2025年03月14日comment124
悪役令嬢転生おじさん 10話 感想 おじさん、男装する
第10話「おじさん、男装する」
 …あらすじ…
夏休みを利用して故郷へ帰ってきたアンナ。さらに、グレイス=憲三郎も身分を隠してパン屋を営むアンナの実家を訪れる。するとアンナの母親はグレイス=憲三郎の所作や服の仕立てから正体を見抜き、チョココロネをご馳走するのだった。時を同じくして、街の広場では獣人の男の子が木の上から降りられず、騒ぎとなっていた。駆け付けたグレイス=憲三郎やアンナが救出しようとするも、威力や有効範囲の関係から魔法が使えない状況に……。その時、アンナの母親がチョココロネをヒントに考えたある作戦を2人に授ける。

引用:https://tensei-ojisan.com/story/10/

脚本:宇野葵 絵コンテ:岩崎知子 演出:岡英和 作画監督:辻加奈子、杉山さよ 
総作画監督:西岡夕樹、松苗はる香、玉利和枝






ancb0016
Baruji_anime
ナイスキャッチ!
2025/3/14 0:26:36
ninefang
アンナが主人公らしい活躍を2025/3/14 0:26:38
fenrir_sunnys
アンナ里帰り2025/3/14 0:26:49
Benhou4e77
アンナちゃん実家に帰ってきたのね2025/3/14 0:26:41




ancb0033
YrudoYrudo
※親目線アドバイス
2025/3/14 0:27:03
02f04_nakayu
本日の親目線2025/3/14 0:27:17
ootomo_195
親目線定期2025/3/14 0:27:11
manayayo
さすグレ2025/3/14 0:27:12
PY1941
アンナちゃんの実家はパン屋なのか
2025/3/14 0:27:07
_Handbill_back_
飲食店の娘はアイドルの素質あるよ。2025/3/14 0:27:30




ancb0048
gemapozo
いたw
2025/3/14 0:27:36
agari33
ナズェミテルンディス!!!2025/3/14 0:27:41
OGATA_Anime0
実はもう来ていましてよ アンナ
2025/3/14 0:27:41
tenndokazane
来てるのかよw
2025/3/14 0:27:42
Baruji_anime
集中線がすごいww
2025/3/14 0:27:47




ancb0078
byakko313
アンナママ!2025/3/14 0:30:20
kakky14305
アンナと髪型が一緒!
2025/3/14 0:30:21
aonami0212
お母さんの遺伝子が強いw
2025/3/14 0:30:25
jagamusi
ごきげんよう症候群2025/3/14 0:30:24




ancb0092
honyakoromochi
チョココロネ!
2025/3/14 0:30:42
sarenchankawaii
チョココロネ美味そう!2025/3/14 0:30:44
10015ab
チョココロネじゃないですかこれは・・・! 2025/3/14 0:30:48
sawa_gdb
おかみさんの押しの強さw
2025/3/14 0:30:50
tonkyisab
完全に髪型で選んだなこのパンをw
2025/3/14 0:30:52




ancb0112
agari33
ドリルで特定2025/3/14 0:31:13
poketto3
コロネ誕生の理由www2025/3/14 0:31:19
tohma6u3
縦ロールから思い付いたの??2025/3/14 0:31:08
Benhou4e77
なるほど髪型のイメージから作り上げたんだwwwww2025/3/14 0:31:21




ancb0142
hiron_r_
貴族の所作に詳しい2025/3/14 0:32:23
mimi_yo19
この観察眼よな
2025/3/14 0:32:27
asai_mot
アンナママ只者じゃない。
2025/3/14 0:32:29
hisui_SKOHC
名探偵グレイス様。2025/3/14 0:32:32
Baruji_anime
隠すのが下手だww
2025/3/14 0:32:49
mimi_yo19
昔貴族に使えてた?
2025/3/14 0:32:52




ancb0147
gjd1285
子どもが…
2025/3/14 0:32:54
zeldamasterword
降りられない!2025/3/14 0:33:12
tsukushi_vil
どういう状況だよ?2025/3/14 0:33:00
whimsicalshion
たまにあるんだ2025/3/14 0:33:05
amatu_kagami
猫じゃん2025/3/14 0:33:14




ancb0207
gjd1285
氷の螺旋!!
2025/3/14 0:34:56
neko_love_yasu
アイススライダーやな
2025/3/14 0:35:07
guchinyan
母ちゃん魔法に詳しいな2025/3/14 0:35:03
gemapozo
アンナ母、何者!?
2025/3/14 0:34:58
NOBU_Darts
お母さん、素人じゃないな2025/3/14 0:35:04




ancb0243
fenrir_sunnys
おやおやこの展開は…w2025/3/14 0:36:20
graceofwind
また好感度がwww2025/3/14 0:36:18
whimsicalshion
株を爆上げ2025/3/14 0:36:19
manayayo
水戸黄門かよwwwww 2025/3/14 0:36:26
SuppaiMikan122
個人情報が大渋滞してるわ
2025/3/14 0:36:21
tantou_KAI
元公務員だけあって特に個人情報に対して厳しいグレイス様w2025/3/14 0:36:56




ancb0262
byakko313
学園祭きたー2025/3/14 0:38:47
furioushatter
こいつは最高のイベントだぜ2025/3/14 0:38:54
YrudoYrudo
マジかよオリジングレイス様さいてーだな。
2025/3/14 0:39:01




ancb0273
tsunapon39
メイド喫茶w
2025/3/14 0:39:16
kakky14305
この世界でもメイド喫茶やるのかw
2025/3/14 0:39:27
exssperion
メイド喫茶流行ってるのこの世界・・・2025/3/14 0:39:26
honyakoromochi
この世界の市井どうなってるの
2025/3/14 0:39:21
zeldamasterword
通しちゃった2025/3/14 0:39:29




ancb0319
LIZELG
ノブレスオブリージュ2025/3/14 0:41:18
mimi_yo19
責任はワイが取る✨
2025/3/14 0:41:24
syatyo_alti
グレイス様かっこいい・・・
2025/3/14 0:41:23
RyoAster
管理職だからな〜2025/3/14 0:41:23
GATARI03
規制と戦うオタクの鑑2025/3/14 0:41:25




ancb0331
hazakuradon
ならばヨシ!2025/3/14 0:41:46
agari33
どっちを取ってもオイシイww2025/3/14 0:41:49
kazuhiro_art
さすグレというか、さす憲
2025/3/14 0:41:50
border1218
そういう魂胆か笑
多分そのルートは叶わない
2025/3/14 0:41:52




ancb0369
hayason_rabbit
生徒会の出し物もあるのね
2025/3/14 0:42:25
tenndokazane
顔がよく見える出し物
2025/3/14 0:42:51
agari33
い、入れ替わってる~!!!2025/3/14 0:43:09
gemapozo
入れ替わりモノか
2025/3/14 0:43:32
hayason_rabbit
へぇー面白そう
2025/3/14 0:43:26




ancb0388
poketto3
生徒会だけの縛りがあるのか……2025/3/14 0:43:51
tonkyisab
なぜ縛りを
2025/3/14 0:44:00
ha_re86
めんどくさい伝統だなあ
2025/3/14 0:44:08
hayason_rabbit
へぇ~ハンデねぇ…
2025/3/14 0:44:09




ancb0426
OGATA_Anime0
母さんが帰ってくる!?
2025/3/14 0:45:02
agari33
グレイスママが来るぞ!!!2025/3/14 0:44:52
ha_re86
そんな大事なこと忘れるなよw
2025/3/14 0:45:13
Benhou4e77
ジャクリーヌ喜久子さん出てくるか2025/3/14 0:45:14
ueyamamichiro
グレイスママは当時の生徒会長2025/3/14 0:46:07
OGATA_Anime0
縛りルール作ったのママかよ
2025/3/14 0:46:14




ancb0490
akiyam1115
男女逆転ww
2025/3/14 0:46:35
Jugoya_mugetu
男女逆転がしばりなの!?w2025/3/14 0:46:40
akiyam1115
歌舞伎や宝塚ww
2025/3/14 0:46:48
kashi8
魔法関係なくない??2025/3/14 0:47:04
tonka_chi
グレイスママの課した縛り…ヘキをかんじる…
2025/3/14 0:48:13




ancb0508
weariness
ヴォエ!2025/3/14 0:48:27
NOBU_Darts
ムキムキ?2025/3/14 0:48:33
katoyuu
肩幅広すぎですかね…2025/3/14 0:48:33
sarenchankawaii
イメージ図wwwww2025/3/14 0:48:35
sennennotomo
それはそれで需要があるだろう
2025/3/14 0:48:35




ancb0522
72youno
逸材がきた!
2025/3/14 0:49:09
hazakuradon
逸材だな2025/3/14 0:49:05
NOBU_Darts
ぴったりな人いたwww2025/3/14 0:49:12
byakko313
女装ルカかわいい〜2025/3/14 0:49:10




ancb0543
zeldamasterword
男装のグレイス様!2025/3/14 0:50:00
umi_you683keke
アンナwww
2025/3/14 0:49:55
Mrtomokikun
アンナ落ち着けwww
2025/3/14 0:49:57
Lbpest0bMH55487
アンナ壊れた
2025/3/14 0:49:55
hayason_rabbit
アンナの妄想が捗っていらァ
2025/3/14 0:50:01
shinoaki123
見るためにはやるしかない!2025/3/14 0:50:10

みんなの感想
55525/03/14(金)00:47:48No.1302991426

乙女ゲーム的に女装王子たちは嬉しいもんなのか?

56125/03/14(金)00:48:10No.1302991497

>乙女ゲーム的に女装王子たちは嬉しいもんなのか?
大好物だよ

56625/03/14(金)00:48:15No.1302991515

>乙女ゲーム的に女装王子たちは嬉しいもんなのか?
好きだから(叫び

pic
57025/03/14(金)00:48:16No.1302991523

この親子本当に仲がいいな

57125/03/14(金)00:48:20No.1302991540

駄目だこの母娘

68225/03/14(金)00:50:58No.1302992030

つーかリュカ人を煽るというか掌で弄ぶの上手えな…

68325/03/14(金)00:50:59No.1302992034

このアニメだけ終わるのやけに早く感じる

69225/03/14(金)00:51:40No.1302992149

>このアニメだけ終わるのやけに早く感じる
実際話の構成もテンポ良いのよ

69425/03/14(金)00:51:43No.1302992157

2期期待しちゃう
EDこのままで

69625/03/14(金)00:51:49No.1302992173

文化祭の締めがこのサンバだな!

69925/03/14(金)00:51:58No.1302992198

結局ミラーボール持ってる男の子誰よ

70725/03/14(金)00:52:24No.1302992267

>結局ミラーボール持ってる男の子誰よ
助けた男の子

70925/03/14(金)00:52:36No.1302992291

相変わらず体感5分だったけど今回は盛り上がり的には助走の回って感じだな

72025/03/14(金)00:53:11No.1302992371

>相変わらず体感5分だったけど今回は盛り上がり的には助走の回って感じだな
あきらかに次回へ続く話だったしな

75625/03/14(金)00:54:39No.1302992582

>盛り上がり的には助走の回って感じだな
次回女装だけに

71925/03/14(金)00:53:08No.1302992363

残り2話なら学園祭までで終わりになるのかな

79725/03/14(金)00:56:46No.1302992931

これこのままだとゲーム的にはバッドエンドじゃね?アンナさん

80825/03/14(金)00:57:51No.1302993098

>これこのままだとゲーム的にはバッドエンドじゃね?アンナさん
グレイス様を王子からNTRかも知れないだろう?

80925/03/14(金)00:58:10No.1302993149

視聴者楽しんでる
スタッフ楽しんでる
もう2期作るしかない




つぶやきボタン…



夏休みに帰省するアンナとそれにこっそりついてくるグレイスw
アンナのお母さんアンナにそっくり!
チョココロネ誕生がグレイスの髪型由来とは…w
なにやらアンナのお母さんにも秘密がありそう…?
学園祭で男女逆転劇をやることになった生徒会一同
グレイスの男装見たさにアンナが暴走してるw
 コメ
https://may.2chan.net/b/res/1302986434.htm
悪役令嬢転生おじさん 10話 感想

ヒトコト投票箱

Q. 演劇でセリフのある役やったことある?
1…ある
2…ない
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品




コメント…2025年冬アニメについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 17:03
    • ID:lCJkEZiz0 >>返信コメ

    • グレイスの男装を見たくてお客さんが集まりそう
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 17:13
    • ID:V0pt6RFM0 >>返信コメ

    • いわくありげなアンナの母ちゃん、でも気っ風がいいね
      ひと目であの”グーチョキパン店の女将さん”を思い出してしまった
      と、なれば
      父ちゃんのほうはきっと超寡黙な職人に違いない

    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 17:14
    • ID:kB0Umfi60 >>返信コメ

    • ”主人公の自覚が出てきたのかな~?”

      …どうもそういう事じゃなさそうですよ、憲三郎さんw
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 17:20
    • ID:S1Fl51TM0 >>返信コメ

    • パン屋の女将さんだけど貴族のことに詳しいアンナの母・・・
      駆け落ちしたコスモ貴族の娘?w

      変な縛りを作ったのグレイスママなのか 次あたりついに見られそうだな
      バカ殿やタケチャンマン、しんのすけの影絵は草
      まぁ月光仮面の頃からテレビと切っても切れない話だが、
      音楽や絵画にも最初は受容されなかった作品傾向なんて幾らでもあるしな
      次回はどんな劇が見られるか楽しみだ 
      しかしリュカの女装想像図は違和感ねーなwそのための古賀葵だわww
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 17:51
    • ID:0sQJofzu0 >>返信コメ

    • 公務員だからコンプライアンスに厳しい反面
      コンプライアンスなんて平成になってからのものだしなあ
      芸能人や漫画家の住所が普通に公表されていたし。
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 17:53
    • ID:aWHmrbpv0 >>返信コメ

    • 海外ニキは何故ジョゼットを地下室に監禁したがるのだろうか?
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 17:54
    • ID:V0pt6RFM0 >>返信コメ

    • 「ぴーてぃーえ?」のくだりのシルエット
      ○カ殿様と○ケチャンマンはなんとなく判ったけど
      あと一つはなんだろう?ってなった
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 17:54
    • ID:kB0Umfi60 >>返信コメ

    • 下町づきあいと個人情報
      こりゃまたなにげに深いテーマだなあ、と
      コミュニティごとにコンプライアンスの在り方も違ってくると思うし…
      (などとわかったようなことを言ってみる)
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 17:55
    • ID:aWHmrbpv0 >>返信コメ

    • 俺なんか演劇の時はいつも木とかセリフが無いモブ役だったさ…………
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 17:55
    • ID:0sQJofzu0 >>返信コメ

    • アンナママぅて貴族の所作に詳しいだけじゃなく、魔法にも
      詳しいから、貴族の家に仕えていたとかじゃなくて貴族出身で
      魔法使えたるするんじゃないかな。
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 17:56
    • ID:aWHmrbpv0 >>返信コメ

    • チョココロネ食べたくなったな…明日買いに行こう
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 17:56
    • ID:V0pt6RFM0 >>返信コメ

    • 「好きだから!」
      「ミートゥー!」

      一家のあるじの奮闘をモニタの外から見守りつつ
      今日も元気な屯田林家の母と娘であった(井上喜久子さんの声で)
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 18:00
    • ID:0sQJofzu0 >>返信コメ

    • グレイスは新しいものはPTAに叩かれたりするといっていた
      後ろのシルエットは志村けんのバカ殿、タケちゃんマン、
      クレヨンしんちゃんだな。
      最近はオタク世代が親になったりしてるから、そうゆう
      叩いたりするのは余りないけど。
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 18:02
    • ID:055DP8cv0 >>返信コメ

    • >>10
      魔法の才がある家系=貴族な世界みたいだからそうだろうね
      家が没落したのか駆け落ちしたのか
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 18:05
    • ID:IZTJu8tr0 >>返信コメ

    • >>9
      「俺は木」(ブロッコリーを手に)
      こうですか?
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 18:08
    • ID:NUCW8DTW0 >>返信コメ

    • コンプライアンスと言っても、統治者のプライバシーは一般人ほど考慮されないのが世の常だからなあ
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 18:27
    • ID:yXvkB6M50 >>返信コメ

    • >>7
      「クレしん」だろ
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 18:44
    • ID:Uq24Te.60 5 >>返信コメ

    • グレイス憲三郎「その時は責任を取ればよいのです。それがノブレス・オブリージュ。上に立つ者の責任ではなくて?」
      思わずアンナと一緒に「カッコイイ~~」って叫んじゃったぜ。
      上司が最後まで責任を取るからこそ、部下は自主的に発想、行動する事が出来る。そうやって育ったものが上の立場になった時、かつての上司と同じ行動を取り新たな部下を育てていく。これこそが組織繁栄の理想的循環だ。
      こういう人材がどうか少しでも評価される世の中で在り続けてほしいと心から願います。
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 18:44
    • ID:XNwtnLbu0 >>返信コメ

    • これまでの描写からグレイスママは強者の予感がビンビンする
      中の憲三郎さんに気付いてもおかしくないわ
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 18:48
    • ID:0sQJofzu0 >>返信コメ

    • 王族の庶民が入れ替わる話は、アニメでもプリンセスプリンジバルや
      ターンエーガンダムなどでも使われていて上手く使うと面白いんだよな。
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 19:11
    • ID:PPdqWOmq0 >>返信コメ

    • PTA「鼻毛で戦うアニメなんて、頭がおかしくなるでしょう!」
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 19:12
    • ID:PPdqWOmq0 >>返信コメ

    • 筋肉男子が女装って魔法少女オレでやったからもーまんたい。ていうか、王子が魔法少女やってたじゃん。
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 19:23
    • ID:CaBi8J790 >>返信コメ

    • >>13
      最近はPTAの弱体化が進んでるしな
      公然と「要らない組織」とか「入るのがリスク」なんて言われるとか、時代は変わるもんだ…
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 19:33
    • ID:mDpRwKHk0 >>返信コメ

    • 雷神トール「女装の事なら」
      ヘーラクレース「オレ達に」
      ヤマトタケルノミコト「任せろ!」

      アマテラスオオミカミ「男装は我じゃな」
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 19:36
    • ID:7JEq5Uy40 >>返信コメ

    • 好感度爆上がりして評判が上がるから籠の中の引き篭もりグレイスがだんだん戻りにくくなってる気がする
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 19:39
    • ID:3ldPp5GX0 >>返信コメ

    • >>5
      俺も憲三郎さんと同世代だけど、確かに昔はそういうの気にしなかったよね
      「個人情報の保護」なんて概念が無い頃から働いていて、その後どんどん制限が入っていった世代を過ごした公務員だからこそ、今の人よりもこの手の話に敏感ってのもあるんじゃないかな
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 19:43
    • ID:CaBi8J790 >>返信コメ

    • 野球選手なんて家族構成から住所、さらには乗ってる車まで大百科みたいな形で公開されてたとか、マジかよと思うわ
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 20:10
    • ID:j5mD8y.a0 >>返信コメ

    • 一般市民にまである好感度設定
      恋愛ゲー、バトルゲーの他にもジャンルありそうだなこのゲーム
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 20:28
    • ID:SutmPRbu0 >>返信コメ

    • PTA「頭おかしくなる」「教育上良くない」
      ファン・スタッフ「「たしかに」」
      ボーボボって色んな意味で規格外だよなぁ
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 20:31
    • ID:DACDOwJb0 >>返信コメ

    • アニメ関係ないけど >>5
      昔は住所や電話番号は公開情報だったんですよ。だから表札に家族構成が掲載され、(学級)連絡網でクラスメイトの電話番号を知ることが出来、漫画家に感想を直接送れるよう住所が単行本に記載されてた。
      人名から電話番号を調べるために「電話帳」が提供されてた、なんてのも既に過去の遺物で現代人には理解できないみたいだし。
      社会の匿名化という変化と理解したほうがよいかと思う。今や会社の社長の住所すら秘匿情報扱いになっちゃって、我々は一体何を信頼したらいいのか。
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 20:47
    • ID:Gxi0Juym0 >>返信コメ

    • >>元公務員だけあって

      いや、現役公務員だぞ
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 21:01
    • ID:Gxi0Juym0 >>返信コメ

    • >>29
      その作品、何が面白いのか説明してほしい
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 21:02
    • ID:Gxi0Juym0 >>返信コメ

    • >>27
      なので王選手の墓を荒らしたりする輩が出てる
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 21:03
    • ID:Gxi0Juym0 >>返信コメ

    • >>33
      言葉足らずだったな、王選手の家の墓
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 21:04
    • ID:lncSGyzE0 >>返信コメ

    • 「私がグレイスになってから」
      いや、その通りなんだろうけどさ…
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 21:17
    • ID:j5mD8y.a0 >>返信コメ

    • >>31
      眠ってるだけとはいえ今はグレイスなんだから
      「元」でも別にいいのでは?
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 21:17
    • ID:tZj181m.0 >>返信コメ

    • >>32
      令和になっても誰も追いつけないギャグ漫画
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 21:19
    • ID:j5mD8y.a0 >>返信コメ

    • >>24
      神話でトールが女装したくだりは
      文字だけで声出して笑っちゃったよ
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 21:40
    • ID:Gxi0Juym0 >>返信コメ

    • >>36
      眠って居ても公務員をクビになったわけではないので現役だぞ
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 21:41
    • ID:Gxi0Juym0 >>返信コメ

    • >>37
      どこあたりがギャグなのかよく分からない
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 21:43
    • ID:Gxi0Juym0 >>返信コメ

    • >>38
      美人だ!素晴らしい!等の褒め言葉以外の言葉を発した瞬間、トールハンマー!
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 21:50
    • ID:dQ7SK8a20 >>返信コメ

    • >>12
      「女子高生とか好きだからー!」な木村先生の登場する「あずまんが大王」が四半世紀前の作品という事実
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 21:55
    • ID:0sQJofzu0 >>返信コメ

    • 元のグレイスなら、男女逆転劇なんて「ふざけている」と
      言って出演を拒否しそう、それで母親が作ったルールと知って
      しぶしぶ参加しそう。
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 21:55
    • ID:LLpq9aL80 >>返信コメ

    • >>27
      現在でも大谷翔平の家は日テレとフジテレビに晒されるからあんまり変わってないな。
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 22:08
    • ID:6N.PpY2l0 >>返信コメ

    • >>34
      ビビった。王貞治亡くなったのかと思った
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 22:33
    • ID:0sQJofzu0 >>返信コメ

    • 学園祭で責任を追及された時のパターンでの心の声の
      「ならばヨシ!」って蒼天航路かな
      憲三郎なら、その辺りも抑えているっぽいけど。
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 22:52
    • ID:lncSGyzE0 >>返信コメ

    • >>12
      ダンナのチートプレイを実況(と言う名の解説)しつつ
      父の出自を疑う娘と冷静にツッコむ母
      オタク文化に理解ある一家だな~
      憲三郎さんがこの状況を知ったら流石に動揺するんだろうか
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 23:00
    • ID:SutmPRbu0 >>返信コメ

    • >>32
      論ずる術がござらん
      説明も理解も不可能だと思ってる
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 23:02
    • ID:tZj181m.0 >>返信コメ

    • >>38
      ちなみに提案者はロキ
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 23:48
    • ID:Gxi0Juym0 >>返信コメ

    • >>45
      王選手の母親の遺骨、まだ帰ってきてないんだよな
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月14日 23:49
    • ID:Gxi0Juym0 >>返信コメ

    • まあ、あんなにボンキュッボンなグレイスの男装なら見てみたい気もする
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 00:16
    • ID:IXnoY2Wf0 >>返信コメ

    • ドリフとひょうきん族直撃世代だけど
      当時のPTAって自分達が説明出来ない事を
      子供から遠ざける唯の圧力団体だったよね。
      親になって子供のなぜ?に答えるか、考えさせるのが
      本当の教育だと思うよ。
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 00:16
    • ID:l8TRSAbL0 >>返信コメ

    • 男女入れ替わり劇というと最近甘神神社でもあったな
      学園祭のような一大イベントでは恋のジンクスがありがちだけど、この学園にもそんな言い伝えがあるのかしら?
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 00:16
    • ID:BoYmA3Ag0 >>返信コメ

    • >>23
      パラパラタイム悪役令嬢
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 00:35
    • ID:6wQ09Qun0 >>返信コメ

    • >結局ミラーボール持ってる男の子誰よ
      助けた男の子

      いや、助けた子は獣人の子だったろ…
      ちゃんと見てないヤツの適当でいい加減なコメまで拾わなくても…
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 00:44
    • ID:Y5HdOPvN0 >>返信コメ

    • >>55
      現世で車に轢かれようとしてた子供のほう
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 00:53
    • ID:if.b1tz70 >>返信コメ

    • 夕飯時にグレイスに話しかけるパパの語り口調が完全にムーミンパパだったね。
      さすが大塚明夫さん。
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 00:59
    • ID:Aa0pQNd60 >>返信コメ

    • アンナママって、実は前作主人公とか?
      なんだろう、おともだちエンドとかで、平民と結ばれてアンナが生まれたとか?
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 05:22
    • ID:qVfGVTe20 >>返信コメ

    • 想像上のリュカ様の女装がなんかキャンディ・キャンディ風。
      男装のグレイス様、ベルばら調…
      落ち着けアンナ。

      ノブレス・オブリージュはいいんだけど、家名が落ちぶれたり婚約破棄されたりしたあと身体がもどったら、元のグレイスが大変そう…憲三郎だって元の公務員の体で違う魂が勝手に仕事すすめられて公約してたらやりにくくてしょうがないだろうに。
      微妙にゲーム扱いしてたり、異世界扱いしてたり、憲三郎の見解も定まってないんだよな。
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 05:30
    • ID:qVfGVTe20 >>返信コメ

    • >>52
      どちらかと言うと、子供の今後を考えるため、というより学生の間だけの治安維持につとめている感じの組織だったからね。
      今よりずっと子供の数も多くて統制もきかなかったから、とりあえず耳障りな言動に走りかねないものは全部潰してこう…と。
      まあ当然警察でもなんでもないから、強制力はないんだけど、親から各所へ訴えて面倒な事になりかねなかった。
      今はその世代が老人になって、TVの内容へ色々文句つけてるけど、ネットの方までは追いついてない。
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 05:33
    • ID:7R2nfDWa0 >>返信コメ

    • 実は来ていましてよアンナ

      事情分かってない人間からしたら結構怖い。
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 05:36
    • ID:qVfGVTe20 >>返信コメ

    • >>32
      説明できないしよくわかんないしどこが面白いのかも不明なんだけど、なぜか一定数にはウケる謎の漫画なんだよな。
      これに比べたらポプテピピックのほうが数段わかりやすい。
      まあ、現実世界に鼻毛真拳論理を持ち出さなきゃだいじょーぶでしょ。
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 05:42
    • ID:qVfGVTe20 >>返信コメ

    • >>30
      会社の住所とか電話番号は辛うじて調べられるから…
      考えてみれば街中で誰でも入れる電話ボックスに個人宅の電話番号がギッシリつまった電話帳が無造作に置いてあったとか、結構今からすると怖い。(お父さんの名前だけだし固定電話だけだから、子供がいる家庭かどうかはわかりにくかったけど)
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 08:03
    • ID:9EWkaYLC0 >>返信コメ

    • >>63
      映画「ターミネーター」(一作目ね)では電話帳を調べてターゲットのサラ・コナーを探すんだよな
      若い人が見たら何がなんだかわからないかも
      今だとSNSを検索したりするんだろうか
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 08:42
    • ID:nKYzP8dY0 >>返信コメ

    • >>61
      メイドの突っ込みがカットされていたのが
      少し残念。
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 08:53
    • ID:Z9CN89950 >>返信コメ

    • >>5
      ペンパル募集とか住所公開せな始まらんからなあ
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 09:33
    • ID:mZtJYkiU0 >>返信コメ

    • 電車男(って大概おもっくそ古いな)に出てきたような…あれどこの茶葉屋だっけ、そこのメイド喫茶みたいなのかもしれんし。
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 10:04
    • ID:mZtJYkiU0 >>返信コメ

    • >>27
      ガイドラインもないのとあっても踏み抜くのは性質が別では?
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 10:25
    • ID:6wQ09Qun0 >>返信コメ

    • イケメンの女装は有るのに憲三郎の女装が無いなんて…
      なのでグレイス様のコスプレしたおじさんも誰か描いてお願い
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 10:31
    • ID:.T8A16Si0 >>返信コメ

    • 今回の次回予告、アニメ版魁!男塾のパロディだったな。好き。
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 11:05
    • ID:g5hJXjnx0 >>返信コメ

    • >>59
      加護の中のグレイスの事は直後にも思い出せないと言っていたように覚えていないし
      本人は帰れるとか体を返すとか考えていないからね
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 11:44
    • ID:UoKweoNy0 >>返信コメ

    • >>9
      楽だから争奪戦になるポジションじゃん羨ましい
      ジャン負けで主人公やらされるよりずっといい
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 11:58
    • ID:pyKMqUny0 >>返信コメ

    • メイド喫茶て今はいないメイドさんが
      現代にいたら、こうしてもらいたいて妄想を形にしたものだから
      家にメイドがいる学生さんがやってもあまり盛り上がらないと思うが…
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 12:52
    • ID:qVfGVTe20 >>返信コメ

    • >>73
      平民はメイドいないから、お客さんにはウケそう。
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 14:18
    • ID:dodk5iQs0 >>返信コメ

    • >>70
      知っているのか雷電!
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 14:41
    • ID:F63J4jLQ0 >>返信コメ

    • >>47
      せっかくの異世界転生だからといろいろやっていたら実は妻と娘に全部見られていたなんて知ったら今後の生活に支障をきたしそう(笑)
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 14:42
    • ID:F63J4jLQ0 >>返信コメ

    • >>23
      共働きが普通になった今のご時世に合ってないしなー
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 14:47
    • ID:rfTwF35l0 >>返信コメ

    • >>10
      レオポルド氏の妹君だと推測している。
      平民に降嫁したのだ。
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 14:47
    • ID:F63J4jLQ0 >>返信コメ

    • >>55
      なんというブーメラン(笑)
      ちゃんとアニメ見てからコメントしよう!
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 14:50
    • ID:F63J4jLQ0 >>返信コメ

    • 某レベ(笑)がやっている間は「うーん」の評価がまったくあてにならないな
      そんなことしても俺だけ(笑)の評価が上がることなんてないのに
      レベ(笑)だけでなく全部の記事から評価欄消しちゃえば?
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 14:56
    • ID:qIQFaib10 >>返信コメ

    • ベラ・ロナみたく世を忍ぶ仮の姿としてパン屋の可能性?
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 15:00
    • ID:Cy.vOKeT0 >>返信コメ

    • >>7
      私は逆に「タケチャンマン」のほうがわからなかった。
      幼い頃は親父がドリフ好きでよく見ていたが、「ひょうきん族」についてはなぜか完全スルーだったので、大人になるまで番組自体を知らなかった
      (近年になってCS放送の「フジテレビONE,TWO」で再放送されたこともあるので、それを見たことはある)
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 15:04
    • ID:Cy.vOKeT0 >>返信コメ

    • >>50
      奥様のじゃなかった?
      (今の若い世代は知らないようだが、王さんの母上はれっきとした日本人である。父上は中華民国時代の大陸生まれ)
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 15:07
    • ID:Cy.vOKeT0 >>返信コメ

    • >>30
      企業の登記情報は公開されているから、代表者の住所は調べようとすればわかるぞ
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 17:26
    • ID:m.eJ.Ijh0 >>返信コメ

    • アンナの故郷の街、獣人多すぎというのを作者自身がSNSで
      つぶやいているというのは秘密だ。
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 17:31
    • ID:m.eJ.Ijh0 >>返信コメ

    • グレイスの母親が生徒会長で、父親が生徒会役員と言う事は
      レオポルドは学生時代から尻に敷かれていたのでは。
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 17:37
    • ID:m.eJ.Ijh0 >>返信コメ

    • リュカの「男装のグレイスが観たい」というセリフは
      アンナがああいう反応をする事分かっていて言ってるだろ
      やはり小悪魔系か。
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 18:23
    • ID:gZoHY1sD0 >>返信コメ

    • アンナママの誤魔化し方が下手な点は誰かに似てるような…
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 20:01
    • ID:SPmV19vD0 >>返信コメ

    • >>5
      そのへんは情報拡散の速度と規模が段違いになったネット社会ならではですからに
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 20:31
    • ID:mZtJYkiU0 >>返信コメ

    • ジョゼット、外出のお供が務まるようになるとか随分成長したのでは。
      急成長獣人の存在を信じる気になる
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 20:50
    • ID:u8SRth290 >>返信コメ

    • >>22
      というかマッチョのオカマキャラとか昭和時代からそこそこ見てきてるから…(CV玄田哲章さんのオカマとか割とお約束だった)
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 21:13
    • ID:MCI2Q.Hf0 >>返信コメ

    • >>9

      学校の演劇でやった役が木だった、とかそれこそ昭和のギャグとしか思えないけど、実際にそういう例ってあったんかな…?
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 21:16
    • ID:MCI2Q.Hf0 >>返信コメ

    • >>12

      最初の内は、事故で昏睡状態の憲三郎さんの帰還のために見守り支援するスタンスだったのに、この頃はなんだか視聴者目線で楽しんじゃってるように見えるな。
      まあ、内心では真剣に見守っているんだろう…と思う。
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 21:25
    • ID:MCI2Q.Hf0 >>返信コメ

    • >>18

      元のゲームの中のグレイスはどうだったのか?と、ちょっと気になる。
      日菜子さんの印象だと、上がってくる企画に難癖付けてボツにする嫌な奴みたいに思えるけど。
      今回のピエールがけっこう厳しめにグレイスに慎重論を唱えているのを見ると、彼と同じで保守的ではあっても、彼女なりに真面目に各企画を検討して判断していたんじゃないかと。
      ただそれが、古い価値観に基づくものだったので、アンナに理解を深めるヴィルジールたちからも、だんだん取り残されていったとかじゃなかったのかな。
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 21:28
    • ID:MCI2Q.Hf0 >>返信コメ

    • >>24

      株式会社マジルミエ社長「魔法少女なら任せろ」
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 21:32
    • ID:MCI2Q.Hf0 >>返信コメ

    • >>36

      日本側の時間はまだ交通事故からまだ数日のはず。
      まだ在職してるでしょう。
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 21:38
    • ID:Ug4qkGS.0 >>返信コメ

    • 残り2話かぁ、残念だ
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 21:59
    • ID:MCI2Q.Hf0 >>返信コメ

    • アンナ母の
      「ここじゃパン屋の女将さんで通ってるんだ」
      って言い方が、なんとなく
      『他所では全く別の呼ばれ方をしていた』
      って含みがあるように聞こえた。
      やっぱり昔は貴族令嬢だったのかな。
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 22:00
    • ID:MCI2Q.Hf0 >>返信コメ

    • >>97

      最後に『二期制作決定』の告知があってほしい
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月15日 22:24
    • ID:Vok6YMZQ0 >>返信コメ

    • >>12
      ジャクリーヌママの声が井上喜久子さんだったら、原作でもまだ謎の部分がいろいろ察することができそうだ
      たぶん12話で1期はママが登場して終わりな気がする
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月16日 02:41
    • ID:FizJPYcd0 >>返信コメ

    • 男装のグレイスの右端はオスカルだよな。ちょうど新作映画やってる時期に重なるとは。
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月16日 04:59
    • ID:0X0pBeUx0 >>返信コメ

    • >>92
      花壇の花役ならあったなー
      練習では台詞あってつっかえまくりな連中はそっちのけで、おーい花壇もっと真面目になびけーっていつもいつも演技指導を頂いてた。本番では大道具が間に合わないとかで顔や手に花の絵を直書きだった。
      まあムードメイカーってとこだな
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月16日 06:33
    • ID:4Y4XrkPM0 >>返信コメ

    • >>99
      異世界転生モノって大抵主人公が元の生活に未練がなくてダラダラ話を続けてもらっていいんだけど
      憲三郎さんは元の世界に不満があったわけでも無いし家族にも愛されてるからなぁ
      この面白い話をもっともっと続けてもらいたい気持ちと、1日でも早く家族のもとに返してあげたい気持ちが俺の中でせめぎ合うw
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月16日 06:52
    • ID:2R9xw8Al0 >>返信コメ

    • >>60
      まあ今のおとなしい子供とは違ってむちゃくちゃな事やってたんで抑える方もそれなりに強くないとバランスが取れなかった面もあると思う

      PTAは子供の敵なだけではなく、母の談によると教師と保護者が話し合うPTA総会の会議で子供に圧力をかける案を教師が出したのでそれに反対してきたわ!と武勇伝を語られたこともある
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月16日 06:58
    • ID:2R9xw8Al0 >>返信コメ

    • >>71
      本人は車にひかれて死んだと思ってるからなあ
      実は生きていて帰れる可能性があるとどう伝えるか
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月16日 08:21
    • ID:tuRPpKe80 >>返信コメ

    • >>55
      1話を見直せば憲三郎(notグレイス)に助けられた男の子だって分かるぞ
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月16日 08:23
    • ID:fDV.k44P0 >>返信コメ

    • >>103
      前の話のコメ欄でもあったけど多分「籠の中のグレイス嬢が救われる」のが帰還の条件だと思うんだけどどうやって救うのかがまだ見えてこない。現状下手すると「自分が表に立つよりこの人に任せたほうが世界がうまく回るんじゃないか?」くらい思ってそうでそこもどうするのか…
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月16日 08:28
    • ID:fDV.k44P0 >>返信コメ

    • この作品に限らないけどこの手のゲームで「メインヒロイン(一応こう表現させてもらう)の王子が婚約破棄して主人公と結ばれる」場合破棄された側ってその後どうなるんだろうってこの作品見て思ってしまった。普通はアンナが主人公のお話だから本来のラブビではそういった部分は描写されないだろうけどこの作品の場合「本来主人公と王子が結ばれた場合婚約破棄される側」が主人公になっちゃってるから気になっちゃう。
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月16日 09:48
    • ID:QC1hGOb.0 >>返信コメ

    • >>108

      婚約破棄されるだけの悪行を主人公に対してしていたので(そういう理由付けが無いと、主人公がただのNTR女になっちゃう)、処罰されるのが常道じゃないかな。
      憲三郎さんが予想しているような、婚約破棄されてガッカリ、くらいならまだ良い方で、たいてい悲惨な目に遭う、というのが、なろう系の話での乙女ゲームの悪役令嬢の末路かと。
      で、悪役令嬢に転生した本人がそれを回避しようと必死に立ち回る。
      「はめふら」(上山先生曰く「悪役令嬢もののフラッグシップ」)が、そういうパターンを作ったんじゃないかな。
      https://tvbros.jp/hit/2022/05/12/40642/#i-6
      (第1話)
      https://anitubu.com/archives/post-35061.html
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月16日 10:15
    • ID:mTZRsMOf0 >>返信コメ

    • >>91
      「ゼロ魔」のオーディオコメンタリーで日野聡さんが「マッチョのオネエキャラはかつて『漢を極めた人』がこういう道に入る」と言っていたが・・・。
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月16日 10:36
    • ID:oQ76BqJU0 >>返信コメ

    • >>106
      それ以前にOPで毎回助けるシーンのカットあるけどね
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月16日 13:17
    • ID:mTZRsMOf0 >>返信コメ

    • >>18
      そういう後継人材育成ができる上司がどれだけいるかって事につきますね。
      「ならばよし!」っていうむしろ「責任取る」ルートに比重を掛けて喜んでる憲三郎さんの思惑は「さすグレ」効果で真逆に称賛される方向に進むんだろうな。いっその事「メイドカフェ」にも「縛りを加えて女装メイドでやらせてみたらいい。最悪「仮面のメイドガイ」みたいになれば「責任とる」結果になるかもW
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月16日 15:37
    • ID:psUcSHdv0 >>返信コメ

    • >>25
      でもなんかハモってたよね
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月16日 15:44
    • ID:0X0pBeUx0 >>返信コメ

    • パン屋だしやっぱF91(やクロボン)方向の米あるなー
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月17日 09:33
    • ID:Ha5rS.WF0 >>返信コメ

    • >>14
      パン屋+駆け落ちとなると・・・実家の方に仮面被っている方が居られるようなイメージが・・・
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月17日 11:11
    • ID:b2CyjNUI0 >>返信コメ

    • >>5
      委託販売なんて無かった頃の同人誌は、サークル宛に為替とか送る関係で、奥付に住所載ってたくらいだし。
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月17日 11:56
    • ID:EikGs.fV0 >>返信コメ

    • >>5
      ハクション大魔王のEDで堀江美都子の年齢と住所がクレジットされていたのは今でも(今だから?)語り草だね
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月17日 14:20
    • ID:sI2hVbll0 >>返信コメ

    • 獣人の子が引っ付いてた木、花粉が飛びそうで見るだけで涙が出る
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月17日 21:50
    • ID:FNNEpXjU0 >>返信コメ

    • >>30
      確かスウェーデンは国民の携帯電話番号、住所、誕生日、年齢、同居人の名前、職場などは誰でも検索も閲覧できる
      個人情報だからって何でもかんでも秘匿というわけではない国もある
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月18日 07:38
    • ID:r9KIozUK0 >>返信コメ

    • >>104
      PTAも学校も教師も時代とともに変わってきているんだけど、
      問題は父兄のイメージするそれらは自分たちが学校に通っていた30年前のモノだと言う点なのよ
      問題があったので改善したとしても、見ているのは30年前の姿だから、改善によって父兄の態度が変わるのも30年後になる
      PTAにネガティブな印象を持つ世代が親世代にいなくなるまでは嫌悪感を持たれるのは仕方ないんじゃないかね
      好き勝手に口を挟んでやりたい放題した世代の尻拭いをしなくてはいけないのは業腹だろうが
      30年後に自分の子供が親となってPTAに関わる時のために頑張ってくれとしか
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月19日 21:11
    • ID:kT0gpUEe0 >>返信コメ

    • すぐ終わっちゃって物足りない
      もっと見たい!となるアニメ久しぶりで楽しい
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月19日 22:12
    • ID:u672AlWw0 >>返信コメ

    • 憲三郎~~~~~
      なんでオレより年下なの~~~~w
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月20日 10:42
    • ID:zolwtown0 >>返信コメ

    • これ元の世界に戻れるのか?
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2025年03月21日 00:19
    • ID:nRmgWQMR0 >>返信コメ

    • >>4
      あんなフランクリンに次ぐレベルの糞親と一緒にしたらあかん。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 2025年冬アニメ 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

悪役令嬢転生おじさん / 10話 / 感想 / おじさん / 男装する / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング