第37話「湯殿」
…あらすじ…
猫猫はもうすぐ後宮での年季が明ける小蘭から、次の働き口について相談を受けていた。その話を一緒に聞いていた子翠から突然、伝手を作りに行こうと湯殿へと誘われる。下女だけでなく、下級妃や中級妃たちも利用している大浴場で、小蘭は妃たちへの“とある奉仕“で仕事の伝手探しを始める。そして風呂場で気の緩んだ妃たちからは、上級妃たちの懐妊、そして新しく入った美麗な宦官の噂が聞こえてきて…。
引用:https://kusuriyanohitorigoto.jp/season2/episodes/37.php
脚本:柿原優子 絵コンテ:川畑えるきん 演出:谷元麻佑
作画監督:小島えり、宍戸久美子、山田佳奈莉、渡辺はるか、スタジオ時雨
猫猫はもうすぐ後宮での年季が明ける小蘭から、次の働き口について相談を受けていた。その話を一緒に聞いていた子翠から突然、伝手を作りに行こうと湯殿へと誘われる。下女だけでなく、下級妃や中級妃たちも利用している大浴場で、小蘭は妃たちへの“とある奉仕“で仕事の伝手探しを始める。そして風呂場で気の緩んだ妃たちからは、上級妃たちの懐妊、そして新しく入った美麗な宦官の噂が聞こえてきて…。
引用:https://kusuriyanohitorigoto.jp/season2/episodes/37.php
脚本:柿原優子 絵コンテ:川畑えるきん 演出:谷元麻佑
作画監督:小島えり、宍戸久美子、山田佳奈莉、渡辺はるか、スタジオ時雨
みんなの感想
ななしさん 2025/04/04(金)
素晴らしい回だった
ななしさん 2025/04/04(金)
肌色7割くらいの1話だった
ななしさん 2025/04/04(金)
リーシュ妃と小蘭一緒にいるなんてなんて贅沢な回なんだ
ななしさん 2025/04/04(金)
ただエロいだけで終わったんですけど
ななしさん 2025/04/04(金)
>ただエロいだけで終わったんですけど
なにか問題でも?
なにか問題でも?
ななしさん 2025/04/04(金)
ソープ回過ぎて悶々としてる
ななしさん 2025/04/04(金)
すっかり仲良くなっちゃって
やっぱ裸のつき合いって大事なんだなぁ
やっぱ裸のつき合いって大事なんだなぁ
ななしさん 2025/04/04(金)
いいお風呂だがおっぱいが少し足りないようだな
ななしさん 2025/04/04(金)
>いいお風呂だがおっぱいが少し足りないようだな
監督「梨花様の入浴シーン入れときました
監督「梨花様の入浴シーン入れときました
ななしさん 2025/04/04(金)
この三人主人公チームみたいだな
ななしさん 2025/04/04(金)
楽しかったあのころって感じのEDだな
ななしさん 2025/04/04(金)
この3人メインのEDはいいな
ななしさん 2025/04/04(金)
ああこのトリオをずっと見ていたい
ななしさん 2025/04/04(金)
この3人で過ごす時間がどれだけ尊いことか
ななしさん 2025/04/04(金)
小蘭も子翠も声がついて動く時めちゃくちゃ可愛くてこれは本当に良アニメ化
ななしさん 2025/04/04(金)
猫猫が里樹妃を連れてきた途端にスッといなくなる子翠
ななしさん 2025/04/04(金)
子翠「上級妃が来たので失礼する」
ななしさん 2025/04/04(金)
怪談はフリだけで今週は全編お風呂だけで終わった
ななしさん 2025/04/04(金)
幽霊ならこの間も出てたよ?
ななしさん 2025/04/04(金)
そういや壬氏様全然でなかったな
つぶやきボタン…
2クール目初回がお風呂回…いいセンスだ
三人は仲良し!
赤羽も加わったけどこちらもいいキャラしてたw三姉妹顔見せ程度の出番しかなかったけど白羽、黒羽も合わせてキャラ出してきたね
里樹様のとこのお風呂に幽霊が出る?後宮にはよく幽霊が出るなぁ
踊る幽霊…城壁の上で踊ってた芙蓉妃がまさにそうだったけど
三人は仲良し!
赤羽も加わったけどこちらもいいキャラしてたw三姉妹顔見せ程度の出番しかなかったけど白羽、黒羽も合わせてキャラ出してきたね
里樹様のとこのお風呂に幽霊が出る?後宮にはよく幽霊が出るなぁ
踊る幽霊…城壁の上で踊ってた芙蓉妃がまさにそうだったけど
![]() |
https://may.2chan.net/b/res/1308422514.htm
「薬屋のひとりごと 2期」第37話
ヒトコト投票箱 Q. マッサージ屋行ったことある? 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
大塚剛央
東宝
2025-04-16
コメント…薬屋のひとりごとについて
-
- 2025年04月05日 08:08
- ID:RabIM4gQ0 >>返信コメ
- 子翠ちゃんのスタイルが良くてビックリしたw
-
- 2025年04月05日 08:10
- ID:ZUtHT.Ao0 >>返信コメ
- 体を拭いてる小蘭を後ろから映したシーン、髪型がポニーテールで顔は見えないし、そのシーンだけ見ると誰だかわからんだろこれ…
-
- 2025年04月05日 08:12
- ID:WonpYXRj0 >>返信コメ
- 仲良し3人娘に癒される
-
- 2025年04月05日 08:16
- ID:jdxRvTRg0 >>返信コメ
- OPで羅漢の隣に居ますね猫猫にとっての不審者が、いつ登場するのかね?
-
- 2025年04月05日 08:16
- ID:Bu.xrU.I0 >>返信コメ
- 2日に一回風呂とか割と贅沢だな
1000人入っても大丈夫とか水と燃料は馬鹿にならんだろがこれが出来るとか相当豊かな国なんだな
-
- 2025年04月05日 08:17
- ID:WonpYXRj0 >>返信コメ
- これで理樹妃もおとしてしまうんですね
帝の弟に上級妃3人と猫猫の勢力拡大がとどまることを知らない
-
- 2025年04月05日 08:19
- ID:WonpYXRj0 >>返信コメ
- 髪をおろした小蘭のデレマスにいたなーこんな娘感がすごい
-
- 2025年04月05日 08:22
- ID:WonpYXRj0 >>返信コメ
- 牛黄もらったら用済みと言わんばかりに出番がなくなる壬氏様憐れ
-
- 2025年04月05日 08:30
- ID:Ma0ylnor0 >>返信コメ
- 初めて喋った楼蘭妃、だが、EDでもいまだ声優さんのテロップの表示は無し。あの一言だけじゃ誰だか分からんなぁ…。
-
- 2025年04月05日 08:33
- ID:Ma0ylnor0 >>返信コメ
- 前回は、悶える壬氏様に自分の中の何かが盛大に拗れ、今回は猫猫達の肌色成分大盛りのお風呂回、そして三姉妹の末っ子が可愛い。
そうか、ここがいわゆる「桃源郷」というやつなのか…。
-
- 2025年04月05日 08:33
- ID:ZUtHT.Ao0 >>返信コメ
- >>10
一応一期の20話後半でごきげんようと喋ってはいるんだけど、その時もキャスト表示無かった
この回も耳打ちされたりお茶飲んでる
-
- 2025年04月05日 08:35
- ID:UJgg.FVR0 >>返信コメ
- >>5
今シーズンではパッパが再登場するのか?
-
- 2025年04月05日 08:36
- ID:UJgg.FVR0 >>返信コメ
- 先帝(小蘭を見て)「こ
-
- 2025年04月05日 08:37
- ID:UJgg.FVR0 >>返信コメ
- >>14
先帝(小蘭を見て)「合格」
-
- 2025年04月05日 08:37
- ID:ZUtHT.Ao0 >>返信コメ
- OP、一期で存在を聞いてから気になった甥っ子氏出て来るようでおおーと思っていたら羅漢がハート出してて笑った
-
- 2025年04月05日 08:37
- ID:UJgg.FVR0 >>返信コメ
- >>9
回想でちょこっと出たでしょう
-
- 2025年04月05日 08:40
- ID:Ma0ylnor0 >>返信コメ
- EDでキャストやスタッフのテロップを見ようとしたが…
…テロップ小っさ!
今作だけにとどまらず、最近のアニメ作品はOPやEDのテロップがやたら小さくて読みにくい作品が多くなった気がする。
自分の視力が落ちてきていたり、部屋のTVが19インチというのも原因ではあるが、ある程度のサイズのTVでないと、もはや読むのは困難になっているのはちとツライ。
-
- 2025年04月05日 08:48
- ID:aC34sBY70 >>返信コメ
- 湯殿は宦官は入れないのかな?
-
- 2025年04月05日 08:51
- ID:vOtxB5TY0 >>返信コメ
- 中級妃になるってかなり凄いことのように思えるのだが
それでもお手付きにはならんとか、本人としては結構屈辱なんじゃないだろうか
-
- 2025年04月05日 08:52
- ID:9RLZ8oCt0 >>返信コメ
- あんなよだれかけみたいな前掛けこの時代に存在してるか?
-
- 2025年04月05日 09:00
- ID:yDXQW0d10 >>返信コメ
- 素晴らしいお風呂回だった
-
- 2025年04月05日 09:03
- ID:0YWytAm20 >>返信コメ
- >>1
お、おう、せやね
-
- 2025年04月05日 09:04
- ID:0YWytAm20 >>返信コメ
- >>10
ほんと正体わからんよね(棒
-
- 2025年04月05日 09:06
- ID:fTgkYCQF0 >>返信コメ
- マッサージのシーンを見て、思い出してしまった。
10年くらい前までは、ああいった「マッサージ」の皮をかぶった風俗エステってそこそこ堂々と営業していたことを…。
店によっては「本番」があったな(だから摘発されたんだけど。一般のマンションの部屋で営業とかしていたのも原因)
-
- 2025年04月05日 09:19
- ID:Grzjum.U0 >>返信コメ
- 予告でみた糸は何に使うかと思ったら、脱毛か。
糸で物を斬る事例は色々聞くが、脱毛とは想像外だった。
>>7
なお、元上級妃にも注目されている模様。
>>14
先帝は数え年で14過ぎたら興味なくすぞ。
なおこの世界というか時代だと、数え15,16で結婚するのも珍しくない(あるキャラの姉は、数え16で結婚してる)
-
- 2025年04月05日 09:33
- ID:EKyfQE7T0 >>返信コメ
- 前回猫猫の下着姿見て「実は小蘭の方がまだあったりしないか?」なんて思ってたんだが(何がとは言わない)五十歩百歩だった
-
- 2025年04月05日 09:33
- ID:nQPRuJh20 >>返信コメ
- 小蘭と子翠、猫猫と仲の良い下女仲間なので猫猫の中ではイメージは良いのだけど。
-
- 2025年04月05日 09:39
- ID:T0F5KCSu0 >>返信コメ
- 疑問なんやけどアニメでの規制は置いといて下着(?)姿で風呂に入るのリアルでもあんの?
魔法劣等生でも深雪とかがそんな感じやったし
-
- 2025年04月05日 09:42
- ID:yMLb0waC0 >>返信コメ
- 後宮の風呂回なんだけど
壬氏様よりお色気成分薄いよ!どうなってんの!?
-
- 2025年04月05日 09:43
- ID:nQPRuJh20 >>返信コメ
- 猫猫も小蘭もまだ大きくなる余地はある。
-
- 2025年04月05日 09:45
- ID:Z858DZ620 >>返信コメ
- >>17
カエルしか出てこないw
-
- 2025年04月05日 09:45
- ID:fTgkYCQF0 >>返信コメ
- >>2
実は我輩も股間のあたりが着痩せしやすいんだが、よかったら風呂場で見てみるか?
-
- 2025年04月05日 09:46
- ID:XzLZszxT0 >>返信コメ
- >>29
昔は素っ裸で風呂に入る方が珍しいぞ(特にアジア圏)
西洋ではローマ時代は裸で入ってたけど、キリスト教が
普及してからは裸では入らなくなった。
-
- 2025年04月05日 09:46
- ID:Z858DZ620 >>返信コメ
- そういえば桜蘭妃初めてセリフあった?
-
- 2025年04月05日 09:48
- ID:Z858DZ620 >>返信コメ
- 意外と自己主張の強い三姉妹女官
-
- 2025年04月05日 09:48
- ID:vDN17Kde0 >>返信コメ
- >>29
現代だと水着着用の温泉は見たことある。
ただ作者のつぶやきによると一期は李白のふんどしさえNGだったから規制は厳しいんだと思う。
先週の壬氏様の方が規制対象になりそうな気がするけどw
-
- 2025年04月05日 09:49
- ID:nQPRuJh20 >>返信コメ
- >>29
☓下着
◯湯着
湯着とは、入浴の際に身にまとうもの。湯浴み着・湯浴衣、ゆゆ着など複数の別称でも呼ばれる。
-
- 2025年04月05日 09:50
- ID:nQPRuJh20 >>返信コメ
- >>29
現実世界でもあるぞ
-
- 2025年04月05日 09:53
- ID:t.NgH8oM0 >>返信コメ
- >>7
さすが原作者にあんな事件が起こらずパッパの元に居たら傾国の美女になってたと言わしめる猫猫さんですわ。
-
- 2025年04月05日 09:59
- ID:nQPRuJh20 >>返信コメ
- >>21
どの時代をいってるのか知らないが、この作品世界では存在しているから、登場してるんだぞ
-
- 2025年04月05日 09:59
- ID:nQPRuJh20 >>返信コメ
- >>1
う、うん、そうだね。
-
- 2025年04月05日 10:07
- ID:nQPRuJh20 >>返信コメ
- >>13
OPに出てるからたぶんあの話までやるんだろうな
-
- 2025年04月05日 10:10
- ID:XzLZszxT0 >>返信コメ
- >>21
別にオーパーツという訳でもなく、文化的に特異という
訳でもないのに、なぜ存在しないと思えるのか。
-
- 2025年04月05日 10:11
- ID:00LBIEsT0 >>返信コメ
- >>29
日本でも風呂と言えば蒸し風呂が一般的だった時代は火傷防止や汗取りの為に湯帷子というのを着てて、これが浴衣の原型になった
-
- 2025年04月05日 10:14
- ID:NXnm6HEF0 >>返信コメ
- 子翠がたまに櫛等の装飾品を貰える壊れてるのも有るけど売れると言ってたが、やっぱり後宮に出入りの商人に売るんだろうか
-
- 2025年04月05日 10:20
- ID:qsQhKQjg0 >>返信コメ
- >>21
この世界にはあるんだよ。
-
- 2025年04月05日 10:37
- ID:dNasOo.F0 >>返信コメ
- 当人は匂わせで済ませてるつもりなんだろうけど、これまでの匂わせやネタバレと組み合わせたら色々見えて来てしまうんだってのを分かってないな(わざとやってる奴は論外)
余計な事は言わない自制心を身につけて欲しいわ
俺が既読組の時にうっかりそういうコメしちまったら「あー、やっちまったー」って頭を抱えるがねぇ(自分でネタバレ通報して消える様に仕向けたり)
-
- 2025年04月05日 10:38
- ID:URkGruBO0 >>返信コメ
- >>33
冬眠中のカエルですか?
-
- 2025年04月05日 10:45
- ID:SFUk9yJ.0 >>返信コメ
- 里樹妃って楼蘭妃以上に複雑かつ特殊な立場なんだよな…
-
- 2025年04月05日 10:47
- ID:URkGruBO0 >>返信コメ
- 赤羽が、西方は砂漠地帯で湯浴みの習慣があまり無いと言ってたが
水資源が限られてるからだとは思うけど
砂だらけの環境で風呂に自由に入れないのはキツいな
汚れるだろうし汗もかくだろうし、皮膚疾患にかかってもおかしくない
どうやって衛生を保ってたんだろう
-
- 2025年04月05日 10:49
- ID:URkGruBO0 >>返信コメ
- >>30
浴場で欲情する人がおりませんので
-
- 2025年04月05日 10:50
- ID:RabIM4gQ0 >>返信コメ
- >>33
しまえよ⋯そのカエルを⋯
-
- 2025年04月05日 11:07
- ID:a4uFGIsK0 >>返信コメ
- OPの狐面はネタバレ防止か、話が進んでくごとに減ってくんじゃないだろうか
小説では挿絵がなくてイメージ沸かなかった羽三姉妹も大分イメージ固まったなぁ
次女の黒は眼の色も違って一番見分けやすそう
末っ子の赤はすぐ表情が崩れると(笑)
この時代にあの量のお湯を毎日張る火力はどうやってるんだ…
猫猫はすぐやり手婆目線でボディチェックする癖がついてるのが笑えるw
子翠はマッサージに大分手馴れてる&そこで働いてる女官とも顔見知りということはかなり前からやってるんだなあ
意外と情報通なのもそれでか
-
- 2025年04月05日 11:07
- ID:6N0gF7s90 >>返信コメ
- 一番視聴者が求めている壬氏様の入浴シーンが無いとはどういう事だ!
-
- 2025年04月05日 11:08
- ID:XzLZszxT0 >>返信コメ
- >>51
じゃあ実際の中央アジアの人はどうしてたと思う?
古代は風呂が日常習慣になっている方が珍しい、日本だって湯風呂が普及したのは江戸時代になってから、蒸気風呂も裕福な家でないと施設が存在しない。
普通の人は行水で体を拭くくらいで湯になんて浸からない。
-
- 2025年04月05日 11:10
- ID:kwta3a5E0 >>返信コメ
- >>5
羅漢がさも不審者ではないかのような
-
- 2025年04月05日 11:14
- ID:URkGruBO0 >>返信コメ
- OPの緑青館のシーンで画面右奥に小蘭みたいな女の子がいるんだけど、誰だったっけ?
前シーズンで客と偽装心中起こした妓女の禿の子かな
思い出せない
-
- 2025年04月05日 11:15
- ID:kwta3a5E0 >>返信コメ
- >>54
お湯はるとかそういう力仕事の為に宦官がいるのかと
去勢されて筋力は落ちるだろうけど
-
- 2025年04月05日 11:15
- ID:xTQSfBEz0 >>返信コメ
- ところで皇太后?の呪の件は解決したっけ?
-
- 2025年04月05日 11:19
- ID:5BzCdQcN0 >>返信コメ
- >>60
永遠に解決しないだろアレは…
-
- 2025年04月05日 11:24
- ID:oX0.Kdmt0 >>返信コメ
- 女の子がわちゃわちゃ戯れているのは癒されるなぁ
当分この路線でお願いします
-
- 2025年04月05日 11:27
- ID:HNkhkMGM0 >>返信コメ
- >>6
存在する事自体がかなり苦しい
おそらく最初の段階では描く構想は無かったと思われる
-
- 2025年04月05日 11:27
- ID:Q5Ofp.QO0 >>返信コメ
- 流石に原作や漫画みたいな前掛けスタイルは無理だったか
でもマッサージ場が屋外になってたのは何故だろ。夏しかいけない
-
- 2025年04月05日 11:28
- ID:URkGruBO0 >>返信コメ
- >>60
遺体の腐敗が進んでなかった件については合理的な解釈が提示された
ただ皇太后は「いなくなればいい」との思いが常に念頭にあったわけで
それを感じ取った先帝が気を病んで命を縮めたとすれば
あながち呪いと言えなくもないかも
-
- 2025年04月05日 11:30
- ID:ExxggErO0 >>返信コメ
- 赤羽可愛い
推そうかな
-
- 2025年04月05日 11:38
- ID:haYzIL9X0 >>返信コメ
- 武官や宦官は風呂どうしてるんだろ?
まさか今回と同等の男湯があるのか?
-
- 2025年04月05日 11:46
- ID:8C.UOu2a0 >>返信コメ
- >>24
ほんま何者なんや(棒
-
- 2025年04月05日 11:51
- ID:qsQhKQjg0 >>返信コメ
- >>51
砂漠地帯って日本ほど湿度がないと聞く。
汗かいてもすぐに乾いてしまって、それほど汚れないんじゃないかな。
-
- 2025年04月05日 11:54
- ID:VMgEow2H0 >>返信コメ
- >>20
上級とか中級とかは家柄とか血筋で決まるんで、凄いことか?というとわりとそうではない
(血筋が凄いとかは、そう)
玉葉様は西都を実質的に取り仕切る一族の娘、梨花様は皇族の血筋、里樹様は卯の一族という名持ちの一族の直系、楼蘭妃は父が先帝の時代からの重臣。
猫猫のような下女もまれに下級妃になる。
ようは、見た目だ。
-
- 2025年04月05日 11:58
- ID:qsQhKQjg0 >>返信コメ
- >>14
皇太后「あー腹が立つ」
-
- 2025年04月05日 12:00
- ID:keOm9MZM0 >>返信コメ
- >>2
言動に引きずられて子供っぽくみえるけど、ガッツリ現帝の守備範囲の身体してるよな。
-
- 2025年04月05日 12:08
- ID:a4uFGIsK0 >>返信コメ
- 壬氏様、2期後半の初回に本人は出れず、猫猫からは「めんどうごとに巻き込む人扱い」&「カエル(手を拭う)」と散々な扱いで悲しいね(苦笑)
>>59
労力はそれとして私が疑問なのは火の燃料のほう
-
- 2025年04月05日 12:11
- ID:sg3jZ17.0 >>返信コメ
- 名前を呼び捨てにされるくらい気の置けない友人が居る玉葉様。
上級妃のなかで、侍女たちの結束力が最も強そうなのも頷ける。
-
- 2025年04月05日 12:11
- ID:keOm9MZM0 >>返信コメ
- >>50
というかあからさまに実家から大切にされてない。妊娠出産に生命の危険が大きいような先帝のストライクゾーンの年齢で輿入れなんて、妾の子とか身分の低い惜しくない奴にさせるもので、そのまま上級妃になれるような身分の娘には普通やらせない。
-
- 2025年04月05日 12:25
- ID:ZaSYr9rJ0 >>返信コメ
- >>23
>>42
こういうやつら消えればいいのに
-
- 2025年04月05日 12:27
- ID:ZaSYr9rJ0 >>返信コメ
- >>24
>>68
配信とかで匂わせ(笑)コメントして嫌われてそうな奴らだな
-
- 2025年04月05日 12:28
- ID:H9zAff.m0 >>返信コメ
- >>21
肚兜 で検索
-
- 2025年04月05日 12:31
- ID:ZaSYr9rJ0 >>返信コメ
- >>30
アニメだとさすがに腰布が追加されたので……
-
- 2025年04月05日 12:34
- ID:pth8nhoa0 >>返信コメ
- >>33
足もはえてないオタマジャクシが
-
- 2025年04月05日 12:36
- ID:pth8nhoa0 >>返信コメ
- >>22
これで肌着が無ければ完璧だったのだが………
-
- 2025年04月05日 12:39
- ID:z874S2HR0 >>返信コメ
- >>64
流石に地上波はお尻丸出しスタイルは無理だった
-
- 2025年04月05日 12:46
- ID:t2sUR9Gk0 >>返信コメ
- opがあわんなぁ
狐面が話かかわるみたいけど雑コラ感が・・・
もうちょいなんとかならんかったのかね?
-
- 2025年04月05日 12:47
- ID:29J8YvDK0 >>返信コメ
- >>81
健全ですから!
-
- 2025年04月05日 12:52
- ID:PJ4dMXk80 >>返信コメ
- この回リアタイして良かったw 鼻血ドバドバ・・・
>>79ということは円盤で腰布(湯着)無しバージョンが出る可能性・・・
-
- 2025年04月05日 12:55
- ID:rfKZ0s610 >>返信コメ
- 萌えアニメにはつきものの温泉回がここでくるとは!
しかしまあ、だいたいお風呂浸かりながらおっきーねーぐらいのとこ、三助しながら情報収集とは抜け目ない。
あれだけの規模のスパ(違)を日常的に運営ってのはまあまあ非現実的だけど、乙女ゲーの世界やなろう系世界ならままあるからスルーってことで。(温泉ならおかしくないんだけど、上級中級下級とわけるのが難しくなる)
-
- 2025年04月05日 12:59
- ID:go.J.qwU0 >>返信コメ
- なぜ裸じゃないんだ
-
- 2025年04月05日 13:00
- ID:bVF4ixae0 >>返信コメ
- >>29
スーパー銭湯とか行かないんですかね。。
屋外の大きな風呂に男女混合で入る所は湯着・水着が基本だろうに。
田舎の古い旅館だと女性だけ湯着貸し出しで男は裸で勝手にしろみたいなパターンもあったりするけど(露天風呂は何故か男だけ裸⋯ちょっと前までは完全に混浴だった名残)。
-
- 2025年04月05日 13:02
- ID:ViwsXWnd0 >>返信コメ
- ん~?EDはともかくOP曲また合わんの持ってきたな~いや、単体ならヒットするだろけどさ
ちょいダークだったけどいっそ炎炎の女王蜂とチェンジした方がよくないか?
Mrs.GreenAppleは炎炎主題歌がすごく良かったんだからさ
-
- 2025年04月05日 13:14
- ID:psPS0m6R0 >>返信コメ
- 野暮は承知の上で言いたい、服は水に濡れたら体に張り付くだろう?体のラインが出るものじゃないか…
-
- 2025年04月05日 13:16
- ID:haYzIL9X0 >>返信コメ
- >>25
メンエスはまだあるぞ
-
- 2025年04月05日 13:26
- ID:eAd1xczn0 >>返信コメ
- 赤羽ちゃんがNo.1ヒロインに決定しました
-
- 2025年04月05日 13:42
- ID:ktMNsfbY0 >>返信コメ
- >>29
日本にもあるよ。
混浴の露天風呂とか。湯着が用意されている。
自分ちの近所にそういう巨大露天風呂が売りのホテルがあるけど、あんまりエロいイメージはないな。
まああったら困るけどだ。
-
- 2025年04月05日 13:48
- ID:9jjYZw.M0 >>返信コメ
- 信頼されてるっぽい感じにされてる毒味役の侍女だけど、この女嫌がらせしてたんだよね。当の本人は嫌がらせをされていたことに気づいていないようだけど、今は改心しているとはいえ果たして真っ当な侍女と言えるかな。主を心配しているような言動も「目を少し話すだけでどうにかなるほどのか弱い主人」という保身からくるものなんですよね。まともな侍女と言える?
-
- 2025年04月05日 13:50
- ID:hToYIUmc0 >>返信コメ
- り、里樹さまが湯浴み!…あ、スッ転んだ!…む…ムダ毛処理っ!!
事後(?)の里樹さまのトロンとした表情が本当にごちそうさまでした
引き続き次週も楽しみにしております
(里樹妃親衛隊)
-
- 2025年04月05日 14:32
- ID:XzLZszxT0 >>返信コメ
- >>94
でも、こいつが一番マシなんだよ
他の侍女は表向きは従っているふりして、裏では陰口言ったり
主人に恥かかせてやろうとしている奴ばかりだから。
-
- 2025年04月05日 14:39
- ID:keOm9MZM0 >>返信コメ
- >>67
武官はそもそも後宮には入れない。宦官は女性達よりは出入りはできる。後宮内で完結させてるのは、後宮の女性は妃も侍女も下女も基本的に外に出ることが出来ないから。必要なだけ。
-
- 2025年04月05日 15:05
- ID:QGw.N1gj0 >>返信コメ
- >>9
牛黄もらえるほどのツテを安易に手放す理由もないだろ。
ただし、粘着してくる上に面倒事を持ち込んでくるデメリットが大きいから、元々関わりたがっていなかっただけ。
その上、カエルの件があるから増々顔を合わせ無い方が良いと判断しているだけ。
-
- 2025年04月05日 15:11
- ID:QGw.N1gj0 >>返信コメ
- >>20
1期の芙蓉妃みたいな例もあるから、実家に命じられて仕方なく後宮入りしている妃も少なからずいるんじゃなかろうか。
そんな妃にしてみれば帝の通いが無いのはむしろラッキーでしかない。
-
- 2025年04月05日 15:31
- ID:sFSlNQhc0 >>返信コメ
- >>69
見た目だけでなく、乾燥してるから雑菌が格段に少ない
食器を洗うのに水ではなく砂漠の砂を使うレベル(毎日熱消毒されてる様なものだからほぽ無菌状態)
-
- 2025年04月05日 15:37
- ID:I31a61Zj0 >>返信コメ
- いやー眼福眼福!素晴らしい回だったな!
それにしても風呂場に幽霊・・・相変わらず事件に事欠かないなあ
しかし子翠はしっかりしてるというかちゃっかりしてるというか
色々とあちこちの事情に通じてるのね
虫を追いかけてるだけではなかったかw
新EDの三人、最後のとこ子翠だけ視線合わすのが遅れるのは
ちょっと気になるけどずっと仲良くあってほしい
-
- 2025年04月05日 15:38
- ID:NzPcVSkK0 >>返信コメ
- >>6
史実でも衛生上(防疫上)の観点から2日に1回ほどではないですが定期的にお風呂に入ることが義務付けられていましたから、この世界でもそうなのかもですね
だから大きいお風呂も用意されているとか
-
- 2025年04月05日 15:39
- ID:NzPcVSkK0 >>返信コメ
- >>102
あ、風呂に入る義務、ではなくて体を洗う義務、です
-
- 2025年04月05日 15:43
- ID:I31a61Zj0 >>返信コメ
- 小蘭が花街デビューしたら銀を積んで身請けしようとするヤツが
列をなすだろうなw
-
- 2025年04月05日 15:46
- ID:TWbEfd9u0 >>返信コメ
- >>94
「毒をもっと食いたい」とか言い出す明らかにまともじゃない毒味役の侍女も叩いてどうぞ
-
- 2025年04月05日 15:56
- ID:.gFuuSE.0 >>返信コメ
- 久々里樹妃にスポット当たってボク歓喜
-
- 2025年04月05日 16:12
- ID:nQPRuJh20 >>返信コメ
- >>76
消えればいいのはお前
-
- 2025年04月05日 16:13
- ID:nQPRuJh20 >>返信コメ
- >>77
お前がな
-
- 2025年04月05日 16:16
- ID:nQPRuJh20 >>返信コメ
- >>48
お前がネタバレはここと示してるコメント投稿してるじゃんw
-
- 2025年04月05日 16:17
- ID:wG.5kd7d0 >>返信コメ
- 風呂入っても猫猫のそばかすの化粧落ちないんだな
ウォータープルーフ?
-
- 2025年04月05日 16:19
- ID:nQPRuJh20 >>返信コメ
- >>90
厚手に作ればくっつかないよ
薄布じゃないんじゃない
-
- 2025年04月05日 16:22
- ID:nQPRuJh20 >>返信コメ
- >>110
実は顔を洗っても落ちないんだ(顔を洗うシーンがアニメ版にあったような)、だからかなり特殊なメイク
-
- 2025年04月05日 16:25
- ID:MWtCprm00 >>返信コメ
- >>29
なんだったら数年前の大河「鎌倉殿の十三人」一話で頼朝と義時が温泉に着衣で入ってる(湯船に浸かったりはしていないがそれは当時の風習)。
-
- 2025年04月05日 16:33
- ID:yncdfdCr0 >>返信コメ
- >>51
実際気温50度の砂漠に行ったことあるけど、2リットルは水飲んでるのに、まるで汗をかいた形跡がない感じだった。
あと、風呂入りすぎると皮膚の油分飛んでバリバリになる。
-
- 2025年04月05日 16:46
- ID:I31a61Zj0 >>返信コメ
- >>100
ジョジョでエジプトのトイレに砂あったの思い出したw
-
- 2025年04月05日 17:04
- ID:CiqARUat0 >>返信コメ
- リアル中国だと黄砂を見ても分かる通り土壌がミネラル分いっぱいで水はどうしても硬水で不純物も多めになっちゃうから石鹸の泡立ちはかなり厳しくなるんだけどさすが架空の世界の架空の国、素晴らしくアワアワだったな
お味噌汁とかも手軽に美味しく作れそうで何より
硬水は使いこなすのが難しいから
-
- 2025年04月05日 17:05
- ID:WCW.pZPd0 >>返信コメ
- 室町時代の日本のお公家さん達でも
せいぜい週に一度ぐらいしか
お風呂してないからかなり贅沢だなあ
-
- 2025年04月05日 17:14
- ID:a4uFGIsK0 >>返信コメ
- 上級妃3人がほぼ同時期に懐妊で子供が全員男だったりすると確実に政争(陰謀、暗殺等裏の面も含む)が起こるけど皇帝ってそういうの気にしないんかな
-
- 2025年04月05日 17:16
- ID:hToYIUmc0 >>返信コメ
- >>6
薪をとるために都市周辺は見渡す限りハゲ山ばかりかも
たしか、やぶ医者の実家の紙作りの話で「女帝(先帝の母)が木の伐採を禁じた」というエピソードが出てきたけど、それはハゲ山対策の治山事業かもしれない
日本でも林業が盛んだった昭和中期までは木材の伐出や炭焼きのために今よりもハゲ山が多かったようだけど、安価な輸入材の流入と燃料革命(薪・木炭→灯油)で山の木々は昔よりだいぶ濃くなってる
-
- 2025年04月05日 17:24
- ID:hToYIUmc0 >>返信コメ
- >>8
いくでごぜーますよ!
…いや、それは声のほうかw
-
- 2025年04月05日 17:58
- ID:QGw.N1gj0 >>返信コメ
- >>30
むしろ大半が風呂場のシーンなのにここまで色気なく演出できた制作の技量を称えるべきかと。
-
- 2025年04月05日 17:59
- ID:uUQ.zNLV0 >>返信コメ
- >>110
web版曰く、化粧と言っても入れ墨に近い感じらしい
そのため養父は快く思ってない
-
- 2025年04月05日 18:06
- ID:XzLZszxT0 >>返信コメ
- >>122
えっ、でも化粧を落としたからそばかすが消えたと壬氏に言ってなかった(1期で)?
-
- 2025年04月05日 18:15
- ID:C16gyjGR0 >>返信コメ
- >>82
加藤恵のようにはいかん
-
- 2025年04月05日 18:52
- ID:fTgkYCQF0 >>返信コメ
- >>34
日本文化が浸透しているお隣台湾でも、戦後、中華民国体制になってからは屋外での素っ裸での入浴は禁止され、公衆の温泉があっても水着着用が必須だった。
裸で入れるようになったのは、ここ20年弱で日本の大手温泉旅館が進出してから。
大衆浴場って文化が日本特有とされているし、そもそも自宅にも追い焚き風呂釜がついているのは日本だけ。国地域問わず、海外には追い焚きという発想がないし定着していない。なので海外に長期滞在したはいいものの、湯船に浸かれないのがストレスと訴える日本人の話を聞いたことがある。
-
- 2025年04月05日 19:00
- ID:5sECfFGB0 >>返信コメ
- OPで久しぶりにカチ割りたくなるモノクルを見かけた
-
- 2025年04月05日 19:10
- ID:haYzIL9X0 >>返信コメ
- >>121
単純にキャラの色気の演出が下手なだけでは
-
- 2025年04月05日 19:18
- ID:S3aGFuNS0 >>返信コメ
- >>123
正装するときは落としてるよね
-
- 2025年04月05日 19:19
- ID:S3aGFuNS0 >>返信コメ
- >>118
その為に上級妃にも順位がある
-
- 2025年04月05日 19:22
- ID:ViwsXWnd0 >>返信コメ
- 伎女姿の小蘭さんえらい上玉ですことw
あれならロリ好みの客がつきますわ
しかし遣り手婆目線で見立てる猫猫やっぱり孫なんじゃなかろうか
-
- 2025年04月05日 19:48
- ID:J0T.sqfd0 >>返信コメ
- 新主題歌担当ミセスとomoinotakeかよ!?
-
- 2025年04月05日 19:50
- ID:J0T.sqfd0 >>返信コメ
- しかも新主題歌は炎炎と忘却とホリミヤとヒロアカじゃん
-
- 2025年04月05日 19:52
- ID:XzLZszxT0 >>返信コメ
- >>125
大衆浴場は日本独自の文化じゃないよ
インダス文明のモヘンジョダロ遺跡では大浴場が確認できるし、古代ローマは都市には浴場がセットになっていたくらい大衆浴場があった。
それが廃れたのはキリスト教が普及して裸を見せるのがはしたないという文化になったから(これはイスラム教でも同じ)
ギリシア・ローマ時代では裸の忌避が無くスポーツも裸でやっていた、というより裸体は美しいという思想があった。
-
- 2025年04月05日 20:03
- ID:entgLHKy0 >>返信コメ
- >>30
つまりあなたはこう言いたいのですね
壬氏様の入浴シーンが見たい!と
-
- 2025年04月05日 20:13
- ID:entgLHKy0 >>返信コメ
- >>73
化石燃料はまだ無さそうだから、薪だろうなやっぱ
消費がエライことになりそうだが「ウチの国はここまで出きるんだぜ」と内外に誇示する目的もあるんだろう
-
- 2025年04月05日 20:15
- ID:entgLHKy0 >>返信コメ
- >>64
冬場は屋内でやってんじゃね?
-
- 2025年04月05日 20:17
- ID:bmZnpI920 >>返信コメ
- >>94
金剛宮に(何なら水晶宮にも)人事考課導入できないものか
仕事のできない・質の悪い使用人は全員クビにしてしまえ
-
- 2025年04月05日 20:20
- ID:uUQ.zNLV0 >>返信コメ
- >>123
あくまで「入れ墨みたいな化粧法」だから長期間持つだけで、半永久的な入れ墨そのものではないからね
落とす方法もあるだろうし、ある程度期間で消えていく(そのため定期的に化粧する必要性がある)
そも猫猫が後宮に攫われたのも、化粧が薄くなってきたから材料を取るために外に出たら攫われた…という話なので
-
- 2025年04月05日 20:25
- ID:entgLHKy0 >>返信コメ
- >>6
仮にも帝が足を運ぶ場所で、小汚ない格好させるわけにもいかないからな
猫猫が泥だらけになる度に怒られるのは、そういう意味もある
-
- 2025年04月05日 20:25
- ID:gytBuyEh0 >>返信コメ
- スっと消える子翠な
-
- 2025年04月05日 20:29
- ID:uUQ.zNLV0 >>返信コメ
- >>137
後宮の侍女は自前人材だから、よーーぽどの問題を引き起こさない限り宮廷側に人事採用権はない
ついでに上級妃自体が国や大貴族のお姫様に該当するので、人材自体がそういった処からの導入だったりする、ハッキリ言うと人事採用通してこの状態
そもそも人事課に人事採用権が存在しない、上に忖度してたり圧力かけられたりしてるという話だからね
-
- 2025年04月05日 20:31
- ID:entgLHKy0 >>返信コメ
- >>137
上級妃の侍女は、基本妃の実家が用意して送られている(猫猫はかなり特例)
つまり、下手に口を出すと実家を敵に回す
-
- 2025年04月05日 20:32
- ID:cqxbLQdP0 >>返信コメ
- >>109
お前76、77と文章そっくりやんけ
自作自演ならもっと上手くやれよ
-
- 2025年04月05日 20:39
- ID:29X26u9T0 >>返信コメ
- 2クール目は小蘭、子翠も本格的にレギュラーなのかね
しかし寧ろ裸より・・・いいな
-
- 2025年04月05日 20:47
- ID:sFpf7dKb0 >>返信コメ
- 玉葉様が小猫「エステの仕事」を許可したのは他愛もないお喋りや愚痴の中にも「後宮内の情勢を知る上での情報」があると踏んでその事を小猫に報告させる為なのだと思う。一見朗らかな笑顔を振りまく美女で噂大好きなお姉さんな振る舞いをしながら、一番強かな上級妃だな。(超一流のエージェントの養父に育てられ、その思考を読んでいればここまで抜け目のない美女に成長するかもW)
-
- 2025年04月05日 21:02
- ID:NzPcVSkK0 >>返信コメ
- >>135
万が一程度だけど温泉を引いてきてた、っていう可能性もあるかもね
華清宮っていう温泉のある離宮も実在していたし
-
- 2025年04月05日 21:29
- ID:nsF.cpCN0 >>返信コメ
- コミックス最新刊で正体知ったばっかだからあからさまに里樹妃避けてんのわかって笑った
-
- 2025年04月05日 21:30
- ID:ECUyq9SE0 >>返信コメ
- >>90
自分の体に布かけて風呂入ればわかるよ。
薄手でもそこまでぴっちり張り付かない。
まして、タオルくらい厚ければ全然だ。
エロエロ漫画みたいに割れ◯や乳◯まで張り付いてるのは空想上の布?だ。(タオルを装ったスライムなのではないかってくらい。実際、裸でアタリを描いてそのまま布地の線描いてるだけなんだろうけどね)
-
- 2025年04月05日 21:52
- ID:sFpf7dKb0 >>返信コメ
- >「私はただの『毒見役』です」
そういう事言う奴が最も危険だ!
-
- 2025年04月05日 22:20
- ID:MOZHF3hH0 >>返信コメ
- 言葉狩りのせいで絶対そんな言い方しない昔のキャラやガラの悪いキャラまで「~が不自由」と言ってるのは不自然極まりない。
本作の場合は単位を現代日本のものにしていたりするので、多少違和感は薄らぐが。
-
- 2025年04月05日 22:29
- ID:dfHVMJxZ0 >>返信コメ
- >>120
になchanも髪の長さはあれ位だったやうな?
-
- 2025年04月05日 22:30
- ID:MOZHF3hH0 >>返信コメ
- 昔の中国みたいな舞台設定なのに腋毛がないのはおかしい
-
- 2025年04月05日 22:55
- ID:tWu0x04.0 >>返信コメ
- >>87
深夜枠とはいえ地上波で流せないだろう
-
- 2025年04月05日 22:56
- ID:tWu0x04.0 >>返信コメ
- >>55
壬氏様のご立派様も見れなかったな………
-
- 2025年04月05日 23:46
- ID:ZUtHT.Ao0 >>返信コメ
- 湯船に飛び込んだ後ひいひい言ってる子翠とか、頭からお湯かけられた時やその後のぶるぶる振り払う時の小蘭の声とか
なんというか台詞にならない声が良かった
-
- 2025年04月05日 23:48
- ID:e6ZFNrbb0 >>返信コメ
- 退屈しないお風呂回だった
-
- 2025年04月05日 23:58
- ID:ZUtHT.Ao0 >>返信コメ
- >>58
偽装心中の子は多分他所の子で、服が違うから違うと思う
身請け作戦の回で、李白のお手紙と贈り物?を託されたり欲求不満の白鈴ねえちゃんに(略)されるイメージの子に服とか髪型が似てると思う
-
- 2025年04月06日 00:26
- ID:o5DlOgVD0 >>返信コメ
- >>29
現代は知らんけど、昔はあった
浴衣も元々は文字通り湯船に浸かる時に着るもの
鎌倉時代が舞台の「逃げ上手の若君」でもそういうシーンがあった
タイトル忘れたけど韓国の時代劇でも偉い人が服着て温泉入ってた
-
- 2025年04月06日 00:34
- ID:o5DlOgVD0 >>返信コメ
- >>88
銭湯・スーパー銭湯・温泉どれもよく行くけど
混浴は未体験だから湯着なんてお目にかかったこと無いな
-
- 2025年04月06日 01:22
- ID:nfFT.3Rj0 >>返信コメ
- 10周年で売りたいからなんだろうけど
最近なんでもミセスがタイアップしてる気がしてる
コカ・コーラってでかい案件はなくなったけど
-
- 2025年04月06日 07:28
- ID:Ti.O4yJv0 >>返信コメ
- >>6
最初は入れないほど熱いってことは源泉があっつい温泉では?
沸かしてたとしたらそれほど高温にする理由がわからんし
-
- 2025年04月06日 07:29
- ID:6O6sTc990 >>返信コメ
- >>5
OPのキツネ面に凄い違和感、中国風アニメで日本のキツネ面はおかしすぎる、それも江戸時代の流行した物
中国風なら京劇の方が…
-
- 2025年04月06日 07:37
- ID:AyahENtr0 >>返信コメ
- >>43
犯人のお葬式会場はこちらです
-
- 2025年04月06日 08:25
- ID:6nPnoYQs0 >>返信コメ
- >>161
追い炊き機能なんてないし、常時湯が供給される風でもないからだろ。
最初に熱い湯を入れて冷めてきたら追加する形式。
-
- 2025年04月06日 09:51
- ID:jISbBrdU0 >>返信コメ
- >>100 今の日本人だったら月水状態で即熱中症でしょうね
-
- 2025年04月06日 09:54
- ID:jISbBrdU0 >>返信コメ
- >>116 うろ覚えだけれど、原作では製紙の際の水の質も重要だから質の良い紙を作れる村が栄えていなかった??
-
- 2025年04月06日 10:02
- ID:jISbBrdU0 >>返信コメ
- >>130 ばあさん、サムアップポーズしてるが、この国にも同じハンドサインがあったんだな
-
- 2025年04月06日 10:04
- ID:jISbBrdU0 >>返信コメ
- >>145 でも あーにゃ べんきょうがにがて
-
- 2025年04月06日 10:06
- ID:jISbBrdU0 >>返信コメ
- >>165 ごめん 「脱水」です
-
- 2025年04月06日 10:09
- ID:vg7pIE7B0 >>返信コメ
- 里樹妃環境に恵まれないだけでいい子なんだよね
でも皇太后や飼い殺し状態の女性達の件があるから、先帝から逃れられたのは幸運だったと思いたい
現帝からは娘みたいに思われてるっぽいし、壬氏は無理でもせめて年齢の近い相手と幸せになって欲しいわ(´・ω・`)
-
- 2025年04月06日 10:19
- ID:Lj50UASX0 >>返信コメ
- >>135
>>146
化石燃料はない→薪。確かに消費が凄そう。なので温泉が確かに手っ取り早いなぁ
>>129
妃の席次は
①貴>②淑>③徳>④賢
でしたっけ?
中国の世襲制度はよく知りませんが息子(皇子)の産まれた順が賢(長男)→淑(次男)→貴(三男)でも貴の三男が東宮に優先される?
まあ妃が毒盛られたりする後宮じゃ皇子も暗殺対象にされるのは火を見るより明らかですが
-
- 2025年04月06日 10:32
- ID:JF3510Yx0 >>返信コメ
- >>33
現代日本なのに宦官の方なんですか?
-
- 2025年04月06日 10:41
- ID:MyZDQJOy0 >>返信コメ
- >>94
保身だろうが出世欲だろうが、主のためになることをしてるなら、まっとうかと。
少なくともどれだけ忠誠心があっても、禁止されてる鉛製白粉を使うような「無能な働き者」や、主が娘のように思っている他の妃を暗殺しようとする人よりは、はるかによい。
そもそも主の出世は自分の利益にもつながるから運命共同体のようなものだし、忠誠心が高い侍女でも完全に無私無欲な人ばかりは限らない。
-
- 2025年04月06日 10:47
- ID:.0cHsfww0 >>返信コメ
- >>10
1期でも実は3回だけ喋って?いるぞ
妃教育が始まる前の欠伸と、終わった後にお茶を飲みながら「フンッ」(14話)
2回目の園遊会の時に帝へのあいさつ「何なりと」(22話)
これだけでも中の人が誰なのか、分かる人には分かるw
-
- 2025年04月06日 10:56
- ID:dGtRhs730 >>返信コメ
- >>171
このお話の世界ではわかりませんが史実だと「母は子を以って貴し」(母親は生まれてきた子の身分地位によって尊貴が決まる)という考えのほうが強かったので同格の妃ならそういうことはあまりなかったんじゃないかと(ただし皇后の子は別)
実際子供が皇太子に選ばれたので出世したという例のほうは沢山ありますし(逆に権力を持たせないよう排斥した例もいくつかありますが)
-
- 2025年04月06日 11:02
- ID:yIU0GUf30 >>返信コメ
- >>142
だから侍女を恫喝なり教育なりで行動を矯正させてる猫猫の行動はそれなりに理に叶ってるんだよね
樹里姫の侍女の河南なんかは更生したし
同僚に思いっきし嫌われて嫌がらせされてそうだけど…
-
- 2025年04月06日 11:32
- ID:vLZYW7by0 >>返信コメ
- 「立派」と「ささやか」
どちらも需要があって無いものねだりで羨望も生まれる。
女性が「綺麗」「美しい」と憧れるのは「ファッションモデル」型
男が魅力的と感じるのが「グラビアアイドル」型
後宮では帝の好みの「グラビアアイドル」が求められるから妃達はこちらに比重を置いた女性磨きになりやすいと思う。
美女の基準が権力者の性癖に合わせて成り立っている側面も否定できない。
-
- 2025年04月06日 12:05
- ID:pSldhOce0 >>返信コメ
- 湯着はなれなれであったし今更感なんだけどリアルさが全然足りないんだよなあ
服が湯に濡れたら躯に張り付いてエロい肢体がクッキリする筈なんだよそれが全然描写できてねーんだよカス作画さんたちよお
-
- 2025年04月06日 12:08
- ID:.RIczunG0 >>返信コメ
- 小蘭もそうだし 猫猫に至っては髪飾りで括ったままだけど、
頭皮だけシャンプーして毛先を洗わないと、浮いた皮脂が髪の濡れた面と乾いた面の境い目に流れ着いて吸滞し、メッチャ臭くなるぞ。それも単なる汗臭さとかではなく、洗剤と混じった妙にツーン!!とくる化学臭みたいな。
繁忙期に経験がある。
深夜帰宅が続いてお風呂に入る気力がなく、体にシャワーのみで2~3日過ごした後、さすがに痒くなった。でもロングヘアを乾かすのも面倒だったから、下方で一つ括りした結び目を片手で持って体から離したまま、他方の手で頭皮をシャンプーしてシャワーで流した。これなら濡れ面が地肌から数cmだけですぐ乾かせるし、「皮脂汚れはショートヘアでもロングヘアでもほぼ毛穴近くのみに溜まり、集中的にシャンプーすべきはそこ。毛先を洗いすぎる必要はない(むしろワシャワシャこすり過ぎるとキューティクルが傷む)」という知識はあったから、我ながらナイスな時短だと思っていた。
が、毛穴を集中的に洗いつつ毛先の汚れも軽く流すのと違い、本当に地肌だけ洗って毛先はゆすいでさえいないと、なまじ今まで毛穴に収まっていた皮脂を浮かせて髪表面へ流し散らすから、行き溜まった濡れ面と乾き面の境い目(ちょうど襟元あたり)が凶悪兵器的な臭さになった。それが女同士の鼻先ぐらいの高さなもんだから、翌日はすれ違う同僚から異口同音に「何この臭い!?」「ガス漏れか何か!?」と言われた。
-
- 2025年04月06日 12:33
- ID:WasiD.V80 >>返信コメ
- >>18
映像美を見せたいのであろう作品はその傾向が強いよな
映像部分と無地背景に文字部分にカット割りして、スタッフ表示を読みやすくしてる作品もあるけどね
-
- 2025年04月06日 12:43
- ID:WasiD.V80 >>返信コメ
- >>146
泥炭が採れる地域があるのかも
-
- 2025年04月06日 12:59
- ID:DWVIuVH70 >>返信コメ
- >>157
あと、李白が緑青館に入る口実作り(白梅を指名するだけの金がない)にお茶の相手してもらってたのもこの子じゃなかったかな?
猫猫の両親にとっての梅梅と同じ立場になりそうな予感
-
- 2025年04月06日 13:06
- ID:aISEaS9B0 >>返信コメ
- >>178
この時代はの衣服はナイロンやポリエステル製じゃないから
くっつかないよ。
そんなことも知らずにリアルじゃないとか知識不足はそちら。
-
- 2025年04月06日 13:22
- ID:arwxCurv0 >>返信コメ
- 新OP酷すぎる
チェンジで
-
- 2025年04月06日 13:35
- ID:vLZYW7by0 >>返信コメ
- >>36
「羽の三連星」
耳元から垂らした髪型が少し違うしか判別できない。
-
- 2025年04月06日 13:36
- ID:Zpz2iwcp0 >>返信コメ
- >>6
後宮にいる女性は下女に至るまで全員基本的に帝のもので、確率は低くとも夜のお相手をする可能性があるからな。病気なんて論外だし、不潔にしておくわけにはいかない。
-
- 2025年04月06日 13:42
- ID:LE1o.9GE0 >>返信コメ
- かつてこんなに長いお風呂回が存在したか?
-
- 2025年04月06日 13:46
- ID:.RIczunG0 >>返信コメ
- >>78
裾が普通に水平な形を見るに、
「抹肚」のほうが近い気もする。
-
- 2025年04月06日 13:52
- ID:.RIczunG0 >>返信コメ
- >>25
ソープ嬢も法律上の建前は一応、
個室サウナのマッサージ係ということになっている。
-
- 2025年04月06日 14:02
- ID:vLZYW7by0 >>返信コメ
- 「ボク達の種族は、熱い湯が苦手でして、水浴びするくらいなんです」
-
- 2025年04月06日 14:54
- ID:SQTE.gDE0 >>返信コメ
- >>176
河南
よく見たら猫ねーさんじゃねーか!
-
- 2025年04月06日 14:56
- ID:Euv7frnA0 >>返信コメ
- 肌色が多い回だった。里樹妃も苦労が絶えないな。
-
- 2025年04月06日 15:12
- ID:.RIczunG0 >>返信コメ
- >>187
らんま1/2とか、ひたすら銭湯で戦闘してる回もあった。
-
- 2025年04月06日 15:13
- ID:vLZYW7by0 >>返信コメ
- >>94
小猫に暗に「次は無いぞ!」とドスの効いた圧を掛けられて居るから他の侍女より誠心誠意をもって尽くした結果侍女頭になったんじゃないの?他に侍女達から疎まれ妬まれてもロリ妃を擁護できるだけ上等だと思う。
-
- 2025年04月06日 15:17
- ID:ENiuQzlG0 >>返信コメ
- 貴園ごめん、OPで出たのを見て名前思い出そうとして思い出せなかった
公式サイトのキャラ説明では翡翠宮の侍女は紹介されてないっぽい…
-
- 2025年04月06日 15:31
- ID:ENiuQzlG0 >>返信コメ
- >>30
湯気だって薄いから!
風呂回であっても、壬氏様よりすごい色気は出しづらいんだろう
まあ壬氏様には負けるのは仕方ない
しかし小蘭の妓女イメージ、マッサージ後の里樹妃は良いな
-
- 2025年04月06日 15:32
- ID:.RIczunG0 >>返信コメ
- >>183
横レスだけど、体に張り付くのはともかく
湯に入る前と濡れた後で、布の重み(裾のふわっと感)とか皺のでき方(特に、細紐に吊り下げられた前布の上端)が全く変わってないように見えたのは、手抜きな不自然さは感じたかな。まぁ週アニメに贅沢言う点じゃないのかも知れないけど。
前屈みの子翠のアンダーバストとか、むしろこんな乳房の形が分かる張り付き方はせずに、水吸った布が腹部へ向かって重ぼったく垂れる角度じゃ?と思ったりした。
-
- 2025年04月06日 15:35
- ID:7MJ6wW1r0 >>返信コメ
- 紅娘『紹介で勝手に入るな!💢💢』
-
- 2025年04月06日 15:37
- ID:ENiuQzlG0 >>返信コメ
- >>109
ID見る限りでは>>48と同じIDはこのページのコメントにないよ
>>143
ID見る限りでは
>>109は>>28、>>31、>>38、>>39、>>41、>>42、>>43、>>107、>>108、>>111、>>112を書いたのと同じiDで
>>76、>>77はそれとは別のID
-
- 2025年04月06日 15:50
- ID:Pf.7mhYl0 >>返信コメ
- >>137
里樹妃が実家に大事にされてたらお父様にお手紙書いて代わりの人を寄越してもらってこいつら首! とかできるけど実際は辞めさせたら日常生活にも困るから雇い続けてるんだよ…
何しろ幼女を先帝に差し出すような親、そこからさらに出家後も醜聞になっても現帝が引き取るのが一番マシだったって女の子だから
-
- 2025年04月06日 16:03
- ID:SQTE.gDE0 >>返信コメ
- >>200
あの主上様聖人か何かか?
政治家なんだから賄賂か裏金くらいは受け取ってた時期もあったろうに赤の他人のロリにそこまでするもんかね…
-
- 2025年04月06日 16:16
- ID:MyZDQJOy0 >>返信コメ
- >>201
一期で阿多妃が娘のように可愛がってた(1期1クール目参照)から、帝にとっては赤の他人に思えないかと。
それに加えて先帝の所業を嫌ってたから、なおさらほっとけないでしょう。
-
- 2025年04月06日 16:22
- ID:Lj50UASX0 >>返信コメ
- >>202
(里樹妃が数年後大きく育ったらわからないが)現帝としては手を出す気はなく、保護に近い感覚ですかね?(今のところ)
-
- 2025年04月06日 16:23
- ID:vLZYW7by0 >>返信コメ
- >>202
それでも「幼い」から寵愛を受けられない立場も酷だよね。帝の庇護したい気持ちも理解できるけど。せめて顔見せで訪れる機会増やせば侍女たちの喝入れにもなりそう打と思うけど。
-
- 2025年04月06日 16:29
- ID:CqWsZfpa0 >>返信コメ
- >>150
~が不自由、でないと分からない世代も多いのでは?
-
- 2025年04月06日 16:37
- ID:CqWsZfpa0 >>返信コメ
- >>170
猫猫が登場しなければ(そしたら物語が始まらないのであり得ないけど)、帝は壬氏さまに里樹妃を下賜していたかもしれないね。そういうしきたりがあの物語世界に有るのか知らないけど。
-
- 2025年04月06日 16:49
- ID:dGtRhs730 >>返信コメ
- >>202
とはいえ15歳となるともう適齢期に入ってきますからそろそろその先を考えないとという状況ですよね
最終的にはちゃんと大事にしてくれそうな家臣を見つけて下賜って形でお嫁に行かせるのかな
-
- 2025年04月06日 16:58
- ID:Pf.7mhYl0 >>返信コメ
- >>207
先を考えなきゃならないからのお風呂で脱毛して剃刀負け……なんだよね
夏も長袖の衣が当然の身分で主上に手をつけられる可能性が全くない子供なら脱毛とかしなくても誰も見ないので、あれは彼女が見られることを意識しなきゃいけない年齢になったというエピソードでもある
-
- 2025年04月06日 17:04
- ID:Pf.7mhYl0 >>返信コメ
- >>46
それだと盗品が混じる可能性があるからそのへんの下女から買取はしてないと思われる
後宮の中にいる間は衣食住保証されてて現金はそんなに要らないから、売るなら年季が空けてから外の店でだね
-
- 2025年04月06日 18:22
- ID:.RIczunG0 >>返信コメ
- >>205
せめて「お前、足が悪いのか?」ぐらいの方が、
いかにも置き換え語ですって感じの持って回ってような不自然さは少ない気がする。
-
- 2025年04月06日 19:21
- ID:0J7BC2qc0 >>返信コメ
- >>168
ピーナッツやるから頑張れ
何ならマカロンもつけてやる(無責任)
-
- 2025年04月06日 20:45
- ID:fWqLsGMg0 >>返信コメ
- >>206
猫猫が後宮にいない世界線だと改心イベントが消失した侍女の河南にアレルゲンの食事を食べさせられるか、阿多妃の子を死なせた侍女頭に毒を盛られて命を落としてたんじゃなかろうか
猫猫さん二重に里樹妃の命を救ってますわ
-
- 2025年04月06日 20:45
- ID:D7BjZePp0 >>返信コメ
- なんだろう
薬屋にとっては、数少ないお色気回のはずなんだけど、えっちさをあんまり感じなかった!
でもあんまり触れずにサクっと終わると思った話がガッツリしてくれたのはうれしい
-
- 2025年04月06日 21:01
- ID:..0DLaDd0 >>返信コメ
- 自分が良く見極められなくてもうしわけないのだけれど、OPで、ミッションインポッシブルみたいな、高いところのアクションで強風に吹かれているのは里樹妃かな??
いつものふんわり顔じゃなくて引きつってるのかな
-
- 2025年04月06日 21:16
- ID:.SJbIa0o0 >>返信コメ
- カエル思い出して微妙な反応思い出す限り
猫猫は壬氏を異性として意識してないとは限らない?
「宦官としてちゃんと去勢させる~」くだりは
どこまでそう思っているのかわからんが…
-
- 2025年04月06日 21:26
- ID:.RIczunG0 >>返信コメ
- >>214
どれのことかよく分からないけど、37~38秒あたりのやつ?
あれだったら、2話ほど前の滝ダイブの猫猫じゃないの?
先帝の描いた幼安氏とか、頭上の虫をキャッチする子翠の手とか、
今回のOPは前クールの要素もいくつか入っていたように思う。
-
- 2025年04月06日 21:30
- ID:wWAdNp4p0 >>返信コメ
- >>10
原作未読だが楼蘭妃の正体、今頃になってようやく分かってきたわ
でも正体の候補が数人いるんだがまだ絞り込めない
-
- 2025年04月06日 21:45
- ID:hwK.iShE0 >>返信コメ
- 自分が良く見極められなくてもうしわけないのだけれど、OPで、ミッションインポッシブルみたいな、高いところのアクションで強風に吹かれているのは里樹妃かな??
いつものふんわり顔じゃなくて引きつってるのかな
-
- 2025年04月06日 22:17
- ID:.FjBqdSR0 >>返信コメ
- EDで小蘭と子翠の間は空いてるのはなんかあるんだろうな
-
- 2025年04月06日 23:26
- ID:Pf.7mhYl0 >>返信コメ
- >>110
いわゆるアートメイクってやつで現代でも存在する
眉毛とかアイラインとか毎朝描くのが面倒な人向けで半年から数年でだんだん薄くなるけど流行りが変わっても簡単には描き変えられないから善し悪しだね
-
- 2025年04月06日 23:27
- ID:ENiuQzlG0 >>返信コメ
- >>205
原作はびっことでも言われてたの?
だとしたら分からない場合もあるかもしれんね
>>209
最初見た時は気にならなかったから>>150が何の話してるのかよくわからんかったけど、もう一度見ると、雑な扱いの声音の「お前」という呼び方と「足が不自由」の丁寧さの噛み合わせが悪いかもしれないね
あと手の傷気づいた人すごいな、見直してやっと気づいた
-
- 2025年04月06日 23:29
- ID:ENiuQzlG0 >>返信コメ
- >>221を訂正、>>209でなく>>210
-
- 2025年04月06日 23:36
- ID:QqPIUiqd0 >>返信コメ
- >>1
死亡フラグというより1人、帝に食べられそうなフラグは立ってたよね
-
- 2025年04月07日 00:07
- ID:jScMEHgB0
>>返信コメ
- 切ない
-
- 2025年04月07日 02:08
- ID:bgpt2HQy0 >>返信コメ
- OPがいきなりダサくなったな
-
- 2025年04月07日 02:20
- ID:noRITEbc0 >>返信コメ
- >>199
暇なの?
-
- 2025年04月07日 02:48
- ID:Hiby2XRq0 >>返信コメ
- >>217
後から分かるが今回も伏線は色々はいってる。まあ一連の騒動の終わりまで今回でやるんじゃないかな
-
- 2025年04月07日 21:18
- ID:fWHznSd00 >>返信コメ
- 次の仕事探すシャオランてもうすぐさよならなのか
-
- 2025年04月07日 21:48
- ID:5fVq56LG0 >>返信コメ
- 猫猫、別作品で女神に胸増量頼んで断られてたのタイミングよすぎたw
-
- 2025年04月07日 23:22
- ID:4KL0D8H80 >>返信コメ
- >>189
違うと思う。
ソープ嬢は、法律上いわゆる入浴介助者なんだよ、温泉地等では男がやる「三助」と同じ立場、実は法律では生業として人にさわる事ができる職業が限定されている。有名なところでは医師、看護師がある、その一つに入浴介助者がある。
という事で法律の話をすると歴史の話になってくる、例えば温泉地で入浴介助をする三助とソープ嬢がなぜ同じ扱いなのかとか、歴史があって現在の法律がある。で、与太話だけどソープは個室入浴施設なので保健所の衛生検査があったりする、ソープ嬢は法律上入浴介助しかできないので衣服を着てなければマズイわけで、この辺の笑い話もネットにはいろいろ転がってるよ。
-
- 2025年04月07日 23:24
- ID:4KL0D8H80 >>返信コメ
- >>189
ちなみにマッサージも法律でやれる事が決まっていてマッサージ師が個室入浴施設でマッサージをする事はできない(はず)
-
- 2025年04月07日 23:28
- ID:4KL0D8H80 >>返信コメ
- >>143
こういう荒らしを目的としたコメントを正義面して荒らすのお前の目的だろ、誰もが気づいてるから皆スルーしてるんだぞ
-
- 2025年04月07日 23:39
- ID:4KL0D8H80 >>返信コメ
- 今回は、子翠の伏線が多数あったね。
いきなり湯船に飛び込んだり、滅多にお目にかかれない上級妃を一目みてどの上級妃なのか言い当てたり、その上級妃が来たらすぅ〜と居なくなったり。
-
- 2025年04月07日 23:41
- ID:4KL0D8H80 >>返信コメ
- >>228
小蘭は、書籍版等でも人気キャラなのでちょくちょく本編の合間に挟み込まれるよ
-
- 2025年04月08日 00:56
- ID:A0.xEDSF0 >>返信コメ
- 梨花妃の貴重な入浴シーン
-
- 2025年04月08日 06:09
- ID:YG59T9O00 >>返信コメ
- >>185
三連星…ジェットストリーム…うっ、頭が…
-
- 2025年04月08日 06:21
- ID:YG59T9O00 >>返信コメ
- >>167
大本は古代ローマで負けた剣闘士の勇敢さに対しての(その剣闘士を許すかどうかに)賛成を観客が示すジェスチャーだったらしい。架空中国設定だしあってもおかしくはない。…しかし仮面ライダークウガのあの話は半分嘘だったのか(古代ローマと称賛に対する仕草なのは本当だが自身が行うものではない)。
-
- 2025年04月08日 06:25
- ID:EY3OD.tg0 >>返信コメ
- >>201>>202>>203
確か母親が故人だけど、主上、阿多様、高順さんの幼馴染だった筈
そう見ると幼馴染の忘れ形見だから血の繋がりは無くても親目線で大事にするのも納得というか
上級妃は基本的に4人までだけど、その枠を1つ割いてまで
クソみてーな実家から保護する形で召し上げてるから特別も特別よな
まあ後宮における妃自身の住処(金剛宮)では主上も口出しは出来ない
自分自身でもっと強く、侍女にすべき事を命じないといけないけど
そういう教育受けてる子じゃないからね……
-
- 2025年04月08日 12:59
- ID:xP5d1MJn0 >>返信コメ
- シャンプーと聞いて馬の絵のラベルが貼ってある高級品をw
馬の方が人よりいいもの使っているのは常ですし…
-
- 2025年04月08日 13:06
- ID:xP5d1MJn0 >>返信コメ
- >>33
随分と小さなカエルですね
アマガエルですか?
-
- 2025年04月08日 15:17
- ID:IxAzx81b0 >>返信コメ
- >>162
これは中国歴史ものではなく
「中華風ファンタジー世界」なので無問題
-
- 2025年04月08日 19:55
- ID:MqGHL6Jt0 >>返信コメ
- >>184
アンビバレントが懐かしい…
-
- 2025年04月09日 05:10
- ID:pDLn5PkZ0 >>返信コメ
- >>230
大河とかのまとめ見てるとよくあることなんだけどみんな博識というかどっから知識仕入れてくるのかとか気になる。
-
- 2025年04月09日 23:58
- ID:XbTA6fLM0 >>返信コメ
- >>216
この滝ダイブ猫猫見下ろす視点かなり好き
-
- 2025年04月10日 16:04
- ID:IxUx.6Bu0 >>返信コメ
- >>237
自己レス
✗架空中国設定
◯架空中華風設定
厳密に中つ国ってわけではないのちょいちょい忘れる。そんでも現実のシルクロードが玉葉妃の支配地域経由になるだけで異国の風習が伝播してる可能性は十分ある(カカオの輸入も可能だし陸路も何かしらの交易ルートはあるだろう)。
-
- 2025年04月11日 23:54
- ID:ODfulhe.0 >>返信コメ
- >>143
このコメントにイイネがついてる理由がわからない。言いがかりにしか見えない
-
- 2025年04月13日 10:58
- ID:MPskbrRD0 >>返信コメ
- >>230
ソープ嬢の前身は「トルコ嬢」で、トルコ風呂ってのは本来、男湯なら屈強なオッサンが按摩してくれるやつ(日本でも、元祖トルコ風呂の『東京温泉』は、女性施術者だが健全なマッサージサービスだった)。それが、雨後の筍のように模倣店が林立すると、よからぬ所の揉みしだきから本番行為まで、あっという間に湯女業務と化した。トルコ人からの抗議で売○屋のほうは名称変更して今に至る。
ミス・トルコが正式な資格の「あん摩マッサージ指圧師」でないっていうなら、そもそも>>25の性的エステもそうだろうし、口語で「マッサージ」と呼ばれている 世に溢れるリラクゼーションやリフレの数々も軒並みそうだ。
-
- 2025年04月15日 13:53
- ID:hv8f1XRb0 >>返信コメ
- そりゃ、悪ガキ主人公がいなくなるわけだよな
見ててスカッとしないし
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 薬屋のひとりごと 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
薬屋のひとりごと / 2期 / 37話 / 感想 / 湯殿 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
それだけに小蘭と子翠に死亡フラグが立たないか心配
このアニメ、そういうところ油断できないからなあ