2025年04月09日comment628
機動戦士Gundam GQuuuuuuX ジークアクス 1話 感想 赤いガンダム
第1話「赤いガンダム」
脚本:榎戸洋司 絵コンテ・演出:鶴巻和哉 
キャラクター作画監督:池田由美、小堀史絵 メカニック作画監督:金世俊







機動戦士Gundam GQuuuuuuX ジークアクス 1話 感想 赤いガンダム 82
I235689
始まったああああああ!!!

2025/4/9 0:29:47
mitol_k
地震速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!2025/4/9 0:29:45
zbs_sql
劇場では見られなかった地震速報が!
2025/4/9 0:30:29
yu_afuro_ta
地震テロと共にはじまた
2025/4/9 0:29:49
ClefBaum
始まった途端に地震速報。不穏な。2025/4/9 0:29:51
coil_nat
グポーン(モノアイの音)
2025/4/9 0:30:02




機動戦士Gundam GQuuuuuuX ジークアクス 1話 感想 赤いガンダム 39
mayagisu
どつきあいまた2025/4/9 0:30:09
tonchiku
ボルジャーノン!ボルジャーノンじゃないか!!
2025/4/9 0:30:07
fureiamohumohu
よく見たら黄色ザク、黒潮建設って書いてあったな
2025/4/9 0:30:30
ninefang
おっと素直に殴り合い宇宙から来たぞ2025/4/9 0:30:10
Hizaura
そら沖縄も揺れますわ2025/4/9 0:30:12
yuuumitwitta
やっぱりジークアクスパートからか2025/4/9 0:29:48
jagamusi
やはりあの部分はカットなのか2025/4/9 0:30:00




機動戦士Gundam GQuuuuuuX ジークアクス 1話 感想 赤いガンダム 53
116ms127mmml
ソドン!2025/4/9 0:30:23
ryo_urama3
緑木馬2025/4/9 0:30:25
HIME_555
ザクカラーのホワイトベース!
2025/4/9 0:30:34
megira_kabu2
ホワイトベースとザクでは?2025/4/9 0:30:28
wilhelmina0628
なぜ緑のホワイトベースが? 何故ホワイトベースにジオン兵が?2025/4/9 0:30:39
GATARI03
ジオン式木馬…うーんなんというか背徳感があります2025/4/9 0:30:57
chatea0621
いきなりジオンカラーのホワイトベース出てくるんのこれはこれでインパクトあんな2025/4/9 0:30:50




機動戦士Gundam GQuuuuuuX ジークアクス 1話 感想 赤いガンダム 67
tkzonozono
緑のおじさん!!!!!
2025/4/9 0:30:53
gn0083
緑のおじさん!初代だと1話で退場した緑のおじさん!2025/4/9 0:31:19
mio0
シャリア・ブル!?!?!?2025/4/9 0:31:17
tadanogame
お前シャリア・ブルなの!?!?2025/4/9 0:31:17
nuremukakin
これがウワサのイケボでイケメンなシャリア・ブル中佐か
2025/4/9 0:31:31
deceivebear
いきなりイケオジになってしまって...
2025/4/9 0:31:03
Michinoku_350
マジで宇宙世紀物なんだなこれ…2025/4/9 0:31:20
itie19
ジオンが勝った世界だって台詞だけでわかりますよねこれ
2025/4/9 0:31:18
penguin_3285
ジオンが勝利してサイドそれぞれが独立したのか
全部、公国に併合されたんじゃなくて
2025/4/9 0:31:31




機動戦士Gundam GQuuuuuuX ジークアクス 1話 感想 赤いガンダム 56
roll_your_own
赤いガンダム!?!?!?2025/4/9 0:31:24
dragonBowser4
赤いガンダムが来る!!
2025/4/9 0:31:25
D9NGMOmCx0r8V3k
マヴがやられた!!
2025/4/9 0:31:47
sevens_sea_ai
マヴって言葉ここでも出てたのか2025/4/9 0:31:48
odakyu_senseki
このペイントも、やっぱり彼が…?2025/4/9 0:31:27
Pupil_probation
三倍の速さですか……?2025/4/9 0:32:09




機動戦士Gundam GQuuuuuuX ジークアクス 1話 感想 赤いガンダム 9
2Nomako7721
赤いガンダム

サブタイトル追加されてる!?
2025/4/9 0:32:04
HATO810109
緑のおじさんがタイトル言うの!?!?!?!?!?
2025/4/9 0:32:10
Kronoshadowroll
今のカットZのアイキャッチのオマージュだよな
2025/4/9 0:32:07




機動戦士Gundam GQuuuuuuX ジークアクス 1話 感想 赤いガンダム 78
yukizzy
このメッセージから既に謎だわね2025/4/9 0:32:21
gouki0717s
そういやこのメッセージ送ってきてるの、だれ?
2025/4/9 0:32:20




機動戦士Gundam GQuuuuuuX ジークアクス 1話 感想 赤いガンダム 40
kevin_77777777
マチュとニャアン!!!
2025/4/9 0:32:28
nkt_narukazu
ガールミーツガール
2025/4/9 0:33:00
tenndokazane
追われている子が
2025/4/9 0:32:28
TRICK_STaR_
止まらない改札
2025/4/9 0:32:20
necoMK2
ジェリドが殴られる改札だ(幻覚)
2025/4/9 0:32:37
nobimari
もしあの改札の前で立ち止まらず歩いていれば2025/4/9 0:32:40
mdierpuomno
踏んだり蹴ったりな主人公2025/4/9 0:32:57
Fwu0702
マチュとニャアンの出会い最悪だな2025/4/9 0:33:02
marimo_sabotenn
スマホ壊したの軍警やん…
2025/4/9 0:33:04




ancb000001
mochi_shinko88
逆立ちマチュ
2025/4/9 0:32:53
animethod_1802
みえた!
2025/4/9 0:32:50
rei199803041
マチュパンツ2025/4/9 0:32:50
guillotin0417
ボクサーパンツ。
2025/4/9 0:33:03
takehiros
第一話からパンモロする主人公2025/4/9 0:34:04
penguin_3285
見えちゃってるよー言われてるw
2025/4/9 0:33:08
syamovie
見せパンだから恥ずかしくないもん2025/4/9 0:33:04
Shadow_zatta
ここのマチュの独白すごい好き
2025/4/9 0:33:11
tomo9_pp
作り物の世界、だもんな
コロニーは
2025/4/9 0:33:39
hayason_rabbit
人工の自然物しか知らないスペースノイドの子…アマテ・ユズリハ
2025/4/9 0:33:51
ootomo_195
もう地球の引力に魂引かれてる…2025/4/9 0:33:42




ancb000910
shigewo1108
出た!
2025/4/9 0:33:44
wilhelmina0628
やばい回路2025/4/9 0:33:44
mogg8888
テムレイ回路みたいなやつ!
2025/4/9 0:33:47
epy0n0ff
HDDすぎる2025/4/9 0:33:38
kalfs
あるある:ぶつかった相手から偶然重要アイテムを入手する2025/4/9 0:34:23
Suoh_Kina
どうやったらそんな入り方を……?w
2025/4/9 0:33:51
miroku_zero
こいつをガンダムに取り付けろ
2025/4/9 0:33:56




ancb000974
yuuki3926fg_ebi
インストーラーデバイス2025/4/9 0:33:57
senritsu_type0
密輸品☆
2025/4/9 0:34:09
Gungnir3228
シリアルナンバーから調べるの現代っ子ぽい
2025/4/9 0:34:09
myomyo01
入力早すぎる、流石JK2025/4/9 0:34:15
_juq
めっちゃ日本語2025/4/9 0:34:14
KumahachiDX
画面バッキバキ
2025/4/9 0:33:31
C03E8BqVfbKxEV7
1年戦争が終わって数年後なのにスマホとLINEみたいなのが普及してるって、40年ぐらい一気に社会が進化したんだね
2025/4/9 0:34:48




ancb001006
anokaisyanomr
コロニー内の映像やっぱりすごいねー
2025/4/9 0:34:36
Kronoshadowroll
コロニーのミラー調節で夕方から夜に変わるシーンめっちゃ綺麗で好き
2025/4/9 0:34:47
lagopus_taka
ここの昼から夜になってく描写、すごく惹きこまれる。2025/4/9 0:34:37
_genmai8
まじでここの作画、映画館で観たら圧巻だったな 暗闇の中だからさらに綺麗だった2025/4/9 0:34:51




ancb001041
hayason_rabbit
未だに赤いガンダムを捕獲できていない軍警
2025/4/9 0:34:48
akairomosaic
モブ機なのにかっこよすぎる件2025/4/9 0:34:51
KYuriel
この青いザク、今週土曜に新発売のガンプラです
2025/4/9 0:35:08
gnyg_exg
マル防じゃなくてマルモだったんだね2025/4/9 0:34:44
GATARI03
マルモというのはマル暴的な意味でのマルモビルスーツである2025/4/9 0:35:29




ancb001137
petto77
赤い彗星!?2025/4/9 0:35:07
senritsu_type0
シャア大佐ってしれっと出てくる会話
2025/4/9 0:35:31
hidemare
シャア大佐を語るバカ!2025/4/9 0:35:04
nanacy774
言われてるぞ、フルフロンタル。
2025/4/9 0:35:06
zeppen_Pt
コモリ少尉かわいい2025/4/9 0:35:05
fullmoon_signpo
ビギニング全カットなのに、シャア・アズナブルはやっぱり重要キャラかよ
2025/4/9 0:35:28
korokoromyon
普通にシャアがキャスバルって言うんだ‥
2025/4/9 0:36:20
K_O_U_B_U
シャアとマブなの!?2025/4/9 0:35:35
Kou3004
マブ…マブダチ?
2025/4/9 0:35:27
momoyama_75
急にマヴだったんですよね?って言われてもわけわからんすぎて草
2025/4/9 0:35:50
nanacy774
キシリア様が生きている世界線。
2025/4/9 0:35:31
ankake_pilaf
キシリアの名前を出てくるしとんでもねぇよ…
2025/4/9 0:35:41




ancb001225
morumusha
ガンダムくわっくす
2025/4/9 0:35:36
teracyu4
緑のおじさんの「クァックス」の言い方すき。
2025/4/9 0:35:36
shibafune
カタカナだとガンダム・クァックス表記なのね(字幕)
2025/4/9 0:35:52
Nov17Ahot
ゼクノヴァってなんだよ(なんだよ)
2025/4/9 0:36:01
V9lzUQKPFQSbmte
マ中将&フラナガン機関ブチギレ案件
2025/4/9 0:36:15
shamy0525
マ・クベもご存命だもんなこの宇宙世紀
2025/4/9 0:36:17
penguin_3285
オメガサイコミュとかいう厄みしか感じないパワーワード
2025/4/9 0:36:04
hayason_rabbit
Ω・サイコミュって普通のサイコミュと何が違うのかな?
2025/4/9 0:35:57
s07l109
知らん単語がどんどん出てくる2025/4/9 0:36:05
syun_ten
情報量がやたら多いものの「何故かジオンが勝った世界線の宇宙世紀」であることは嫌と言う程主張してくる台詞回しなんですね。2025/4/9 0:36:36




ancb001281
silverginsoul
エグザベくん~~!(うちわ振る)2025/4/9 0:36:32
border1218
エグザベ少尉がんばえー!!
2025/4/9 0:36:04
HIME_555
フラナガン機関ではなくフラナガンスクールか
2025/4/9 0:36:33
chatea0621
緑のおじさん「ニュータイプでしょなんとかなるなる」2025/4/9 0:36:38
L8MXdqd6WFGuXcH
エグザベ君無茶振りされてる〜。
2025/4/9 0:36:39
Hankaku_
初陣からしてハードモードなエグザベくん…
2025/4/9 0:36:56
gundamthagundam
超苦労人っぽいエグザベくん好きだよ
2025/4/9 0:36:45




ancb001358
aoi_signal
ジークアクスきたぁぁぁ
2025/4/9 0:37:01
tikinoisi
エグザベくんの記念すべき初陣や!
2025/4/9 0:37:04
penguin_3285
ジークアクスこいつらが持ってたものなのか
2025/4/9 0:36:52
marronak46
ガンダムクアックスが正式名称ってこと?
2025/4/9 0:36:34
captain_kou
Gクァックスで、ジークアクス2025/4/9 0:37:29




ancb001416
DarkLucifer1986
ひったくり! 2025/4/9 0:37:34
Takaaki_gundam
いきなりぶんどられるカバン
2025/4/9 0:37:42
OIGAMI_P
ミッドナイト・リフレクションだ!
2025/4/9 0:37:28
donald_ran_ran_
挿入歌もまんま
2025/4/9 0:37:29
mcat218
ミッドナイトリフレクションはちゃんと流れるんだ
2025/4/9 0:37:31
Akatsuki_rey
なんで邂逅シーンで「サヨナラ」なんですかね…マジ疑問 2025/4/9 0:37:49





ancb001485
takehiros
残念、本物はこっちだ2025/4/9 0:38:06
zeppen_Pt
騙されるニャアン2025/4/9 0:37:52
gemapozo
追跡デバイス仕込んでた?
2025/4/9 0:37:38
MOROMORO251
散々ネタにされまくったジト目マチュ
2025/4/9 0:38:30
kevin_77777777
ここのジト目マチュすき
2025/4/9 0:38:06
maple_0505
マチュのこの顔まじ好き2025/4/9 0:37:52




ancb001553
TK151577
マチュの運動神経よ2025/4/9 0:38:31
ryo_urama3
民間MSで武器が使えるようになる違法OSなのか2025/4/9 0:38:18
hyakutypekai
制服サングラスという新しいジャンル2025/4/9 0:38:22
ryo_urama3
運び屋の闇バイト2025/4/9 0:39:00
VIRTUAL_GHIBLER
デバイスを届けるだけの簡単なお仕事
2025/4/9 0:39:00
jupiterkumi
このビルの上の神社とかめっちゃサイバーパンクで大好き2025/4/9 0:38:22
D_Dogshin
盗まれた側なのにマチュの登場が強すぎるし、盗んだ側がビビりまくってるニャアンかわいい
2025/4/9 0:38:31
kyuu666
ニャアンちゃんのよりにもよってなやつを引き当てた感2025/4/9 0:38:38
FLIPxFLAP
罰当たりマチュすき
2025/4/9 0:38:29
roll_your_own
外国人がマネするからそういうところに乗るなwwwww2025/4/9 0:38:31




ancb001584
reoasakura73
あら^〜2025/4/9 0:38:36
yoyoyokku
百合みのあるキラキラ背景のガール・ミーツ・ガール
2025/4/9 0:38:37
Kusanagi_Mizuho
このキラキラ空間に意味あるのか?2025/4/9 0:38:36
byousin_
恋が始まるやつじゃん2025/4/9 0:38:51
tianlangxing
ここら辺トップをねらえ2!みを感じた2025/4/9 0:39:36




ancb001711
yu_afuro_ta
ニュータイプのSE!
2025/4/9 0:39:36
byousin_
(ニュータイプの音)まさにそれでしたw2025/4/9 0:39:41
zeppen_Pt
オメガサイコミュ起動!(起動するとは言ってない)2025/4/9 0:39:47
3xALT_MAZ
うしろにも目をつけるんだ!2025/4/9 0:39:44
koba13tesunote
赤いガンダムつよ
2025/4/9 0:39:45
ar257ai
足癖わるいガンダム
2025/4/9 0:39:59
terry_u16
頭部バルカンほんとすき2025/4/9 0:39:52
nobimari
ここの頭部バルカンの薬莢出てるとこ好き2025/4/9 0:40:11
syusou
よく聞いたらエルメスの主砲の音してるのね2025/4/9 0:39:58
OIGAMI_P
初見殺しのビットの初撃を避けているんだよな、エグザべくん
2025/4/9 0:39:54
mochi_shinko88
Ωサイコミュ使えなくてもしのげてるエグサベ君も凄いのよ…
2025/4/9 0:40:00
cross_t0421
エグザベくん割とクソゲーみたいな難易度なのによくやっとる2025/4/9 0:40:48
hassyi38w
ナラティブ初めのフェネクスの捕獲任務みたいな赤いガンダムとガンダムクァックス
2025/4/9 0:41:38




ancb001875
akairomosaic
スラム街2025/4/9 0:40:44
MOROMORO251
学生の方が目立たない(目立たないとは言ってない)
2025/4/9 0:40:46
akairomosaic
クラバなんてマトモな奴はやらない(非合法やしな…2025/4/9 0:40:58
kyouzi_YLCB
ビビりまくるニャアン可愛すぎる2025/4/9 0:41:00
perinu227
運び屋してるくせにピンポン押せないニャアン可愛い2025/4/9 0:42:24




ancb001883
yamanka00
ポチッとな2025/4/9 0:40:57
icchan_s
お前が押すんかい2025/4/9 0:40:57
yu_afuro_ta
躊躇いなくインターホン押す狂犬枠www
2025/4/9 0:41:14
Gnx2948arpSrc
行動力の権化2025/4/9 0:40:58
SDR_K_JXA
コンニチハオイソギデスカ(クッソ可愛い棒読み)
2025/4/9 0:41:14
hanpa__ga
別に急いでいませんよ〜2025/4/9 0:41:11
nanacy774
ミハルの時の合言葉
2025/4/9 0:41:09




ancb001985
horoyoi4141
めっちゃフリクリ感あるキャラ2025/4/9 0:41:51
guillotin0417
激ギレメガネ。
2025/4/9 0:41:51
gekkodo
ハロがいる!2025/4/9 0:41:51
mulvalou3
「全員全果」って、どういう意味なんだろ
2025/4/9 0:41:46




ancb001999
mechauroko
ここのマチュさんの目すき2025/4/9 0:41:58
gn_ooo1
マチュの後ろに隠れるニャアン可愛い
2025/4/9 0:41:55
Suoh_Kina
全然隠れられてないんだよなw
2025/4/9 0:41:56
Hamigaki
ニャアン運び屋向いてないんじゃね…って思うけど移民は向いてなくてもやるしかないんだろうなぁ2025/4/9 0:42:09




ancb002102
Maustersinger
「宇宙って自由ですか?」って、ガンダムらしい、いいセリフだよね。2025/4/9 0:43:10
5u4AomxtQRuMU3C
この問いかけはいかにもニュータイプって感じがする
2025/4/9 0:43:29
norok_65
くぎゅうううハロ2025/4/9 0:43:24
Sin_la2
ジークアクスのハロはなにものなんだ…明らかに挙動が何か違う2025/4/9 0:43:07
Ecoh_F
相変わらず全部知ってそうなハロだ。
2025/4/9 0:43:11




ancb002159
fenrir_sunnys
赤いガンダムとジークアクス!2025/4/9 0:43:17
b_changegundam
ガンダムVSガンダム
2025/4/9 0:43:12
efooo00
下から来るぞ!気をつけろ!
2025/4/9 0:43:12
coil_nat
コロニーの壁に穴を空けるな
2025/4/9 0:43:16
U22i27CaT3XusQG
ここでCMに入るか!2025/4/9 0:43:09




ancb002203
yanagawa_shuu
うわぁガンプラのCMでなんか安心した!!!2025/4/9 0:43:17
TTKGKJU
発売中(買えるとは言ってない)2025/4/9 0:43:23
Taimu09320408
売ってない
2025/4/9 0:43:17
Hizaura
店頭で見ませんけど発売中なんですか2025/4/9 0:43:38
m_tsuizaki
ガンプラCMはマチュ@ともよ様ナレで。ロボ魂CMナレは緑のおじさん@川田さんなのか2025/4/9 0:44:07
penkomanheko
バンダイ得意の売ってないもののCM2025/4/9 0:44:06
ichiya922
水星の魔女の時も思ったけど、CMもガンダムだらけなのすごいよな
2025/4/9 0:44:02




ancb002401
GATARI03
コロニー内でビームはあかんですよ
2025/4/9 0:45:13
penguin_3285
コズミック・イラじゃあるまいしコロニー内でビームなんて
2025/4/9 0:45:07
hayason_rabbit
赤い彗星の失敗作「撃っちゃうんだなぁ、これがァ!!」
2025/4/9 0:45:10
Akatsuki_rey
人がいるところでビーム使ったらどうなるかはハサウェイ見ようね… 2025/4/9 0:45:18




ancb002488
ryo_urama3
ビットをビットにぶつけた!?2025/4/9 0:45:34
UnoJ99
サイコミュなしでビット捕まえるエグザべくん……
2025/4/9 0:45:34
007exam
サイコミュ無しでやれてるエグザベくんもすげぇよ2025/4/9 0:45:19
enji_39P
Ωサイコミュスヤスヤなのにビット捌くエグザベくん凄すぎる
2025/4/9 0:45:30
chatea0621
レバガチャ操縦でここまでガンダムと渡り合うエグザベくんやっぱパねえ。2025/4/9 0:45:33
koaleo04
なんでビット相手に素の操縦でなんとかなってんだよ
2025/4/9 0:45:38
KANNUKIQUEL
エグザべくんがんばえー2025/4/9 0:45:19




ancb002530
nyokiforest9924
盾が!!!!!
2025/4/9 0:45:41
guillotin0417
こっわ!
2025/4/9 0:45:47
hidemare
いきなり死ぬところだったマチュ2025/4/9 0:45:51
ryo_urama3
赤いガンダムが守った…?2025/4/9 0:45:53
wiw0sg
ガンダムが子供を守った! やっぱりガンダムはヒーローなんだ!!2025/4/9 0:46:03




ancb002643
deceivebear
もう軍警きちゃった
2025/4/9 0:46:08
hidemare
なんか臭そうな煙幕!2025/4/9 0:46:27
con58
軍警の横暴だー!2025/4/9 0:46:34
myslill
軍警のほうが無法すぎんよー2025/4/9 0:46:38
mdierpuomno
スラム街には厳しい2025/4/9 0:46:40
gn0083
不法移民には人権なんてないよ()という民度2025/4/9 0:46:48
_juq
これみんな不法建築なのびびる2025/4/9 0:46:39




ancb002672
naritaihito_k
アンキーさんサラッとジオンが勝ったって言ってる...2025/4/9 0:47:51
chatea0621
TV初見だとここで「ジオンが勝った」って明言されるわけか2025/4/9 0:47:37
NAVY_ICHIHO
宇宙って自由ですかに対して、ジオンが戦争に勝ったってスペースノイドは自由になれない
2025/4/9 0:47:38
seven_fall_mod
逆に誰が得する結果になったのだろうか?
ザビ家とその周辺くらい?

2025/4/9 0:47:33




ancb002800
yoshimura4210
軍警とやりあう馬鹿が…いる…
2025/4/9 0:47:35
perropposs
ここで「戦う」という選択肢が真っ先に思い浮かぶマチュのバーサーカーっぷりよ2025/4/9 0:47:33
Michinoku_350
そのデバイス使っちゃうのか!?2025/4/9 0:47:32
yu_afuro_ta
正義の怒りをぶつける気かマチュ!?
2025/4/9 0:47:42
Leon1669
ハロがいきなりマチュに懐いてる
2025/4/9 0:48:21
seven_fall_mod
ハロ優秀過ぎてちょっと勘繰る
2025/4/9 0:47:58




ancb002846
DXmamusi
グポーンからのドシャーン2025/4/9 0:48:29
trapezohedoron
SE音がほんと1stガンダムだな
2025/4/9 0:48:28
taro_nekosan
モノアイの色で仕様がわかるのか
2025/4/9 0:48:29
ryo_urama3
モノアイが赤ければ即攻撃するのすごいな2025/4/9 0:48:32
hooji_cha_zzz
なんで背後からモノアイの色判ったんや?w
2025/4/9 0:48:27




ancb002884
yururukundayo
一方その頃エグザベくんは
2025/4/9 0:48:29
KANNUKIQUEL
のんきなエグザべくん2025/4/9 0:48:28
hazime0110
エグザベくん操縦席閉まって!!!!2025/4/9 0:48:29




ancb002899
tategoto82
隠したことには……なりませんでした……
2025/4/9 0:48:43
_Handbill_back_
即バレ。2025/4/9 0:48:32
ban_ho_ten
せっかく隠れたのに秒で見つかるエグザべくんとクアックス2025/4/9 0:48:35
ginger893
隠したことにならないエグザベくん可哀想2025/4/9 0:48:32
boroneze386959
エグザベくん運悪すぎて好き2025/4/9 0:49:07




ancb003030
yu_afuro_ta
あっちの方が強そうじゃない?(ガチ狂犬)
2025/4/9 0:49:25
dig_pok_rd
乗り換えだ!!
2025/4/9 0:49:15
Pupil_probation
そんなノリでガンダムに乗る気か!2025/4/9 0:49:17
wissenschaftder
けしかけるハロ。
2025/4/9 0:49:35
ososugidazewww
ザク「解せぬ」2025/4/9 0:49:10
yanagawa_shuu
ポンコツ呼ばわりされたザクに悲しい過去2025/4/9 0:49:10
sisu_till
マチュあまりにもスカートを気にしなさすぎる2025/4/9 0:48:45
tantou_KAI
エグザベくん、マチュのパンツ見えてますよねw2025/4/9 0:49:45
epy0n0ff
米津玄師キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!2025/4/9 0:49:15
denjin5648
きた!プラズマきた!これで勝つる!!2025/4/9 0:49:17
fullmoon_signpo
あ、ジェリドの歌だ
2025/4/9 0:49:22
perropposs
何故かカミーユとジェリドの姿が浮かんでしまう曲になってしまった憐れな主題歌2025/4/9 0:49:50




ancb003084
tadanogame
あっさりMS強奪するやんwwww2025/4/9 0:49:29
tw6_f02622
強そうでガンダムを奪う女
2025/4/9 0:49:15
amakurakeiji
マチュは山賊2025/4/9 0:49:23
raigugeiosu
あっちのほうが強そうとか言って知らんモビルスーツいきなりパクるのはやっぱり狂犬なんだよなあ
2025/4/9 0:49:53
weariness
三浦建太郎面のマチュ「あるじゃねえかもっとオレの戦向きのやつがよ!」2025/4/9 0:49:35
kumaitachi
ガンダムは強奪されてナンボのもんですからね
2025/4/9 0:49:54
komonoSAO
手の上に手を乗せるタイプ
2025/4/9 0:50:01
syun_ten
手を模したデバイスなのどういう意味があるのか。2025/4/9 0:50:03




ancb003160
u160witcho
オメガサイコミュアンロック!
2025/4/9 0:49:47
shaki_nP
JKだいすきオメガサイコミュ2025/4/9 0:49:49
MIZOKOH_26
JKが乗った瞬間覚醒するジークアクスほんま草
2025/4/9 0:50:14
Ecoh_F
第一話「ガンダム大地に立つ」
2025/4/9 0:50:53
symphonicmaster
ここら辺めっちゃエヴァ
2025/4/9 0:50:13
okowameshi
起動になんとなく生物感がある2025/4/9 0:50:33
_night_nero
なんでハロはジオンの最新兵器の事を色々知ってるんですかね()
2025/4/9 0:49:53
mashiro_i_tyui
なぜかマチュを誘導しているように見受けられるハロ
2025/4/9 0:49:57
nosoman
このハロキュウベェみあるな
2025/4/9 0:50:15




ancb003196
hukujitaichi_
こいつ・・・動くぞ?
2025/4/9 0:50:22
mio0
武器はないのか!?2025/4/9 0:50:51
splus12
全部応えてくれる……
2025/4/9 0:50:56
hayawatan0193
しかも脳波コントロールできる!2025/4/9 0:51:07
toki_N_nippon
特に操縦してないのに動くのチートすぎる2025/4/9 0:50:57
HE6bFAUk1UukkaJ
やっぱリアルJKじゃないとやる気出んすわぁ
2025/4/9 0:51:01
yko964
やっぱ意思あるよなこいつ
2025/4/9 0:51:14




ancb003235
ninefang
ヒートホークマチュ爆誕2025/4/9 0:51:04
hiroki_shimabo
軍警やっちゃった…
2025/4/9 0:51:06
asakusaprince
ヒートホーク…!お前、ちゃんと強かったんだな…2025/4/9 0:51:13




ancb003280
Hankaku_
さながら泥棒を照らすサーチライト…いやガンダムを盗んだ泥棒なんですがね!
2025/4/9 0:51:50
mahon_okina
ここの内股のジークアクスが好き
2025/4/9 0:51:17
chatea0621
マチュが搭乗すると挙動がちょっと女の子っぽくなるジークアクス2025/4/9 0:51:18
manhap_info
ここらへんだいぶオートで動いてるよな、ジークアクスくん…2025/4/9 0:51:29
odakyu_senseki
これ完全にサイコミュで動いてるよね…Ωサイコミュの力か2025/4/9 0:51:30
MIZOKOH_26
やっぱ操縦感覚はエヴァに近いのね
2025/4/9 0:51:30




ancb003333
VOILEGM
飛び出していけ宇宙の彼方2025/4/9 0:51:46
suzumiyabi
飛び出したわ2025/4/9 0:51:46
kevin_77777777
ジークアクスが宇宙に放り出されるとこ好き2025/4/9 0:51:47
DrMasato_vtuber
宇宙に散れぇ!!!←モブのクセに異様にカッコいい
2025/4/9 0:52:17




ancb003394
sevens_sea_ai
やらなきゃやられる……!2025/4/9 0:52:06
yu_afuro_ta
マチュにもニュータイプの音が!!?
2025/4/9 0:52:09
KU_RAI03G
NT空間2025/4/9 0:52:06
yko964
キラキラ!!!!2025/4/9 0:52:08
syamovie
刻が見える!?2025/4/9 0:52:16
kuuga24b
ラッラァ ラッラァ 2025/4/9 0:52:16
1_2_3_4_GO_HA_N
やっぱりララァの音だよなぁ
2025/4/9 0:52:20




ancb003412
NW06WwpfMM41460
キラキラ!赤いガンダム!
2025/4/9 0:52:26
Desu_mizuna
ここの赤いガンダム、不気味な顔してて良いよね 未知の死神感2025/4/9 0:52:44
TakKunBee
アクシズショックとか覚醒ユニコーンのキラキラ色2025/4/9 0:53:20
kurisupi045
やっぱりララァが導いてる感が2025/4/9 0:53:48




ancb003434
Suoh_Kina
よくわかんないけど……なんかわかった!!!
2025/4/9 0:52:26
BlackIron_Game
なんかわかっちゃう系主人公!
2025/4/9 0:52:43
denjin5648
刻が見えた人は8割くらいロクなことになってないぞマチュ2025/4/9 0:53:13




ancb003483
hidemare
初戦で2機撃墜!2025/4/9 0:53:12
Hukuchi_Nakacha
わかった途端に殺意全開すぎるやろ2025/4/9 0:53:12
mu_chi_pu
頭部を破壊された者は失格となる2025/4/9 0:53:37
yoyoyokku
蹴りからの斧の流れはケンカ慣れしてそうだよね
2025/4/9 0:53:37
Desu_mizuna
ここのソーラーパネル破壊、「修繕費エグそ〜っ!」という思いになる2025/4/9 0:53:43




ancb003581
yuzuP
やはり大佐ではない(ねっとり)
2025/4/9 0:53:37
ryo_urama3
赤いガンダムからは大佐を感じない…2025/4/9 0:53:45
terry_u16
シャア大佐ソムリエ2025/4/9 0:53:44
FLIPxFLAP
大佐ガチ勢こわ・・・
2025/4/9 0:53:43
souma_0000
ここ、ガンダムに見向きもしないのが未亡人ポイント
2025/4/9 0:53:56
surimad
大佐しか見えない緑のおじさん好き2025/4/9 0:53:41




ancb003607
pt58376ten
エンディングだー!!!2025/4/9 0:53:41
chan_pon1098
なんだそのカット!?!?!?2025/4/9 0:53:53
ginger893
そのニャアンしらない!2025/4/9 0:53:51
ko_kichi
シティーハンター式EDだ
2025/4/9 0:53:51
seven_fall_mod
EDの入り方がだいたいGet Wild
2025/4/9 0:53:54




ancb003716
morumusha
劇場版民が知らないエンディング来た
2025/4/9 0:54:05
eQi87276813
すいちゃんのED、1話目から流れるのか!!2025/4/9 0:54:04
craver_9014_W
EDの「もうどうなってもいいや」きちゃー!
って、部屋着マチュとニャアン!?!?
2025/4/9 0:54:58
Kirika_ma_cos
あらやだエンディングかわいい!
2025/4/9 0:54:00
VOILEGM
これ同棲してるよね2025/4/9 0:54:12
Pupil_probation
楽しそうなマチュとニャアンにホッコリ2025/4/9 0:55:20
uhyo5
ガンダムで幸せそうなの、逆にこわい!!2025/4/9 0:55:21




ancb004009
syupe_mos
2話でビギニング!?2025/4/9 0:56:58
SUKIMONO
あ!ここやるんだ!!
2025/4/9 0:56:58
nantyan0225
次回こっちすんの!?!?!?!?
2025/4/9 0:57:01
myomyo01
Beginningやらないって話じゃなかったんですかー!?2025/4/9 0:57:15
gomamin6913
そういう構成かあ〜2025/4/9 0:57:05
supertebisi
Vガンダム方式?2025/4/9 0:57:39
fenrir_sunnys
シャアじゃねえか!!2025/4/9 0:57:04




ancb004026
sevens_sea_ai
次回「白いガンダム」2025/4/9 0:57:04
haruonsphereR3
赤いガンダムの次は白いガンダム2025/4/9 0:57:07


みんなの感想

ななしさん 2025/04/09(水)
っぱ女の子だよな
1744127871016




ななしさん 2025/04/09(水)
>っぱ女の子だよな
オメガサイコミュ「あったりまえじゃん!」




ななしさん 2025/04/09(水)
マチュ身体能力高すぎ




ななしさん 2025/04/09(水)
にしても勢いだけで平気で鉄火場に飛び込むなこの子
特殊な環境で育ったりしてんだろうか




ななしさん 2025/04/09(水)
マチュが思ったより狂犬で驚いている
巻き込まれたというより積極的に突っ込んでいったな




ななしさん 2025/04/09(水)
それでも軍人に殴りかかったたりMPに頭部バルカン斉射したりするカミーユより大分マシなんですよ…




ななしさん 2025/04/09(水)
ガンダム乗っ取るなら勢いは大事だよね




ななしさん 2025/04/09(水)
エグザベくん可哀想だった
オメガじゃなければ普通に活躍できたんだろか




ななしさん 2025/04/09(水)
なんかニャアンが幸せそうなのは良いなED




ななしさん 2025/04/09(水)
初回で地震速報が入るロボアニメは名作の法則
1744128148841




ななしさん 2025/04/09(水)
よく分からん世界観だな
ジオンが勝ってる割に他のコロニーは従ってるように見えないし




ななしさん 2025/04/09(水)
ジオン独立戦争だぞ
ジオン公国は連邦からの独立戦争を挑んだだけで全地球圏支配を(一応)狙ってはいない




ななしさん 2025/04/09(水)
そもそもさっきのコロニーはサイド6だから連邦派でもジオン派でもない




ななしさん 2025/04/09(水)
2話でビギニング部分やるんかい!!




ななしさん 2025/04/09(水)
白いガンダムって普通のガンダムじゃねえか!




ななしさん 2025/04/09(水)
来週まるっとビギニングパートかこれ




ななしさん 2025/04/09(水)
結局TV版でもやるのかビギニング
これ絶対1クールで終わらないでしょ




ななしさん 2025/04/09(水)
映画だと来週やるのが1話より前にやってたってことか?




ななしさん 2025/04/09(水)
1話でビギニングやっちゃうとガヲタ以外置いてきぼりになるんで先にマチュ見せたって感じか




ななしさん 2025/04/09(水)
マチュが主人公ですジークアクスが主人公機ですって見せるためだからこれで正解




ななしさん 2025/04/09(水)
ビギニングからやると1話でジークアクス出せない問題がでちゃうからね
プラモ売らないといけないし(もうほぼ売り切れてるけど)




ななしさん 2025/04/09(水)
Vガンダムみたいに2話から回想なのね




ななしさん 2025/04/09(水)
ビギニングでも2話使わない?劇場で4話で残り8話しかないのか




ななしさん 2025/04/09(水)
ビギニング30分に収まらないけど編集すんのか2週に分けるのか




ななしさん 2025/04/09(水)
分割2クールだろ
知ってるんだから




ななしさん 2025/04/09(水)
何でシャアがいるんだ




ななしさん 2025/04/09(水)
>何でシャアがいるんだ
緑のおじさん「私のマヴだからですよ」
てか1話でもちゃんとシャアの名前出てただろ?




ななしさん 2025/04/09(水)
アムロはどうなっちゃったんです?




ななしさん 2025/04/09(水)
>アムロはどうなっちゃったんです?
避難してるんじゃね




つぶやきボタン…



今回のガンダムはアナザー新作じゃなく宇宙世紀!?しかもジオン大勝利してる!?
パラレルだから実質アナザーみたいな?
どこから世界線変わったんだと思ったけどアムロがガンダムに乗らなかったら、シャアがガンダムに乗ってたら、な世界線っぽい
次回劇場でしか見れないと言われてたビギニングあるよ!
コメントは…劇場で見てない人も少なくないと思うのであまり核心に迫る・楽しみを損なうタイプの先の話は控えていただければ…!
マチュなかなか好戦的だ…マチュもニュータイプなんだね
刻が見えたけどそういえばララァも生存してる可能性大いにあるんだよね
ファーストで起きたことは全部起こってるかもしれないし起こってないかもしれない世界線
 コメ
https://may.2chan.net/b/res/1309527135.htm
「ジークアクス」第1話

ヒトコト投票箱

Q. 先行上映見に行った?
1…行った
2…行ってない
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品






コメント…ガンダムについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:06
    • ID:ly1bNzHF0 >>返信コメ

    • EDが中々良かった
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:09
    • ID:ly1bNzHF0 >>返信コメ

    • エグザベ君がどういう枠になるのかまだ分からんけど、自己評価が低い性格なのは中々珍しい
      こういうエリートキャラって大抵自意識過剰だったりするから
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:11
    • ID:ly1bNzHF0 >>返信コメ

    • エグザベ君自己評価低いけどオメガサイコミュ使えない中でもガンダムと十分渡り合ってるしビットを破壊する技量もあるから普通に凄いと思う
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:13
    • ID:ly1bNzHF0 >>返信コメ

    • コモリ少尉の声中々色気があるな
      見た目も良き
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:14
    • ID:y20UFtyb0 >>返信コメ

    • マチュのジト目が可愛い❤
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:15
    • ID:2omK3pas0 >>返信コメ

    • 視聴者のほぼ全員が既に劇場で履修済みな作品w
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:16
    • ID:ly1bNzHF0 >>返信コメ

    • シャリアブルという令和ガンダム界の出世キャラ
      というかこんなコアなキャラを主要キャラにしたのはスゴい
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:17
    • ID:ly1bNzHF0 >>返信コメ

    • とりあえず1~3話までは劇場版での内容になりそうだな
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:18
    • ID:y20UFtyb0 >>返信コメ

    • ちなみにBS11での初回放送は夜9時からです
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:19
    • ID:a6N9mUmQ0 >>返信コメ

    • いきなりここからだと話の流れが分かりずらいな
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:21
    • ID:ly1bNzHF0 >>返信コメ

    • ジオンが勝っても難民問題等で社会が悪化してるし、必ずしも平和ってわけでもないんだなって
      てかサイド6難民多すぎだな、他の地域はなかったんだろうか
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:22
    • ID:2omK3pas0 >>返信コメ

    • 個人的には、コモリとニャアンがお気に入り
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:25
    • ID:y20UFtyb0 >>返信コメ

    • 地上波での放送は日テレではなくTBSかテレ東で放送してほしかった
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:26
    • ID:.R0eqzab0 >>返信コメ

    • >>11
      全部ギレンが潰して回っただろ…
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:26
    • ID:vXq9o5kS0 >>返信コメ

    • あれこれ昔のガンダム視聴してないと分からんやつか?
      ジオンとかシャアとか名前は知ってるけど背景までは理解してないのだが
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:27
    • ID:ly1bNzHF0 >>返信コメ

    • ジオンが一年戦争に勝利したというIFルートはある意味見てみたかった
      とはいえジオンって選民思想あるし、生き残ったら色々とヤバいのでは…
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:27
    • ID:zqURLs3H0 >>返信コメ

    • 1話からエンディングが不意打ちで入ってきてとても満足
      その後の予告が…結局やるんかい!(歓喜)
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:29
    • ID:.R0eqzab0 >>返信コメ

    • >>16
      ナチスと大日本帝国がアメリカを制圧した高い城の男とかあるから割と昔からあるネタではあるのよ
      こういうの
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:30
    • ID:ly1bNzHF0 >>返信コメ

    • 個人的にヒロインズよりもコモリ少尉の方に魅力を感じた
      見た目からもエリート秘書感を漂わせてるけど、「ゲロマズ」って若者言葉を時折使っててギャップ萌えを感じる
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:32
    • ID:8AVL7kSE0 >>返信コメ

    • 軍警って軍の正規部隊とはどう違うんだろう…
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:32
    • ID:Dn78HP.u0 >>返信コメ

    • >>16
      でも後々明かされる地球連邦のバケモノっぷり!
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:33
    • ID:w1KEYPND0 >>返信コメ

    • 地上波でガンダム新作やるならいつもの通り日5かと思ってたから日テレ発表はビックリしたな
      今の所発表されてるのは全(?)1クールらしいからその関連で日テレになったのかな?
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:33
    • ID:ly1bNzHF0 >>返信コメ

    • マチュがカミーユみたいで笑った
      「あいつやっつける」とか「アレ(ジークアクス)の方が強そう」とか結構アグレッシブすぎんよ
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:34
    • ID:8AVL7kSE0 >>返信コメ

    • >>16
      今作の評判次第では他のシリーズでも「○○陣営が勝利したIfルート」とかやりそうだよな。

      例えば001期でソレスタルビーイングが国連軍に勝利したルートとか鉄血での鉄華団勝利ルートとか。
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:35
    • ID:yRG225Zd0 >>返信コメ

    • >>11
      元々ジオンって同じ宇宙移民に背かれて虐殺してた連中だからな
      統治とかできない
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:35
    • ID:OTkUVmyE0 >>返信コメ

    • 木馬が蛙になっちゃったw
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:35
    • ID:iH727QXH0 >>返信コメ

    • 予告でシャアが出てきたところで笑った
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:35
    • ID:w1KEYPND0 >>返信コメ

    • 劇場版は見てないから何とも言えんがシャアが出たらしいね
      1年戦争とはまた違った世界でええの?今回のジークアクスは
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:43
    • ID:FH1ADIcM0 >>返信コメ

    • 今からでも映画見に行くべき?
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:43
    • ID:pzTRfP1q0 >>返信コメ

    • 劇場版の1年戦争パート、放送版でもやるんだ
      まぁそうだよな、やらなきゃ世界観がわけわかめだし
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:43
    • ID:.R0eqzab0 >>返信コメ

    • >>24
      政権担当能力のなさ過ぎて逆に無理げーな気もする

      そして技術も物量も申し分ないのに誰からもコズミックイラ世界統一とかできるとは考えられてないザフト君…
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:49
    • ID:pzTRfP1q0 >>返信コメ

    • >>24
      ソレスタルビーイングも鉄火団も、政治力無さ過ぎて勝っても何も出来ない…
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:54
    • ID:w1KEYPND0 >>返信コメ

    • 劇場版でやった前日譚はTV版でやる事はないと決まってたっけ?
      劇場版とは違う構成でその前日譚もやるんじゃないかなと勝手に思ってる
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:56
    • ID:VehF2mpv0 >>返信コメ

    • >>20
      サイド6は中立なのでそこ独自の軍隊だと思うよ
      コロニー=国
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 07:58
    • ID:2Qmf4iy.0 >>返信コメ

    • >>10
      とりあえず気になったのが
      1話時点だと主人公のキャラがいまいちわからずどうしてああいう行動とるのかがわからない点と
      なんとなく意味はわかるんだけどなんの説明もなくやたらとマヴ、マヴ言ってる
      ところかな
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:01
    • ID:0w9qvUCS0 >>返信コメ

    • アマテ『こんなポンコツじゃ勝てない…』
      『あっちの方が強そうじゃない?』からの
      『よく分かんないけど…なんか解った!』の流れ好き
      久しぶりにガンダム追ってみるかな
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:01
    • ID:bHWnpRtH0 >>返信コメ

    • >>23
      名前を馬鹿にされたくらいでキレて軍人に殴りかかるカミーユは狂犬
      義憤だけで乗ったことのないMSに乗り込み「あっちのほうが強そう!」で戦闘中に乗り換えるマチュは猪ってイメージ
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:03
    • ID:2Qmf4iy.0 >>返信コメ

    • >>17
      さすがにそのままはやらないだろ
      そのままやったら
      「劇場版でしか見られないから見たい人は劇場に来てください」
      が詐欺だろ
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:05
    • ID:OHDufljG0 >>返信コメ

    • エグザベ君を「君もニュータイプですよ」と期待した言い方したのに、ジークアクスのオメガサイコミュが起動して「動いた…?」と驚くのはちょっとカワイソすぎるだろ
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:06
    • ID:pzTRfP1q0 >>返信コメ

    • >>35
      >どうしてああいう行動とるのかがわからない
      映画見た人のほとんどが「マチュが狂犬」で納得してたのには笑ったなw
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:07
    • ID:bHWnpRtH0 >>返信コメ

    • 劇場でも思ったが、Plazmaをバックにマチュの無茶からガンダム起動しての初陣、
      映像も展開もスピーディーで見ててめちゃくちゃ気持ちいい
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:12
    • ID:Is6hCm7D0 >>返信コメ

    • MSの操縦技術が完全にゼロな主人公ってなにげにレアなんだよね
      映像作品ではアムロとマチュだけだったりする(他は民間人でもプチ・モビの経験等がある)
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:12
    • ID:XU6AEhlB0 >>返信コメ

    • >>20
      正規部隊が外敵への対応が主な任務なのに対して、軍警は憲兵みたいに軍の管轄内の治安維持が主な任務とかじゃないかな。
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:15
    • ID:6FXGBQVJ0 >>返信コメ

    • 厳密には初代のif というより根幹から何かが違う感じがするのよね。
      何者かの意思が介入した宇宙世紀って気がする。
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:15
    • ID:WO2dmT6O0 >>返信コメ

    • 全12話までしか無いのにBeginningまでやったら話数足りなくならないか心配になるな
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:16
    • ID:45yIBKfq0 >>返信コメ

    • 自分の方がでかいのにマチュちゃんの後ろに隠れちゃうニャアンちゃんかわいい
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:16
    • ID:XU6AEhlB0 >>返信コメ

    • >>16
      ジオン内部でもギレン派、ドズル派(ミネバ派)、キシリア派とか派閥があってそれぞれの派閥内でも更に細かくグループに分かれてたりするから、仮にジオンが残り続けてもどこかで内部分裂しそう…
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:18
    • ID:WO2dmT6O0 >>返信コメ

    • >>2
      イケメンでニュータイプ学校首席のエリートなのに傲慢さが全くないよな
      コモリ少尉もだけど今のZ世代をイメージしたキャラなのかな
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:19
    • ID:bHWnpRtH0 >>返信コメ

    • >>35
      マチュからは「私は本物の空も重力も知らない」「空って自由ですか?」って台詞からコロニーという狭い世界しか知らないことへの閉塞感は感じられる
      そして目の前には軍警の横暴に何もしない、何もできないという現実と戦える状態のモビルスーツ
      あとは義憤と現状をぶち壊したいという気持ちを思春期特有の向こう見ずさに乗せてやってやらーー!って感じかと
      用は突然教室がテロリストに占拠されたらって妄想が現実になったみたいなやつかなと思った
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:19
    • ID:WO2dmT6O0 >>返信コメ

    • >>3
      ガンダムの操縦系がついてこなくて壊れたってアムロみたいだなって思った
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:21
    • ID:WO2dmT6O0 >>返信コメ

    • >>35
      1話で主人公のキャラが分かり辛いのはガンダムあるあるや
      俺はカミーユがなんで名前バカにされたくらいで軍人を殴ったか未だによく理解してない
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:22
    • ID:XU6AEhlB0 >>返信コメ

    • >>24
      ソレスタルビーイングと鉄華団はどっちも政治能力低いから、仮に勝てたとしても何か出来るとは思えない…

      ましてや鉄華団は本編のマクギリスのクーデターまで893の下部組織化してたから、仮に勝てたとしても893化して更に治安悪化を招いてそう…
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:23
    • ID:h.xeBH290 >>返信コメ

    • >>7
      シャア大佐に脳を焼かれた令和のボッシュ
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:24
    • ID:h.xeBH290 >>返信コメ

    • >>9
      その後は鉄血です
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:25
    • ID:WO2dmT6O0 >>返信コメ

    • >>11
      正史でも戦争による被災やコロニー落としの為コロニーがいくつもダメになってるから色んなコロニーに難民が流れてる
      コロニーに入れず廃棄された宇宙船とかのでアウト・オービトで生活してる人もいるくらい
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:26
    • ID:bHWnpRtH0 >>返信コメ

    • >>41
      なんでマニュアル読んだだけで対応できてるんですかねあのアフロは……
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:27
    • ID:h.xeBH290 >>返信コメ

    • >>11
      そりゃジオンが全てのコロニーの面倒を見れるほどの国力が無いだろう、精々サイド3のコロニーだけしか面倒見れないだろうしな
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:29
    • ID:h.xeBH290 >>返信コメ

    • >>16
      アレ?ジオンが勝利すれば全スペースノイドが解放されスペースノイド中心の世界が誕生するんじゃないの?
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:30
    • ID:NSs.cecJ0 >>返信コメ

    • いきなり地震速報
      震度3で流すなよ
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:30
    • ID:h.xeBH290 >>返信コメ

    • >>21
      ジオン残党軍の残党の数と戦力の方が怖いよ………
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:31
    • ID:6U3Wt.sL0 >>返信コメ

    • >>37
      軍警の横暴にブチキレてガンダム奪って殴りかかる、まさにカミーユ以来の逸材やぞ
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:31
    • ID:pzTRfP1q0 >>返信コメ

    • ジオンが勝ったなら、「ジオンに兵無し」宣言やったレビルはどうなったんだろ
      正史じゃコロニーレーザーで戦死だけど、こっちじゃ戦犯として処刑されてそう

      どっちにしても死ぬのかな…
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:32
    • ID:JsRtlDIE0 >>返信コメ

    • 次回
      「何をやってるんだシャア!」
      「何をやってるんだシャア!!」
      「何をやってるんだ シャア アズナブル!!!」
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:32
    • ID:.R0eqzab0 >>返信コメ

    • >>58
      ファーストのナレーショで波平さんが言ってたやん
      総人口の半数以上が死滅したって…
      あれの半分がスペースノイドなんだよ

      解放ってそういう…
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:33
    • ID:67G64Lbt0 >>返信コメ

    • >>15
      見てなくてもわかる構成にはしてくれるとは思うけど、
      来週のパートはファーストガンダムの序盤を見ておくと
      より楽しめると思うよ
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:33
    • ID:h.xeBH290 >>返信コメ

    • ジークアックスのガンプラが買えない………転売ヤーとパニおじのハッキヤロー!!!!
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:34
    • ID:JsRtlDIE0 >>返信コメ

    • >>15
      昔の人ガンダム履修して(シャア視点のオリジンでも可)
      その上でパラレルワールドだから
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:34
    • ID:pzTRfP1q0 >>返信コメ

    • >>58
      ジオンは「サイド3の人民こそが至高」あとはゴミ
      みたいな思想だぞ
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:34
    • ID:h.xeBH290 >>返信コメ

    • >>62
      ジオンと連邦どちらに戦犯にされるのだろうか?
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:37
    • ID:JsRtlDIE0 >>返信コメ

    • >>39
      まぁ 機会があれば慣らしてくつもりだったんだろう

      普通にエグザべ君気に入ってるっぽいし
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:37
    • ID:h.xeBH290 >>返信コメ

    • >>68
      スペースノイド解放の為に戦ったジオン兵「だ…騙された………」
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:38
    • ID:pzTRfP1q0 >>返信コメ

    • >>69
      多分どっちもから
      戦死の方がマシかも
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:42
    • ID:ZW4UeREJ0 >>返信コメ

    • キャラデザのせいか、時々ポケアニに感じたところがある
      シャリア・ブルはエスパーポケモン使う四天王っぽい
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:42
    • ID:BDzEopct0 >>返信コメ

    • 「マチュのパンツ」というキーワードは以前からチラホラとネット内で出ていたが、まさか本編開始早々に、しかも逆立ちでモロ見えとは面食らった。

      …だけど、肝心のデザインは、極めて実用的でちっともエチくないボクサーパンツ。

      あれだけアクティブに動けるマチュにはお似合いだし、そのデザイン故に、アクションシーンはなんだかプリキュアみたいだった(あちらはボクサーパンツじゃなくてスパッツだが)。
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:42
    • ID:JsRtlDIE0 >>返信コメ

    • >>58
      ジオン・ダイクンが暗殺された疑惑あって
      その後はデギン・ソド・ザビとその家族が統治する独裁国家になってるのさ

      デギンは暗殺の主犯と言われてるけど其の実ダイクンのニュータイプ論には賛成してるけど息子のジレンは厄介に思ってる

      そしてこの世界はよくも悪くもザビ家の子どもたちは半数は生きてる
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:42
    • ID:KGvFM5rM0 >>返信コメ

    • これってマチュがシャアのママになるってことであってる?
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:43
    • ID:ir9cRaBV0 >>返信コメ

    • ガンダム界に激震が走るってことでええんか?
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:43
    • ID:IGNNhZPo0 >>返信コメ

    • >>1
      凄くエモくて良かったよな
      マチュもニャアンも可愛すぎる

      なお本編では大変な目に遭う模様
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:45
    • ID:JsRtlDIE0 >>返信コメ

    • >>51
      カミーユがよく吠える小型犬じみた繊細さを持ってるのと ジェリドがすげえ小馬鹿にしてたのがニュータイプ故に伝わっていたから

      ぶっちゃけどっちもどっち
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:45
    • ID:ir9cRaBV0 >>返信コメ

    • マフィア梶田の同時視聴動画と一緒に見てたけど先行上映見見に行った比率は8:2ぐらいなのなぁ
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:46
    • ID:CeBqdRRW0 >>返信コメ

    • 映画見てないんだがもしかして「映画見てねーからさっぱりわかんねえええええ!!」ってことあるん?
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:48
    • ID:BDzEopct0 >>返信コメ

    • アイドル(デレマスやアイカツ!)になり、勇者(結城友奈は勇者である)になり、吹奏楽部部長(響け!ユーフォニアム)にもなった。「さぁ、次はプリキュアだ!」と思ったら、なんとガンダム乗りになってしまうという斜め上の出世を遂げた黒沢さん。

      ついこの間まで放送されていた「スキップとローファー」を観ていて、黒沢さんの演技力に改めて唸らされていたが、冗談抜きに黒沢さんの時代が来とるね、これは。
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:48
    • ID:6S.EyQgw0 >>返信コメ

    • >>62
      人道や人権みたいな普遍的価値観に乏しいガンダム世界(宇宙世紀)で戦争犯罪ってのも違和感あるけど。コロニーに穴開け放題だし
      ゲーム用語の「戦犯」ならともかく
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:48
    • ID:vvgrVKxQ0 >>返信コメ

    • 全12話だから細かいとこまではないのかもしれないけど
      IFの世界設定だからホワイトベースのメンバー達てどこで何してるんだろうか?
      ブライト、リュウは軍事だしあの方の妹も結局MSパイロットになってるしアムロ達は避難民ってことで出番なしになるんかな?
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:53
    • ID:67G64Lbt0 >>返信コメ

    • >>64
      90億人がコロニー暮らし、月に10億人だから、スペースノイドのほうが圧倒的に死んでるはずなんだけど、そのへんの数字は文献によってまちまちなんだよね。
      ジオンダイクンが台頭したあたりで総人口の8割が宇宙で暮らしてるって話だし、総人口の半分が地球にいると思えないんだが、そのへんの後付け設定はどうなってるのだろうか?
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:55
    • ID:h.xeBH290 >>返信コメ

    • >>68
      じゃあ正史でジオン残党軍が連邦を倒してジオンを再興しても全スペースノイドが解放されハッピーにはならないのか?
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:56
    • ID:qf2vb.7m0 >>返信コメ

    • >>24
      CBは人類に来るべき対話の準備をさせるのが目的で戦術的に勝つ必要がない
      鉄血はクーデリアが政治面の人脈をもっと拡げて、名瀬がテイワズを仕切る様になってたら可能性ありって辺りだから、鉄華団だけが勝ってもダメ
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:56
    • ID:WO2dmT6O0 >>返信コメ

    • >>20
      小さい国とかでたまにある軍隊の役割も兼ねた警察みたいな組織だと思う
      装備は軍隊並みだけど規模が小さくてテロ組織とかならともかく本格的な国対国の戦争は無理な組織
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:59
    • ID:AQWSA3yW0 >>返信コメ

    • 1stやZのオマに隠れがちだけど、結構X要素も見え隠れする
      21世紀のXポジだからネガ的にボーイミーツからガールミーツだろうと言う予想は当たってたな。女主人公が突然覚醒するのはSW・EP7の影響かな

      「1年戦争のメタ」「不思議系の異性と出会う」「デバイスを拾う」
      エグザべがジャミルポジっぽいなと。ジャミルの場合はトラウマでNT能力引き出せずだが(最近だとムーンG)
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:59
    • ID:BDzEopct0 >>返信コメ

    • タッパはあるのにビビりで、思わずマチュの後ろに隠れるニャアンちゃん

      まるで水星の魔女のたぬきちゃんみたいだが、見た目の印象はむしろミオミオみたいなクール系。それなのにビビりというのは、ギャップ萌えを感じさせてとてもよろしい。制服もよく似合っている。

      ただ、どうやら好き好んで運び屋なんてしてないし、あの制服も怪しまれないためのコスプレみたいなものだという。そこからは、ビビリなのに無理してやっているという一種の健気さも感じさせる。彼女が本当の笑顔を見せる時が来るといいのだが…。
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:59
    • ID:JsRtlDIE0 >>返信コメ

    • >>81
      大丈夫だ見ててもわからん
      次回どんな話かわかるよ
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 08:59
    • ID:JsRtlDIE0 >>返信コメ

    • >>81
      大丈夫 次回
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:02
    • ID:88Pdg2U90 >>返信コメ

    • 今期の覇権はコレかウマ娘だな。片田舎はちと肩透かしだったし。
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:03
    • ID:6FXGBQVJ0 >>返信コメ

    • >>56
      まあ、サイド7では機械好きで有名な子ですからね
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:03
    • ID:h.xeBH290 >>返信コメ

    • この世界線でもラプラスの箱は正史と同じように無価値な存在になってしまうのかな………
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:04
    • ID:.R0eqzab0 >>返信コメ

    • >>86
      統治者の家の名前がザビ家からカーン家ゃダイクン家になる以上の意味はないかもしれんな
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:05
    • ID:pzTRfP1q0 >>返信コメ

    • >>86
      スペースノイドが解放された世界は宇宙戦国時代やで…
      本当の意味で解放され自由になるには、戦国時代よりもっと先
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:14
    • ID:J5QO7v4k0 >>返信コメ

    • 「TV放送ではこの編集にはならない」を「TVではBeginning部分をやらない」に脳内変換してたバカがあちこちにいて国語力が心配になるわ
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:16
    • ID:67G64Lbt0 >>返信コメ

    • >>68
      ギレン個人の考えだとさらに
      「最初は平等に間引いたし、有能な人類を地球圏に適正な数だけ残せるようにしようぜ」だしね
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:16
    • ID:J5QO7v4k0 >>返信コメ

    • BS11版は字幕がないのが難点
      新規用語とか字幕で確認したいしなあ
      NTV版が字幕の付かないAniChu枠でなくてよかったよ
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:17
    • ID:TjAp7hMJ0 >>返信コメ

    • コモリ少尉といいゲルゲレン子といい、ジオンの女性士官って美女率が高いよね
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:18
    • ID:pzTRfP1q0 >>返信コメ

    • >>90
      ニャアンがデカいと言うより、マチュが小さい…147cm
      スレッタは170cmあったな
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:19
    • ID:j3X3iFcg0 >>返信コメ

    • >>95
      ジオンが勝った(ジオン視点)ので政治的攻撃材料としての価値すら怪しいね
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:20
    • ID:gDeDfmmZ0 >>返信コメ

    • >>56
      オリジンではその辺ちょこっと補足してたな
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:23
    • ID:4SArtvBM0 >>返信コメ

    • >>33
      一応、前日譚は劇場でしか見られないとアナウンスはされてた
      仰せのとおり、多分TVでやるのはシャリア・ブルの回想という形で、ある程度端折った内容になると思う
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:24
    • ID:PWiyCEou0 >>返信コメ

    • >>33
      「前日譚は丸ごとカット」と受け取れる文章の公式発表があったもんだから「じゃあこの世界線独自の事件とかの説明はどうするんだ!?」って騒ぎになってたんよ
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:25
    • ID:1m4MepI60 >>返信コメ

    • >>33
      劇場でしか見れない構成って話が勝手にビギニング部分は劇場版でしか見れないって変換して言いふらしてるのがいたってだけ
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:25
    • ID:1.1H4aIm0 >>返信コメ

    • >>35
      シャリア・ブル先生によるMAV講座はテレビ版ではカットされてんか
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:25
    • ID:Ms6a4ArQ0 >>返信コメ

    • ジークアクス「すまない。君でオメガサイコミュを起動させることは……生理的に無理なんだ」
      エグザベ「生理的に……」
      ジークアクス「そう! 無理なんだ!」
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:25
    • ID:AFq7ZRYz0 >>返信コメ

    • 緑のホワイトベースにびっくりした
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:26
    • ID:AFq7ZRYz0 >>返信コメ

    • マチュのふともも、美しい
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:30
    • ID:Ms6a4ArQ0 >>返信コメ

    • 個人的な妄想

      3/25 40分の特別番組枠でBeginning
      4/1 1時間の特別枠で1話と2話を同時放送(劇場版ここまで)
      4/8~6/24 3話~14話放送
      7/1 1時間枠で最終話拡大放送or通常の30分編成で15話&最終話連続放送

      これだったら1クールで実質1.5クール分は確保できてたと思うんだがなぁ。
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:31
    • ID:uBTvXoZ.0 >>返信コメ

    • >>20
      サイド6(イズマコロニー)は戦後日本がモチーフなのでは?って言われてる
      戦後日本の警察予備隊みたいに、中立コロニーとして軍事力は持たないけど、難民増加で治安が悪化して国防のために武装する必要があったみたいな
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:32
    • ID:AHwG1b5.0 >>返信コメ

    • この世界ジオンが南極条約順守して連邦だけ破った可能性があるんよな。戦後の宇宙民にジオンは嫌だけど連邦もって感じになってそう。
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:34
    • ID:mD.sbZ4L0 >>返信コメ

    • 1話目にしてなんだか分からされちゃう女の子
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:34
    • ID:uBTvXoZ.0 >>返信コメ

    • >>29
      今回の話が面白いと思ったなら行くべき
      俺はガンダム初見だったけど2回行った
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:34
    • ID:Ms6a4ArQ0 >>返信コメ

    • マチュが塾通いに使ってる路線の終着駅がネノクニ(根の国は記紀神話で死後の世界のこと)で、難民のスラム街なのがちょっと意味深だなと思った。
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:35
    • ID:WDT.2nUX0 >>返信コメ

    • しばらくは先行上映でやったシーンを見ることになるのか。
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:35
    • ID:xFCwmQ9r0 >>返信コメ

    • 番組表見ても日テレのどこにもジークアクスなかったんだけど、何時にやってんのコレ
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:36
    • ID:.R0eqzab0 >>返信コメ

    • >>60
      というか戦争モノの定番だけど、敵国が毎回ジオン公国とか銀河帝国とかの専制主義国家ばかりだから、民主主義政体が残党化してて暴れるとかかなり珍しい気もする

      具体的な事例が元自由惑星同盟議長か元日本政府官房長官しかないけど、帝政国家にとって下野した民主主義勢力って鎮圧すんのに苦労しそう
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:40
    • ID:8mCTu9An0 >>返信コメ

    • >>119
      なんかバラエティ番組と抱き合わせ放送だったんだって。アニメ枠で番組表にでないから気が付かなくて見逃した。田舎だから放送しないのかと思っていた。
      放送時間長くなると他の録画とダブって困るしBS11で良いかなー、って。
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:40
    • ID:zqURLs3H0 >>返信コメ

    • >>1
      本編で見たことないニャアンの笑顔にやられた
      何度もリピートしてる

    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:41
    • ID:1.1H4aIm0 >>返信コメ

    • >>42
      キラもそうでないか?
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:43
    • ID:PWiyCEou0 >>返信コメ

    • >>102
      そのマチュがニャアンの肩までしかないから、スレッタ並の高身長じゃないの?
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:43
    • ID:Ms6a4ArQ0 >>返信コメ

    • >>119
      火曜の24時29分。言い方変えれば、水曜の0時29分。
      なお前番組と抱き合わせになってるので、番組表では「上田と女DEEP【ワンオペ育児】&[新]機動戦士Gundam GQuuuuuuX[字]」となっていた。
      番組名で探しても「機動戦士」から始まる番組名じゃないから見つけにくいし、その上番組の分類としてはアニメではなくバラエティなので、アニメで絞り込みしてると出てこない罠よ。
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:44
    • ID:PT6IquOO0 >>返信コメ

    • >>58
      そもそもジオンの一年戦争の目的は「地球連邦にみかじめ料払うの嫌だから独立する」であって、スペースノイドの優位性とか開放とかは自己正当化のただの看板
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:45
    • ID:8mCTu9An0 >>返信コメ

    • 上田と女DEEPとか云う番組内での放送
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:46
    • ID:ZW4UeREJ0 >>返信コメ

    • >>82
      デレマスに受かってなかったら声優やめてたんだっけか
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:48
    • ID:gfFW1nAO0 >>返信コメ

    • >>1
      宇宙世紀な時点でおそらく本編では訪れることはない展開だろうからな
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:50
    • ID:.avEXLZo0 >>返信コメ

    • >1年戦争が終わって数年後なのにスマホとLINEみたいなのが普及してるって、40年ぐらい一気に社会が進化したんだね

      後付設定上等なのだけれど正史ではスマホなどのインフラは元からあったが戦時下のミノフスキー散布で電子機器が退行し失われた
      この世界では速やかに連邦の宇宙拠点が消えていったためやたらめったら散布ぜす退行が最小限で済んだ世界
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:50
    • ID:mD.sbZ4L0 >>返信コメ

    • >>28
      次回をお楽しみに!
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:53
    • ID:lgYRjO5C0 >>返信コメ

    • せっかくのサンライズ産(他社委託だけど)宇宙世紀パラレルなんだけど、キャラデザインが受け容れられなくて…
      せめて安彦良和っぽいキャラデザだったら、ね
      次週はビギニングの絵柄になるとしたら尚更違和感しか感じんと思う(MSのデザインは100歩譲るとして)
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:54
    • ID:1ccjZDnS0 >>返信コメ

    • 他人の機体を勝手に動かして喧嘩売るスタイル
      笑ったけど、主人公としていいのかそれ?
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:58
    • ID:j3X3iFcg0 >>返信コメ

    • >>133
      問題ない、ガンダムならね
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:59
    • ID:eU0hIWIS0 >>返信コメ

    • >>108
      MAV戦術の解説場面がまだ来てないからじゃね
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 09:59
    • ID:PT6IquOO0 >>返信コメ

    • >>133
      アムロ、カミーユ、ジュドー「」
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:00
    • ID:gfFW1nAO0 >>返信コメ

    • エンディングみたいな展開はあんまり期待はしないほうが良いぞ
      水星と違って宇宙世紀IFやりてぇで始まった企画だし
      何より1クールしかないからやってる尺無いよ
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:02
    • ID:ZW4UeREJ0 >>返信コメ

    • ライフハック:0時からの他局アニメ見てから日テレに変えるとちょうどいい時間になるぞい
      (テレ東のボールパークかBS日テレの工房主)
      録画はBS11でしよう
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:08
    • ID:BKtoEuBi0 >>返信コメ

    • >>108
      映画でもこの時点ではまだマヴの言及ないね
      アニメだと3話あたりなのかな
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:08
    • ID:yefghypk0 >>返信コメ

    • >>71
      ギレンが散々「我ら優良種たるジオン国民が」って言ってんだから、そこら辺の思想は共有してるやろ
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:09
    • ID:NaDsxdMA0 >>返信コメ

    • >>6
      近くに映画館内から地上波が初見組です
      重要人物っぽいメロ男子がまだ出てこなかった...
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:10
    • ID:ZW4UeREJ0 >>返信コメ

    • >>138
      NHKのチ。→夜回り猫でもいいのか
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:13
    • ID:Of4.7S8n0 >>返信コメ

    • >>2
      シャリア・ブルもオメガサイコミュ起動に(起動した……?)って思ってるから初めからエグザべ君にはあまり期待してなかったんかなって感じた
      不遇なエグザべ君、リディみたいに闇堕ちしないといいのだけれど
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:15
    • ID:h.xeBH290 >>返信コメ

    • 赤いガンダム、キャスバル専用ガンダムか?
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:15
    • ID:yefghypk0 >>返信コメ

    • >>126
      ちゃうぞ。一年戦争始めた時点でジオンは独立してる。だからみかじめ料とかそういうのが理由なら戦争する意味はあまり無い。
      ザビ家、というかギレンの思想は地球連邦があったら人類は膨張しすぎて地球環境ぶっ壊して自滅するから、種の保存の為に連邦を潰して人口減らして、自分が人口を管理するしか無いという思想。
      因みに、富野ガンダムの各作品のラスボスって各自手法が違うだけで皆同じ目的だったりする。
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:17
    • ID:j3X3iFcg0 >>返信コメ

    • >>89
      来週描写あるかわからんけど、もう一つある
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:19
    • ID:bZrcieH70 >>返信コメ

    • まさかビギニング部分も結局地上波でもやるとは思わなかったw
      こうなると劇場版の先は4話目からになるのかな?
      まだ結構先になるなあ…
      しかしこれもし1クールなら結構詰め込んだ展開になってしまいそうだが、やっぱりちゃんと2クールくらいやるのかな?
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:21
    • ID:rGbMmz7Q0 >>返信コメ

    • >>128
      芸能人を子役から始めてて「時期が来たら卒業するもの」と捉えていたら、赤城みりあ役の仕事が断続的に回って来るんで「このまま続けていいんだ」という意識に変わったと何かのインタビューでコメントしてた
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:22
    • ID:8pzAf.T70 >>返信コメ

    • >>30
      正直YouTubeでダイジェスト版流すかサブスク限定でやるほうが良いと思った
      全12話しか無いから勿体ない
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:23
    • ID:PT6IquOO0 >>返信コメ

    • >>145
      自治と独立は別物だよ
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:32
    • ID:bMnXa1iX0 >>返信コメ

    • ED見る限り、やっぱりニャアンは運び屋とかやるタイプの人間じゃないんだよな。

      家で金魚にエサやって、寝ぼけながら編み物して、ちゃんと部屋の掃除して、そうやって日々を過ごせる普通の女の子なんだよな。

      逆にマチュはバーサーカーすぎる。普段から現状への不満ため込んでるのがMS乗って爆発してるな。
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:32
    • ID:huZ1gNJB0 >>返信コメ

    • 劇場版未履修だけど、これはアムロがガンダムに乗らず、恐らく初代第一話時点でホワイトベースとガンダム鹵獲、そこからある程度はストーリー通り進んだけど、ガンダムいないことで要所要所の戦いはジオン側優勢で、キシリアがトップに就いたけどシャアによる暗殺がなくジオン勝利で終わった宇宙世紀…ってことで見ていっておk?教えて知ってる人
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:33
    • ID:6FXGBQVJ0 >>返信コメ

    • マチュもニュータイプなんだろうけど、あのハロがなんか特別っぽい感じもするよなあ
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:33
    • ID:rGbMmz7Q0 >>返信コメ

    • >>145
      ちゃうぞ
      ジオンが独立を宣言したのを連邦はまだ認めてない
      だから一年戦争の正式名はジオン独立戦争
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:34
    • ID:i8oiMIYx0 >>返信コメ

    • エルメスほどでは無いけどやっぱビットはデカいんだな
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:34
    • ID:wtMwmaD20 >>返信コメ

    • 全12話といっても二期なんていつでも発表できるしな
      もし12話で終わらすなら、ここからはファーストやZみたいになりますってぶん投げ方したらほどよく燃えそうw
      というか宇宙世紀的にどこまでファーストに寄せるんだろう
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:35
    • ID:j3X3iFcg0 >>返信コメ

    • >>152
      次回を待ったほうがいいと思う
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:35
    • ID:jW5Udep60 >>返信コメ

    • >>66
      地元模型屋の✕やwebを確認するんだ
      家電量販店よりも地元の模型屋の方が大量入荷してる場合がある。

      自分の地元は家電量販店平均20個位に対し
      模型屋は100個以上入荷してる店が複数あった。
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:36
    • ID:rGbMmz7Q0 >>返信コメ

    • >>152
      次回からその辺の説明やるんだからネタバレ誘発しなさんな
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:36
    • ID:PT6IquOO0 >>返信コメ

    • >>152
      概ね合ってるけど、キシリアがトップかは不明。というかジオンの内情は不明。ギレンもデギンも存命だろうし。
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:36
    • ID:ipKnIUVo0 >>返信コメ

    • >>125
      何で抱き合わせ放送って構成にしたのか全く理解できない
      どこに誰のメリットがあるのかわからない
      決定した人がガンダム嫌いでいやがらせしている位しか思いつかない
      誰かどこかで説明してくれるだろうか?
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:37
    • ID:ZW4UeREJ0 >>返信コメ

    • >>156
      カラー、ヤマトもあるしシンライダー続編の企画出してるんだよな…
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:41
    • ID:ZW4UeREJ0 >>返信コメ

    • >>161
      全国でやれる日テレ編成枠がそこしか空いてなかった説
      元々深夜ドラマをこの枠でやってたんだけど
      セクシー田中さん事件で日テレでのドラマ化を断られまくってたって側面もある
      あとフラアニ枠は薬屋→桃源暗鬼→フリーレンと予定ぎちぎちで
      転スラとマジルミエも待機してる
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:42
    • ID:ENjzNM8.0 >>返信コメ

    • 1st
      ガンダムにトリモチ弾が装備されてたら
      ドズルを生け取りに出きてたんじゃ無いかと 妄想

      アムロ レイ 3階級特進
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:42
    • ID:jW5Udep60 >>返信コメ

    • >>152

      気になるなら劇場版見てくるといい。

      劇場版1年戦争パートの自分の感想
      シャアがやりやがった!×たくさん
      ジオンがやりやがった!×2
      シャア楽しそうだな。
      シャア?
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:49
    • ID:YO5solI10 >>返信コメ

    • >>18
      あと昭和米国物語とか
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:49
    • ID:nAWWlgXM0 >>返信コメ

    • 過去作のジオンって、連邦への復讐心や捲土重来の意気込み故にみんな血気盛んというか血の気が多かったから、こういうのんびりしたジオン兵は新鮮だったよ。
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:50
    • ID:NINFuRA60 >>返信コメ

    • >>160
      ジオンって独裁国家にしてはトップが誰かわかりにくいときある
      ギレン苦労人説
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:51
    • ID:VXty6oJb0 >>返信コメ

    • まさか深夜バラエティと一緒にされてるとは思わなかった

      ジオンが勝ってサイド6も独立主権国家になってるのかあ・・・
      ムサイみたいな塗装のホワイトベース?がまたなんともはや
      シャリア・ブルも若返って見えるしw
      それにしてもあの回路、まさかテム・レイのじゃないよね?ww
      あれそういえばガルマはジオン十字勲章もらえてるのかな
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:53
    • ID:5xYPoMdb0 >>返信コメ

    • 本当素晴らしかった。
      こんなクオリティのアニメがテレビで見れるなんて信じられないくらい

      ちゃんと鶴巻さんの個性が出てる演出と、竹さんのかわいいキャラがバッチリマッチしてたね。
      モビルスーツ戦の市民への危険さを感じられる演出も素晴らしい。ビットがマチュたちの至近距離でバーニア吹かすところ好き過ぎる
      サイド6が日本文化なのもカラーの持ち味活かしてていいなぁと思った。オメガサイコミュのワクワク感と戸惑うマチュの女の子らしいかわいさがとても良い。
      EDもこれからの二人の関係が楽しみになる明るくてかわいい演出ですごく好き。星街さんの採用はどうなるかと思ったけど、すごく合っててバッチリだった。

      とにかく来週が楽しみ過ぎる!
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:56
    • ID:TsL6fD4j0 >>返信コメ

    • ジークアクスの最終回後、ZEROの予告PVが流れたりして。
      水星の魔女の時と同じように。
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:57
    • ID:bhHFfIrL0 >>返信コメ

    • >>3
      主席なだけあって割と技量高いんよね。普通の操縦(しかも万全じゃない)で渡り合ってたし。しかも初陣。
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:57
    • ID:nAWWlgXM0 >>返信コメ

    • 先行上映を6回見た私ですら、
      「ビギニング抜きでいきなり本編見たら、めっちゃ話が急だな…」
      って思った。ビギニングは助走の役割でもあったんだな。
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 10:59
    • ID:71aOO6xc0 5 >>返信コメ

    • 劇場版初回最初に思った。
      『そこからかい?』
      TV版初見最初に思った。
      『そこからかい?』
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:00
    • ID:bhHFfIrL0 >>返信コメ

    • >>152
      基本的に金持ち連邦有利で進むけどシャアがその差をひっくり返す。アムロがいればシャアを抑えきれてプラスマイナスゼロで連邦勝利。どちらも存在しなければ金持ち連邦の安定勝利。
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:00
    • ID:71aOO6xc0 5 >>返信コメ

    • 劇場版初回最初に思った。
      『そこからかい?』
      TV版初見最初に思った。
      『そこからかい?』
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:00
    • ID:71aOO6xc0 >>返信コメ

    • ダブった。スマン。
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:01
    • ID:TsL6fD4j0 >>返信コメ

    • 最初キャラデザをみたときはちょっと心配だったけど、それがけっこう癖になる感じ。
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:04
    • ID:xFCwmQ9r0 >>返信コメ

    • よもやこの令和の時代に手動録画することになるなんて、VHSの頃を思い出すな
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:07
    • ID:TsL6fD4j0 >>返信コメ

    • 一年戦争を見ないとわからない感じ
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:07
    • ID:CfI.0tle0 >>返信コメ

    • >>39
      なんとなく予想だけど、「実はシャリア・ブルはΩサイコミュの発動条件を把握しており、エグザベ君では絶対に動かせるはずがないことを織り込み済みの上で、何らかの思惑があって出撃させたが、予想外の展開に当てが外れた」という描写の可能性もあるのかな、と思った。
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:09
    • ID:TsL6fD4j0 >>返信コメ

    • なぜに上田と番組をくっつけた?
      なにかのミス?意図がある?
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:13
    • ID:CfI.0tle0 >>返信コメ

    • >>103
      アナハイムがラプラスの箱で金儲けできない世界線か。
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:16
    • ID:nAWWlgXM0 >>返信コメ

    • 「このハロ、何か知ってんじゃね?」
      って声が多いが、以前SNSで、
      「このハロのしゃべり方は、ChatGTPそのものだ」
      って意見もあったな。
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:16
    • ID:CfI.0tle0 >>返信コメ

    • >>161
      個人的には「抱き合わせにすることで両番組とも録画率や視聴率が上がると踏んだ」と予想しているけど、
      あんまり抱き合わせにする意味のなかった構成だったね。
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:19
    • ID:RFQiN6Dc0 >>返信コメ

    • テレビ放送で来週やる2話を頭に持って来ると最近のアニメ広報で流行ってる『実は予告してたかわいいキャラ達は全部嘘でシン・ガンダムを12話通してやりますよ』と視聴者に捉えられかねないからテレビ放送版で先にマチュ達出さなきゃいけないのは必然ではある
      劇場先行が叶って多くの視聴者がビギニングは特別なパートでそれ以降はちゃんとマチュたちの話やるってわかってるからそうならなかっただけで
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:20
    • ID:TXH15ch40 >>返信コメ

    • 劇場版は映画一本を観終わることを想定しているからいきなり変な展開をやっても問題無いけどテレビ放送でbeginning流したらついて行けなくて1話切りする人も出るだろうしな
      とりあえずジークアクスとしての1話を先にして「分からないことも多いでしょうがこの作品はこういう感じですよ」とアピールするのは判断として理解できる
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:23
    • ID:CfI.0tle0 >>返信コメ

    • >>133
      なんとなくガンダムシリーズでは、正規パイロットが手続き踏んで動かす方が少ないようなイメージあるけど、実際どうなんどろう。半々くらいか?
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:24
    • ID:bNVW1kin0 >>返信コメ

    • 映画未見で宇宙世紀IFだってことくらいは聞いた勢
      なんでジオンが勝てたのかは2話でやるのかな
      まぁV作戦の成果物丸ごとかっぱらわれたら歴史も大きく変わるよな
      EDが可愛くてほっこりしたけど※映像はイメージですなんだろうなぁ…
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:28
    • ID:6YrVXuRg0 >>返信コメ

    • 宇宙世紀なのに日本語そこらじゅうに書いてあるのわらった
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:33
    • ID:bNVW1kin0 >>返信コメ

    • >>62
      そもそもどの程度の勝ち方だったんだろ
      ジャブロー陥落させて完全勝利なのか、どっかの時点で連邦が白旗上げたのか
      どっちにしろ地球の行政全部ジオンが統治なんて国力的に無理だしそれなりに連邦戦力も残ってそう、正史のジオン残党も大概だけど
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:35
    • ID:QE4d8CXz0 >>返信コメ

    • >>27
      ガンダムに駆けてく赤い後ろ姿だけで笑えるのはずるい
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:37
    • ID:nAWWlgXM0 >>返信コメ

    • エンディングで部屋に置かれてる地球儀、コロニー落としのせいでオーストラリア大陸が欠けてるんだよな。
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:39
    • ID:zna9eVyX0 >>返信コメ

    • 今回のガンダムも百合なのだろうか
      EDはっぽいが水星もそんな感じのEDだったけど本編の百合は(百合といえるか微妙だが)ほんのちょっとで最後に結婚したと思われる表現があったくらいだからなあ
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:40
    • ID:QE4d8CXz0 >>返信コメ

    • >>45
      最初からそれありきの構成なんだから要らぬ心配では
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:40
    • ID:EzgEsBaX0 >>返信コメ

    • >>15
      2話でやるみたいだけど、一番最初のガンダム第一話で、シャアの部下が襲ってきた時に、主人公のアムロがガンダム見つけて動かして戦い始めて戦争に巻き込まれていくのが初代ガンダムの話なんだけど
      そこでアムロじゃなくてシャアがガンダムに乗り込んで奪っちゃったことで、そもそも戦争の勝者まで変わってしまう別の歴史になってしまったのが本作の立ち位置
      なので、今のところはあくまでこの作品だけみていてもわかるようにはなる、はず……別の世界線が云々みたいなSF要素だしてきたわらからんけど
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:41
    • ID:QE4d8CXz0 >>返信コメ

    • >>76
      シャリアだぞ
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:43
    • ID:bNVW1kin0 >>返信コメ

    • >>47
      ジオンが勝ったら正統ジオンや新生ジオンが生えてくるギレンの野望パターンか
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:49
    • ID:bNVW1kin0 >>返信コメ

    • >>109
      それだとエグザべ君がジークアクスってことになるやんけw
      人の意識がシステムに取り込まれた前例はあるからありえなくもないのやめろ、EXAMみたいな名前だし
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:52
    • ID:vE.dKAhk0 >>返信コメ

    • >>16
      星の屑作戦やアクシズショックが起こらない世界線
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:55
    • ID:wtMwmaD20 >>返信コメ

    • >>65
      これが宇宙世紀と理解させたうえでファースト見た感想を聞きたいので、むしろファースト知らんなら知らないままで視聴してほしいw
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:57
    • ID:li5erOZv0 >>返信コメ

    • 今期ロボット枠はガンダムと悪徳領主か。

      ※悪徳領主でロボット初搭乗時にお約束のセリフ言ってくれるから3話目は見ようね!w
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 11:57
    • ID:vE.dKAhk0 >>返信コメ

    • >>161
      視聴率稼ぎ
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 12:00
    • ID:vE.dKAhk0 >>返信コメ

    • >>180
      一応BS11で金曜日にファーストの再放送をしています
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 12:02
    • ID:CtLOukJU0 >>返信コメ

    • Beginning全カットかよ!?

      これ先行上映観てなかったらこんがらがるどころじゃ無いやろ…

      エンディングめっちゃ好き可愛い

      Beginning次回やんのかい!!!

      そんな本放送第1話でした…
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 12:03
    • ID:vE.dKAhk0 >>返信コメ

    • >>161
      昔あったガンプラとあまり売れない城のプラモなどの抱き合わせ商法と同じかな?
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 12:03
    • ID:wtMwmaD20 >>返信コメ

    • >>152
      ファースト的にはガンダムの活躍が強調されがちだけど、戦略的にはV作戦の主軸を失って連邦のMS技術が遅れに遅れた方の影響が大きい
      そういう点ではファーストIFというよりギレンの野望のアニメ化っぽい気はする
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 12:06
    • ID:Lr.oMGjE0 >>返信コメ

    • >>13
      宇宙世紀シリーズの放送といえばメーテレ、テレ朝系列が筋だけどね
      TBSはアナザー、テレ東はSDとビルドだけ
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 12:09
    • ID:vE.dKAhk0 >>返信コメ

    • >>5
      ピクシブで爆誕している四代目アトラ
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 12:12
    • ID:chU1ER7W0 >>返信コメ

    • >>33
      「『-Beginning-』における一年戦争パートは制作を進めるなかで大きく構成を変えており、劇場先行版でしか味わっていただけないものとなっています。」

      ってのがパンフの原文なんだけども、とあるXポストで「『-Beginning-』における一年戦争」「劇場先行版でしか味わっていただけないものとなっています。」しかアップされていないパンフの写真があったので、結果がそういう誤解が起こってしまった模様
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 12:13
    • ID:wOWLhTFg0 >>返信コメ

    • エグザベって名前は、どうもEXAMシステムを連想してニュータイプと相性悪そう
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 12:23
    • ID:kT8mJR3f0 >>返信コメ

    • >>190
      ジオンって国民の大半が仏門に帰依してんだ
      信じられる?
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 12:25
    • ID:6FXGBQVJ0 >>返信コメ

    • 軍警見るとマハっぽいよなあと思う
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 12:29
    • ID:nAWWlgXM0 >>返信コメ

    • 「軍警」って今の日本やアメリカにはないシステムだから、ちょっとわかりにくいな。
      戦闘機や戦車も持ってる警察、って感じか。
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 12:31
    • ID:j3X3iFcg0 >>返信コメ

    • >>210
      思い込みは怖いね
      Beginningが一年戦争部分だけを指すと思ってる人も多いし
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 12:34
    • ID:zGfddyKn0 >>返信コメ

    • 主人公情緒不安定すぎやろ
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 12:37
    • ID:nAWWlgXM0 >>返信コメ

    • 見返したら、マチュは第1話では「マチュ」とも「アマテ」とも呼ばれてないし名乗ってもいない。
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 12:38
    • ID:6S.EyQgw0 >>返信コメ

    • >>214
      おおよそMPのことでは?>軍警
      MSで踏みつぶされるアレ
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 12:38
    • ID:47zYy3kf0 >>返信コメ

    • >>93
      日曜夕方でしかも抱き合わせ放送ではないウマ娘の方がやや有利か
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 12:38
    • ID:nAWWlgXM0 >>返信コメ

    • >>211
      ちなみに「エグザベ」はポルトガル語読みだと「ザビエル」
    • 221. ガッノータ
    • 2025年04月09日 12:45
    • ID:19V.IkXF0 >>返信コメ

    • ついに来たぁぁぁぁぁぁ‼️
      もうね、劇場で脳にコロ落ちされて7回観に行って来たわよ!

      最初はTV初見の方々大丈夫かなぁ?って心配もあったけど、予告でアンサーやると言ってるから大丈夫だね!まずは主人公と主役機出さないとだし‼︎Vガン戦術だなぁ〜
      鶴巻監督達の配信観ててビギニングパート分けて入れると思ってたけど、来週どんだけやるんだろうなぁ

      ビギニング回考えたら既に鳥肌ものアルヨ!でもまだお話に関しては何にも言えないアル
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 12:52
    • ID:SJluV1ns0 >>返信コメ

    • >>218
      カミーユ「踏み潰してなんかいませんよ。一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやっただけですよ。(MSの60mmバルカンで)」
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 12:52
    • ID:ChmnOSbv0 >>返信コメ

    • ジオン勝っても戦後の不況からは脱却出来なさそうだしむしろ正史のクンタラが来るのが数世紀早くなるのでは?
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 12:52
    • ID:yZSUWFXq0 >>返信コメ

    • >>76 >>217
      キャスバル→マチュ
      シャア  →ハマーン
      クアトロ →未定空席。説とか?
    • 225. ガッノータ
    • 2025年04月09日 12:53
    • ID:19V.IkXF0 >>返信コメ

    • 放送枠に思う所あるけど、それでもツイート量凄くて関連ワードがトレンド内に20個ぐらい入ってたのでtueee
      もうね、閃ハサぐらいからだけど、水星と今作が御新規さんを沢山連れて来てくれて、しかも初代TV版に引き込んで行った功績凄くて、ニュートロンジャマーキャンセラー入手時のアズラエルさんの「ヤッターー‼️」状態ってるわ

      今作から初代以降見始めた人の新鮮なリアクションや、「ZZは必要」って言ってくれる方々見れてニッコリとありがたやするのであった🙏☺️
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 12:53
    • ID:91lKXEb00 >>返信コメ

    • >>114
      宇宙における拠点全て失って地球に引きこもってるし
      ティターンズ以上のスペースノイド弾圧組織になってても不思議じゃないな
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 12:54
    • ID:ChmnOSbv0 >>返信コメ

    • >>123
      キラは一応OSのバグ取りを教授からやらされてたからシュミレータでテストしてる可能性はある
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 12:56
    • ID:ChmnOSbv0 >>返信コメ

    • 赤いガンダムへの反応
      ハム「ガンダムゥー!」
      マッキー「バエルゥー!」
      ???「エムゥー!」
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 13:14
    • ID:Ms6a4ArQ0 >>返信コメ

    • >>185>>203
      それって本当に視聴率稼げてんのかね?
      ガンダムが見たい人で、リアルタイム勢なら前番組は見ないだろうし、録画勢でも余計な前番組は見ないでとっととガンダムから見るだろ。
      先行上映版の興行収入を見て視聴率のタダ乗りを目論んでいたとすれば、あまりにも浅はか過ぎる。
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 13:15
    • ID:lR2eoBCM0 >>返信コメ

    • TVerでの配信がないのがちと不便
    • 231. ガッノータ
    • 2025年04月09日 13:17
    • ID:19V.IkXF0 >>返信コメ

    • 「地球の歩き方」を持っていてニセモノ世界による閉塞感と、理不尽さに正義をぶつけたいってので実際にMS奪っちゃうのは狂犬呼びもされるけど心情としては分かるわね…でも今後が心配なマチュちゃん
      観る前はクール系かと思ったら…かわいいけどそれも小さい時に難民になったせいだよなぁ…と重くもあるニャアンちゃんがどう混ざっていくか楽しみね

      で、QGuuuuuuXハロ…なんでアクス内で「ロックガハズレル」なんて分かったんや…

      とか考えてたらお昼がおわた。昼食だいぶあとやなぁ…
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 13:23
    • ID:BwUMmT2W0 >>返信コメ

    • >>42
      シーブックは?
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 13:28
    • ID:li5erOZv0 >>返信コメ

    • 木星帰りの男が来るとやばいとかなんとか聞いたが・・・。
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 13:31
    • ID:NY6Rc.wS0 >>返信コメ

    • >>56
      OSがポンコツだったのでその場で調整・最適化させたキラ・ヤマトというコーディネイター…
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 13:32
    • ID:bjW73fqT0 >>返信コメ

    • >>112

      そもそもそんなに好きなように枠が取れるくらい日テレが協力的だったら、バラエティと抱き合わせにされて番組表で探すのすら苦労するような状態にならないと思う…。
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 13:32
    • ID:NY6Rc.wS0 >>返信コメ

    • >>60
      政権に不平不満を持っているスペースノイドであればだれでも名乗れますし…
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 13:34
    • ID:CK7ph9sp0 >>返信コメ

    • >>1
      ベイビーわるきゅーれのちさととまひろを思い出す物の多さと自然な表情がいいよね
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 13:37
    • ID:xGsieBFx0 >>返信コメ

    • 赤いガンダムか
      普段はズゴックの中に隠してるんだな、きっと
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 13:37
    • ID:eaeFwehL0 >>返信コメ

    • >>13

      バラエティーなら兎も角、分離出来ない様にするのは余程視聴率欲しいんだろうね……これさコナンと同じやり方をして理解するようじゃダメだよね?


      願わくは編成の最高責任者に”ひょうきん懺悔室”で水を被せたいわ!!!
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 13:39
    • ID:k.nZLzHm0 >>返信コメ

    • 第1話でジークアクスを見せたいからビギニング部分は後回しっていう構成か…
      それはそれで、「何これ?!」から入って上手いやり方かもな。

      それはそれとして、番組表が上田のバラエティと同枠なのは何故なんだ?別に番宣するでもゲストがジークアクスの声優とかでもないのに??
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 13:42
    • ID:DXed5RRc0 >>返信コメ

    • >>191
      来週のネタバレになるけど
      連邦は宇宙における軍事拠点を全て失い、ジオンは地上侵攻は失敗、オデッサやジャブローは連邦勝利って形だったと思うんで
      まぁ、Zと比較すると宇宙における連邦の影響力が激減して、ジオンも宇宙完全統一には失敗してる(相対的にはジオン優勢)みたいな感じだと思う
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 13:52
    • ID:QE4d8CXz0 >>返信コメ

    • >>182
      古くはマサルさんとかAikaとかバラエティー番組内でやってたアニメもあるからおっさん的にはちょいと懐かしい気分になったりしてる
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 13:53
    • ID:b9FM62qL0 >>返信コメ

    • >>13
      第一話見逃したからBS11で録画するけど、枠どんな感じ?前半30分がバラエティで後半30分がジークアクス?
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 14:01
    • ID:FMDRJHxv0 >>返信コメ

    • やはり大佐ではないって言ってるあたり、今シャア行方不明なん?

      グラサンかけて放浪してんの?
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 14:05
    • ID:k.nZLzHm0 >>返信コメ

    • >>29
      まだやってんの?!
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 14:07
    • ID:hqIm.Cqn0 >>返信コメ

    • >>79
      あの程度で人殴るレベルでキレるカミーユの学校生活が気になるわ
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 14:11
    • ID:hqIm.Cqn0 >>返信コメ

    • >>13
      日テレでやるなら劇場版パートはフリーレンみたいに金曜ロードショーで一気にやって欲しかったな
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 14:12
    • ID:5LIMzitt0 >>返信コメ

    • 初代から見てる50代のおっさんですが流石に一言いいたい。
      今風過ぎるキャラデザもそうなんですが
      主人公が足丸出しの小さい女の子って、、、

              大 好 物 で す
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 14:17
    • ID:qeTUmkVd0 >>返信コメ

    • >>13
      TBSもテレ東も秋田でネットしてないからダメw
      ABSは地デジなのにFullHD
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 14:19
    • ID:qeTUmkVd0 >>返信コメ

    • ちなみにBS-TBSもBSテレ東も全然やる気ないから、地方民には魅力ない
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 14:28
    • ID:79Wm9ZM60 >>返信コメ

    • 抱き合わせ放送は勘弁してほしいわ
      上田のなんとかっていうバラエティ番組の方だけ録画したい人も快く思わないだろ
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 14:34
    • ID:QE4d8CXz0 >>返信コメ

    • >>243
      そう 29分からだからお間違いなく
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 14:36
    • ID:M3Zu6X.e0 >>返信コメ

    • 宇宙世紀の並行世界ということがほぼ確定みたいだけどそれじゃマチュの立ち位置ってどんなのだ?ってのが気になるな
      自覚はないけど強力なニュータイプみたいだし宇宙世紀の有名人物の誰かの可能性もあったりするのか、完全なオリキャラなのか
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 14:36
    • ID:5LIMzitt0 >>返信コメ

    • >>251
      あれデフォルトでそうなってるのか
      あの手のバラエティ嫌いだから???だったわ・・・
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 14:37
    • ID:M3Zu6X.e0 >>返信コメ

    • >>251
      正直気分良くないよね
      深夜のバラエティ番組としては脅威の視聴率!みたいなハクが形式上はついたりするのかもしれんけど
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 14:40
    • ID:F7wDhIcd0 >>返信コメ

    • 米津の曲がうるさすぎて致命的に合ってない
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 14:40
    • ID:XQ0b5tdv0 >>返信コメ

    • >>32
      そもそも、ソレスタルビーイングは殲滅されること前提に作られた組織だもん
      生き残ってる本編自体がややイレギュラーな状況で、それでもイオリアの計画から外れない範囲で活動してる
      自ら政治行うのはあり得ないかな
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 14:43
    • ID:QzgDSjl70 >>返信コメ

    • >>199
      エグザべ君、転生したらジークアックスだった?
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 14:44
    • ID:QzgDSjl70 >>返信コメ

    • >>110
      連邦VSジオンに出て来たジオン鹵獲カラーですね
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 14:45
    • ID:YKKUtc9D0 >>返信コメ

    • マチュとシュウジの二次創作よくXで流れてくるからこの2人の関係楽しみにしてたのにまだ出なかった
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 14:46
    • ID:QzgDSjl70 >>返信コメ

    • >>226
      デラーズフリードやアクシズやネオジオンがいない変わりにティターンズやエゥーゴなどが連邦残党軍になるってところかな?
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 14:51
    • ID:QzgDSjl70 >>返信コメ

    • >>228
      キャスバル(ネオジオン)「あれ?私専用のガンダムの形変わった?」
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 14:51
    • ID:QzgDSjl70 >>返信コメ

    • >>155
      むしろファンネルが小さいすぎる
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 14:52
    • ID:VsTl6Gu30 >>返信コメ

    • モビルスーツがキモい…
      ザクはともかくガンダムがキモすぎてそこだけ不満
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 15:00
    • ID:z853YI910 >>返信コメ

    • エグザベ君のコクピット内の動きが
      トップをねらえのカズミとユングの模擬戦を思い出した
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 15:05
    • ID:M3Zu6X.e0 >>返信コメ

    • >>264
      まあひと目で あなたの知ってる宇宙世紀とは別の世界ですよ って全力で主張してくれてるから好き嫌いはともかくありっちゃありかなとも思える
      どんなトレーニングを積んだらガンダムがああなるのか連邦の技師に聞いてみたいところだが

      ところで今までにきっと散々言われてると思うけど60mmのガトリング砲ってリアルだと超すごいよね・・・
      短砲身だから同列で語れないとはいえ字面がもうすごい
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 15:18
    • ID:4LrnPbYR0 >>返信コメ

    • マチュ毒電波発生早すぎだろ
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 15:24
    • ID:cvXcebTx0 4 >>返信コメ

    • 次回シャアの大活躍が待ちどうしい!
      回想形式になるなら劇場公演分以外もあるかな?期待!
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 15:24
    • ID:CEyb8P5Q0 >>返信コメ

    • >>236
      まあ要するに「実はナチスの残党でもなんでもないけど、箔をつけるためにそう名乗ってるだけのネオナチ」みたいなもんだからな。
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 15:31
    • ID:mD.sbZ4L0 >>返信コメ

    • >>217
      マチュが飛び込み台で逆立ちしてる時、先生らしき人が「アマテさん、危ないから早く降りて!」って言ってるよ
      ところでなんでマチュなんだろと思ってが、アマテ・ユズリハの[マテ・ユ]からマチュってあだ名になったのかなと推測
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 15:43
    • ID:IGNNhZPo0 >>返信コメ

    • >>98
      理解力や読解力があるのか心配になる人っているよな
      マチュが何でザクやジークアクスに搭乗したのか解らんって人もそこそこいて驚いた
      一から十まで丹念に描写して説明しないと解らんのだろうか
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 15:44
    • ID:N1iYjMUp0 >>返信コメ

    • ぐりぐり動いて金は凄くかかってそうな感じはした
      あんまりワクワクしなかったけど1話目だし仕方ないのかな?
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 15:51
    • ID:Ms6a4ArQ0 >>返信コメ

    • 軍警がやってきた→「あいつらをやっつける!」でザクに乗る
      コクピットが開いたままのジークアクスを発見→「あっちの方が強そう」で強奪

      まるで山賊である。
      そういやファイアーエムブレムだと山賊は基本的に斧装備でしたね。ヒートホークが似合う理由はそれか……
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 15:52
    • ID:qeTUmkVd0 >>返信コメ

    • >>266
      A-10 サンダーボルトIIが30mmガトリングだからね
      反動で頭後ろに持ってかれそう
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 15:57
    • ID:NHDcqSbI0 >>返信コメ

    • >>19むしろそういうの全く要らない

      餓鬼どもに媚びたって一話からして明らかガンダム履修者向けでちぐはぐさある

      中身自体はよかったけども
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 16:04
    • ID:QE4d8CXz0 >>返信コメ

    • >>244
      今後観ていればその辺も事情わかる
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 16:05
    • ID:NHDcqSbI0 >>返信コメ

    • >>271わからなくてもいいけども
      わからないから糞などと吹聴しないでほしいね、せめて

      馬鹿だからしてしまうんだろうけど
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 16:12
    • ID:NHDcqSbI0 >>返信コメ

    • >>137ちょっと女の子同士が仲良くしただけで騒ぎ出して過剰に期待するのは良くないね
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 16:13
    • ID:6ZJxZOSQ0 >>返信コメ

    • 7割以上も劇場版見てるの以外だったな、まあ普通にヒットしてたしな
      EDがめちゃかわいくて好きすぎる^^
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 16:20
    • ID:nAWWlgXM0 >>返信コメ

    • >>190
      地下鉄の電車には「ドアにご注意!」のお馴染みのステッカーも貼ってある
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 16:22
    • ID:nAWWlgXM0 >>返信コメ

    • EDの部屋、いかにも女子が好きそうなファンシーなグッズが並んでるわけでもないのに、一目で「女の子の部屋」だとわかる作りなのがスゴい。
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 16:23
    • ID:nAWWlgXM0 >>返信コメ

    • 予告編で走ってるだけで面白い男シャア
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 16:29
    • ID:I3V6MJvb0 >>返信コメ

    • >>16
      日本が戦勝した世界線の話を、ガイナックスって会社が前に作っててぇ、、、
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 16:32
    • ID:nAWWlgXM0 >>返信コメ

    • ザクの腕の上を全力疾走し、大ジャンプからジークアクスのコクピットにホールインワンするマチュもすごいが、そのマチュをピッタリ追いかけてくるハロもすごい。
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 16:38
    • ID:6ZJxZOSQ0 >>返信コメ

    • >>284
      ハロかわええなぁ、少し小さめで帽子被ってるのがキュートすぎ^^
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 16:44
    • ID:bHz3VKhi0 >>返信コメ

    • 1話から結構な情報量で1クールだけで大丈夫か心配になる所もある
      けどフリクリやトップ2を作ったコンビなら12話だとむしろ持て余しそうという二つの気持ちがあるなあ
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 16:46
    • ID:1tpk.xat0 >>返信コメ

    • >>194
      フェミ関係なく百合には需要があるからね~
      水星から分家扱いされている
      週クラという百合ラノベはファンタジアの準看板扱い去りているくらい
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 17:00
    • ID:NQBXgETd0 >>返信コメ

    • 腕型の操縦桿はνガンダムのアームレイカー式
      の操縦桿にも見えるな、何か逆シャア辺りの
      未来技術の流入でもありそうな…
      庵野関わってるなら参加した逆シャアも繫げたくなるか?
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 17:24
    • ID:6FXGBQVJ0 >>返信コメ

    • しかしマチュはフィギュアとかプラモで見られる笑顔のイメージが全然無いな。
      ジト目のイメージが強すぎる。
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 17:31
    • ID:QX61129I0 >>返信コメ

    • >>20
      イタリアのカラビニエリみたく警察と軍隊の両方の機能を有する組織なのかも。
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 17:36
    • ID:yD8FuIxA0 >>返信コメ

    • なんでシャアが走るだけでなんか面白いんだよ…
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 17:40
    • ID:mufq9x6n0 >>返信コメ

    • >>237
      べびわる感凄く思った
      映画館で見た時はそう思わなかったのにな
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 17:42
    • ID:NK6.6swM0 >>返信コメ

    • >>287
      アレは原作者が公式ファン倶楽部会長でミオリネ役のRin'氏とスレッタ役の市ノ瀬氏がPVしてるだけだぞ?
      まあ分家と呼ばれてるのは間違いないが、水星はあんなエロいイチャイチャはしてなかったはず
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 17:43
    • ID:ZjPBFC.k0 >>返信コメ

    • 最終回は地球でキャンプするんだろ?(マチュの中の人ネタ)
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 17:52
    • ID:DZ7Jctr40 5 >>返信コメ

    • ぐぽーん
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 17:54
    • ID:QE4d8CXz0 >>返信コメ

    • >>283
      日本主導で地球帝国立ち上げて意気揚々と宇宙進出したらヤバいのと遭遇しちゃってえ・・・
    • 297. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 17:58
    • ID:6ZJxZOSQ0 >>返信コメ

    • >>294
      なんかマチュが地球行きたい!とか行ってたから
      中盤あたりから地球に行きそう
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 18:10
    • ID:QE4d8CXz0 >>返信コメ

    • >>253
      本来の流れでは物語に関わらない在野のNTというだけだろうな
      「実は既存のキャラの別の可能性の姿」だったりすると、とたんにIf展開としての面白味がぶれるタイプの作品だと思うわ まあ好みの問題ではあるけども
    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 18:13
    • ID:0bsDgKdn0 >>返信コメ

    • エグザベ君のフルネームは「エグザベ・オリベ」

      …あ、そっか「エグザべ・ワタル」とかじゃないんだ…。
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 18:18
    • ID:blEEys580 >>返信コメ

    • >>7
      富野小説版でも、シャアの素顔知ってる右腕キャラ

      劇場版無しでやってたら、鋼鉄神ジークやゲッターロボアークみたいに、アニメ以外媒体の続編かもと議論が巻き起こってそう
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 18:18
    • ID:sZgoDEvY0 >>返信コメ

    • ガンダムは連邦で生まれましたジオンの発明じゃありません、しばし遅れを取りましたが今や巻き返しの時です
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 18:19
    • ID:li5erOZv0 >>返信コメ

    • >>297
      大気圏突入はロマンよな~(絶対あるな!)
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 18:22
    • ID:wHt.dLio0 >>返信コメ

    • 例の歌かかった時ジェリドを思い浮かぶの俺だけじゃなくてよかったw
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 18:22
    • ID:0bsDgKdn0 >>返信コメ

    • >>111
      決してムチムチではないけど、細くスラッとしたきれいなおみ足が魅力的。意外とムチムチっぽいのはニャアンちゃんの方かも。
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 18:23
    • ID:RHbUi97i0 >>返信コメ

    • >>6
      観ようと思ってまだ観ていなかった汗
      これから行きまーす!
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 18:27
    • ID:blEEys580 >>返信コメ

    • >>299
      xavier (エグザベ)くん
      英語読みはエグゼビア、スペイン語読みでザビエルと聞いて、割と普通の名前なんだなって

      ドイツ語で vier は四(フォウ)だなみたいなのも見たけど、多分関係ないっしょ
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 18:31
    • ID:60s4dG.N0 >>返信コメ

    • >>264
      デザインを発表された時も思ったものの、ガンダムって言われないとガンダムって分からないくらいには、パッと見で伝わらないデザインよね。
      しかも紅とか色が変わっちゃうとビジュアルでは完全に認識できないのだけど、SE全般ががんばっていたからガンダムらしい事、他の機体(ザク系こそモノアイで判別できた)も1年戦争MS感をかなりの割合で補完してくれているなと思った。
      主役ガンダムは覚醒したらヌルヌル動くし、巷間で言われていた通り、やはり素朴な印象としてもエヴァが近いのかな・・・
      若しくは、アルジェヴォルンw
      それにしても、あの帽子付ハロは、主人公を主導しすぎていて黒幕か何かなのかしら?
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 18:33
    • ID:S7n7NaPZ0 >>返信コメ

    • >>11
      他のサイドは連邦が施政権を放棄、もしくはジオンへ譲渡でもしない限りは連邦管理下という事になるのかな?
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 18:37
    • ID:S7n7NaPZ0 >>返信コメ

    • >>58
      スペースノイドの開放を謳っていてもギレンは「スペースノイドが時代に選ばれた者であり、その中でもジオン国民こそが優良種」と扇動しまくっていたからな。
      結局は「ジオン国民>スペースノイド>アースノイド」のパワーバランスになってジオン本国でもこの優生学による特権意識が生まれていくと思うよ。
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 18:39
    • ID:blEEys580 >>返信コメ

    • foo プロトタイプ
      bar ガンダム
      baz G-3
      qux アレックス/4号機/GT-FOUR/ガンダイバー
      quux 5号機
      quuux マドロック
      quuuux 7号機(一年戦争中には未完成
      quuuuux ※計画のみ(2025年3月現在、いつか出てきそう
      quuuuuux 連保郡勝利世界には存在しない
    • 311. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 18:48
    • ID:S7n7NaPZ0 >>返信コメ

    • >>241
      ああ、ジオン圧倒的勝利じゃなくてジオン有利の状況で連邦との終戦にこぎつけた世界なのか。
      連邦の疲弊は著しいとは思うが、同時にジオンは連邦を完全制圧する力もない。
      ジオンにとって連邦が戦力回復する可能性もあるというのは結構危険な状態では?
    • 312. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 18:49
    • ID:PT6IquOO0 >>返信コメ

    • >>188
      むしろ強奪系は1st、Z、ZZ、SEEDぐらいじゃない?
    • 313. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 18:57
    • ID:sZgoDEvY0 >>返信コメ

    • ジークアクスって顔の部分はエヴァっぽいけど関節は境界戦機のメイレスっぽい
    • 314. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 19:50
    • ID:GFLXkZnW0 >>返信コメ

    • >>38
      そんな事言ってない
      劇場でしか見られない構成だ
    • 315. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 19:56
    • ID:usZt167T0 >>返信コメ

    • 放送していたの気づかなかった。何でわけのわからないバラエティとセットにしたのか。
      テレビの番組表でもアニメと色違うし気づかなかったの自分の他にもたくさんいるんじゃない?
    • 316. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 20:07
    • ID:lrvItr2.0 >>返信コメ

    • >>13
      テレ東はそもそも「全国ネット局」ではない。
      そう思い込んでいるのは関東民だけ。
    • 317. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 20:21
    • ID:SZqrYrMJ0 >>返信コメ

    • >>6
      冒頭部分をカットして戦後から始めたら説明不足だとガンダムが言っている。2話でやるっぽいけど、なんで劇場版と構成変えたんだろ?マチュを活躍させるのを優先した?
    • 318. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 20:24
    • ID:SZqrYrMJ0 >>返信コメ

    • >>3
      割と凄いエリート枠だと思うんだけど不憫枠から抜けられない呪いが…
    • 319. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 20:24
    • ID:1yvLGgqF0 >>返信コメ

    • >>48
      Zの時代にしたかったけど木星から迷惑な男が来てやりたい話できないからこの年代にしたってパンフにあったらしいしな
    • 320. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 20:27
    • ID:ZW4UeREJ0 >>返信コメ

    • >>208
      そしてすべての終着点がフジ
    • 321. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 20:28
    • ID:4NZ.3OnY0 >>返信コメ

    • >>239
      どうせ抱き合わせ商法にしたところで、バラエティ番組部分はチャプター飛ばしで観ないから無駄に局の評判落とすだけで全く無意味だと思うんだけどなあ。
    • 322. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 20:30
    • ID:ZW4UeREJ0 >>返信コメ

    • >>306
      将来ニュータイプ部隊を指揮してそう
      目からビーム出したり鉄の爪飛び出たり天気操れたりする系の
    • 323. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 20:30
    • ID:4NZ.3OnY0 >>返信コメ

    • >>319
      同じ木星でもシャリア・ブルとは大違いなアレだからな
    • 324. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 20:31
    • ID:1yvLGgqF0 >>返信コメ

    • >>190
      第二公用語が日本語なので…
    • 325. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 20:35
    • ID:w8xAKSJM0 >>返信コメ

    • 赤いガンダム ジークアクス1話
      白いガンダム ジークアクス2話
      黒いガンダム この世界線では永遠に来ないZガンダム1話
    • 326. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 20:36
    • ID:1yvLGgqF0 >>返信コメ

    • >>300
      鶴巻監督は小説イメージでシャリア・ブルを取り上げた。
      しかし庵野監督は小説を一回読んだきりだった。
      それを含めて次回は見ると面白いかも。
    • 327. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 20:36
    • ID:JeOGfM.Y0 >>返信コメ

    • >>312
      Xも正規パイロットじゃないよ
    • 328. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 20:37
    • ID:4NZ.3OnY0 >>返信コメ

    • >>200
      アクシズショックの代わりにグラナダショック(ゼクノヴァ)は起きたけどね。
    • 329. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 20:48
    • ID:XFCZqOGx0 >>返信コメ

    • >>323
      シロッコのパラレルキャラ出してしまうとMS開発まで出来てしまうから、世界観がよりめちゃくちゃになってしまうバランスブレイカーになるからシロッコはダメだって庵野さんがインタビューで言ってた
      ジークアクス自体1年戦争の後だからモロに登場してくる時期だけど
      正史のゼータの物語の中だとパイロットも指揮官も作戦立案もMS開発も人を惹きつけるカリスマ性も何もかも超一流の水準で何でもできるくせに表には立たず場を乱すだけ乱して傍観者気取るからめちゃくちゃ鬱陶しいやつだったけど
      確たる目的を持って積極的に戦場に介入してきて機体開発までやられたら無双されるから扱いに困ってジークアクスには出せなかったってことらしい
      やる気満々の熱血シロッコとかなろうモノの主人公そのものだもんな
      もうこいつ1人でいいんじゃんってマジでなっちゃう
    • 330. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 20:49
    • ID:ZW4UeREJ0 >>返信コメ

    • >>294
      マチュ、おねえちゃんになったよ(視聴者号泣)
    • 331. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 20:54
    • ID:ugzfQTIQ0 >>返信コメ

    • >>306
      どっちかというと、ドイツ語で4は「フィア」だと思う。
    • 332. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 21:04
    • ID:JeOGfM.Y0 >>返信コメ

    • >>216
      高レベルニュータイプは感受性が高いから他人の心の声や痛みが人一倍分かっちゃうから一足飛びに行動してしまう
      端から見るとエキセントリックに見えるのはそのせいだね
    • 333. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 21:08
    • ID:8Re9.woH0 >>返信コメ

    • ガンダムシリーズのアニメは初めて見るけど面白かった。一つ一つのシーンにどれも手抜きを感じなかった。
    • 334. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 21:08
    • ID:JeOGfM.Y0 >>返信コメ

    • >>298
      元々Vガンで描かれてるようにNT能力の素質がある奴なんて宇宙世紀には万人単位でいて、才能開花する機会があるかどうかの差でしかない
      GQ世界ではたまたまマチュが覚醒したように、正史もたまたまアムロが覚醒しただけって感じ
    • 335. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 21:12
    • ID:oIRFF0Nx0 >>返信コメ

    • >>183
      それ以前にアナハイムが正史のような死の商人になれていないからな
    • 336. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 21:20
    • ID:IG66JYHV0 >>返信コメ

    • >>11
      小説版だとララァもサイド6に流れてきた難民だったりするしな
    • 337. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 21:28
    • ID:pzTRfP1q0 >>返信コメ

    • 主役MSが「ジークアクス」でガンプラ発売されたせいか「ガンダムクアックス」って名前にイマイチ馴染めない
      何だろ「ガンダムクアックス」の方が主役MSらしい名前なのに
    • 338. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 21:38
    • ID:1ajfsrwr0 >>返信コメ

    • >>3
      ニュータイプ特有のキュピーンの演出あるし
      オメガサイコミュが起動してないだけで、自身の能力をちゃんと操縦に反映させてる。
    • 339. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 21:44
    • ID:SZqrYrMJ0 >>返信コメ

    • >>329
      やる気満々の熱血シロッコというパワーワードw
    • 340. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 21:50
    • ID:EWVSTt9f0 >>返信コメ

    • 元気ピンピンな父親と共に機械弄りに励んでるアムロが見れる可能性
    • 341. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 21:51
    • ID:6ZJxZOSQ0 >>返信コメ

    • >>302
      それねwそれこそがガンダムの醍醐味w
    • 342. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 21:55
    • ID:6ZJxZOSQ0 >>返信コメ

    • >>340
      あのデバイスは間違いなく酸素欠乏してないテムレイデバイスだよなw
    • 343. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 21:59
    • ID:SJluV1ns0 >>返信コメ

    • >>335
      まあ、アナハイムエレクトロニクスにとって軍需産業部門は別になくても会社的には大した影響なんてないんだけどね。
      グループ全体の利益の七割が太陽光発電事業によるもので、軍産部門の利益は残り三割の内の一部でしかないし。(しかも太陽光発電事業の1パーセント相当でしかないんだとか)

      もっとも、アナハイムが軍需産業に進出しないと宇宙世紀におけるモビルスーツ開発の歴史が正史と大きく違っていくことになるわけだが。
    • 344. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 22:00
    • ID:qikNEjqH0 >>返信コメ

    • 路線図の終点がネノクニでその1つ前がイフヤなの、なんか古事記も入ってるの?
    • 345. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 22:03
    • ID:IMZthZXi0 >>返信コメ

    • >>188
      正規パイロット主人公
      G、W、seedd、00、水星、ハサ、08、0083くらいかな?
    • 346. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 22:08
    • ID:CfI.0tle0 >>返信コメ

    • >>337
      そこは劇場版で先行公開された範囲の本編で説明されてる。
      ガンダムクアックスを強奪したマチュサイドの人たちは、「GQuuuuuuX」という表記を見て、正式にはどう発音するのか読めなかったんだ。
    • 347. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 22:08
    • ID:E.RO7mFf0 >>返信コメ

    • ???「これが汎用人型決戦兵器ガンダム、その1stよ」
    • 348. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 22:08
    • ID:pzTRfP1q0 >>返信コメ

    • エグザベ君からにじみ出る苦労人オーラ
      実際苦労人だからな…
    • 349. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 22:10
    • ID:zDFjg4qa0 >>返信コメ

    • コクピットの腕、絶対ロック掛かってパイロットの意思に反して暴走する奴やん・・・
    • 350. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 22:11
    • ID:eaeFwehL0 >>返信コメ

    • >>321

      無意味でも抗議する方は出て来るさ……
    • 351. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 22:17
    • ID:nqJNgR8b0 >>返信コメ

    • >>217
      edテロップ
      アマテ・ユズリハ 黒沢ともよ
      ここの書き込み「マチュは」「マチュが」
      マチュ=ともよなんだろうとは思ったが、呼ばれてないし、しかしみんな自然にマチュって使ってるから俺がなんか勘違いしてるのかと思った
    • 352. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 22:18
    • ID:nH1jDTeE0 >>返信コメ

    • >>344
      鶴巻監督の地元廃線の駅名らしい
    • 353. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 22:19
    • ID:md9rXq.90 >>返信コメ

    • >>93
      片田舎はコミカライズ版をアニメ化していればなあ。
      それ以外には星間国家の悪徳領主に期待したいがアレ1話は観る必要なかったね。1話というより0話みたいな話だった。アレで1話切りされてないといいけど・・・世間の評判が気になる。
    • 354. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 22:25
    • ID:md9rXq.90 >>返信コメ

    • >>109
      ♪~飛び込んでいけ、宇宙のかなた~♪
      マチュ『さっきからなんなの、この歌は!』
    • 355. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 22:27
    • ID:nH1jDTeE0 >>返信コメ

    • 先行上映の時はいきなり始まったビギニングに魂奪われてましたけど…
      改めて1話を見て、完璧なスタートダッシュ決まったなって
      キャラ描写も戦闘も溜からのカタルシスもある!もちろん適度に謎も残してる…いいガンダムだ
    • 356. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 22:29
    • ID:md9rXq.90 >>返信コメ

    • >>163
      だったらそもそも放映権取らずにTBSに譲っとけと思った。
    • 357. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 22:31
    • ID:PT6IquOO0 >>返信コメ

    • >>327
      Xは強奪じゃなくて拾い物じゃなかった?
    • 358. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 22:32
    • ID:md9rXq.90 >>返信コメ

    • >>133
      ガンダムは大体奪われがちなので・・・
    • 359. ガッノータ
    • 2025年04月09日 22:40
    • ID:WAARA5EE0 >>返信コメ

    • スパロボでシンエヴァとのイベント見てみたいよのう
      ミサトさんとケンカするマチュちゃん・ゲンドウさんと利用し合うシャリア中佐・村で田植えに苦戦したり、メンタルズタボロシンジ君に優しく接するエグザベ少尉とかね〜

      精神コマンドで突撃・直感・闘志が入ってて気力の変動が大きそうなマチュちゃん
      信頼・愛が入ってて援護系スキルが充実してるシャリア中佐

    • 360. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 22:42
    • ID:PT6IquOO0 >>返信コメ

    • >>345
      νとAGEも正規パイロットかな。F91は正規軍だけど臨時徴用みたいな感じ。
      V、W、00、ハサウェイはゲリラだから正規ではないような。
      おヒゲは賜りものみたいな感じで、鉄血は非軍人パイロットだっけ?gレコは忘れた。
    • 361. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 22:43
    • ID:0UJr4Fjd0 >>返信コメ

    • まあ1年戦争部分はちょろっとやっておしまいじゃなかろうか
      あんまり長々とやっても本編でやれることが無くなるし

      なんとか放送前にちょいちょい作ってたジークアクスが完成したけどパーツが細かくてしんどい
      テレビ版で出てくるかわからんけどア〇〇〇〇〇が乗ってたやつがかっこいいなと
    • 362. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 22:50
    • ID:sVsWfw3G0 >>返信コメ

    • >>320
      そのフジが今追い詰められているのですが………
    • 363. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 22:52
    • ID:6ZJxZOSQ0 >>返信コメ

    • >>349
      その為のテムレイデバイスでしょ?
    • 364. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 22:52
    • ID:pzTRfP1q0 >>返信コメ

    • 最初にPV見た時も思ったけど、ザクにデカデカと「警察」って書いてあるのはインパクトあるな
      あの世界じゃ「パトレイバー」みたいに「パトザク」とでも呼ばれてるのかな?
      核で動く警察備品って何ぞや、って思うが
    • 365. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 22:53
    • ID:jMYP6G8g0 >>返信コメ

    • しかしこのコロニー、ビルの屋上に神社的なジャパンナイズの割に駅名が「伊賦夜」で次の駅が終点で「根の国」て。別のアニメでもなんか都っぽいところが「バビロン」とか、全体的に自治体ネーミングの趣味どうなってんのwww
    • 366. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 22:56
    • ID:sVsWfw3G0 >>返信コメ

    • >>241
      ギレンの野望に例えるとターンオーバーによる判定でジオンが勝利した展開か
    • 367. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 22:57
    • ID:6ZJxZOSQ0 >>返信コメ

    • >>358
      富野ロボが強奪なので・・・ザブングル、エルガイム、キングゲイナー
    • 368. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 23:01
    • ID:sVsWfw3G0 >>返信コメ

    • >>212
      サンダーボルトの世界線?
    • 369. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 23:03
    • ID:sVsWfw3G0 >>返信コメ

    • >>282
      一見すると間違い探しに見えるな
    • 370. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 23:20
    • ID:QE4d8CXz0 >>返信コメ

    • >>357
      拾ったというか保管してた物を頂いたというか
      DXに至っては文句なく強奪だし
    • 371. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 23:31
    • ID:MzYa.3we0 >>返信コメ

    • >>6
      劇場見てない人置いてきぼりじゃない?と思ってしまう劇場見たから分からないけど、結構急ぎ足で流れてった気がするから見てない人はこれでついていけるのか?と杞憂してしまう
    • 372. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 23:33
    • ID:QE4d8CXz0 >>返信コメ

    • >>361
      全編通して状況に応じた回想とかで小分けにやりそう
    • 373. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 23:48
    • ID:AQWSA3yW0 >>返信コメ

    • ※133
      生き延びる為に他人の機体奪って喧嘩売ったウッソ…
    • 374. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月09日 23:55
    • ID:U3egcjYh0 >>返信コメ

    • なんか「マブ」って単語だけ浮いて感じる
    • 375. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 00:08
    • ID:jPHD0ARi0 >>返信コメ

    • ガンダムじゃ無い方が面白かったんじゃ
      ヤマトに対抗してガンダム
      ガンダムに対抗してマクロス
      反骨心が生み出す新しいシリーズが見たいよ
    • 376. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 00:12
    • ID:E.m.3ZGY0 >>返信コメ

    • キシリア生きとったんかワレェ!?
    • 377. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 00:26
    • ID:VoDAa8zA0 >>返信コメ

    • >>133
      盗んで暴れたあげく、オークションで売り払おうとした奴とか居るし・・・
    • 378. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 00:32
    • ID:zGva31yd0 >>返信コメ

    • >>332
      いや、どうみても自分の考えで突っ走ってるやん
    • 379. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 01:07
    • ID:uU4cYtP.0 >>返信コメ

    • >>11
      気になってしまう点としてマ・クベ居なくなって地球からの鉱物の輸送問題とか触れてくれると嬉しいが、なんかイメージだけで役職決めてそうなあたり大変気になる
    • 380. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 01:09
    • ID:uU4cYtP.0 >>返信コメ

    • >>17
      流石にスタッフに報いるだろ
    • 381. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 01:20
    • ID:8J18XYjh0 >>返信コメ

    • >>375
      既存にとらわれないガツンと来る作品が観たいのは理解するし同意だけど、ファーストのIfストーリーというガンダムありきの企画作品に対してそれはただの逆張りよ
      「召喚型の生体ロボで大暴れするセカイ系ロボ作品」な進撃の巨人がヒットしてからまだ然程経ってないし気長に待とう
    • 382. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 01:41
    • ID:VNnPNuzy0 >>返信コメ

    • >>215
      単に映画見た人には何を言いたいか通じて、見てない人は何の話をしてるか分からず余計なネタバレを防げて都合がいいから普及した通称だと思うが?
      (少なくとも俺や友人、相互フォロー各位の間じゃ、だいたいそういう認識で使われてた)
    • 383. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 01:41
    • ID:A58kQndZ0 >>返信コメ

    • 「中佐のご友人…って言うか、マヴだったとは聞いていますが」

      ワイ「そうか、シャアとこのヒゲダンディはマブダチなのか」

      って素直に思っちゃったけど別の概念なのか。マヴ。
    • 384. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 01:50
    • ID:X8lu7bXq0 >>返信コメ

    • このキャラデザ攻めてるなと思ったが、
      動くと凄くしっくり来て良い感じなんだな
      しかし、マチュみたいに察しが良くてEQの高い、ジュドーみたいな
      正統派のNTが主人公だと安心して観れる
      アムロやカミーユタイプだと、どうもソワソワする
    • 385. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 07:30
    • ID:8J18XYjh0 >>返信コメ

    • >>314
      TVシリーズの序盤を「一年戦争→現在」の流れに再編集して劇場公開しましたってだけだものな
    • 386. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 07:34
    • ID:2YlsnJpe0 >>返信コメ

    • NT能力の差で動いたんだろうけど、エグザベ君じゃ静かだったクアックスが、女の子が乗ったとたんフルパワーなのには、クアックス君って、中身は男の子だな…

      それともエグザベ君は「生理的に無理」なのか…
    • 387. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 07:50
    • ID:JfZCLLTC0 >>返信コメ

    • コーラサワーみたいに噛ませ犬だったけどよく考えたらあいつ凄いんじゃねってなるキャラいるけど
      一話からちゃんと凄いのがわかるエグザベ君

      この子変にサイコミュ機とか乗せるよりアレックスみたいな
      ただただ高性能なMSに載せた方が良いタイプでは
    • 388. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 07:54
    • ID:JfZCLLTC0 >>返信コメ

    • >>385
      1話と2話が入れ替わってますってだけの話がなんか
      細切れになってるんじゃないかみたいに広まっちゃったのもありえるわね
      個人的にはしっかりまとめてやってくれた方が好みだなぁ
      TV1話の尺で収まる長さだったかどうか覚えてないけど
    • 389. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 07:58
    • ID:JfZCLLTC0 >>返信コメ

    • >>116
      というか映画まだやってんのか…TV放送始まったし
      てっきり3月で終わったかと…
    • 390. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 08:01
    • ID:JfZCLLTC0 >>返信コメ

    • >>375
      1話から見るとそういう感想になる人も居るんだろなぁ
      でも劇場の構成で見ると完全にガンダムでないとできない話というか
      ファーストファンがウヒョーってなるアニメなんだよねコレ
    • 391. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 08:33
    • ID:rCI1C2ym0 >>返信コメ

    • 水星はガンダム初見の自分でも楽しめた。これもいけるかな?
    • 392. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 08:34
    • ID:.gXFBAio0 >>返信コメ

    • >>383
      その感想もあってる

      戦闘パートナー以外の意味もあるから
      特にシャアとシャリアは
    • 393. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 08:40
    • ID:.gXFBAio0 >>返信コメ

    • >>379
      サイド6が連邦から買ってるんじゃないかな
    • 394. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 08:40
    • ID:koqhZyJr0 >>返信コメ

    • この枠について調べてたんだけど
      ・プラチナイト枠(1時間)になったのは2012年から
      (月~木の帯枠になったのは2002年から)
      ・火曜枠が上田DEEP→ドラマDEEPになったのは2024年4月から
      ・ジークアクスのみ特例的に放送、次期からドラマDEEPに戻す予定
      ・23:59からの開始枠にすることでCM枠の値段が上がる?
      (なお冒頭1分はCM放送のため実際の放送は0時から)
      って感じみたいね
    • 395. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 08:41
    • ID:8J18XYjh0 >>返信コメ

    • >>378
      NTは別に電波受信して動く人形ではないんだからそりゃ感じて考えて動くでしょ
      あの性格な上に諸々の感覚がダイレクトに届くから一足飛びに判断して行動しちゃうだけで
    • 396. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 08:52
    • ID:2YlsnJpe0 >>返信コメ

    • >>387
      コーラサワーって
      1期「イナクトでガンダム相手に生き残る」「国連軍の最終戦でソレスタルビーイングを潰して生還する」
      2期「精鋭ぞろいのアロウズ相手に無双する」
      劇場版「ELS戦で生還」

      というネームドが戦死してゆく中で、生き残ったスーパーパイロットなんだよね
      当時はお笑いキャラ扱いだったのに
    • 397. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 08:52
    • ID:nz81wyes0 >>返信コメ

    • >>82
      悪役令嬢転生おじさんでも出てたね。憲三郎の娘の日菜子役。
    • 398. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 08:57
    • ID:nz81wyes0 >>返信コメ

    • >>345
      ポケ戦…って思ったがあれは主人公アルだからパイロットですらなかった…
    • 399. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 08:59
    • ID:JkDtUdvb0 >>返信コメ

    • >>126>>150>>154
      そのジオン独立って言い分が、ギレンからすると都合のいい方便だから、独立を認めさせたかどうかが本来の目的じゃないって話では?(ほかのジオン軍人がどう思ってるかは別として)

      TVシリーズのノベライズの「密会」でも地球圏を合理的に運営できる適正人口まで減らす事に関して考えてたりするし
      TVとはパラレルだけど小説版ガンダムでも開戦直後の虐殺について、
      まずは有能も無能も区別なく間引く事にした、とか考えてるんだけど、一般ジオン兵には絶対に言えない話だよなあ、これ
    • 400. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 09:07
    • ID:nz81wyes0 >>返信コメ

    • ずっと謎なんだけどなんでハロがいるんだろう?あれってアムロがたまたま作ったロボットなだけで一年戦争後に玩具として量産されたのがZの2代目ハロのはずなんだが、ここまでアムロのアの字もなくジオン側がガンダム開発してるということはアムロは避難しててガンダムに乗らずそのまま歴史の表舞台にでてこなかったはず…。ではあのハロはどっから来たのだ?
    • 401. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 09:13
    • ID:koqhZyJr0 >>返信コメ

    • >>400
      現在の設定ではアムロのハロは既製品の中身をカスタマイズしたもの
    • 402. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 09:31
    • ID:nliBPwUq0 >>返信コメ

    • >>360
      Gレコは正当なパイロットといえなくもない(特定の一族しか起動できないようになってて主人公が実はその一族の人間)が
      経緯としては宇宙海賊(を装った他国の諜報部隊)が運用してたのを防衛部隊が鹵獲→主人公(防衛部隊のパイロット候補生)しか起動できないから主人公が乗るようになるって流れだから
      正規パイロットとも強奪とも言い難い部分があるな
    • 403. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 09:35
    • ID:JkDtUdvb0 >>返信コメ

    • >>400
      現行設定だと市販品を改造して手足を内蔵してマスコット化したのがアムロのハロ
      市販品は中身がキーボードとモニタの「移動できるノートパソコン」で転がるだけで手足がない
      一年戦争後に、販売元がアムロから逆ライセンスを得て「ハロ」として再商品化されたものが玩具のハロ
    • 404. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 09:43
    • ID:NtIWl1sH0 >>返信コメ

    • スマホが使える=ミノフスキー粒子がそこまで散布されていない=平和と聞いて成程って思った
    • 405. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 09:49
    • ID:8J18XYjh0 >>返信コメ

    • >>374
      ファースト当時の「ミノフスキー粒子」なんかもなんやら分からんまま耳に残ったから、作中の文脈で理解して馴染んでけばよろし
      Zなんかはそんなのだらけだったしな
    • 406. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 09:52
    • ID:feQu0wVR0 >>返信コメ

    • >>232
      シーブックも工業学科でプチ・モビ履修してなかったっけ?
      小説で言及されてたような、されてなかったような……?(うろ覚え)
    • 407. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 10:06
    • ID:.gXFBAio0 >>返信コメ

    • >>352
      ネノクニ行きの列車とか現実にあったら怖すぎるから
    • 408. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 10:09
    • ID:.gXFBAio0 >>返信コメ

    • >>398
      正規軍人が用意された機体に乗ってるし不正規要素ないよね
    • 409. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 10:13
    • ID:pzoL6SOD0 >>返信コメ

    • 雄英ヒーロー科や、ブルーロックのガツガツっぷり等もそうだけど
      「選良(エリート)としての高い自意識に燃え上がり、積極的意見と挑戦的姿勢で自己主張しまくり」
      「一流シェフが腕を振るうビュッフェ学食と最新鋭トレーニングルーム&シャワー付き個室を支給」
      みたいな、攻めた若者、を無理して描いかず、自然体にZ世代ナイズしたのは高評価。
    • 410. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 10:57
    • ID:B0BDZvbw0 >>返信コメ

    • >>371
      アニメから見始めたけどなんにもわからん
      ガンダムの知識がスパロボからしかないから尚更なのかも
      とりあえず話題になってるから続けて見てみようと思ってる
    • 411. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 10:59
    • ID:Dbuxw2xZ0 >>返信コメ

    • >>375
      バンナムがガンダムという冠を付けずにお出しした「境界戦機」ってご存じ?
    • 412. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 11:40
    • ID:td0rUNr40 >>返信コメ

    • >>317
      そりゃもうその展開なのはネタバレされまくってて新鮮味もないし
      あくまでファーストファンへ向けた部分なんだから
      新作としてはマチュの紹介を先に置くでしょ
      変えたというより劇場版を特別仕様にしたが正しい
    • 413. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 12:10
    • ID:8WDfi.Nv0 >>返信コメ

    • 1話赤いガンダム
      2話白いガンダム
      3話クランバトル
      4話ソロモン落下阻止作戦
      5話魔女戦
      こんな感じかな12話でいろいろ回収できるの?6話で地球いかないと間に合わないやろ
    • 414. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 12:28
    • ID:xhNciJGy0 >>返信コメ

    • >>264
      みんなキモいって思ってるから大丈夫だぞ
    • 415. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 12:32
    • ID:xhNciJGy0 >>返信コメ

    • >>386
      オメガサイコミュ起動には特殊能力ニュータイプLV.5くらい必要なんやろ(ウインキー脳)
    • 416. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 12:35
    • ID:uwClvWt60 >>返信コメ

    • クランバトルに巻き込まれていくマチュとニャアン、そんな中突如として謎の巨大要塞が現れ街や人を飲み込んでしまう、さらに見た目はドズルとそっくりだが真逆の信念を持つ敵ダークドズルが立ち塞がる
    • 417. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 12:39
    • ID:WSKaEF8W0 >>返信コメ

    • もしかしてウルトラマンみたいにマルチバースとか並行同位体とかって感じなのか?
      本編世界のアムロが出たりするんかな?
    • 418. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 12:52
    • ID:2GZUadDl0 >>返信コメ

    • >>388
      30分ぐらいらしいからTVの1話としてははみ出るね
    • 419. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 12:55
    • ID:8J18XYjh0 >>返信コメ

    • >>411
      まず「面白い」というのが最低条件だろうからしゃーない
    • 420. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 12:56
    • ID:2BwTAQn00 >>返信コメ

    • ニャアンが運んでたのは、制限解除用のドングル
      そんな物が型番付きで出回っているということは大規模生産されていると推測できる。というか軍用のMSにが最初から標準装備品なんじゃない。
      本来なら故障や損壊時の予備品として作られたドングルが密輸品として市場に出回ってる感じなのかな。
    • 421. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 12:58
    • ID:2BwTAQn00 >>返信コメ

    • >>4
      各国語版も見てみたいな
    • 422. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 12:58
    • ID:2GZUadDl0 >>返信コメ

    • >>360
      AGEはフリット不正規
      アセム正規パイロット
      キオ正規パイロット
    • 423. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 13:03
    • ID:pzoL6SOD0 >>返信コメ

    • >>44 >>417
      型月で喩えて申し訳ないけど、並行宇宙設定の掘り下げ的に
      【パンドラが箱を、開ける or  開けない←】
      【切嗣が聖杯戦争を降りて、家族を守る←  or  世界を救う】
      って選択肢の「前に立つ以前の段階に」「正史と異なる方を選ぶ下地」が形成されつつあるイメージ
      そういうのゼンブ引っくるめて、ジークアクスには、宇宙の思考実験・社会実験?味を感じる…
    • 424. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 13:07
    • ID:2BwTAQn00 >>返信コメ

    • >>101
      難しいな
    • 425. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 13:16
    • ID:2BwTAQn00 >>返信コメ

    • >>164
      正規の士官教育を受けたブライトさんよりも階級が上になっちゃう。
    • 426. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 13:27
    • ID:2BwTAQn00 >>返信コメ

    • >>194
      心配するな、緑の人とエグザべ君との絡みちゃんとあるから
    • 427. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 13:29
    • ID:2BwTAQn00 >>返信コメ

    • >>217
      確か幼少期の頃の呼び名
    • 428. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 13:34
    • ID:2BwTAQn00 >>返信コメ

    • >>364
      軍警と書いてあるのはわかりやすかったよな
    • 429. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 13:34
    • ID:2BwTAQn00 >>返信コメ

    • >>374
      MAVと書いてもいい
    • 430. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 14:05
    • ID:pbq9fgJK0 >>返信コメ

    • コメが多過ぎて全部読むの時間かかるな、さすがガンダムだ
    • 431. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 14:42
    • ID:1qH5JfWX0 >>返信コメ

    • ガンダムも女子高生が出ないと売れない法則から逃れられなかったか

      そら日本と世界を滅ぼして、転移先の異世界を壊滅させるわ!
    • 432. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 14:54
    • ID:mO.yNjha0 >>返信コメ

    • ジークアクスに乗り込む時のマチュは全盛期のジャッキー・チェン並の動きをしてる
    • 433. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 15:04
    • ID:8J18XYjh0 >>返信コメ

    • >>407
      乗ったら鬼太郎に煽られそう感が凄い
    • 434. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 15:25
    • ID:rKQLvtZU0 >>返信コメ

    • >>413
      ガンダムは24話以上はないとね~ってことで・・・2期(クール)目がすぐありそう
    • 435. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 15:28
    • ID:pbq9fgJK0 >>返信コメ

    • >>206
      結局は抱き合わせの理由なんてそれしかないわな
      不人気番組を人気番組と抱き合わせ
    • 436. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 15:51
    • ID:IxUx.6Bu0 >>返信コメ

    • >>403
      え?今ハロってそんな来歴になってんの?
    • 437. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 16:12
    • ID:VQ3mUkMS0 >>返信コメ

    • 劇場版のパンフレットには、舞台を0087年にすると木星からアイツがやってきてメチャクチャになるから0085年にしたってあるけど、それって逆を言えば2年後には確実にメチャクチャになるってことじゃないか。
      これ1クールで終わっても続編作れるだろ。
    • 438. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 16:16
    • ID:fa9NgpC20 >>返信コメ

    • >>431
      まあ銀英伝も冴えカノに惨敗したし
      フリーレンゃ薬屋もぼざろにはまだ及んでないしな…
    • 439. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 16:18
    • ID:koqhZyJr0 >>返信コメ

    • >>437
      木星帝国がかなり前倒しでできるのかもしれない
    • 440. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 16:52
    • ID:Fvcqqmev0 >>返信コメ

    • もしかしてこの世界線バーニィ生きてる?
    • 441. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 17:38
    • ID:bOpvVeMu0 >>返信コメ

    • >>418
      そうなのか…円盤か配信かで劇場と同じまとまった状態で観れるようにしてほしいなぁ
    • 442. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 17:40
    • ID:bOpvVeMu0 >>返信コメ

    • >>431
      むしろガンダムの歴史の長さから考えるとかなり遅かったなと思うわ女性主人公
      でも水星ジークアクスと立て続けに来るとは思わんかった
    • 443. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 17:44
    • ID:bOpvVeMu0 >>返信コメ

    • >>396
      一話もただイキってボコボコにされただけと思いきや
      あの場ではちゃんと軍人として最適な対応してたみたいな動画あって感心したわ
      初見ではそれが伝わってこないのも含めて
    • 444. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 18:48
    • ID:1oHG1T3C0 >>返信コメ

    • >>248
      「もしもし、軍警ですか?」
    • 445. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 19:07
    • ID:SRFcnXAj0 >>返信コメ

    • >>440
      この世界線だとアレックスが存在しないだろうから、少なくともバーニィがサイド6で戦死することはないが、代わりに別の戦場で戦死してる可能性が…
    • 446. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 19:27
    • ID:lK7O5LZt0 >>返信コメ

    • >>375
      ヤマトのガミラスに敗北した世界線とか?
    • 447. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 19:41
    • ID:fa9NgpC20 >>返信コメ

    • >>446
      それは遊星爆弾で絶滅エンドでは?
    • 448. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 19:44
    • ID:koqhZyJr0 >>返信コメ

    • >>419
      大張をもってしてもダメだった
    • 449. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 19:56
    • ID:8J18XYjh0 >>返信コメ

    • >>356
      引き取り手が無くてどうにかねじ込んで貰った可能性
    • 450. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 20:07
    • ID:5YzCuCol0 >>返信コメ

    • >>71
      優生学に基づいた思想展開をバリバリにやっているとジオン国民がアースノイド以上に特権意識を持つ恐れがあるから結局は看板が変わるだけという嫌すぎる実状になりそうだな。

      しかも一応スペースノイド開放を謳っていたから残った他のスペースノイドに「誰が連邦から解放してやったと思ってるんだ」とか恩着せがましいヤツも出てきそう
    • 451. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 20:36
    • ID:riM.JM.K0 >>返信コメ

    • 視聴前のイメージ マチュ:純真元気っ娘 ニャアン:知的クール系

      視聴後のイメージ マチュ:狂犬 ニャアン:ポンコツ系
    • 452. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 21:38
    • ID:fNOxC5J30 >>返信コメ

    • ニャアンは、ドジっ子と言うよりも、難民になって、このコロニーに来るまではかなりのお嬢様でこのコロニーでの難民生活に慣れず、抜け目ない輩に振り回されているように見える。
      行儀作法とか出来そうな雰囲気がある。
    • 453. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 21:49
    • ID:2YlsnJpe0 >>返信コメ

    • ニャアンって教育が一番大事な時に、戦争で人生滅茶苦茶になって難民化、だから一概にポンコツ娘と言ってられないんだよな
      帰る場所も無い、コロニーだって破壊されている可能性が高い
      とりあえず座って空気が吸える地球の難民とは訳が違うし
    • 454. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 21:56
    • ID:fNOxC5J30 >>返信コメ

    • >>442
      そりゃ無理だろ、女性の戦闘要員が初代からいる時点でかなり画期的な事だぞ。
      現実世界ではアメリカ軍の戦闘職種に女性が初めて採用されたのが2013年、更に敵地に真っ先に突っ込んで行く海兵隊の戦闘職種に女性が採用されたのは2016年、ガンダムの世界では1979年の時点で女性が戦闘職種に居たりするんだから先走りすぎているとも取れる、まあ、アニメだから出来たとも言える。
      つまり世間的には、戦場で敵兵と戦闘をするのは「男」であって女は戦場の後方で戦闘の補助を行うというのが一般的だったからな。アメリカ軍女性兵士が戦闘している動画が一般的に見ることができるようになって、ガンダムという作品でも女性が戦場の主軸で戦闘に参加する事に違和感を感じなくなってきたのが水星あたりの時期ってだけじゃないかな。
    • 455. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 21:57
    • ID:fNOxC5J30 >>返信コメ

    • >>432
      ワイヤーも見えないしスタントマンもいないし凄いよな
    • 456. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 21:59
    • ID:fNOxC5J30 >>返信コメ

    • >>436
      初代とは随分来歴が変わってるよな
    • 457. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 22:39
    • ID:w0lzLokr0 >>返信コメ

    • >>369
      シャアの先にあるのは…と
    • 458. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 23:08
    • ID:fa9NgpC20 >>返信コメ

    • >>454
      俗なこと言うと、正式に百合とかやるとガンプラが売れなくなるのを懸念してたのかも

      下品なこと言うとBLならモビルスーツ同士のど付き合いと絡められるけど、百合だとヒロインにばかり目が逝ってしまうという
    • 459. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 23:17
    • ID:GqWe5.OV0 >>返信コメ

    • 程よいリアリティを信条とする日本アニメならではかな
      現実では基本、兵士は男がやるものだから
      リアリティ的に主人公は男だけど
      でもアニメだし女兵士も出していいだろという
      ただガンダムも初期の頃よりかなりリアリティ志向が薄れてきたんで遂に女性主人公が出るようになったと
    • 460. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 23:18
    • ID:w0lzLokr0 >>返信コメ

    • >>214
      アメリカで言うところの「沿岸警備隊」と似たような役目を担っていてるんだろ。
      戦時には軍隊として動き、平時には警察として動くってことさ。
    • 461. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 23:18
    • ID:pbq9fgJK0 >>返信コメ

    • >>458
      ガンプラ→マチュとニャアンのプラモ
    • 462. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月10日 23:19
    • ID:w0lzLokr0 >>返信コメ

    • >>244
      まあ、次回以降に判るよ
    • 463. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 00:06
    • ID:58M0cQGq0 >>返信コメ

    • >>458
      最近のガンダム系列だと、閃光のハサウェイのギギのフィギュアが良かった
    • 464. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 00:10
    • ID:58M0cQGq0 >>返信コメ

    • >>230
      Abemaである
    • 465. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 01:26
    • ID:J6iSmvzH0 >>返信コメ

    • >>454
      つっても、日本でも巴御前とか神功皇后とかいるし
      中国のムーランに至っては唐の時代には伝承として残されているから、
      女性が前線で戦うこと自体は寧ろ肯定的な下地は有ったとは思う

      どっちかと言うと、ターゲットにしている視聴者が男性だから女性主人公は避けられてたと考えた方がいいんでないか?
      男性向けのアニメでも女性主人公が増えてきたのは平成に入ってからだと思うし
    • 466. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 02:03
    • ID:cOA8M9QZ0 >>返信コメ

    • >>449
      エヴァ以降カラーと日テレが蜜月+今までガンダム放送したことがない、ってことで日テレなんだろ

      で、アポカリプスホテルのほうの枠だと全国ネットにならない(というか遅すぎる)し
      日テレ制作の全国ネット枠で入れられるのがこの枠だけだった
      フラアニは先まで予定埋まってるし土曜夕方は読売テレビの枠だし
      一方で読売は枠が空いてないからヴィジランテがMXとBS送りになってる
    • 467. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 02:09
    • ID:.h.Tsn7V0 >>返信コメ

    • >>465
      もちろんガンダムのメインターゲットが男性だったからというのはあるだろうね。男の子はバトル物、女の子は魔法少女物みたいに分かれてたから。
      ただ、巴御前とかムーランとかは伝説的につくられたような英雄像だし、リアル寄りの近代戦のイメージからは少しはずれると思う。
      特に昭和はまだリアルな戦争の記憶が色濃かった時代だから、どっちかというと、あんな陰惨な戦場に女性を率先して立たせるなんてとんでもないという意識の方が強かったんじゃないかな
    • 468. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 03:27
    • ID:OSY0bzfB0 >>返信コメ

    • >>121
      番組枠同じだから番組録画も一緒に録っちゃって鬱陶しいんだよな
      放送枠分けて欲しいわ
      録画だと視聴率にも加算されないのに一緒にしてるのは何のメリットがあるんだろう
    • 469. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 04:21
    • ID:hOrSBpMZ0 >>返信コメ

    • >>454
      いやそんな深く考えてたんじゃなくて…
      萌えって言葉が流行ってたくらいの頃に
      萌えアニメ流行ってるしガンダムも美少女主人公でやればいいんじゃねw
      くらいに思ってただけで…なんかごめんよ
    • 470. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 05:29
    • ID:efYu1thM0 >>返信コメ

    • >>27
      なんか昔見たことがあるなって思ったらマサルさんのオープニングだあれ
    • 471. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 05:34
    • ID:8RCEuwHB0 >>返信コメ

    • >>470
      バラエティー番組内アニメらしくてヨシ!
    • 472. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 06:40
    • ID:KVbktlDf0 >>返信コメ

    • >>340
      なんでみんな酸素欠乏症になってないテム・レイを首にしたがるんだ……
    • 473. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 06:49
    • ID:KVbktlDf0 >>返信コメ

    • >>400
      アムロはハロ屋で一山当てたと予想。
    • 474. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 07:26
    • ID:GDCiVp8H0 >>返信コメ

    • >>446
      既存の物じゃない新しい作品が観たいという意見にそれはNGだろう
    • 475. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 07:29
    • ID:ji82Fug60 >>返信コメ

    • >>467
      そんな意識が根強いのに、アニメ制作にじわじわと入り込んでいた日本の女子高生信仰怖い…

      ここまで高校生がアニメで活躍してるの多分日本くらいと違うかね
    • 476. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 07:30
    • ID:GDCiVp8H0 >>返信コメ

    • >>445
      なんなら実戦に出る前に終わったかもしれん
    • 477. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 07:43
    • ID:MmGuaABH0 >>返信コメ

    • >>475
      言われてみると、日本のアニメのJK率の高さは他国とは一線を画すよな。
      アメリカのドラマなんか医者とか連邦保安官しかでないシニア向けばかりになってるし…
      やはり我々の中に高校生は高次な存在だとする意識でもあんのかね?
    • 478. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 08:00
    • ID:S8jp7jow0 >>返信コメ

    • >>256
      センス古いね
      疾走感あってめちゃはまってんじゃん
    • 479. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 08:03
    • ID:eEJiJoxF0 >>返信コメ

    • >>476
      逆に史実のコモリ少尉やエグザベ君とかはどうなったんだろうか
      この二人は戦時はまだ学生か、学徒動員で悲惨な死に方してないか怖いな

      特にエグザベ君はNTだから、生きてても戦後ムラサメ研究所行…
    • 480. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 08:09
    • ID:S8jp7jow0 >>返信コメ

    • >>394
      知ればなおのことアホらしいなぁ
      そういうオールドメディア丸出しのカチカチさがバカにされてるって気づかないのかなぁと
    • 481. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 09:00
    • ID:D.ZUvcro0 >>返信コメ

    • ガンダムは新規諦めて1年やってほしい
    • 482. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 09:05
    • ID:ji82Fug60 >>返信コメ

    • >>481
      これとSEEDFREEDOMを越えろとか無料ゲーすぎる
      いくら何でも
    • 483. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 09:09
    • ID:M2LD0SzO0 >>返信コメ

    • >>482
      つまり課金しまくれば勝てるって意味?
    • 484. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 09:21
    • ID:B8428nEU0 >>返信コメ

    • >>483
      スポンサーの永久離脱が起きて以来、テレビは視聴率主義から現金主義に回帰しつつあるからな。
      金を払った客の意見で展開が決まってくと思う
    • 485. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 09:23
    • ID:2jnCAreI0 >>返信コメ

    • >>440
      正史のアレックスはサイド7襲撃の一月前から開発始まってて、クリスもそちら側の担当シューフィッターに移籍してるから、アレックスが存在しないなら、まだサイド7にクリスもいたりしないだろうか?
      外伝系の話自体まるまる無くなってそうではあるからその辺のキャラは存在してないかもしれんけど
    • 486. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 09:37
    • ID:r2q.y1C10 >>返信コメ

    • >>475
      ティーンエイジャーが『ロボットに乗って従軍・軍属化して戦う』とか硬派なの以前に
      日本アニメの歴史的な流れは、まずはプリキュア以前の魔法少女モノ等のライトな描写から始まって
      通常サイズの武具や日本刀で、一般人には見えない怪異・災害と「学生服姿で」斬り結んだり、
      士官学校チックな優良能力者学園に通って「強化外骨格やSF戦闘服で」切磋琢磨する。
      という『(非対人戦&対モンスター戦も含め)戦列に並ぶ事を強制されたり抑圧された空気感』を
      “そこまで”出さずに、中学・高校生が戦うビジュアルが浸透してきた印象 ※喰霊 零など例外も有
    • 487. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 09:45
    • ID:GDCiVp8H0 >>返信コメ

    • >>477
      社会人としてのしがらみ無く若さの勢いであれこれやらせ易く、かつ子供過ぎない多感で便利な年頃だから
      中二な痛い言動も高二拗らせた面倒くささも変に老成した枯れた思考もまとめて呑み込めるのは強い
    • 488. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 10:16
    • ID:feQlWLyc0 >>返信コメ

    • 放送枠がバラエティと抱き合わせだから時間指定予約でガンダムだけにするのだが、時間は0時29分に変更出来るが録画日は変更出来ずに月曜日のままなので、月曜日0時からのコンパス2.0と二重予約扱いになって録画予約が出来ない。
      放送枠、バラエティと分離してくれ!
    • 489. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 10:17
    • ID:.h.Tsn7V0 >>返信コメ

    • >>477
      なんでアニメとドラマを比較するの?
      日本だってドラマは大人の話が多いし、海外のアニメは日本よりもっと低年齢が主人公でしょ?それは想定している視聴者層に合わせている部分もある。日本においては子供と大人の中間であるティーンの需要をアニメが担ってきたということで、海外だと低年齢向けのカートゥーンしかないから、ティーン以上でも見れるアニメに惹かれる人が出てきたんだと思ってるけど。
    • 490. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 10:26
    • ID:58M0cQGq0 >>返信コメ

    • >>465
      個人の英傑としての女性ではなく「軍隊」としての女性の戦闘員の事を書いてるのに、理解出来なかったか。

      軍隊として、女性が戦闘職種に就いたのは2013年以降とみて問題無いよ。

    • 491. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 10:44
    • ID:58M0cQGq0 >>返信コメ

    • >>465
      組織的に一般的な女性が戦闘職種に大量に就く意味と個人の女性英傑が同じと思ってる時点で解り会えないな。
    • 492. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 10:49
    • ID:58M0cQGq0 >>返信コメ

    • >>475
      そっちは魔法少女からの導入じゃないかな。
      魔法少女は、小学生から高校生、成人と年齢は幅広いし当初は不思議な魔法の力で戦っていたのがいつの間にか軍人顔負けの戦闘用格闘戦で殴り合いを始めるキャラまで出てきてる、そのあたりからの導入と捉える事もできる。
    • 493. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 10:52
    • ID:58M0cQGq0 >>返信コメ

    • >>475
      意識が強いというのではなく、当時の世相や世界的な一般常識の範囲だな。
      個人的にいくら女性も兵役を経て戦場で戦闘を行うべきと思っていても法制度や社会制度がコレを認めず許さなければ、成されないということ。
    • 494. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 11:32
    • ID:kLs6oTh.0 >>返信コメ

    • >>246
      言うて名前ってだいぶセンシティブな話題だからな
      反応的に子どもの頃からイジられていたんだろうし、昔なら薫、葵、瑞希みたいな名前は男らしくない女々しい名前みたいな風潮もあっただろうしキレるのもわかる気がする
      今なら海月(みづき読み)の子がクラゲじゃんと言われてキレるみたいな感覚かね
    • 495. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 12:13
    • ID:rTom32pM0 >>返信コメ

    • >>82
      >さぁ、次はプリキュアだ!

      ドキドキ!プリキュアのOP歌ってるしそのうちキャスティングもあるかも
    • 496. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 12:15
    • ID:h7I.maB30 >>返信コメ

    • >>432
      コクピットに飛び込むのを失敗して悶え苦しむマチュのNGシーンがEDに流れる
    • 497. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 12:41
    • ID:rTom32pM0 >>返信コメ

    • >>488
      もしかして番組表で指定してから予約情報の時間を変更しようとしてる?
      番組表を使わず曜日と時間を直接指定できる機能とか無いの?
      あるなら火曜日の0時29分と設定するだけでいいんだろうけど。
    • 498. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 15:50
    • ID:Twe8hI0j0 >>返信コメ

    • アニメにも現実にも、パラレルやifは絶対に存在しない
      と、あえて定義した状態で見てみると面白いかもよコレ
      「そんなことはない」なんて思う必要はないよ。別に否定するつもりもないし実際どうかなんてどうでもいいから
      ただ、ジークアクスの場合は特別だからチャンス。騙されたと思って考えてみ
    • 499. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 15:51
    • ID:HAlKAdHR0 >>返信コメ

    • 初代ガンダム知らないからか全然面白くなかった。個人的にはここ最近のガンダムの第一話単体ワクワク感では鉄血→水星→今作。でも鉄血も水星も始め良くて終わり方イマイチだったから逆にイマイチからスタートした今作が良い終わり方をしてくれるといいな。
    • 500. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 16:10
    • ID:M2LD0SzO0 >>返信コメ

    • >>490
      まぁ言ってもノイズと一蹴するんだろうけど
      ソ連軍にはマリーナ・ラスコーヴァ少佐率いる女だけの爆撃部隊が実在してる
      ポーランドにもエミリア・プラテル独立女性大隊ってのがあったが、こっちは訓練上・倫理上の問題から前線には出せなかったんだな
      んが、前述の爆撃部隊は各パイロットが少なくとも800回の出撃を経験しとるで
    • 501. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 16:12
    • ID:M2LD0SzO0 >>返信コメ

    • >>494
      あれは心底バカにしたジェリドの思考をニュータイプアンテナが過敏にキャッチした結果よ
      名前嫌いなんだよ! って言いながらもメッチャ連呼しまくってくるファに別に切れないのは、彼女に悪意がないのを分かってたからなんだろう
    • 502. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 16:19
    • ID:f6OBro7K0 >>返信コメ

    • >>345
      確かWは「ヘビーアームズのトロワは非正規パイロット」って設定がEWで生えて来てたはず。
    • 503. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 16:46
    • ID:ji82Fug60 >>返信コメ

    • >>489
      カトゥーンのは年齢以前に生物が違う気がする…
      腕が伸縮自在の犬とか
    • 504. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 16:48
    • ID:izmM6b900 >>返信コメ

    • >>487
      若いからどう転ぶかわからん予測不可能なのがいいよね
      あと短いスカートの制服姿でうろうろ出来るの日本だけみたいだw
    • 505. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 18:12
    • ID:qH8omSxu0 >>返信コメ

    • >>472
      アムロが助手出来る程に成長してるかもという話でしょ
    • 506. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 18:13
    • ID:r2q.y1C10 >>返信コメ

    • ジークアクス・ユニバース?は成功したら、続編化して息の長いコンテンツ、になって欲しいかも…

      いわゆる初代シリーズを【昭和後期というカメラ・フィルターを通し見た宇宙世紀】と定義すれば
      今作のこの、ジオン辛勝終戦ルートは【令和という最新バイアスを通した宇宙世紀】というのかな?

      もちろん、我々のリアル21世紀の人類史、は人類が宇宙進出する必要がある程の人口増加はなく
      (環境破壊はあれども)若者は大人しく、急進的技術競争の勢いも萎み、翳りを見せ始めているが…

      でもそういうガチのリアリティとは関係なしに「宇宙世紀というエンタメ・プラットフォーム」を
      現代視点から「観測して再解釈したルート」として、ジオン存続IF、という仮定は有意義だと思う
    • 507. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 18:19
    • ID:ji82Fug60 >>返信コメ

    • ツーか何で宇宙民は独立したら公国とか帝国とか名乗るんだろう
      地球の歴史を紐解けば、皇帝だの公王だのめんどくさいだけで部下も統率できなくなるやな肩書だとわかるだろうに…
    • 508. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 18:21
    • ID:qH8omSxu0 >>返信コメ

    • >>496
      アニメでのNG集はわざわざどんな失敗をさせるのか考えて人の手で描くというイレギュラー要素皆無な過程を経て完成するから痛々しくて見てられないのだ・・・(ザ・超女のEDを観ながら)
    • 509. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 18:24
    • ID:q53g4tRj0 >>返信コメ

    • >>346
      「何て読むんだ、これ?」
      「ジー…クァックス、かなあ」
      お前もクァックスって言うのか、ってちょっと笑った。
    • 510. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 18:27
    • ID:q53g4tRj0 >>返信コメ

    • >>508
      ポプテピピックでの石丸博也さんと水島裕さんのマジなNGは笑ったなあ(完全に噛み倒してるのに普通に演技を続ける石丸さんも含めて)
    • 511. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 19:48
    • ID:0NB.7s3I0 >>返信コメ

    • >>109
      ジークアクスはブレイバーンだった...?!
    • 512. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 20:28
    • ID:YLlivJSH0 >>返信コメ

    • >>371
      俺はガンダムシリーズ一通り知識ありで劇場版未見だけど
      少なくとも一年戦争でジオンが勝った世界であると認識した
      「ガンダム」が存在し、シャリア・ブルや、マクベが存命なあたり一年戦争時にアムロが存在しない又は異なる行動をとった世界?という感想
    • 513. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 20:42
    • ID:JeCHBkmX0 >>返信コメ

    • >>253
      考察勢の間ではアマテ=ハマーン説とかある

      カラーリングがそっくりだったりね
    • 514. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 20:46
    • ID:JeCHBkmX0 >>返信コメ

    • >>288
      サイコミュが正史よりも発展してるっぽい

    • 515. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 20:55
    • ID:Awflpr.D0 >>返信コメ

    • >>507
      (「公王」はガンダムが創作した架空の地位です…)
      メタな話だと専制国家が悪者として分かりやすいからだろうけど
      現実世界でも専制を目指す指導者は少なくない
      下手すると我々が生きてる間に大帝国の誕生を見られるかも
      https://x.com/WhiteHouse/status/1892295984928993698
    • 516. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 21:33
    • ID:n.KtdXvk0 >>返信コメ

    • >>515
      まあこれから独裁者に率いられた専制大国が現れる可能性はあるけど、なおさらめんどくさい君主に即位する暇人なんかいんのかね?
      (ハイドリヒ13世から目を背ける) 
      ボラー連邦のベムラーゼ最高管理委員長を見習おう!
    • 517. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 22:16
    • ID:izmM6b900 >>返信コメ

    • >>513
      アマテ=アムロとシュウジ=シャア説と
      アマテ=ハマーンとシュウジ=シロッコ説があるよなw
    • 518. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 22:20
    • ID:izmM6b900 >>返信コメ

    • >>507
      じゃあ民主主義人民国家と名乗ればいいのかい?w
    • 519. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 23:04
    • ID:cOA8M9QZ0 >>返信コメ

    • >>458
      同性愛描写と見られる内容をやると中国で流せなくなるのよ
    • 520. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月11日 23:51
    • ID:OPuK7VVf0 >>返信コメ

    • コモリ少尉かなり良い感じだな、ちなみに御大の関わってきた作品から、第1話に出てきた主要キャラは最終話まで生きてる法則がある。
      つまりヘンケン艦長みたいに最終話で死ぬことはあるってことだけど、生きてて欲しい。
    • 521. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月12日 04:41
    • ID:tN8Bse370 >>返信コメ

    • >>11
      ネタバレ?になるかもだけど、連邦は宇宙から手を引いてる状況って設定らしい。
      つまり正史であったコロニー再建計画とかは連邦はしないだろうし、ジオンもそんな国力ないだろうから、結果的に正史よりみんな苦しい状況になってそう
    • 522. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月12日 07:37
    • ID:pe4oy4j00 >>返信コメ

    • 映画は観て初代にそんな思い入れもないおじいちゃんの感想として「編集下手くそだな」
      この少女主人公のマチュの葛藤は映画では表現されていたのにその描写が一切ない。
      だから突然目の前にモビルスーツが現れて、それを奪って暴走する【理由】が物凄く曖昧で初めて観る視聴者からしたら置いてけぼりになっているのでは?と言うのが率直な感想だ。

      1話って言うのはもっと丁寧に作らなければ視聴者の心は掴めない。ただただ残念だ。
    • 523. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月12日 07:57
    • ID:sqsdxko60 >>返信コメ

    • >>522
      はいはい。若い人が感性で面白がってる所に理屈で文句つけても煙たがられるだけですよ、おじいさん。
    • 524. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月12日 09:00
    • ID:93.cHr9.0 >>返信コメ

    • >>523
      だったらどうすればもっとバズれたと思う?
    • 525. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月12日 09:31
    • ID:2B9Vsx4s0 >>返信コメ

    • 1話で主人公が主役機のガンダムに乗るってのが
      バンダイノルマなんだろうな
      だから構成が微妙になっている気はする
      映像は凄かっただけに勿体なかったけど
      話進めば気にならなくなるんじゃないかね
    • 526. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月12日 09:41
    • ID:sI9sQEnY0 >>返信コメ

    • 種死の1回目は地震で潰れてたっけ
    • 527. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月12日 11:59
    • ID:s20No7Tb0 >>返信コメ

    • >>522
      一話でガンダム搭乗まで持ってくための編集なだけで今後回想なりで自然に挟み込んでくるでしょ
      開き直ったVの一話よりは親切だわ
    • 528. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月12日 12:58
    • ID:3gU7bJhP0 >>返信コメ

    • >>497
      番組予約じゃなくて時間指定にしちゃうと放送時間がズレた時に追従してくれないのが怖いんだよな
      自分はリスクが嫌だから余計な部分が録れちゃうとしても番組予約にしてる
    • 529. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月12日 16:40
    • ID:vcwetYBd0 >>返信コメ

    • ビギニング部分前後編になったらやだな
      アマテ達の物語早く見たい
    • 530. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月12日 17:08
    • ID:dqTNuBLt0 >>返信コメ

    • >>518
      そもそも共和国時代のジオンがそんな感じだったのにな
      どうしてこうなった
    • 531. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月12日 17:29
    • ID:33deLbz00 >>返信コメ

    • >>62
      レビルを「消滅」させたのはソーラ・レイ。
      コロニーレーザーとは違うと思うが。
      撃った反動あったから重粒子砲らしいし。
    • 532. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月12日 17:55
    • ID:33deLbz00 >>返信コメ

    • >>367
      ......エルガイムは違う。
      (あれは元から滅ぼされたヤーマン族のA級HMを元にした量産試作機を滅亡主人公ダバの養父がどさくさに紛れて主家の遺児である赤ん坊のダバを連れて脱出する時に持ち出したもの。)
    • 533. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月12日 18:21
    • ID:bvnbPAUM0 >>返信コメ

    • >>529
      ビギニングやらないと、その後の展開が劇場版見ていない人にはポカーンになる可能性が高い
    • 534. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月12日 18:30
    • ID:AOThSjI80 >>返信コメ

    • >>532
      アモンデュール奪ってMk-Ⅱにしたでしょ
    • 535. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月12日 18:40
    • ID:s20No7Tb0 >>返信コメ

    • >>531
      ソーラレイはあのコロニーレーザーの名称なのよ
      ザクに対して「これはザクであってMSではない」とは言わんでしょ
    • 536. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月12日 20:57
    • ID:6abH8Z7B0 >>返信コメ

    • 最近のガンダムは単品でゲーム化ってあんましないからそっちは期待できないけど
      色んなガンダムゲーに出てくるのが楽しみではある
    • 537. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月12日 21:09
    • ID:6abH8Z7B0 >>返信コメ

    • >>485
      ジークアクス盗まれた後に再生産とかしてないし
      アレックスにあたる機体作る余裕とかとても無さそうよね
      設計図とか残ってなかったんだろうか……

      ホワイトベースのブリッジ潰されたからデータ無いとか言う説も聞いたけどあそこにしか設計図無いとかそんなアホな
    • 538. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月12日 21:10
    • ID:6abH8Z7B0 >>返信コメ

    • >>117
      アマテもアマテラスからなんじゃないかとか言われてたな
    • 539. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月12日 21:28
    • ID:AOThSjI80 >>返信コメ

    • ホワイトベースって実はペガサス級二番艦なんだよな
      つまりもう一つ同じペガサス級一番艦が存在する
    • 540. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月12日 21:33
    • ID:AOThSjI80 >>返信コメ

    • >>537
      設計図どころかプロトタイプガンダムもあるしテムレイもマトモだしw
    • 541. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月12日 21:51
    • ID:6RNvcFHB0 >>返信コメ

    • EDの昭和末期~平成頭あたりの部屋感なんか好きだわ
    • 542. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月12日 21:59
    • ID:UNk.8rb20 >>返信コメ

    • BS11で鉄血と続けて見るとまた印象変わる気がするな
    • 543. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月12日 22:02
    • ID:.uPkFsF.0 >>返信コメ

    • 劇場版見てないと分けわからん
      と思ったら来週はビギニングやるのね
    • 544. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月12日 22:10
    • ID:uKO09Wxm0 >>返信コメ

    • >>539
      ペガサス級の設定ってガンダム以上に後付けしまくりで、訳分らん状態なのよね
      でも数隻は建造されてるみたいではある
    • 545. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月12日 22:59
    • ID:Cs3IZ.2w0 >>返信コメ

    • >>537
      ホワイトベースじゃなくて今作では『ペガサス』だよ
    • 546. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 02:05
    • ID:bMN0oZBM0 >>返信コメ

    • ペガサスファンタジーそして愛だけが
    • 547. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 02:16
    • ID:hAqolX6E0 >>返信コメ

    • マチュがリリーナ並の狂犬だった
    • 548. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 03:33
    • ID:m65vIgrq0 >>返信コメ

    • やーーーーーっと見れた
      日テレ読売マジでクソ、MANPA始まって以来ずっと嫌い
      BS11最高!!!
      あんな演出したんだから百合を期待していいんですよね?
    • 549. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 04:24
    • ID:4Uj5d.If0 >>返信コメ

    • >>431
      つまりアークエネミーは日本人の女子高生への畏怖の象徴だったのか。
    • 550. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 04:49
    • ID:Bi4jw21S0 >>返信コメ

    • なんだかんだ面白く見れた。展開早いし
      ただ人となりの表現がコンパクトだったんでよく理解しきれてない部分はある
    • 551. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 04:55
    • ID:Bi4jw21S0 >>返信コメ

    • 他作品も大概だから今更過ぎるが
      この絵柄でガチの戦争(やってた)って変わった世界観よな
      物理的にグロい部分をどう表現するんだろ
    • 552. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 07:19
    • ID:hAqolX6E0 >>返信コメ

    • ファースト見てないから何が何だか…
    • 553. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 07:50
    • ID:Bi4jw21S0 >>返信コメ

    • 娼婦のメタファーが令和だとウーバーイーツ風闇バイトってことなんかねこれw
    • 554. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 08:30
    • ID:SCObfBUf0 >>返信コメ

    • >>552
      ファーストを見てるとこれはガンダムなのかとの別の問題があるよ
      完全新規作なら設定の取っ付き難さもそういうものだと受け入れられたのにね
    • 555. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 08:47
    • ID:3q1d7jpH0 >>返信コメ

    • >>548
      NT同士の感応で済まされるかもしれんから過度な期待はせん方が良いぞ
    • 556. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 08:48
    • ID:3q1d7jpH0 >>返信コメ

    • >>551
      ガンダムAGE「あ、あの」
    • 557. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 09:33
    • ID:ZqUXU04x0 >>返信コメ

    • これビギニング部分は同時か先行で別配信した方が良かったんじゃないかねぇ

      1クールしかないって噂だけど、それで1年戦争で1~2話取られるの勿体ないし、
      ビギニング部分が逆にカット編集、あるいは分割挿入されたりする可能性もあるから
      戦中、戦後どちらかが観たい、両方観たいっていう3者誰も得しない事になってしまわないか心配
    • 558. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 13:12
    • ID:oKzOJ32M0 >>返信コメ

    •  設定、メカデザ、ストーリーは面白そうだし期待大
      だけどキャラデザやばくない? 原画崩壊とかどうとかじゃない
      バランスやデフォルメ具合 目が異常に大きく頭が大きく体のバランスが異常
       
      https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/5/4576cb28.jpg
    • 559. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 13:25
    • ID:Bi4jw21S0 >>返信コメ

    • >>556
      ガンダム揚げ?
      へぇ美味しそうやね
    • 560. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 13:25
    • ID:yZvK4dtM0 >>返信コメ

    • >>558
      メカデザも大概キモいだろ
      ザクの頭が極端に小さくて太腿にコブが付いてるぞ
      ガンダムなんか人体模型かよw
    • 561. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 13:26
    • ID:Bi4jw21S0 >>返信コメ

    • でも可愛いな
      エッッな目線では見れないけどマチュニャアンが可愛い
    • 562. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 13:31
    • ID:yZvK4dtM0 >>返信コメ

    • >>559
      ズゴックの唐揚げ作ってるバカがいたな
      うまそうだったw
    • 563. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 14:00
    • ID:.fmnkmhl0 >>返信コメ

    • >>52
      鉄華団の目的は「生き残る事」だから。
      「生き残るために必要」なら世界を何とかしなければならないけど、マクギリスやクーデリアがその辺、何とかしてくれれば「鄭和傘下の民間軍事会社」として存続できればそれで十分。
    • 564. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 14:02
    • ID:.fmnkmhl0 >>返信コメ

    • >>488
      だから私は、「BS11」の方で予約を入れている。
    • 565. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 14:05
    • ID:.fmnkmhl0 >>返信コメ

    • >>531
      別にレーザービームだって反動はある。
      (例えばアルビオンが月を離脱する際や、奪取されたコロニーを押し戻す際、月面に設置されたレーザーを用いている)
       
      そしてソーラレイは、レーザ媒体にガスを用いたレーザー兵器。
    • 566. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 14:14
    • ID:wrb5qBj.0 >>返信コメ

    • >>7
      シャア・アズナブル1級鑑定人
    • 567. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 14:17
    • ID:wrb5qBj.0 >>返信コメ

    • >>23
      チュチュ「見どころがある後輩だな」
    • 568. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 14:22
    • ID:wrb5qBj.0 >>返信コメ

    • ガンダムの得物がヒートホークで良かったな、ビームサーベルだったら最初のザクはジーンのザクみたいに胴を切られて爆散、2機目のザクは一刀両断され爆散していたぞ・・・・・・
    • 569. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 14:48
    • ID:jJ8J4upH0 >>返信コメ

    • ファーストの設定知ってればなおわかるって感じだったな
      そういう意味じゃ水星とすみ分けてるが、ワイは別にアリやと思う
      ていうかこれジオン勝利じゃなくその直前って設定やないんか?
    • 570. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 15:24
    • ID:yZvK4dtM0 >>返信コメ

    • >>569
      戦後でしょ、MSを民間に払い下げしたり軍警ザクとかいるし
    • 571. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 15:33
    • ID:Bi4jw21S0 >>返信コメ

    • >>547
      1話しか見てないけどいうほど噛み付いてたか?
      行動力あるけどカミーユみたいなのイメージしてたら普通にいいやつそうだった
    • 572. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 15:48
    • ID:MJaD1H5Y0 >>返信コメ

    • 予告かどっかに出てたジムって連邦とジオンどっちが作ったんだ?
    • 573. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 15:59
    • ID:MJaD1H5Y0 >>返信コメ

    • >>558
      Xとかでの人気っぷり見てると
      今までのガンダムのイメージとはかけ離れてるけど
      これで正解なんだ…ってやつやろ
    • 574. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 16:33
    • ID:MPiF1k.Z0 >>返信コメ

    • 軍警ザクのバックパック(とプロペラントタンク)がサンボルのザクっぽかった気がする。
      多少影響は受けてるんだろうか?
    • 575. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 16:53
    • ID:3q1d7jpH0 >>返信コメ

    • >>571
      自分に対してではなく周りに対しての理不尽に怒って行動してるからカミーユよりも好印象になっとるよね
    • 576. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 17:43
    • ID:Bi4jw21S0 >>返信コメ

    • >>575
      スマホ理不尽に壊されてもあの程度だし性格が良すぎる
    • 577. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 19:53
    • ID:PQDZ.2Dh0 >>返信コメ

    • 久々にガンダム見て面白かったけど
      スマホタッチの改札は違和感あったなあ
      現代の日本でもタッチなしで通るようになりそうなのに、コロニーとか作る技術あってスマホタッチってありなのか
      ガンダムそんなに見てないから世界観知らないだけかもだけど、民間の技術は遅れてるとかなのかな
    • 578. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 20:14
    • ID:1RN6tSt.0 >>返信コメ

    • >>577
      「本来の」宇宙世紀はスマートフォンと言った携帯情報機器はほとんど無い
      ミノフスキー粒子(ジャミング効果あり)が戦争で宇宙中世界中にバラまかれた影響で通信の自由が利かないから
      戦争のたびバラまかれるから、戦争ばかりの宇宙世紀じゃ、劇中から70年ぐらい経ったVガンダム時代でもスマホが無い(メタ的に、制作された1990年代にスマホが無かった)

      ちなみに携帯電話が普及し始めた時代に作られた00だと携帯端末が登場してる
      水星じゃスマホが生徒手帳代わりになってた

      ジークアクス世界線の宇宙世紀にスマホがある理由は、世界観が深堀されてないから、まだ分からない
    • 579. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 20:20
    • ID:MJaD1H5Y0 >>返信コメ

    • >>577
      大体同じくらいの年代のZガンダムでクソデカ携帯電話とか出てて
      連邦が勝利するとショルダーフォンで
      ジオンが勝利するとスマホが普及するとかネタにされてるよね
      あとなんかコンピューター関係とかもやっぱ制作当時の最新の描写だから今見ると色々おかしいというか面白いよ
    • 580. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 20:27
    • ID:3mI76k9B0 >>返信コメ

    • >>42
      バナージもそうじゃね
    • 581. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 20:28
    • ID:3q1d7jpH0 >>返信コメ

    • >>577
      技術関連って進歩して便利になったようでいても細かい不便不具合出たり抜け穴不正あったりして揺り戻るのはあるあるだから
      難民増えてその辺りの穴を利用してのやむにやまれぬ不正とか多発した可能性もゼロではないかもね

      まあ安全性確実性を重視するならよほど必要に駆られてない限りあれこれフリーにはし過ぎない方がよいわ 人工的な閉鎖環境だからこそ
    • 582. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 20:40
    • ID:gm2NhI7t0 >>返信コメ

    • >>1

      歌ってるのがVでなければもっと良かった
      V豚がK-POPみたいに中身のないゴリ押し称賛しまくってて吐き気がする
    • 583. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 20:46
    • ID:gm2NhI7t0 >>返信コメ

    • >>577

      正史の歴史からして現実の歴史とは異なってるんじゃないかな
      確か宇宙世紀の始まりが西暦2045年という設定なんだが、それまでに地球連邦が成立する可能性は現実的に低いだろうし
      そうなると、あちらの歴史では宇宙開発が史実以上に進展している代わりに、ITやデジタル技術が下手すると100年近く遅れているのかも知れない
    • 584. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 21:25
    • ID:yZvK4dtM0 >>返信コメ

    • >>541
      ペナントとか黒電話とか化石だよな
      扇風機はまだあるみたいだが
    • 585. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 21:35
    • ID:yZvK4dtM0 >>返信コメ

    • >>572
      角ばってたから連邦系なのかもね
      ジオン製?のジークアクスも角ばってないし
    • 586. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 21:51
    • ID:yZvK4dtM0 >>返信コメ

    • >>578
      戦時中でも電波の通信機器はあったぞ
      アムロが腕時計型の通信機で通話してる
      レーザー通信なども使われてるからミノ粉も万能ではない
    • 587. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 22:23
    • ID:a3yoqcfY0 >>返信コメ

    • 映画観ていないのですが、作品にトップをねらえ!のオマージュとかちょっとありますか?発進シークエンスがトップ部隊の発進と似ていたので。
    • 588. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 22:36
    • ID:PFGfmsKR0 >>返信コメ

    • この作品、宇宙世紀ではなくオルタナティブ(旧アナザー)となるのですよね。
    • 589. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 22:44
    • ID:WxU1WyJ50 >>返信コメ

    • 劇場版を見てからサブスクで遅れて見た組の感想だけど
      クアックス時点の情報だけで改めて見ると、
      視聴者の感情の導線がすっごい丁寧に作られていることにビックリした。
      コロニー住民も難民も、戦勝国のジオンでさえも
      みんな軋轢やしがらみに縛られて抑圧されているのを理解させられてからの
      plasmaが始まる場面で(何かが変わる予感がする…!)感が半端ない。
      これがベテランのワザマエ・・・・
    • 590. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 23:00
    • ID:ao53KCAq0 >>返信コメ

    • ガンダムジークアクスの主人公は、響け!ユーフォニアムの主人公と同じ黒沢ともよさん
      そのほか、NHK大河ドラマ「葵~徳川三代~」の子役で出演経験がある

      響け!ユーフォニアムの中の声優さんで、ガンダムキャラなら
      滝昇→マクギリス・ファリド/モンターク、ヴィンセント・グライスナー、ジョナサン、ユーキ
      黒江真由→ミコット・バーチ、ミレイナ・ヴァスティ、アビー・ウィンザー
      橋本真博→グラハム・エーカー/ミスター・ブシドー、ナイジェル・ギャレット、イオ・フレミング、リカルド・フェリーニ、シュラ・サーペンタイン、マシマ、ビリー・ブレイズなどがある
    • 591. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 23:04
    • ID:ao53KCAq0 >>返信コメ

    • >>577
      現実の大阪駅(うめきた地下口)と新大阪駅に顔認証改札機がある
    • 592. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 23:34
    • ID:ZqUXU04x0 >>返信コメ

    • >>577
      その辺は宇宙世紀(未来)からみた現代日本をレトロフューチャーとして扱って構成した世界観じゃないかな

      あと、ビギニングを旧タッチで描いてGqxで絵柄を変えたのも、昔にジオンが勝ったルートのガンダム作品があって、
      本作は令和に作られたその続編ですっていうプロデュース自体も演出した作品かもしれない
    • 593. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月13日 23:46
    • ID:EUl2LjjN0 >>返信コメ

    • >>580
      バナージはプチモビを使ったスペースデブリ回収のアルバイトしてたはず。
    • 594. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月14日 02:27
    • ID:QPSxPLsF0 >>返信コメ

    • >>335
      アナハイムにとってモビルスーツ事業における収益はほんの僅かだから、無ければ無いで別にいいのよね
      連邦や他の軍事組織とのパイプを作るためのものでしかない
      ただし、モビルスーツ開発の方向性、特にガンダムシリーズには多大な影響が出て、どうなっていくか予想出来ない面はある
      ジークアクスなんてその象徴みたいな存在というか
    • 595. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月14日 02:31
    • ID:QPSxPLsF0 >>返信コメ

    • >>576
      閉塞的なコロニーの環境にもやもやしてるけど、基本的には裕福な家のお嬢様で学校では人気者らしいしね
      拗らせ方も捻くれてないとは思う
    • 596. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月14日 06:29
    • ID:HiCeAqCF0 >>返信コメ

    • 正直マチュがカミーユにもハマーンにも見えないんだが…ある意味ガンダムらしく無いというか
      自由を健全に求めてる感じがする
      日常に飽きてる系のよくいる主人公って感じじゃね?
      抑圧からの自由はニャアンが背負ったテーマに見えるわ
    • 597. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月14日 06:51
    • ID:BtZ9CiZ40 >>返信コメ

    • >>594
      そもそも軍事産業で潤うのなんか労働者くらいですよね
      弾薬調達するだけで大赤字だから

      日ごろ軍産複合体がどうのこうの言ってる陰謀論の人たちは言いませんがね
    • 598. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月14日 10:05
    • ID:3PtXHL5E0 >>返信コメ

    • >>565
      ()内の記述に関しては誤解がある
      あれはレーザーの高熱で推進材を一気に燃焼させて爆発的な推力を得る機構
    • 599. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月14日 11:02
    • ID:kqy0cELL0 3 >>返信コメ

    • 1クール終わったら劇場3部作なんやろな〜
    • 600. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月14日 13:39
    • ID:1kIIijyR0 >>返信コメ

    • 1話はスピード感あっておもろかったな
    • 601. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月14日 17:26
    • ID:UjsWRPJj0 >>返信コメ

    • >>375
      それはもう、エヴァでさんざんやったやん。
    • 602. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月14日 18:09
    • ID:H4H7MMYx0 >>返信コメ

    • ジオンが勝っても結局は……みたいな感じの展開にしてくれてよかった。
      「ジオンが勝ってスペースノイドみんな幸せ」みたいな世界観じゃガンダムっぽくないし。
    • 603. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月14日 18:31
    • ID:jBzZjf1Q0 >>返信コメ

    • ジオンが勝ってもシャアの復讐は終りじゃないよな
      まあ復讐する前にどっか消えただけかもしれんが
    • 604. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月14日 18:38
    • ID:6aylzBem0 >>返信コメ

    • >>602
      そもそもジオン自体がスペースノイドの全部の支持があるわけではない

      ザフトがブルーコスモスよりも地上系コーディネーターに支持されてないのと同じように
    • 605. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月14日 23:11
    • ID:jBzZjf1Q0 >>返信コメ

    • TouTubeのガンダム第一話の再生数増えたなw
    • 606. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月15日 07:52
    • ID:K5obKAo90 >>返信コメ

    • >>56
      ガンダムに初期の学習をさせた正規パイロットが優秀だったんだろう
    • 607. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月15日 08:40
    • ID:KvIy0uOh0 >>返信コメ

    • >>577
      それについて岡田斗司夫が深読みしてたな。マルチバースがうんたらかんたらとか…
      個人的には若者世代を取り込むために現実と地続き的な部分を作っただけだと思ったけど
      流石に80年代?に想像してた未来像をそのまま持ってくるのは変だろうし
    • 608. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月15日 08:41
    • ID:KvIy0uOh0 >>返信コメ

    • マチュニャアンが可愛い
      これでいい
      変なカマホモ野郎はいらん
    • 609. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月15日 09:03
    • ID:lqVCvyON0 >>返信コメ

    • >>111
      太ももならコモリ少尉ですよ
    • 610. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月15日 09:23
    • ID:KvIy0uOh0 >>返信コメ

    • 見返したけどマチュっていわゆるスタンダードなヒーローだな
      非日常を求めてクランバトルに興味持った節ありそうだけど自警団(?)に噛み付いたのは義侠心ゆえに見える
      ニャアンの顔のアザ気にしてる描写もあるし
    • 611. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月15日 16:08
    • ID:K5obKAo90 >>返信コメ

    • >>601
      エヴァが何年前の作品で何年引っ張ったと思ってるの とっくに古参枠だしその古参が散々やってきたからいい加減新しいヒット作が欲しいなという意見でしょ
    • 612. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月15日 18:56
    • ID:4ftxJfyW0 >>返信コメ

    • >>602
      そもそもジオンは一年戦争の序盤で自分たちに賛同しなかったサイド1・2・4・5を壊滅させた連中だし、ジオンが戦争に勝っても自分たちが破壊したサイドの再建なんて国力的に不可能な上に、仮にあったとしてもギレンの思想的にやるはずもないからスペースノイドが幸せになんてなるわけない。
    • 613. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月15日 19:02
    • ID:dUa0QpVS0 >>返信コメ

    • >>612
      そもそも他のサイドってジオンよりも豊かなとこもあったような…
      そんなコロニーにしたら何で軍事だけ取り柄の成り上がりに従わなあかん年になるからな…

      まだ足利氏を看板にしてただけ信長のが賢いぞ
    • 614. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月15日 20:18
    • ID:eQjqoBJW0 >>返信コメ

    • 第2話はバライティとの抱き合させ放送ではなく
      1stガンダム第1話再放送を前半にもってくれば
      良かったものを
    • 615. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月15日 23:24
    • ID:5xJCj0eJ0 >>返信コメ

    • ニコニコで無料放送するんかな?不安になってきた...
    • 616. フライドチキン12ピース
    • 2025年04月16日 08:21
    • ID:IX94THx60 >>返信コメ

    • ジークアクスにもビットを付ける時が来るかな?個人的には8基か10基ほど追加装備してほしい。ダブルオークアンタのGNソードVの様な剣または日本刀を二本も追加装備してほしい
    • 617. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月16日 11:36
    • ID:0f..P8pA0 >>返信コメ

    • ビットはつまんねえからやめてほしい
      赤い方はすでにつけてるし

      なにより前作がクソのようなビット戦闘で叩かれまくった経緯があるわけで
    • 618. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月16日 11:38
    • ID:0f..P8pA0 >>返信コメ

    • >>610シンプルにこれだけなのに狂ってるとかなんとか
      解釈する連中の面倒さよ
    • 619. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月16日 12:12
    • ID:MxGxURPF0 >>返信コメ

    • >>215
      >>107とか?
    • 620. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月16日 12:25
    • ID:rZk1pLts0 >>返信コメ

    • >>615
      https://anime.nicovideo.jp/period/2025-spring.html
      ここの表記見るかぎり配信は有料(プレ限)。生放送もプレ限。
    • 621. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月16日 14:06
    • ID:E8gamJo60 >>返信コメ

    • >>620
      残念。アベマで見てきた
    • 622. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月16日 16:24
    • ID:IX94THx60 >>返信コメ

    • マチュのモビルスーツにガンダム00のケルディムガンダムのシールドビットの様なオールレンジ兵器を10基前後追加武装してほしい。
    • 623. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月16日 16:25
    • ID:IX94THx60 >>返信コメ

    • マチュのシャワーシーンが2回以上あるといいな
    • 624. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月16日 16:34
    • ID:IX94THx60 >>返信コメ

    • ラスボスは女性でしょうか?もし女性なら声優は堀江由衣さんとか小清水亜美さんとか小松未可子さん辺りを希望します
    • 625. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月17日 13:11
    • ID:Q0z6D9eq0 >>返信コメ

    • 全12話というが、分割2クールなんでしょ?
      個人的には分割で4クールやってほしい。3クールでもいいのでもっと続いてほしい
    • 626. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月17日 15:39
    • ID:usxOcUrh0 >>返信コメ

    • あの落書きの意味わかったわ、あれマチュが見たニュータイプ空間でしょ
    • 627. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月20日 18:18
    • ID:az.kifoi0 >>返信コメ

    • >>582
      ガノタ老害クズって新しいものをすぐ否定するよね

      だいたいジークアクスがZ世代にウケてるのは星街すいせいちゃんのお陰なのにね
      今やアニメも声優もJPOPもオワコンで、Vtuberこそが流行の最先端なんですよお爺ちゃんw
    • 628. アニメ好き名無しさん
    • 2025年04月22日 19:58
    • ID:md3vIxyR0 5 >>返信コメ

    • 女好き呼ばわりされるクアックス君に悲しき過去
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 ガンダム 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

機動戦士Gundam / GQuuuuuuX / ジークアクス / 1話 / 感想 / 赤いガンダム / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング