第11話「罠かもしれないですが、前へ進むしかないと思います」
…あらすじ…
人々を騒がせていた噂の「死神」と遭遇したアリナたちは、仕掛けられた罠によって、ギルド本部の地下へと落とされてしまう。そこは、「灰の城塞」と呼ばれた高難易度ダンジョンの隠し階層だった。戸惑うアリナたちの前に姿をあらわした「死神」は、自らが「黒衣の男」であること明かし、真の正体を語り始める――
引用:https://girumasu.com/story/
脚本:森江美咲 絵コンテ・演出:備前克彦
作画監督:髙野ゆかり、天羽美琴、志田ただし、吉森直子、渡邉慶子、江口 茜
人々を騒がせていた噂の「死神」と遭遇したアリナたちは、仕掛けられた罠によって、ギルド本部の地下へと落とされてしまう。そこは、「灰の城塞」と呼ばれた高難易度ダンジョンの隠し階層だった。戸惑うアリナたちの前に姿をあらわした「死神」は、自らが「黒衣の男」であること明かし、真の正体を語り始める――
引用:https://girumasu.com/story/
脚本:森江美咲 絵コンテ・演出:備前克彦
作画監督:髙野ゆかり、天羽美琴、志田ただし、吉森直子、渡邉慶子、江口 茜
みんなの感想
ななしさん 2025/3/22(土)
ギルマスがラスボスなんて・・・受付嬢増員の約束はどうなるんだ!?
ななしさん 2025/3/22(土)
残業も残業も残業も全部こいつのせいか
ななしさん 2025/3/22(土)
魔人と戦わせる…ということは増員しなかったのも…
ななしさん 2025/3/22(土)
残業漬けにしてストレスを貯めさせ自らダン凸させるように仕向けたのも
ななしさん 2025/3/22(土)
んで結局なんで娘が黒焦げになった直後までしか戻れなかった
(逆に言えばそこまでは戻れた)の?
(逆に言えばそこまでは戻れた)の?
ななしさん 2025/3/22(土)
無限に消し炭の娘を抱けるよ
ななしさん 2025/3/22(土)
でも待ってくださいね
ギルマスの問題解決してもこの世から残業が消えるわけじゃないんです
ギルマスの問題解決してもこの世から残業が消えるわけじゃないんです
ななしさん 2025/3/22(土)
ねえこれギルマス倒してもギルマスぶっ殺しただけにしかならなくないです?
死体も残らない?行方不明かな
死体も残らない?行方不明かな
ななしさん 2025/3/22(土)
>でも待ってくださいね
>ギルマスの問題解決してもこの世から残業が消えるわけじゃないんです
間違いなく最終話の一番最後は結局また残業じゃないのよおおおおおおおおおお!!!!!
って叫んで終わると思っている
>ギルマスの問題解決してもこの世から残業が消えるわけじゃないんです
間違いなく最終話の一番最後は結局また残業じゃないのよおおおおおおおおおお!!!!!
って叫んで終わると思っている
ななしさん 2025/3/22(土)
オリジナル黒衣の男が別にいるんか
ななしさん 2025/3/22(土)
これジョージじゃね?
ななしさん 2025/3/22(土)
黒幕の声ジョウジじゃん
ななしさん 2025/3/22(土)
シリアスでもこのEDやる時もある
ななしさん 2025/3/22(土)
まさかCMのためだけにゲーム画面を作った…?
と思ったら円盤特典のブラウザゲームなのか
と思ったら円盤特典のブラウザゲームなのか
ななしさん 2025/3/22(土)
このすばにもこんなゲーム付いてきたよな
レディバグ制作かな
レディバグ制作かな
つぶやきボタン…
黒衣の男ストレートにギルマスだった!
自分から正体バラして全部喋ってくれたのはこれ以上隠す理由がないからか
全部娘を生き返らせるため、娘が悲しむとかそういう説得は通用しないね…自分がそうしたくてそうしてるんだから、悲しもうがそれでも生きててほしいから
娘が生き返ったら言えなかった言葉を伝えたかった…でも死ぬ直前までしか時を戻せない…
一番最悪の時間が限界って最悪だ…命の回帰が起こる地点が聖域的なものになってるのかそこまでしか戻らないように誰かに仕組まれてるのか
絶妙のタイミングで現れてギルマスを唆したあの方…一体何者なんだ
…ボイチェン君もうちょっと頑張ってくれないかな?
自分から正体バラして全部喋ってくれたのはこれ以上隠す理由がないからか
全部娘を生き返らせるため、娘が悲しむとかそういう説得は通用しないね…自分がそうしたくてそうしてるんだから、悲しもうがそれでも生きててほしいから
娘が生き返ったら言えなかった言葉を伝えたかった…でも死ぬ直前までしか時を戻せない…
一番最悪の時間が限界って最悪だ…命の回帰が起こる地点が聖域的なものになってるのかそこまでしか戻らないように誰かに仕組まれてるのか
絶妙のタイミングで現れてギルマスを唆したあの方…一体何者なんだ
…ボイチェン君もうちょっと頑張ってくれないかな?
![]() |
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1304940063/
「ギルます」第11話
ヒトコト投票箱 Q. ボイスチェンジャー使ったことある? 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
アニプレックス
コメント…2025年冬アニメについて
-
- 2025年03月23日 08:03
- ID:WYQp6zeV0 >>返信コメ
- 娘が目の前で消し炭になって死ぬとか狂うしかない
-
- 2025年03月23日 08:09
- ID:WYQp6zeV0 >>返信コメ
- リゼロのヴィルヘルムといいツンデレ爺は言葉が足りない故の後悔が多い
でも相手にはしっかり伝わってるんですよ
-
- 2025年03月23日 08:13
- ID:5.022m8N0 >>返信コメ
- こんな可愛い子が死んだらそりゃ、闇落ちもするわな
とか思ってたら、丸焦げの死体出てきて思ってた以上にきつかった
-
- 2025年03月23日 08:13
- ID:qEnpwkBq0 >>返信コメ
- 動機が悪ではないから責めづらいな
利用して死んだのもいるけど、まあ・・・あいつらは悪党だから別にいいか
-
- 2025年03月23日 08:14
- ID:v2dMWtxP0 >>返信コメ
- ボイスチェンジャーが声に負けてて笑うしかない
謎のはずの黒幕が判明してしまった
-
- 2025年03月23日 08:18
- ID:5.022m8N0 >>返信コメ
- 残業地獄のブラック体制改善する気がない無能ギルマスとか思ってたけど
アリナに魔神を倒してもらうことが目的なら改善しないわな
-
- 2025年03月23日 08:20
- ID:fEcsnK2g0 >>返信コメ
- もう真の黒幕声でバレてるの笑うわ
逆にコレで別人だったら凄いけど
-
- 2025年03月23日 08:24
- ID:OmRB0wt50 >>返信コメ
- ギルマスの腕の核さえ潰せば命は助かるパターンか?もう人間じゃなくなって核を潰しても助からないパターン?
-
- 2025年03月23日 08:29
- ID:.Udnrpp80 >>返信コメ
- >>8
ギルマスはあそこまでやっちゃったし流石に死んで退場だろうな
腕の中の娘の遺体が砂のように崩れていくシーンはエグすぎるて
-
- 2025年03月23日 08:34
- ID:Lf.JsgDx0 >>返信コメ
- 自分の子供のために悪魔に魂を売る(比喩も含めて)って展開は歳を重ねるごとに響いてくる。
そりゃすべてを捨ててでも守りたいものだもの。
-
- 2025年03月23日 08:44
- ID:O3UJ8wGs0 >>返信コメ
- 人間に魔神核を埋め込むと魔神化する→魔神化すると暴走するというのは重要な要素なので覚えておいてくださいね、その辺りは今期アニメの範囲外ですけど
主にエンディングがプチバズリしてるのでワンチャン最終回後に2期制作発表もなくはない・・・か? 2期があればこの辺りもしっかり出てくるんだけれども
-
- 2025年03月23日 09:18
- ID:rpnIQUfn0 >>返信コメ
- まさかあれだけ黒幕匂わせから本当に黒幕とは。ダンジョン発生させて残業増やすわ約束したのに人増やさないわとアリナさんの仇敵になってしまった
気持ちは分かるがせめて受付嬢をさっさと増やしてればよかったのに
-
- 2025年03月23日 09:21
- ID:rpnIQUfn0 >>返信コメ
- まぁグレンが生き延びて復帰してもこのまま葬られてジェイドがギルドマスターになってもアリナさんに頭が上がらないから受付嬢増えるだろ
アリナさんの将来は安泰(フラグ)
-
- 2025年03月23日 09:21
- ID:BBgcOCaT0 >>返信コメ
- >>4
利用した奴らが悪党なのは、良心が痛まないことと、冒険者で悪党なら死んでも騒がれないからね。いくら冒険者の死亡率が高くても人望があると騒がれたり、足取りを追う人間が出てきて露見するリスクが上がるからね。
-
- 2025年03月23日 09:25
- ID:rpnIQUfn0 >>返信コメ
- OPの冒険者アリナさんと鳥がまだ出てこないが最終回もグレン戦だからエピローグで出るくらいかな
-
- 2025年03月23日 09:25
- ID:xzLGIyTx0 >>返信コメ
- >>12
ぶっちゃけいうと、マスターはミスリードで実はリンが生きていて魔神になっていたって展開だと思ってました。
-
- 2025年03月23日 09:27
- ID:rpnIQUfn0 >>返信コメ
- そういや今までの魔人戦はOPとED逆転してたけど今回そのままだったな
お陰でグレンが殴りかかるシーンからパッパラッパラに
-
- 2025年03月23日 09:28
- ID:dgxZ2bK90 >>返信コメ
- あのセリフは尺の都合でカットかぁ。
グレンの「俺は最初、嬢ちゃんの事を侮っていた・・・」から始まるセリフが語られれば、今までここに何度も湧き出ていた、
「冒険者になれば・・・」云々に止めを刺す事が出来たのだけどね。
-
- 2025年03月23日 09:28
- ID:IxQBLd7J0 >>返信コメ
- コレ
リゼロや推しの子より代表作になってるよ
高橋李依の
-
- 2025年03月23日 09:30
- ID:BBgcOCaT0 >>返信コメ
- >>1
あと一撃で仕留めることができる状態から道連れで娘が死んだから、アタッカーとして決められなかったことも拍車をかけているかもな。
-
- 2025年03月23日 09:34
- ID:dgxZ2bK90 >>返信コメ
- >>14
それ以上に、現状に不満を持っている人の方が「利用しやすかった」からだよ。
だから、必要となれば白銀の様に人望ある人でも利用するし、そもそも目的の為なら良心の痛みなど無視する覚悟でやっている。
-
- 2025年03月23日 09:37
- ID:dgxZ2bK90 >>返信コメ
- >>5
まぁキャスト名が明かされた時点で、役どころなどがネタバレになってしまうお方だもの。
ただ、あのシーン。
視聴者にとってはネタバレになってしまうけど、アリナさん視点だと直接会える相手ではない為、誰なのかは判らないという。
-
- 2025年03月23日 09:40
- ID:E01LTCxB0 >>返信コメ
- 前回CMがネタ切れだったのは、先週の段階ではゲームの開発が間に合わなかったんだな、きっと
-
- 2025年03月23日 09:59
- ID:ywm.tRrg0 >>返信コメ
- 冒険者ギルドのギルマスですが、娘に会いたいのでアリナさんに残業させようと思います
-
- 2025年03月23日 10:30
- ID:.Av6dcfG0 >>返信コメ
- 30秒勇者(勇者30)みたいな感じなのかな?<CMの特典ゲーム
-
- 2025年03月23日 10:46
- ID:R8.6Bwhp0 >>返信コメ
- 時を止める敵がラスボス
ジョジョかな?
-
- 2025年03月23日 11:24
- ID:rLAstNGa0 >>返信コメ
- 寝タイトキニ眠ル
オ昼スギニ起キル
サウイウモノニ
ワタシハナリタイ
-
- 2025年03月23日 11:26
- ID:uJ.nYIap0 >>返信コメ
- >>26
いや、ザ・ワールドと違って時の止まったものに干渉できない。
-
- 2025年03月23日 11:26
- ID:uJ.nYIap0 >>返信コメ
- で、2期は?
-
- 2025年03月23日 12:12
- ID:.hGbr1BZ0 >>返信コメ
- >>19
このすばには勝てないだろ
-
- 2025年03月23日 12:27
- ID:ujNhUwPP0 >>返信コメ
- ギルマスのキモチ判らなくもないが絶対ヤっちゃダメなヤツだろ。
-
- 2025年03月23日 12:30
- ID:guuM7m9n0 >>返信コメ
- いや受付嬢を増やしてくれなかったのは単純に忘れてるw
まぁいよいよ計画が実を結びそうな時なのでそれどころではなかっただろうが
-
- 2025年03月23日 12:36
- ID:ONvLfRU.0 >>返信コメ
- 暴走した事で人間を沢山食べれば能力が強くなって娘を助けられるな思考になってしまった………
-
- 2025年03月23日 12:45
- ID:TKkfCGBl0 >>返信コメ
- >>24
これはブラック企業
-
- 2025年03月23日 12:46
- ID:guuM7m9n0 >>返信コメ
- >>18
このアニメをアリナの物語として描くならその台詞は入れて欲しかったけど、アリナの過去はアッサリだったのにギルマス過去には結構時間かけたり、どうしたいのか謎
-
- 2025年03月23日 12:48
- ID:guuM7m9n0 >>返信コメ
- >>24
アリナを駒として手放したくないので処刑人の正体を上層部に黙ってる
-
- 2025年03月23日 12:50
- ID:qxZDHJvA0 >>返信コメ
- どんな時でもミニスカなのが良い
-
- 2025年03月23日 12:53
- ID:guuM7m9n0 >>返信コメ
- >>17
単純に飽きられるのと、
OPの描写的にあれはアリナが自分の意志でジェイド達に混じろうとしてる演出だったのかもね、今回は完全にただの巻き込まれ(アニメでは前話でアリナが黒衣の男を追っていくという謎行動してたが)
-
- 2025年03月23日 12:55
- ID:wfBNDSnh0 >>返信コメ
- ところで娘さん、
ワンターンキル姉さんのソフィ?
-
- 2025年03月23日 12:59
- ID:guuM7m9n0 >>返信コメ
- >>16
リンもギルマスも本当の黒幕の手中にあるから無くはない展開ですね
ただこれだけ匂わせても、なんかネットの反応だとギルマスが黒幕なんて唐突って人がいるから、それだととんでも展開になってしまうかもねw
-
- 2025年03月23日 13:00
- ID:88.534.Z0 >>返信コメ
- 黒焦げまでしか戻せないと聞いて、アンデッドアンラックの不忘を思い出したわ
妻が死んだ瞬間に能力が発現したから、新たに記憶を蓄えるほど過去の記憶と妻の事を忘れていって、妻の事で覚えているのは能力発現した瞬間の妻の死に様だけになってしまった的な
-
- 2025年03月23日 13:06
- ID:guuM7m9n0 >>返信コメ
- >>11
あったら嬉しいけど、元々原作が売れてる作品という訳ではなく作品PRの側面が強そうだから、今回で原作が売れたとかBDが売れたとかないと難しいだろうねぇ
元々原作が売れてる作品だったらこんなに急ピッチ展開ではなく枠抑えて丁寧に作れだろうね、時間制約が厳しい中で製作陣は頑張ったと思う
バトルとか演出とかもう少し何とかできただろって要素もあるが
-
- 2025年03月23日 13:13
- ID:guuM7m9n0 >>返信コメ
- >>21
実際ジェイド達も誘導して死にかけてるからね
アリナだってあれはまぐれ勝ちで普通に魔神とやりあったら負けて死んでる
その上仮に成功しても娘が見る光景は魔神化した父だから救いがなさすぎる
-
- 2025年03月23日 13:16
- ID:guuM7m9n0 >>返信コメ
- >>20
そして自分の能力が時間観測だから、自分に神域スキルがあれば、、って考えになるのはわかる
ただ自分が魔神になって人を殺す或いは殺されるとこを娘に見られるということまでは考え及ばなかった模様
-
- 2025年03月23日 13:28
- ID:Ypqih2PM0 >>返信コメ
- 俺だって時を戻せるなら戻したいよ・・・
-
- 2025年03月23日 13:43
- ID:3sld3MqE0 >>返信コメ
- >>45
時を戻してもいい方に転がるとは限らんぞ大なり小なり人間は常に選択しながら生きてるしな
-
- 2025年03月23日 13:51
- ID:SRPeQvzl0 >>返信コメ
- 今までの話が吹っ飛ぶくらいリンの死に際の顔が残酷過ぎる・・・
-
- 2025年03月23日 13:51
- ID:Cab2LDgn0 >>返信コメ
- >>1
ごく短時間の出番でもグレンさん闇堕ちを納得させるリンちゃんの全力かわいさアピール
-
- 2025年03月23日 13:57
- ID:oQXo9.f70 >>返信コメ
- 娘を生き返らそうとしてきたのに二度も娘の死を見せつけられて
魔人化とか悲しすぎる
-
- 2025年03月23日 14:50
- ID:dgxZ2bK90 >>返信コメ
- >>17
多分EDはパッパラの方で、Cパートに続いて終わりになると思う。
そしてOPはもしかしたら無しになるかも?
-
- 2025年03月23日 15:34
- ID:KQamBYpJ0 >>返信コメ
- スタッフロールで剣聖って出てたのか
アニメでは名も出てないからなんのこっちゃだろうが
最終回で大賢者も出してええんやで
-
- 2025年03月23日 15:36
- ID:KQamBYpJ0 >>返信コメ
- >>46
大半の人が何かしらの後悔をしながら生きてるものだし、そういうものだと考えた方がええわな
-
- 2025年03月23日 15:39
- ID:U5SPSsTo0 >>返信コメ
- ギルドマスターの過去が辛すぎる
そりゃ闇堕ちもする
-
- 2025年03月23日 15:41
- ID:KQamBYpJ0 >>返信コメ
- >>29
喜ばしい残業だが商業的に実現性はきついだろう
ロウとライラはかわいそうだが
-
- 2025年03月23日 15:43
- ID:U5SPSsTo0 >>返信コメ
- ジェイドがアリナに冷たい言葉と目を向けられてワロタ
-
- 2025年03月23日 15:46
- ID:KQamBYpJ0 >>返信コメ
- スタッフロールで剣聖って出てたのか
アニメでは名も出てないからなんのこっちゃだろうが
最終回で大賢者も出してええんやで
-
- 2025年03月23日 15:49
- ID:U5SPSsTo0 >>返信コメ
- 父親というのは不器用だからな
-
- 2025年03月23日 16:12
- ID:tIf3yH4L0 >>返信コメ
- >>42
アニメ制作した事無いくせに、独断と偏見な感想言われてもなぁ
-
- 2025年03月23日 16:14
- ID:tIf3yH4L0 >>返信コメ
- >>38
普通は飽きねぇよ
-
- 2025年03月23日 16:15
- ID:tIf3yH4L0 >>返信コメ
- >>30
リゼロは駄作だしな
-
- 2025年03月23日 16:30
- ID:eBZDwFXK0 >>返信コメ
- 今回の終わり方ははんぱない判定セーフなのか
いや、始まりもわりと重かったから前後ひっくり返せなかっただけかな
-
- 2025年03月23日 18:51
- ID:6CYSRQvP0 >>返信コメ
- リンちゃんカワイイので2期の代わりにグレンとリンちゃんの話をじっくりやるのはどうですか?
-
- 2025年03月23日 19:04
- ID:YZeZIOoJ0 >>返信コメ
- 灰、ロストからでも復活することがないでもない
-
- 2025年03月23日 22:13
- ID:ea9GqSQd0 >>返信コメ
- そんなことしても娘さんは喜ばんぞ。
-
- 2025年03月23日 22:21
- ID:Nrt22cgf0 >>返信コメ
- また小澤さんが可愛そうな娘の役をやっている
-
- 2025年03月24日 01:34
- ID:jkqk.GqS0 >>返信コメ
- ピルルク似の顔でもう駄目だと思ったら案の定悲惨なことに
-
- 2025年03月24日 02:08
- ID:04uBfg2q0 >>返信コメ
- >>24
これはギルティマスター
-
- 2025年03月24日 05:35
- ID:O3PQRUrO0 >>返信コメ
- >>60
どっちも駄作だよ
-
- 2025年03月24日 09:05
- ID:MNctvLvn0 >>返信コメ
- >>29
1期は原作三巻までで「黒衣の男が暗躍する」話に一区切りつく、実に1クール向けの構成になっていた。
でも、この先暫く今回みたいな区切りの良い箇所が見当たらない。
分割2クールで、まだ発行されていない原作完結まで、なんて企画は流石に難しかろう。
-
- 2025年03月24日 11:11
- ID:2C.bJFEX0 >>返信コメ
- >>24
いうだけ上司かよ、あるあるだなと思いきや
暴走した自分を倒させるためにのらりくらりして他へは存在を隠蔽してたんだな
-
- 2025年03月24日 20:35
- ID:J.ZQTOJx0 >>返信コメ
- 従業員が増員されないのでアリナさんはジェイドを始め自力で色んな人に残業助っ人要員を頼んで増やすという方法で残業時間を減らしている。
ギルドマスターの使用した魔力核が未完成品だったので他の魔人核なら成功していた可能性は高い。
成功しても娘に魔人化を見られるのとギルドマスターが討伐される流れは避けられないけどな。
「あのお方」と言えば名探偵コナンの黒幕だが、声優ネタバレしてるが、最新刊迄読んでいるならネタバレしても問題ないという事なのかな。
-
- 2025年03月24日 23:31
- ID:w2WGEUa10 >>返信コメ
- >>52俺は後悔がある人生は嫌だなぁ
-
- 2025年03月24日 23:39
- ID:w2WGEUa10 >>返信コメ
- ギルマス後任どうすんだろ?
-
- 2025年03月24日 23:41
- ID:w2WGEUa10 >>返信コメ
- 娘出して速攻で殺す展開はなんかタフ思い出したw
-
- 2025年03月24日 23:51
- ID:w2WGEUa10 >>返信コメ
- 黒幕がド直球にギルマスで動機もありがちなものだったけど割と好評だね
-
- 2025年03月25日 02:59
- ID:VG4PVvfN0 >>返信コメ
- >>24
字面だけ見たら、部下に仕事を押し付けて自分は家族サービスの為にとっとと帰宅する上司の鑑みたいなw
-
- 2025年03月25日 05:53
- ID:10nhlfGd0 >>返信コメ
- >>75
へんなヒネリなんていらないだろ。逆に寒い。
-
- 2025年03月25日 07:12
- ID:L.g9dnsg0 >>返信コメ
- タイトルとは裏腹にシリアス路線だったなこのアニメ
-
- 2025年03月25日 07:40
- ID:X0hpj8O90 >>返信コメ
- リンちゃんの反応的に、言葉で伝えられていなくても愛されていることは伝わってそうだからまだ救いはある
-
- 2025年03月25日 08:26
- ID:0hKK8gaH0 >>返信コメ
- >>51
最初の魔神を倒した後、グレンが四聖に報告する場で既に「剣聖」の名前は出ていた(あと二人の名前は出なかったけど)。
・・・あのお方のあの演技。そして他二人と別扱い。
スタッフ、隠す気ないだろう?と。
-
- 2025年03月25日 08:34
- ID:0hKK8gaH0 >>返信コメ
- >>71
未完成品というか「既に壊れていた」のもある。
何より、核を入手した時点で「使う許可が下りなかった」辺り、端から「失敗して暴走させる」意図があったとも。
つまり「時を戻しても届かなくなる」時まで意図的に許可を出さなかった可能性が高い。
-
- 2025年03月25日 08:49
- ID:8M2w5R9Y0 >>返信コメ
- 時を操る敵は強敵だな。どうすんだろ
-
- 2025年03月25日 14:11
- ID:AjsL9cix0 >>返信コメ
- ツインテちゃんかわいそう、一人でおばけと残業とか
-
- 2025年03月25日 14:20
- ID:kdv1f7Jp0 >>返信コメ
- ギルマスの語りシーンが昔アニメで見たNARUTOっぽいデジャヴを感じた
-
- 2025年03月25日 14:39
- ID:AjsL9cix0 >>返信コメ
- >>78
うん、もっとギャグやってほしかったな、魔人とかどうでもいい
-
- 2025年03月26日 14:26
- ID:mRX6fe8O0 >>返信コメ
- 時を操る能力を持つ奴はシンプルに強い!それにしても今期のアニメ、時間がモチーフの能力の奴が結構居るな。それでいてみんな性格も目的も能力の性質もアニメの登場人物としての格も全て異なるのが興味深い。
-
- 2025年03月26日 20:10
- ID:cz0wu6E30 >>返信コメ
- 正直ジェイドよりギルマスの方に感情移入したくなる
ワイもおっさんゆえか・・・
-
- 2025年03月26日 21:28
- ID:PEMVVHXD0 >>返信コメ
- これは流石にギルマスの動機に納得してしまう
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2025年冬アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
ギルドの受付嬢ですが / 残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います / ギルます / 11話 / 感想 / 罠かもしれないですが / 前へ進むしかないと思います / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン