第13話「みんながいる〆のお茶漬けバイキング」
少女たちは熾烈な戦いを続けた。それからしばらく後、平穏な生活を送るしとろんやすずらん——れんげたちに助けられた者たちは彼女たちに思いを馳せる。
引用:https://sh-anime.shochiku.co.jp/momentary-lily/story/index.html
脚本:八薙玉造 絵コンテ:横峯克昌 演出:安達翔平
作画監督:内田孝行、上條円己、佐藤伶香、新城晴菜、谷圭司、中井郁璃、中林三紀、古田誠、松谷峰之介、的場亜梨美、吉村真鈴
引用:https://sh-anime.shochiku.co.jp/momentary-lily/story/index.html
脚本:八薙玉造 絵コンテ:横峯克昌 演出:安達翔平
作画監督:内田孝行、上條円己、佐藤伶香、新城晴菜、谷圭司、中井郁璃、中林三紀、古田誠、松谷峰之介、的場亜梨美、吉村真鈴
みんなの感想
205: ななしさん 2025/03/28(金) 00:26:34.95 ID:UY8NtDeZ.net
いい最終回だった
まだ後日談もあるけど
かっぽー因子は引き継がれた
まだ後日談もあるけど
かっぽー因子は引き継がれた
223: ななしさん 2025/03/28(金) 02:25:02.44 ID:azFRwF1u.net
れんげ死亡確認か・・・
残念だ
残念だ
224: ななしさん 2025/03/28(金) 02:27:05.33 ID:u8Xt8WL+.net
俺の好きなキャラみんな死んじまった
ななしさん 2025/3/28(金)
最後までれんげ復活するかと思ってたがやらなかったか
まあ台無しになるもんな
まあ台無しになるもんな
ななしさん 2025/3/28(金)
かっぽーは皆の中で生き続けるよ
ななしさん 2025/3/28(金)
お姉ちゃんが継承したのか
240: ななしさん 2025/03/28(金) 05:29:32.84 ID:OonsNGfd.net
お姉ちゃんがしれっと攻守最強キャラになって終わったの草
214: ななしさん 2025/03/28(金) 00:41:58.50 ID:qtikG8GC.net
ティルフィングをしれっと自分の物にしたのはお姉ちゃんの本性がよく表れてたわw
212: ななしさん 2025/03/28(金) 00:32:31.37 ID:lSAeikp3.net
継承された武器を使いこなしてるお姉ちゃんぱねえ
218: ななしさん 2025/03/28(金) 00:55:31.64 ID:UY8NtDeZ.net
>>212
お姉ちゃん盾専門で攻撃できない欠点があったけど剣も手に入れて無双だなw
お姉ちゃん盾専門で攻撃できない欠点があったけど剣も手に入れて無双だなw
ななしさん 2025/3/28(金)
火力担当になったから腕鍛えてんのかなこれ
ななしさん 2025/3/28(金)
お姉ちゃん筋トレガチ勢すぎてこえぇんだよ
ななしさん 2025/3/28(金)
もうティルフィングさん一人でいいんじゃないかな・・・
227: ななしさん 2025/03/28(金) 03:03:13.47 ID:c2K0C+zF.net
ティルフィングってもうあれ自分の意志を持ってて
勝手に動いてるのか
ワンチャン中にゆりねりねれんげが入ってる?
勝手に動いてるのか
ワンチャン中にゆりねりねれんげが入ってる?
228: ななしさん 2025/03/28(金) 03:41:26.03 ID:UY8NtDeZ.net
>>227
亡くなった3人の想いが詰まった武器だな
4人じゃなく7人でこれからも戦うんだ
倒せば着実に減り続けるワイルドハントを0にするまで
亡くなった3人の想いが詰まった武器だな
4人じゃなく7人でこれからも戦うんだ
倒せば着実に減り続けるワイルドハントを0にするまで
220: ななしさん 2025/03/28(金) 01:40:30.96 ID:c2K0C+zF.net
でも持ち主の死に際のその願いを叶える
ティルフィングを受け継いだお姉ちゃんに
死亡フラグの危機が…
ティルフィングを受け継いだお姉ちゃんに
死亡フラグの危機が…
243: ななしさん 2025/03/28(金) 09:47:36.44 ID:e/payuch.net
死んじゃったけどオリジナル残ってるし
れんげ声の新人ちゃんいるし
後日談もまったりした雰囲気でやれそうにしたのは上手いな
れんげ声の新人ちゃんいるし
後日談もまったりした雰囲気でやれそうにしたのは上手いな
247: ななしさん 2025/03/28(金) 11:58:41.26 ID:kBA2rMwc.net
>>243
れんげが死んじゃったのは悲しいけど希望のある前向きな終わり方で良かった
今回だけでも結構後日談ぽかったけどまだ観れるなら嬉しい
れんげが死んじゃったのは悲しいけど希望のある前向きな終わり方で良かった
今回だけでも結構後日談ぽかったけどまだ観れるなら嬉しい
261: ななしさん 2025/03/28(金) 15:26:54.67 ID:ZDFx4Ppp.net
新加入の青リボンちゃんの名前は出てきてたっけ?
262: ななしさん 2025/03/28(金) 15:29:43.74 ID:0KvGkOf6.net
>>261
クレジットだと『少女』だった
声はれんげちゃん
口癖は「コワイ」かと
クレジットだと『少女』だった
声はれんげちゃん
口癖は「コワイ」かと
ななしさん 2025/3/28(金)
ブルーレイで14話があるのよね
277: ななしさん 2025/03/28(金) 17:29:34.93 ID:6nsXmnQc.net
AT-Xは
日曜に13-14話連続放送
日曜に13-14話連続放送
ななしさん 2025/3/28(金)
特別編どこで見られるの?
ななしさん 2025/3/28(金)
>特別編どこで見られるの?
ガチでわからん
twitterにも公式にも情報がねえ
ガチでわからん
twitterにも公式にも情報がねえ
ななしさん 2025/3/28(金)
先行配信のUNEXTとかが終わった後なのかな…
つぶやきボタン…
れんげちゃんやはり燃え尽きてた…
かっぽーを受け継ぎつつ自分のやりたいこともやる!
ティルフィングはお姉ちゃんが受け継いでた
ソード・シールドのお姉ちゃん強すぎる
新しく来た怖い子ちゃんの声がれんげちゃんなんだけど!?
深い意味はないと思うけどコピーがいる世界だと深読みはできちゃう
(れんげちゃん退場しちゃったので入れ替わりでこの子の声担当を~…ぐらいの話だと思うけど)
配信されるという特別編はBDに収録の14話だった
通常配信だと月曜3時に配信開始なのでその時に13話と14話が同時配信されるのかな?
かっぽーを受け継ぎつつ自分のやりたいこともやる!
ティルフィングはお姉ちゃんが受け継いでた
ソード・シールドのお姉ちゃん強すぎる
新しく来た怖い子ちゃんの声がれんげちゃんなんだけど!?
深い意味はないと思うけどコピーがいる世界だと深読みはできちゃう
(れんげちゃん退場しちゃったので入れ替わりでこの子の声担当を~…ぐらいの話だと思うけど)
配信されるという特別編はBDに収録の14話だった
通常配信だと月曜3時に配信開始なのでその時に13話と14話が同時配信されるのかな?
![]() |
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1742623099/
https://may.2chan.net/b/res/1306406748.htm
https://may.2chan.net/b/res/1306406748.htm
「もめんたりー・リリィ 最終回」第13話
ヒトコト投票箱 Q. かっぽー動画は… 1…よく見てる
2…たまに見る
3…全然見ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
桜木つぐみ
松竹
2025-05-28
コメント…2025年冬アニメについて
-
- 2025年03月28日 23:56
- ID:r3zoORyf0 >>返信コメ
- 私たちの戦いはこれからだ
-
- 2025年03月29日 00:25
- ID:kR8KELnY0 >>返信コメ
- 女しか生き残ってない
人類終わりジャン
-
- 2025年03月29日 00:31
- ID:Xn6JCjXd0 >>返信コメ
- 円盤集録の14話であの娘の名前が明らかにされるの?キャストも唯、少女としか無かったし
-
- 2025年03月29日 01:14
- ID:zjUBhur.0 >>返信コメ
- なんでも動かせばいいという訳ではないと教えてくれたアニメ(髪の毛うねうねとか凄いというよりキモイ)
-
- 2025年03月29日 01:58
- ID:jKpWvZnE0 >>返信コメ
- >>4
まるで成長していないアニメ制作会社
-
- 2025年03月29日 02:30
- ID:VhvH2TTt0 >>返信コメ
- せっかくの温泉回もバスタオル巻いてたのがな…
グリザイアを見習ってほしい
-
- 2025年03月29日 02:31
- ID:VhvH2TTt0 >>返信コメ
- まさかワイルドハントとの決着がつかないとは思わなかった
結局ヤバたんの正体も分からずじまいだし
-
- 2025年03月29日 03:33
- ID:G3KjuuYZ0 >>返信コメ
- 結局疑問に思うことがたいして分からないまま雰囲気だけかもし出して終わったな
割烹と戦闘とか無闇に動画グリグリすげーしたかった印象が残った
-
- 2025年03月29日 05:52
- ID:1UFT.f2f0 >>返信コメ
- せめて最後に出てきたデカリボン少女に名前を与えてあげて
-
- 2025年03月29日 06:03
- ID:vzmjmKF00 >>返信コメ
- まぁ現実問題
友達は、しんでいなくなるもんだからなぁ・・・
-
- 2025年03月29日 06:24
- ID:RupRUtXw0 >>返信コメ
- いいわよ。いいわよ。盾しかなくって心もとなかったけど武器も手に入ったから、お姉ちゃんこれからはどんどんどんどん戦えるわよ
-
- 2025年03月29日 06:24
- ID:RupRUtXw0 >>返信コメ
- >>9
あれがシトロンさんじゃね?
-
- 2025年03月29日 06:37
- ID:4Q.bn.H.0 >>返信コメ
- 戦闘も割烹も三日後に本気出せ!!
-
- 2025年03月29日 07:54
- ID:DcPKyZLF0 >>返信コメ
- 割烹はシぬ事と見つけたりりィ
-
- 2025年03月29日 09:35
- ID:1nv1.rNa0 >>返信コメ
- >>4
なんかアニサキスみたいで気持ち悪かった
-
- 2025年03月29日 11:06
- ID:Z.USnWIs0 >>返信コメ
- >>4
髪の毛の動きと舞い散る桜の動きのスピードが違ってるとことか違和感でしかなかったからなぁ
無駄にグリグリ動かすよりももう少し演出のセンスを磨いてほしいわ
-
- 2025年03月29日 12:05
- ID:UQ9ftKzl0 >>返信コメ
- >>7
エフィドルクやガイゾックみたいなものだ
-
- 2025年03月29日 13:25
- ID:woubfR560 >>返信コメ
- >>4
人間じゃないけど板野サーカスがいかに凄いかが改めて分かった
-
- 2025年03月29日 14:06
- ID:v18pZWhD0 >>返信コメ
- かっぽーと水着回しか記憶にない
そんなアニメだった
-
- 2025年03月29日 14:24
- ID:nl7YoeL.0 >>返信コメ
- >>7
むしろ解決しないからこそ、人間はどんな環境でもただ生きるのでは無くやりたいことをするために生きるってのが強調されるのでは?
そして、コピーじゃないれんげも死亡し、コピーが楽しんで生きているというのが、人間証明からの流れは、どう生まれたかではなく自身が人間だと認識して人間らしいことをしていることがそうだって話
中身の出来はともかく、言わんとしていること自体はぶれずに最後まで通したと思う
-
- 2025年03月29日 19:08
- ID:.gH.4fnT0 >>返信コメ
- 結局最後まで間の取り方、テンポ、台詞選び、BGMの入れ方が残念なアニメだったな。せめてあのクドい口癖は減らすべきだった
後半のSF設定は割と嫌いじゃないんだが、せっかくの黒幕の存在がなんか勝手に滅んでたって……
あと徹底して男性が出てこなかったのでそのうち人類滅亡決定ね
最後に出てきたレンゲ声の子もこの世界観だと実は別タイプのコピー人間なんじゃ?ってなるから普通に他の声優を使えばよかったのに
-
- 2025年03月29日 22:32
- ID:uGnk3.E90 >>返信コメ
- 全部元通りになるはずもないので私たちのかっぽーはこれからだ!エンドは
まぁしょうがないけど、せめてれんげの最後にもう少し尺とってほしかったかなあ
かっぽーも作ったら次のカットではもう食後って回ばかりで
ホント食事シーン少なかったよなあ
なんかそういう「見たいとこ」がすっ飛ばされる傾向は残念だった
お風呂回ではいろいろたっぷり堪能できたけどね!
てか、お姉ちゃんが武器受け継ぐのな 次の犠牲者確定か?w
二話だったか三話だったかでもやられかけてたしww
-
- 2025年03月30日 03:26
- ID:5CWwern10 >>返信コメ
- >>21
口癖もだし、かっぽーもただただ水を差してるようにしか見えずテンポ悪くしてたよなぁ
GoHandsは作画全振りじゃなくてその辺なんとかしてほしいわ
-
- 2025年03月30日 05:34
- ID:hLPMzVD40 >>返信コメ
- れんげのアンドヴァリは受け継いだ物だから、妹が埋めた方のコピーれんげの武器は違っていたということかな
このあたり記憶が無い
CGアニメの表現方法を研究する技術開発アニメみたいな要素もあったのかなぁ
-
- 2025年03月30日 10:55
- ID:AgmQhhUA0 >>返信コメ
- 記憶がない>>24も実はコピーの可能性が!?
-
- 2025年03月30日 13:03
- ID:jieV0nS30 >>返信コメ
- >>11
盾の勇者が武器も持ったら最強なんですよ
でも、前任たちは命の引き換えな力だったからお姉ちゃんの今後が心配です
-
- 2025年03月30日 23:06
- ID:9ZE3zrJr0 >>返信コメ
- AT-Xで14話放送されてたけど最終回の完全版って感じの内容だったたぶん尺の都合で入れられなかった部分を14話にしたんだろうね
れんげだけオリジナルとコピー両方死んだのは悲しいけどそれぞれやりたいことや目標がある前向きなラストで良かった
-
- 2025年03月31日 05:45
- ID:s1OYZG7y0 >>返信コメ
- 14話配信(DMM TV)でも見られた
-
- 2025年03月31日 10:04
- ID:DWyBfN1N0 >>返信コメ
- 見せたい所(美少女のSF市街戦アクション)と見せなくても良い所(男性の姿やリアルな世界描写)を徹底的に追求した映像作りが興味深かったな☆
作風に慣れるのに手間取ったけど、今は登場キャラ全員がお気に入り♪
プライズとかで立体物が出て欲しいなぁ(・ω・)ノ
-
- 2025年03月31日 11:13
- ID:PVQNvHL.0 >>返信コメ
- どんどん、割烹、いいわよいいわよ、ギルティとか流行ると思ったのかな?ニコニコで観る分には楽しかったけどね
14話もニコニコで観たよ
-
- 2025年03月31日 12:06
- ID:.71MpufB0 >>返信コメ
- ニコニコで14話見ることが出来た
お墓をオッ〇イオッ〇イ言うなwそうにしか見えなくなるだろww
-
- 2025年03月31日 16:23
- ID:hfQHws6Y0 >>返信コメ
- 14話アマプラとかdアニメでも観れるから気になった人はぜひ
-
- 2025年03月31日 22:40
- ID:4669Bunp0 >>返信コメ
- 結局14話のテレビ放送だけなしなのか
-
- 2025年04月01日 01:55
- ID:XpwkdKDv0 >>返信コメ
- >>4
なんでも動かせばいいわけじゃないってそろそろ気づいてほしいんだけどもう止められないんだろうな
-
- 2025年04月01日 06:36
- ID:x8S.KJm10 >>返信コメ
- 14話も見たけど、特に見る必要感はなかったレベルや
-
- 2025年04月01日 16:08
- ID:NMHcIDte0 >>返信コメ
- 相変わらず映像は綺麗だけど力の入れどころが空回ってる感じが惜しい
本筋以外が癖強いけど話自体は定番だけど悪くなかったよ
>>31
やっぱりそう見えるよなw
-
- 2025年04月02日 20:51
- ID:iH5nnkdr0 >>返信コメ
- 最後出てきた名無しが1番可愛かった
-
- 2025年04月03日 09:48
- ID:r3ZLcWL80 >>返信コメ
- 14話見たけど無くても別に問題なかったわ
というか中盤の無駄な話カットしてこの最終回の後に後日談として入れられたと思うからその辺の尺管理も下手だった
-
- 2025年04月03日 15:35
- ID:Sg1b7IBz0 >>返信コメ
- >>38
コメント読んだけど読まなくても別に問題なかったわ
というか文章が下手だった
-
- 2025年04月03日 18:20
- ID:HGp2dn9X0 >>返信コメ
- Abemaで14話見たけど綺麗に終わったんじゃないかな
13話はあらすじ、14話は13話の深堀りって感じ。見たほうがスッキリすると思う
序盤はアレだったが、後半から世界観が明かされて面白かった
しとろんさんツンデレで可愛かった
-
- 2025年04月04日 10:42
- ID:7mc0HmNF0 >>返信コメ
- 14話を見終え、スタッフには感謝しかない
キャラクターのビジュアルが群を抜いて好みだった
れんげが亡くなったのは悲しいが二期で復活はあると信じてる
-
- 2025年04月04日 16:16
- ID:0Wd3JSxN0 >>返信コメ
- 14話にて、妹が知ってるれんげは「かっぽー!」と叫ぶような性格ではなかったらしい。
つまり、死んでしまったれんげは、4(5)人と共に旅をして過ごしたあのれんげだけということ。
仲間が死んでも前に進んで誰かに出会い変化するというのは、あのアイデンティティに乏しい世界においての存在証明、そして死んでしまったれんげへの肯定なんじゃないだろうか。
文句なしに今期で一番の最終回だった!
-
- 2025年04月05日 17:07
- ID:7GSyBU5m0 >>返信コメ
- >>39
中盤の話をカットしてこの13話を12話に、14話を後日談として最終回にすれば14話を別枠にしなくても13話で収まったって事やろ
この程度も理解出来ないのちょっとヤバいと思うぞ
-
- 2025年04月06日 02:55
- ID:.vyhz8d60 >>返信コメ
- 14話無くてもいいって言っててこれだよ
-
- 2025年04月06日 03:13
- ID:.vyhz8d60 >>返信コメ
- 14話は悪くなかったが構成が下手だったなら話はわかるが
無くてもいい14話を本編に組み込んだら尚更悪手だろうが
文脈考えろ
-
- 2025年04月06日 04:51
- ID:sRUeMKHh0 >>返信コメ
- 14話は意志が引き継がれました的な話なので見なくてもいいってのは間違ってはない。
個人的には情報開示のタイミングなどいろいろと惜しい作品だったって印象だなぁ。
もっと早いタイミングから世界観などの情報を小出しにしてれば切る人もここまで多くなかったと思う。
-
- 2025年04月10日 05:44
- ID:9TOsoOHj0 >>返信コメ
- なんというかもうちょっと上手く出来ただろって感じ
3~6話あたりとかかなりグダってたし肝心な所が雑だったのが引っかかった
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2025年冬アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
もめんたりー・リリィ / 最終回 / 13話 / 感想 / みんながいる〆のお茶漬けバイキング / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン