第13話「ファントムチャイルド」
…あらすじ…
美浜学園A組のメンバーを探すハルトは敵軍の本部に侵入しクロエと再び邂逅する。 一方、銃弾を受けたエニシは負傷しながらもエレベーターで基地からの脱出を試みる。 そんなエニシを追うのは美浜学園学園長・仙石イチル。最後に生き残るのは誰か。SORD vs TFAの戦いが終結する。 これは、血と硝煙に彩られたファントムトリガーたちの物語──
引用:https://grisaia-pt.com/gptanime/story
脚本:髙橋龍也、村山公輔 絵コンテ・演出:村山公輔
作画監督:麦冬映画、FINCROSS、神在動画、日影工房、DRMOVIE 総作画監督:渡辺明夫
美浜学園A組のメンバーを探すハルトは敵軍の本部に侵入しクロエと再び邂逅する。 一方、銃弾を受けたエニシは負傷しながらもエレベーターで基地からの脱出を試みる。 そんなエニシを追うのは美浜学園学園長・仙石イチル。最後に生き残るのは誰か。SORD vs TFAの戦いが終結する。 これは、血と硝煙に彩られたファントムトリガーたちの物語──
引用:https://grisaia-pt.com/gptanime/story
脚本:髙橋龍也、村山公輔 絵コンテ・演出:村山公輔
作画監督:麦冬映画、FINCROSS、神在動画、日影工房、DRMOVIE 総作画監督:渡辺明夫
つぶやきボタン…
一つの戦いが終わった
TFAのトップ達は何食わぬ顔で逃亡成功してるからこれで戦いが終わりとはならないけど…
ハルト生死不明、レナとトーカは戦力外、ムラサキは自身じゃなく記憶障害がさらに悪化したユーキの世話のため引退かな?
戦いには勝った…と思うけどSORD美浜組は大打撃だなぁ
ハルト生きてるのかな…生きてると信じてレナはハルトを探し続ける
TFAのトップ達は何食わぬ顔で逃亡成功してるからこれで戦いが終わりとはならないけど…
ハルト生死不明、レナとトーカは戦力外、ムラサキは自身じゃなく記憶障害がさらに悪化したユーキの世話のため引退かな?
戦いには勝った…と思うけどSORD美浜組は大打撃だなぁ
ハルト生きてるのかな…生きてると信じてレナはハルトを探し続ける
![]() |
「グリザイア:ファントムトリガー 最終回」第13話
ヒトコト投票箱 Q. 海外一人旅したことある? 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
フロントウイング
2025-02-28
コメント…2025年冬アニメについて
-
- 2025年03月27日 21:35
- ID:tQXIhXfU0 >>返信コメ
- タイガ様の助けたヤツまさか日本までついて来るとはw
-
- 2025年03月27日 22:20
- ID:16.m4xnO0 >>返信コメ
- バッドエンド?
-
- 2025年03月27日 22:20
- ID:mmQIePV.0 >>返信コメ
- 未舗装路を馬力のあるスポーツバイクで走るなんて怖いわ!
-
- 2025年03月27日 22:26
- ID:tZF0zFP30 >>返信コメ
- セリフと口パクのあってないアニメとか久々に見た
-
- 2025年03月27日 22:28
- ID:fN2C.KE.0 >>返信コメ
- 佐々木さん足太いな・・・
-
- 2025年03月27日 23:04
- ID:5mINOeG30 >>返信コメ
- 今季のクソアニメ四天王の1つだわ
-
- 2025年03月27日 23:23
- ID:x5PFR01g0 >>返信コメ
- 大人しくGOODエンドで終わればいいのに中途半端にBadエンド入れてよけい微妙に
最終回さえ綺麗に追われればまだクソアニメ判定されずにすんだのに・・・
-
- 2025年03月27日 23:43
- ID:hEzSvTeW0 >>返信コメ
- ・ハルトの口動かないまま喋る
・トーカの脚色が遠近で統一されていない
作画の力尽きたのかここらへん凄い気になったわ
-
- 2025年03月27日 23:43
- ID:AI7EILJG0 >>返信コメ
- 戦争始まる前まではまあまあ見れたけど始まってからは微妙かな
-
- 2025年03月28日 01:16
- ID:NogWZN010 >>返信コメ
- 救われないなぁ
-
- 2025年03月28日 02:37
- ID:sL72wCiU0 >>返信コメ
- 前作、OVAと楽しんで見てたけど、終盤の戦争編で駄作になったな
少年少女が殺し屋とかスパイやる作品は割と多いけど、戦場に出したのは失敗
マフィアとかテロリスト相手にダイ・ハードごっこするならまだ見られるけど、
ガチの戦争になると途端に説得力がなくなる
マクレーン刑事もランボーも、アウェーじゃ実力を発揮できないでしょ
大学テロ編の焼き直しになるけど、戦争は他の軍人たちに任せて、
ハルトたちは要塞に潜入して漆原を暗殺するって展開にした方が良かった
-
- 2025年03月28日 05:41
- ID:CpCyP.b10 >>返信コメ
- 10年ぶりのグリザイアなのに何もかも台無し
-
- 2025年03月28日 07:21
- ID:7L1UVqV40 >>返信コメ
- ハルトは…生きてると思いたい
-
- 2025年03月28日 12:03
- ID:6lckdgBb0 >>返信コメ
- >>11
野暮なツッコミだと思うがランボーはアウェイでしか戦ってない気がする…
完結編は文字通りのホームだったけど、まあそのなんだ
-
- 2025年03月28日 13:10
- ID:zyE8PVCI0 >>返信コメ
- ハルトは、ハルトは生きているんだ!
でもどこに?
わからん。天界や魔界の可能性もあるし、な。
-
- 2025年03月28日 13:16
- ID:SSScKkyX0 >>返信コメ
- >>14
第一作がアメリカ国内の森林地帯で州兵相手に戦闘だもんな
ホームのベトナムでは戦闘してないよな。
-
- 2025年03月28日 13:21
- ID:SSScKkyX0 >>返信コメ
- 刀が回収されてるのが判断を二分するな。
ハルト的のは刀を放置して脱出はしないんじゃないかなと思いたいけど、ハルトの性格的には武器は使い捨てみたいなところもあるから命大事にで身軽になって脱出してる可能性もあるし。
-
- 2025年03月28日 13:21
- ID:SSScKkyX0 >>返信コメ
- 刀が回収されてるのが判断を二分するな。
ハルト的には刀を放置して脱出はしないんじゃないかなと思いたいけど、ハルトの性格的には武器は使い捨てみたいなところもあるから命大事にで身軽になって脱出してる可能性もあるし。
-
- 2025年03月28日 14:02
- ID:h7HTZq5v0 >>返信コメ
- 中盤までのメインキャラの掘り下げ+新キャラ加入の話は面白かった。終盤はうん、まぁ…
個人的にクリスとタイガ様のエピソードがすき。天使と称され寝返るキャラがいるのもうなずける
-
- 2025年03月28日 14:07
- ID:TRYZVh0Q0 >>返信コメ
- >>2
ビターな味付けだとは思うし
ある意味因果応報+成長エンドなのかも
トーカは義足になって父親の足は回復傾向
ムラサキも記憶障害が進行していそう(トマトが食べられるようになっている)
二人の先輩から教わるばかりだったグミは後進を導くことに
過去と決別できたかどうかが分かれるエンドだったと思う
-
- 2025年03月28日 15:40
- ID:AEKZW98i0 >>返信コメ
- なんだこの終わり方
やっぱユーズリーしか勝たんわ
-
- 2025年03月28日 17:13
- ID:kESTg.F70 >>返信コメ
- 空爆すれば良くね?
人質救出とか重要人物身柄確保とか基地占領とか
じゃ無いんだから
-
- 2025年03月28日 17:32
- ID:kESTg.F70 >>返信コメ
- >>4
作り直しで円盤発売日延びるってさ
-
- 2025年03月28日 20:02
- ID:4jTe88F70 >>返信コメ
- >>11
ビジュアル重視で防具つけとらんしな
-
- 2025年03月28日 20:54
- ID:sL72wCiU0 >>返信コメ
- >>14
それを言ったらナカトミ・プラザだって別にマクレーン刑事のホームじゃないんだが、
自分の得意とするステージがホーム、それ以外がアウェーって分類ね
-
- 2025年03月28日 22:52
- ID:FeTLDwzk0 >>返信コメ
- メンバー情報をデリートした後にPCを投げ捨てたイチルの心境を思うと、失われたものの数以上につらい結末になったような気がする。ビターエンドはむしろ好物だが、なかなかハードなオチ。
>>11
アオイ師匠を失った時とはまた別の意味で、作戦計画や部隊運用の失敗が悲惨な結果を招く様子を奇しくも生々しく描いている、とも言える(作り手は多分意図していないだろうが、ソ連のアフガン侵攻や米国のソマリア介入を彷彿とさせる)。
-
- 2025年03月29日 19:32
- ID:f5BgPtMi0 >>返信コメ
- 風見雄二は生還したのにな
-
- 2025年03月29日 20:31
- ID:AeURFd040 >>返信コメ
- >>27
雄二はお姉ちゃんが手をまわしててまあ回収されたのだろう・・・
1人で乗り込んだわりにはあちらこちら爆発してたしなw
-
- 2025年03月31日 17:20
- ID:6SdF.hDW0 >>返信コメ
- 前作のラスボス戦は最後はその辺にあったボールペンを首にぶっ刺して終わったけどこっちはモブに撃たれたのが致命傷になるのは予想外だった
まぁこっちは師匠殺したのはクロエだしハルトが過去と決別できたのは良かったのかな
それにしてもアニメはダイジェスト感が強かったからあとはゲームでプレイしようと思う
-
- 2025年04月07日 15:09
- ID:3S20Y2Vv0 >>返信コメ
- 雄二じゃないグリザイアは魅力半減やったし新規ファンつかなそうなのもきついわ
有利な状況から舐めプする敵勢力のワンパターンなのが見てられんかった
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2025年冬アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
グリザイア:ファントムトリガー / 最終回 / 13話 / 感想 / ファントムチャイルド / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン