第1話「魔女の帰還」
みんなの感想
ななしさん 25/04/06(日)
ギャグ成分多めな感じか
ななしさん 25/04/06(日)
OPアニメおしゃれやな
ななしさん 25/04/06(日)
歌詞で全部説明してくれてる
ななしさん 25/04/06(日)
作品に合った曲やな
ななしさん 25/04/06(日)
EDの動きは柔らかくていいな
これ本編でやれよ
ななしさん 25/04/06(日)
声は可愛いな
ななしさん 25/04/06(日)
とりあえず視聴継続
ななしさん 25/04/06(日)
テンポよくていいね。。。
ななしさん 25/04/06(日)
ついていけないノリみたいなのはないから見てられるな
ななしさん 25/04/06(日)
これも途中からバトル展開になるんだろうか
ななしさん 25/04/06(日)
バトルものなのこれ
ななしさん 25/04/06(日)
おい、なんか面白そうな気配じゃんかよ?え!?
ななしさん 25/04/06(日)
これ2クール?
ななしさん 25/04/06(日)
キャラデザはいいが果たして
ななしさん 25/04/06(日)
ギャグが合うかどうがで評価変わるな
ななしさん 25/04/06(日)
ギャグ漫画かと思ったら結構ちゃんとしてるじゃん
つぶやきボタン…
冒頭は幼き頃の二人の回想から入って綺麗な雰囲気で良いスタート…
と思いきやいきなり世紀末風の不良との喧嘩や色々な昔話風のモブキャラたちとの因縁w
なんやかんやあって幼馴染の魔女“ニコ”と一緒に暮らすことに!
過去回想からも分かるように相変わらずのドジっ子魔女だけど魔法の力だけは確実に成長。
一年以内にニコの身に危険が迫ってるというけどどんな災難が待っているのかな?
と思いきやいきなり世紀末風の不良との喧嘩や色々な昔話風のモブキャラたちとの因縁w
なんやかんやあって幼馴染の魔女“ニコ”と一緒に暮らすことに!
過去回想からも分かるように相変わらずのドジっ子魔女だけど魔法の力だけは確実に成長。
一年以内にニコの身に危険が迫ってるというけどどんな災難が待っているのかな?
![]() |
https://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetbs/1743926767/
「ウィッチウォッチ」第1話
ヒトコト投票箱 Q. どっちの魔法が使いたい? 1…大切な何かを失う代わりに修復する魔法“魔女リカバリー”!
2…代償に色んな意味で重くなるけど今だけ軽くなる“メッチャライト”!
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2025年春アニメについて
-
- 2025年04月09日 11:15
- ID:epHc.iP60 >>返信コメ
- AdBlock入れてんのにFANZAのスケベ広告が左右と下で工事みたいに上下してて笑ってしまうw
それはそれとして、面白いしカワイイな
~なのよってカワイイね
-
- 2025年04月09日 11:30
- ID:r1ck3PLw0 >>返信コメ
- SKETDANCEは尺の都合かギャグのテンポ悪くて結構ぐだってたけどコレは大丈夫そうだな
アストラの時はベースがシリアスだったからまだいいけどこっちはそうはいかないから、このテンポ感守っていってほしい
-
- 2025年04月09日 11:50
- ID:VXty6oJb0 >>返信コメ
- ペラペラになって飛んでくの草
ゲロが紙吹雪なのさらに草
しかしギャグのようで「大事なものを直すには相応の代償」とかは
しっかり描いてるのいいね
親父さんもくせっ毛だったけどあのツンツン髪は
鬼の角の名残なのかな?
今期はういっち枠多いから独自色出していってほしい
-
- 2025年04月09日 12:00
- ID:CAIDSnuZ0 >>返信コメ
- ラブコメアニメだと思った?
ざーんねーんギャグアニメでした
先行上映行った民
これからも、面白いよ!
-
- 2025年04月09日 12:09
- ID:Mi8Jntfe0 >>返信コメ
- これスケットダンスと同じ世界なんだっけ
-
- 2025年04月09日 12:15
- ID:Sxkwb3j50 >>返信コメ
- >>6
同じ世界でスケットダンスより十数年後が舞台。
今回のアニメ範囲外だけどコラボ回もある。
-
- 2025年04月09日 12:51
- ID:0CzVp5Hb0 >>返信コメ
- >>6
前に作品公式SNSで先生が言ってたけど、同じ世界かどうかはあんま気にしてなくて一種のファンサービスらしいよ
引用
「世界線についてはどうとでもなるようにしてます。つまりあまり重要じゃないです。仮に今後スケットダンスのキャラが出てきたとしても、それは設定として繋がるというより昔から応援してくださってる読者へのサービスくらいに思ってもらった方が良いと思います。」
-
- 2025年04月09日 13:13
- ID:PvqHkX0d0 >>返信コメ
- どのくらいのペースで、どこまでやるのか全然分かってないけど、
お茶とパンを待ってます。
-
- 2025年04月09日 13:30
- ID:qrjExGgM0 >>返信コメ
- とりあえず2クールは確定みたい
基本ギャグだけど終盤に匂わせがあったようにちょこちょこシリアス回もあるからどういう構成にしてくるのか気になるね
-
- 2025年04月09日 13:31
- ID:ZRZ9jGNh0 >>返信コメ
- はよカンシ回のあれやこれやが見たいわ
-
- 2025年04月09日 13:40
- ID:0RTlLYWD0 >>返信コメ
- シングレのついでに観たけど悪くない
-
- 2025年04月09日 13:44
- ID:w1H82qs60 >>返信コメ
- 魔法を発動するには同程度の価値のある物を捧げないといけないのは魔法というより錬金術っぽいな
-
- 2025年04月09日 13:45
- ID:w1H82qs60 >>返信コメ
- 親の顔より見た、親の海外転勤
-
- 2025年04月09日 13:47
- ID:yBPG86mR0 >>返信コメ
- 違和感なく流れるようにギャグかましていく様はスゲーと思うやっぱギャグはテンポ感が大事だわ
-
- 2025年04月09日 13:47
- ID:HqfIaiL00 >>返信コメ
- 確かスケダンの作者やっけ?
あの人普通に凄くね?
脱サラし漫画家になりスケダンに続きアニメ化して成功しとるし
しかもスケダンとウィウオの2作品しか書いてないやろ
-
- 2025年04月09日 14:00
- ID:w.hW8v.V0 >>返信コメ
- OPでYOASOBIのクレジットに指差しするニコちゃんが可愛いすぎて惚れました
あと、アニメだとニコちゃんのワンピがとてもオシャレに見える…気がする
-
- 2025年04月09日 14:04
- ID:AHwG1b5.0 >>返信コメ
- 流し見したら結構面白かった
日曜日はニチアサ→競馬→ウマ娘→ウィッチの屑オタムーブできそう
-
- 2025年04月09日 14:05
- ID:hqIm.Cqn0 >>返信コメ
- >>5
レギュラーキャラの布陣だけを見たら逆ハーレム物に見えるんだけどね
-
- 2025年04月09日 14:06
- ID:3kpBDQOC0 >>返信コメ
- この作品、ジャンプ本誌ではあの「逃げ若」と同時期に連載開始したんだよな。松井優征先生もそうだけど、さすがの実力者と感じたな(マンガ家としての作風はもちろん違うが)。
…もっともこれと同時期に連載開始されたのが、あの悪名高き「クーロンズ」だったので、よりいっそうこの作品が面白く感じられた影響もある😂
アレを連載会議に通した者は反省せよ、野球マンガをナメるんじゃない。
-
- 2025年04月09日 14:12
- ID:I.A4VnZa0
>>返信コメ
- 女の子がギャグ主体のラブコメ作品って珍しいな。
主人公の2人が性格が良い子なのもGood。お互い両片思いだから、普通はくっついたらお終いなんだけど、それまでをわちゃわちゃしたギャグで日常をつなぐのは視ていてとても楽しいです。
-
- 2025年04月09日 14:23
- ID:NaDsxdMA0 >>返信コメ
- >>16
彼方のアストラもあにこで人気だっただろ忘れるなし
-
- 2025年04月09日 14:24
- ID:qEFDy3au0 >>返信コメ
- >>16
ジャンプラで彼方のアストラって漫画描いてアニメ化もしたぞ
-
- 2025年04月09日 14:26
- ID:w1H82qs60 >>返信コメ
- 最初はギャグアニメだけど途中からバトル展開になりそう
-
- 2025年04月09日 14:26
- ID:qEFDy3au0 >>返信コメ
- ニコの声が合ってたな自分の中のイメージに近かった毎回これぐらいテンポよくやってくれるんなら今後も楽しみだわ
-
- 2025年04月09日 14:27
- ID:yedGchyj0 >>返信コメ
- 何で続投させたら良かったのに中の人ボイコミから取ったえたんだろうね(〇ニーの影響?)
ニコが声のせいで余計にいやいやしい奴に見えるのがなんとも
-
- 2025年04月09日 14:32
- ID:HqfIaiL00 >>返信コメ
- 原作は未読だが主人公はニコでええの?
EDでのキャスト順もモリヒトを差し置いてトップやったし
-
- 2025年04月09日 14:47
- ID:z853YI910 >>返信コメ
- みは……OPにいたー!(ちょっとだけ)
-
- 2025年04月09日 14:59
- ID:Mi8Jntfe0 >>返信コメ
- >>26
他の作品でもボイコミは基本的にキャスト変わるよ
-
- 2025年04月09日 15:00
- ID:Mi8Jntfe0 >>返信コメ
- >>9
お茶もパンもOPにそれっぽいシーンあったな
次回予告見る感じ3本建てでやってくっぽいからおもったよりペース早そう
-
- 2025年04月09日 15:05
- ID:uXKVqNtV0 >>返信コメ
- >>24
途中で長いシリアスエピソードがあるけどまたギャグに戻る
今回のアニメ化の範囲ではそこまでやらないけどたまにシリアス回ある
-
- 2025年04月09日 15:06
- ID:epHc.iP60 >>返信コメ
- >>19
女の子一人と複数の男が同居!
って確かに乙女ゲーのフォーマットっぽいけど
全然そうならない健全さw
-
- 2025年04月09日 15:07
- ID:uXKVqNtV0 >>返信コメ
- >>27
原作読んだけどどっちかというとモリヒトが主役みたいな感じだった
ニコはヒロインでドラえもんみたいな
-
- 2025年04月09日 15:42
- ID:8cvxQ4eR0 >>返信コメ
- 面白かったな
ギャグのテンポもいい感じだし、キャラデザも男女共にいい意味で癖なくかっこいい/可愛くてOPも素晴らしかった
これはダークホース枠か
-
- 2025年04月09日 15:52
- ID:NkzBjvwy0 >>返信コメ
- 遅いからまとめないのかと思った。
OP良し、ギャグのテンポ良しで1話としては完璧でしたね。やっぱりノリがスケダンだった。
-
- 2025年04月09日 16:29
- ID:cM5Kf0X10 >>返信コメ
- 視聴中、頭の中が可愛いで一杯になった、とっても幸せだった。
月曜日も頑張れると思った。
-
- 2025年04月09日 17:12
- ID:QX61129I0 >>返信コメ
- 話とキャラデザがとっつき易くて楽しくてほのぼの観られる。
タイトルを見るとOVA「戦闘妖精雪風」冒頭の戦闘シーンで出てきた早期警戒管制機のコールサインが「ウィッチウォッチ」だったのを思い出してしまうw
-
- 2025年04月09日 17:16
- ID:HpwsZaWY0 >>返信コメ
- はやく、「キュルッ」が見たい。
-
- 2025年04月09日 17:20
- ID:epHc.iP60 >>返信コメ
- >>29
声優のお仕事アニメで、売れない声優が昔ドラマCDで声当てたマンガがアニメ化する!ってwktkするも…
今売れてる声優に変更になりました! って非情なお話あったな
しかもその声優が個人的な知り合いというトドメw
-
- 2025年04月09日 17:50
- ID:oCIOIq9d0 >>返信コメ
- ゆるく見れていいね
-
- 2025年04月09日 17:53
- ID:HUjPcUOp0 >>返信コメ
- >>13
マジョリカバリーに必要なのは等価交換じゃないぞ。
「その人が大切に思っているかどうか」って思い入れだけ。
カサゴ君の髪が家のコンクリート土台と等価なわけがないけど、それを本人に一切承諾なく交換してしまえるという無法を押し付けるのがこの魔法の凄いところだ。
正直悪用しようと思えばいくらでもやれそうなんだよなあ
-
- 2025年04月09日 18:02
- ID:W0XdZqGL0 >>返信コメ
- >>18
そこにワタルは入らないんだな…
-
- 2025年04月09日 18:48
- ID:X8RxC0nt0 >>返信コメ
- 春アニメは魔女が多い
-
- 2025年04月09日 18:56
- ID:9GJvwj6E0 >>返信コメ
- この作品この後ちょくちょくバトル展開あるけど、日常でバカやってる回の方が好き
序盤だったらクラスメイトが授業中バレずにトイレ行きたいのを叶えてあげる話好きなんだけどやってくれるよね?
原作読んで爆笑したんよアレ
-
- 2025年04月09日 19:00
- ID:9GJvwj6E0 >>返信コメ
- >>24
ギャグ→バトル→ギャグ→バトル・・と繰り返す感じたよ
話の根本はシリアスなんだけど登場人物が若干変な人ばっかなので日常はほぼギャグって感じ
バトル展開の時に登場するキャラも世間とはズレてるので日常回に登場するとギャグキャラになってたりるし
個人的には今ジャンプで1番好きな作品
-
- 2025年04月09日 19:07
- ID:t87CvOKS0 >>返信コメ
- モリヒトのツッコミ、キレッキレw
-
- 2025年04月09日 19:11
- ID:wd.cAdGc0 >>返信コメ
- >>8
他の作品に例えたらDB世界にアラレが出るようなもんでええの?
-
- 2025年04月09日 19:35
- ID:4wZW.kmn0 >>返信コメ
- ダイナミック再会wwwwwwwwwwwwww
-
- 2025年04月09日 19:38
- ID:CgE6BOoh0 >>返信コメ
- >>44
今回の範囲じゃないだろうけどカチカチ山で最高のクオリティが見たい。
-
- 2025年04月09日 20:08
- ID:DwpGPv0e0 >>返信コメ
- ここまでのコメで、言いたいのほとんどを言われた…orz
(モリヒトが素手でコンクリを壊した件について)
モリヒトの拳の本当の破壊力は、あんなもんじゃないぞ。
コレに関しては軽くネタバレになってしまうが、鍛えに鍛えたら
本格的なバトルアニメのキャラでも、耐えきれるかどうかのレベル。
-
- 2025年04月09日 20:16
- ID:hqlC2UM90 >>返信コメ
- 不良の奴あんなハゲにされる程の事したか?
ニコが周囲巻き込んで何も罰受けないのコメディとしてなんともなぁ
-
- 2025年04月09日 20:22
- ID:U.CMyU7z0 >>返信コメ
- 令和版にブラッシュアップされたスケットダンス
スケットダンスはたまに毒が強い話とかもあったけど、スケットダンスよりヘイト管理はしっかりしてる印象
あと女の子が結構可愛いんだよねぇ
篠原先生自体はオタクじゃないらしいが、オタクに刺さるキャラ作るの上手いわ
-
- 2025年04月09日 20:35
- ID:NC7B6Umx0 >>返信コメ
- >>13
魔法を使うのに触媒が必要なものでしょ。
私もゲームとかに慣れて感覚がぼけたが、古今東西の神秘学とかで魔法を使うのに触媒が必要なんて珍しくもない。
-
- 2025年04月09日 20:45
- ID:b6sHMFrM0 >>返信コメ
- 興味ある人はVOMICを見てくれ
無料で見れるから
キャストは小松未可子、松岡禎丞、福島潤、花守ゆみり
-
- 2025年04月09日 20:48
- ID:NC7B6Umx0 >>返信コメ
- >>41
バトル漫画だと、破損した自分の武具を修復する代償に敵の愛用武具を代償にする、とか使えそう。
-
- 2025年04月09日 20:55
- ID:E.RO7mFf0 >>返信コメ
- 軽くする魔法で性格まで軽くなる→反動で重くなって気分まで重くなる
猛虎高飛車と獅子咆哮弾かな?(1/2脳
-
- 2025年04月09日 21:03
- ID:8Re9.woH0 >>返信コメ
- 原作は読んでないけど篠原健太さんの作品ということで期待してたら、それに違わぬ面白さだった。オチまで持っていく流れが上手いんだよね。
-
- 2025年04月09日 21:08
- ID:uXKVqNtV0 >>返信コメ
- >>57
キャラが出揃うとどんどん面白くなるよ
-
- 2025年04月09日 21:10
- ID:uXKVqNtV0 >>返信コメ
- >>26
ボイコミのニコの「〜なのよ」の言い方めちゃ可愛かったなあ
-
- 2025年04月09日 21:12
- ID:ZW4UeREJ0 >>返信コメ
- >>44
シリアスバトル展開になるとつまんなくなるんだよな原作
なおラブコメ展開も一回やりきる感じにしたら逃げたし
-
- 2025年04月09日 21:19
- ID:tDAbWdAC0 >>返信コメ
- あのカサゴくんの髪ってどこまで犠牲になったの? 生えてる部分だけ? それとも毛根ごと持ってかれてもう生えてこないパターン?
-
- 2025年04月09日 21:27
- ID:56ODEbuh0 >>返信コメ
- この作品発行部数300万とらしいががそんなもん?
同じくアニメ化されたアオのハコやサカモトや逃げ若等ジャンプの作品1000万超えあんまないよね
ジャンプ含めあんま漫画読まなくなりその原作のアニメを見ること多くなったからそんなもん?とかなり気になってたんで(決して叩きたいわけではない)
-
- 2025年04月09日 21:28
- ID:uFJ4ILML0 >>返信コメ
- >>26
みかこしとつぐは一応別のキャラで出るぞ
ボイコミでも声を当てたことがあるはずだ確か
-
- 2025年04月09日 21:45
- ID:uXKVqNtV0 >>返信コメ
- >>63
福島潤も出るよ
-
- 2025年04月09日 21:48
- ID:uXKVqNtV0 >>返信コメ
- >>62
令和に始まったジャンプ漫画で1000万部突破はマッシュルだけ
ジャンプラなら怪獣とかダンダダンがあるけどね
ウィッチウォッチはもっと早くアニメ化できてればよかったね
-
- 2025年04月09日 22:40
- ID:9jw72Pcj0 >>返信コメ
- スケットダンスはさほどハマらなかったがこれはめっちゃ面白かったわ。
-
- 2025年04月09日 22:48
- ID:tKc7flOn0 >>返信コメ
- うろんミラージュ回やってくれないかな
-
- 2025年04月09日 22:52
- ID:..SHh54W0 >>返信コメ
- スケットダンスの時は、初連載ゆえにちょっとやり方が手探りでできることをぶつけていたように感じたけど、彼方のアストラは短期連載前提だった故に、スケットダンスでの経験をきちんと活かせていたストーリー作りだったって印象。
ウィッチウォッチはアストラほどじゃないけど、スケットダンス以上に話の一貫性がきちんとできているってイメージ。
-
- 2025年04月09日 22:54
- ID:..SHh54W0 >>返信コメ
- まさか岩田光男さんがメインゲストや敵キャラですらない脇役で出てくるとは驚きました。
せめてカサゴか山本のどっちかだったらまだ納得したのに。
-
- 2025年04月09日 22:56
- ID:..SHh54W0 >>返信コメ
- ぺったんこになる魔法と聞いて貧乳になると予想したのは自分だけじゃないはずです。
-
- 2025年04月09日 23:01
- ID:..SHh54W0 >>返信コメ
- 助けたお姉さんはキャスト欄でも字幕でも名前が出てなかったけど、後々レギュラーになるってことはないのかな?
-
- 2025年04月09日 23:14
- ID:0dgH3iJ70 >>返信コメ
- 原作にある、テンポの良い掛け合いや長尺モノローグがアニメではどう表現されるのか楽しみ。
ファイヤーキングに関する台詞はカットされてたけど作画で分かった。この辺のマニアックな話もどこまで出すのか。
-
- 2025年04月09日 23:18
- ID:e8he2Wxn0 >>返信コメ
- ロジックの積み重ねで作劇する篠原先生のコメディは一つ間違うと説明臭く寒い物になりそうで映像化難しいだろうと思ってたけど、すごくテンポ良くてちゃんと面白いね
カサゴ達とボケツッコミ応酬する序盤のシーン、原作以上にしっくりきて楽しめた
-
- 2025年04月09日 23:32
- ID:VHnbJxN90 >>返信コメ
- >>15
「吸血鬼すぐ死ぬ」も怒涛のテンポでギャグを繰り返すから面白かったな
-
- 2025年04月09日 23:35
- ID:VHnbJxN90 >>返信コメ
- >>18
最後はワンピース
-
- 2025年04月09日 23:39
- ID:VHnbJxN90 >>返信コメ
- >>26
制作スタッフが違うからでしょうね
-
- 2025年04月09日 23:48
- ID:ihE.MAcr0 >>返信コメ
- >>51
反撃されないことをいいことにリンチしたりもりひと関係なく周りいじめたりしてたやろ
普通にクズやぞあいつ
-
- 2025年04月09日 23:57
- ID:DwpGPv0e0 >>返信コメ
- 声方面の話だけど
最も恐ろしいのは、生徒会やモイニコの親等を相手に
超大物を充てたところにある。
今回は出てないけど、ニコママに水樹奈々とかどんな冗談だよ・・・
生徒会に至ってはコメ欄がキャパオーバーしかねないほどに濃すぎるし・・・
-
- 2025年04月10日 00:05
- ID:kKE666hC0 >>返信コメ
- >>71
キャスト欄の下から2番目にある「女性」じゃないかな?
-
- 2025年04月10日 00:36
- ID:ztzJTE2x0 >>返信コメ
- >>62
今のジャンプは中間が無いんよ
ワンピースとこないだまで連載してた呪術廻戦と僕のヒーローアカデミアは発行部数が億超え
で、その下はいきなり1000万未満になる
昔のジャンプは5000万とか売れる看板作品の下に2000万くらいの準看板作品があったんだが
-
- 2025年04月10日 00:42
- ID:8JSBKyQX0 >>返信コメ
- >>44
PVに入ってたからやるっぽい
ウ◯コってはっきり言ってた
-
- 2025年04月10日 00:47
- ID:8JSBKyQX0 >>返信コメ
- >>61
単行本のおまけで二人の和解シーンが描かれてたけど生えてたぞ
-
- 2025年04月10日 01:15
- ID:6fJFhqPU0 >>返信コメ
- >>73
この前出た刊ではアニメがらみの前後篇があったけど、展開が全く読めず、「そう来たか」と驚くオチだったね。
理詰めなところは、魔夜峰央の作風にも似てる。
レギュラーメンバーの掛け合いのギャグが最高なので、早くメンツが揃って欲しい。
藤子〇二雄ギャグが楽しみ。
-
- 2025年04月10日 06:24
- ID:XQlg06OT0 >>返信コメ
- >>62
配信が一般化してからの視聴率が当てにならなくなったように電子書籍が増えてからの発行部数は伸びにくくなってると思う
あっちは発行部数なんてないから売上部数になるけど媒体多いし巻ごとでなく1話単位で売ってるとこもあるから統合してカウントとか難しいだろうな
-
- 2025年04月10日 06:30
- ID:gzVP.nMr0 >>返信コメ
- このアニメ(漫画)の面白いところは、
魔法は万能ではない。
等価交換、「フィフティ・フィフティ」という事。
あの自分が早くなる魔法には受けました。
-
- 2025年04月10日 07:21
- ID:N53wOGT80 >>返信コメ
- 今更気が付いたが
モリヒトが鬼だから
いじめっ子が桃太郎犬猿山本なんだな
-
- 2025年04月10日 08:25
- ID:v64hDTqM0 >>返信コメ
- >>8
あまり難しい事考えないでいいスターシステムいいよね
まぁ過去と今が繋がってるみたいなんも大好きなんですけどね
-
- 2025年04月10日 11:09
- ID:.mtxxcPX0 >>返信コメ
- ペラペラペッタンコ魔法の代償ってなんだったんだろう
-
- 2025年04月10日 11:39
- ID:E8AaNTu50 >>返信コメ
- >>84
紙の売上は下がってるけど電子の売上は伸びてるから漫画の売上はここ数年上がってるんだよ
ジャンプのヒット作が出ないだけ
-
- 2025年04月10日 12:00
- ID:5xVgSGOw0 >>返信コメ
- >>89
いやそうじゃなくてな
電子書籍の分は発行部数にカウントされないから発行部数の話をするなら以前のような数字にはなりにくいってこと
ヒット作が出ないのはまあその通り
魔男のイチ評判いいから候補になるならそのあたり?
-
- 2025年04月10日 12:10
- ID:lIP.IGU50 >>返信コメ
- >>88
別に魔法の代償がなんでも必要なわけじゃない
マジョリカマジョルカみたいな魔法は必要ってこと
-
- 2025年04月10日 12:13
- ID:5K124DjC0 >>返信コメ
- >>90
公式で発行部数公表するときは普通は電子の売上も含まれてるよ
電子書籍含むって注意書きされてるし
-
- 2025年04月10日 12:16
- ID:AJlnOske0 >>返信コメ
- >>88
ゲロを吐くとか?
-
- 2025年04月10日 12:21
- ID:BrATirpY0 >>返信コメ
- 「魔女の帰還」
ガンダムとかだと終盤のシリアス展開の幕開けになりそうなタイトルなのに
-
- 2025年04月10日 12:43
- ID:8xuVCyzQ0 >>返信コメ
- 女向けかな?あんま面白くなかったわ
-
- 2025年04月10日 15:32
- ID:fnTyj24s0 >>返信コメ
- 主人公の「いいか、余計な事はするなよ。絶対にやるんじゃないぞ!」って前振りからヒロインが厄介なトラブルを引き起こし、主人公がそれに対処していく系の流れかな
トラブル巻き起こすだけ巻き起こしておいて責任を他人に丸投げするタイプのキャラは嫌われやすいが、果たして世間のウケはどうなるだろうか
-
- 2025年04月10日 16:41
- ID:jTh1HmYH0 >>返信コメ
- >>95
僕ちゃんがつまらない番組は全て女向け!
もう見なくていいけど、今はニコにツッコむ役割がモリヒトだけだから同パターンのボソッとツッコミが淡々と続くのでしゃーないっちゃしゃーない
-
- 2025年04月10日 16:43
- ID:T2dt0SQ.0 >>返信コメ
- >>2
AdBlockはなんか企業と契約したかで微妙になってる。
Firefox辺りで使うと幸せかも?
-
- 2025年04月10日 17:39
- ID:o26ke2vZ0 >>返信コメ
- オープニングがいろんなシーン詰め合わせでめちゃくちゃ見てて楽しいな、ファンにはたまらん
キャルッ回と蓬莱純回今から待ち遠しい
-
- 2025年04月10日 18:35
- ID:XQlg06OT0 >>返信コメ
- >>92
電子含むの記載は見つけられなかったけど含めて300万なの?
だとしたら確かに寂しい数字だ
-
- 2025年04月10日 19:13
- ID:Bwjcb7u30 >>返信コメ
- >>13
メイドインアビスのイルぶるが浮かんだ
-
- 2025年04月10日 19:21
- ID:PST6HaNB0 >>返信コメ
- >>100
ウィッチウォッチの部数は電子含むとは表記されてないな
でも最近の漫画は電子の割合高いから電子含めた部数を公表してることが多いしウィッチウォッチも含んでると思う
-
- 2025年04月10日 21:07
- ID:gysBmvyO0 >>返信コメ
- やっぱこの作者おもしれーわ
絵も上手い方だと思うし内容も良い
ただ昔この人の漫画読んだ時に、一話ごとに内容のこと色々語る気持ち悪いクセみたいなのがあったけど、今もある?
-
- 2025年04月10日 22:05
- ID:YmdGtqLD0 >>返信コメ
- うーん微妙、40点
ヒロインがトラブルメーカーすぎて見ててイライラするし幼なじみとはいえ一応美少女と同棲ってシチュエーションに頬の赤らめすらない主人公にリアリティが無さすぎ、ギャグのテンポだけは良かったからギリ及第点かな
テンプレギャグラブコメで日5使うならジークアクスをこっちの枠でやれば良かったのに
-
- 2025年04月10日 22:11
- ID:oSWGFkwG0 >>返信コメ
- >>100
ワンピースとかで麻痺してるけど割と中堅クラスなんよ
-
- 2025年04月11日 03:22
- ID:OSY0bzfB0 >>返信コメ
- アニメ化するとは思ってなかったから楽しみ
-
- 2025年04月11日 06:48
- ID:0gfDqQ0C0 >>返信コメ
- >>104
ジークアクス1クールだから枠が半端に余ってしまう
ウィッチウォッチはキャラが出揃ったらかなり面白いよ
-
- 2025年04月11日 10:33
- ID:zZ483wTH0 >>返信コメ
- >>103
ない
-
- 2025年04月11日 11:20
- ID:AoE8ujWy0 >>返信コメ
- >>95
後半の感想は自由だけど、自分に合わなかったら異性向けだと思うってズレすぎてるから治したが方いいぞ
-
- 2025年04月11日 12:07
- ID:tbQbbvmO0 >>返信コメ
- ニートくノ一より役立たず
-
- 2025年04月11日 12:19
- ID:DKDRFcjq0 >>返信コメ
- あほのこかわいくて面白かったw
-
- 2025年04月11日 16:03
- ID:M2LD0SzO0 >>返信コメ
- >>110
あいつニート謳ってるけど普通に魔物退治はしてるからね
いなきゃいないであの男の命って一日持たないんじゃないの?
-
- 2025年04月11日 17:49
- ID:p1wh.KGS0 >>返信コメ
- 体がペラペラになるとかトムとジェリーみたいだな
-
- 2025年04月11日 21:38
- ID:zZ483wTH0 >>返信コメ
- >>79
あの女性役の声優、初期ボイコミのニコ役だった人なんだよな
二代目ボイコミキャストが継続起用されてるのを考えるとここもそこからの起用なのかもしれない
偶然かもしれないけど
-
- 2025年04月11日 22:14
- ID:ycbzQph70 >>返信コメ
- ニコちゃんポンコツ可愛いしアストラ好きだったから楽しめそう
-
- 2025年04月11日 22:31
- ID:x0SGAL070 >>返信コメ
- 原作読み進めているが、クイックイック10倍速回で涙出るほど笑った。アニメ化楽しみだー。
-
- 2025年04月12日 03:48
- ID:lFYjkRVt0 >>返信コメ
- >>16
そして矢吹健太朗と義兄弟になった男でもある
-
- 2025年04月12日 07:31
- ID:h9x3fCDp0 >>返信コメ
- >>25
放映前の番宣CMではニコの声にコレジャナイ感があったけど
第一話見るとぴったりだったわ
-
- 2025年04月12日 22:20
- ID:sF.FPBOi0 >>返信コメ
- >>26
真面目な話だけど、キャスティングに文句あるなら出資して制作委員会に入るのが近道だよ
俺はボイコミほぼ全部見てるけど、アニメニコの芝居好きだし
生徒会回が楽しみで仕方が無いけどね
-
- 2025年04月13日 10:35
- ID:MePTpBRd0 >>返信コメ
- >>41
ギャグ展開だから笑ってられるんだけど
シリアス展開になって使わざるを得なくなったらマジ泣かされそうな魔法でちょっとこわい
-
- 2025年04月13日 20:36
- ID:cXE00pj80
>>返信コメ
- 一話でニコやっちゃってるんよな‥今後にかかわる大事なことを
-
- 2025年04月14日 16:31
- ID:vKobv7hI0 >>返信コメ
- >>51
無抵抗の相手を殴ったりいじめたりしてきたぞ。
永久脱毛じゃないし、この程度の結果的には仕返しならむしろ優しいだろ。
-
- 2025年04月15日 11:48
- ID:OP.aqT2F0 >>返信コメ
- この作者なんか嫌われてるけどアニメ化三作品だし面白いしめっちゃ優秀よね
-
- 2025年04月17日 12:56
- ID:HwjFQR190 >>返信コメ
- ヒロイン可愛いしテンポ良いし1話のつかみは満点だな
-
- 2025年04月17日 13:00
- ID:HwjFQR190 >>返信コメ
- >>55
今回の話見た限りでは直したい物の持ち主の大事な物じゃないと駄目なのでは?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2025年春アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
ウィッチウォッチ / 1話 / 感想 / 魔女の帰還 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
先に言っておくと独自のノリがあるから初見さんの好みはでる作品だと思う同人パートとか特に
スケットダンス好きだった人は間違いなく同じノリというか懐かしさ覚えてハマるはず