こっちのメンツは何かろくなのいねえな
このくどいぐらいの言い回しはリゼロ特有な感じがする
>このくどいぐらいの言い回しはリゼロ特有な感じがする
このガキ前までこんな饒舌じゃなかったのにな
対話できないんだから無視して戦えばいいのに
記憶喰われると覚えてないからきみ悪すぎるよな
今日見た限りだと名前を知るのが暴食の権能のトリガーなんだろう
スバルブチ切れ案件
ああレム食ってるからこっちの情報バレてるか
こいつを倒したらレムはもとに戻るの?
オットー何ができるんだおまえ
>オットー何ができるんだおまえ
むしろここまで善戦してる時点でお前何なんだよ状態なんだが
>オットー何ができるんだおまえ
スバルのマブダチだぞ
>>オットー何ができるんだおまえ
>スバルのマブダチだぞ
スバルもそう思ってるの?
>>>オットー何ができるんだおまえ
>>スバルのマブダチだぞ
>スバルもそう思ってるの?
スバルはチョロいので相手が友情示したら自分も友情感じる
ここまで見返すとただの歌で権能解けて単身で応戦できる憤怒弱すぎんか?
レグルスもあんな能力持っててスバルを1回も殺せなかったのとか大概だが
>ここまで見返すとただの歌で権能解けて単身で応戦できる憤怒弱すぎんか?
権能関係なくても戦闘力高い方
というか天敵であるプリシラじゃなかったら何度か殺されてるし人質出してくるからとどめ刺しきれない
>ここまで見返すとただの歌で権能解けて単身で応戦できる憤怒弱すぎんか?
>レグルスもあんな能力持っててスバルを1回も殺せなかったのとか大概だが
怠惰も強欲も本来敵が意味わからないうちに殺されるくらい狂った性能
今回はたまたま天敵が揃って最適解を出し続けてきたクソゲーだよ
もうラインハルトだけで良いじゃねぇかよ
なんでも解決ラインハルトさん
ユリウスはなんとなく強さのイメージあるけどリカードってどうなんだろうか
ユリウスの弟の記憶を持っているということは、弟は既に暴食の手に落ちてしまったのか
そもそもなぜ暴食は二人いるんだろう…
食べた相手の能力も記憶も奪えるなんて強すぎ!
そしてオットーのピンチに駆けつけたベアトリクス
しかしライもなぜかベアトリクスのことを知っている…と思ったらそういえばレムも暴食にやられてたね…
![]() |
ヒトコト投票箱 Q. 影薄い方? 1…薄いと思う
2…濃い方だよ
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…Re:ゼロから始める異世界生活について
-
- 2025年03月20日 22:02
- ID:IUbhajOd0 >>返信コメ
- 寝ている間にベア子が戦力になっていて驚きそうなレム
-
- 2025年03月20日 22:06
- ID:lqNXnaJu0 >>返信コメ
- そういやベア子だけ戦闘に参加してなかったな
今までの怒涛の展開ですっかり忘れてた
-
- 2025年03月20日 22:07
- ID:roNBUS640 >>返信コメ
- 不死身のカペラ、無敵のレグルスとかいる中で一見暴食の能力って今まで名前と記憶奪うぐらいしか明かされてなかったから他の大罪司教より権能が霞むように見られがちだけど、食えば食うほど知識と技能が増えてくから厄介なんだよね
ライ、ロイの2人に名前だけ出てるルイだから暴食の本領はまだこの時点では出てない
あと記憶を奪われるから被害がわかりづらいし、カペラと並んで醜悪なんだよね
-
- 2025年03月20日 22:08
- ID:6XZUx43G0 >>返信コメ
- カペラは倒せる気がしない
暴食は胸糞悪いしできれば避けたい逃げたい
そんなやばい状況でベア子の復活は涙出そうになった
-
- 2025年03月20日 22:09
- ID:roNBUS640 >>返信コメ
- YouTubeとかでアニメ勢の反応見てると一番最初の頃はユリウスとリカードペアは大丈夫だろうと思う人が多かったけど、むしろ今回の戦いで一番危ないのはユリウス達なんだよね笑
みんながこのペアなら安心だろうと思うところが一番ヤバいというのも面白いよね
-
- 2025年03月20日 22:09
- ID:O50lhPnI0 >>返信コメ
- 来週最終回ってマジ?
-
- 2025年03月20日 22:11
- ID:kCv0ltnG0 >>返信コメ
- ベア子の声でサブタイ変わった時鳥肌立った
-
- 2025年03月20日 22:11
- ID:roNBUS640 >>返信コメ
- アルがアナスタシアに刃物向けてお前は誰だと言ったことは来週明かしてくれると思うよ
-
- 2025年03月20日 22:21
- ID:1cItFcvM0 >>返信コメ
- 暴食って蜘蛛団長クロロの(盗賊の極意)に近い感じの能力だな、しかしオットーに何ができるんだろうか?商人仕込み観察で能力がわかったけどバトルにかんしては戦闘能力5ゴミみたなもんだろう
-
- 2025年03月20日 23:04
- ID:aOzPILHY0 >>返信コメ
- 色欲ってあれどうやったら倒せるんだくらい強いな
-
- 2025年03月20日 23:06
- ID:EOe79eac0 >>返信コメ
- 誰にも名前を覚えられてないオットーさん
-
- 2025年03月20日 23:14
- ID:lqNXnaJu0 >>返信コメ
- 何年か前だから覚えてないけどレムってオットーのこと知らんかったのか
眠った後に登場したんだっけか、その辺もあやふやだわ
-
- 2025年03月20日 23:31
- ID:VHpDFqth0 >>返信コメ
- スバル 死に戻りの権能
アル 領域展開による巻き戻し
フェリス 治癒魔法の応用で自動蘇生
ラインハルト 不死鳥の加護
騎士はみんなただでは死なない
-
- 2025年03月20日 23:34
- ID:VHpDFqth0 >>返信コメ
- 残りページ数的に20巻ラストまでやらないかもな
スバル達の完全勝利エンドかな
-
- 2025年03月20日 23:35
- ID:hi.wcCbz0 >>返信コメ
- もうラインハルトが全部回って倒すしかねーな・・・。
-
- 2025年03月20日 23:44
- ID:A6WmSWRC0 >>返信コメ
- >>12
出会ってる世界線は死に戻りでなくなった
今の世界線だとレムは白鯨戦の後クルシュに同行して負傷者を後方に下げる部隊に参加してた
その頃オットーは既にペテの部隊が捕縛済み
-
- 2025年03月20日 23:49
- ID:GLy.rP3M0 >>返信コメ
- 地味に活躍してね?
ほらあの緑の・・・内政官の人!
-
- 2025年03月20日 23:55
- ID:A6WmSWRC0 >>返信コメ
- カペラの権能って、他作品なら体力消費するとか傷が見えない様に変身してるだけでダメージは残ってるとか結構なデメリットがあるもんだけど、無駄遣いに等しい使い方して平然としてる辺りデメリットを度外視できる何かがありそう
ーーーとここまで考えて、それが竜の血か!って気がしてきた
つまり、クルシュとスバルの竜の血をどうにかするイベントをクリアしてからでないとカペラは倒せないんじゃないかね?(ネタバレはノーサンキュー)
-
- 2025年03月21日 00:00
- ID:LctIb1q.0 >>返信コメ
- ユリウスの弟さんいつの間にか喰われてたってコト!?
-
- 2025年03月21日 00:02
- ID:GgAxD7dS0 >>返信コメ
- これ、どう見ても来週で終わらず、数ヶ月後ぐらいに1時間程度の特番で決着が着くやつだ…
-
- 2025年03月21日 00:02
- ID:U.4ZkYDm0 >>返信コメ
- カペラちゃん様は目玉がなくてもかわいいね・・・
-
- 2025年03月21日 00:16
- ID:YoBi.suN0 >>返信コメ
- >>20
何だかんだで後は暴食だけだから、来週で決着&レム覚醒もあり得ると思うけど?
-
- 2025年03月21日 01:49
- ID:n6ouY9Df0 >>返信コメ
- >>22
残念ながらそれはない
今期のラスボスは強欲だから暴食の件は別になる
てか、今回は完全勝利とは到底言えないちょっと後味悪い勝利でエンド
-
- 2025年03月21日 02:10
- ID:ziZ3.Bq00 >>返信コメ
- >>3
むしろお茶会で飢餓の体験、兎による死に戻り、白鯨と暴食の権能は一番被害が目に見えて凄惨だったと思うが
眠ってるレムもそうだし被害がわからないタチの悪さはかなりクルシュから語られてたもんだしな
不死身とか無敵とかは別に1話からラインハルト居るからどっちかというと…
-
- 2025年03月21日 02:37
- ID:B9VWuF4Q0 >>返信コメ
- あと1話でライ&ルイとの決着にヴィルヘルムさんとスバルの会話にスバルと憤怒の会話にアナスタシアとスバルの会話に
ユリウスとヨシュアとスバル
凄い無理そう
-
- 2025年03月21日 02:52
- ID:ppTx.O.o0 >>返信コメ
- まとめサイトなのに使用画像15枚か
この作品って画像引用に厳しいんだっけ?
-
- 2025年03月21日 03:05
- ID:w6jAFn0g0 >>返信コメ
- カペラは真人やエンヴィーみたいに何かに執着して負けるって事が無さそうで厄介すぎる
-
- 2025年03月21日 04:18
- ID:V4xjuvRJ0 >>返信コメ
- ラインハルトって前話での一件を実は引きずってたりする?
-
- 2025年03月21日 04:51
- ID:LqfYhiEC0 >>返信コメ
- 早く大罪司教との戦いにピリオドを打て!
-
- 2025年03月21日 05:29
- ID:dZR5iY7x0 >>返信コメ
- オットー「みんな、僕の名前は呼ばないで」
みんな「いや、アンタの名前知らんし・・・」
すごいオチで笑う
-
- 2025年03月21日 05:33
- ID:dZR5iY7x0 >>返信コメ
- >>22
以前レムの復帰は四期まで待たなアカンって言ってたヤツおったな・・・
-
- 2025年03月21日 06:09
- ID:B9VWuF4Q0 >>返信コメ
- >>26
別にこの作品だけじゃないぞ
南下警告食らって過去のまとめ全削除された
-
- 2025年03月21日 06:17
- ID:E.8mDo..0 >>返信コメ
- >>16
この世界線だと白鯨討伐後レム離脱してから夫ー合流だっけ?
スバルもよくほかの世界線の記憶がこんがらがらないな
-
- 2025年03月21日 07:29
- ID:8XP8jxKj0 >>返信コメ
- >>19
ユリウスの回想と明らかな動揺、何故か出て来ないヨシュア。最早言うまでもない。
-
- 2025年03月21日 07:37
- ID:nW7MtvZa0 >>返信コメ
- >>3
レグルスもペテルギウスもカペラも特殊能力に依存して、暴飲暴食君はフィジカルに強いから逆にこえーよ
-
- 2025年03月21日 07:37
- ID:yblaq2CA0 >>返信コメ
- アナスタシアが魔法使ったカラクリも4期に持ち越しかな
次週に詰め込むと訳わからなくなりそう
-
- 2025年03月21日 07:42
- ID:BN8ktquE0 >>返信コメ
- 暴食が言ってたレムの台詞聞いてもうレム自身から「スバル君はレムの英雄です!」とか聞けねーんだなと改めて思い知らされたわ
-
- 2025年03月21日 08:27
- ID:yblaq2CA0 >>返信コメ
- 次回
Aパート 暴食戦
Bパート 反省会+勝利報告
Cパート アレかな
どう見ても終わらんわ
-
- 2025年03月21日 08:31
- ID:y8hvkp9t0 >>返信コメ
- ベア子の登場するタイミングも演出も最高かしら
-
- 2025年03月21日 08:51
- ID:yblaq2CA0 >>返信コメ
- ショートアニメのペトラが可愛い
ペトラってスバルだけじゃなくてエミリアも好きなのか
-
- 2025年03月21日 09:56
- ID:7N3q.Ab60 >>返信コメ
- エンディングの最後にみんなが映ってるシーンでユリウスがいなんいんだよなー
そういえばユリウスって誰だっけ?
-
- 2025年03月21日 10:24
- ID:hdtTTf500 >>返信コメ
- アニメ一期の最終回は「レムって誰の事?」って爆弾は出さずにハッピーエンド風に終わったから今回も「ハッピーエンドとは言えないけどとりあえず全員無事だったからヨシ!」で終わるかもな
Cパートか特殊EDで暗い顔+ひとりだけで避難所を回るユリウスが映るかもしれないけど
-
- 2025年03月21日 12:26
- ID:G14RSA..0 >>返信コメ
- >>32
警告食らったというのは、あにこ便を吊し上げようって悪趣味な連中が決め付けて言ってるだけで、実際どうなのかは分かってないよ。
明らかになってるのは、オーバーロードの詳細情報をネタバレに至るまで丸ごとアップした法人サイトが、著作権者からの警告を無視したから訴えられた上に閉鎖になって、その後あにこ便が過去記事のほとんどを削除して、以降アップした記事の仕様が変わった事まで。
本当に警告されたんなら全削除してない(以前の仕様の記事が極一部残ってる)点が謎。
-
- 2025年03月21日 14:19
- ID:y8hvkp9t0 >>返信コメ
- >>28
表情映ってなかったり声のトーンがもうね…
-
- 2025年03月21日 14:48
- ID:nQdk2HV80 >>返信コメ
- >>28
英雄であろうとしてるだけで彼も人間だからね
-
- 2025年03月21日 14:49
- ID:nQdk2HV80 >>返信コメ
- >>38
Aで暴食
Bでアレで終わりだと思う
反省会は確かその後
-
- 2025年03月21日 14:58
- ID:ppTx.O.o0 >>返信コメ
- >>32
他の作品はキャプチャ画像を30枚以上使ったりしているのもあるのにこの作品はやけに少ないな、と思ったので
作品によって画像をあまり使っては行けないとかそういう線引きがあるのかな
-
- 2025年03月21日 17:07
- ID:Ov321f5N0 >>返信コメ
- >>40
恋敵なので対抗心はあるけど、人間的には大好き
一期の終盤でもペトラはエミリアがいつもスバルが連れてたフードのお姉さんなのを見抜いて、色々フォローしてた
-
- 2025年03月21日 17:24
- ID:Ov321f5N0 >>返信コメ
- >>19
原作の短編集でプリシラの少年執事のシュルトくんを助けて食われたのが明かされた
暴食の能力を知らないから岸らしく堂々と名前を名乗ってしまった
なおヨシュアの存在が消えたので、シュルトは助けられたのを覚えていない
-
- 2025年03月21日 17:50
- ID:oUv2.7Nu0 >>返信コメ
- >>2
マナ切れ寝てたから
人気出てエミリアヒロインの邪魔になるのはクルシュといい皆寝るから
再登場してくれてうれしい
-
- 2025年03月21日 19:56
- ID:L.1Fgk.h0 >>返信コメ
- >>47
単純に作品によって転載元のスレとかであがってる画像が多いか少ないの違いだろ
-
- 2025年03月21日 21:20
- ID:jqvTbhtX0 >>返信コメ
- >>49
うわあ…、そういうことか
暴食にやられるとやられたって事実すら認識されないのやっぱヒデぇや
-
- 2025年03月21日 23:15
- ID:kRhfq8Y00 >>返信コメ
- ここで言うべきことではないと理解していますが、めぎしす!というサイトで連投される
https://www.menuguildsystem.com/
リゼロ叩き記事があまりにも酷く、コメント欄で批判されるとわざわざ煽ってコメ欄が荒れるように仕向け
「リゼロは信者の民度が低い作品」に見せてイメージダウンを狙っているように見えます はっきり言って営業妨害では?
「私の記事で信者が暴れてるのは見てて楽しい」なんて言ってますし
少し危機感を覚えたので報告させていただきました
-
- 2025年03月21日 23:51
- ID:jCreAmZT0 >>返信コメ
- 今回の肉体的と精神的にわけわからない二人に比べたらペテルギウスはもちろんレグルスすらまともに見えるな
アレは力持って増長しまくっただけだからまだ人間味がある
-
- 2025年03月22日 02:18
- ID:1AOakoxT0 >>返信コメ
- >>54
レグルスは力持つ前からあの人間性なんすよ
-
- 2025年03月22日 03:19
- ID:hKQwRdRw0 >>返信コメ
- >>53
頭のおかしい例
-
- 2025年03月22日 06:10
- ID:KqJchJoN0 >>返信コメ
- >>53
ここのような転載サイトですらなく、そこの管理人によるただの個人の感想記事サイトのようだが
あなたもそのサイト先でもまさにお手本のようなリゼロファンムーブ披露してるので誇っていいですよ
-
- 2025年03月22日 10:04
- ID:wXWqGEJw0 >>返信コメ
- 条件を省みると、レムが食われる前に自分で堂々と名前言ってたの面白いな
-
- 2025年03月22日 12:36
- ID:3Q6lRHDJ0 >>返信コメ
- >>53
そんなカスのことなんか他人に伝えるべきじゃないよ
みんなに気づかれることもなく総スカンされてるのが一番の痛手なんだから
-
- 2025年03月22日 20:13
- ID:FAMc6keO0 >>返信コメ
- 大罪司教はだいたい気持ち悪いという印象だけど、暴食だけは怒りが湧いたわ
-
- 2025年03月22日 21:12
- ID:NIBjERj60 >>返信コメ
- >>60
記憶と能力を奪って人を煽るのに全力だからな
-
- 2025年03月23日 04:19
- ID:1z19RRf20 >>返信コメ
- やっぱりベア子&オットーのスバル保護者会好きだな。
他にももちろんスバル好きな人間も多いけど、スバルに期待してる部分も多く、
見返りを求めず、ともかく絶対スバル守る勢の二人の共闘がいい。
-
- 2025年03月23日 04:26
- ID:1z19RRf20 >>返信コメ
- ところで管理人さん、ベアトリクスは別作品ですよ…
-
- 2025年03月23日 08:44
- ID:YXS55.oG0 >>返信コメ
- ラインハルト忙しいな
-
- 2025年03月23日 22:10
- ID:.Hl7gHN.0 >>返信コメ
- スバル暴食に食わせたほうが怒ったサテラがぶちのめしてくれそう
-
- 2025年03月24日 07:17
- ID:JfMNERpM0 >>返信コメ
- ドラえもんがカペラのあの形態見たら暴走しそう
-
- 2025年03月25日 10:41
- ID:lP2KnUzV0 >>返信コメ
- >>65
スバルが暴食に食われた場合って、死に戻り判定が出たりするのか?
-
- 2025年03月25日 19:52
- ID:zHgs.wyQ0 >>返信コメ
- >>67
4期を待とう
-
- 2025年03月28日 10:27
- ID:7YU5t8kf0 >>返信コメ
- この辺りからやり過ぎでわけがわからなくなってくんだよな・・・。レグルスまではちょっと怪しいくらいで読めてたけど。
-
- 2025年03月29日 17:57
- ID:fMFEl7it0 >>返信コメ
- >>53
他所のサイトに書くこおとじゃないし、
そのブログは批判記事が多いのと管理人の煽りが酷いので有名だから、スルーするのが一番だ
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。