16:21
    • ID:YuuJYjSb0 >>返信コメ

    • >>80
      ヴィランの方がやり易いだろうが、ヒーローだろうと完璧なムーヴやってのけると思う
      ただしその裏ではそこらのヴィラン顔負けの陰謀を、悪を悪と思わせぬ巧みな弁舌と立ち回りで進めてる、みたいな感じで
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 16:40
    • ID:b8N0.YMM0 >>返信コメ

    • >>87
      よくロマン武器とか言われるのあるだろ
      利便性考えたら明らかに使いにくいんだけど当てる事が出来れば超気持ちいい的な
      勝つ為の立ち回りってのは時に地味だし面白みにかける事も多い
      プロレスに例えるんが分かりやすいか?普通の格闘技とかスポーツとかって相手に隙を見せない為に牽制みたいなんがずっと続いたりする時もあるけど、プロレスは敢えて派手な技を受けた上で耐えてみせるみたいなスタイル
      やっぱり派手に技が決まるとやってても見てても楽しいんだわ
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 17:52
    • ID:Vi5XFVci0 >>返信コメ

    • >>65
      というか、順番が逆なんだよね
      ヒーローやヴィランや格闘家として戦いたいけどゲームとしての制限があるから、格闘ゲームという自由度の低い中でやらないといけなかった
      その枠をシャンフロエンジンというスペックの暴力でぶっ飛ばせば、こうなる
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 17:56
    • ID:Vi5XFVci0 >>返信コメ

    • >>85
      良い勘してるね
      実際カッツォのカップリング妄想(当然相手の性別は問わないし下手すると無機物も)するスレがあって魔境とか呼ばれてる
      意外とルールはきちんとしてて「スレのノリを外に持ち出さない」と「カッツォは受け」が絶対ルール
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 19:08
    • ID:BYfm4fuI0 >>返信コメ

    • >>61
      ヒーローは人助けしないとダメだから割と気を使うが、
      ヴィランならやりたい放題やってゲージ溜め出来るのは楽過ぎるな
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 19:28
    • ID:f.7PDQ4h0 >>返信コメ

    • >>87
      小技で堅実に勝利できるのに、逆転負けする可能性を無視して派手なキメ技を持ちすのがサンラク。

      なお原作では奇行(ロマン)とルビがふられている
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 19:42
    • ID:dIBNh9WS0 >>返信コメ

    • >>85
      マッチョ×鰹がスレで語られるだろうな
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 19:43
    • ID:rKtpezS50 >>返信コメ

    • >>25
      鉛筆『(・∀・)ニヤニヤ』
      サンラク『凸( `д´) ケッ!』
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 19:47
    • ID:rKtpezS50 >>返信コメ

    • >>94
      しかし時間がたつと、ヴィランは悪さするネタが無くなってくるのに対し、
      ヒーローはヒーロー活動するネタが増えてくるので、
      ゲージの貯まりやすさが逆転する。
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 21:12
    • ID:1Wm.KCgA0 >>返信コメ

    • 天音永遠のジェンガを体験する人がこの後追加されるんだよな
      非道以外の言葉が無いmarvelのヴィランですら「やり過ぎ」と止めそうなやつ
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 21:13
    • ID:1Wm.KCgA0 >>返信コメ

    • >>15
      鉛筆さんが本格的に参加したらユーザー減るレベルに仕上がってしまった
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 21:15
    • ID:1Wm.KCgA0 >>返信コメ

    • >>33
      愛の力を見せつけられたノーフェイスとノーネームが憤慨してそう
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 21:16
    • ID:1Wm.KCgA0 >>返信コメ

    • >>38
      隠してる風でも無いしみんな「見なかった」として処理してるんじゃ無いかな
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 21:19
    • ID:1Wm.KCgA0 >>返信コメ

    • >>45
      相手の姿は確実に見せつけられると思う、鉛筆だし
      その上で自分が倒れてる姿を高笑いしながら押し潰されると思うのでプロどころかゲームを辞めてた可能性すらある
      対戦しなくてよかった
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 21:20
    • ID:1Wm.KCgA0 >>返信コメ

    • >>51
      レイちゃんストーカーだしな
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 21:22
    • ID:1Wm.KCgA0 >>返信コメ

    • >>71
      サンラクは参加したおかげで色々美味しい目を受けてる
      鉛筆は無い、あの戦い方でフォロワーあったら怖いわ
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 21:23
    • ID:1Wm.KCgA0 >>返信コメ

    • >>80
      期待を超える活躍をすると思うよ
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 21:26
    • ID:1Wm.KCgA0 >>返信コメ

    • >>87
      マブカプの格闘大会でロケットでガチで優勝狙いそうって事だと思うよ
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 22:40
    • ID:CQmXasb00 >>返信コメ

    • >>12
      寝たきりゲーマーに意味があったのはSAOだけって、あれこそ無理矢理設定で冷める
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 22:43
    • ID:Pp34BU8E0 >>返信コメ

    • >>87
      もし「相手があと小パンチ一発当てれば倒せる程度の体力しかない時」に当てると特殊演出が発生する「非常に当てにくい超必殺技」があったとしたら小パンチじゃなくその必殺技を嬉々として狙っていく性格ってところじゃないかな
      プレイスキルが高いくせに通常のセオリーで動いてくれないから意表をつかれることが多くてほぼトップ層のカッツォですら手を焼いてるのがサンラク、そのスタイルに近いのがシルヴィアというわけだな
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月11日 22:52
    • ID:cruWYsTo0 >>返信コメ

    • >>87
      勝つ事より魅せプを好むタイプ
      魅せプして勝つのが理想だがセコい手で勝つより魅せプして負けても楽しかったならそっちのが満足する
      なので仮にプロになった場合の未来だと面白さ優先で変な事するから勝率そこそこだけど面白いから人気があるプロになる
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月12日 07:58
    • ID:GU9fnekq0 >>返信コメ

    • >>110
      「魅せる」ことを意識してるわけじゃないから、サンラク自身が楽しむこと最優先って感じよね
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月12日 08:11
    • ID:iLCE6Vjx0 >>返信コメ

    • web版しか読んでないけどGGO編は外伝の掲示板回が結構好きなんだがアニメではやらないだろうな
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月12日 08:54
    • ID:AC7aSppa0 >>返信コメ

    • >>59
      でもカッツォとしてサンラク・ルートに進んじゃったから、魚臣慧を主人公とした本来の運命の相手とはまだ出会ってすらいない? 出会うことはなさそう?とかなんだっけか…
      >>105
      「美味しい思い」という名の外堀埋め立て工事。
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月12日 10:15
    • ID:Mhb4e.Aw0 >>返信コメ

    • >>1
      コミックに追いつきそうだからちょっと空きそう
      この手のアニメはコミック追い越さないようにするし
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月12日 14:02
    • ID:l.VompK60 >>返信コメ

    • >>114
      シャンフロが書籍版出してないのもあってかアニメはコミカライズ版を原作としているからコミカライズ版を追い越すことはしなさそうね
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月12日 16:08
    • ID:R7m7LRuC0 >>返信コメ

    • >>87
      最強のエンジョイ勢
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月12日 17:36
    • ID:uWXGRVMl0 >>返信コメ

    • >>12
      今お前が起きて生活してるのか生活してる夢を見てるかなんて誰が証明できようものか
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月12日 19:31
    • ID:IUhbcZvI0 >>返信コメ

    • >>40
      まあ嫌ならやらなければ良いだけの話だし…
      プロともなれば対応しないといかんのだけどね
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月12日 19:34
    • ID:IUhbcZvI0 >>返信コメ

    • >>90
      一般人NPC扇動して自発的に肉盾やらせてそこを救ってゲージ無限回復とかやりそう
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月12日 19:38
    • ID:IUhbcZvI0 >>返信コメ

    • >>112
      シャンフロ劇場にワンチャン
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月12日 19:55
    • ID:IUhbcZvI0 >>返信コメ

    • >>87
      魔物使いで行けば楽勝なのに敢えて勇者でラスボスに突っ込む
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月12日 20:07
    • ID:IUhbcZvI0 >>返信コメ

    • >>11
      ケイオスキューブを取る為にはゲージがMAX状態でないといけない
      ヒーロー側でもヴィラン側でもロールプレイをしてラウンド中にゲージ1回貯まるくらいのゲージ効率なんで逃げの一手だとゲージが貯まりきらない
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月12日 20:08
    • ID:IUhbcZvI0 >>返信コメ

    • >>18
      シャンフロが神ゲー過ぎるのがいけないんだ
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月12日 20:13
    • ID:IUhbcZvI0 >>返信コメ

    • >>30
      ナツメグちゃんのキャラクター分析は原作知ってるんじゃないかと思う位に出来てるのにその後の展開予想が大外れって凄いな
      批評家と創作者は全く別の能力が必要な事がよくわかるよ
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月13日 06:29
    • ID:2E7I8wr70 >>返信コメ

    • ナツメグ氏はヒーローやってたほうが勝てると思うよ
      民間人ニギニギしてる程度じゃ駄目なのよこのゲーム
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月13日 09:20
    • ID:vP0clbI10 >>返信コメ

    • >>69
      顔立ちよりは普段の態度で好感度稼いでるタイプじゃないかな(顔立ち自体も十分イケメンの部類ではあるが)
      バレンタインでは大量に義理チョコをもらう

      なんでも「どっかの誰かさんのせいで胸とかはあんまり見ない、というか見ないように心がけることができる。なのでクラスの女子からは「胸とか見ずに目を見て真っすぐ話してくれるの良いよねー」って好評」らしい

      単に楽郎が乳ではなくうなじが好みなだけともいう
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月13日 13:17
    • ID:.cmhTYZl0 >>返信コメ

    • >>126
      そんなに義理チョコもらってるなら玲ちゃんもドサクサに紛れてチョコくらいいけるのでは
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月13日 13:50
    • ID:yaFOFQ5L0 >>返信コメ

    • これシリーズ最新作とは言うけどゲーム性が全くの別物になって立ち回り変えないといけないからこの世界のプロは大変だよね
      シミュレーション畑のプレイヤーが入ってきたりでランキングが大きく変動しそう
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月13日 15:41
    • ID:41K27KfK0 >>返信コメ

    • メグちゃんのOPの強キャラ感w
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月13日 18:45
    • ID:vP0clbI10 >>返信コメ

    • >>127
      そこでチョコをあげられるならレジギガスなんて呼ばれないんだ
      チョコを作ってはいるんだけどな
      結局あげられないから2月15日に岩巻さんと一緒に食う

      ただ本編開始後にどうなるかは不明といえば不明(本編開始が夏休み開始とほぼ同時で、なろう版の最新話でもまだクリスマスなので、「シャンフロ内でサンラクとサイガ-0に接点ができた後のバレンタイン」は未だ到来していない)
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 08:56
    • ID:5sJhmMUq0 >>返信コメ

    • >>128
      2D格ゲーで遊んでたところを
      今の最新作3D格ゲー(ロールプレイ再現できるフレーバーマシマシ)だからなあ

      シャンフロエンジンがそこまでの化け物な所為もあるけどプロゲーマーは大変だ
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 13:25
    • ID:3DAS1RCc0 >>返信コメ

    • >>92
      ヒーローにしろヴィランにしろ格ゲー=正面から殴り合うのが「らしくない」キャラは絶対いるしな
      リアルの有名どころで言えばバットマンの宿敵のジョーカーなんかは
      吐き気がするほど悪趣味な「ジョーク」こそが本領であって
      (実は格ゲー出演経験はあるが)本来なら正面からよーいドンで正々堂々殴り合うジョーカーなんてそれこそ悪い冗談にしか見えないし
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 15:54
    • ID:xjYt5GrB0 >>返信コメ

    • >>18
      好きなんじゃない?
      SAOは好きだけどシャンフロは合わないってだけの話に理屈こねて自分は間違ってないって言いたいだけでしょ
      自分が賢いと勘違いした気持ち悪いだけの人
      嫌われるタイプのオタク
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月17日 08:16
    • ID:GKt5wQO10 >>返信コメ

    • 今日はインテリジェンスの日(特になにもない
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月17日 18:29
    • ID:smc40HXO0 >>返信コメ

    • 何もないが存在する。
      それを考えることもインテリジェンス。
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月19日 17:16
    • ID:anLPNEFZ0 >>返信コメ

    • >>134
      まさか翌日とはこのリハクの目をもってしても
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月22日 20:05
    • ID:r86c0oi60 >>返信コメ

    • 面白そうなゲームだが
      格ゲーじゃない要素がありすぎてて
      元の格ゲーが好きだった人はこれじゃない…ってなってる人もいそうだな
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 シャングリラ・フロンティア 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

シャングリラ・フロンティア / シャンフロ / 2期 / 47話 / 感想 / ただ一瞬にて気取るは灼光の限界 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング