2025年05月11日comment406
ウマ娘 シンデレラグレイ 6話 感想 怪物
第6話「怪物」
 …あらすじ…
シンボリルドルフから『中央』へスカウトされたオグリ。 北原は、次の『ゴールドジュニア』に勝てば中央に移籍、負ければ東海ダービーを目指せ、と条件を突きつける。 ライバルであるマーチとの再戦も果たされるレースであったが、オグリは自分がどうすべきなのか、その答えを見出せぬままレースに臨む。
引用:https://anime-cinderellagray.com/story/?ep=6

脚本:金田一士 絵コンテ:みうらたけひろ 演出:みうらたけひろ・廣田陽香 総作画監督:福元陽介 


ウマ娘 シンデレラグレイ
伊瀬 茉莉也
2025-04-11





ウマ娘 シンデレラグレイ 6話 感想 怪物 31
Mercus001_alpha
いよいよ笠松編クライマックス…
2025/5/11 16:30:45
tenndokazane
勝ったら中央 負けたら東海ダービー
2025/5/11 16:31:07
niwaka_muuyn
運命の分かれ道…
2025/5/11 16:31:03
rebirth_3
それは悪手だよキタハラジョーンズ2025/5/11 16:31:09
Sho_hitakami
いきなり修羅場なのである
2025/5/11 16:31:05
roz_zor
プリティじゃない横顔だ2025/5/11 16:31:21
toyosaking77
オグリも流石に怒るよね2025/5/11 16:31:18
capmikita229
こんな空気が重いトレーナー室は初めてだ
2025/5/11 16:31:10




ウマ娘 シンデレラグレイ 6話 感想 怪物 6
TKsunson
そらそうだ
トレーナーとしてそれは良くない2025/5/11 16:34:41
ticoruzel
ルドルフもおこですやん。
2025/5/11 16:34:23
7538315desutte
威圧感半端ない皇帝
2025/5/11 16:34:19
mayapilove
威厳がある方のカイチョー
2025/5/11 16:34:15
Naked_KH
キタハラに反省を促す皇帝2025/5/11 16:34:56
LWS76520333
会長はっきり言うねえ2025/5/11 16:34:22
645Torosan
言葉は強いがカイチョーの正論2025/5/11 16:34:25
seizonsya
高校生に説教される40代2025/5/11 16:34:48
oogamikaya
まぁここは北原の迷いと葛藤で、やっちゃイケない間違え犯しちゃってるんだよな。
2025/5/11 16:35:42
aaaa_reverse
言うねぇカイチョー…原因作ったのアンタやぞ2025/5/11 16:34:48
YouTube_tomasu
それはそうだけど!君が圧かけたからこうなってるんやがカイチョー!2025/5/11 16:34:56
infinitecloud09
シリウスが嫌いなところそういうところだよ皇帝2025/5/11 16:35:27




ウマ娘 シンデレラグレイ 6話 感想 怪物 72
applingo524
貴重な同室シーン2025/5/11 16:35:31
Meiji_926
スヤスヤノルンwwwww2025/5/11 16:35:22
ijimax_
ノルン幸せそうに寝てんなあw
2025/5/11 16:35:26
kamenevats2go
絶対オグリの夢見てるだろwww
2025/5/11 16:35:58
necovanilla
推しと同室ってどんな気分なんだろノルン 2025/5/11 16:35:43
rook_r9612
ノルンが完全にプリティー枠に2025/5/11 16:35:31
saku24g_sub
ノルンちゃんとかいう癒やし2025/5/11 16:35:26
Re_End_of_a_Drm
一話の迫力が微塵もないノルン2025/5/11 16:35:43




ウマ娘 シンデレラグレイ 6話 感想 怪物 53
suginoko16
オグリぬいもうこんなに!?
2025/5/11 16:35:55
myutosukis
もうオグリフィーバーなっとる
2025/5/11 16:35:55
NOBU_Darts
当時爆売れしたオグリのぬいぐるみが登場2025/5/11 16:36:09
pikaia_pictures
オグリのぬいぐるみってどこでも大人気だったな・・・2025/5/11 16:36:27
boroneko7
中央行く前にあったのかなオグリぬいぐるみ。2025/5/11 16:36:10
capmikita229
え、このぬいぐるみ欲しいんですが
2025/5/11 16:35:52
7SZh5f3k87kZSEo
次のコラボで売ってくれ!
2025/5/11 16:36:09
Giganto_flame
実際の勝負服みたいなTシャツ売ってたんだが?!!2025/5/11 16:36:20




ウマ娘 シンデレラグレイ 6話 感想 怪物 74
Yu48997277
デレデレノルンw
2025/5/11 16:36:01
spike_achamo
おまかわ2025/5/11 16:36:01
igochoki
1話の時に物置に案内した奴か......これが......?
2025/5/11 16:36:28
w6DSEY6YsjDTtZ1
ベルノとノルンでプリティー要素保ってる
2025/5/11 16:36:07
byousin_
オグリキャップちゃん人形良いなぁ2025/5/11 16:36:05




ウマ娘 シンデレラグレイ 6話 感想 怪物 01
odphotographer
オグリ中央移籍の記事が広まってる…!
2025/5/11 16:36:26
hiroto060729
オグリたちの会話そんなに広まるのか
2025/5/11 16:36:41
yggryojo
新聞のシワでオグリキャップが困り眉に見えるの芸コマ2025/5/11 16:36:34




ウマ娘 シンデレラグレイ 6話 感想 怪物 48
ynnubso
強火オタクだ2025/5/11 16:36:36
trigger_triple
反転オタクギャル
2025/5/11 16:36:38
naa6_13
めっちゃ耳搾ってて草
2025/5/11 16:36:38
A_Vesuvius
オグリとマーチ過激派
2025/5/11 16:36:47
needyourmax
過激派ノルン可愛すぎるのよ。
2025/5/11 16:36:40
izofs
同部屋なのに何も聞いてないノルン
2025/5/11 16:36:42

yuri_zuragame_r
潰れとるぞオグリ人形
2025/5/11 16:36:39




ancb001150
JiyuNoINU
馬場がドロドロ。
2025/5/11 16:36:50
hayason_rabbit
重バ場になっているね…
2025/5/11 16:36:52
suginoko16
ケンタッキーダービーかよ
2025/5/11 16:36:49
capmikita229
夢や約束を諦めるか、勝つのを諦めるのか苦渋すぎる決断
2025/5/11 16:38:07
kab_studio
負けたいとさえ思っている2025/5/11 16:37:59
sky_konohana
走りたいという純粋な思いが曇っていく……2025/5/11 16:38:20
roses_wood
走る事に政治が絡むようになっちゃったんだよなぁ…2025/5/11 16:38:15
Traum1
オグリをこんなに迷わせてる時点で北原はトレーナー失格ってことになるよなあ2025/5/11 16:38:23




ancb001191
yuri_zuragame_r
ビンタいった!
2025/5/11 16:38:25
MASUO0823
マーチさんによるシンプル暴力!!
2025/5/11 16:38:26
hayason_rabbit
マーチ「修正してやる!」
2025/5/11 16:38:34
TKsunson
うわあマーチやるなお前
2025/5/11 16:38:26
90s_keibazuki
マーチが怒るのも無理もない
2025/5/11 16:38:40
masaki_0029
ウマ娘のビンタめっちゃ痛そう2025/5/11 16:38:36
roz_zor
ヒトなら首がネジ切れる全力ウマ娘ビンタ2025/5/11 16:38:48




ancb001243
D9NGMOmCx0r8V3k
まあそうなるよね…
2025/5/11 16:38:45
Samical18
まあ一番怒るのはマーチだよな…
2025/5/11 16:38:49
13Liar
約束したもんね
2025/5/11 16:38:45
Arquebus26
マーチも脳焼かれてんな
2025/5/11 16:38:52
necovanilla
マーチにしてみればようやくできた友達だしね・・・2025/5/11 16:38:53
capmikita229
マーチよ、中央行くのはオグリの意思ではないのは理解してやってくれ
2025/5/11 16:38:37




ancb001267
Satohosi1
だったら私に勝て
2025/5/11 16:39:08
syupe_mos
最高の煽り2025/5/11 16:39:05
VeryHurst
良い目だ…2025/5/11 16:39:06
rebirth_3
怪物の目だ...2025/5/11 16:39:04
bakufuunn_mocti
主人公がこのセリフ言うのは衝撃だったな2025/5/11 16:39:20
miburoo0703
ラスボス感のあるオグリ
2025/5/11 16:39:13
mizukakiyoto_1
馬鹿にしてる訳ではないんだよ…決して…2025/5/11 16:39:22
Re_End_of_a_Drm
オグリ、「私に勝て」と言ったけどこの時点の本音は「私に勝ってくれ」なんだろうな2025/5/11 16:42:15




ancb001317
tenndokazane
絶対に中央になぞ行かせない
2025/5/11 16:39:35
mujo_kiso6
殺伐としてきた
2025/5/11 16:39:29
azumi_s
プリティ不在
2025/5/11 16:39:30
fdKeHbPK
フジマサマーチさん、勝てるのか…?2025/5/11 16:39:25
nanashitoz34
勝ってみせろよ!マーチ!
2025/5/11 16:39:37




ancb001347
90s_keibazuki
からのイカ焼き
2025/5/11 16:39:29
ijimax_
CMとの温度差
2025/5/11 16:39:28
ynnubso
ムードぶち壊しCMやで2025/5/11 16:39:28
morikinoko8888
中央制服きてタマと漫才するCM空気読めてなさすぎる2025/5/11 16:41:11




ancb001479
koinykoiny
カサマツファンファーレ
2025/5/11 16:40:36
XYZmidi
ノルンwwww W推しwww2025/5/11 16:40:41
DAISEROLL_Days
ガチ勢かよ
2025/5/11 16:40:38
tokiwa_wayfarer
強火オタクすぎる…w2025/5/11 16:40:38
roll_your_own
マーチはマーチで応援するんだなあーしさんww2025/5/11 16:40:41
amnmmkzkznmmkz
推しは一人じゃなくていい2025/5/11 16:41:09




ancb001506
KatuSasami
北原ぁ…
2025/5/11 16:41:03
niwaka_muuyn
レースから目を背けてる…
2025/5/11 16:41:02
mashimashi777
顔上げてくれ、キタハラ
2025/5/11 16:40:59
tenndokazane
トレーナーがレースから目をそむけてんじゃねえよ
2025/5/11 16:41:01




ancb001559
reezeight
何だこのマブいスケ!?(ノルマ達成)
2025/5/11 16:41:28
ikaandebi
おまかわ
2025/5/11 16:41:14
Gungnir3228
このオグリを可愛いと言えるマルゼンの強者感
2025/5/11 16:41:30
maguromaster
マルゼンさんの上位存在的発言すこ 2025/5/11 16:41:54
astroswitches
「何を考えている」じゃないっすよカイチョー あんたが筋通してくれたらもうちょっと分かる顔してくれたよ
2025/5/11 16:42:05




ancb001630
tomo_mild
ゴールドジュニア発走!2025/5/11 16:41:36
keitani14
モチベガタガタなんだけど、それでも好位置は取れるのよな
2025/5/11 16:42:07
fenrir_sunnys
マーチ今回は後方待機2025/5/11 16:42:11
501jfw_h
マーチは差しか2025/5/11 16:42:00
VeryHurst
ちょっとフラグみたいな分析2025/5/11 16:42:12
coil_nat
後ろからプレッシャーを与え(オグリキャップはレースに集中できていないのであんまり関係ない)
2025/5/11 16:42:44
wat_a_astral
重馬場で内を走るわけ…2025/5/11 16:42:53
Rkamura
ゴルシ「おっ内空いてるやん」2025/5/11 16:42:50




ancb001871
odphotographer
オグリの心境…。
2025/5/11 16:43:11
tenndokazane
鎖が・・・
2025/5/11 16:43:25
gissy_hiro
メンタルが縛られてる
2025/5/11 16:43:27
capmikita229
こんなに苦しそうに走るオグリは見たくねぇ
2025/5/11 16:43:11




ancb001966
nisepaku
来た!!ろっぺいさん!!
2025/5/11 16:44:13
Pulu_dive
ろっぺいさんとうとう限界
2025/5/11 16:44:13
ww_zero
ちゃんと見ろ北原よ
2025/5/11 16:44:18
gorimuchu67r
お前じゃねえ はいいね2025/5/11 16:44:20




ancb001982
rebirth_3
オグリを見ろオグリを2025/5/11 16:44:25
leon2002_hamu
戦う顔をしていない2025/5/11 16:44:25
hayason_rabbit
オグリが苦しそうだ…
2025/5/11 16:44:27
ver_manthsong
オグリなのに踏み込みが浅い……2025/5/11 16:44:27
maguromaster
オグリのデバフやばいねこれ 2025/5/11 16:44:26




ancb002036
ajt00869884
キタハラジョーンズも走った!
2025/5/11 16:44:37
satoyaaaan0027
北原目を覚ましたか2025/5/11 16:44:40
RXD731
やっとオグリの事を見たな北原
2025/5/11 16:44:45
aaaa_reverse
これは北原も腹くくったな…2025/5/11 16:44:46
GATARI03
笠松のトレーナーとして最後の仕事が始まる2025/5/11 16:45:06




ancb002145
hensinrider
走るんだァァァァ!!!
2025/5/11 16:45:28
lightning9847
思いのままに走れオグリ
2025/5/11 16:45:41
_miu227nago_
2回目の鼻血だしながらの応援
2025/5/11 16:45:25
capmikita229
ここで北原の渾身の叫びが泣ける
2025/5/11 16:45:30
13Liar
言えたじゃねぇか
2025/5/11 16:45:29
toyosaking77
待ってたぞその言葉2025/5/11 16:45:44
AccelSynchro_
アニメで1番観たかったシーン
2025/5/11 16:45:44




ancb002169
kab_studio
それでいこう!!2025/5/11 16:45:43
yuri_zuragame_r
オグリ覚醒!
2025/5/11 16:45:46
OIGAMI_P
目にハイライトが戻った
2025/5/11 16:45:46
RiyoYuki710
うわ、めちゃくちゃ綺麗
2025/5/11 16:45:46
VeryHurst
オグリ、良い顔になったな2025/5/11 16:45:49
capmikita229
迷いが晴れたオグリは強いぞ
2025/5/11 16:45:45




ancb002189
KZK04108752
呪縛から解き放たれた怪物2025/5/11 16:45:47
rook_r9612
やる気絶好調なオグリ2025/5/11 16:45:59
Arcier
気力150のオグリキャップ2025/5/11 16:46:16
84gJtnezuygNGII
オグリもキタハラも吹っ切れた
2025/5/11 16:46:29
komari_max365
見送るという決意2025/5/11 16:46:12
yggryojo
展開知ってるのに泣いちゃう2025/5/11 16:46:12




ancb002372
odphotographer
私、勝っちゃうよ…?
2025/5/11 16:47:11
fuku_01rx72
ここヒロインオグリ
2025/5/11 16:47:11
Yuki_Absolute
ぐう名シーン2025/5/11 16:47:12
zaemabysub
ここマジで泣く2025/5/11 16:47:16
pieceman23
ここをアニメで見たかった!2025/5/11 16:47:17
iwatti2009
ここ、史実ではゴール前で安藤勝己騎手が本当に後ろ振り返ってるんですよね2025/5/11 16:47:15




ancb002396
syamovie
勝てばいいんだよ😭2025/5/11 16:47:25
niwaka_muuyn
天下を取るウマ娘に…!!
2025/5/11 16:47:31
cafemoca8528
時代を創れ、オグリキャップ
2025/5/11 16:47:39
kokonosoken
キタハラ…2025/5/11 16:47:26
sky_rouge
カサマツの星、中央でも輝いてきてくれ
2025/5/11 16:47:25




ancb002423
hisapyon_akiba
オグリ、一着でゴール。
これで中央へ……2025/5/11 16:47:36
syuritsu0
圧倒的勝利2025/5/11 16:47:47
JiyuNoINU
ここで髪留めが解けるのがさ
2025/5/11 16:47:49
hayason_rabbit
呪縛が解けるように、髪紐もほどけた
2025/5/11 16:47:58
Miche20000
ポニテ(地方仕様)卒業2025/5/11 16:48:01




ancb002522
reezeight
そして今回も一切息の上がってないオグリである
2025/5/11 16:48:12
kurono_don
これが天下のオグリキャップ
2025/5/11 16:48:09
kokonosoken
”怪物”への惜しみない賞賛2025/5/11 16:48:14
zanga_s
地方レースとは思えん程の客入りだ…
2025/5/11 16:48:08
maguromaster
これはアイドルウマ娘ですわ 2025/5/11 16:48:11
Ma_NagiNagi_
なお風どころではない模様2025/5/11 16:48:59
tsuro2004
新しい風(エグいほどの競馬ブーム)
2025/5/11 16:48:55




ancb002552
mu_chi_pu
イカ娘ちゃん!2025/5/11 16:48:35
meganyoro
待ち構えるタマちゃん2025/5/11 16:48:42
R10yyyyy
強敵ムーブしてる
2025/5/11 16:48:39
saku24g_sub
イカ焼き論争の話か2025/5/11 16:48:44
501jfw_h
タマちゃんいつも飯食ってんな2025/5/11 16:48:41




ancb002597
applingo524
マーチの泣き顔……2025/5/11 16:48:58
yoshiful_saney
フジマサマーチのサリエリムーヴ2025/5/11 16:47:32
takashiswitch
マーチもよく頑張った2025/5/11 16:48:50
byousin_
マーチが弱いのではない、オグリが強すぎるだけだよ。2025/5/11 16:49:16
ver_manthsong
マーチ側もめちゃくちゃいいんだ……2025/5/11 16:49:13




ancb002637
hiraku_world
ウィニングライブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!2025/5/11 16:49:14
wtDJU2FfdcClzZw
ダンスと衣装が進化してる!!!2025/5/11 16:49:19
tap_180
その衣装なに!?2025/5/11 16:49:14
komonoSAO
髪下ろして踊ってる
2025/5/11 16:49:17
kamiyanuko
アニメだとライブの上手くなり方がわかりやすいなぁ
2025/5/11 16:49:53
WItE8WmMIQ31918
おおーお腹ー2025/5/11 16:49:17
epy0n0ff
腋ガード入った2025/5/11 16:49:17
katuragi_kei
カサマツ音頭くん……ラストチャンスだったのに……
2025/5/11 16:49:37




ancb002919
yu_afuro_ta
オグリ、中央移籍宣言
2025/5/11 16:51:24
mu_chi_pu
卒業ライブだった2025/5/11 16:51:23
5ta_tsu_ne5
ノルン号泣www
2025/5/11 16:51:26
hukujitaichi_
ノルンエースさん涙腺崩壊wwwww
2025/5/11 16:51:33
itsutaro_main
涙などとうに枯れたものだとwwww2025/5/11 16:51:32
watsonkun
ラオウか
2025/5/11 16:52:06
Fuji3776Wara
血も涙も無いと思われてるノルン
2025/5/11 16:51:28
00TYT00
あーしのオグリが遠くへ…2025/5/11 16:51:39
Kakkozeroiti
「いかないでー」って言われる時点ですでに愛されてるんだよオグリ2025/5/11 16:51:29
NOBU_Darts
地方、地下アイドルがトップアイドルになっていくようなもんだもんな2025/5/11 16:51:29




ancb002995
syou77743
ここから始まるシンデレラストーリー!
2025/5/11 16:51:52
ann_momitsu
シンデレラ要素回収2025/5/11 16:51:58
animethod_1802
まだ見ぬ強敵たち!
2025/5/11 16:51:57
lyrical_esper
みたことある勝負服のライバルたち!!2025/5/11 16:52:02
tap_180
88世代のみんな2025/5/11 16:51:59
ver_manthsong
ディクタいたよね?!?!2025/5/11 16:52:14




ancb003035
fg214
東海を飛び越えて中央を制する新たな夢!2025/5/11 16:52:38
kenbikyou_i
良い演説だ
2025/5/11 16:52:12
VeryHurst
キタハラ、熱い男だ2025/5/11 16:52:22
DMCBOlAl1SUv64l
いいよね、ここで地方に残って欲しいと一番思ってた北原の口から中央で大活躍する姿を見たくないかと皆に演説するの……
2025/5/11 16:52:31
HYAKUJYUUSHIKI
見たいよなぁ。いい夢をよー。2025/5/11 16:52:10
Gungnir3228
競馬は夢を見るものだからな…
2025/5/11 16:52:05
Deminza2
実際地方競馬から移籍してめちゃくちゃすごかったんだよなぁ…オグリキャップ。
当時競馬に興味ない人でもこの名前知らない人いないもんな…。
2025/5/11 16:52:38
Samical18
これを会長の前で言っちゃうのちょっと面白い
2025/5/11 16:52:25




ancb003057
Tsugu_Miyuel
うおおおおおおおおおおお!!!!!!!2025/5/11 16:52:24
Withmin_Daisuki
やってみせろよ!オグリ!2025/5/11 16:52:27
hayason_rabbit
笠松のみんなが応援してくれているね
2025/5/11 16:52:40
tellyfish_P
最高の送り出しよ…2025/5/11 16:52:33
ninefang
行く前にサイン頂戴は現金すぎるが気持ちはわかるw2025/5/11 16:52:41
byousin_
最後にいい仕事したなぁキタハラ!!2025/5/11 16:52:25




ancb003081
wtDJU2FfdcClzZw
オグリ〜!!!慣れてないオグリかわ2025/5/11 16:52:32
sugi_chikuzen22
照れ照れオグリかわいい
2025/5/11 16:52:35
nijimaji
驚きオグリかわいい2025/5/11 16:52:35
kgym_wlw
うん。プリティだな
2025/5/11 16:52:32




ancb003150
niwaka_muuyn
北原、中央のトレーナーライセンスに挑む
2025/5/11 16:53:08
hiraku_world
東大より難しいとされる中央トレーナーライセンス2025/5/11 16:53:04
kamome50115320
北原の新しい夢と挑戦
2025/5/11 16:53:13
bowwowdoggie
北原の追いかける宣言だ2025/5/11 16:53:20
Amoys_Irotan
キタハラも中央目指すのいいよなー
2025/5/11 16:53:11
suginoko16
40歳から中央トレーナーか……大変
2025/5/11 16:53:24
komari_max365
北原……頑張るんやで2025/5/11 16:53:07




ancb003172
zn8_iRacing
3バカきたww
2025/5/11 16:53:23
burabotama99792
三馬鹿ダイブw2025/5/11 16:53:26
yuri_zuragame_r
三バカも寂しいんやね
2025/5/11 16:53:24




ancb003202
miknekoneko
イタズラすんなwwww2025/5/11 16:53:28
hiraku_world
ミニーさぁ2025/5/11 16:53:23
tap_180
ミニーだけおかしい2025/5/11 16:53:31
AO61848243
汚いニシノ
2025/5/11 16:53:29
Gungnir3228
お前は少しは懲りろ
2025/5/11 16:53:29
YPuyW5IhbmADEtm
1人やっぱり改心してないだろ絶対
2025/5/11 16:53:34




ancb003250
capmikita229
サラッとベルノも中央へ
2025/5/11 16:53:38
nantyan0225
え?お前も行くの???
2025/5/11 16:53:44
roll_your_own
サポート学科??2025/5/11 16:53:47
infinitecloud09
ベルノがスペック高すぎる2025/5/11 16:53:47
Lo_Re_in_Locker
走る以外の全てを持ったウマ娘だ…2025/5/11 16:54:02
bbcgin34
ベルノライトとかいう初期で引いたチートSSRサポカ
2025/5/11 16:54:33
dradragoon2
ベルノ好き バキバキ2025/5/11 16:53:58
ninefang
また折れる折れるがww 2025/5/11 16:54:04




ancb003338
epy0n0ff
やだイケメン……2025/5/11 16:54:28
KatuSasami
いいライバルだよなぁ
2025/5/11 16:54:28
kokonosoken
グータッチ展開好き2025/5/11 16:54:48
mypace_4km
べジータみたいな事言ってる
2025/5/11 16:54:18
arusurana
中央行く、じゃなくてここに立っている、ってのが粋だね。2025/5/11 16:54:51
HYAKUJYUUSHIKI
マーチのこの「長く走る」は本当に守ったんだよぁ。2025/5/11 16:54:53




ancb003416
tenndokazane
いい写真だ
2025/5/11 16:55:05
1985O327
この写真大好き
2025/5/11 16:55:10
nantyan0225
ちゃっかりオグリの隣キープしてるノルンw
2025/5/11 16:55:16
yuduki_wolf
友達という言葉に弱いフジマサマーチ
2025/5/11 16:55:11
younashif91
友達できて良かったねマーチ!!
2025/5/11 16:55:12
raicegoeson
これ撮ってるの長髪先生だったのか
2025/5/11 16:55:05




ancb003423
infinitecloud09
カサマツ篇、完!!2025/5/11 16:55:11
7538315desutte
序章完!!!!!
2025/5/11 16:55:09
AirP20C
カサマツ編完の文字でまた号泣.
2025/5/11 16:55:31
komari_max365
まだこれは序章にすぎないのだ………!2025/5/11 16:55:16




ancb003465
tellyfish_P
笠松編最高やったで…2025/5/11 16:55:23
touhokunoyamata
ほんと丁寧にやってくれたな2025/5/11 16:55:30
nekome_haduki
もうこの回が観られただけで満足まである……。
2025/5/11 16:55:34
Re_End_of_a_Drm
漫画もいいけどやっぱり映像になると違う良さがあるな2025/5/11 16:55:44
miranic_238
「私勝っちゃうよ?」のシーンは何度観ても目頭が熱くなってしまう…
2025/5/11 16:56:17




ancb003597
ishihiro1403
増えてる!!!!
2025/5/11 16:56:16
javelin_asteria
北原も走ってる!!2025/5/11 16:56:16
zonda283
キタハラ一緒に走ってんのやば
2025/5/11 16:56:22
DMCBOlAl1SUv64l
先週はうずくまってた北原が今回は隣でオグリと走ってるの良いよね……
2025/5/11 16:56:31
RMRL4SH
キタハラも走り続けているんだなって…
2025/5/11 16:56:18
Gungnir3228
そして北原を置いて走り去っていくオグリキャップ……
2025/5/11 16:56:52
LittleWahuu
オグリが北原をおいて前に進む…
2025/5/11 16:56:56
pHFs93QVfy9azmY
最後置いてかれるの泣く
2025/5/11 16:56:49




ancb003645
sakura800n
いよいよ、トレセンへ2025/5/11 16:56:55
MausoleumVelos
来週から中央編だ!!2025/5/11 16:57:08
hayason_rabbit
舞台はついに中央のトゥインクルシリーズへ…
2025/5/11 16:55:47


みんなの感想

ななしさん 2025/05/11(日)
いい私…勝っちゃうよ…?回だった




ななしさん 2025/05/11(日)
いい最終か…序章だった




ななしさん 2025/05/11(日)
端折らずに原作通り丁寧に序章「カサマツ篇」やってくれて良かった




ななしさん 2025/05/11(日)
誰にも言わずトレセンに行く事を決めてるベルノが一番あくどい




ななしさん 2025/05/11(日)
走る以外は本当に有能なベルノ




ななしさん 2025/05/11(日)
蹄鉄師はオグリに同行したって史実ネタなんだな




ななしさん 2025/05/11(日)
これからノルンは誰と一緒に寝るんだ?




ななしさん 2025/05/11(日)
>これからノルンは誰と一緒に寝るんだ?
ぬい買ったじゃないですかー




ななしさん 2025/05/11(日)
マーチとの東海ダービーは!?
ねえ! このオープニング再現が最終決戦じゃないの!!!?
ancb000397




ななしさん 2025/05/11(日)
>マーチとの東海ダービーは!?
>ねえ! このオープニング再現が最終決戦じゃないの!!!?
イメージ映像です




ななしさん 2025/05/11(日)
フジマサマーチは地方で終わるのか…




ななしさん 2025/05/11(日)
>フジマサマーチは地方で終わるのか…
オグリより長く競技人生果たすから・・・・




ななしさん 2025/05/11(日)
オグリキャップの戦歴見てると、1位オグリ2位マーチが4レースもあるのね
オグリキャップさえいなければ地方の星だったんだろうなあ




ななしさん 2025/05/11(日)
マーチって中央で全く通用しなかったから弱いみたいな見方されてるけど適正が短距離過ぎたっぽい




ななしさん 2025/05/11(日)
>マーチって中央で全く通用しなかったから弱いみたいな見方されてるけど適正が短距離過ぎたっぽい
1000でも長いとか言われるほどです…




ななしさん 2025/05/11(日)
これからの敵キャラのシルエットがちらっと映るの好き




ななしさん 2025/05/11(日)
会長がオグリを連れ去りたい悪役に見えるから困る




ななしさん 2025/05/11(日)
>会長がオグリを連れ去りたい悪役に見えるから困る
実際悪役




ななしさん 2025/05/11(日)
まあこの頃の会長はまだ若いから悪役ムーブも仕方無い




ななしさん 2025/05/11(日)
>まあこの頃の会長はまだ若いから悪役ムーブも仕方無い
この頃も今も未来もずっと若いんだが?




ななしさん 2025/05/11(日)
キービジュアル変わりました
https://x.com/umamusu_animeCG/status/1921476884027822576
Gqp1ClIbUAAhqxV




ななしさん 2025/05/11(日)
>キービジュアル変わりました
まるでタマがラスボスみたいやな!




ななしさん 2025/05/11(日)
あ…あのダンスはアイススケートの…!
https://x.com/umamusu_animeCG/status/1921476157066867178
Gqp0YIfb0AAiZLq




ななしさん 2025/05/11(日)
公式でイジっていくんすか…




ななしさん 2025/05/11(日)
オグリ…
私とは遊びだったのか…?
1746951279781




ななしさん 2025/05/11(日)
初期PVを黒歴史にはしないという鋼の意志を感じる




つぶやきボタン…



序章カサマツ篇、完!
前向きな気持ちで中央へ行けてよかったね…
北原何やってんのだったけどちゃんと目を覚ましてオグリの背を押した
オグリとしてはその一言だけで十分だったんだね…
カサマツとの別れ、北原との別れ
北原も中央のトレーナーライセンス取得を目指す!めちゃくちゃ難しいらしいので頑張ればいける!というものではないのがつらいけど頑張れ!
ベルノはちゃっかりトレセンの編入試験合格でついてくwレース以外の才能がありすぎるw
 コメ
https://may.2chan.net/b/res/1318179784.htm
https://may.2chan.net/b/res/1318187613.htm
「ウマ娘 シンデレラグレイ」第6話

ヒトコト投票箱

Q. オグリキャップぬいぐるみは…
1…世代なので持ってる・持ってた
2…世代だけど持ってなかった
3…世代じゃないから持ってない
4…世代じゃないけど持ってる・持ってた
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品


ウマ娘 シンデレラグレイ 20 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
伊藤隼之介(原作:Cygames)
集英社
2025-06-18




コメント…ウマ娘について

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 22:35
    • ID:pHGKZFon0 >>返信コメ

    • 史実でも笠松時代の主戦騎手である安藤勝己は、オグリキャップの笠松最後のレースで後ろを振り返ったらしい。
      良い演出だったと思う。
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 22:38
    • ID:Akc8yif70 >>返信コメ

    • ここまでずっと面白い
      中央編も楽しみ
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 22:40
    • ID:ZVflQr4P0 >>返信コメ

    • は? 序章だったの?
      随分密度の高い序章だったな
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 22:40
    • ID:7b55qzIW0 >>返信コメ

    • これでまだ序章という事実
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 22:43
    • ID:buhvjvmf0 >>返信コメ

    • 次回遂にもう一人のプリティーおチヨと一人だけ「日常」の世界に生きてるゴッドハンニバル先輩が動いてる所が見られるのか
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 22:46
    • ID:oEz8Wqaj0 >>返信コメ

    • 何もかもが素晴らしい
      EDでキタハラが一緒に走り出すところで決壊しそうになった
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 22:47
    • ID:BucEnP3A0 >>返信コメ

    • いやぁ笠松編よかったなー
      ちなみに笠松のメンバーはこれでさよならってわけじゃないから安心してくれ
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 22:48
    • ID:TjUb8.ew0 >>返信コメ

    • オグリキャップの最終レースは90年12月、累計32戦
      マーチトウショウの最終レースは92年8月、累計55戦
      「長く走り続ける」という点においてはマーチはオグリに勝ったのだ
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 22:49
    • ID:4Bn9K6Hz0 >>返信コメ

    • ノルンさんの出番が減ったらベルノが一人でプリティーの看板を背負うことに・・・
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 22:49
    • ID:ZhB0.3kW0 >>返信コメ

    • ディクタの声ってゆるキャン△、なでしこの人やろ?
      こんな声も出せるんか
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 22:50
    • ID:VC3aME7E0 >>返信コメ

    • EDの並走キタハラ、オグリが先に行ってしまっても走るのをやめはしないところで泣いてしまった
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 22:54
    • ID:VC3aME7E0 >>返信コメ

    • 記念写真を撮影したのがあのロン毛おじいちゃん先生とは知らなんだ
      君らは中央の事は気にしなくて良いよって言っていたのに、その中からこんな大スターが生まれるとは思わなかったことだろう
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 22:58
    • ID:b6UuugXM0 5 >>返信コメ

    • 中央にはプリティーダービーウマ娘のチヨちゃんがいるから
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 22:59
    • ID:DfAkeAgQ0 >>返信コメ

    • >>9
      それはどうかな?(チーヨチヨチヨ
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 22:59
    • ID:zekA7A2w0 >>返信コメ

    • >>10
      かぐや様の早坂の人だし割と低い声が本領っぽい
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:00
    • ID:c7oVVVVj0 >>返信コメ

    • 笠松が出てくるのがもう最後だと知って少し悲しい…
      とはいえここからオグリが始まったわけだからマジで地元の誇りだよ
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:00
    • ID:8VyvqOxM0 >>返信コメ

    • トレーナーに内緒でちゃっかり編入試験に合格してるベルノちゃん
      レース当日までトレーナーがウジウジして頼りにならない状態だったから仕方ないね
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:02
    • ID:TjUb8.ew0 >>返信コメ

    • >>15
      マジルミエではファイルーズあいが新人役、花守ゆみりが先輩役を演じて「逆じゃね!?」って驚かれてたのう
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:03
    • ID:XL3bvSeV0 >>返信コメ

    • >>10
      三ノ輪銀役とかボーイッシュ系もやれる声優だから幅が広いよね
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:03
    • ID:wstwppvx0 >>返信コメ

    • オグリもベルノも中央へ・・・


      北原トレーナーはライセンス試験に専念できるね
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:03
    • ID:c7oVVVVj0 >>返信コメ

    • 第一部完
      だけどもう少し続くんじゃよ
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:03
    • ID:6p6icU5w0 >>返信コメ

    • OPが中央版に変わるんかな?
      予告編のヤエノのシーンを左手握手にするのは流石だと思ったね
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:04
    • ID:VC3aME7E0 >>返信コメ

    • マルゼンがかわいいって言ったのはマーチに向けてじゃないか?
      闘志剥き出しのマーチにそう言えるのは絶対強者だからというのもあるが、同期(プレストウコウ)の子だからっていうのもあると思うぞ
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:04
    • ID:gjAywF9e0 >>返信コメ

    • カサマツ編、素晴らしかっただけに名残惜しい。
      でも次に向けて新しいキービジュアルとかPVとか公式が一気に動き出して今後へのワクワク感もあるな。
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:04
    • ID:d8N8rf1E0 >>返信コメ

    • どこまでも周りを振り回すオグリ
      どこまでもオグリに振り回されるマーチ
      そしてそのすべての元凶となった北原

      ただ、誰得すぎる最悪の結果にだけはならなくて、本当によかった・・・
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:05
    • ID:fCuzKZt70 >>返信コメ

    • オグリみたいに突出した才能を持った選手の進路って本当に難しいよな…

      いくらいいライバルがいたとしても下手に地方の小〜中規模環境で過ごさせてたら他の選手のモチベ低下にも繋がりかねないし、仮に一流の環境が整ってる中央のようなところに行かせても必ず通用するとは限らないし…
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:06
    • ID:7b55qzIW0 >>返信コメ

    • >>17
      というかベルノからしたらこのままだと自分だけが置いていかれるって感じだし
      北原が中央のライセンス持ってないの知らなかったから
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:07
    • ID:ZVflQr4P0 >>返信コメ

    • あれを見て可愛いとか言えるマルゼンさんの強キャラ感よ
      ルドルフと並んでラスボス味が溢れ出てるわ
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:07
    • ID:VC3aME7E0 >>返信コメ

    • >>17
      ライセンス持ってねぇんだ…って聞いて衝撃を受けた時には既に参考書読みながら歩いてたんだから、当然トレーナーは中央に行くものと思って置いて行かれないように準備してたのかもしれんぞ
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:09
    • ID:TjUb8.ew0 >>返信コメ

    • >>23
      強すぎて誰も本気で向かってきてくれず、不完全燃焼のまま引退したウマ娘だからな
      闘志むき出しのウマ娘を気に入るわけである
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:09
    • ID:nmo5r5O.0 >>返信コメ

    • ノルンさんもうデレを隠せなくなってる。1話から通しでノルンさんのシーンを見せてあげたい
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:10
    • ID:DfAkeAgQ0 >>返信コメ

    • >>28
      自分は強すぎて相手がいなくなっちゃったからね、オグリがどれだけ強かろうと喰らいついていこうとするマーチはそりゃ可愛いと思うよ
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:10
    • ID:YVUtDwBk0 >>返信コメ

    • オグリキャップ世代といえば世代なんだけど当時まだ子供だったし競馬そんなに詳しくなかったからぬいぐるみは持ってないんだ。

      地元民だけにマジでほしいから今再販してくれたら私買っちゃうよ?
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:12
    • ID:TjUb8.ew0 >>返信コメ

    • >>31
      もう既に原作者の手によって……
      両手で顔を覆い「埋めて……できるだけ深く……」となっている模様
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:14
    • ID:Pp6lBPNZ0 >>返信コメ

    • Aパートは終始重い空気で進んでからのBパートでの解放って流れがよかったなー
      原作のコミックでも特に人気あるところだったんだけどアニメならではの演出でより印象深いものになってた気がする
      ここまででオグリの周りへの影響力やオグリ自身の変化を感じられるのはアニメで深掘りしたゆえの良さな気がするわ
      EDの併走含めほんと丁寧で余韻のあるいい回だった
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:15
    • ID:VC3aME7E0 >>返信コメ

    • オグリが去り再び一人部屋になってしまったノルンは、よだれではなく涙で枕を濡らすんだろうな
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:16
    • ID:TjUb8.ew0 >>返信コメ

    • 壇上でちょっとだけ会長にやりかえす北原とムッとなる会長にくすっと来た
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:19
    • ID:47tB5DrE0 >>返信コメ

    • トレセン学園でのオグリの様子を一目見ようとアイドルの追っかけみたいにノルンエースがこっそり訪ねて行ったり…はないのかな
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:21
    • ID:7b55qzIW0 >>返信コメ

    • アニメ「あーしは東海ダービーで戦うオグリとマーチが見たいの!」
      原作「あーしは東海ダービーでぶっちぎるオグリが見たいのよ!」

      こういう細かい改変もめっちゃいいんだよな
      ホンマいいアニメ化や
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:23
    • ID:DfAkeAgQ0 >>返信コメ

    • >>38
      中央なら普通に中継されるから…あの世界だと全レース地上波とかやってそうだし
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:26
    • ID:NlZBBCju0 >>返信コメ

    • ウマ娘は知っているという程度でしたが、初めてシンデレラグレイから見始めました。
      めちゃくちゃ面白いです!!!
      もっと前から観ていれば良かったと後悔しております。
      本当に良い作品ですね!
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:29
    • ID:a..rBeVU0 >>返信コメ

    • >>41
      見てくれてありがとう
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:29
    • ID:Uw7..um70 >>返信コメ

    • いや~泣がメインじゃない、どちらかと言えばスポ根モノのアニメでひさしぶりにマジ泣きしたわ!
      考えてみればコロナ禍で世間が狭くなり、景気は並みながら生活資金は上がる、未来が見えない日本、今一番出来なくなっているのは「チャレンジ」なんだよな。
      だから一歩踏み出して結婚ましてや複数子育てなんて無理、それ以前に就職で冒険しない、更に言えば無理して有名大学に挑まなくてもいい、そんな環境になりつつある。
      そんな感情がこのアニメの成長とチャレンジ、それを共に立ち上げられる人々を見て泣けてきたんだと思う。王道ではあるけどそれをきっちり見せられるとやっぱ泣けるんだよ!
      いいアニメだ。これで序章、続きは学園モノの楽しいシーンもあるだろうけど、またオグリの「強さ」もキッチリ見せて泣かせてくれ!
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:29
    • ID:cPKP.t7m0 >>返信コメ

    • >>33
      引退後だと思うけど、子供時代に買ったオグリキャップのぬいぐるみ、いまだに実家にある
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:31
    • ID:C.zNfVY70 >>返信コメ

    • 史実を知ってるからこそ北原の演説シーンは何回見ても心が震える
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:32
    • ID:uGJ.dE.V0 >>返信コメ

    • >>14
      あんたダービーでガチのバトルモードになるやろ
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:33
    • ID:ot0r4k.P0 >>返信コメ

    • いい最終回ダナー
      中央トレセンのキービジュを見るとカサマツと比べてカラフルで派手な感じで
      いよいよ地元を離れて高みへ登っていくって感じがする
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:33
    • ID:DfAkeAgQ0 >>返信コメ

    • >>17
      一応史実ネタとして笠松時代のスタッフの大半は帯同を許可されなかったが、装蹄師だけは代えが利かなかったので中央まで一緒だったというのがあるらしい
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:36
    • ID:VC3aME7E0 >>返信コメ

    • EDの映像って、実は全く同じだった回ってないんじゃないのか?
      オグリの靴が新しくなる、3バカ・マーチ・ろっぺいさんが加わっていく、キタハラが項垂れる、一緒に走るって変化してた気がする
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:37
    • ID:44zdo4X60 >>返信コメ

    • 北原も新しい夢を見付けて余韻も明るい(ベルノも移籍する結果、中央ライセンスの勉強に専念できるし)

      先週から「東海ダービー終わってから中央に移籍すればいいのに」をあちこちの感想で見たけど、
      それを実際やってたらオグリは勝って北原の夢も叶っただろう

      …が、その後に待っているのは「東海ダービートレーナー」の栄誉よりも
      「何故さっさとオグリを移籍させなかった」
      「東海ダービーを諦めてれば、今頃オグリは中央での勝利を積み重ねてもっと早くG1出走権を得られたのに」
      「自分のエゴのためにオグリを足止めした」の非難だった可能性すらあるんだよね…
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:39
    • ID:ZhB0.3kW0 >>返信コメ

    • カサマツの偉い人「これで食費のコストが削減できるな」(ニッコリ)
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:39
    • ID:Pp6lBPNZ0 >>返信コメ

    • >>49
      多分ここからさらに中央メンツが増えそうよね
      1クール最終回にはどれくらい人数いるかな
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:40
    • ID:xTqt7aJj0 >>返信コメ

    • >>48
      靴の異変に気付いたり、靴を選んだり、蹄鉄を作ったりとか匂わせはあったんだよね
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:41
    • ID:XVQqWsvj0 >>返信コメ

    • >>17
      ろっぺ…じゃなく六平さんに「判断が早い」と言わしめる先見性を持ってるベルノだからね。
      どこぞの海の5車星さんが見習えばええくらいに
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:42
    • ID:.ZoDC7jf0 >>返信コメ

    • オープニング映像は確実に変わるだろうし楽しみですねえ
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:44
    • ID:nmo5r5O.0 >>返信コメ

    • >>3
      これでもだいぶ端折ってるんだ
      史実という原作が密度のおかしい大長編だから仕方ないんだ
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:48
    • ID:OWwrCS6p0 >>返信コメ

    • >>10
      イビルアイならどっちの声も聞けるw
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:49
    • ID:44zdo4X60 >>返信コメ

    • まとめじゃ省かれてるけど
      フジマサマーチが「私がどう抗っても敵う相手じゃない」と悟りサブタイ回収に繋がる場面

      「マーチはベジータだと思ってたらヤムチャだった」と各所で例えられる残酷な力の差と
      オグリの特異性がめちゃくちゃ際立ってる
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:51
    • ID:KXctqAqu0 >>返信コメ

    • 中央のライバルズ全員集合のシーン、前列はチヨ・ディクタ・アルダン・ヤエノなのはいいとして
      ・チヨの後ろ
      ・ディクタとアルダンの間
      ・ヤエノの後ろ
      はそれぞれ誰だろう?
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:54
    • ID:CSJ.1.8c0 >>返信コメ

    • >>59
      単に無個性モブかと…
      ただ…ブラッキーエールさんが居ないのが…
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:55
    • ID:RM4BxSkC0 >>返信コメ

    • EDで北原が並走して、最後置いてかれる演出にくすぎるだろ、泣いてしまったわ
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:57
    • ID:CSJ.1.8c0 >>返信コメ

    • 原作で見たかったシーンをこれ以上は無い映像と演出でやってくれて…本当に感謝しかない
      ありがとう…ありがとう
      そして次からの白い稲妻編も超楽しみです
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月11日 23:58
    • ID:OWwrCS6p0 >>返信コメ

    • タマはともかく、まだ見ぬ中央の猛者たち
      …の中でひとり、単独で出番貰ってるおばちゃんよw
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 00:00
    • ID:whn6KET.0 >>返信コメ

    • 今から勉強して間に合うかは分からんが北原にも中央に行ってほしいわ
      そしてまたオグリと組んでほしい
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 00:02
    • ID:8L64paqi0 >>返信コメ

    • 六平さんが「お前じゃねぇ!」と一喝するあたりから泣いた
      もうボロボロ泣いた エンディングでさらに泣いた
      カサマツ編すばらしかったわ 
      マーチやノルンの深堀りもだけど単行本おまけも拾ってくれて大満足です!
      次からいよいよ中央かぁ
      学食のおばちゃんチラッと映ってたな 楽しみだ
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 00:02
    • ID:PyZlwAPv0 >>返信コメ

    • 原作、漫画、アニメ
      全てが最高
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 00:02
    • ID:igVJcOF.0 >>返信コメ

    • >>50
      実際そこに悩んで中央のクラシック登録遅れてクラシック路線には出れなくなるから本当はスカウトされた時点で移籍していれば良かったのもある
      ハイセイコーは早々に移籍したからクラシック路線に出れたしね
      まぁ実際史実においてめっちゃゴタゴタしたから仕方ないけど
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 00:04
    • ID:igVJcOF.0 >>返信コメ

    • >>37
      まだ学生なんだなぁってわかるの良いよね
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 00:05
    • ID:NOriUU.D0 >>返信コメ

    • 笠松編を劇場公開して下さい
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 00:06
    • ID:igVJcOF.0 >>返信コメ

    • >>64
      今からでもシングレ漫画最新刊をぜひ…!
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 00:10
    • ID:.B.brK630 >>返信コメ

    • いや~最高の第1回目の最終回でした!
      ただ惜しむらくは今週だけはイカ焼きCMはお休みしてほしかったw
      「中央になど行かせない!」
      「イカ焼き言うたら」
      はねえよw
      情緒がグチャグチャになったわ!
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 00:11
    • ID:yGkaZ1S60 >>返信コメ

    • 凄まじい才能を持った友達に脳を焼かれて急遽進路変更してまで転入先に付いていくシレっと重い女、ベルノ
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 00:12
    • ID:tSWnLmjD0 3 >>返信コメ

    • これ、オグリが負けてたら、ベルノは一人でトレセンに行っていたという。まあ、その場合は編入を断るか。
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 00:13
    • ID:igVJcOF.0 >>返信コメ

    • ウイニングライブが超好き
      スタッフさん絶対こだわってるんじゃないかってぐらい毎回作りこんでる
      ライブ衣装アプリでも実装して欲しい
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 00:14
    • ID:Rz9Jmnyl0 >>返信コメ

    • >>67
      ハイセイコーは元から中央に行くのを見据えてたらしいし比較対象としてはどうかなあ・・・
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 00:14
    • ID:i0dSdpR30 >>返信コメ

    • 中央行くかどうか悩んでるオグリと対照的に
      マーチは東海ダービーが自分の中の頂点でマジ切れして泣く場面
      可哀想だけどスポーツ物で好きなネタだから興奮する
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 00:27
    • ID:GWKw8jbo0 >>返信コメ

    • 熱い展開だけど、悪い言い方するとぶっちゃけカサマツでは茶番の片手間で勝ててしまうくらいオグリが圧倒的なんだよね
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 00:30
    • ID:Pu.oBQo80 >>返信コメ

    • >>73
      根本的に「オグリのために勉強する」であって、中央行きの為の勉強ではなかったので、試験受けたら合格「しちゃって」なのよね

      …いや、重いなw

    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 00:32
    • ID:Pu.oBQo80 >>返信コメ

    • >>77
      なので「マーチが自分負かしてくれりゃ楽なのに…」とあんな目で呟く羽目にw
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 00:38
    • ID:RVoXM8.S0 >>返信コメ

    • >>24
      史実も知ってるしウマ娘も知ってるからオグリが中央行くのは当然だと頭で理解はしてるんだけど
      それでももっとカサマツの物語も見ていたいと思わされたよね
      名残惜しさを感じちゃうくらい凄い良かった
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 00:40
    • ID:b539mCR30 >>返信コメ

    • 中央でのレース中

      他のウマ娘(何かあの一角だけ異様にオグリキャップ推しだなぁ…)
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 00:40
    • ID:lwh42Qh.0 >>返信コメ

    • 皆さん、夢を見たくないですか?
      この角田裕毅が 極東の若武者が
      F1の猛者たちを圧倒するそんな夢を!
      もっともっと大きな夢を 皆さんも見てみたくないですか!
      なのでどうかお願いです!これからも角田を応援してやってください!
      こいつは絶対に俺達の期待を裏切らない!

      何でもかんでもF1界のシンデレラボーイに絡めたがるF1脳な私にはこう聞こえた気がした(笑)
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 00:45
    • ID:VwN.zzcL0 >>返信コメ

    • >>58
      マーチ(マーチトウショウ)も地方重賞1勝+東海三冠の岐阜金賞2着、通算連対率.472でトータル3000万近く稼いでるから、地方馬としては普通に優秀な部類なんだけどね
      オグリとの比較自体が酷っちゃ酷な話
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 00:46
    • ID:r19Ao1PJ0 >>返信コメ

    • 素朴な疑問なんだけど、原作的には東海ダービーに出ちゃうと中央に移籍できない、みたいな縛りがあるの?

      野球だとプロ選手が高校野球の指導者になれない、みたいな。
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 00:49
    • ID:fxujmylx0 >>返信コメ

    • >>3
      カサマツ編は序章も序章なのだ
      ウマ娘の最初のアニメ化でオグリが主人公候補に上がった時は1クールアニメにするには物語が長い上に濃いからカットも難しいと判断されて最終的に漫画化になったらしいので
      有識者曰く1クールでオグリの馬生を描くにはカサマツ編は1話で終わらせないといけないらしい(それでもカツカツ)
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 00:53
    • ID:R9Kw21rK0 >>返信コメ

    • >>1
      ビタミンSお兄ちゃんが、6話同時視聴の後に、安藤勝己騎手から聞いた、こぼれ話していて、フジマサマーチ(マーチトウショウ)の事を覚えていたとのこと。詳しくは、つべのアーカイブで
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 00:55
    • ID:R9Kw21rK0 >>返信コメ

    • >>85
      今のペースだと、5クールは必要と見る人も居るくらいだし。
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 00:56
    • ID:53lOTGzy0 >>返信コメ

    • 漫画だと気にならなかったけど音声付きになった北原の決意表明(ライセンス取る)はプロポーズにしか聞こえない

      もうお前ら付き合っちゃえよ
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 00:57
    • ID:oiq1Daqi0 >>返信コメ

    • >>84
      無いよ、それこそイナリワンなんかクラシック(3歳)通り越して4歳大晦日の東京大賞典まで地方走って
      5歳から中央移ってる。
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 00:59
    • ID:R9Kw21rK0 >>返信コメ

    • >>21
      もう少しで済むのか?(原作3/20)
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:00
    • ID:lwh42Qh.0 >>返信コメ

    • 前回の感想で、北原には
      >「中央のトレーナーライセンスを取って、俺も中央へいく!」と言えよ!
      そして、ベルノには
      >サポートスタッフとして北原と一緒にオグリとタッグを組んだらそれはそれは心強いのではなかろうか。

      と、原作未読勢ゆえに勢いのまま書き込んだが、まさか「当たらずも遠からず」だったとは。今すぐとはいかないが、いつか中央でオグリ、北原、ベルノで再びチームが組めると良いな。

      北原、難しいのは承知だが、早くオグリのもとへ行ってやれよ。ウマ娘の青春(現役)時代は決して長くはないのだからな。そして共に世間を沸かせてやれ!
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:03
    • ID:53lOTGzy0 >>返信コメ

    • >>84
      ない

      昔はレースを20戦以上する馬が沢山いたからクラシックレースに拘らなければいつでも移籍可能
      最近は10戦前後で引退する馬が多数だから、現役期間(ピーク)が短い設定になっているので、移籍は早けれは早い方が馬の為って流れになっている
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:05
    • ID:Blj2UU.p0 >>返信コメ

    • >>84
      移籍はできるがぶっちゃけ時間の無駄

      クラシックレースに間に合わないし
      東海ダービー開催までの約5ヶ月で中央のG3に何度も出る機会を捨ててしまう事になる
      (中央重賞では一番下だが世界基準レースで、賞金も栄誉も東海ダービーより遥かに上)
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:08
    • ID:lwh42Qh.0 >>返信コメ

    • カサマツレース場の売店で、ノルンが買っていた「かんたんオグリ」のぬいぐるみ

      何これカワイイ!?ノルンじゃなくともこれは欲しいぞ!!
      チキショウ、現地は遠くて行けん!えぇい、ならば通販、通販はやってないのか!?
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:10
    • ID:myAHrr0N0 >>返信コメ

    • 地方や中央のトレセン学園に入学できてもレースに出ることなく引退するウマ娘がいる中でサポート学科とはいえ中央トレセン学園に編入できたベルノ凄いな…
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:12
    • ID:R9Kw21rK0 >>返信コメ

    • >>75
      ただ、ハイセイコーは調教師が一言多かったせいで、デビュー戦不成立だったりとかするけど、オグリキャップと移籍の経緯が似通ってるのよね。
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:12
    • ID:qSMR.DI10 >>返信コメ

    • >>67
      オグリ買収した馬主も中央で重賞までは勝てんやろって思ってたらしい
      ちなみに、移籍した前日がクラシック登録の締め切り日だった
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:18
    • ID:whn6KET.0 >>返信コメ

    • ベルノちゃん、レース以外の適性が高すぎる
      蹄鉄作れる技術があって中央の編入試験に通るとか将来はトレーナーかな
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:19
    • ID:lwh42Qh.0 >>返信コメ

    • 序章カサマツ編でカサマツトレセン学園の制服に一度も袖を通さなかったオグリキャップ...
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:21
    • ID:6BaNq5Ct0 >>返信コメ

    • >>82
      チーム・タウリ「ようこそ角田君」
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:23
    • ID:oiq1Daqi0 >>返信コメ

    • >>97
      クラシックの締め切りって2歳の10月では?
      当時は違ったん?
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:26
    • ID:haKzma9W0 >>返信コメ

    • 中央行き聞かれるのを見越して証拠の合格通知持ってるベルノ出来る娘過ぎる…
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:35
    • ID:R9Kw21rK0 >>返信コメ

    • >>40
      食堂や談話室でケーブルテレビでグリーンチャンネル(JRA公式のチャンネル)流してたりもありそう。中央のレースは土日限定だし、熱心な子位かな見てるのは。
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:37
    • ID:qSMR.DI10 >>返信コメ

    • >>101
      2次締め切りが1月下旬ごろにあるよ
      これは昔から変わってない
      オグリの活躍でクラシックレースの2週間前までに追加登録料を払えば出走資格を得られるようになった
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:42
    • ID:R9Kw21rK0 >>返信コメ

    • >>82
      そうすると、佐藤琢磨はハイセイコーポジション?
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:42
    • ID:cVsurKyA0 >>返信コメ

    • >誰にも言わずトレセンに行く事を決めてるベルノが一番あくどい
      ちゃうねん、五話を良く見返してほしいんだけど、ベルノはルドルフからオグリ移籍を打診される場面を盗み聞きしたうえで『北原はオグリと中央に行ける』って思い込んでるねん
      だから『自分一人カサマツに残される事になる』から、オグリについていける方法としてサポート科の道を選んで勉強始めたのよ
      で、北原がライセンスねぇって事を後から知ってからは、オグリの気持ちをまず確認せぇやって激飛ばした結果、北原とオグリの間がぎくしゃくしちゃって、自分もついていくとか言い出せる状況じゃなくなってんよ
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:43
    • ID:28abwvkF0 >>返信コメ

    • >>83
      アンカツさんが笠松時代を振り返った話で
      マーチトウショウは早熟だったけど
      オグリキャップは戦うたびに確実に成長していった馬だったとか
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:44
    • ID:Y.JEVWzX0 >>返信コメ

    • ノルンさんのオグリ好きが、もはやデレ超えてラブの領域に入ってやしませんかね?
      仮に迫られたら受け入れそう……というか迫りそうw
      そして、そんなノルンさんの知らないところで、そういう意味ではないとはいえ、はっきり好きと言われるベルノさん……

      今すぐノルンの周りの刃物を隠せー!!
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:46
    • ID:cVsurKyA0 >>返信コメ

    • >>3
      史実ではジュニアクラウン(4話)の時点でオグリとマーチは既に4戦してて2勝2敗(先にマーチが2勝、あとからオグリが2勝)してたり、他にもオグリはレースしててたりするのだ。
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:47
    • ID:cVsurKyA0 >>返信コメ

    • >>10
      地声はどっちかというと低めらしい
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:49
    • ID:cVsurKyA0 >>返信コメ

    • >>17
      大前提として、ベルノは北原がオグリと中央に行ける状態にあると思い込んでた。
      だから自分一人がカサマツに取り残されると思っていたんで、すぐに勉強を始めてた
      北原が中央ライセンスねぇってのを知ってからは言い出すタイミングが無かった、空気最悪だったしね
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:51
    • ID:9J1ImNZ50 >>返信コメ

    • まだ序章なのにこれほど胸を熱くさせてくれたから中央に行ったらどんな展開が待っているのか期待しかない
      今までウマ娘の一連のアニメを見てきたけどこれはジャンプ系という事もあってか少年漫画っぽい熱さが多いから個人的に一番好感持ってるアニメかもしれないなあ
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:51
    • ID:cVsurKyA0 >>返信コメ

    • >>23
      そうそう、カサマツ地方の実質ナンバー2ぐらいの存在で、オグリ移籍云々で感情ぐっちゃぐちゃの闘志ばっきばきのマーチも、『スーパーカー』マルゼンスキーからしたら、子犬ちゃんがキヤンキャンしてるようなもんでカワイイのだ
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:52
    • ID:Y.JEVWzX0 >>返信コメ

    • >>71
      俺は、いい最初の最終回だったと余韻に浸っていたら
      EDでランニングレベルとはいえウマ娘と同じ速さで走ってる
      北原で駄目だったw
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:52
    • ID:lwh42Qh.0 >>返信コメ

    • >>10
      サ終してしまったアプリゲーの「タクトオーパス」では、セクシーで大人なお姉さんの役までやってのける程の実力派なのよ。
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:55
    • ID:cVsurKyA0 >>返信コメ

    • >>48>>53
      うむ。カサマツ時代の同期にいたお牝馬のツインビーちゃんと、装蹄師さんとのハイブリッドソウルを宿していたのだ
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:56
    • ID:VwN.zzcL0 >>返信コメ

    • ただカサマツ編で6話かぁ、もうちょっとはしょると思ってた
      そうなると今クール一旦切るのどこまでやるんだろうな
      4歳(現3歳)春までか、多少スピーディーにやって秋初戦あたりまでかねぇ
      タマモと直接対決するとこまでだとどう考えても足りないし
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 01:58
    • ID:R9Kw21rK0 >>返信コメ

    • >>104
      で、その制度を利用して、最初に登録したのが(以下略)
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 02:03
    • ID:cVsurKyA0 >>返信コメ

    • >>104
      それ二次じゃなくて二回目の登録よ
      一回目が2歳(前年)の10月第4金曜日
      二回目が3歳(当年)の1月第4金曜日
      三回目がレースの14日前
      これ『全部』登録してないとダメ
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 02:17
    • ID:qSMR.DI10 >>返信コメ

    • >>119
      3回目は登録料36万で元々あったのね
      追加登録だと、200万払えば1次2次登録してなくても大丈夫ってことか
      もともとクラシック走らせる気なかったみたいだから、2次登録前に転厩は偶然だったのね
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 02:18
    • ID:Hey6rbvj0 >>返信コメ

    • 後半は終始涙と鼻水でまともに画面見れなんだ
      EDでも北原おいてくとこでまた号泣だったよ
      笠松扁最高だった
      原作知らんけど北原はライセンス取って中央でまた会えるのか気になる
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 02:30
    • ID:2WazFsT80 >>返信コメ

    • >>37
      やった事がまんま恋愛物のNTRボンボン野郎ですからなぁ>カイチョー
      パワハラ電凸して「お前じゃ担当を幸せにできないから潔く身を引け(意訳)」はろっぺいさん知ったら助走を付けて殴り込むレベルでしょアレ・・・
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 02:30
    • ID:zkiwoN0n0 >>返信コメ

    • >>22
      このシーン、久住先生の仕込みだったんだよね。編集者から修正するか聞かれたけど、そのまま通したのがじつは・・・
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 02:33
    • ID:lwh42Qh.0 >>返信コメ

    • さらばカサマツ、さらばかけがえのない友よ、誇り高き強敵(とも)よ。

      カサマツの地で温かく見守られ、育ててもらった泥ウサギは、今「怪物」となりて中央へゆく。そこに待つ、いまだ見ぬ強敵達はいずれもくせ者揃い。しかし、彼女は疾走る、疾走る、ひたすら疾走る。

      共に走った師に背を押され、少しの涙を流せども、今はしばし別れを告げる。いつか、中央でまた会うその日まで、彼女は疾走る、疾走る、ひたすら疾走る。

      さぁ、次なる激闘、シンデレラストーリーのゲートが開く。
      民よ聞け!その名よ轟け!芦毛の髪をたなびかせ、その先頭を疾走りし「芦毛の怪物」、その名は、その名は、「オグリキャップ」!
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 02:41
    • ID:6tzR.1SI0 >>返信コメ

    • カサマツ学園の食堂に平和が戻ったな
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 02:43
    • ID:vq2Du8V70 >>返信コメ

    • >>84
      中央は勝利数と獲得賞金で出られるレースが決められるシビアな世界
      オグリは中央いってたちまち6連勝、東海ダービーまでの間のレース3つで笠松時代の総額超える賞金稼ぎ出してるからな
      中央での勝利数と賞金実績でクラシック出れる資格取れるので早ければ早いほど重賞とって夢のG1出場がかなうし、世界だって狙える
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 02:43
    • ID:3Wlevt8E0 >>返信コメ

    • ここから北原の再登場までアニメだと何話位掛かるんだろう?
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 02:47
    • ID:AQ2DHp9.0 >>返信コメ

    • これで北原の出番もほぼ無くなってしまうな…
      中央行ってもアニメではちょろちょろとその頃の北原はとかで
      出番あんのかな?
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 03:17
    • ID:Pu.oBQo80 >>返信コメ

    • >>80
      でも笠松では「オグリが圧勝し続ける未来」しか見えないのがね…
      まだ新鮮だからそれでも良いが、そのうち行き詰まるのは目に見えていて
      特に本来の競馬だと賭けがもうねw

    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 03:17
    • ID:6tzR.1SI0 >>返信コメ

    • >>8
      オグリってタマモクロスにボロ負けしてるのに
      なんでライバル枠なのかよく分からん
      たまたまデカいレースでタマモクロスが
      死にかけてた時に1回だけ勝ったとか聞く
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 03:19
    • ID:Pu.oBQo80 >>返信コメ

    • >>81
      2戦もすりゃ全体がオグリ推しになっていくのだw
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 03:19
    • ID:6tzR.1SI0 >>返信コメ

    • >>13
      オグリの声優さんと同じく
      いい声してるのに当たり役に恵まれないよな
      運が悪すぎる
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 03:31
    • ID:Pu.oBQo80 >>返信コメ

    • >>122
      いや、「勝ったら~」とかの条件つけた時点で言われてもしゃーない
      ルドルフ曰く無礼ではあった、が、業界人としては至極真っ当な言
      北原も「駄々をこねた」と反省してる
      何より、オグリが大パニックに陥った訳で…
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 03:40
    • ID:Y.JEVWzX0 >>返信コメ

    • >>125
      シェフ「アイツがいる前提で仕入れてたから、食材が余りまくってる! お前ら傷む前に全部食ってくれ!」

      笠松ウマ娘たち「むーりぃー」

      とかになってない事を祈るw
    • 135. デッドプール
    • 2025年05月12日 03:45
    • ID:ZkMw.Mdo0 >>返信コメ

    • マーチ「勝ち逃げなんぞ許さん!私も中央に行くぞ!」
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 03:46
    • ID:JSrGfFwD0 >>返信コメ

    • 序章カサマツ編完
      めっちゃ良かった、ダンス後の北原の演説のところでぐっと来た
      マーチの表情が柔らかくなってたのが嬉しくもあり、寂しくもあるなぁ
      濃い序章だけどもっとカサマツ編に浸りたかった
      来週からOPのアニメ部分どうなるんだろ、変わるんかな特にマーチの所とか
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 03:58
    • ID:6tzR.1SI0 >>返信コメ

    • >>74
      オグリは開発段階だとCV竹達なってたけど
      ウイニングライブの関係で変わったのかな?
      けいおん!以外で歌ってるイメージ無いよな
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 04:06
    • ID:f4x0xne90 >>返信コメ

    • >>84
      現実の関係者に失礼だからあんまり使いたい表現じゃないが、そんな格下のレースにオグリを出すのは勿体ないんよ
      中央の重賞どころか平場のオープン戦以下のレースだから
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 04:24
    • ID:1e2B9YDd0 >>返信コメ

    • >>1
      そうそう!史実を知ってると、あのシーンが笠松でのオグリ関係者が最後にかけて欲しかった言葉と、オグリに贈りたかった言葉になってるの本当に涙無しでは見られないンだよなァ…

      走れ!走るんだァァァ!(漢北原、渾身の激励)
      ―“私の”トレーナーが言うんだ、そうしよう―(覚悟を決め覚醒する芦毛の怪物)
      からの…

      北原…私、勝っちゃうよ?(北原に捧げる勝利の喜びより、彼の夢を踏みにじってしまう申し訳なさに涙しながら本当に中央へ行っていいのか?と最後に思わず振り返る)
      行ってこい、お前は天下を獲るウマ娘だからな(ゴール直前、振り返るオグリに対して、1度ハンチング帽を深く被って辛い表情を押し殺して、痩せ我慢で涙を流しつつも再び顔を上げて見せて精一杯の笑顔を作り直して送り出す)

      …という、一連の流れは完璧過ぎて最高に熱い名シーンなんだよね…
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 04:37
    • ID:mYyfp0dH0 >>返信コメ

    • >>73
      その時はベルノは中央行きを蹴ってた、らしい(原作者情報)
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 04:38
    • ID:wK.gObN00 >>返信コメ

    • レース中に観客席で応援してたモブウマ娘たちの顔


      これ絶対賭けてるよね?
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 04:42
    • ID:mYyfp0dH0 >>返信コメ

    • >>117
      多分シングレやるって決めた時点で最低でも分割2クールは確定っしょ
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 05:00
    • ID:pv30ElS70 >>返信コメ

    • >>130
      「聞く」とか書くくらいならちゃんと調べろ
      タマモクロスとの戦績は1勝2敗で、しかもその内1敗はどちらも1着じゃない。
      しかもタマモクロスは種牡馬としての価値を高めるため全盛期で
      引退させたので死にかけでも何でもないし、実際オグリキャップ
      より長く生きている。
      有馬記念前に食欲が無かった記事だけみて、勝手な判断するんじゃない。
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 05:04
    • ID:pv30ElS70 >>返信コメ

    • ミニーが「中央トレセン学園の制服を見かけた」取っているでど
      前回の中京杯と違って、今回はルドルフとマルゼンしか来ていなかった
      ので、もしかしてミニーはルドルフを知らない?
      まあ雲の上の存在だから名前は知ってても顔まで覚えてないかもだけど。
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 05:06
    • ID:KIrf51Tt0 >>返信コメ

    • 公式X面白いな!記事内で教えてくれた人、ありがとう。
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 05:10
    • ID:pv30ElS70 >>返信コメ

    • >>16
      知らない人もいるから今まで書かなかったけど。
      OPの勝負服を着て走るオグリとマーチのレースは実際には存在しない
      レースのシーン。
      マーチの勝負服は外伝で出て来るけど、オグリの勝負服を意識して
      デザインしたらしい。
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 05:18
    • ID:pv30ElS70 >>返信コメ

    • 実はこの時点でシンボリルドルフはオグリキャップに関しては中央で
      重傷に勝利して、最後はGⅠに出場できればくらいの期待しかしてない。
      オグリキャップ個人の期待というより中央の層を厚くしてそこから
      期待のスターが出てくればくらいにしか考えてない。
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 05:24
    • ID:19i4Sei00 >>返信コメ

    • >>114
      アプリ版だとウマ娘用のトレーニングメニューを全部実践してから担当にやらせる超人とかいるし
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 05:26
    • ID:pv30ElS70 >>返信コメ

    • 葦毛→灰かぶり姫→シンデレラグレイと
      間接的だけどタイトル回収。
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 05:35
    • ID:bMhXUg0U0 >>返信コメ

    • >>83
      自分この作品から見たからここで負けちゃったフジマサマーチってその後どうなったんだろうって検索したらまさか架空キャラ(元ネタあり)だったとは…。元ネタ検索したらちょっとだけ中央出たけど実力(適正距離で走らせられなかったとかで)足りず高知競馬場で戦績重ねてるのね(出走の半分で3位以内に絡んでる)。
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 05:41
    • ID:xhXOU6LP0 >>返信コメ

    • ウマ娘世界だけかもしれんが格的には中央のウマ娘>>地方のトレーナーと決まってんの?
      北原もトレーナーなのにシンボリルドルフに敬語使ったり呼ばれた時もビビってたし
      競馬詳しくないから分からんが史実でも中央調教師>>地方騎手で合ってる?
      史実でもトレーナーがいるかは知らんが史実ではトレーナー=調教師でいいのかな?
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 05:42
    • ID:pv30ElS70 >>返信コメ

    • >>56
      別に端折ってない
      ほぼ原作通りで多少オニオリも入れて原作1巻アニメ3話の
      ペースで来ているから2クール目で白い稲妻編を終わらせる
      だろうちゃんとした構成になっている
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 05:50
    • ID:pv30ElS70 >>返信コメ

    • >>151
      まあ別に決まってはいないけど、
      野球で言うと大谷に対して高校野球の監督が偉そうにできるかというレベル
      あとトレセン学園の生徒会長という役職も持ってるし。
      あとトレーナーに関しては騎手がモデルになってる場合もある。
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 05:50
    • ID:xhXOU6LP0 >>返信コメ

    • しかし中央トレーナーのライセンスとるのはかなり難しいらしいがどんくらい難しいのやろか…?
      先週のコメ欄でも東大以上とか司法試験レベルとあったし…
      例えば地方なら100点満点で半分でも受かるが中央なら9割以上取らなきゃ受からないとかかな…?
      史実では試験受けなくても地方→中央移籍なんてあるわけないよね?
      例え地方で優秀でもそんな特別な事許されんし
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 06:09
    • ID:TC8lElLq0 >>返信コメ

    • >>84
      地方から中央への移籍に期限はありません、というか以前は3歳(当時の表記では4歳)秋以降、クラシックのシーズンが終わってから移籍するのが普通だったんですよ
      それもオグリの活躍によって変わりましたけど
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 06:15
    • ID:Pu.oBQo80 >>返信コメ

    • >>152
      シングレが史実の笠松の出来事をかなり端折って2巻に収めている、という話では?
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 06:16
    • ID:oiq1Daqi0 >>返信コメ

    • >>152
      史実からはだいぶ端折ってるんよ。
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 06:27
    • ID:Y.JEVWzX0 >>返信コメ

    • >>152
      まず日本語学校に行きなさい
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 06:34
    • ID:TC8lElLq0 >>返信コメ

    • >>143
      88年有馬記念でのタマモクロスの敗因はスタートで出遅れて道中折り合いを欠いてしまったと騎乗していた南井騎手も発言していますしね(あとオグリキャップに乗っていた岡部騎手は斤量が自分達のほうが軽かったことも指摘しています)
      それでも2着に来ているんですからすごいことですけど

      個人的には88年段階では力はタマモクロスのほうが上だったと思いますけど、これは史実ではタマモクロスのほうが年齢がひとつ上で秋には成熟期に入っていたのに対し、オグリキャップはまだクラシックの年齢でようやく完成期に入ったくらいの時期でしたので、全盛期同士だったらどちらが強かったのか、とても興味がありますね
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 06:38
    • ID:I9gBohih0 >>返信コメ

    • >>158
      便乗して言い過ぎ
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 06:45
    • ID:EsiyADsv0 >>返信コメ

    • >>134
      料理長「オグリ……きみが中央に移籍したら冷蔵庫がパンパンになっちゃったよ。でも、すぐに慣れると思う。だから……心配するなよオグリキャップ」
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 06:45
    • ID:anYy8xkF0 >>返信コメ

    • >>135
      リアリティの無さ(そうはならんやろ→なるんだよ!)で定評のある原作者さん曰く「地元でもオグリより長く現役する方がイイんだよ!」
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 06:47
    • ID:EsiyADsv0 >>返信コメ

    • >>154
      そもそも試験問題のレベルが違うんじゃねぇか?
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 06:53
    • ID:AqPw96D20 >>返信コメ

    • トレーニングやレースに焦点当てて学園生活描写は極力削ぎ落としたとはいえ、とうとうカサマツの制服を着る描写がなかったオグリよ
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 06:54
    • ID:pv30ElS70 >>返信コメ

    • >>162
      でも生涯獲得賞金でいうと30倍くらい違うしなあ
      最後は全然関係ない高地行ってるし。
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 06:55
    • ID:EsiyADsv0 >>返信コメ

    • シングレルドルフの印象が悪くなりがちなのはエアグルーヴがまだ居ないことも原因かもな
      お小言や耳に痛い正論を言うのは副会長の仕事で、会長は寛大な姿勢を見せるっていうパターンが多いから
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 06:57
    • ID:U7UrUpTq0 >>返信コメ

    • 原作で散々泣いたからアニメじゃ冷静に見られると思ってたんだよ。
      ダメだったけど。
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 06:59
    • ID:anYy8xkF0 >>返信コメ

    • >>61
      おいていかれるなら立ち止まるんだけど北原は走り続けてた
      そこから導かれる結論は、おいていかれたんじゃなくて先に行けって送り出したんだよ…
      北原もオグリに追いつくため中央を目指すから走り続けてるんだよ…
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 06:59
    • ID:xhXOU6LP0 >>返信コメ

    • 単純に疑問なんだけど史実ではやっぱ騎手の力もあってこそその馬の実力が活きると思ったらいいんかね?
      競馬見ないし興味ないから勝手にそう思ってるが間違いなんか?
      例えばマーチは史実では中央にも行ったがその力を発揮できず通用しなかったみたいやし
      単独でレースできるウマ娘と違い史実では騎手のお陰でもあるのかなって
      鞭で叩かれるのは可哀想やけど……
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 07:05
    • ID:fgbPWJpq0 >>返信コメ

    • CMのタイミングが糞だな、ムード考えろや。
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 07:05
    • ID:OVGUhDSd0 >>返信コメ

    • >>120
      まあ、地方、それもカサマツレベルだと中央のクラシックなんて雲の上のようなものだからね。
    • 172. キユ様
    • 2025年05月12日 07:05
    • ID:EwCc.9GS0 >>返信コメ

    • 今回のオグリVSマーチ、アマゾンが喜ぶほどのタイマンだ。
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 07:05
    • ID:Blj2UU.p0 >>返信コメ

    • >>122
      甥っ子じゃなかったらトレーナーとして六平さんが北原を怒鳴るレベルだよあれ
      ウマ娘からすれば「オレの事が大事なら勝たないでくれるよな?」と忖度迫られたに等しい

      ルドルフは「中央への移籍はしない」と断られたなら飲んだけど、言われたのが↑だったのでウマ娘の代表者として苦言を呈した

    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 07:06
    • ID:TC8lElLq0 >>返信コメ

    • >>154
      かつては中央競馬で1000勝以上した騎手には一次試験免除という特典がありましたけど(現在は廃止)
      調教師が地方から中央に移籍したという話は聞いたことがないのでもしかしたらそんな事例自体存在しないのかも
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 07:10
    • ID:yX1pBSQe0 >>返信コメ

    • カサマツ編ではオグリがレース後に息切れする描写をあえて入れてないらしいね
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 07:11
    • ID:OVGUhDSd0 >>返信コメ

    • >>128
      原作コミックのネタバレになるけど、今の進み方だと分割2クールでも2クール目の最後まで出番はないかと。
      多分、2クール目の終わりはタマモクロスの最後のレースになった有馬記念かと。
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 07:11
    • ID:anYy8xkF0 >>返信コメ

    • >>169
      古来より人馬一体って言葉もあるくらいだしね
      速い馬は遺伝だけど、人の意図通り走らせるレースで人の意図通り走るために良い騎手は必要
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 07:16
    • ID:OVGUhDSd0 >>返信コメ

    • >>169
      このあたりは、一般的には馬7騎手3と言われている。
      一方で騎手の力で勝ったと言われるレースがあるのも事実(その逆もある)。勝てなかったけど、本放送直前のNHKマイルカップで2着に来たマジックサンズなんて武豊騎手のウマさで2着に持ってきたと言う評価。

    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 07:21
    • ID:TC8lElLq0 >>返信コメ

    • >>169
      一般的にはレースは馬7割騎手3割って言われていますね
      ただ騎手がいないと馬はスタートから全力疾走して800mくらいでバテてしまいますからそのペース配分やスパートのタイミングを指示するとても重要な役割をになっています

      また鞭についてですが現在は方向やスパートのタイミングを指示するために使われていて、風車鞭のような馬が痛がるような叩き方は禁止されています(そもそも痛がるような使い方をしてもスピードはでないそう)
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 07:26
    • ID:pv30ElS70 >>返信コメ

    • 新しいキービジュアルで、史実では一度もオグリキャップと走っていない
      ウマ娘がいるんですけど。
      かと思うと、現役時代がほとんどオグリキャップ中央活動期と同じで
      ずっと競っていたウマ娘もいるし。
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 07:30
    • ID:EsiyADsv0 >>返信コメ

    • >>169
      タイムアタックではなくて集団で走るから相手との駆け引きはあるし、ペース配分なんかは騎手の技量が大きいから長距離レースは馬じゃなく騎手で買えとか言われてるな
      一部の例外的な名馬は騎手の指示を無視して自分で仕掛けるタイミングを計って勝つとか、進路が塞がれて騎手は絶望してたのに自分で隙間を縫って前に出て勝ったなんて逸話があったりもするけど
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 07:34
    • ID:BFSqlGyu0 >>返信コメ

    • >>129
      東海ダービーまで、参加できるレースが不成立になったり、近隣の名古屋遠征が増えたりとか、「笠松」でレース出来る状態に無い可能性が大きいよなぁ
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 07:34
    • ID:CWYWWcby0 >>返信コメ

    • >>169
      ちなみに乗馬鞭で人間を叩くとメチャ痛いし場合によっては怪我するけど、馬は(個体差はあるだろうけど)「なにか当たってるな?」程度にしか認識していないらしい。
      まあ実際皮膚の厚さ・硬さも筋肉の量も違いすぎるからね。
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 07:42
    • ID:C8JKir1G0 >>返信コメ

    • >>130
      それは最強馬を巡る議論であって、ライバルとして相応しいかどうかとはまた別の話だろう
      オペラオーの古馬時代のライバルはドトウだし、ジェンティルのライバルは間違いなくヴィルシーナ。そしてタマモのライバルが中央初年度のオグリであったことに疑問の余地は一切無い

      その上で、あの2頭がライバル視されたのは芦毛が走らないと言われた時代に突然変異的に出現したことや、地方からの叩き上げ、古馬になってからの覚醒とドラマを持っていたことなど様々な要因がある。

      勿論、あの時代にもタマモを応援する層も相当いて、実際俺はタマモの方が好きだったし、同じ様にタマモに脳を焼かれた漫画家は風のシルフィードを描いた
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 07:43
    • ID:C8JKir1G0 >>返信コメ

    • >>183
      馬による
      鞭を嫌がる、怖がる馬もたくさんいる
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 07:43
    • ID:BFSqlGyu0 >>返信コメ

    • >>148
      さらに言えば、全速力のウマ娘に追い付く超人(?)とか、その超人から逃げ切る不審者とか居るしw
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 07:44
    • ID:4zMz7Q1n0 >>返信コメ

    • >>156
      カサマツでザコ狩りしているオグリ見てうれしいか?
      マーチとのライバル関係に絞って2巻にまとめた原作漫画の構成で正解。
      大体、これはオグリキャップという競走馬の伝記じゃないんだから。
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 08:05
    • ID:BfcLHZEL0 >>返信コメ

    • >>125
      中央の食堂のオバちゃんがめっちゃ強者感だしてた
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 08:06
    • ID:lJo.BfkW0 >>返信コメ

    • >>51
      でも観客数と収入が比べもんにならんくらい激減するからどうかな?
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 08:15
    • ID:TC8lElLq0 >>返信コメ

    • >>189
      そのために地方にいたまま中央のクラシックに挑戦できるようになったり中央の馬が地方に来る交流戦ができたりしていくんだけどそれはもう少しあとの時代のお話
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 08:16
    • ID:7MEK5kBv0 >>返信コメ

    • >>169
      「誰が乗っても勝てる」と言わしめたシンザンとか、騎手が間違った乗り方するとガン無視するルドルフみたいな例外もあるけど、基本的にはイエス
      顕著な例として地方のドサ回りしてたスマートファルコンが武豊が鞍上になった後、ダート最強格の逃げ馬になったってのがある。
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 08:20
    • ID:lJo.BfkW0 >>返信コメ

    • >>164
      それは次回のオグリの挙動でわかるよ。
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 08:25
    • ID:IbXoYCDq0 >>返信コメ

    • OP変えるとしてAlexandrosを6話までだけってめちゃくちゃ贅沢な事してんな
      それだけ売り上げるつもりの気合いの入れようってことか
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 08:25
    • ID:OE2Nn3Eh0 >>返信コメ

    • >>128
      長めの出番はアニメだと2クール目のラスト付近ぐらいかな?
      その間に笠松組と一緒に中継でレース観戦してる描写がちょこちょこあるから全く出番がないってわけじゃないのでご安心を。
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 08:26
    • ID:Pu.oBQo80 >>返信コメ

    • >>187
      俺に言われても…俺は指摘しただけで是非には触れていないぞ?
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 08:30
    • ID:pwQ570eC0 >>返信コメ

    • >>193
      映像は変わるとは思うけど、曲は変わらないだろう
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 08:32
    • ID:BUlmGEjj0 >>返信コメ

    • >>90
      アニメって全部やるの確定してましたっけ?
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 08:34
    • ID:VTBjo4rh0 >>返信コメ

    • >>181
      「馬が勝負所を教えてくれた」と言う騎手も居るくらいだしね。

      成績が低迷していた馬を、ある程度走りたいように走らせたら、勝ちだした、と言うケースも割と有るし。
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 08:36
    • ID:PrNOIwqQ0 >>返信コメ

    • 生天目トレーナーの白ブラウス&パンストも一服のエロ清涼剤で良かった
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 08:36
    • ID:8..OCu810 >>返信コメ

    • >>174
      調教師の場合そもそも地方と中央どちらか片方の資格しか取得出来ないそうだ。
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 08:54
    • ID:t4Yz2IoA0 >>返信コメ

    • ベルノは試験受けたって言ってるけど、オグリキャップは会長の推薦で中央に?
      リアルの場合、地方から中央に行くシステムが分からない。
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 09:05
    • ID:VTBjo4rh0 >>返信コメ

    • >>183
      当歳(生まれて一年未満)の子馬も、人の手で強目に叩いただけでは、動かないのも居るし。
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 09:11
    • ID:VTBjo4rh0 >>返信コメ

    • >>197
      完結まで、見たいと思わないかい?(ニヤリ)
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 09:12
    • ID:wpBZXFy50 >>返信コメ

    • >>63
      いやだってあのおばちゃんただものじゃないし…
      ひそかにあのシーン楽しみにしてんだわ
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 09:26
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>13
      なお史実ダービーエピソードは全然プリティじゃない件
      背負ってるものが多すぎる…
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 09:29
    • ID:wpBZXFy50 >>返信コメ

    • >>134
      滅茶苦茶大変だっただろうけどオグリが在籍中
      ちゃんと用意はできていたんだよな(品切れはさておき)
      絶対感覚おかしくなってしばらくは作りすぎると思うわw
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 09:32
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>33
      競馬場のターフィショップに置いてないかな?
      割と昔の馬のぬいぐるみも置いてたりするよ
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 09:32
    • ID:deFB99nc0 >>返信コメ

    • >>138
      ウマ娘オグリの進路という意味では地方に留まるのは”勿体ない”けども、現実だと競走馬ってどこまでも馬主の物なわけじゃん?
      たとえば個人でスゲェ良い車を大事に乗ってる人に外野から「その車をお前じゃ出れないもっと良いレースで走らせたいからその車を手離して俺らによこせ」って言われるようなもんで、持ち主にしてみりゃそんなん知らんわ余計なお世話じゃってなりそうなもんよな

      今作では一人格を与えられてるウマ娘オグリだからこそ彼女のキャリアや彼女自身の決断による移籍の流れは自然の帰結ではあるけど、現実の移籍はよく実現したもんだなぁと思う
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 09:42
    • ID:deFB99nc0 >>返信コメ

    • 地方カサマツのレースを学食のテレビで視聴するタマ
      前に地方のレースなんてラジオ中継ぐらいでテレビ放送なんかされてないみたいな話を見たけど、さすがに中央トレセンともなると全地域のレース映像がチェックできる体制なんだろうか
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 09:43
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>67
      キャップのことがあったから弟妹は全員とりあえずクラシック登録するようになった
      そしてそれが後に仁川でのオグリコールに繋がる
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 09:46
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>65
      あの無理やり顔を上げさせるのいいよね…
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 09:47
    • ID:O1RctSpE0 >>返信コメ

    • >>71
      潮汐力で体が千切れるかと思うほどの落差だった
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 09:47
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>69
      6話≒120分程度だから実はちょうどいい尺だったりする
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 09:50
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>137
      竹達クラスになると簡単に呼べなくなるからじゃね?
      初期キャラは一部を除いて若手新人メインだったかと
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 09:52
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>81
      漫画版の最新話付近だとむしろほぼ全面オグリ推しになるけどなw
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 09:53
    • ID:6rpauC9B0 >>返信コメ

    • >>209
      ゴールドジュニアはこれまでに出てきたカサマツのレースでは最も格上の重賞だし、オグリの中央移籍が決まるか?って注目もあったから放送があったのでは
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 09:58
    • ID:deFB99nc0 >>返信コメ

    • よく東大より難しいとか言われる中央の試験だけどどんな内容なんだろうね
      筆記なんてせいぜいが競馬関連法規に絞った出題だろうし、単に馬を扱う実技とかそういう東大行ける子の地頭とは全然関係ない部分で引っ掛かるとかじゃないのかなぁ
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 10:01
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>84
      そんなルールはない
      実際マーチも東海ダービーの後に中央挑戦してるしアニメではそこまでやらそうだけどイナリワンが中央移籍したのも今のオグリより年上になってから

      ただ中央だと芝メインだったり遠征多かったりするので移籍するなら早いに越したことはない
      そもそも競走馬の脚自体が消耗品なんで得られる賞金も名声も低い地方でわざわざ潰していく意味なんてない
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 10:02
    • ID:jvKbtkIu0 >>返信コメ

    • カサマツはともかくオグリは原作があれで漫画も泥ウサギなのにやっぱ素朴な泥臭さが足りないかな。オグリは態度が清潔だから毎回雨泥レースでもどうとでもなるのに。
      作画カロリー負担避けてるのか軽く淡白気味で速さはあっても力強さ薄い
      それでもいけそうなキャラが居ないとは言わないが多くはないし、ジャパンカッ…まだ序盤だからかもしれないが演演力抑え気味だから尚更。
      あとここまででカサマツ風味いうかカサマツ暮しをもっと盛って北原カサマツ連中の思いとともに埋められたらなお良かった
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 10:02
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>98
      しかも実家は超金持ち
      競走ウマ娘以外ならたいていなれる
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 10:07
    • ID:jvKbtkIu0 >>返信コメ

    • >>219
      演演力→演出力 (ババーン!!な感じ)
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 10:08
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>144
      というより来るわけがないって感想が先に出るかと
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 10:09
    • ID:5dWt4YiX0 >>返信コメ

    • >>13
      シングレとスタブロ両方に準レギュラー枠として出ているチヨ
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 10:10
    • ID:KnTdmeAW0 >>返信コメ

    • >>122
      おまえんとこの人気者寄越せよw
      だからな
      頭角表した地方ウマ娘片っ端から引っこ抜いたら、そりゃやってらんねぇでしょ
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 10:11
    • ID:mYyfp0dH0 >>返信コメ

    • >>150
      中央時代のマーチトウショウは今見るとレース場、芝ダート、騎手、距離全部バラバラで可哀想になってくる
      他の方が言うてるけど馬体早熟な上に本来の適正距離も恐らく1000以下だったんだろうな、地方レース特化型というか…

      それでもオグリキャップより2年も長く現役やって、引退後も乗馬として大事に保養されてたんだから立派の一言よね
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 10:12
    • ID:0.FG0JjC0 >>返信コメ

    • >>188
      食堂のおばちゃんと言えば
      忍たまに出てくる、学園最強の食堂のおばちゃん
      よもやあのキャラに匹敵する食堂のおばちゃんが現れようとは
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 10:12
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>151
      普通はそんなに立場の上下はないけど中央の中でも天上人レベルのルドルフと地方の中でも格下のカサマツトレーナーではどうしてもトレーナー側が萎縮してしまう
      実はルドルフ→キタハラはちゃんと敬語だったりするからルドルフ側は分け隔てなく接してるつもりなのかと
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 10:14
    • ID:VL1lUXED0 >>返信コメ

    • >>130
      にわかもいいとこでワロタ
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 10:16
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>154
      中央は東大入るほうが簡単とか言われるくらいには難関らしい
      逆にカサマツはろっぺーさんのコネで押し込めるくらいには緩い

      現実での地方→中央移籍はキタハラのモデルに入ってるアンカツさんが1回試験に落ちて「あの人が落ちるなら試験の方がおかしい」とかなって地方での実績が加味されるようになったはず
      まぁ地方でリーディングずっと取り続けた怪物レベルの人なんでハズレ値どころじゃないけど
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 10:21
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>169
      基本的にはイエスだね
      どんな強い馬でもレース中常にスパートかけられるわけじゃないからペース配分が重要になってくるけどそこはかなり騎手の腕がでる
      後方脚質だとさらに位置取りや抜け出し方も騎手の腕の差がでる

      世紀末覇王テイエムオペラオーは有馬記念でグラス&スペに負けてるけど騎手が未熟だったからだと馬主がブチギレたという逸話もある
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 10:23
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>193
      曲変わるなら告知してるだろうからそのままなんじゃね?
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 10:25
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>201
      馬の場合は馬主と調教師で決まる
      馬主資格として中央と地方で明確に分けられてるのと、その馬を受け入れる調教師がどこにいるか
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 10:27
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>217
      単純に受け入れ人数が少ないから結果的に倍率がえらいことなってちょっとポカミスして満点逃したらアウトとかレベルなんじゃないかな
      リアルでも年に数人しか騎手になれないわけだし
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 10:27
    • ID:VL1lUXED0 >>返信コメ

    • >>177
      とあるレジェンドジョッキー曰く、

      「人馬一体というけれど、それは理想だけれど、人と馬は違う生き物。だからこそ、馬がどう思っているのか、思いやることが必要。馬も「自分はどうしたらいいか」考えている。人馬二体、お互いが相手のことを思って」

      とのこと。
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 10:30
    • ID:VL1lUXED0 >>返信コメ

    • ここから更に盛り上がりを見せて、最後の最後が最高な盛り上がりだからオグリは凄いのよ
      そりゃあJRAも未だに脳焼かれてるわけですわ
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 10:31
    • ID:O1RctSpE0 >>返信コメ

    • >>63
      あのおばちゃんはレースに出ないしウマ娘ですらないけど間違いなく「中央の猛者」の一人だよ
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 10:47
    • ID:9ZCTm.D60 >>返信コメ

    • タマちゃん登場の一瞬前のカットで新聞を読む長い前髪を垂らしたシルエット誰だろうと思って原作を読み返したら
      トレセン学園の学食のおばさまだった(棒付きキャンデー「カロッ」)
       
      1巻本編1ページ2コマ目のカイチョーの後ろ姿
      この当時はウマ娘の尻尾は尾骶骨じゃなく背骨の途中から生えてるものだという認識すら作画担当の久住先生ェに伝わってなかったんだなと
      アプリ出る前だもんな
      でもアニメ1期はその2年前にやってた筈なんだけどな……
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 10:50
    • ID:.tHMBDJ10 >>返信コメ

    • >>217
      JRAの要綱だと、学科記述で ①競馬法・労働法などの法規関連 ②調教知識 ③馬に関する生理学・衛生学・飼育関連知識、加えて騎乗実技と身体検査
      一次の受験経験ある調教助手のブログで昔見たけど、結構分野が広いうえ、見た瞬間ペンが動くレベルで習熟してないと到底時間が足りないらしい

      T大より厳しいとも言われる所以は、いわゆる受験予備校や資格スクールみたいな確立された試験ノウハウがないってのが大きいのかも
      年100人前後しか受けない超ニッチな試験だしね
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 10:51
    • ID:LOTANrXi0 >>返信コメ

    • >>232
      後は厩舎の受け入れ体制の都合で、空きが無いから、空きが出来るまで地方で走らせると言ったケースも有る。
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 10:53
    • ID:zbnV912n0 >>返信コメ

    • >>230
      オペラオーの馬主がブチ切れたのは菊花賞で仕掛けのタイミング間違って2着になった時だ
      その後乗り代わりを打診したけど調教師に懇願されて騎乗継続が許されたしその後のステイヤーズステークスで2着になっても有馬記念で3着になっても馬主はブチ切れてない
      ただ戦績評価されて4歳(現3歳)最優秀牡馬をもらったから「こんな素晴らしい賞をもらったんだから来年は出たレース全部勝て」とはっぱかけただけ
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 11:04
    • ID:KNjZY1W70 >>返信コメ

    • >>224
      スカウトって考えると悪くはないんだけどね
      君の会社の選手すごいね実業団じゃなくてプロでやってみない?ってことだから
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 11:05
    • ID:vq2Du8V70 5 >>返信コメ

    • 良い最終回だった
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 11:17
    • ID:pZHC6ns40 >>返信コメ

    • >>161
      情緒ぐちゃぐちゃだからこんなんでも
      ジンときちゃったじゃねえか
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 11:22
    • ID:8L64paqi0 >>返信コメ

    • >>209
      俺らの世界にも競馬(&農業)専門チャンネルがあるくらいだし、
      あの世界にはウマ娘専門チャンネルがあるんだろう
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 11:27
    • ID:vq2Du8V70 >>返信コメ

    • >>48
      史実を基にした話だな
      記念で残してる有名馬の蹄鉄見ると4本の脚に合わせた蹄鉄は全て形状が1枚ずつ違ってる
      競走馬の蹄は頑丈に見えて物凄く繊細、ほんのちょっとしたズレで怪我や病気の素になってしまう、だからその馬の特質を知り尽くした装蹄師でないと合わない蹄鉄がレース中の落蹄や事故の原因になってしまう
      現場の職人はヘタなトレーナーよりも重要なんだよね
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 11:45
    • ID:anYy8xkF0 >>返信コメ

    • >>166
      シングレ以外では正論ポジを奪われてあんなプリティになってしまったのだなあ
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 12:01
    • ID:Rz9Jmnyl0 >>返信コメ

    • 個人的にはシングレのルドルフかなり好きよ
      キタハラとは見ている景色は異なるけれど、キタハラもルドルフも求めているものは同じで、夢を見せてくれるスターを探してるんだと思う

      勿論、アニメから入った人たちが最初モヤっとしちゃう気持ちもよくわかるけどね!
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 12:10
    • ID:sWct.GqS0 >>返信コメ

    • >>1
      それがあの序盤の名シーンである私勝っちゃうよになったわけか
      久住先生マジ良い仕事したな……
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 12:18
    • ID:USRwX9Ne0 >>返信コメ

    • >>146
      なんならこの画像ダートだから東海ダービーでもないっていう
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 12:18
    • ID:X0DLy4Jj0 >>返信コメ

    • >>208
      実際の馬主さんも「馬の名誉のため」に譲渡を決めたそうよ

      サンスポが放送に合わせて競馬記者が当時の関係者の話とかを書いてるコラムをやってるのでオススメ
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 12:27
    • ID:Rz9Jmnyl0 >>返信コメ

    • >>248
      こと史実を元にした内容については、どちらかという久住先生よりと企画構成の伊藤さんという方が出してる可能性が高いよ
      超強火のオグリガチ勢だから・・・
      勿論、それをあそこまで綺麗に形にした久住先生も実際すごい
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 12:29
    • ID:6vfLlOtw0 >>返信コメ

    • >>238
      オグリが六大学野球の推薦で進路悩んでたら
      学部違うけど普通に受験して合格してやがったベルノちゃん
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 13:02
    • ID:XQ9Bm1kw0 >>返信コメ

    • >>245
      イクノディクタスのように、装蹄師の腕でデビューすら危ぶまれた馬を「鉄の女」と呼ばれるくらいに活躍させた事例もあるからね。
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 13:15
    • ID:XQ9Bm1kw0 >>返信コメ

    • >>239
      ユキノビジンがこのパターンで中央の空きがなかったので岩手でデビューした。
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 13:15
    • ID:iE13LZJd0 >>返信コメ

    • やっぱりゴール直前のオグリの泣きながら勝っちゃうよ…とキタハラさんの涙流して勝て!は名シーンだよなぁ。アニメ化決定してから見たかったシーン、動きがつくと更に凄いわ。
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 13:20
    • ID:H.H8tLKr0 >>返信コメ

    • >>247
      史実準拠になるとルドルフもトゥインクルシリーズ引退して日が経ってない中で自分の次の柱をと必死なんやろうな
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 14:07
    • ID:6rpauC9B0 >>返信コメ

    • >>213
      YouTube配信してたRTTTも劇場再編集版として上映できたんだから、できなくはなさそうだな
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 15:00
    • ID:eCXOKxlQ0 >>返信コメ

    • 史実を基にするとこの後マーチは…
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 15:18
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>235
      テイオーもだけどwikipedia読んでただけで軽く泣けてくるるからな
      こんなんリアルタイムなら最高にきまってるだろ
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 16:15
    • ID:m.r4N3Rc0 >>返信コメ

    • アメトークでシンデレラグレイのコミックを誰か紹介してくれ!
      ホトちゃん、競馬好きやからマンガ読むの苦手でもこれなら
      絶対読めると思うねん!
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 16:16
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>186
      その帽子の中見せてもらっても?あ、いやなんでもないです
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 16:24
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>82
      角田はF1挑戦した先人が多すぎてちょっと違う気がする
      オグリは成功するわけないと思われたカサマツからだしF1で例えるならアイルトン・セナのが近い気がする
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 16:26
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>142
      最初から分割2クールって話じゃなかったか?
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 16:28
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>161
      実際こういう感情なってそう
      んで中央での活躍みて大喜びするまでがセット
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 16:34
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>3
      無理くり映画1本にまとめるとしたらまだプロローグのナレーションでほぼ飛ばされるような場面でしかないんよね

      ちなみにレースの回数って意味だと半年で12戦とかいう頭おかしいローテこなしてるしそっちの意味でも密度濃い
      同期が多くて4戦、未出走も普通にいる段階でこれ
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 16:39
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>14
      どんだけプリティな見た目してても戦績が強すぎて無理なんだよ…
      朝日杯とダービーとってるのは怪我なければ世代を代表するレベルのバケモンやぞ…
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 16:46
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>249
      東海ダービーは時々芝でもやってるけど基本はダートだぞ
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 17:00
    • ID:H.H8tLKr0 >>返信コメ

    • >>251
      プリティーダービー1期のキングヘイローを登場させる提案したりもしてるし伊藤さんの与えた影響ってかなり大きいと思うわ
      シングレ終了後もどこかでウマ娘に関わって欲しいなー
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 17:02
    • ID:qSMR.DI10 >>返信コメ

    • >>266
      朝日杯とダービーを勝つ馬って、実はこの時代「だけ」やたら多かったんだよね
      1話に出た87年メリーナイスから88年チヨノオー、90年アイネスフウジン、92年ミホノブルボン、94年ナリタブライアンと。
      ただ、ブライアンの後は22年ドウデュースまで出なかった。
      うち、チヨノオー、アイネス、ブルボンは3歳中に怪我で引退してるからいかに過酷か分かる。
      ちなみにメリーナイスの前に勝ったのはG1格付け前かつ阪神3歳Sだけど70年のタニノムーティエ。朝日杯に限るなら61年のハクシヨウ
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 17:04
    • ID:.T6CBpTj0 >>返信コメ

    • 北原「新しい夢ができましたから!」
      北原「ベルノで東海ダービー目指します!」
      ベルノ「編集試験受けたら合格しちゃって・・・」
      北原「ええっ」
      じゃなくて良かった。
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 17:05
    • ID:qSMR.DI10 >>返信コメ

    • >>269
      チヨノオーは怪我したけど3歳中に引退はしてなかったわ。訂正
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 17:22
    • ID:ZF6pKTn30 >>返信コメ

    • >>118
      映画良かったよね
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 17:27
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>28
      八大競走に出てもいないのに最強論争に顔を出すバケモンやぞ
      自分に負けるために同じレースに出てくれっね頼まなきゃならなかったとかいう逸話まである
      そりゃラスボス味の一つや2つするだろう
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 17:36
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>246
      シングレラストでオグリとスケートして丸くなるんだよな…
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 17:41
    • ID:UWpZ7omF0 >>返信コメ

    • >>67
      ハイセイコーとオグリキャップって同じ地方出身だけどその経緯が全然違うんだよね。ハイセイコーはデビュー前らから素晴らしい馬って言われてて中央の調教師から中央でやりましょうってオファーされてた。ただ馬主がそれ拒否って地方デビューさせただけ
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 17:44
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>270
      ベルノじゃさすがに東海ダービーなんて無理だから…
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 17:56
    • ID:r19Ao1PJ0 >>返信コメ

    • 84です。皆さん回答ありがとう。
      北原陣営で考えると、東海ダービーで有終の美を飾ってから移籍も可能だけど、
      オグリのためには一生に一度のクラシック期を考えてこのタイミングで移籍するしかなかった、ってことかな。
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 18:02
    • ID:F7rVxdMs0 >>返信コメ

    • あのオグリの人形売ってないのか
      ちょっと欲しい
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 18:02
    • ID:9bEouvgV0 >>返信コメ

    • >>244
      URA資本かもしれんぞ、因みに競馬専門チャンネルのグリーンチャンネルは、JRAが出資している。
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 18:08
    • ID:F7rVxdMs0 >>返信コメ

    • >>265
      それだけ走ってよく現役最後まで走れたね
      無事これ名馬というやつか
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 18:12
    • ID:F7rVxdMs0 >>返信コメ

    • >>251
      オリキャラ考えたのは久住先生かな?
      マーチもベルノもめちゃくちゃ好きなデザインだわ
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 18:14
    • ID:F7rVxdMs0 >>返信コメ

    • >>7
      3馬鹿もマーチも好きになっちまったしまた出てほしい
      もちろん北原も
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 18:21
    • ID:F7rVxdMs0 >>返信コメ

    • ノルンは回を追うごとにガチ恋度上がってるのマジでオモロイしいいキャラだわ
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 18:38
    • ID:zKGYjQvg0 >>返信コメ

    • >>154
      先週のコメ欄にもあったが、リアルな中央の調教師試験は知識量の問題が半分、あと馬を集めてくるためのコネが半分で決まる世界
      地方の調教師なら生産牧場との繋がりはあるし、中央と地方の両方で馬を走らせてる馬主さんとかと絡みがあれば、あとは知識面さえなんとかすれば実はワンチャン行けんじゃね?という説はある
      ただその場合、地方での資格はおそらく返上だろうし、管理馬や雇用してたスタッフの移籍先も探さないとならんので、騎手ほど気軽に移籍するとか言えないんだと思う
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 18:49
    • ID:xLf.mP2t0 >>返信コメ

    • ここのコメ欄は盛況なのになんでソシャゲの売り上げは激減する一方なんだろ
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 19:03
    • ID:jvKbtkIu0 >>返信コメ

    • >>285
      ソシャゲのコメ欄じゃないからでは?
      アニメの視聴率は円盤売り上げはとか言うなら分かるがー
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 19:18
    • ID:rMmKTlWr0 >>返信コメ

    • >>267
      東海ダービー(現在のレース名は「東海優駿」)は基本的に名古屋競馬場のダードなのだけど、72.75.76.79年は中京の芝で行われている。


      また一時期ダードグレード競走になっていた頃もあって、その時代の勝ち馬にはアグネスデジタルがいたりする。
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 19:27
    • ID:rMmKTlWr0 >>返信コメ

    • >>273
      同期のクラシック勝ち馬達がマルゼンスキーが出走しなかったから勝てたなんて言われるくらいだからね。特に菊花賞馬プレストウコウは、芦毛初のクラシック馬だったのだけどマルゼンスキーとの直接顔合わせしたレースで7馬身差付けられて敗れたので余計にそう言われている。
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 19:34
    • ID:uCKfA9Rt0 >>返信コメ

    • >>127
      146話とかだったからアニメ1話が原作3話消化ペースのアニメだと48〜50話とかだな

      2クールとちょっとあればいける
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 19:38
    • ID:rMmKTlWr0 >>返信コメ

    • >>235
      オグリキャップのヒーロー列伝のコピー「ありがとう」がすべてを物語っている。
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 19:57
    • ID:wpBZXFy50 >>返信コメ

    • >>28
      今オグリがレース後に息を切らさずに勝ってるけど
      それに近い事を中央でやってたレベルだからなぁ
      マルゼン姉さんも怪物側なんすわ…
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 19:58
    • ID:UOqmw8Mf0 >>返信コメ

    • 実際4歳編はタマモクロスがラスボスだしな
      あの対決があったからこそ中央で芦毛伝説がずっと続いていったから
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 19:59
    • ID:tPJRq7Sa0 >>返信コメ

    • >>77
      死んだ目で足に鎖が絡まってるような重い足取りでも普通に3位につけてるからね
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 20:05
    • ID:O9uz22ZK0 >>返信コメ

    • >>170
      何でいちいちお前に配慮しなきゃいけない?
      そんな事で文句を言うお前が一番クソなのを自覚しろ
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 20:12
    • ID:Pu.oBQo80 >>返信コメ

    • >>201
      推薦ではなく引き抜きなので
      オグリはヘッドハンティングされた側なので、そりゃベルノとは立場が違う
      ベルノは真っ当に難関を突破した
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 20:16
    • ID:.V8Z5om.0 >>返信コメ

    • >>17
      仕方ないも何も北原が中央のライセンスを持っていない事を知る前から既に勉強してたじゃん
      ちゃんと見てる?普通ならわかると思うけど…
    • 297. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 20:25
    • ID:C8JKir1G0 >>返信コメ

    • >>82
      来季のシートも危ぶまれる角田君とオグリ重ねないでもらえますかね
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 20:26
    • ID:deFB99nc0 >>返信コメ

    • >>170
      CM前後のアイキャッチって今回みたいにちょくちょく省かれがちだけど、間にどういうCM入るか判らん以上やっぱ緩衝材としてはあったほうがいいんだろうね
      他のシーンであと数秒削るのとのトレードオフではあるけども
    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 20:29
    • ID:5.wwfzK30 >>返信コメ

    • >>46
      「プリティは日常に置いてきた、レースでは、耐えられそうに無かったから」
      ウマ娘のプリティが無くとも、トレーナー等がプリティで居てくれるよ、きっと
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 20:33
    • ID:C8JKir1G0 >>返信コメ

    • >>285
      他のソシャゲと同じ
      ガチ勢との差が開き過ぎてライト層が楽しめなくなった
      俺も新規実装やストイベのときだけログインしてる

      当然ソシャゲ売上には貢献してないけど、ライブや円盤や劇場版で貢いでる
      周囲にも俺と同じ人多いから、コンテンツ自体はまだまだ元気だと思う
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 20:34
    • ID:pwQ570eC0 >>返信コメ

    • >>54
      六平さんの「判断が早い」は同じ集英社作品だから問題ないな
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 20:35
    • ID:Pu.oBQo80 >>返信コメ

    • >>281
      この頃は、まだ抑えが効いていたんだなぁとw
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 20:40
    • ID:C8JKir1G0 >>返信コメ

    • >>280
      無事というか、繋靱帯炎発症した後に復活してG1を3勝した化け物
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 20:45
    • ID:H.H8tLKr0 >>返信コメ

    • >>281
      久住先生デザインらしいキャラはこの後も多数出てくるから新しく好きになるキャラ出るかもしれんね
      大分癖が強いのでお楽しみに
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 20:49
    • ID:TC8lElLq0 >>返信コメ

    • >>273
      中京遠征の話なら少し間違ってる
      マルゼンスキーが中京のオープン戦に遠征したとき、出走予定だった関西馬がことごとく逃げ出してしまいレース不成立になりそうになったところを服部正利さんという調教師がこのままでは関西の名折れだってことで2頭(うち1頭はのちに重賞を4勝するかなりの強豪馬)連れてきてレースを成立させたの

      それでこの時服部調教師がマルゼンスキーに乗っていた中野渡騎手に「馬は出すけどタイムオーバーだけは勘弁してくれ(※1着の馬から当時は4秒以上の大差で負けると馬にペナルティを課せられた)」とおそらく冗談でいった言葉が逸話として残されています
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 21:07
    • ID:.Pb4XirJ0 >>返信コメ

    • 勝ち星 〇冠 最速 最強 賞金総額
      とかじゃ無いんだよ
      唯一無二の称号こそオグリキャップにふさわしい
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 21:35
    • ID:438xZHA40 >>返信コメ

    • シングレの人気が続いたら、ベルノやノルンの名前を付けた競走馬が出てくるのでは無かろうか?一応シングレ関係の名前を付けた馬が勝った事が有るが、まだアニメに出てないキャラ名なので、あえて秘す。

      アニメや漫画関連の名前の競走馬は割と居て、筆頭格があの「ジャスタウェイ」。
      因みに2025年に登録された馬に「マチュ」が居る模様。
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 21:36
    • ID:6pHZ7gq60 >>返信コメ

    • >>152
      ちゃんと"史実という原作"と書いてあるのに読めないのか?
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 21:44
    • ID:vq2Du8V70 >>返信コメ

    • >>33
      1200万個以上も売れたぬいぐるみだからな、地方のリサイクルショップとかだったら当時の物がまだ発見できるかもしれない
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 21:50
    • ID:SDLD7IS30 >>返信コメ

    • >>247
      とはいえ、ルドルフがやったことって、君、才能あるから中央のレースに出ないぐらいの話で、オグリが中央に行くように仕向けるとか全くやってないわけだし
    • 311. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 22:07
    • ID:.B.brK630 >>返信コメ

    • >>181
      シンボリルドルフなんかは自分が今日走るレース距離を分かってて、ゴール板近く、後ろが追いついてこないと確信すると脚を緩めてたそうな
      どのレースか忘れたけどNHKの解説員の方がそう話していました
    • 312. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 22:08
    • ID:8V50r.2d0 >>返信コメ

    • >>307
      テイエム系列の馬主さんで孫が好きなアニメだからでテイエムプリキュアって名前つけられた話ありませんでしたっけ?
    • 313. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 22:13
    • ID:vq2Du8V70 >>返信コメ

    • >>235
      オレの大伯父さん、ハイセイコー人気の時に人手不足から誘われて競馬界入って40年、主に関西の競馬場で勤務したそうだけど、昔話で聴くオグリ人気はすさまじかったそうだ、オグリ出走する競馬場は前週の最終レース終了後の清掃済んだとたんすぐに次週の場所取りの為の順番取りに泊まり込みの行列が出来たそう、また売り上げ倍増でバブル時代も相まってボーナスがウハウハで良い時代だったと笑いながら話してくれた
    • 314. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 22:16
    • ID:ZO..cEgb0 >>返信コメ

    • >>137
      竹達はガッツリアイマスとかにも出てるから歌NGとかでは全くないぞ
      >>214が言ってるように竹達クラスで既に売れてた声優って初期のウマ娘にほぼいないからね
    • 315. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 22:16
    • ID:t10NvP6y0 >>返信コメ

    • 競馬オタのコメントはいらんのよ
      アニメの感想コメしろや
    • 316. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 22:19
    • ID:deFB99nc0 >>返信コメ

    • >>307
      ドラエモンが却下されたことがあるみたいな話を見聞きした気がするけどあんま有名過ぎるとアウトなんだろうか??
      キャラ名はよくてもタイトルまんまはアカンとかかもだけど
    • 317. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 23:37
    • ID:TC8lElLq0 >>返信コメ

    • >>316
      規則だとキャラクターを含む有名な人物の名前はNGになってます

      「ジャスタウェイ」は由来を英語の「Just a Way」ということにして登録したのでセーフ
      「マチュ」もまだそこまで知名度もないですし、適当な理由をつけて登録したんじゃないかなあ
    • 318. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 23:39
    • ID:Pu.oBQo80 >>返信コメ

    • >>310
      強制する権限なんて無いし、トップが直々に出張ってきてきちんと話し通して勧誘してるのに、それ以外に何すんの?

      別にウマ娘の生殺与奪握ってる独裁者じゃないし、
      オグリ来なきゃ即詰むほど行き詰まってるわけでもない
      三顧之礼とか北原コネ採用しなきゃ駄目?
    • 319. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 23:42
    • ID:Pu.oBQo80 >>返信コメ

    • >>311
      オペラオーは「ハナ先出てりゃ勝ちでしょ?」とか思ってるフシが有ったとか無かったとかw
    • 320. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月12日 23:59
    • ID:yD1nAF840 >>返信コメ

    • >>316
      ドゥラエモンな
      ちなみにドゥラミチャンはセーフという謎判定
    • 321. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 00:25
    • ID:al.NCZYo0 >>返信コメ

    • 今話も前半は相変わらずの少年漫画風だったが、「勝っちゃうよ?」辺りから以降のオグリの作画には若干年代物アニメヒロイン風味を感じた
    • 322. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 00:26
    • ID:t5Okrseu0 >>返信コメ

    • >>100
      ウシ娘ブルティーエンシエロ(牛追い)
    • 323. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 00:28
    • ID:CQkU45Zu0 >>返信コメ

    • アニメ由来の馬名なんてけっこうあるぞ
      ミズノコキュウだとかネズコだとかモズタンジロウだとか
      現役馬だとコンティオ(母:ザンスカール)なんてのもいるし
    • 324. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 00:53
    • ID:KN6fufT60 >>返信コメ

    • >>311
      強い馬は、頭良いから手抜くんだとさ
    • 325. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 00:54
    • ID:ldAxOQsT0 >>返信コメ

    • >>148
      サウスヒロインのトレーナーも担当と一緒にトレーニングするタイプって久住先生言ってるしね
    • 326. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 00:58
    • ID:KN6fufT60 >>返信コメ

    • >>69
      夏の川崎競馬場ナイト上映会でもいいよ
      去年はトップガンマーヴェリック上映してた
      感動のレースシーンだけ上映だけでも
      競馬場で応援上映とか楽しそう
    • 327. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 01:02
    • ID:KN6fufT60 >>返信コメ

    • >>314
      トウカイテイオーなんて伊波杏樹だし
      水瀬いのりも居たんだよな
      ホントに初期オリジナルメンは和氣高野くらいかな
    • 328. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 01:04
    • ID:KN6fufT60 >>返信コメ

    • >>6
      オグリキャップの走りは
      見てる者たちに、自分もがんばろうとヤル気出させるんだよ
    • 329. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 01:08
    • ID:Hy5.oM8y0 >>返信コメ

    • >>10
      ミニーの中の人はナナチだしマーチの中の人は同じアビスのレグだぞw
      ウマ娘のCVは新人さん以外は思わぬ声だしてるプロばかりだ
    • 330. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 01:17
    • ID:3byEakNd0 >>返信コメ

    • >>22
      ちなみにアニメ2話でもベルノとは左手で握手している…
      これが意味するものとは…!?(BDで修正されそう)
    • 331. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 01:34
    • ID:Hy5.oM8y0 >>返信コメ

    • >>316
      北島三郎はキタジマもサブロウもキタサブもダメで「キタサン」でようやく冠名許可されたそうだ、また歌手繋がりだと「ゴーヒロミ」はアウトで「ヒロミゴーゴー」はOKだったともw
      あからさまな有名企業名もアウトらしいが(ソフトバンクやラクテンは絶対ダメらしい)昔はアパレルメーカーのオンワード樫山の樫山社長の持ち馬は「オンワード〇〇」で通ったからその辺は曖昧模糊なのかも・・・
      マックィーンやライアンみたいな俳優の名前はOKだったのはメジロの御祖母様の圧が・・・・ゲフンゲフン

      因みにオグリの正式な登録名は「オグリキヤツプ」
      当時は「ッ」が使えない文字で「キヤツプ」で申請したそうだ
    • 332. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 04:06
    • ID:N9qaiunZ0 >>返信コメ

    • >>306
      オグリより速いウマはいる
      オグリより強いウマもいる
      オグリより変なウマもいる
      でも、オグリより凄いウマはいない
    • 333. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 06:26
    • ID:VvJwfg340 >>返信コメ

    • 勝っちゃうよのとこNTR感あるな
      昔なんかの恋愛マンガで似たようなシーン見た気がする
    • 334. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 07:05
    • ID:KUVtW2uF0 >>返信コメ

    • >>313
      引退レースの有馬記念「だけ」でグッズ売り上げ2000万円超えるのは空前絶後だな。
    • 335. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 07:10
    • ID:KUVtW2uF0 >>返信コメ

    • >>306
      LEGEND-CHANGERのMVで一部の対応したウマ娘に異名が表示(例えばオルフェーヴルは「金色の暴君」)されるんだけど、
      オグリキャップの「誰よりも愛され、誰よりも強い」はやはりいいフレーズだと思う
    • 336. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 07:20
    • ID:eNvEbCRV0 >>返信コメ

    • >>318
      どうした急に?
      強制するとかしてないよねってアンカ先に対してその興奮のしようは?
    • 337. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 07:23
    • ID:eNvEbCRV0 >>返信コメ

    • >>126
      ただ勧誘したルドルフ自身が、ダービーに出られないってときに「いずれは重賞を勝つこともあるだろう。だが今じゃない」って言ってるのがね
      彼女自身も移籍して早々にそんな快進撃すると思ってなかったんだよ
      なればこそ東海ダービ-出せばよかったのに…
      と、思わないでもない
      この辺は馬の方でも悶着があって、写真撮影すらも拒むほどこじれたんだったかな?
    • 338. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 08:28
    • ID:al.NCZYo0 >>返信コメ

    • >>126
      そうはいうが、中央でオグリがどんだけ勝ってどんだけ賞金稼ごうがそれは中央行きにあたってオグリを引き取った新オーナーの懐に入るんでしょ?
      最初のオーナーさん的にはこのまま自分の手元に置いて笠松で無双させてたほうが儲かってただろうに、そのまま笠松に居て稼げるだろう想定額を凌駕するような破格の金額が示されたんだろうか??
    • 339. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 08:40
    • ID:eNvEbCRV0 >>返信コメ

    • >>224
      地方は中央の二軍なのか?って言いたくもなる話ではあるわな
      あのときにサトミアマゾンはオグリキャップが羨ましいか? そうなりたいのか?って発言してたけども
      彼のスタンスはそうではなく、あくまでも船橋の底力を中央に示すために戦ってる、ってもんだったね
      ただ、船橋って笠松と比べたらもう中央みたいなもんだからなぁ
      事情がぜんぜん違う
      そらオグリキャップにしてみれば大出世だし
      トレーナー(調教師)としたって移籍を逃す手はなかろ
    • 340. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 08:54
    • ID:X9Tjajw80 >>返信コメ

    • >>317
      規則の隙間を突いたのが、関東地方馬の「ヘルシェイク」、主戦騎手が矢野騎手なので、続けて読むと、アノ漫画のキャラにw
      場内実況も解っていて、勝ったときは続けて呼んでいる映像が何度か上がってます。
    • 341. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 09:01
    • ID:surTNIID0 >>返信コメ

    • >>332
      競馬知らない人 現役時代に産まれ無い人でも
      知ってるって凄いことだと思う
    • 342. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 10:02
    • ID:rQvJGM5s0 >>返信コメ

    • >>338
      売却額は2000万と言われてる

      >笠松で無双させてたほうが儲かってただろうに~
      オグリが勝った、笠松の重賞金額と、中央の最低額の新馬戦の金額
      驚くかもしれんが、新馬戦の方が150万~200万程高い
    • 343. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 10:26
    • ID:9QlG4HZo0 >>返信コメ

    • >>132
      逆に考えるんだ「ウマ娘で脚光を浴びる」と。

      実際、高柳さんはオグリに決まったのは、ほぼ新人状態だったし、ポッケの藤本さんも新人だったから、サイゲは経験が少なければ、現場で色々やらせて育てるスタンスみたいだから、ウマ娘が登竜門になると思う。

      星谷さんの件は、どちらかと言うと映画配給会社の無茶振りだと思う。
    • 344. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 10:34
    • ID:9QlG4HZo0 >>返信コメ

    • >>327
      あとは、上坂がダイワスカーレットからのスライドで、タキオンになったくらいか
    • 345. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 10:42
    • ID:9QlG4HZo0 >>返信コメ

    • >>199
      中央編にも、似たようなスタイルのトレーナーが居るから、期待して良い。
      嘘だったら、埋めてもらってもかまわん
    • 346. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 10:47
    • ID:9QlG4HZo0 >>返信コメ

    • >>334
      さらに笠松の引退式には、4万人集まったとか(消防法に目をつぶってもらって、場内に二万人以上入れたとか)
    • 347. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 10:58
    • ID:KTQrvMVX0 >>返信コメ

    • >>331
      ウオッカの登録表記が「ウオツカ」なのも、ゴールドシチー始めシチー勢が「シティー」じゃ無いのも、その辺りの関係だっけか?
    • 348. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 11:43
    • ID:lzd8603n0 >>返信コメ

    • >>330
      多分、ただの天然で、オグリはとくに考えてないだけだったのかも知れない(風評?)
    • 349. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 12:10
    • ID:YIuqTal60 >>返信コメ

    • >>306
      オグリキャップの称号は「オグリキャップ」ということか
    • 350. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 12:16
    • ID:YIuqTal60 >>返信コメ

    • >>303
      アニメ2期を見ていたから繋靱帯炎が致命的な病気だということは知っている
      だから「繋靱帯炎発症した後に復活してG1を3勝」という字面だけでそれがとんでもないことだということも何となくわかる
    • 351. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 12:19
    • ID:eNvEbCRV0 >>返信コメ

    • >>338
      オグリキャップの馬主は自分の馬を手放さないこと信条としていて
      オグリキャップだって最初は全部売却の話しを断ってたんだよ
      あくまでも笠松で活躍させたいからって
      そこを佐橋五十雄って馬主に粘り強く説得された末に売却に応じた
      この辺はもうお金じゃないんだろう
    • 352. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 12:53
    • ID:vn1abD1X0 >>返信コメ

    • >>331
      昭和30年代ぐらいまでは馬名審査の基準がユルユルで、今じゃ絶対ありえないような馬名が通ってたりする
      伝説の「マルマンガスライタ」とかその最たる例
      オンワードの冠名もその頃から使ってるから(ミスオンワードが1954年生まれ)、昔からの馬主に関しては既得権的に例外を認めてたんじゃないかなぁと推測
    • 353. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 12:58
    • ID:En8JOlHq0 >>返信コメ

    • >>130の人気にShot
    • 354. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 14:01
    • ID:JC3EEwSF0 >>返信コメ

    • >>285
      そもそもオンラインゲームはリリース直後が一番売れてて、多少の増減は有ってもあとはサービス終了まで右肩下がりなのが普通なんだ。
       
      まあ日本人的には「国産かつ長期運営中のオンラインゲーム」と言うとFF14とかPSO2とかのリリース数年後にピークが来たような例外側の奴がメジャーなんで、その辺の感覚があんまりピンとこなくても仕方ないとは思うが…。
    • 355. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 14:35
    • ID:JC3EEwSF0 >>返信コメ

    • >>317
      補足すると「固有名詞ではなく一般名詞ですが何か?」って言い張れるならセーフだったりもする。
      有名なのはアカザ(ナマズの仲間)とかカカロット(マッコウクジラのこと)とかパチュリー(ハーブの一種)とかか。
    • 356. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 16:44
    • ID:iookm5xQ0 >>返信コメ

    • めっちゃ良い話だったのはいいんだけど
      どこでもプリティープリティーしつこすぎてきつい
      ウマ娘でのネタとして扱われてるのはわかるけど
      シンデレラグレイはプリティーダービーじゃないんだからもういいでしょ
    • 357. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 16:47
    • ID:GR7Ik3pu0 >>返信コメ

    • 中央トレセン学園の施設案内の背景で、連載時には実装されてなかった、ルドルフと走ったウマ娘が畑仕事していたり、理事長代理が職員に指示出していたりしたら、アプリやっている身としては嬉しくなるがはたして・・・

      因みにアプリだと、稲作畜産以外の農作物は敷地内の畑で作っているのだが、 シングレアニメでは、どうなるだろうか?
    • 358. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 17:02
    • ID:LiChQ2lb0 >>返信コメ

    • >>34
      尚、サイゲームスは笠松編完結記念で、「オグリとマーチが手を取り合って見つめている」イラストを出してきた模様w
      初期ウマ娘PVを知っている層からは、「黒歴史にする気は無い覚悟を感じる」とのコメントが。
    • 359. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 18:25
    • ID:3MmNgwlm0 >>返信コメ

    • >>203
      観たくない…といえば嘘になる。

      漫画完結したら最後までやるだろう。

      おそらく、多分、きっと…やってくださいお願いします。
    • 360. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 18:35
    • ID:Hy5.oM8y0 >>返信コメ

    • >>331
      ちょっと気になって調べてみた
      競馬場名で「フチュウ」「フチュー」「ハンシン」「チュウキョウー」「チューキョー」はダメで
      「ナカヤマ」「キョウト」「コクラ」「フクシマ」「サッポロ」はOKだった
      「サッポロ」は元々外国産馬の馬名でその系列は認可されたらしい
      使用認可名のうち使用可能年限が近々開ける物がいくつかあり、特にナカヤマとサッポロは来年なので2・3年中に「ナカヤマトップ」とか「サッポロイチバン」とか出てきそうw
    • 361. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 19:45
    • ID:v3K9QtyR0 >>返信コメ

    • マーチほんま良いライバルやったなあ・・・
    • 362. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 20:07
    • ID:cChk3F3w0 >>返信コメ

    • >>337
      中央編のPVでも描写されているけど、
      カサマツとではトレーニング施設らの質が違うってのがあるので、
      東海ダービーに行っていたら、中央で勝てるようになるのはもっと時間がかかっていた可能性はある
    • 363. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 20:20
    • ID:Hy5.oM8y0 >>返信コメ

    • >>360
      ナカヤマキンニクン・・・
    • 364. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 20:28
    • ID:pqLp8Zqo0 >>返信コメ

    • >>363
      即patかJRA-VANのどっちのCMだっけ?
    • 365. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 20:55
    • ID:5xLi7nxQ0 >>返信コメ

    • ソシャゲの方がサブスクナーフで大炎上しとる…
      同じサイゲのソシャゲのグラブルも同じようにサービス改悪して炎上してるし、ソシャゲの方は上手くいってないんか…
    • 366. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 21:39
    • ID:a6aWo9Ws0 >>返信コメ

    • >>345
      俺の頭おかしい※に返信して頂いて申し訳ない…
      ただ俺がカサマツのウマ男だったらあの格好で学園内ウロウロされたらもうトレーナーさんなんて呼べなくなってしまう)※(
    • 367. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 22:11
    • ID:bGmGkMCs0 >>返信コメ

    • もうこうなったらノルンさんにはオグリママンへお伺い立ててからオグリキャップファンクラブ立ち上げて貰って、
      会長兼会員No.1として末永く応援して貰った方が良いのでは…?
    • 368. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 22:56
    • ID:JHQMK8TM0 >>返信コメ

    • >>356
      ウマ娘なのにプリティーじゃないはシングレ発祥のネタだからたぶん一生擦られるぞ
    • 369. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月13日 23:04
    • ID:v3K9QtyR0 >>返信コメ

    • 漫画のほうも好きだけどアニメのデザインは絶妙にプリティー成分残しててめっちゃ良くない?
    • 370. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月14日 02:01
    • ID:TBPsMaea0 >>返信コメ

    • >>365
      上にいる売り上げ激減くんといいこういうのがいるうちはまだまだウマ娘というコンテンツは安泰だな
    • 371. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月14日 05:46
    • ID:oQKIeZ860 >>返信コメ

    • >>365
      「勘違いをしているようだが…ここはあにこ便(アニメ感想サイト)といってゲームの話をする為の場じゃないんだ」
      ◆知らなかったのか?
    • 372. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月14日 09:22
    • ID:oQKIeZ860 >>返信コメ

    • >>368
      なんなら連載開始と同じ年に出た某ゲームに準えて「プリティーはダートで死にました」言われてたしな
      …まあ本丸だったはずのアプリ版が延期し続けてた時期(2020年、アプリのリリースは2021年)だったのもあって、割と笑えんネタではあったんだが…
    • 373. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月14日 09:57
    • ID:D3r5nYC30 >>返信コメ

    • >>369
      多分キャラクターデザインで、作画しやすいようにしてるから、その分で良い塩梅にプリティが残っているのかも。
    • 374. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月14日 10:02
    • ID:D3r5nYC30 >>返信コメ

    • >>303
      しかも湯治(温泉療養)も駆使して治療したという。
      温泉好きは、ヒシミラクルと比肩するくらいらしい。尚、プールに関してもほぼ同じ・・・
    • 375. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月14日 13:58
    • ID:eHzN.wZp0 >>返信コメ

    • >>347
      ウオッカは命名規則関係ない。同期にドリームジャーニー、アストンマーチャンがいるだろ?
      小さいォじゃないのは、Vodkaをカタカナにすると「ウオッカ」のほうが近いから
    • 376. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月14日 17:44
    • ID:Hv3rG5x20 >>返信コメ

    • 6話見返したけど、マーチもほんと良いキャラしてるよね…
      ↑でも書いる人いたけど、実際にオグリよりも長く走ってたのアツい
      あと今更だけど、声優が伊瀬さんでほんとに良かった
    • 377. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月14日 18:10
    • ID:kM9QWZTV0 >>返信コメ

    • >>84
      高卒でメジャースカウト来て全米ドラフト行けるレベルの逸材が社会人野球の大会で優勝したらマイナーからやるっていってるようなもんなので……
      競走馬の競争寿命は人間のスポーツ選手寿命に比べたら一瞬だからな
    • 378. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月14日 18:23
    • ID:kM9QWZTV0 >>返信コメ

    • >>151
      ウマ娘いうてもルドルフ様やぞ
      当時だと史上四人しかいない上に史上初の無敗三冠ウマ娘様だわ
      うらぶれた地方に現役時代は五輪連覇とか甲子園無敗だとかの元選手が視察に来てる状況で同じ競技やってる関係者は基本的にビビらん方が肝っ玉どうかしてる
    • 379. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月14日 20:59
    • ID:a.YG6yZS0 >>返信コメ

    • >>240
      ただ騎手の方は未だにオペラオーでの菊花賞を思い出して、うなされると言う。
    • 380. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月14日 21:43
    • ID:7rfSXH8y0 >>返信コメ

    • >>192
      第7話の予告が公開されたが・・・
      うん、履き慣れてない感じだったな。
    • 381. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月14日 23:08
    • ID:jwR3tYLY0 >>返信コメ

    • 中央編のOPは、曲は変えず映像だけ差し替えになるのかな?
    • 382. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月15日 00:24
    • ID:.CnbO7Jt0 >>返信コメ

    • >>33
      今40だけどボーリング場にあったUFOキャッチャーで取ってもらったオグリのぬいぐるみを昔持っていたの思い出して無性に欲しくなったよ、マスク取れたりこだわってたなぁ。
    • 383. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月15日 09:04
    • ID:pR.WS38F0 >>返信コメ

    • オグリキャップのぬいぐるみがバカ売れしたのは、ブームを見逃さず馬主(二代目)が本業であるぬいぐるみの製造販売でアクセルベタ踏みしたから
      商人としての機を見る力が優れてたんだな
      …まぁその後なんやかんやあって、脱税でオーナー資格失うんだけど…
    • 384. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月15日 12:18
    • ID:fWoE1aSi0 >>返信コメ

    • >>381
      1クール主題歌と紹介されているので、『超える』のままなのは確定
      その上で映像はカサマツ篇までの舞台やキャラしかでてきていないから、新規になると思う。どのレベルまで作り変えるか差し替えるかはわからない感じかな
    • 385. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月15日 12:19
    • ID:fWoE1aSi0 >>返信コメ

    • >>378
      付け加えるなら、オグリ現役のこの時点において、唯一無二のG1七勝をはたした七冠ウマ娘でもある
    • 386. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月15日 12:24
    • ID:fWoE1aSi0 >>返信コメ

    • >>337 >>338
      史実ではゴールドジュニアの時には既に移籍は決まっていたらしい
      オーナーも最初は首を横に振っていたが、最終的に『馬の名誉のためには早いうちに移籍したほうがよい』って考えになったとされている。
      ただ、調教師さんは自分が調教した馬で東海ダービーを制覇する事が夢だったので、最後まで反対を貫き、ゴールドジュニア語の記念撮影に参加するのを拒否した。それでも中央移籍後のオグリの様子を気にかけておられたそうだ。
      『中央に行くべきではないのか』『東海ダービー制覇の夢を見たい』この二つで葛藤する北原はオーナーと調教師さん両方の心を背負って、そして多少の恨み言を吐きながらも、史実では無しえなかった「関係者全員で笑顔で記念撮影」をしてオグリを送り出すIFに至ったんだね
    • 387. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月15日 12:41
    • ID:fWoE1aSi0 >>返信コメ

    • >>334
      某氏の漫画にあったけれど、店頭で販売する普通のぬいぐるみ(サイズ様々)が300万個売り上げ、クレーンゲームの景品のぬいぐるみが800万個、合計で1100万個売れたそう
      その他に、ビデオ3万本、カセット1万本、写真集2万部、カレンダー5万部…他にもTシャツだの帽子だの90万円するオーナメントだの売れていたらしいよ
    • 388. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月15日 16:17
    • ID:pR.WS38F0 >>返信コメ

    • >>385
      だたの7勝ではないし、ルドルフと同じく7冠を達成した馬はディープインパクトまで待たなアカンかった
      アーモンドアイは9冠と言われるけど、牝馬三冠を軸にしてるからね
      いずれもメチャクチャスゴイ超名馬なんだけども
      やっぱシンザン、ルドルフ、ディープインパクトは図抜けてる
    • 389. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月15日 17:28
    • ID:ESOdkQcs0 >>返信コメ

    • サイバーエージェントの決算発表
      ゲーム事業は前年同期比20.1%の減収、13.9%の減益。
      学マス増えててこれだから、ソシャゲの方は駄目そう
    • 390. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月15日 22:40
    • ID:XOVDPkTO0 >>返信コメ

    • >>389
      決算の内容もしっかり読まずにXで数字だけ見たカスがアニメの感想まとめにすぐ湧いてくるの本当おもろい
    • 391. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月16日 00:36
    • ID:4NqJhk1V0 >>返信コメ

    • 来る場所間違えているぞ
      や〇おんに行け
    • 392. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月16日 05:22
    • ID:.AmIbVKB0 >>返信コメ

    • >>389
      ちゃんとIRを読もう。「前期に発売しヒットしたゲーム(リリンクのこと)の反動で」って書いてあるのわかる?つかアレ何気に発売から10日くらいで100万本売ったミリオンタイトルだからね?
       
      …まあそもそも>>371 ではあるけどさ。
    • 393. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月16日 18:52
    • ID:OgCS1FTQ0 >>返信コメ

    • >>365
      決算報告書からの引用だけど、2023年1月~3月が621億、2025年1月~3月が514億で2年前と比べて-107億
      学マスや呪術やFFのソシャゲやCSソフトの売り上げが今年の1月~3月の間で一切売れなかったというあり得ない仮定をしても、2023年時点からあるソシャゲの売り上げが107億も下がってることになる
      現実はたった3ヶ月でサイゲだけで300億ぐらい下がってそう
    • 394. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月16日 18:56
    • ID:OgCS1FTQ0 >>返信コメ

    • >>392
      10日で100万売った割にはその後一切アナウンス無いまま終わったんで、単純に小売りに大量に流しただけのを発表しただけだね。
      そもそも上にも書いたけど2年前と比べても売り上げ激減してるかんで。
      IRの文章なんて都合よく書くなんて当たり前なんだから、ちゃんと数字を見て自分の頭で判断しような。
      他部門がY評価なのにゲーム部門だけQ評価なのが全てを物語ってる。
    • 395. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月16日 20:07
    • ID:t5TauSsp0 >>返信コメ

    • >>388
      G1を7勝して年間無敗もしているけど三冠馬じゃねえもんなオペラオーは
    • 396. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月16日 20:16
    • ID:8oa0.dND0 >>返信コメ

    • >>394
      100万の部分完全に憶測で書いてて草
      自分に都合よく判断してたらそりゃ世話ないわな
      まあアニメシングレのコメ欄で関係ないこと話し出すくらいだし仕方ないか
    • 397. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月16日 20:30
    • ID:SvzhKpSO0 >>返信コメ

    • >>393
      ソシャゲ業界全体が落ち込んでんの
      決算報告書読むくらいなのに業界全体で課金離れが進んでるって去年言われてたの知らないんか?w
    • 398. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月16日 20:44
    • ID:zO0shJH30 >>返信コメ

    • ふと思ったが、あのファンファーレのタイトル、如何にも取って付けたような感じ。
      「笠松競馬 ファンファーレ(重賞)」だし。

      こんなやりとりあったのかなあと。

      笠松スタッフ「ファンファーレの音源をお使い下さい」
      アニメスタッフ『ありがとうございます!それでタイトルは何ですか?』
      笠松スタッフ「えっ?」
      アニメスタッフ『えっ?』
    • 399. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月16日 21:25
    • ID:.AmIbVKB0 >>返信コメ

    • >>396
      >>397
      ガンダムの記事を荒らしてる手合いと同じで、そもそもアニメにもゲームにも(ついでにアイドルにも)興味がない愉快犯なんだろう…黙ってDELして差し上げろ
    • 400. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月17日 04:12
    • ID:LrWVfd5A0 >>返信コメ

    • 100万本出荷して余りまくって焦げ付いてるから全く続報ないんだろうけど、仮に100万売ってたとしても開発に8年かかってるからなリリンク。
      某売り上げ予測サイトでソシャゲのグラブルと年換算で比べると、今の売り上げが激減したグラブルのたった1/4しかないんだよねw
      だから開発に8年もかかったのにアプデはたった2ヶ月で終わった。
      尚、ウマ娘ユーザーが絶対触れて欲しくないであろう「ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!」はとんでもない糞ゲーで爆死したのはあまりにも有名。
      マルチなのに今のSteamの全世界同接が発売から9ヶ月も経ってないのに、たった10人という決算並に悲惨な数字となっております。
    • 401. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月17日 06:20
    • ID:G2tq7Kiv0 >>返信コメ

    • >>400
      長々と語ってもらって申し訳ないんだけど、ここは「シンデレラグレイ」の記事であってグラブルの記事じゃないんだ。
      ◆知らなかったのか?
    • 402. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月17日 12:38
    • ID:CvleJEyN0 >>返信コメ

    • >>400
      ただのサイゲアンチで草
      やるならそれ相応の場所でやれや
    • 403. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月17日 23:44
    • ID:xNelw7SZ0 >>返信コメ

    • 配信で見た。凄い回だった
      「勝っちゃうよ」も勿論名シーンだがその前の下りが特に秀逸だと感じたわ
      満足に走れないオグリの姿を見て、彼女にとって走る理由でもある一番大事な想いをキタハラが思い出して
      それを最大限汲み取って贈った声援が「走るんだ」だったのがとてもシンプルなのに凄く沁みた

      やっとオグリキャップのトレーナーになれたんやなって……
    • 404. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月18日 20:48
    • ID:vOFBr3eU0 >>返信コメ

    • >>265
      遅レスになるけど当時の地方の新馬戦ではひと月に2回走るのはそこまで珍しくない
      オグリキャップと同日にデビューしたマーチトウショウ(フジマサマーチのモデル)もゴールドジュニアが11戦目だったし他の馬も大体このくらいのペースで出走してる
      こういうところも中央と地方ではちがうんよ
    • 405. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 17:19
    • ID:.2Ys5cOp0 >>返信コメ

    • 次の話の記事来たからバレないと思っていいね増やしてて草
      バレてんぞカスw
    • 406. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 20:32
    • ID:6wgMyTnQ0 >>返信コメ

    • >>307
      ビターグラッセもリトルココンもハッピーミークもウマピョイもアゲマセンも既に実馬いるので割と今さらな話
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 ウマ娘 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

ウマ娘 / シンデレラグレイ / 6話 / 感想 / 怪物 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング