最終回はよく詰め込んだな
改めて登場人物が多い
でも原作未読者はついてこれたんだろうか
未読組だけど覚えてるキャラとあんま覚えてないキャラがいるわ
3期告知なしかぁ
残念!
3期の気配が全く無く....後輩ウハクの無敵感とツーちゃんの可愛いさ健在
クオリティーめっちゃ高かったね作画が綺麗な事よメステルエクシル久しぶりに見れたので満足アルスがイケメンになってたw
ユノは梨を誰にあげようとしてたんや
ソウジロウなら落ちたのでも構わんよな
落っことした紅果はソウジロウ宛だよ
ユノは平時は常識人だから・・・
魔王に立ち向かった者判明かつ全滅?
勇者バレしないまま終わったよくあそこからネフトとロムゾ帰れたなネフトなんか腸がダダ漏れしてたど
>魔王に立ち向かった者判明かつ全滅?
>勇者バレしないまま終わったよくあそこからネフトとロムゾ帰れたなネフトなんか腸がダダ漏れしてたど
ネフトはスゴイ生術使いなので不死身めいた再生力がある(サイアノプの回でも披露してた) 再生には寿命コストがかかるので魔王の一戦のあとサイアノプとやり合うまで一切動かないレベルで老化した
ロムゾはたまたま外傷がなかったけど代わりに精神面が終わった
ユノはラッキーマンみたいな能力がある気がする
ソウジロウ、ヒグアレ、メレと出会っていつも運よく助かっている
本物のラッキーマンなのでは
>ユノはラッキーマンみたいな能力がある気がする
>ソウジロウ、ヒグアレ、メレと出会っていつも運よく助かっている
>本物のラッキーマンなのでは
ヒグアレとダカイに関してユノが死ぬ要素がなかったのは「ユノが弱かったから」
そりゃあユノも頭にも来るってもんよ
シャルクがあの神童っぽいねなんで三期ないんだよー
言われてる通り神童くんはシャルクでしょう
最後の地を無意識に避けている所からも明らか
それよりこれからどうなるの?って所でエンドとは厳しいぞ原作に手を出す時が来たようだ
16名の修羅にゴブリンとキメラ含まれてないのか
最後に名乗り上げられた16名=試合出場者ってわけではない?
魔王の恐怖を伝播する異能と攻撃無効のフィールドはまた別の力なのか?
本物の魔王に攻撃無効のフィールドなんて無いよ?なんの異能も持ってないって言われてたじゃん
イジックの触手が止まったことならあれはイジック自身が止めた(あのあと触手を自分の気道につっこむ)
ちなみに異能持ってない=恐怖も異能でも詞術でもない、だからウハクの力じゃ無効化できない
あの恐怖にはなんの理由もなく原因となるものも見当たらなく、ただ怖いだけという不条理の塊
恐怖感じて自分や近くにいるものを害するのは百歩譲って分からんでもないが
シキを殺そうとしてもできないのは何故だ
怖いからだよ
それ以外の理由はなにもない
相対すれば無条件に恐怖で発狂するし、魔王を殺そうとした時点でやはり恐怖で発狂してしまう
逆理のヒロトは魔王の切れ端持っても普通に理性保っていたが耐性ある人間もいるのか
初めて最初の一行が全員登場したけど魔王と相対してあっという間にほぼ全滅…
だけどまさか魔王が客人でしかもソウジロウのいた彼方の世界を滅ぼした人間とかどれだけ強いんだよ!
後半では遂に十六修羅全員が集合して遂にトーナメントが…と、いった所で最終回とか…
流石にこの流れなら3期はありますよね?
![]() |
ヒトコト投票箱 Q. 3期が観たい? 1…絶対観たい!こんな所で終われないよ!
2…観たいけど3期まで我慢できないから原作買っちゃう!
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2025年冬アニメについて
-
- 2025年03月29日 23:23
- ID:CsGDDpWo0 >>返信コメ
- ウハクなら魔王に勝てるんじゃなきかと思ったけど違うのか
ツーは魔王の恐怖に飲まれなかったようだから勝ち目あるか?
-
- 2025年03月29日 23:25
- ID:kNN0aan60 >>返信コメ
- あの白い髪の槍使いだけ死亡描写ないわりに本編には出てきてないけど
生きてるのだろうか
-
- 2025年03月29日 23:25
- ID:u4H8HoH.0 >>返信コメ
- 気になるなら原作へGO!
今なら6巻まで半額セールやってるぞ
廉価版で良いならウェブ版で第九試合位までは読める
製品版とはかなり違うけれども
-
- 2025年03月29日 23:26
- ID:zcviruf.0 >>返信コメ
- 書籍2.5巻分を2期に詰め込むとどうしてもね
-
- 2025年03月29日 23:26
- ID:t7.ahKhO0 >>返信コメ
- 本物の魔王…可愛かった
-
- 2025年03月29日 23:27
- ID:kNN0aan60 >>返信コメ
- >>2
実際にこの16人のうちで魔王倒した可能性あるのは
喋らないから性格がわからずいまいちどういうキャラなのか不明なウハクか
存在自体が謎なツーちゃんのどっちかっぽいな
-
- 2025年03月29日 23:34
- ID:Ytzji3yW0 >>返信コメ
- やっと試合が始まりそうなとこまで来た
このキャラ紹介みたいなのもっとずーーっと見ていたかったってのもある
ここまで来て3期無いとか無いよね?頼むよ!
-
- 2025年03月29日 23:42
- ID:EKgbSrdr0 >>返信コメ
- >>6
ブスではないけど微妙に美人とも言い難い本当に”普通”のJKだね
そして笑うと可愛いけど目を見るとドブ川みたいに濁ってる…
-
- 2025年03月29日 23:52
- ID:LgKIJXI20 >>返信コメ
- 魔王関連で酷いのはサイアノプだよ
「僕がいれば勝てた」と言うが超強い格闘家がいても意味ないしなんなら死人が増えるだけ
あの日の後悔はどうやっても取り返せない
>>3
カットされたけど原作だと魔王回の最後に最初の一行のその後が入る
ネフトは砂海でサイアノプを魔王から守るために群れを作る
イジックは魔王を殺せる魔族を作ってやると息巻いて消えた
ロムゾは表面上は治ったけど仲間を殴り殺したトラウマでメンタルぐちゃぐちゃの人格破綻者になった
アレナは魔王軍になって彷徨って消息不明
-
- 2025年03月29日 23:54
- ID:qrHvETcm0 >>返信コメ
- 流石にこんだけ力入れてキャスティングして尺も贅沢に浸かって、それで尻切れトンボで終わるならなんのためのアニメ化、としか言えないので、3期どころかもっとガッツリやる前提で考えてる…と思いたい
原作は10巻が出たばかりだけど、この調子だと10巻までに7,8クール使いそうだし、原作はまだ続いてることを思えば更に長期化するわけで、本気で最後までやろうとしたらOVA銀英伝並になるんじゃないか
-
- 2025年03月29日 23:55
- ID:LGjXausb0 >>返信コメ
- 何人かは違うてのは台詞で出てたわな
会ってないて明言してるの三人に存在が後になる二人関わってない三人で半分は違う
-
- 2025年03月30日 00:09
- ID:GOZ0FVHf0 >>返信コメ
- 「本物の魔王と相対したら発狂するなら遠距離攻撃すればいいんじゃない?」というのは異修羅世界の住人も当然考えており実際に試している
だけど遠くから砲撃しようとした際には砲手が発狂して味方を攻撃して失敗
討伐隊の荷物に本人達に知らせないまま爆弾を入れて遠隔で自爆させようとしたら爆弾を入れた者が発狂して自陣で起爆して失敗
というようにとにかく本物の魔王に関わろうとした時点でおかしくなる
-
- 2025年03月30日 00:24
- ID:iVsr9mqj0 >>返信コメ
- ヘタレ系純朴BoyからニヒルなハードボイルドGuyに
生前の仲間と再会したらあまりのキャラ変を苦笑いされるのかな?
-
- 2025年03月30日 00:24
- ID:1S.R7vaO0 >>返信コメ
- 攻撃者に意思があったら自動失敗するんだよね
-
- 2025年03月30日 00:28
- ID:jqnogzII0 >>返信コメ
- 本物の魔王、ナスティークとリナリスを悪魔合体させたような性能してるな
-
- 2025年03月30日 00:30
- ID:AgmQhhUA0 >>返信コメ
- 元の世界でもこの能力は発揮されてたんだろうか?と想像するとちょっと怖い
とまれ、これで全員の紹介が終わったわけだけども
まさか俺たちの異修羅はこれからだ!本戦は原作でお楽しみください!
なんて言わないよね?三期待ってますよ
-
- 2025年03月30日 00:52
- ID:e25wi8t10 >>返信コメ
- ソウジロウがいた頃の地球はあいはらしき?の影響でメチャクチャになっとるわけか
あっちの世界から居なくなっても、こっちの世界でも死んでなお残るなんか恐い怖いコワイこわいやつ…これ倒した勇者なんてホントはいないんじゃない?
-
- 2025年03月30日 00:55
- ID:Zi.Cf26G0 >>返信コメ
- 通し2クール使ってやったことと言えばほぼキャラ紹介――!
ただしこれで普通以上に面白かったのはやっぱ溢れる少年向けバトルものエッセンスの賜物か
刃牙の「全選手入場ッ!」の興奮を思い出す
-
- 2025年03月30日 01:01
- ID:Zi.Cf26G0 >>返信コメ
- >>15
逆に言うと例えばベランダから手が滑って鉢植え落したら偶然
真下にいた魔王の頭をカチ割った、みたいなことは起こりえる、と
案外、ユノみたいなやつが「間違って」死なせちゃった、みたいな
感じが本物の魔王死亡の真相だったりしてな
-
- 2025年03月30日 01:04
- ID:V6olVsN50 >>返信コメ
- >>7
生前のシャルクは?
-
- 2025年03月30日 01:18
- ID:7Zt4bfqm0 >>返信コメ
- 本当にシキちゃん死んでるの?
トーナメントの終盤にしれっと現れたりしない?
-
- 2025年03月30日 01:51
- ID:mo4LxZG80 >>返信コメ
- シャルクの正体出てきてないかい?
キャラ変わり過ぎでどうかわからんけど…
-
- 2025年03月30日 03:34
- ID:cA.5RYd.0 >>返信コメ
- 久しぶりに見たな遠い鉤爪のユノ
でも今の俺の推しは黒曜リナリスだ
にしても異修羅は女のレベルが高いわ
-
- 2025年03月30日 04:06
- ID:MIyPQTmr0 >>返信コメ
- トーナメント出場者の紹介だけで2クール24話を使い切るって贅沢な使い方はよほど期待されてるんだな。これで3期なかったら絶望しかない。まあ、販促視点だと原作読めって話でしょうが。
-
- 2025年03月30日 05:31
- ID:J0dFRsM70 >>返信コメ
- >>20
メレが星めがけて射った矢の一本が魔王城を直撃したとか
ルカクナがたまたま100kmくらいに近寄ったときに凍死したとか
-
- 2025年03月30日 06:57
- ID:s6GUn.rm0 >>返信コメ
- 魔王の能力が絶対的過ぎて、ホントに倒した勇者は居たのか?と言う疑問が湧いてくるのだが
-
- 2025年03月30日 07:09
- ID:.weMGoR.0 >>返信コメ
- 魔王ツーか支配の悪魔でね?
-
- 2025年03月30日 07:29
- ID:.DbgPwPy0 >>返信コメ
- 魔王は恐怖で人を支配していたわけか。ゾンビみたいな魔王軍然り
にしても正体がJKとは驚いた。君異世界失格にいなかった?
魔王は客人なんて知られたら客人排除の動きが起こって、世界は再び恐怖に包まれそう
久しぶりのユノ・キア登場は嬉しいなあ
これから盛り上がるぞ!ってところで3期お預けはつらいな。3期お願いします...どうか...!
-
- 2025年03月30日 07:31
- ID:F.mE63Fk0 >>返信コメ
- 今までの登場人物の中に魔王ちゃんに勝てそうな人がいるっちゃいるけどもし彼の人が 私が勇者です とか名乗り出ることができたとしても政治的には何も変わらなそうだよな
絶対無敵の一騎当千どころか一騎当億!みたいな存在じゃないしそもそも地位とか名誉で操れなさそうだし
こりゃやっぱテキトーな理由つけてでっち上げるしかないわ
トーナメント正しいわ・・・
ところで原作者ツイで原作だと服の耐久力がツーちゃんほど無いので砲撃で当然のようにツーちゃん全裸にされたらしいけどもしそうならこの時点でも全裸だったんですかね!?
-
- 2025年03月30日 09:03
- ID:v3nHIqvO0 >>返信コメ
- アニメ組だけどここでの補足もあって楽しめたぞ!
今予定されてなくとも3期はやると信じてるぜ
-
- 2025年03月30日 10:41
- ID:VJ5iU7zL0 >>返信コメ
- どんな組み合わせのトーナメントになるのか全然知らないから先が気になってしゃーない
3期お願いしますよ
-
- 2025年03月30日 11:15
- ID:RbxGmxnI0 >>返信コメ
- >>29
客人を呼び寄せているのはこの世界の神様である詞神と信じられている
なので本物の魔王が客人なのバレたら詞神信仰そのものもついでに崩壊するからまあ終わりやね
-
- 2025年03月30日 11:58
- ID:0asCtq6E0 >>返信コメ
- 結局対戦相手との相性次第で勝敗って感じになりそうだな
ナスティークはメステルエクシルに勝てなそうだし、メステルエクシルはソウジロウに勝てなそうだし・・・
-
- 2025年03月30日 12:14
- ID:b.jun75M0 >>返信コメ
- >>23
オカフの傭兵が、スケルトンには生前の記憶とか人格は残らない、みたいなこと言ったてな
それがほんとなら生前の体はただの材料ってことなんだろう
-
- 2025年03月30日 13:40
- ID:.weMGoR.0 >>返信コメ
- >>25
黒髪ロングの黒セーラー服の美少女はガチで大魔王ムーブがするから好き
羽衣狐様とか
-
- 2025年03月30日 13:48
- ID:vq2P5KpY0 >>返信コメ
- 魔王の強さが異質すぎて面白いな
クロスで他作品キャラ出したとしても勝てる奴がそうそう思い浮かばねー
-
- 2025年03月30日 14:02
- ID:DziyUddT0 >>返信コメ
- >>15
他コメのウハクでも無効化できないってのが本当なら、身体的にはごく普通の女子高生だし最後の地は衛生状態悪そうだから、その辺で足引っかけてすっ転んでバイ菌入って抗生物質とか無いから悪化して勝手に死んだ説を推したい。
-
- 2025年03月30日 14:51
- ID:h7jqfnUC0 >>返信コメ
- >>27
不死不滅な存在ならお手上げだな
後出しのナスティークだとどうなるんだろうか
-
- 2025年03月30日 15:06
- ID:2N2dVpgX0 >>返信コメ
- SAN値が一瞬で0に!?
-
- 2025年03月30日 15:07
- ID:ZqJVyH.d0 >>返信コメ
- 客人が魔王ってバレたら不味いのは客人狩りがはじまるから?
-
- 2025年03月30日 16:57
- ID:1kJ28aGc0 >>返信コメ
- 超高校生級の恐怖
-
- 2025年03月30日 17:21
- ID:puo6.nfF0 >>返信コメ
- 弓撃つあの巨人なら恐怖の範囲外から遠距離攻撃で倒せそうだけど位置を正確に伝えるのが無理なのかな
-
- 2025年03月30日 19:59
- ID:pHCbM0O50 >>返信コメ
- 病気か寿命で死んだんじゃないの?
-
- 2025年03月30日 20:09
- ID:RrsPlQo.0 >>返信コメ
- >>41
客人に対する排斥も起こるけど、それだけじゃ済まない
「本物の魔王に対して、神様は何も助けてくれなかった」とこの世界における教団の求心力・影響力がガタ落ちしてる上に、「異世界転移は詞神がもたらしている」と信じられてるわけだから、すなわち「本物の魔王は詞神様が連れてきた」ということになって教団が完全崩壊する可能性もある
現実で例えるなら、キリスト教が完全崩壊したら宗教だけでなく、少なからず影響を受けている政治や文化も色々めちゃくちゃになるよね、みたいな話
-
- 2025年03月30日 20:23
- ID:GOZ0FVHf0 >>返信コメ
- >>44
病気は可能性あるけど寿命に関しては客人は老化せず寿命限界が観測されてないのでほぼありえない
子供にしか見えない逆理のヒロトも異世界転移してから70年以上経っているからね
-
- 2025年03月30日 21:54
- ID:sgI3gIGx0 >>返信コメ
- ねえ?
黒髪ロングにセーラー服のJKってなんでこうチート能力なのが多いんだろ
緑色の触角が付いてるのとか、この作品でナレーションしてるのとか、デスメタに鎧着た戦国武将ょりもなんか強そうに見えるんだけど…
-
- 2025年03月30日 22:25
- ID:lTI5ulVz0 >>返信コメ
- 恐怖に狂ったが自力で復活した
彼岸のネフト
恐怖に狂ったが歌で復活した
カーテ&レグネジィ
恐怖に狂ったが表面上は大丈夫
星図のロムゾ(精神イッてる) 女王セフィト(目がイッてる)
そう考えるとやっぱネフトは凄いな
-
- 2025年03月30日 22:52
- ID:P2Yrj0HJ0 >>返信コメ
- >>17相原四季に滅ぼされたらしいって宗次郎が言ってるんでガッツリ効いてましたね…
-
- 2025年03月30日 22:53
- ID:J0dFRsM70 >>返信コメ
- ナスティークに意識はあるんだろうか
クゼを害するものを自動的に排除するシステムのようなものだとしたら
-
- 2025年03月31日 00:53
- ID:8bmMcmjY0 >>返信コメ
- このワクワクする異種異能最強バトルに於いてなお異質なホラー存在が魔王!なうえ既に死んでる!
こんなんもう何もわかんねぇじゃないの…あのルールが違うようなホラーヒロイン(ホラークリーチャー)倒したヤツなんているのかい?
ナレで言われた以上は魔王死んでるんだろうか?バトル的に見ても異物過ぎて…怖い…
-
- 2025年03月31日 07:20
- ID:E304EKVm0 >>返信コメ
- >>47
地獄少女…
-
- 2025年03月31日 10:40
- ID:J8JkOTjX0 >>返信コメ
- アニメ範囲で描かれている情報だけで可能性があると思われるシキの倒し方
・広い意味の事故(意図せず撃った攻撃などを含む)、老衰など
・ナスティークの自動反撃
・ウハクの無効化
・ツーの謎の防御力で無効化
・現時点で描かれていない他の力
-
- 2025年03月31日 11:33
- ID:1nCcY1W90 >>返信コメ
- ウハクならふつーに勝てるやろって思ったがあいつマロウド?の特殊能力は無効化できへんのか
だったらソウジロウとぶつかったら終わりやな
-
- 2025年03月31日 11:49
- ID:pd6yaJOU0 >>返信コメ
- >>54
ウハクは客人の能力も無効にできるよ
ただシキの恐怖は異能ではないからそもそも無効化の範囲外ということ(これは作者に明言されてる)
-
- 2025年03月31日 12:20
- ID:htxXbKze0 >>返信コメ
- >>53
あくまで可能性だけなら自殺もありうる
-
- 2025年03月31日 18:53
- ID:9gHLxNjB0 >>返信コメ
- >>50
不言のウハクの回で、森の中に逃げて罠にかかったお婆さんにトドメを刺そうとした村人が、クゼが来たら死んだ。クゼを攻撃してなくても。
クゼの隠し玉。
-
- 2025年04月01日 03:56
- ID:Ue.J2Mok0 >>返信コメ
- >>54
高い所や暗い所が怖いってのをウハクは打ち消せないし
同じようにシキが怖いってのも打ち消せない
異能で怖いんじゃ無くてただ怖いだけ
ただの恐怖で逸脱してないから
異修羅世界に放逐された理由の何かしらの逸脱も持ってるはずなんだけど
明かされずに死んだ
-
- 2025年04月01日 12:26
- ID:65sgd.fp0 >>返信コメ
- >>48
そう言えば目のハイライトが消えてるのはセフィトとシキだけか
-
- 2025年04月01日 16:20
- ID:65EhibJy0 >>返信コメ
- 異世界転生かと思いきや地球なめんなファンタジーでしたか
門の向こうから来たのは自衛隊やヴィランや組長の娘ではなかったけど
-
- 2025年04月01日 16:44
- ID:.6EdPTC20 >>返信コメ
- なんで布の切れ端だけで魔王が客人って断定できたの?
-
- 2025年04月01日 17:03
- ID:65EhibJy0 >>返信コメ
- >>61
繊維を分析してこちらのものでないと判断した?
-
- 2025年04月01日 17:33
- ID:.6EdPTC20 >>返信コメ
- >>62
そうだとしてもそれが魔王の服だとはわからなくない?
魔王の被害者に客人いるかもしれんし
-
- 2025年04月01日 17:33
- ID:oHZK8gFu0 >>返信コメ
- >>61
あの布はセーラー服の切れ端だったので日本人のヒロトやモリオには魔王が日本出身だとすぐ分かった
21話で黒い音色のカヅキが「最近の客人は同じ国(=日本)から来てるのが多くないか?」と言ってたのが前振りで、今回ソウジロウの言うように日本は相原四季(本物の魔王)の影響でずっと戦争が続いておりそのせいで日本出身の強者が多く生まれて客人として転移しているということ
-
- 2025年04月01日 17:43
- ID:65EhibJy0 >>返信コメ
- >>63
その通りだが、それは見慣れている俺らだから言えることであのセーラー服自体が存在しないだろう世界だと、
俺らでいうとナチの党員服並みにやべー着物とか思われているのかもしれん
詳しくはわからんけど
-
- 2025年04月01日 17:51
- ID:3BJ3.HLz0 >>返信コメ
- >>65
知らないなら書くなよw
-
- 2025年04月01日 20:03
- ID:Pjdgm6P80 >>返信コメ
- >>60
地球なめんなファンタジーと言うか地球も滅ぼしてるんですよ…
まじでマキマさんか何かでは?
-
- 2025年04月02日 00:09
- ID:x0FC31rA0 >>返信コメ
- キャストの人選と、作画のリソースの振り方がヤバい
まだまだ続きやる気満々だな
-
- 2025年04月02日 07:33
- ID:OZtYXxdZ0 >>返信コメ
- >>61
シキのせいで日本が滅んだのはソウジロウですら知ってる
ソウジロウより年上でヒロトより歳下の日本出身マロウドはシキの存在を知ってる可能性が高い
モリオは恐らくシキだよなと推測して情報封鎖したし
ユキハルもシキを裏付ける証拠を探しに行って見つけた
-
- 2025年04月03日 07:29
- ID:wrpN.jjR0 >>返信コメ
- ウハクじゃないと勝てない
ツーは心があるから無理
肉弾戦のツーより遠距離のメレの方がまだ魔王に勝ち目ある
-
- 2025年04月05日 19:10
- ID:UZ5mFZPJ0 >>返信コメ
- 遠距離だろうが意識向けた時点で失敗するから無理でしょ
-
- 2025年04月08日 20:43
- ID:YX3WM21u0 >>返信コメ
- >>43
魔王を射殺そうと行動した時点でどんだけ離れれても発狂するから無理
あれが発狂して無差別に射ちまくり始めたら大惨事になりそう
-
- 2025年04月08日 20:49
- ID:YX3WM21u0 >>返信コメ
- >>70
詞術じゃないからウハクも無理
遠距離でも攻撃する前に発狂するからメレも無理
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
わけがわからないよ