第13話「朝が来る」
…あらすじ…
6級バッジテストの会場は、いのりが初めてバッジテストを受けて、 光と出会った思い出の場所だった。 そこへ突然現れた光は、全日本での再会をいのりと約束する。 そして、6級の基準となる3つのテストが始まった――。
引用:https://medalist-pr.com/story.html
脚本:花田十輝 絵コンテ:ワタナベシンイチ 演出:山本靖貴 総作画監督:亀山千夏、田中栞莉
6級バッジテストの会場は、いのりが初めてバッジテストを受けて、 光と出会った思い出の場所だった。 そこへ突然現れた光は、全日本での再会をいのりと約束する。 そして、6級の基準となる3つのテストが始まった――。
引用:https://medalist-pr.com/story.html
脚本:花田十輝 絵コンテ:ワタナベシンイチ 演出:山本靖貴 総作画監督:亀山千夏、田中栞莉
みんなの感想
ななしさん 2025/3/30(日)
回想とアニオリを交えつつよく纏まった良い回だった
ななしさん 2025/3/30(日)
泣きながらミミズ掘ってた女の子が立派になったよ
ななしさん 2025/3/30(日)
アニメならではの動きを交えた過去回想演出いいね
ななしさん 2025/3/30(日)
今回のアニオリめちゃくちゃいいな…
ななしさん 2025/3/30(日)
>今回のアニオリめちゃくちゃいいな…
え?試験アニオリなの?!
え?試験アニオリなの?!
ななしさん 2025/3/30(日)
>え?試験アニオリなの?!
Bパートほぼアニオリかな
Bパートほぼアニオリかな
ななしさん 2025/3/30(日)
今日の脚本にはなるべく多くのキャラの出番を作ろうという意気込みを感じる
ななしさん 2025/3/30(日)
羊さんのフローラルの香り嗅ぐのは巻末4コマみたいのであったな
ななしさん 2025/3/30(日)
雲の上過ぎて空気気味だった光さん
ななしさん 2025/3/30(日)
獲物が縄張りに入ってきたよろこびの獣
ななしさん 2025/3/30(日)
そにどり先生走ってきて直前で減速するのふいた
ある意味これもアニオリか
ある意味これもアニオリか
ななしさん 2025/3/30(日)
慎一郎からするとガチの恩人だもんな
ななしさん 2025/3/30(日)
理鳳くん先生から離れたの?
ななしさん 2025/3/30(日)
>理鳳くん先生から離れたの?
期間限定だったから・・・
でも一番弟子だけど
期間限定だったから・・・
でも一番弟子だけど
ななしさん 2025/3/30(日)
>理鳳くん先生から離れたの?
一時的に環境変えただけだし
一時的に環境変えただけだし
ななしさん 2025/3/30(日)
2期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ななしさん 2025/3/30(日)
きたきたきましたよ
ななしさん 2025/3/30(日)
ななしさん 2025/3/30(日)
ななしさん 2025/3/30(日)
米津「やったぁ(^^)」
つぶやきボタン…
今までの集大成なすごく最終回な最終回だった
過去があったから今があるんだよね…辛い過去も今を形作る要素の一つ
だけど感謝までできるのはすごいことだよね…
二人とも6級合格おめでとう!いよいよノービスへの参加券を手に入れた
2期決定でノービスもアニメで見れる!ありがとう…
過去があったから今があるんだよね…辛い過去も今を形作る要素の一つ
だけど感謝までできるのはすごいことだよね…
二人とも6級合格おめでとう!いよいよノービスへの参加券を手に入れた
2期決定でノービスもアニメで見れる!ありがとう…
![]() |
https://may.2chan.net/b/res/1306957754.htm
「メダリスト 最終回」第13話
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
KADOKAWA
コメント…2025年冬アニメについて
-
- 2025年03月30日 07:42
- ID:yDFbo18L0 >>返信コメ
- 体感5分だよ。
スケートとCGって相性いいのかね?ホント綺麗なスケーティングだった。
-
- 2025年03月30日 07:42
- ID:F.mE63Fk0 >>返信コメ
- 一つのシーンだけ切り取ると理凰くんがいのりさんに落ちたように見えなくもないシーンがあったけど全然そうじゃないんだよな
まあ俺の司先生だから仕方ない
2期楽しみ
-
- 2025年03月30日 07:43
- ID:TIsDSlEN0 >>返信コメ
- 最後の過去回想が原作よりしっかり表現されていて、最終話なんだと感極まった。
ある意味ここまでが序章なので2期が楽しみだ。
-
- 2025年03月30日 07:45
- ID:UGN6J29O0 >>返信コメ
- 一話でお出しするには刺激が強くて視聴者が減るかも知れない原作描写。どうする?
↓
最初はマイルドにしておいて視聴者の心をがっつり掴んだ後の最終話で回想スタイルで原液を摂取させる。
ちくしょう、上手い構成にしやがって…
-
- 2025年03月30日 07:47
- ID:gX4JETfq0 >>返信コメ
- 素晴らしい演技(ENGI)だった
-
- 2025年03月30日 07:49
- ID:8aYC5bCu0 >>返信コメ
- 姉、母、加護家のアニオリ入れて過去回想含めスケートシーンをガッツリやってくれて贅沢な最終回でした
ENGIさんありがとう!
2期もよろしく!
-
- 2025年03月30日 07:51
- ID:ulrrpasq0 >>返信コメ
- いのりちゃんの過去話ここで来るとは
スケートシーンもがっつり入れてくれてよかった
司先生幼女の香りで起きるなんて最高の目覚めじゃなイカ
そして2期決定万歳!
-
- 2025年03月30日 07:52
- ID:8aYC5bCu0 >>返信コメ
- クソガキだった理凰くんがあそこまで浄化されるなんてさすがオレの明浦路先生だ
-
- 2025年03月30日 07:53
- ID:tcKiGavu0 >>返信コメ
- 光「全日本でね!!」
凄い伏線だ・・・
-
- 2025年03月30日 07:56
- ID:sYF1iy6Z0 >>返信コメ
- 再会した光ちゃんは、成長したはずのいのりちゃん(138cm)より更に背が高くなっていた(150cm)
くっ…これがラスボスの風格か…。
こちらが成長しても相手は更に先を行きやがる。
だが、物理的な差がどうなるかは分からないが、それ意外ではいつか必ず追いつき、追い越してみせる。いのりちゃんなら!
-
- 2025年03月30日 07:57
- ID:Kl.EUa490 >>返信コメ
- 開始早々、なんでナツ子がいるの???
・・・と思ったらお姉ちゃんかいw
-
- 2025年03月30日 07:58
- ID:8aYC5bCu0 >>返信コメ
- 見たね...この神アニメを...
-
- 2025年03月30日 08:01
- ID:yB1hFL.k0 >>返信コメ
- いのりさんが過去の自分を否定せずに「ありがとう」と言うのが良かった
-
- 2025年03月30日 08:02
- ID:sYF1iy6Z0 >>返信コメ
- 司先生に全力お辞儀する鴗鳥パパ
端から見れば「あの銀メダリストにお辞儀させるアイツは一体どこの誰!?」という風に見えているのだろう。
だが、今はそうでも、いつかは「あの結束いのりや鴗鳥理凰を育て上げた名コーチ、あ、あけ……司先生だ!」となってゆくのだろう(名字が知れ渡るかどうかは知らん)。
-
- 2025年03月30日 08:03
- ID:qwPZXCOW0 >>返信コメ
- いのりさん立派になっちゃってまぁ…
さて2期を楽しみに待ちつつ原作買ってくるわ
-
- 2025年03月30日 08:05
- ID:8aYC5bCu0 >>返信コメ
- 最後に新たなライバルたちの姿も入れてきて2期開始の準備は万端だね
-
- 2025年03月30日 08:05
- ID:TIsDSlEN0 >>返信コメ
- ラストのスケートシーンで鴗鳥先生の横にいるのは千羽輪太郎かな?
-
- 2025年03月30日 08:09
- ID:8aYC5bCu0 >>返信コメ
- 理凰パパの距離の詰め方が本当にじわる
-
- 2025年03月30日 08:10
- ID:Kl.EUa490 >>返信コメ
- やっぱり、これ深夜に放送するアニメじゃないよね?
子供達にも観てほしいから2期はもっと
早い時間帯に放送してほしいな
-
- 2025年03月30日 08:10
- ID:sYF1iy6Z0 >>返信コメ
- 今までは自分の置かれた状況にもがき苦しみ、苦悩の表情で滑っていた理凰くん
だが、司先生と出会って浄化され、今までで最高の滑りが出来た今回の彼の表情は、弾けんばかりの笑顔だった。小さくガッツポーズする鴗鳥パパだけでなく、我々視聴者も「ここまで観てきて良かった」と言える最高の笑顔だった。
理凰くん、良い顔してるぜ。
-
- 2025年03月30日 08:11
- ID:yB1hFL.k0 >>返信コメ
- 現実でもキム・チェヨン選手が18歳でスケート歴7年なのが、たとえ始めるのが遅くても可能性がある!と希望を持たせてくれる
-
- 2025年03月30日 08:11
- ID:M6aAE6yG0 >>返信コメ
- スケートの知識はほとんどないから想像だけど、6級合格というのは甲子園出場決定みたいなものなのかな
そしてノービスが本戦みたいな
-
- 2025年03月30日 08:12
- ID:LJvz2jl70 >>返信コメ
- 雪ちゃんの下り丸々カットか…まあ物語の影響に関係ないから仕方ない、2Aが出来なくて悩んでるのならバッジテストを見送った事にしても不自然はでは無いか
-
- 2025年03月30日 08:18
- ID:5BeGKKww0 >>返信コメ
- 合格発表になって緊張するいのりちゃんに「良い滑りだったよ、アンタ」とさり気なく言ってくれた理凰くん
最初は「ブスエビフライ」だの「誰、アンタ」だのと、暴言&アウトオブ眼中だった理凰くんが、さりげなく人を気遣えるようになるなんて…。これだけでも涙が出てくるわ。
よし、次はいのりちゃんを名前、それが無理ならせめて名字で呼んであげられるようになってみようか!
-
- 2025年03月30日 08:20
- ID:F.mE63Fk0 >>返信コメ
- 水星の魔女のときもそうだったけどキービジュ見たときはこの主人公そんなに美少女って感じでもないなペット系だなとか思ってたのに終わりの方では美少女以外の何物にも見えなくなるのなんなんだろうな
まあ原作だとこの時期はもっと頭身低いみたいだからまたイメージ違うんだろうけど
-
- 2025年03月30日 08:20
- ID:BuX.AJMB0 >>返信コメ
- アニメにはアニメの良さが
原作には原作の良さが
どっちも違ってどっちも素晴らしい
それを体現してくれた神作品でした
ENGIの本気見せてもらったよ
評価点GOE+5以上を差し上げたい
-
- 2025年03月30日 08:22
- ID:yB1hFL.k0 >>返信コメ
- 鴗鳥コーチが頭下げた瞬間しゃがむ司先生に笑ったw
-
- 2025年03月30日 08:23
- ID:BuX.AJMB0 >>返信コメ
- 推しって凄いな
-
- 2025年03月30日 08:23
- ID:N4OnRMws0 >>返信コメ
- なんだろう、光さん確かにカワイイんだけど怖い
-
- 2025年03月30日 08:24
- ID:yB1hFL.k0 >>返信コメ
- 1クールなのにいのりさんの回想シーンが遠い昔のように思えて感慨深くなった
-
- 2025年03月30日 08:30
- ID:BuX.AJMB0 >>返信コメ
- 米津玄師氏参戦で笑った
そして羽生結弦氏が滑っててどうにかなりそうだった
作品の成り立ちといいこのアニメ本当に伝説だよ
-
- 2025年03月30日 08:31
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>1
見なよ オレのメダリスト2期を
-
- 2025年03月30日 08:33
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>10
まぁ間違いでは無い
-
- 2025年03月30日 08:33
- ID:BuX.AJMB0 >>返信コメ
- とりあえずみんな大好き🐬さんの声優誰になるか楽しみ
-
- 2025年03月30日 08:34
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>13
じゃあ2期やって
-
- 2025年03月30日 08:35
- ID:ch.N86MA0 >>返信コメ
- 鋼メンタルの申川りんな好きなんだよなあ、メダリスト2期決定おめ
-
- 2025年03月30日 08:35
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>15
八木夕凪ちゃんブチ切れ案件
-
- 2025年03月30日 08:35
- ID:ywYRLN.G0 >>返信コメ
- 理凰君のパパはあまりあまり感情を外に出さない方かな?とおもったら
思いのほか剛速球だったw
理凰君と同じ手のひら返しからの高火力
-
- 2025年03月30日 08:36
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>19
息子がザブングルOPやる
-
- 2025年03月30日 08:39
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>35
羽生結弦も大好き
怖いねぇ~ちゃん🐬ちゃん
-
- 2025年03月30日 08:41
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- 中部ブロック大会は
鬼滅みたい放送前に劇場上映してください
-
- 2025年03月30日 08:43
- ID:qBDxddxK0 >>返信コメ
- 司先生しゃがんでもおじぎキャンセルにはならんよなw
-
- 2025年03月30日 08:45
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- まだ見ぬ強敵(美少女)達で
あの子がいるけど
あそこまで1クールで行けないから
手前で終了で三期来る?
-
- 2025年03月30日 08:46
- ID:BuX.AJMB0 >>返信コメ
- スケートシーンから逆算して構成を作ったスタッフの英断が素晴らしかった
-
- 2025年03月30日 08:47
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>28
銀メダリストに頭下げさせて
金メダリストに土下座未遂させる
俺たちの司先生
-
- 2025年03月30日 08:49
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>2
CGは
いのりさんは若手スタッフで
光ちゃんはベテランスタッフで
作ったんだってさ
-
- 2025年03月30日 08:52
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>30
光ちゃん気にしてるんだよね
みんなに影を落とす光だって
-
- 2025年03月30日 08:53
- ID:UGwA7w850 >>返信コメ
- これミケやら西日本大会の子達もみんないのりと同じ級でぶつかるの?
流石に一回戦って終わりじゃ無いよな
-
- 2025年03月30日 08:54
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>3
理凰くん
光ちゃん○○しちゃうから
-
- 2025年03月30日 08:56
- ID:ch.N86MA0 >>返信コメ
- 2期はどこまでやるのか悩ましいな、原作9巻ラストまでがキリ良いが、8巻ラストまでやって今回みたいに3期決定で3期で9巻以降やるもありでは有る(この場合2期と3期はあんまり期間あけない1年~1年半後とかが望ましい)
-
- 2025年03月30日 08:57
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>29
フィギュアスケート←春瀬なつみ←つるまいかだ先生←米津←羽生
わけがわからないよ
-
- 2025年03月30日 08:57
- ID:ywYRLN.G0 >>返信コメ
- スケートに興味持って観戦しに行こうとしたが
予備知識としてジャンプの種類見分けれるよう勉強したが無理
アクセルは分かりやすいけどルッツ、トゥループ、フリップ?
サルコウ??動画でみても分からんw
審査員は瞬時に判断できるの?結構はなれてるのに
達人の領域なきがする。
観戦にもその領域に達さないとたのしめんかな?
-
- 2025年03月30日 09:00
- ID:BuX.AJMB0 >>返信コメ
- そにどりが漢字で出てこねー
-
- 2025年03月30日 09:05
- ID:yB1hFL.k0 >>返信コメ
- いのりさんと理凰くん2人とも合格させるって司先生はコーチとしての知名度爆上がりじゃない?
-
- 2025年03月30日 09:07
- ID:yB1hFL.k0 >>返信コメ
- 理凰くんも合格できて良かった
-
- 2025年03月30日 09:08
- ID:ywYRLN.G0 >>返信コメ
- 光ちゃんがいのりちゃんを結構ライバル視してるけど
なにがきっかけでライバル視してるんだろう?
あった時は洋服褒めてただけだったし
2回目で一緒に走ったときはめっちゃついてくる!と
走りの速さだったような?以外に速さ重要??
-
- 2025年03月30日 09:09
- ID:BuX.AJMB0 >>返信コメ
- 見なよ...オレのいるかを...
2期は🐬ちゃんの腹筋バッキバキが見られるの楽しみだ
-
- 2025年03月30日 09:12
- ID:UF.7iWPE0 >>返信コメ
- 2ヶ月前は理凰をいていただき本当に・・・
を数年後に見ると思うとちょっとおもろいw
-
- 2025年03月30日 09:19
- ID:ch.N86MA0 >>返信コメ
- >>59
これまで5回落ちてるからね、それが司に任せたら1発合格や
そりゃ鴗鳥先生も思わずガッツポーズしちゃうし司に会うたびにお辞儀してしまうんだ
-
- 2025年03月30日 09:19
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>57
光ちゃんは
すず 夕凪 たちみんな自分を追いかけてくる
ライバルたちだと思ってる
いのりちゃんは+おもしれー女の子
-
- 2025年03月30日 09:20
- ID:ATdkU.8o0 >>返信コメ
- ホントに今回ENGIは見直したぜって思ったら、若手中心で作ってたんだってな
絶対無理だって思ってたわ
それがこんなに良いアニメになるとは
脚本はちょっとだけ残念な部分もあったにはあったけど、全体的なクオリティは最高スコア出せてたと思う
この調子で2期も頼んます!
2期の範囲は原作における最高の部分だしな
まあその後もずっと面白い神原作なんだけど
-
- 2025年03月30日 09:22
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- 二期は
「私と司先生の絆は、誰にも引き裂けない!」
氷焔神楽シーン来るか?
ウソ
-
- 2025年03月30日 09:28
- ID:nWvEBebu0 >>返信コメ
- >>30
結構周りとの関係に内心苦悩してるんだけど
強すぎてちょっと傲慢な感じになってしまってるんだよね
強い子頑張っている子はたくさんいれどいのり以外眼中にない
-
- 2025年03月30日 09:30
- ID:JC3IN3Ox0 >>返信コメ
- >>30
オープニングでもそうだが特にアップになったらガンギマってる様に見えるな
-
- 2025年03月30日 09:31
- ID:BuX.AJMB0 >>返信コメ
- アニメ前 やべーENGIかよ
アニメ終了 ENGI様最高!
自分含め手のひら返しひどすぎて草
-
- 2025年03月30日 09:32
- ID:Ie.LjhXZ0 >>返信コメ
- あのクソガキだった理凰くんがジャンプ成功した時の無邪気な笑顔に涙が止まらなかった
-
- 2025年03月30日 09:36
- ID:M7UfG3wV0 >>返信コメ
- いのり、理凰、congratulation!
-
- 2025年03月30日 09:37
- ID:M7UfG3wV0 >>返信コメ
- >>6congratulation!
-
- 2025年03月30日 09:38
- ID:vcYOCp3s0 >>返信コメ
- すぐに2期ってことはないだろうからSteamのウィッシュリストに鎮座するICE on the Edgeと共に来年のオリンピックの頃にまた見られるといいな
-
- 2025年03月30日 09:38
- ID:M7UfG3wV0 >>返信コメ
- あの四人は一体...
-
- 2025年03月30日 09:39
- ID:0cXi0xif0 >>返信コメ
- >>49
ミケちゃんは残念ながら……
いのりさん来年から階級変わっちゃうから
-
- 2025年03月30日 09:39
- ID:nWvEBebu0 >>返信コメ
- アニオリもあり6級試験を深掘りしてくれて最終回という箔も付いたと思うくらいとても良い回だった
他の人もアニオリに色々言及してくれるから俺はお母さんがいのりにありがとうっていうシーンを
母は内向的性格で明るく器用な姉を子ながら尊敬してたんだけど
あのありがとうの言葉にはいのりと自分を重ねてた頃からいのりの頑張りを見て尊敬できるようになった気持ちがこもっているように感じて感動して泣いちゃった
-
- 2025年03月30日 09:39
- ID:JzG9PgzS0
>>返信コメ
- メダリストを最後まで視て改めて感じた。これは「出会いと再生の物語」なんだ。
いのりちゃんも、司先生も、最初は全てが上手くいかず自信を失っていた。スケートエリートの理凰くんですら、「偉大な親と比較される2世の苦悩」につぶされ自分を見失っていた。
彼等が変わる事が出来たのは、劇的なまでの出会いがあったからだ。いのりちゃんと司先生の出会いはもちろんの事、作中に出て来たキャラは全員が誰かしらと出会い、そして生まれ変わったかのように再生していく。誰の力も借りず、一人だけで強くなっていくキャラなどどこにもいない。
特筆すべきは作中のキャラ達は辛く、苦しく、失敗した過去を否定しない。それら全てを自分の糧としてさらなる成長を遂げていく。
いのりちゃんは言う「さようなら、そしてありがとう」と。
アニメを視て面白いと思うのはよくあるけれど、感動し、自分も負けてられないぞと奮起するのはめったに無い。この作品は、毎週私にその稀有な体験をさせてもらえた。
メダリストに携わる関係者の皆様には心より感謝と敬意を表します。
-
- 2025年03月30日 09:40
- ID:0cXi0xif0 >>返信コメ
- >>71
ネタバレするわ
全員フィギュアスケート選手だよ
-
- 2025年03月30日 09:42
- ID:nWvEBebu0 >>返信コメ
- >>71
全員濃いぞ め~~っちゃ濃いぞ
-
- 2025年03月30日 09:46
- ID:Wo.Carw30 >>返信コメ
- >>9
理鳳君は、最初から身内には甘く、他人に毒舌なキャラだよ
単に、司と、同門弟子となったいのりを身内認定しただけ
ミケとか相手なら今も毒舌だと思う
-
- 2025年03月30日 09:46
- ID:nWvEBebu0 >>返信コメ
- 新規さんを見てていのりちゃんが徐々に顔芸もあるおもしれー女枠だとバレたり理凰くんのツンデレでハマる人、俺の司にハマる人観測出来て作品外でも楽しい作品だった
-
- 2025年03月30日 09:52
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>3
もし司♡光になたら
いのりさん、理凰くんは祝福するけど
複雑な心境だろう
-
- 2025年03月30日 09:54
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>14
鬼滅の歌みたいな
-
- 2025年03月30日 09:57
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>22
引退して、スキーやったら又氷の上坂に乗りたいな
で復帰して世界王者になっちゃう天才もいる
現実の方がおかしいよ
-
- 2025年03月30日 10:00
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>54
つるまいかだ先生「すまね~」
-
- 2025年03月30日 10:00
- ID:F.mE63Fk0 >>返信コメ
- >>15
小学生のいのりさんはまだ仕方ないとして
瞳先生!
あなた元ペアで後方腕組み元カノ面的なムーブしてるいい大人なんだから覚えてあげてよ!w
こりゃもう恋愛的な要素は微塵もなかったんだろうな・・・って想像はできるけどそれでもこれは酷いw
-
- 2025年03月30日 10:01
- ID:Co68gxkE0 >>返信コメ
- 1期でのクオリティを2期でも維持できるかが気になる(主題歌は米津さん続投?)。2期放映は早くて何年後になるんだろうな
-
- 2025年03月30日 10:02
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>71
ヤギ ロバ サル アヒル
-
- 2025年03月30日 10:03
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>84
米津玄師さん
又勝手に曲作ってると思う
-
- 2025年03月30日 10:05
- ID:ONvE6QEv0 >>返信コメ
- >>57
光はいのりに「スケートにかける狂気」を見たんだよ
出会ったときのレベルなんて関係無く
-
- 2025年03月30日 10:10
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>72
ミケ太郎は
たけし 新田 佐野 枠
次世代の天才
-
- 2025年03月30日 10:10
- ID:uVhXohE60 >>返信コメ
- >>23
国内の(ノービス世代)トップ選手が出場できる大会に参加する資格が与えられたって感じだからまだそこまでじゃないね
ここから地方大会で上位に入って全日本大会(甲子園)を目指す
-
- 2025年03月30日 10:12
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>55
ホントの爆上がりは
これからよ!
いのり司のまぶしさに誰もが気づく
-
- 2025年03月30日 10:12
- ID:4KjoF1Vp0 >>返信コメ
- メダリストみてたらまたフィギュアスケートの大会みたくなってきて最近テレビで世界フィギュアとか視聴してる
久しぶりにみたけどやっぱフィギュアスケートっていいな
-
- 2025年03月30日 10:12
- ID:Co68gxkE0 >>返信コメ
- 2期にはラストの4人以外のあの人この人も登場するだろうけどネタバレになるからこれ以上は語れないか
>>66
この作品でのいのりと同じくやれば出来る子・・・でいてほしい
-
- 2025年03月30日 10:13
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>87
いのりちゃんは、夜鷹純だからって
-
- 2025年03月30日 10:15
- ID:uVhXohE60 >>返信コメ
- >>57
ダントツの国内トップ選手で何なら同世代からビビられまくってる光ちゃんに「勝ちたい」と直接言ってくるめちゃくちゃ覚悟決まった初心者だからね、いのりさん
おまけに初心者なのに自分についてこれる速さでスケートを滑れるなんか意味不明な才能の子でもあるし
初対面から光ちゃんにパーフェクトコミュニケーション連発してるんだ、いのりさんは
-
- 2025年03月30日 10:16
- ID:BuX.AJMB0 >>返信コメ
- いよいよ来週からノービス編か
新キャラもたくさん出てくるし楽しみだ(現実逃避)
-
- 2025年03月30日 10:19
- ID:876V6rAr0 >>返信コメ
- >>24
漫画も審査員が不合格告げてたのみの本人描写無しで、アニメも合格発表のシーンよく聞くと同じセリフ言ってるから原作通りでは
自分も視聴前はアニオリで描写増やしてくれるかなと思ってたけど、盛りに盛り上げた雰囲気で雪ちゃん不合格シーン追加は流れ断ち切っちゃうから原作通りがベストだと思う
-
- 2025年03月30日 10:19
- ID:kN1meS9a0 >>返信コメ
- 原作50話越えてるけどアニメ1期はこれだけ濃くてもまだ15話までなんだよね
2期どころか3期分まで余裕であるの楽しみすぎる
-
- 2025年03月30日 10:21
- ID:ZppaVMMB0 >>返信コメ
- Cパートのまだ見ぬ強敵たちの四天王感スゴイ
-
- 2025年03月30日 10:22
- ID:BuX.AJMB0 >>返信コメ
- インパルス加速して2期も爆速で頼むよENGI様
-
- 2025年03月30日 10:22
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>1
つるまいかだ先生とアニメスタッフが一緒にリアタイパーティーしててニッコリ
-
- 2025年03月30日 10:24
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>11
女子フィギュアスケートの理想の身長って?
-
- 2025年03月30日 10:27
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>94
いや、単に服誉めてくれたからかも
-
- 2025年03月30日 10:28
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>58
沁みいる
-
- 2025年03月30日 10:32
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>63
三期は、いのりさんのおでこにアザが
-
- 2025年03月30日 10:34
- ID:r3GT6JaS0 >>返信コメ
- >>51
8巻ラストで分割されたら
生殺し過ぎるw
-
- 2025年03月30日 10:36
- ID:r3GT6JaS0 >>返信コメ
- 今のところ原作で一番好きな司先生の体温の話がアニメで観れるのが嬉し過ぎる
-
- 2025年03月30日 10:37
- ID:hYvNkdmX0 >>返信コメ
- >>91
今回アメリカ勢の安定感が凄いよね
だが日本のペアのレベルがこんなに高くなってるとは知らなかった
シングル以外がド深夜の放送なのが勿体ない
-
- 2025年03月30日 10:37
- ID:ONvE6QEv0 >>返信コメ
- 「王道スポ根」と言われるけどメダリストはちょっと違うと思ってて、昔の言葉で言うなら「フィギュキチいのり物語」なんだよね
いのりにとってフィギュアの道を歩むことは「苦しい根性」とは無縁で、歩めない事が人生最大の苦痛であり、特に意識するまでもなくその道にいようと勝手に身体が動く
成功する人ってのは結局それなんだよね
作中いのりのセリフの殆どは自分のスケート上達に関するものばっかりだったし
あとこの作品の良いところは、前時代のスポーツ物とは違って、物語を盛り上げるためだけに挿入される嫌なキャラや胸糞な展開が無い事
またいのりや司は間違いなく天才超人だけど、練習や理論は最新のものを取り入れたり常に納得できるリアリティが感じられる点も素晴らしい
絵柄は可愛いけど『才能あってもアウトプット出来なきゃ意味無い』というキツい作品テーマも相まって実は過去のどんなスポーツ物よりクールな作品でもある
-
- 2025年03月30日 10:38
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>1
今期冬アニメ二期多いな
-
- 2025年03月30日 10:41
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>1
ユーフォみたいにイベントで発表しても
今一つ盛り上がらないから
最終回即発表は正解
他作品も引っ張らないですぐ発表してるね
-
- 2025年03月30日 10:42
- ID:AWcYlN3P0 >>返信コメ
- 他者から「何も出来ないミミズ捕り」と陰口を叩かれ、自力で打破出来ぬ現状に、ただただ涙するしかなかったいのりちゃん
それはまさに苦悩と苦難に満ちた「地を這うミミズ」そのものであった。しかし、司先生と出会い、やっと大好きだったフィギュアスケートに全力で取り組めるようになった先に待っていた6級のバッジテスト。そこで見せた彼女滑りから見えてきたのは、過去の自分を「全否定する」のではなく「受け入れる」ということ。そしてこれまでの自分に「お礼」を、そして「さよなら」を告げるという、さながら「前に進むための荘厳な儀式」のようであった。
6級合格をもってようやくスタートラインに立てた。ここから先に幾多の好敵手が、そして、必ず超えると誓った光ちゃんが待っている。その道は今まで以上に苦難に満ち、また何度も地に伏す事もあるだろう。だが、今は応援してくれる家族が、親友が、姉弟弟子が、そして最高の師にして相棒がいる。
空を見ろ、星を見ろ、宇宙を見ろ
いのりちゃんを支え、応援してくれる人達の声を背に受け、今まさに矢は解き放たれた。これは「地を這いし者が天に挑み、そして打ち勝つ物語」
本当の戦いはここからだ!
-
- 2025年03月30日 10:43
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>20
ライダー 戦隊 クレしん ドラえもん
時間ずらす無能テレビ朝日編成
-
- 2025年03月30日 10:48
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>89
どっちかと言うと
ワールドカップの地区予選に参加出来る
1位にならなくても本大会に出られるけど
中部ブロックはヨーロッパ並みに激戦区
-
- 2025年03月30日 10:48
- ID:kZF1cJhF0 >>返信コメ
- 来年冬のオリンピックが開催されるんだからそこに合わせて2期はオリジナル脚本でオリンピック編やればいい。みんなはいのりや光がオリンピックでメダルを獲るとこが見たいんでしょう。原作通り進める必要無いよね。
-
- 2025年03月30日 10:52
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>107
瞳先生と司先生が出場出来たかもしれない世界選
-
- 2025年03月30日 10:54
- ID:SH5IkuYp0 >>返信コメ
- これ、「カノンとベルの国」で検索する人いっぱい居るんだろうなあ
タイトルは何かの曲と被ったから英語にしたのかもしれないけど、
まさかアニメ映画の曲の表記するとは思わなかった。
-
- 2025年03月30日 10:56
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>106
鷹の目より
体温高いのをほめてくれる方がうれしい司先生
誰からも応援してもらえず
誰からも教えてもらえなかった
1人ぼっちだった司くん
-
- 2025年03月30日 10:57
- ID:.ImeRpTQ0 >>返信コメ
- >>6
ENGIはもう完全に汚名返上をしたな
-
- 2025年03月30日 10:58
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>114
いや、さすがに何言ってんだレベル
やりたきゃオリジナル作品で
やって下さい
-
- 2025年03月30日 10:59
- ID:.ImeRpTQ0 >>返信コメ
- >>20
SPY×FAMILYみたいに夕方に再放送やって欲しいね
もしくは鬼滅みたいに総集編映画をやるとか
-
- 2025年03月30日 11:04
- ID:tSi9UWAZ0 >>返信コメ
- 爆死したんで二期はないだろうな⋯(´・ω・`)
原作通り作ってればなあ
-
- 2025年03月30日 11:05
- ID:.ImeRpTQ0 >>返信コメ
- >>53
実況もある意味凄いぞ
飛んだジャンプの種類見分けてちゃんと間違えず喋るんだから
-
- 2025年03月30日 11:06
- ID:nWvEBebu0 >>返信コメ
- ENGIだと…?頼む!アニメ化降りてくれええ!ってなってたのが懐かしい
そして2期決定で中部大会だがスケート選手の見方が変わった屈指の名シーンがある
あの漫画ならではの同時進行シーンはアニメ化で表現できるのか
アニメだから仕方ないじゃなく挑戦するアニメスタッフの矜持に期待してるぞENGI
-
- 2025年03月30日 11:06
- ID:AWcYlN3P0 >>返信コメ
- >>66
全てのリソースが足りていなかったとはいえ、某、艦艇のアニメが酷すぎたから、これはもうしょうがない(自分も実際に観たからこそ分かる)。だが、そこからよくぞここまで盛り返したよ。
アンタらスゲェよ!拍手喝采もんだよ!
-
- 2025年03月30日 11:08
- ID:4L2pOozf0 >>返信コメ
- OP冒頭の絵馬のポーズがなんか悪役令嬢みたい
実際は全然違う性格なのに
二期OPではもっと彼女らしい振付にしてほしい
-
- 2025年03月30日 11:09
- ID:OGmAnrmM0 >>返信コメ
- >>5
後出しではあるから仕方ないんだけど
マイルドにしているアニメはクソくらいに強い口調で批判してた人達はどう思ってるんだろうな
てか放送前から構成は順番変えるけど大事な要素は拾って納めます宣言も作者さんしてたのに...
-
- 2025年03月30日 11:12
- ID:cllGwZK20 >>返信コメ
- 2期やるなら最初から26話構成にして光との最初の対決までやって欲しかった
その方が絶対もりあがるのに
-
- 2025年03月30日 11:13
- ID:AWcYlN3P0 >>返信コメ
- これだけ面白い作品だからこそ薄々は分かっていた。だが、それでも「第二期制作決定」の報はやはり嬉しい。
あの瞬間、自分だけでなく、そこら中のお茶の間が「Yeeaa!!」「ヒーハー!!」となったに違いない。
-
- 2025年03月30日 11:15
- ID:hYvNkdmX0 >>返信コメ
- >>20
NHKなら過去のメジャーベイステ枠辺りに入れて欲しいやね
-
- 2025年03月30日 11:16
- ID:oIimeC9k0 >>返信コメ
- >>105
9巻は劇場版でやってほしい。
映画館が涙で沈むかもしれん。
-
- 2025年03月30日 11:19
- ID:y81VDIAZ0 >>返信コメ
- >>10
ひかり「ここで待ってたらまた会えると思って…」
いのり「待たせてごめん―これで光ちゃんと戦える…!」
ひかり「約束だよ―全日本でね」
遅れてきた超新星いのりちゃんが爆速で駆け上がってきて面と向かって宣戦布告して、それを嬉しそうに軽やかに受けて立つ絶対女王ひかりちゃんのアツくて爽やかな青春シーン実に良いね
-
- 2025年03月30日 11:29
- ID:rVqkEg9h0 >>返信コメ
- 2期に続く前提とは言え、1期の「最終回」としては
「まとめ」って感じで、やや盛り上がりに欠けた印象
個人的には「続く」事への盛り上げ、或いは「最終回」
としての盛り上がり、のどちらかに絞って欲しかった
「Cパートある」と思ったら「これCパートじゃなくて
2期の告知だよな…」も、肩すかしって感じだった
-
- 2025年03月30日 11:34
- ID:hYvNkdmX0 >>返信コメ
- >>125
そのジャンル未修の人間からするとそんなイメージ沸かなかったから安心してくだしあ
-
- 2025年03月30日 11:36
- ID:SH5IkuYp0 >>返信コメ
- 星羅さんは悪気も全くなしに周囲をイラつかせる天才なのかw
-
- 2025年03月30日 11:37
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>118
もうメダリストだけ
作ってる方がいいんじゃないかい
-
- 2025年03月30日 11:38
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>131
いのり ホントに全日本大会だった汗
-
- 2025年03月30日 11:39
- ID:yHPZagVb0 >>返信コメ
- 二期が無くても十二分満足できるぐらい素晴らしい最終回でした。
それなのに二期まで決まったなんて・・・!
いのりちゃんのフリースケーティングの演出が良くて良くて、涙でいのりちゃんの演技がよく見えなかったよ・・・。
さよならとありがとうを言って、いのりちゃんは新しい自分になってまた輝きを増していくんだね。
作品を通してとにかく演出が良くて、根幹に関わるスタッフの力量の高さを感じる作品でした。
原作の笑えるシーンもしっかり笑えるのも素晴らしかった。
アニメになってギャグが死んでしまう作品も少なくないので・・・。
いつまでも待つので、二期もENGIの皆さんの満足の行く作品を作ってほしい!
本当に素晴らしい作品でした!
-
- 2025年03月30日 11:40
- ID:AWcYlN3P0 >>返信コメ
- 道なき荒野に先人が果敢に挑み、己の足で大地を踏みしめ、道を作ってくれた事で今のフィギュアスケート界は形作られた。そして今は若者達がその道を歩き、フィギュアスケーターを目指す。
「過去」があり、「未来」がある。
「挫折と苦難」しかなかった過去の自分を否定するのではなく、それも全て「今の自分を形作るもの」として受け入れ、きちんと「お礼」を、そして前を行くために「さよなら」をしたいのりちゃんもまた同じだった。
これから彼女が行く先には何が待つのだろう、そして彼女の後ろに出来た新たな道には何が残り、彼女自身は、あとから来る者に何を残すのだろう。
我々はまるで、「結束いのり」という壮大な大河ドラマを、壮大な歴史回天の瞬間を今まさに目の当たりにしている最中なのかもしれない。
-
- 2025年03月30日 11:40
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>120
日曜日朝再放送枠空いてるな
-
- 2025年03月30日 11:41
- ID:oIimeC9k0 >>返信コメ
- 同じスタジオ制作なのに
海上スケートとアイススケートでどうしてこんなに差がついたのか…
慢心、(略
-
- 2025年03月30日 11:44
- ID:y81VDIAZ0 >>返信コメ
- >>104
劇場版~無限回転嬢編~
お労しい姉上「ふふ…のんちゃん…そんなのじゃリンクの鬼になったこのお姉ちゃんには通用しな…」
いのり「全集中…トリプルアクセルトリプルルッツ…12連ッ!!」
-
- 2025年03月30日 11:44
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>95
リコリコみたいに
メダリスト14話がトレンド入りするのか😊
-
- 2025年03月30日 11:46
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>134
裏切り者だし
-
- 2025年03月30日 11:54
- ID:MfJur68s0 >>返信コメ
- >>20
えっ!?絆創戦隊キズナファイブの後の日曜朝10時からやれって!?(言ってない)
本編アバン前にキズナファイブOPの「結んで 束ねて 強くなれ」という歌詞部分をBGMにして手を出してくるキズナレッドとバトンタッチするいのりが見たいって!?(だから言ってない)
-
- 2025年03月30日 11:57
- ID:8UbYQVXf0 >>返信コメ
- 2期がブロック大会から始まるとしたら、岡崎いるかがついに…
-
- 2025年03月30日 12:01
- ID:foG4ZkcE0 >>返信コメ
- いのりやミケ太郎も十分可愛いんだけど、光はそれを上回るいかにも美少女!って感じで描かれてるように感じた
-
- 2025年03月30日 12:09
- ID:.gc.hINc0 >>返信コメ
- >>127
長期構成で1話あたりのクオリティ下がるのだけは一番駄目だからこれでいい
-
- 2025年03月30日 12:11
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>141
柱稽古編はリアリにあるな
-
- 2025年03月30日 12:11
- ID:AgmQhhUA0 >>返信コメ
- 二期決定万歳!
もうねオッサンだから観客席の瀬古間さん目線ですわ
無事に合格できたし今後はさらに強豪選手と競っていくの楽しみ
絵馬ちゃんたちとの再戦も期待だよ
しかし冒頭、悪夢で起きたのに「ぐっすり眠れたよ」言うのって
家族に心配かけたくない言動が染みついちゃってるのかなと
不安を感じさせる部分でもあったな
そのうち不調を隠して・・・なんて展開がありそうで心配
-
- 2025年03月30日 12:13
- ID:6lckR.Ns0
>>返信コメ
- なんか絶賛のコメ多いけど
原作である漫画と比較するとゴミのような出来だった
特にセリフ回りをぬるく改変し過ぎて
いのりの必死さが伝わってこない
-
- 2025年03月30日 12:13
- ID:.gc.hINc0 >>返信コメ
- >>132
アニオリのお母さんのボロ泣きやお姉ちゃんの薄いセリフなど、ちょっとクドく感じたし分からなくもないけどまあそれは高望みというもの
いのりの演技シーンはこのワンクールでの成長を全体から感じられる素晴らしい物だったし、変に半年後のイベントに2期発表とか引き伸ばしじゃなかったのは好印象
-
- 2025年03月30日 12:15
- ID:EaL8Jvox0 >>返信コメ
- >>49
ノービスBとノービスAでググりなさい
1話の最初で光ちゃんが出てるのがノービスB
ミケ太郎はそもそも祈と結構年離れてるのは登場回で言っとる
-
- 2025年03月30日 12:18
- ID:GQSx7Sff0 >>返信コメ
- 2期決定は7月のイベントで発表かと思っていたけど即発表で良かったわ
少し駆け足になるけど原作5~9巻までの内容になるのかしらね
1クール楽しませていただきました
-
- 2025年03月30日 12:19
- ID:AgmQhhUA0 >>返信コメ
- 司先生に近づいてく羊ちゃんかわいい
ナツコみたいな髪したお姉ちゃんに起こされるのも微笑ましいけど
どっちか選べるなら羊ちゃんのフローラルで目覚めたいですw
-
- 2025年03月30日 12:20
- ID:.gc.hINc0 >>返信コメ
- >>150
原作のが神なのは認めるけど、頑張ってはいたよ
これからはアニメと原作漫画を両方楽しむ時代よ
スケートシーンに関しては漫画じゃどうしても表現し切れない事をしっかり映像化してたし、それだけでも評価してもいいくらい
それ以外の日常の作画もナチュラル過ぎて気付かないだろうけど、かなりクオリティ高かった
-
- 2025年03月30日 12:22
- ID:M7UfG3wV0 >>返信コメ
- >>75ということは2期はいよいよプロ相手かな?
-
- 2025年03月30日 12:24
- ID:M7UfG3wV0 >>返信コメ
- 貞子姉貴wwwwwww
-
- 2025年03月30日 12:24
- ID:foG4ZkcE0 >>返信コメ
- >>20
弱虫ペダルの時も思いました
これ、夕方やゴールデンタイムに流して、子供に見せるべきアニメじゃね?と思いました
-
- 2025年03月30日 12:24
- ID:cA.5RYd.0 >>返信コメ
- やっぱり2期来たか
当然といえば当然
こんな良作アニメが2期やらないのはおかしい
-
- 2025年03月30日 12:43
- ID:fymh89eu0 >>返信コメ
- 司先生のポエムシーンは猪木の引退のあれを思い出すな
この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となり、踏み出せばその一足が道となる。迷わず行けよ。行けばわかるさ、ありがとー
-
- 2025年03月30日 12:57
- ID:rVqkEg9h0 >>返信コメ
- >>151
まあ「高望み」と言われれば、全くその通りだと思う
4話他、素晴らしい回が多かったのでついね…スマソw
-
- 2025年03月30日 12:57
- ID:.DbgPwPy0 >>返信コメ
- 理鳳パパ、司と同じで礼儀正しく、何事も真面目に熱心に取り組むという印象を受けた。保護者と憧れの選手の垣根を越えた親しい関係になれば、案外打ち解けるのも早そう。琥珀と司のように楽しげに談笑している2人の姿見たいなあ
花のように繊細ながらも力強くスケート場を駆け回るいのり美しかった。理鳳と無事合格して何より
ストーリー映像ともに完成度が高く満足感が半端ない。2期が待ち遠しい!
-
- 2025年03月30日 13:02
- ID:q.TzbrRK0 >>返信コメ
- >>5
連載開始当初、あの描写で読み続けるの断念してしばらくしてから一気読みしてハマったから、英断だと思う
-
- 2025年03月30日 13:04
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>38
夕凪ちゃん
将来、理凰くんの義母になります
-
- 2025年03月30日 13:08
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>85
声優予想
ヤギ 瀬戸さん
ロバ 芹澤さん
サル 石見さん
アヒル 日笠さん
-
- 2025年03月30日 13:10
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>134
天才スケーター
略して
天スケ
-
- 2025年03月30日 13:12
- ID:v.2nPSKm0 >>返信コメ
- >>52
そして羽生結弦はフィギュアスケートに愛されている
これでループが完成する
-
- 2025年03月30日 13:13
- ID:nWvEBebu0 >>返信コメ
- >>150
みんなそれ理解したうえで評価してると思うよ
俺もセリフや通常時の作画はイマイチな時あると思ってるし
ただGOEでいう所の基礎点はクリアしつつ他の加点要素が5000億とは言わずとも減点部分を上回る加点があると感じてるだけさ
-
- 2025年03月30日 13:13
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>145
🐬ちゃん
アニメで初見の人達に
めちゃくちゃ嫌われそう
-
- 2025年03月30日 13:17
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>153
尺に収まらないから
いのりさんが○○できるようになった
さぁ○○編だ!
で、最終回三期発表
-
- 2025年03月30日 13:20
- ID:ljoV4H1E0 >>返信コメ
- >>2
スケート、CGといえばプリティーリズムを思い出した
-
- 2025年03月30日 13:21
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>5
イシメはマイルドにしてるけど
春瀬さんの過呼吸演技で
描かれて無いところが想像できる
-
- 2025年03月30日 13:22
- ID:I2R8rT6P0 >>返信コメ
- 2期は2クールでお願いします
-
- 2025年03月30日 13:23
- ID:0fgshomr0 >>返信コメ
- 表彰式、構内の食堂でやってるんだな。
柱に貼ってあるメニューが気になる。
里凰は、自信が付いたのでこれから男子部門で金メダル取りまくるんだよな。
-
- 2025年03月30日 13:27
- ID:0fgshomr0 >>返信コメ
- >>3
そのあたりは原作漫画を読んでほしい。
理凰くん、衆人環視の中で光ちゃんに◯◯◯◯◯してしまうから。
-
- 2025年03月30日 13:30
- ID:0fgshomr0 >>返信コメ
- 理凰ママの登場が待たれる
-
- 2025年03月30日 13:34
- ID:Wuc6Y1fF0 >>返信コメ
- 2期の放映は、来年の冬季オリンピックの後ぐらいにやるのかな
-
- 2025年03月30日 13:43
- ID:0fgshomr0 >>返信コメ
- >>71
可愛いお嬢様方だよ
気軽に数百km離れたクラブに移籍したり出来るレベルの資産を親が持ってる家のお嬢様達。
-
- 2025年03月30日 13:52
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>175
光ちゃんの即答で草
-
- 2025年03月30日 13:53
- ID:OGmAnrmM0 >>返信コメ
- >>127
原作でもここまでがいのりの精神面での成長の一区切りと思ってるからそのまま次回に続くより1期としてアニオリでまとめの構成にしてくれて綺麗だと思った
ここからは割といのり"さん"というか、覚醒具合がインフレしていくのもあって弱い自分にサヨナラというよりは強さを求める姿勢に拍車がかかっていくからやや雰囲気変わるんだよね。
-
- 2025年03月30日 13:54
- ID:0fgshomr0 >>返信コメ
- >>179
まあ、光ちゃんからすれば、弟分が言ってきてもな
-
- 2025年03月30日 13:54
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>83
司くんの方が恋愛に全く興味無さ過ぎて
-
- 2025年03月30日 13:55
- ID:0fgshomr0 >>返信コメ
- 司先生の嫁は羊ちゃんで決まりじゃないの?
-
- 2025年03月30日 13:57
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>25
下手くそは話しかけるなだから
認められたんだな~と思う結束いのりであった
-
- 2025年03月30日 14:00
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>52
坂アイドルの川崎桜
グラドルの豊島心桜
も、メダリストファン
アメトークで、メダリスト芸人やりそう
-
- 2025年03月30日 14:00
- ID:SH5IkuYp0 >>返信コメ
- >>165
サル 石見さんに物申す
確かに石見さんは市ノ瀬さんには負けるものの薄幸キャラ御用達だが、
サルさんの薄幸はそう言うのじゃないんだなあ。
むしろアヒルさんの方が・・
-
- 2025年03月30日 14:02
- ID:SH5IkuYp0 >>返信コメ
- ところで先週、見なよオレの司を、と言ってた子、今週出た?w
-
- 2025年03月30日 14:05
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>35
🐬ちゃん声優予想
黒沢 花守 育美 ファイルーズ 真礼 水樹 小倉
若山 安斉 Lynn 大西沙織 早見 佐倉 水瀬 高橋李依
-
- 2025年03月30日 14:07
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>76
ぶっちゃけ主人公はれるヤツばっかり
-
- 2025年03月30日 14:08
- ID:rPvJKpQG0 >>返信コメ
- 迷ってたけど二期応援のためにDVD買うわ。
映像特典とかあるんだっけか?新規エピとかおまけるなら嬉しいけど。
-
- 2025年03月30日 14:09
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>186
薄幸声なら
羊宮さんもアリだな
-
- 2025年03月30日 14:10
- ID:Wo.Carw30 >>返信コメ
- >>96
宇山さんって名前があるけど、ファンブック見る限り雪ちゃんは4級だから、5級飛ばして6級の試験に参加するはずがないので、単なる同姓の別人と見るのが妥当
-
- 2025年03月30日 14:11
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>178
部活マンガである
良いとこのお嬢さんが必ず1人いるが
全員と言うインフレ
-
- 2025年03月30日 14:13
- ID:0fgshomr0 >>返信コメ
- >>125
大人っぽいポーズで良かったよ
-
- 2025年03月30日 14:15
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>180
まだ現役でやれる司先生の夢を終わらせてた
自分を選んでくれた司先生に後悔させたく無い
司先生を金メダリストのコーチにするんだ
いのりさん、1位への渇望が凄い事になってく
-
- 2025年03月30日 14:16
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>128
リアタイ勢へのご褒美
-
- 2025年03月30日 14:18
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>176
めちゃくちゃ良い人
-
- 2025年03月30日 14:21
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>183
司先生に彼女出来なかったら
なんかなし崩し的に、加護さんに
「これからも羊をよろしく」って婿入りさせられそう
まだ、いのりさんと羊ちゃんは出会って無いんだよね
-
- 2025年03月30日 14:37
- ID:SH5IkuYp0 >>返信コメ
- >>188
いるかさんは小松さんだと勝手に思っている
小倉さんはイケボモードで別にマッチするキャラがいるとも思ってる
-
- 2025年03月30日 14:40
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>199
ダリアか
-
- 2025年03月30日 14:45
- ID:SH5IkuYp0 >>返信コメ
- >>200
いや、芸能活動やってる子
-
- 2025年03月30日 14:45
- ID:2a1VSb.40 >>返信コメ
- >>118
次も完パケ必須でお願い!!
リアパケ完走で質落ちなかったら信じますm(_ _)m
-
- 2025年03月30日 14:56
- ID:yHPZagVb0 >>返信コメ
- >>2
作品の方向性として原作みたいにエフェクトと演出でやる方向もあったんでしょうが、鈴木明子さんに依頼してリアルなスケートの表現に舵を取ったのがよかった印象です。
氷も含めた丁寧なCGや音響、カメラワークが本当によかったですね。
-
- 2025年03月30日 15:01
- ID:fFpCGR7g0 >>返信コメ
- 二期楽しみだなぁ
異世界転生者先生やあひるさん辺りの話が個人的に好きなので早く映像で見たい
-
- 2025年03月30日 15:03
- ID:yHPZagVb0 >>返信コメ
- >>60
司先生はリオ君に必要なラストピースだったんだよね
できる実力がほぼ揃ってたのに、天才に当てられて影の差していた彼の心を司先生という太陽が照らしてくれた
自分に出来なかったことをやってくれた先生に、お父さんが深々と礼するのも納得だよ
-
- 2025年03月30日 15:05
- ID:bTsBKYcu0 >>返信コメ
- 今期一泣けるアニメだった
悪役令嬢転生おじさん的表現だと親目線も入ってるかもしない
-
- 2025年03月30日 15:12
- ID:1z.wvyCt0 >>返信コメ
- >>22
誰も聞いてない情報を貼り付けるのは自意識過剰では?
-
- 2025年03月30日 15:18
- ID:Wo.Carw30 >>返信コメ
- >>24
宇山姓だけでなぜ雪ちゃんと断定するのか
そもそも4級の子がなぜ5級を飛ばして6級の試験を受けられると思うのか
脳内で勝手にストーリー盛り過ぎだよ
-
- 2025年03月30日 15:18
- ID:0EEORAf50 >>返信コメ
- >>158
子供に見せたくないアニメって言われてる
何しろ金かかる習い事だからな
-
- 2025年03月30日 15:27
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>209
子供は普通にスケート場に連れて行ってもらって満足してるみたいよ
スケートリンク閉鎖だけは
なんとかしないと
-
- 2025年03月30日 15:29
- ID:1z.wvyCt0 >>返信コメ
- >>134
あの娘、めちゃくちゃお嬢様ってのが後になればなるほどわかってきて怖くなる。
-
- 2025年03月30日 15:30
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>207
世界大会見て11歳からはじめて
ここまで来れる選手居るんだ
リアリいのりちゃんじゃんとXに話題になってた
-
- 2025年03月30日 15:31
- ID:1z.wvyCt0 >>返信コメ
- >>150
原作漫画は、線が粗いシーンが多いから大会の演技とかは、脚はどこにいった?というようなコマがあるよ、個人的には、原作漫画もアニメも好きだけどな。
-
- 2025年03月30日 15:32
- ID:1z.wvyCt0 >>返信コメ
- >>160
行けばわかるさ、くらいしか知らない
猪木といえば、北朝鮮へ政府に無許可で渡航したりとお騒がせ議員だったな
-
- 2025年03月30日 15:33
- ID:NN3L2A0e0 >>返信コメ
- >>33
ああ!見たとも 見たとも‼ (👁️👁️)
-
- 2025年03月30日 15:33
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>188
雨宮 上田瞳
声作らなくても、たっぱがある地声にどすある声優いいかも
-
- 2025年03月30日 15:34
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>199
みかこしで脳内再生したら
はまり過ぎだ
-
- 2025年03月30日 15:36
- ID:1z.wvyCt0 >>返信コメ
- >>198
羊ちゃんの方はTVのニュースでいのりちゃんの容姿は知ってるかも
-
- 2025年03月30日 15:38
- ID:TAIntEY.0 >>返信コメ
- >>53
ジャンプの見分けはある程度出来た方が楽しめるのは間違いないけど分からなくても楽しめるんじゃないかな
リンクの冷たい空気を感じながら演技を見守るの楽しいよ
-
- 2025年03月30日 15:40
- ID:NN3L2A0e0 >>返信コメ
- >>199
ファイルーズあいでしょう、?
-
- 2025年03月30日 15:40
- ID:QPxajxMG0 >>返信コメ
- >>25 それは二期でちゃんとあるんだよねえ…(にやにや)
さらに@@して@@@までするから瞳先生と司先生が「ねえ、この二人@@@@@@しないかな」「いいね」となるんだよねえ
-
- 2025年03月30日 15:42
- ID:NN3L2A0e0 >>返信コメ
- ポクもお姉ちゃんに おぱよ❤️ してもらいたい
-
- 2025年03月30日 15:42
- ID:QPxajxMG0 >>返信コメ
- >>30 今回の髪ふわふわが一瞬一級魔法使いさんに見えた
-
- 2025年03月30日 15:44
- ID:NN3L2A0e0 >>返信コメ
- >>79
司♡羊だと思うよ 羊さんこっそり司の部屋に入って同衾してないか?
-
- 2025年03月30日 15:51
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>215
見たか?君は(君は)
-
- 2025年03月30日 15:52
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>171
1話からプリズムの煌めきを放ってたな
いのりさん
-
- 2025年03月30日 15:53
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>224
羊ちゃん
はじめから司先生の布団に入ってるんだわ
-
- 2025年03月30日 15:57
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>221
それは、ミケ太郎と🐬ちゃんが許さない
女子同士のペアってないの?
-
- 2025年03月30日 16:01
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>130
見た後に、すっきり出来る中部ブロック大会の方が劇場版向けかも
まぁ全話振り返り上映でもいい
-
- 2025年03月30日 16:03
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>205
春瀬さんの考察
いのりと理凰のジャンプの失敗の比較
いのりは筋力足らない
理凰は自信が足りない
-
- 2025年03月30日 16:05
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>86
MVに真央ちゃん来るか?
-
- 2025年03月30日 16:10
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>218
二期で試合見に来るけど
いのりさんは会って無い
会ったら、いのりちゃんのジェラシーがヤバい
一緒に住んでるだと ガタ
-
- 2025年03月30日 16:11
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>190
春瀬さんのネットサイン会
間に合うかも
-
- 2025年03月30日 16:14
- ID:CDEg9q0P0 >>返信コメ
- >>204
原作を
五巻 泣ける
六巻 泣ける
七巻 泣ける
-
- 2025年03月30日 16:19
- ID:MZajSk4V0 >>返信コメ
- >>234 そんなん全巻全話泣けますわなぁ それと同じくらいほっこりもするけれどね
-
- 2025年03月30日 16:22
- ID:CxFv88Pu0 >>返信コメ
- 2期おめー(クラッカー大量使用
こっからが小学生編の本番って感じになりそうですな、2期!
-
- 2025年03月30日 17:06
- ID:.eO4P3xL0 >>返信コメ
- 鴗鳥パパのガッツポーズ良かった。
自身の親父にもあんなガッツポーズやって欲しかった。
今年で親父の七周忌、それくらい親父を喜ばせたかった。
-
- 2025年03月30日 17:09
- ID:puo6.nfF0 >>返信コメ
- めっちゃ良かった!
まさか理凰くんがこんなに好きなキャラになるとは思はなかった
普段表情少ないから滑ってる時の笑顔が良すぎるし、肘で小突いて大丈夫とかもすごく良かった。
基本男のクソガキに対しては無かちょっとうざいってなるけど理凰くんは別格
女子フィギュアを描いてるけど司先生を筆頭に男子が女子と同じぐらい魅力的だよね
後今更知ったけど、CMで滑ってる姿めっちゃかっこいいなと思ってたら羽生結弦だったんだね
PV見たけどもうアニメやんってなったな、あんなカッコいいんだね
-
- 2025年03月30日 17:27
- ID:.eO4P3xL0 >>返信コメ
- 13話総評というか感想
まず二期待てない。
いのりちゃんのミミズ採りの様子やクラスメイトや周りの人たちの反応見て自身も職場で上司や周りの人から毎日ガミガミ言われながら歯を食いしばり仕事やってついには呆れられておまえ何しにここいるんだとまで言われた過去、そんな過去があったからこその自分だと思ってるし、これからも4月の人事異動で苦労するけど未来のためにこれからも歯を食いしばって頑張っていこうと思いました。何か違う解釈かもしれないけど。
-
- 2025年03月30日 17:32
- ID:nWvEBebu0 >>返信コメ
- >>60
1週間預けたらスランプ脱出してジャンプ飛べるようになってスケーティングも意識しだして何よりふさぎ込んでいた暗い表情から明るい笑顔で帰ってきたんだからそら超感謝ですよ
-
- 2025年03月30日 17:49
- ID:MZajSk4V0 >>返信コメ
- >>238 それこそ「見なよオレの理鳳を」ですわよ
-
- 2025年03月30日 18:13
- ID:puo6.nfF0 >>返信コメ
- >>228
それ思った、ここのコメで男子が少なくてペア探すの大変ての見て
女子同士の部門とか無いのかなって
-
- 2025年03月30日 18:16
- ID:LbiM1M9V0 >>返信コメ
- >>33
オレ「達」のだろ?
みんなで観ようぜ、第2期をよぉ!
-
- 2025年03月30日 18:17
- ID:tTr9Uc.m0 >>返信コメ
- 春瀬メダリストを機に会社員辞めて声優一本でやっていかないのかな?
-
- 2025年03月30日 18:22
- ID:FlQCZlN40 >>返信コメ
- >>225
先行で2期になるところを漫画で見た ともーwwwwww‼ (👁️👁️)
-
- 2025年03月30日 18:24
- ID:FlQCZlN40 >>返信コメ
- いのりチャン 一人でミミズをほじくってるから周りから陰湿の子供と思われたんだ
-
- 2025年03月30日 18:27
- ID:AsfmTPDM0 >>返信コメ
- >>240
さすがに光ちゃんも
そこだけは明浦寺先生に感謝
-
- 2025年03月30日 18:28
- ID:pSj9MSX00 >>返信コメ
- 2回目見て一個だけ気になったのは、夜鷹はあんなところでたばこ吸ってたら噂になるのでは?
バッチテスト受ける人たちがいっぱいいる中で金メダリストがタバコ吸ってたら、ネットで拡散されそう
-
- 2025年03月30日 18:30
- ID:FlQCZlN40 >>返信コメ
- >>66
見なよ…ENGIのアンネームドメモリーを
-
- 2025年03月30日 18:31
- ID:FMhYFLfO0 >>返信コメ
- 一期は13話で原作4巻まで。
二期やるなら区切りいいのは原作5巻から9巻までだけど13話でやるのむずくない?
-
- 2025年03月30日 18:31
- ID:puo6.nfF0 >>返信コメ
- >>5
いのりちゃんが成長して強くなったの知った後だからこっちも耐えれるってのも有るね
-
- 2025年03月30日 18:43
- ID:CisFYtQo0 >>返信コメ
- >>54
原作の四コマでも言っていたけど、「鴗鳥」はカワセミの意味。
「カワセミ」でググッてWikipedia辺りからコピペすればよし。いや「そにどり 鳥」辺りのキーワードでググッてもいいけど。
-
- 2025年03月30日 18:48
- ID:C97q0g6O0 >>返信コメ
- 見事に放映前の制作会社はENGIかぁ…終わった…って不安吹き飛ばしてくれたな
-
- 2025年03月30日 19:20
- ID:iVt8BfHZ0 >>返信コメ
- いや〜良かった…今まで耐えて頑張ってきた自分への御礼ジンワリじゃった
かなりの割合アニオリと聞いてsugeeeともなったのう
もしかしたら少年時代に思い描いてたのとは違うかも知れぬけど、司先生の努力も報われておるのもニッコリじゃった…子供への接し方完璧感
スケーティング中に削れる氷の表現までする良いENGIと、1話でロックな脚本するから合うかもと思ってた花田先生もハマってたしなぁ〜
家族・師弟、制作側も推しの連鎖してるし、愛に満ちてる作品じゃったのう
-
- 2025年03月30日 19:21
- ID:mwGMuCxr0 >>返信コメ
- >>248
喫煙所で喫煙してるから問題にはならないと思うよ。
-
- 2025年03月30日 19:44
- ID:pqkFiA2A0 >>返信コメ
- 6級の次は当然7級なんだけど、調べてみたら7級持ってればフィギュアスケーターとしてもう困ることはないんですね。8級って何の目的で設定されてるんだろう。
-
- 2025年03月30日 20:02
- ID:AsfmTPDM0 >>返信コメ
- >>242
男装した美少女と美少女の
秘密の百合ペアダンスとか
新しいアイディアが生まれた
-
- 2025年03月30日 20:03
- ID:Ad5SHICU0 >>返信コメ
- >>188
声オタくんここは自分の好きな中の人垂れ流す所じゃ無いぞ
-
- 2025年03月30日 20:39
- ID:AsfmTPDM0 >>返信コメ
- >>106
この回は
キャラの心の声無しで
読者がキャラの表情から察するしかないと言う挑戦作
手塚治虫先生嫉妬しそう(石ノ森先生に対したみたいに)
-
- 2025年03月30日 20:42
- ID:pqkFiA2A0 >>返信コメ
- >>257
エキシビションだと割と何でもありなのでそういう妄想ができなくもない組み合わせと演目はありそうだけど。
-
- 2025年03月30日 20:45
- ID:AsfmTPDM0 >>返信コメ
- >>6
理凰くんのスケートシーンは
若手女性アニメーター1人で描いたんだとさ
-
- 2025年03月30日 20:48
- ID:e33rRA2Y0 >>返信コメ
- >>83
瞳先生からしたら弟とか甥っ子みたいな物だから司くんなんだよな
それはそれとして苗字覚えたれよとは思うが
-
- 2025年03月30日 20:50
- ID:AsfmTPDM0 >>返信コメ
- >>75
ですよねぇ~
-
- 2025年03月30日 20:56
- ID:5XikYS9F0 >>返信コメ
- >>169
こいつ胸糞だからもう視聴やめるわ。
というようなコメントが絶対にあると思うわ。
(そして回が進むにつれ手のひらクルクルするぞ)
-
- 2025年03月30日 20:58
- ID:NAWGKfT90 >>返信コメ
- つるま先生をねぎらうためにU149の2期作ってあげてくれ
-
- 2025年03月30日 21:39
- ID:nVhXOcYi0 >>返信コメ
- 過去の情けない自分なんて、一番忘れたい対象なのに…目を背けたいはずなのに…
そこにちゃんと向き合って「ありがとう」と言う。。。
道徳の教材にしてもいい。
-
- 2025年03月30日 21:44
- ID:AsfmTPDM0 >>返信コメ
- >>107
アメリカの若手選手達が飛行機事故で亡くなってしまったんだよね
-
- 2025年03月30日 21:47
- ID:KcDXPw7w0 >>返信コメ
- いのりは名前に動物入ってないのはスケートの運命から弾かれてたからっていう公式裏設定あるけど、よく見たら「いの」=猪 が入ってるじゃないかと最近気付いた
猪突猛進!
-
- 2025年03月30日 21:47
- ID:AsfmTPDM0 >>返信コメ
- >>134
本人に悪気無くて
自分の欲望に素直に生きてるだけなんだけど
岡山の星の声がハマリ過ぎた
-
- 2025年03月30日 21:49
- ID:AsfmTPDM0 >>返信コメ
- >>264
単行本で修正食らうJK😊
-
- 2025年03月30日 21:52
- ID:Vj27jgMA0 >>返信コメ
- >>47
なるほど だからいのりちゃんはCG感強かったのね 12話の司先生のスケーティングに感動したから、最終回のいのりちゃんのスケーティングCG感はちょっと残念だった
-
- 2025年03月30日 21:52
- ID:NI0LILjf0 >>返信コメ
- >>243
GGOで似たようなセリフがあったな
俺のレンちゅわん〜♡ お前のじゃねぇー!
ってやり取り
-
- 2025年03月30日 21:52
- ID:AsfmTPDM0 >>返信コメ
- >>265
つるまいかだ先生が脚本やってくれるかもよ
-
- 2025年03月30日 21:54
- ID:AsfmTPDM0 >>返信コメ
- >>266
メダリストは、教育番組である V3
-
- 2025年03月30日 22:06
- ID:x234hR7Z0 >>返信コメ
- >>122
それは実況ではなく解説の人だよ。
-
- 2025年03月30日 22:09
- ID:vlFsQ4pd0
>>返信コメ
- 駄
-
- 2025年03月30日 22:10
- ID:6mSHDHoU0 >>返信コメ
- マリニンみてたら、夜鷹純が金髪に染めて演技してるんじゃじゃない? と思ってもおかしくないだろ??
-
- 2025年03月30日 22:11
- ID:l5mrgZDK0 >>返信コメ
- アニメって基本的に虚構の塊のようなモノだけど
このアニメを見てプロスケーターがリアルのことを交えて解説したり当時の自分を語ったり出来るって凄いアニメだったと思う
シューズにジェットエンジンを仕込んだり、火花を散らして氷上を滑走したり、スピンで竜巻が起こったり、ターンピックが冴えないな
なんてアニメだったらプロが注目することはなかっただろうなって
-
- 2025年03月30日 22:42
- ID:F9eE2HsJ0 >>返信コメ
- >>258
なんで駄目なの?アフレコアフタートークでも他のキャストが楽しみみたいな話普通にしていたけど
-
- 2025年03月30日 22:46
- ID:rYfVxvRj0 >>返信コメ
- 新たなライバルたちのビジュアルが夕凪、愛花、りんな、美玖…
あれ、まいんちゃんは?
-
- 2025年03月30日 23:02
- ID:AsfmTPDM0 >>返信コメ
- >>70
アフレコアフタートークの感じだと
二期は、もう作りはじめてる感じするな
-
- 2025年03月30日 23:06
- ID:AsfmTPDM0 >>返信コメ
- >>173
一期再放送して二期2クールで合計3クール
-
- 2025年03月30日 23:10
- ID:AsfmTPDM0 >>返信コメ
- >>278
ですよね~
格闘フィギュアスケート面白いけど(^_^ゞ
-
- 2025年03月30日 23:17
- ID:Nw1x9L.p0 >>返信コメ
- >>257
いつまでそんなくだらない会話してんの?
-
- 2025年03月30日 23:27
- ID:kCtpjiUs0 >>返信コメ
- >>150
ほんそれ
2期やるつもりなら原作に忠実に作れるところにやって欲しい
-
- 2025年03月31日 00:14
- ID:g92exSX40 >>返信コメ
- >>257
男・男のペア挑戦というテーマのフィギュア映画はすでにある(まあ馬鹿映画だけど)
女性同士のアイスダンスは最近パパダキスたちがやったけど正直面白いかと言われると…
-
- 2025年03月31日 00:15
- ID:NuSOKvFk0 >>返信コメ
- >>118
ENGI 「私は、今が嫌なの」
-
- 2025年03月31日 00:19
- ID:jHzVz3BR0 >>返信コメ
- >>242
北京五輪のアイスダンスの金メダリストと銅メダリストが、女同士でカップルを組んでアイスショーに出たそう。
ただ試合に出て通用するか? となると難しいんじゃないかな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7392add85afb15b49e9902d543a870036a8846da
-
- 2025年03月31日 00:50
- ID:NuSOKvFk0 >>返信コメ
- >>244
もう声優一本じゃなかったっけ?
-
- 2025年03月31日 00:55
- ID:NuSOKvFk0 >>返信コメ
- >>256
弓道みたいに
もう競技超えた神的存在
-
- 2025年03月31日 00:55
- ID:VqHBtLD80 >>返信コメ
- >>20
しかしそれでスケートやりたい!と子供にせがまれた親が凄く困る…主に経済面で
-
- 2025年03月31日 01:43
- ID:49sUQhVw0 >>返信コメ
- 原作
子供向けに、ひらがなルビふってるバージョン出版してあげてください講談社さん
-
- 2025年03月31日 01:46
- ID:49sUQhVw0 >>返信コメ
- >>291
スケート教室で満足するでしょ
毎週 日曜日朝5時とかに練習やりたい子なんていないよ
-
- 2025年03月31日 02:52
- ID:QnyC4uoR0 >>返信コメ
- 信じて預けた愛する息子が、あは顔ダブルアクセルで帰って来たら、そりゃパッパがダッシュで挨拶しに来るのも無理はない……んだけど、もうちょっとメダリストの自覚を持って……
せめて衆目の中で90度のお辞儀はやめて差し上げろ(人目のないとこならまだしも)
というか事情を知らない周りの人からは、理凰くんが何か不祥事でも起こしたのかと誤解されそうだw
-
- 2025年03月31日 03:18
- ID:Qb0cJP7F0 >>返信コメ
- >>292
子供に辞書引かせる経験積ませれば解決。
そのまま読書の習慣つけさせればオーケー。
-
- 2025年03月31日 03:31
- ID:QnyC4uoR0 >>返信コメ
- >>132
そこはもう花田なのでしょうがないと割り切るしかない
あの人は監督が手綱を弛めると、すぐ安い美談とか薄っぺらいファッション悲劇だとか女子が可愛きゃ他はどうでもいいだろうがという開き直りに逃げるから
今作でも基本的には良い仕事をしてるんだけど、ああ手綱弛めちゃったか、と思う回はあった
2期では1話から最終話まで競馬の第4コーナー回ったとこみたいに、手綱引き締めてケツに鞭入れ続けて欲しい
花田には仕事を〝してもらう〟のではなく〝させる〟のが正しい使い方
-
- 2025年03月31日 08:23
- ID:hGiKeKwY0 >>返信コメ
- 花田十輝はいい作品に当たるね
-
- 2025年03月31日 08:26
- ID:hGiKeKwY0 >>返信コメ
- ユーリオンアイスは手描きですごいスケート描いてたけど
これはCGでそれができるようになった
-
- 2025年03月31日 08:46
- ID:JTkLZIKE0 >>返信コメ
- >>158
でも弱虫ペダルは妖怪が多いからなあ。
妖怪ペダル回しに始まり、妖怪大胸筋、妖怪スニッカーズ、妖怪御堂筋・・・
-
- 2025年03月31日 08:49
- ID:JTkLZIKE0 >>返信コメ
- >>260
>エキシビションだと割と何でもありなので
観客いじりしている選手いたなあ。
男前の選手が客席の女性に言い寄って抱き着かせてた。
-
- 2025年03月31日 09:00
- ID:bOwxKNw70 >>返信コメ
- >>188
そんなにいっぱい書いておいて「予想」?
なんか出走馬の半分以上に勝機ありみたいなこと書いてどれか当たったら「またも予想的中」とかいい加減なこと書いてる3流競馬新聞みたい。
-
- 2025年03月31日 09:25
- ID:bOwxKNw70 >>返信コメ
- >>268
そんなこと言ったら十二支で「い→亥→いのしし」だから「い」の一文字で猪だということになってしまうぞ。
同じように「ね→ネズミ」「う→ウサギ」「み→ヘビ」だな。
スケートの運命にある人が増えそう。
漢字で動物に当たる字が入っているなら判定に文句なしなんだけどね。
-
- 2025年03月31日 10:27
- ID:aWjOs2JO0 >>返信コメ
- 来年の冬季オリンピックに併せて26年の冬アニメでやりません?
-
- 2025年03月31日 10:39
- ID:evujstqq0 >>返信コメ
- >>83
鴗鳥慎一郎「息子がお世話になる先生の名字を一回で覚えるのは当然」
理凰「あんた(いのり)、まだ明浦路先生の名字覚えられないの?」
-
- 2025年03月31日 11:39
- ID:jLiRq8eL0 >>返信コメ
- >>291
「その道に挑む・賭ける」ってレベルまでやるのかいくのかはそりゃ本人・環境次第なんだが、そもそも「広く人が集まる」状態でないと「○○人/▼▼年にひとりの逸材」も出会うことなく見出されることなく消えてしまうからな。
-
- 2025年03月31日 11:51
- ID:JTkLZIKE0 >>返信コメ
- >>75
な、なんだってー
-
- 2025年03月31日 12:53
- ID:jLiRq8eL0 >>返信コメ
- >>15
>>294
出会うたびに「あっおまえは以前俺をこんな目に遭わせた誰それ!!会ったからにはこれだけは言わせてもらうが…」ってタイプのキャラいるじゃん。「しつこいな!つか今日はそれ関係ないだろさっさと用件言え!!」ってツッコまれるやつ。
これの「感謝バージョン」を誠心誠意全力でやってくる、しかも「雲の上の大御所」が鴗鳥慎一郎。もはや恐怖www
-
- 2025年03月31日 12:59
- ID:iDOJE8Uk0 >>返信コメ
- >>192
・雪ちゃんは1年前時点で4級
・そう期間が開いていないハーネス回時に6級からの必須課題である2Aで悩んでいた(しかも前は降りれていた)
ってことから考えると同姓よりもこの回時点で5級と考える方が妥当に思えるけど
ファンブックに雪ちゃんが裏で昇級していたことまで正確に載るかは怪しいし
-
- 2025年03月31日 16:14
- ID:b8AvsHYb0 >>返信コメ
- >>305
伊藤みどりは山田満知子コーチに引き取られスケートの道に、
宇野昌磨も浅田真央と出会ったことによりメダリストになったからな
-
- 2025年03月31日 16:17
- ID:b8AvsHYb0 >>返信コメ
- >>283
死霊の盆踊りや別れのメリーゴーランドを繰り出すのでNGですw
-
- 2025年03月31日 16:18
- ID:b8AvsHYb0 >>返信コメ
- >>257
らんま1/2の格闘スケート編…
-
- 2025年03月31日 18:52
- ID:coju2mKw0 >>返信コメ
- >>208
ファンブック読めば雪ちゃんの欄にちゃんと描写あるよ
-
- 2025年03月31日 19:15
- ID:BCZTNp4d0 >>返信コメ
- >>298
動きが滑らかすぎてCGだと見応えがないんだよなやっぱ
-
- 2025年03月31日 19:31
- ID:4YEve3lz0 >>返信コメ
- 小学生にここまでやらせないとトップクラスの入り口にすらいけないのか
考えるとゾッとする
-
- 2025年03月31日 21:10
- ID:AuHAzGGe0 >>返信コメ
- >>300
フィリップ・キャンデロロ(古い!)
三銃士大好きだった
-
- 2025年03月31日 21:34
- ID:R7s2MM530 >>返信コメ
- >>126
批判してた奴らは構成の妙に唸らされるもよし、まだゴネるならそれもよし
-
- 2025年03月31日 21:40
- ID:R7s2MM530 >>返信コメ
- 去年のダン飯に引き続き冬に名作が偏ってるな
-
- 2025年03月31日 21:45
- ID:6v3Un4170 >>返信コメ
- >>15 お中元に物凄い物が毎年届いて、イチイチ恐縮する司センセ、この程度ではあなたへの感謝に全然足りませんと更なる贈り物を繰り出そうとする慎一郎パッパ。何事も無かったように開封して食べる羊さん。までは見えます。
現実問題、半ば自棄気味グレ気味だった理凰を光堕ち(あーややこしw)させた感謝は毎回最上級で伝えても足りないでしょう。神に等しい存在ですわ。
-
- 2025年03月31日 22:09
- ID:6v3Un4170 >>返信コメ
- >>127 気合と根性でオリンピックにぶつけて来ますよ2期。それだけでワクワクもんだー(30分後の成人魔法少女になぞらえてみました)
-
- 2025年03月31日 22:27
- ID:6v3Un4170 >>返信コメ
- それはそうと、これぞアニメ化の僥倖たる理鳳さんのガッチリ滑っているシーンをみんなもっと称えようよ。
13話が合宿後だから想像は出来たけど、司先生と何度も見比べたくなる。素晴らしかった、パパもそりゃ拳を握り締めますわ。
-
- 2025年03月31日 22:39
- ID:a.CLSKPa0 >>返信コメ
- >>314
ハッとしたよねwww
-
- 2025年03月31日 23:38
- ID:XQJw4p.L0 >>返信コメ
- >>278
そこはまあ方向性の違い?「キャプテン翼」も、「イナズマイレブン」も、「アツいサッカー漫画」って表現される分には同じなワケだしwww
-
- 2025年03月31日 23:39
- ID:LFX6NFQe0 >>返信コメ
- >>86
勘違いしている人が多いけど原作ファンだった米津玄師が勝手に曲を作ってアニメの制作側に
持ち込んだというのはネット上で話が盛られたガセネタ
正確には米津玄師が制作側に自分に曲を作らせて欲しいと申し出た結果、正式なオファーと
なってそこから作曲を始めたという話
-
- 2025年03月31日 23:51
- ID:XQJw4p.L0 >>返信コメ
- >>315
キャンデロロ選手、フランス人なのにエキシビションで米国旗まとって「ロッキーのテーマ」を滑るというぶっ飛んだエンタメ根性のお人だったよねwww。懐かしい。
-
- 2025年04月01日 02:40
- ID:F42UoDwA0 >>返信コメ
- >>285
会社変わったって脚本家が変わらなきゃ一緒だぞ
-
- 2025年04月01日 07:29
- ID:mEtY9nEQ0 >>返信コメ
- >>17
あのメンバーの中でまいんがいないのは残念
-
- 2025年04月01日 08:04
- ID:EmGFedfD0 >>返信コメ
- >>96
何のことかと思ってたけどこのレス見てもう一度漫画読み直したけど
あんな小さなコマで顔描写もなしで名字だけとか雪ちゃんだって全然気が付かなかった
別にあれなしでもハーネスの時の2Aの話に何の違和感も感じなかったから
そこまでして拾わなければならない内容でもないだろ
-
- 2025年04月01日 09:31
- ID:3dIe1sia0 >>返信コメ
- >>110
あれは映画だし
-
- 2025年04月01日 12:34
- ID:fQzRS.XU0 >>返信コメ
- >>256
柔道の十段みたいな名誉段位とおなじ名誉級位じゃない
-
- 2025年04月01日 12:35
- ID:fQzRS.XU0 >>返信コメ
- >>266
忘れて傲慢になってはダメだから、忘れない心が大事だよ。
-
- 2025年04月01日 12:47
- ID:rvU1fJJQ0 >>返信コメ
- 光の身長が伸びてたことにネガティブな印象を持ってしまったよ
-
- 2025年04月01日 12:55
- ID:Mz4MsDfx0 >>返信コメ
- >>22
こんなのあり得ない、リアリティが無い!って言ってたらリアルが次々フィクションを超えてくるからな
-
- 2025年04月01日 12:58
- ID:XbuqgDfe0 >>返信コメ
- >>2
ユーリもスケートシーン良かったもんな
-
- 2025年04月01日 13:46
- ID:XbuqgDfe0 >>返信コメ
- >>262
大会エントリーや演技開始のアナウンスでフルネームは嫌ほど見聞きするはずだよな
-
- 2025年04月01日 17:30
- ID:V9kkbMcI0 >>返信コメ
- >>333
ユーリで特に注目されていたのは音
着氷時の音はああいう音なのかと思った
中継だと曲かかっているから聞こえないし
-
- 2025年04月01日 19:30
- ID:5raUtvan0 >>返信コメ
- >>141
いのり「言うわけないだろ!私の司先生を侮辱するなぁ~!」
夜鷹「明浦寺司 現役に戻れ!」
-
- 2025年04月01日 19:35
- ID:5raUtvan0 >>返信コメ
- >>323
それは、みんな知ってる
アニメ化の情報を知っていち早く逆オファー
実は、もう1人メダリストファンのアーティストがいて悔しがってるらしいよ
-
- 2025年04月01日 19:38
- ID:5raUtvan0 >>返信コメ
- >>319
二期やるって言いましたぁ~
-
- 2025年04月01日 20:47
- ID:FccL0dTx0 >>返信コメ
- EDに出てきたミミズちゃん(CV 大塚明夫)
-
- 2025年04月01日 20:59
- ID:SMEkpCPN0 >>返信コメ
- >>322
言葉が足りなくて済まなかった
少年ジャンプ的なトンデモスポーツモノを否定しているわけじゃないんだ
「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」とかも冷静に考えると変だけどのめり込んで見ていたし
それはそれで面白い
-
- 2025年04月01日 21:06
- ID:GkaxqYuw0 >>返信コメ
- >>292
アフタヌーンの想定読者層って大学生じゃなかった?
ひらがなしか読めない小学生にはもっと最適な漫画雑誌あると思うよ。
-
- 2025年04月01日 22:48
- ID:9n.X3EyU0 >>返信コメ
- >>256>>329 本来スキルを表すバッジテストの級別がまんま大会出場資格になって、結果必要ない最上級8級が宙ぶらりんに。
ただノービスA女子は今6級必須だけど、人が多過ぎたせい&ジュニアで7級取れず挫折組を拾うミニマムポイントなんて物ができました。
>>337 2期はじゃんけんしてOPとED分ける、もしくは6話区切りでチェンジ、あたりでw 米津は絶対次も用意しているし
-
- 2025年04月01日 22:54
- ID:sM071q3b0 >>返信コメ
- >>340
トンデモ系でも、作品がめちゃくちゃ大人気になったりしたら、本職の人もSNSでコメントしたり、インタビューなんかでネタ的に話ふられたり、みたいなことは起こるだろうな。「○○さんも試合で必殺技やりましょうよ!」みたいなwww
-
- 2025年04月02日 02:54
- ID:9Li2P1vM0 >>返信コメ
- >>294
アヘ顔ダブルピースみたいに言うな
-
- 2025年04月02日 09:11
- ID:Gx8At1Ly0 >>返信コメ
- >>297 一定のクオリティを保つ(ハイレベル信者の反発込)かつ、よりもいみたいな超絶クオリティのオリジナルを書ける、出力速度がそこそこ早い。花田大先生、無理しないでね、とか逆に思ってしまう。
どっかに如何に組み伏せるかが、とかあったけど、十分な対話をしたら質が爆上がりします、と解釈しました()。(サンシャインから目そらししつつ)
>>341 アオアシみたいな青年誌掲載が小学生にも受けた、を踏んでのカキコと思われ。
ただ、9巻+10巻に入った理凰くんまでで良いかな、講談社ジュニア版(ないけどw)は。
-
- 2025年04月02日 17:05
- ID:0Kza3vXx0 >>返信コメ
- 分割ツークールを二期決定っていうのやめない?
-
- 2025年04月02日 18:41
- ID:66754NEP0 >>返信コメ
- >>57
師匠の夜鷹純の女版はいのりちゃんと認識してるから
-
- 2025年04月02日 18:51
- ID:66754NEP0 >>返信コメ
- >>346
公式サイトに「二期」って書いてあるのに
何言ってんだコイツ
https://medalist-pr.com/
-
- 2025年04月02日 22:20
- ID:tCk0.46k0 >>返信コメ
- 監督さん
制作スタートしてるけど、アニメーターが足らん
俺に絵の才能があれば(´;ω;`)
-
- 2025年04月03日 01:23
- ID:66so.2Gz0 >>返信コメ
- >>349
最近はほぼ全てC.G.だから絵以外のシステム維持とか保守とかも必須じゃない
-
- 2025年04月04日 03:15
- ID:hzastrrh0 >>返信コメ
- さすが覇権アニメって感じやったわ
よかった
-
- 2025年04月04日 15:06
- ID:rsIJ8JpX0 >>返信コメ
- 触発されてスケートの大会見てきたけどおもろかった
初心者だから審査基準とか何を楽しめばいいかわからないけど
ちっちゃい子がにっこにっこでぴょんぴょんジャンプしてるのが
みてて癒されたわどちらかと言うと男子の方が笑顔が映えてよかった、コケてひきつった笑顔もまたよし!変な扉開くとこだった
-
- 2025年04月04日 23:04
- ID:Hai.9XWC0 >>返信コメ
- >>124
酷すぎた(比較対象ミスったせいで口だけ酷すぎたのがバレた、舞台と今回ので批判意見の大半が否定されながら)
-
- 2025年04月04日 23:37
- ID:16375uOU0 >>返信コメ
- >>242
「ボールルームへようこそ」で、競技ダンスでは、圧倒的な男女人数差を鑑みて子供の間だけは女子だけペアが許可されてるってあったな。
つかフィギュアとかアイスダンスって子供クラスでもペア競技設定されてんのかな?
-
- 2025年04月05日 01:44
- ID:sxsY.2260 >>返信コメ
- 冬アニメ最高のアニメでした!ここまでのクオリティの作品を作れる推し活って改めて凄いなと思いました。
2期も楽しみにしています。
-
- 2025年04月05日 09:21
- ID:ebtSeX9I0 >>返信コメ
- >>354
フィギュアスケート内には四種目ある
①男子シングル
②女子シングル
③ペア(男女二人で一組)
④アイスダンス(男女二人で一組)
③④はパートナーがいなければ大会にエントリーできない
ジュニアの国際大会でも基本的に四種目実施される
競技ダンスと違って自分一人でエントリーできる①②があるので、「パートナーが見つかるまでシングルをする」「もともとシングルとアイスダンス(orペア)かけもち」というケースもある
-
- 2025年04月05日 14:28
- ID:WCW.pZPd0 >>返信コメ
- 何もできない自分って描写この程度かっていう気が正直します
いのりさんは経済的には十分恵まれてる
容姿が悪い・運動神経もない・チビで足も遅い・非力・友達がいないのでいつも独りぼっち・コミュニケーションが取れない・不器用・美術や音楽のセンスもない・給食で一人いつも残されて食べさせられる・身だしなみを整えるのが下手・いつも鼻を垂らしている・一人だけおもちゃ持ってない
これぐらいじゃないとダメさ加減が伝わらない(なお実話)
-
- 2025年04月05日 16:24
- ID:YkKqzCNO0 >>返信コメ
- 1クールいのりさんの直向きさと頑張りに元気づけられた
-
- 2025年04月05日 19:10
- ID:NJQ6p4A.0 >>返信コメ
- >>357
なろうで、そういうのから逆転するのがいくらでもあるし
韓国作品とかも、そんな感じの多い
見る作品間違えただけだろ
-
- 2025年04月06日 12:33
- ID:iqNwF9730 >>返信コメ
- >>126
Yahoo!ニュースの記事で「漫画原作者とアニメ脚本家の作家性の違い」という文脈で評論されていたけど、
原作は「一度の失敗で全てが無に帰す、シビアで残酷な勝負の世界で生きること」を強調して描いているのに対して、アニメ版は原作と同じストーリーを「勝敗の結果よりも過程の方が尊く価値がある」という方向性で演出していて、
その辺が原作勢の「台詞の端々がちょっと違うだけの差なのに、俺が見たかったはずのメダリストと何か違う」という愚痴につながっていたのだと思う。
原作は最初から「ほら、主人公はこんな崖っぷちの立場に立たされています。背水の陣で奮闘する主人公を手に汗を握って見守りましょう」という導入で始まるけど、
アニメ版は最後に「ほら、実は主人公はこんな崖っぷちの道を歩いてきたんですよ。ここからこうして眺めると素晴らしい絶景でしょう」というゴールで終わる。
通ってきたコースは同じでも魅せ方はだいぶ違ったよね、という感じ。
-
- 2025年04月06日 19:13
- ID:JMivBJ.z0 >>返信コメ
- 花田らしい薄っぺらい美談だ
-
- 2025年04月07日 00:44
- ID:tttmNody0 >>返信コメ
- 長編劇場作品観てるような最終回だった。次期もとても楽しみである。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2025年冬アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
メダリスト / 最終回 / 13話 / 感想 / 朝が来る / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
2期決定おめでとうございます!!