ななしさん 2025/05/14(水)
ななしさん 2025/05/14(水)
その世界でも拷問受けたのかこいつ
ななしさん 2025/05/14(水)
>その世界でも拷問受けたのかこいつ
拷問で視力低下は近藤版のif設定の短編の独自設定
まあ凄いしっくりくるけど
ちなみにその話の中だとシャアはティターンズに所属してて
アムロは軟禁されてた所をカミーュがマラサイで奇襲攻撃して連れ去る
拷問で視力低下は近藤版のif設定の短編の独自設定
まあ凄いしっくりくるけど
ちなみにその話の中だとシャアはティターンズに所属してて
アムロは軟禁されてた所をカミーュがマラサイで奇襲攻撃して連れ去る
ななしさん 2025/05/14(水)
近藤漫画ってあんまり顧みられないイメージだったけどバスクの拷問てサイドストーリーオブゼータから来てたのか
ななしさん 2025/05/14(水)
>バスクの拷問てサイドストーリーオブゼータから来てたのか
バスクのメガネの理由説明してるのはその外伝漫画だけで
理由もそれっぽくて面白いからね…
バスクのメガネの理由説明してるのはその外伝漫画だけで
理由もそれっぽくて面白いからね…
ななしさん 2025/05/14(水)
声がちょっと綺麗になった
前はザ悪役っていう濁声だったのに
前はザ悪役っていう濁声だったのに
ななしさん 2025/05/14(水)
Zだとジオン残党狩だったけど
こっちの世界だと何している組織なんだろ?
こっちの世界だと何している組織なんだろ?
ななしさん 2025/05/14(水)
>Zだとジオン残党狩だったけど
>こっちの世界だと何している組織なんだろ?
むしろ普通に対ジオン開戦を訴える極右派閥だろ
>こっちの世界だと何している組織なんだろ?
むしろ普通に対ジオン開戦を訴える極右派閥だろ
ななしさん 2025/05/14(水)
負けた軍が先鋭化するなんて割とありそうな話だし軍全体がティターンズ化しちゃってるのでは
ななしさん 2025/05/14(水)
ジオン勝利とか正史以上にスペースノイド憎しの真ティターンズが生まれるべきだし
ななしさん 2025/05/14(水)
逆に言えばそれが当たり前すぎてティターンズが生まれるまでもなく連邦自体がそっちに傾くし
エゥーゴが出てくる土壌も無いんじゃね
エゥーゴが出てくる土壌も無いんじゃね
ななしさん 2025/05/14(水)
ティターンズが政権を握ってないどころか結成すら準備段階と明言されてるのに、
サイコガンダムって大量破壊兵器がキシリアを殺すという目的のため『主権国家』に送り込まれてるからな
サイコガンダムって大量破壊兵器がキシリアを殺すという目的のため『主権国家』に送り込まれてるからな
ななしさん 2025/05/14(水)
今戦って勝てんの?とは思うが
まあそこら辺を甘く見積もるからこその極右か
まあそこら辺を甘く見積もるからこその極右か
ななしさん 2025/05/14(水)
>今戦って勝てんの?とは思うが
連邦が矢面に立つようなことはせんだろう
ザビ家を排除したい奴らと利害が一致して動いてるみたいだしザビ家が本格的に内戦突入する火付けじゃないか
連邦が矢面に立つようなことはせんだろう
ザビ家を排除したい奴らと利害が一致して動いてるみたいだしザビ家が本格的に内戦突入する火付けじゃないか
ななしさん 2025/05/14(水)
まぁ地球側は最悪極右軍閥の暴走、で尻尾切る手もあるしな…
ななしさん 2025/05/14(水)
ななしさん 2025/05/14(水)
>巨大MA暴れさせてコロニー毎ぶっ潰す!はもう暗殺じゃ無いのでは
>せめてこっそり爆破とかで…
でかいことやったうえで全部事故でしたで済ますのがティターンズ流だぞ
>せめてこっそり爆破とかで…
でかいことやったうえで全部事故でしたで済ますのがティターンズ流だぞ
ななしさん 2025/05/14(水)
>でかいことやったうえで全部事故でしたで済ますのがティターンズ流だぞ
それが出来たのは支配階級の連邦軍エリート部隊って地位があったからだろ
今は連邦の支配権地球にしか無いから普通に国際問題だ
それが出来たのは支配階級の連邦軍エリート部隊って地位があったからだろ
今は連邦の支配権地球にしか無いから普通に国際問題だ
ななしさん 2025/05/14(水)
>今は連邦の支配権地球にしか無いから普通に国際問題だ
それでもGOサインが出るくらい今の連邦が終わってるってことでは
それでもGOサインが出るくらい今の連邦が終わってるってことでは
ななしさん 2025/05/14(水)
GOサインもなんもただのタカ派の暴走では
ななしさん 2025/05/14(水)
連邦の総意としての作戦行動なのか
主戦派の独断専行なのか
主戦派の独断専行なのか
現場指揮官のバスクの暴走なのか判らんな
強化人間二人も連れ出して新型機持ち込んでるから個人では無さそうな気はするが
強化人間二人も連れ出して新型機持ち込んでるから個人では無さそうな気はするが
ななしさん 2025/05/14(水)
パワーバランス的にはどうなんだろうな
ジオンももう一戦やる程の余力があるかどうか
ジオンももう一戦やる程の余力があるかどうか
ななしさん 2025/05/14(水)
>パワーバランス的にはどうなんだろうな
>ジオンももう一戦やる程の余力があるかどうか
「ジオンに金ないです、ソドンもまだ使ってます」
「熟練のジオン兵、三連星すらクラバに出るほどカネに困ってます」
ってやってるのでかなりジオンの余力はなさそう
>ジオンももう一戦やる程の余力があるかどうか
「ジオンに金ないです、ソドンもまだ使ってます」
「熟練のジオン兵、三連星すらクラバに出るほどカネに困ってます」
ってやってるのでかなりジオンの余力はなさそう
ななしさん 2025/05/14(水)
>「熟練のジオン兵、三連星すらクラバに出るほどカネに困ってます」
ベテランの三連星追い出したりして戦力削減してるのはマが悪い
ベテランの三連星追い出したりして戦力削減してるのはマが悪い
ななしさん 2025/05/14(水)
>ベテランの三連星追い出したりして戦力削減してるのはマが悪い
でも明らかに素行悪そうだし平時は不要な人材でしょあの3人
でも明らかに素行悪そうだし平時は不要な人材でしょあの3人
ななしさん 2025/05/14(水)
>でも明らかに素行悪そうだし平時は不要な人材でしょあの3人
乱世の英雄が平時じゃ無駄飯食いなのはよくある話
乱世の英雄が平時じゃ無駄飯食いなのはよくある話
ななしさん 2025/05/14(水)
今週の出番だけだと手段は択ばないけどエキセントリックな描写は無いけど
まぁバスク・オムだしなという確かな信頼感
まぁバスク・オムだしなという確かな信頼感
ななしさん 2025/05/14(水)
コロニーの中でサイコガンダム暴れさせるとかまあバスクならやるよなってなるもんな
ななしさん 2025/05/14(水)
正規軍扱いの正史でも勝手に30バンチ事件起こしてジャミトフには事後通達で済ませる程の独断専行男だったし
ななしさん 2025/05/14(水)
バスクは上司がそこまでやらんだろということをやらかす信頼がある
ななしさん 2025/05/14(水)
ジャミトフですら引くレベルの所業を遂行できるバスクオム
ななしさん 2025/05/14(水)
>ジャミトフですら引くレベルの所業を遂行できるバスクオム
おおよそ人の良心というものを持ち合わせてない上に
合理性より悪意を優先して行動する控えめに言ってもド級のクズ
おおよそ人の良心というものを持ち合わせてない上に
合理性より悪意を優先して行動する控えめに言ってもド級のクズ
ななしさん 2025/05/14(水)
バスクを見ると20年以上前のコンプラとかない時代の上司を思い出すわ
ななしさん 2025/05/14(水)
毒ガス攻撃で市民ごとデモ隊を鎮圧したりカミーユの母親をカプセルに閉じ込めて宇宙空間で破壊したりジャブローに核爆弾仕掛けて連邦の残存兵力ごとエウーゴを殲滅しようとしたりアクシズをグラナダに落とそうとしたりでティターンズの悪行はだいたいコイツ一人で企画実行されているのだ
ななしさん 2025/05/14(水)
だって連邦のティターンズが正義だし
それでもジオンの悪行に比べたらまだまだ甘い
スペースノイドを50億人殺してやっと対等
それでもジオンの悪行に比べたらまだまだ甘い
スペースノイドを50億人殺してやっと対等
ななしさん 2025/05/14(水)
ギレン 毒ガス攻撃コロニー落としやります
バスク 毒ガス攻撃コロニー落としやります
なにも違いはねえだろうが!
バスク 毒ガス攻撃コロニー落としやります
なにも違いはねえだろうが!
ななしさん 2025/05/14(水)
サイド6「どうして…中立で平和なコロニーだったのに」
ななしさん 2025/05/14(水)
>サイド6「どうして…中立で平和なコロニーだったのに」
ジオン「蝙蝠野郎がいい気味だ」
連邦「蝙蝠野郎が思い知ったか」
ジオン「蝙蝠野郎がいい気味だ」
連邦「蝙蝠野郎が思い知ったか」
ななしさん 2025/05/14(水)
連邦の手から離れて一時ジオンの占領下に置かれたくらいだから
サイド6は連邦からすると既にジオンの属国くらいの認識でしょ
敵だ敵
サイド6は連邦からすると既にジオンの属国くらいの認識でしょ
敵だ敵
ななしさん 2025/05/14(水)
これが他のヤツならなんだかんだ計画失敗するんでしょ?って思うかもしれないけど
バスクだとちゃんと実行してちゃんとコロニー壊滅しそうな嫌な信頼感はある
バスクだとちゃんと実行してちゃんとコロニー壊滅しそうな嫌な信頼感はある
ななしさん 2025/05/14(水)
キシリア暗殺は失敗する可能性十分あると思う
ただし確実にコロニーは無茶苦茶になると言うか予告だけでもう大惨事や
ただし確実にコロニーは無茶苦茶になると言うか予告だけでもう大惨事や
ななしさん 2025/05/14(水)
あれだけ忌み嫌ってた平凡な日常とおさらばだ!
良かったなマチュ!
良かったなマチュ!
ななしさん 2025/05/14(水)
つぶやきボタン…
元はジオンの残党狩りのために結成されたティターンズ
でもジークアクス世界だと連邦負けたからその性質はなくなってる
代わりに連邦全体で反ジオンの気運が高まって悪のジオン星人全滅だ!になっててティターンズの頃以上にスペースノイドは悪!何をやっても許される!になってるのかもしれない…
エゥーゴ出てこないどころかティターンズと同じ方向向いてたりするかも…
でもジークアクス世界だと連邦負けたからその性質はなくなってる
代わりに連邦全体で反ジオンの気運が高まって悪のジオン星人全滅だ!になっててティターンズの頃以上にスペースノイドは悪!何をやっても許される!になってるのかもしれない…
エゥーゴ出てこないどころかティターンズと同じ方向向いてたりするかも…
![]() |
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1319027076/
ヒトコトコメント
新着話題
関連動画
関連商品
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2025-01-17
コメント…ガンダムについて
-
- 2025年05月15日 11:12
- ID:7S7xSOWX0 >>返信コメ
- バスクさん、ティターンズのためなら何でもやるし周囲からの評価も高いし
有能なのは間違いないんだよな
-
- 2025年05月15日 11:21
- ID:4skv2LGd0 >>返信コメ
- 信頼と実績のバスク・オム。
-
- 2025年05月15日 11:32
- ID:0Zo.Y3li0 >>返信コメ
- 劇場版Zではジャマイカンから戦術の鬼才などと呼ばれていた(ただの太鼓持ちかな)けど、こちらでは謀略の鬼才()とでも言われるのかな?
…次回のサイコガンダム大暴れの影響で物理的に即退場したらお笑いだけどw
-
- 2025年05月15日 11:34
- ID:PRYhpBY.0 >>返信コメ
- 一年戦争では明言されていないレビル将軍の生死
この分だと生き延びていたとしても失脚してそうだな
今後ジェリドとかヤザンとかは出て来るのか?
予告映像ではサイコガンダムの横にハンブラビっぽいMSがいるって指摘があったが
-
- 2025年05月15日 11:37
- ID:GBktFgI.0 >>返信コメ
- テラーズ禿も星の屑やらずに元気に将校してるだろうしなあ
-
- 2025年05月15日 11:37
- ID:7HxGUG1u0 >>返信コメ
- マチュさんのあの目はもう初号機・・・じゃなくてガンダムに取り込まれる奴だろ・・・
-
- 2025年05月15日 11:38
- ID:aVz4qg2C0 >>返信コメ
- いくらサイコガンダムでも、一機で暴れて特定の個人を殺害するのは至難の業
目標を直接目視して、ビームを直撃でもさせないと確実とは言えないのではないだろうか
しかし、サイコガンダムが現れたとたんに逃走を始めるであろうし、コロニーを壊滅できたとしても、それまでに逃走する時間も手段もいくらでもあるし
-
- 2025年05月15日 11:46
- ID:8Oyt80.N0 >>返信コメ
- この世界はジオンが宇宙を握ってる以上、正史のティターンズみたいに好き勝手は難しいし、連邦軍内の過激派みたいな扱いになるのかな?
-
- 2025年05月15日 11:47
- ID:8Oyt80.N0 >>返信コメ
- 三連星ですらあの扱いだし、バスクも数話で退場しそうだな
-
- 2025年05月15日 11:48
- ID:Ar.nqPoJ0 >>返信コメ
- 日本会議みたいな連中になるのか
-
- 2025年05月15日 11:51
- ID:ycV.UOJ70 >>返信コメ
- >>8
サイコが暴れてコロニー崩壊で丸ごと全滅、
もしくはサイコは囮でその間に毒ガス注入でコロニーごと全滅のパターンかも?
とにかくバスクならコロニー単位の被害を平気で出してくると思う
巻き込まれた一般人の被害者?
あいつはそんなの絶対気にしないという信頼しかない
-
- 2025年05月15日 11:53
- ID:Gn0nl5Yh0 >>返信コメ
- なんでこの世界線でサイコガンダム作ってるんだろ。サイコガンキャノンじゃないの?
-
- 2025年05月15日 11:56
- ID:LjY0YSb50 >>返信コメ
- この世界の地球の支配圏ってどうなってるんだろ
正史だとジオン軍が主に北米やオデッサ方面を支配してたし、終戦後もそのままなんだろうか?
停戦の際の和平条約でジオンの支配圏がどうなったか気になる
-
- 2025年05月15日 11:58
- ID:hD.oqh920 >>返信コメ
- バスクさんへ、ジェリドって奴が来たら、全力で追い出すんだ
-
- 2025年05月15日 12:01
- ID:sQD4Wei70 >>返信コメ
- >>8
直接手を下すんじゃなくて、大規模破壊で警備体制が混乱したところに別働隊で殺りにいくんだろ
-
- 2025年05月15日 12:01
- ID:GzAkiVJt0 >>返信コメ
- >>8
水星の魔女でも、ガンダムを派手に暴れさせといて、別動隊がデリング暗殺に動いてたでしょ
-
- 2025年05月15日 12:02
- ID:Dg2OtpfU0 >>返信コメ
- クアクスは9
0079年を1とすれば9は0087年でZガンダムの時系列
つまりGクアクスはif一年戦争後の話というよりZのリメイクという位置付けなのか?
-
- 2025年05月15日 12:03
- ID:ycV.UOJ70 >>返信コメ
- >>13
この世界ではテム・レイが生き残ってて、サイコガンダムを開発に関わった説を唱えてみる
奪われたガンダムの活躍で連邦が負けたことに責任を感じて、それを超えるガンダム開発に取り組んだとか
正史よりサイコの完成が早いのもテムがいたからとか
-
- 2025年05月15日 12:06
- ID:BoTcpmrE0 >>返信コメ
- >>14
北米もオデッサも撤退してる
反連邦勢力はいるかもしれないけどジオンはいないと思う
-
- 2025年05月15日 12:07
- ID:aVz4qg2C0 >>返信コメ
- >>12
とにかく初撃を外せば、いくらでも逃げられちゃうんですよ
当然逃走ルートは確保してあるし、ダミーも用意しているでしょう
何より、シャリアさんとキケロガがいるので、一発目だってまともに撃たせてもらえるかどうか・・
-
- 2025年05月15日 12:08
- ID:BoTcpmrE0 >>返信コメ
- >>10
サイコガンダム関係1話で終わると思ってる
再戦とかないだろうし
事後処理はまぁ、たいへんだろうね
-
- 2025年05月15日 12:11
- ID:Q7hh22u.0 >>返信コメ
- 今日、食堂でバスク大佐の声真似動画の話題で盛り上がった。
全員が全員視聴済みだったらしい。
隅の方でビールを飲んでいたジャマイカンも吹き出していた。
食堂を出ると、バスク大佐が顔を真っ赤にして青筋立ててこちらを睨み付けていた。
「おっ大丈夫か大丈夫か」と思わず口にしたライラに続いてマウアーも「一般将校は黙っていろ!」と便乗し、横でカクリコンが腹を抱えて大笑いしていた。
強烈なプレッシャーを感じた俺は、すぐさまその場から逃げ出した。
後ろの方で、カクリコンの「イキスギイクイクンアーッ修正が痛すぎる!」 という断末魔が聞こえた。
この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった。
-
- 2025年05月15日 12:11
- ID:kKVbLWtc0 >>返信コメ
- >>1
そうそう結構勘違いしてる人多いよな
暗殺の定義的には作戦実行まで相手(ターゲットの要人)に気取られなければ空爆だろが核攻撃だろが暗殺なのよ
ガンダムで言えばコロニーレーザーでエビルとデギンをズドンしたの、あれが暗殺だし、毒ガス虐殺も無差別だからテロだがそこにターゲットの要人がいるならテロを隠れ蓑にした暗殺よ
闇夜に紛れて誰にも知られず…ってのはストーリー的に映えるからの演出だったのが、いつの間にか暗殺とはこういうものって刷り込まれた人が増えちゃったのよな
-
- 2025年05月15日 12:11
- ID:iCxjHqn60 >>返信コメ
- >>15
「なんだ男か」
この一言をどうにかするだけで良し!
-
- 2025年05月15日 12:11
- ID:JPkwktwn0 >>返信コメ
- サイコミュ小さくできなくてサイコガンダムはデカくなったのではなかったか
アルファだのオメガだのの修飾語句付いてるとはいえサイコミュ搭載通常サイズMSのある世界で
ドデカいサイコガンダムを作る理由は……?とか思ってはいけない?
(まあふつうに巨大MA開発のついでにサイコミュ搭載しましたとかで通りそうだが
-
- 2025年05月15日 12:11
- ID:sQD4Wei70 >>返信コメ
- 正史の1年戦争でどうにもならなかったジオンのさらに残党風情がちょくちょく兵を起こしてたのに比べれば、GQ世界でティターンズ(仮)がジオンを打倒できる可能性の方が高いだろう
こいつらだけで事を成す必要はなく、停戦が反故になるくらいの大規模攻撃をかませば、連邦内主流派も覚悟を決めるしかなくなるって算段だろうし
-
- 2025年05月15日 12:11
- ID:ycV.UOJ70 >>返信コメ
- >>6
ジオン勝利で0083の星の屑作戦などのジオン残党のテロが起きない
→星の屑作戦がなかったおかげて北米にコロニーが落ちない
→北米が無事なのでロザミアが孤児にならず、オーガスタ研究所で強化人間にされることもない
→ゲーツのMAVがロザミアじゃなくドゥーになった
という考察
-
- 2025年05月15日 12:14
- ID:kKVbLWtc0 >>返信コメ
- >>24
Rが抜けてエビルになってらw
レビルねレビル
-
- 2025年05月15日 12:15
- ID:cNe2rToo0 >>返信コメ
- 今回の話で、サイコガンダムが変型するのは「空気清浄機に見せるため」だと判明した。
-
- 2025年05月15日 12:16
- ID:WcB0A73K0 >>返信コメ
- ツインアイかゴーグルで直線主体のハンブラビが出てきたらいいな
-
- 2025年05月15日 12:17
- ID:y2jnEL5J0 >>返信コメ
- バスク・オム「戦争に負けても私は負けていない」
-
- 2025年05月15日 12:17
- ID:cNe2rToo0 >>返信コメ
- 予告を見ると、ニャアンがジークアクス、マチュは赤いガンダムに乗ってるっぽいので、マチュがコロニー内でゼクノヴァ起こしそう。
-
- 2025年05月15日 12:20
- ID:WcB0A73K0 >>返信コメ
- 問題はジオンが疲弊していようと、連邦が宇宙に一つも拠点を持たない以上は、まとまった戦力を展開しようとしたら艦隊は地球から打ち上げなきゃならんのだよな
-
- 2025年05月15日 12:22
- ID:ss7FGQ9M0 >>返信コメ
- カミーユを女みたいな名前だなって
イジらなければ勝てたのにな…
-
- 2025年05月15日 12:23
- ID:V3HtCU1V0 >>返信コメ
- >>18
正史のRX-78は8号機まで開発プランがあった
クァックスはなかったはずの9号機って位置付けだろう
-
- 2025年05月15日 12:24
- ID:ss7FGQ9M0 >>返信コメ
- >>32
プロトタイプの
A子とB子は廃棄されてそうだけど
上位互換のD子は出てきそう
-
- 2025年05月15日 12:33
- ID:IaWFYKZ.0 >>返信コメ
- 『私が来た!』
ロクな事やらねぇって負の信頼感だけはバツグンの奴が来るんじゃない
-
- 2025年05月15日 12:36
- ID:OMihM54B0 >>返信コメ
- 管理人コメントで思ったけど、ジャミトフとブレックスが手を握っている可能性もあるのか…
ヤザンのこの時点でのポジションは解らないが、ブラン・ブルターク(鬼神)やライラ・ミラ・ライラ(旧世代機のガルバルディβでMk2のシャアと良い勝負)とかの「シャア、何それ?オイシイの?」クラスの手練はもう実戦部隊にいるだろうし(三連星の描写を見るとアッサリ戦死しそうだけど)
しかし、脱出する避難民を乗せた輸送船にマチュが「クエス」しなきゃいいなぁ。
-
- 2025年05月15日 12:38
- ID:sQD4Wei70 >>返信コメ
- >>14
ソロモンが落ちてるんだから、連邦は宇宙に大規模戦力を振り向けられた、つまり地上のジオンの版図は維持できなくなっているはず
-
- 2025年05月15日 12:43
- ID:zR0.bHDq0 >>返信コメ
- コーウェン「GPシリーズの代わりにサイコガンダム開発するわ」だったら笑える
>>25
もしもあの改札の前で~ってそういう意味だったんかw
-
- 2025年05月15日 12:48
- ID:CeBfIXpf0 >>返信コメ
- ジオンの技術が使われてない(であろう)サイコガンダムが覚醒?したマチュ相手にどこまで戦えるのか気になる
-
- 2025年05月15日 12:50
- ID:zR0.bHDq0 >>返信コメ
- >>35
ホワイトベースみたいに大気圏離脱しながらでも反撃できる艦を
大量に揃えないと、マゼランやサラミスじゃいい的にされちゃうな
「ジャブローの七面鳥墜とし」ってか
-
- 2025年05月15日 12:50
- ID:y2jnEL5J0 >>返信コメ
- >>35
打ち上げた艦隊はまとめてゼーゴックで撃破だな
-
- 2025年05月15日 12:52
- ID:y2jnEL5J0 >>返信コメ
- ゲルググやドムでキャキャして次はキゲロガかギャンかグフかと思ったら一年戦争をすっ飛ばしてZのサイコガンダムだからな………
-
- 2025年05月15日 12:55
- ID:06.nBgjd0 >>返信コメ
- >>24
政治的な暗殺と、人知れず実行する暗殺者で、同じ暗殺という単語を使ってるからごっちゃになって誤解してる人が多いんだと思う
-
- 2025年05月15日 12:58
- ID:1Qe6AVjG0 >>返信コメ
- >>24
だから「お前を殺す」と言っちゃってる時点でヒイロはその相手の「暗殺」に失敗してるのよね
実際に言われた相手は誰もヒイロに殺されてないのを抜きにしたとしても
-
- 2025年05月15日 12:58
- ID:cNe2rToo0 >>返信コメ
- バスクもだけど、鉄屑買い占めてるジオンも戦争する気満々だからなあ…。
-
- 2025年05月15日 12:59
- ID:CCDaSFVk0 >>返信コメ
- >>19
アムロも手伝ってたりして
-
- 2025年05月15日 13:00
- ID:y2jnEL5J0 >>返信コメ
- >>3
コロニーへの毒ガス、核兵器使用、コロニー落とし、コロニーレーザーでのコロニー破壊と宇宙世紀の悪行をコンプリートした男
-
- 2025年05月15日 13:02
- ID:g0tJPQuA0 >>返信コメ
- Z本編では、一年戦争中の負傷で目をやられた事になってるから、その負傷に至る経緯は自由に作れる。
-
- 2025年05月15日 13:03
- ID:cNe2rToo0 >>返信コメ
- 税関の男が「ポケットの中の戦争」でケンプファーを素通りさせた奴と髪型もメガネもネクタイの色も同じだったw(サングラスの色が違うくらい)
-
- 2025年05月15日 13:04
- ID:cNe2rToo0 >>返信コメ
- 意外とバスクはここで死ぬって展開もあるのかもな
-
- 2025年05月15日 13:08
- ID:g0tJPQuA0 >>返信コメ
- >>5
U.C.では、ゼネラル・レビルという戦艦が出てくるのでU.C.世界線では戦死してる可能性がある。
一年戦争でいえば、救出後のレビル将軍とデギン・ザビが停戦交渉の為に宙域に集まったところをギレン・ザビの指示でコロニーレーザーでレビルとデギンが蒸発する話があったな。
-
- 2025年05月15日 13:15
- ID:cNe2rToo0 >>返信コメ
- どこまでえげつなくやるのか? それとも意外と被害が少なくて済むのか?
俺らはともかく、「何この変なメガネの奴」としか思ってない視聴者もいるだろうし、あまりにあっさり退場したら「あいつ何だったの?」ってなるだろうからなあ。
-
- 2025年05月15日 13:15
- ID:g0tJPQuA0 >>返信コメ
- >>56
公式Xのキャラ紹介を見ると6話では少佐と呼ばれていたけど、キャラ紹介では大佐と書かれている。
戦死での二階級特進か。
-
- 2025年05月15日 13:21
- ID:y2jnEL5J0 >>返信コメ
- >>2
ギレンの野望アクシズの脅威ではティターンズでプレイしている時はバスクを始末しないと後々面倒になるんだよな
-
- 2025年05月15日 13:23
- ID:y2jnEL5J0 >>返信コメ
- >>30
じゃあ正史のサイコガンダムも毒ガスをまき散らす機能がついていたのかな?
-
- 2025年05月15日 13:23
- ID:cNe2rToo0 >>返信コメ
- バスクとドゥーに話題を持ってかれて誰からも関心を持たれないゲーツw
まあZでも「いつの間にかいていつの間にかいなくなった」ような奴だが
-
- 2025年05月15日 13:24
- ID:XlYkpK8q0 >>返信コメ
- アナザーだとぶっちゃけガンダムじゃ無くても良いからな...
ガンダムやるなら宇宙世紀を弄るしか無いのかな
-
- 2025年05月15日 13:24
- ID:y2jnEL5J0 >>返信コメ
- >>6
宇宙世紀のハゲはろくな事をしないな
-
- 2025年05月15日 13:26
- ID:cNe2rToo0 >>返信コメ
- >>56
マチュに殺されたらスッキリするけどな
マチュもマチュで「事故や偶然ではなく明確な殺意をもって殺した」となると親元を離れる根拠にもなる
-
- 2025年05月15日 13:29
- ID:b.7Nz43N0 >>返信コメ
- コロニー外でコソコソとクラバやってるならともかく、コロニー内にこんなデカブツを持ち込んでドンパチするとか、普通に開戦するんじゃないの?
というか、そもそも今キシリア殺して何になる。
ジオンがギレンとキシリアの潰しあいの内戦で疲弊してからならともかく。
今キシリア暗殺したら、ギレンの天下やんけ?
-
- 2025年05月15日 13:30
- ID:cNe2rToo0 >>返信コメ
- 従来だとジオンの残党やその反乱などは、「歴史と歴史の隙間にギッチギチに詰め込む」という無理と無茶を重ねてどうにかやってきたが、ジークアクスだと地球側の反抗で「ティターンズをそのまま出す」という力業が出来るのが強すぎるなw
-
- 2025年05月15日 13:38
- ID:cNe2rToo0 >>返信コメ
- >>68
俺も「今キシリア殺したら、ジオンの権力構造がギレンに一本化するだけだろ」と思うが、バスクの場合はジオンの国力を合理的に疲弊させるよりも「ジオン憎し!」の感情の方が勝ってるから。
まあ極右って現実でもそんなもんだしな。現実の欧州で台頭してる極右政党も「移民を追い出す!」以外には何も政策がない連中ばっかりだし。
-
- 2025年05月15日 13:39
- ID:FqdFUZX.0 >>返信コメ
- ティターンズ作るような情勢か?
連邦が勝ったのに暴れてるスペースノイド鎮圧の為にティターンズだろ?
連邦が負けたのにティターンズ作れる余力があるのか?
正史だとテラーズフリートの星の屑がきっかけだろ?
この世界戦では星の屑は起きてないし。
-
- 2025年05月15日 13:40
- ID:FqdFUZX.0 >>返信コメ
- >>70
ちゃんとした政策持ってたのジャミトフだけだしな。
政策ありそうなシロッコでさえ女性による統治とかいうふわっとしたヤツだったし
-
- 2025年05月15日 13:41
- ID:g0tJPQuA0 >>返信コメ
- >>68
連邦軍からすれば1人づつ潰していけばいいから
-
- 2025年05月15日 13:42
- ID:OwNGD2CL0 >>返信コメ
- >>55
税関の男「おいおい、受取先の信任状がないでしょうが」
-
- 2025年05月15日 13:48
- ID:cNe2rToo0 >>返信コメ
- >>71
バスク「どーでもいいんだよジオンを殺せれば!」
-
- 2025年05月15日 13:53
- ID:cNe2rToo0 >>返信コメ
- >>26
サイコガンダムは連邦製だから、サイコミュがまだ小型化されてないのでは。
おそらくオメガサイコミュのようなものを作る技術も、それを20メートルもないMSに入れ込む技術もないはず。
-
- 2025年05月15日 13:54
- ID:tZBgqYMG0 >>返信コメ
- そういやジェリドやヤザン辺りは何やってるんだろうな
細々と連邦軍人として生活してるのかね
-
- 2025年05月15日 13:56
- ID:cNe2rToo0 >>返信コメ
- >>68
ギレンはズムシティに閉じ籠ってるし、キシリアもグラナダを出るのは5年ぶりだというし、過激派からすれば「今こそ千載一遇のチャンス!」なんだろうな。
-
- 2025年05月15日 14:01
- ID:cNe2rToo0 >>返信コメ
- >>65
そもそもアナザーでは「ガンダムの意味」すら違うからな
プロスペラも「ガンダムの“ダム”とはふくらはぎのアレの事」なんて知らないだろうしwww
-
- 2025年05月15日 14:09
- ID:pWEeBIb.0 >>返信コメ
- ジャミトフはもっと戦争やって地球の人口減らしたいが真の目的なんでジオンが勝ったって止まる理由ない。
バスクはスペースノイドぶっ潰せれば何でいいし。
-
- 2025年05月15日 14:31
- ID:WiAb2D7O0 >>返信コメ
- バスク「ンアー!ティターンズの権力がデカすぎる!」
-
- 2025年05月15日 14:41
- ID:bwckTC.u0 >>返信コメ
- >>25
「マチュ?…なんだ女か」の方ならあるかも?
名前に拘って無いからシュウジを「なんだ男か」の方が怒るかな?
-
- 2025年05月15日 14:51
- ID:ffz0v.760 >>返信コメ
- バスクは地球にいるんじゃねえの?
-
- 2025年05月15日 15:12
- ID:FvZTq3hn0 >>返信コメ
- >>2
ティターンズ結成の期間を見て見(・・?
一年でジオンの数倍の戦力を持つ独立国家と変わんない規模の特殊部隊なんか作り上げたんだよ…良し悪し別にしたらそら有能すわ
-
- 2025年05月15日 15:21
- ID:gLE7aQz80 >>返信コメ
- >>35
その観点から見ても今回のキシリア暗殺計画は糞なんですわ
宇宙に拠点を作らなきゃいけないのに『反ジオン勢力の強い中立』サイドを攻撃するとか、宇宙での支援者を減らして自軍に不利にするとか
キシリアを狙う必要性も無いし(普通は内部争いを激化させて漁夫の利を狙うのが定石)
-
- 2025年05月15日 15:25
- ID:hlsrI8cj0 >>返信コメ
- ティターンズがヤバいのは反ジオンどころか反スペースノイドという点つまりキシリア様を暗殺するのにサイド6イズマコロニー丸ごとぶっ壊してもなんとも思わんヤベー奴らということなのだ
-
- 2025年05月15日 15:33
- ID:8redYU4H0 >>返信コメ
- メインプラン:サイコガンダムで暴れる
サブプラン:毒ガスを撒く
暗殺という言葉を辞書で引き直してこい
-
- 2025年05月15日 16:00
- ID:FvZTq3hn0 >>返信コメ
- >>91
はっはっはっはっおいおいしっかりしてくれよ(笑)
イズマコロニーが跡形もなく消えたのは全部ジオン星人の仕業じゃないか!
-
- 2025年05月15日 16:02
- ID:BoTcpmrE0 >>返信コメ
- >>89
封鎖されてるわけじゃなさそうなので、宇宙に上がったんでしょう
>>93
ブーメラン
-
- 2025年05月15日 16:13
- ID:kKVbLWtc0 >>返信コメ
- >>93
>>24に書いといてやったから見てこい
-
- 2025年05月15日 16:16
- ID:cNe2rToo0 >>返信コメ
- >>93
暗殺は「政治家や要人を殺害する」という意味
別に「隠れてやる」という意味ではない
-
- 2025年05月15日 16:18
- ID:cNe2rToo0 >>返信コメ
- >>97
実際、名も無き一般人が人知れず殺されても、それを「暗殺」とは言わない。
-
- 2025年05月15日 16:41
- ID:8redYU4H0 >>返信コメ
- >>97
>>98
今回のエグザべくん殺しは一応要人で暗殺扱いでいいんだよね
-
- 2025年05月15日 16:47
- ID:wyQY9eH.0 >>返信コメ
- >>18
無印、Z、ZZ、CCA、F91、∨、∀、Gレコの富野ガンダム8作品に続く9番目を意味してるとか
-
- 2025年05月15日 16:49
- ID:.KBs9w1r0 >>返信コメ
- >>71
地球側では正史以上にスペースノイドに対する反感が凄まじいのかもね
正史世界とは目的が異なる極右思想集団
手段は問わず宇宙を地球連邦の手に取り戻せという主張の団体になってるのかもしれん
-
- 2025年05月15日 16:49
- ID:cNe2rToo0 >>返信コメ
- >>99
まあエグザベくんはキシリアとは別人だが
-
- 2025年05月15日 16:55
- ID:87HH.6LA0 >>返信コメ
- >>4
令和最新ジャマイカンさんもみてみたい
髭おされになってるのかな?w
-
- 2025年05月15日 16:59
- ID:sQD4Wei70 >>返信コメ
- >>71
バスクが関わってる武闘派組織だから便宜上ティターンズって呼んでるだけで、Z世界の規模や形態の組織とは思ってないと思うぞ
実態は旧作におけるデラーズフリートの方が近いだろう
(敗軍の将が数年間の潜伏の末に武装蜂起)
-
- 2025年05月15日 17:26
- ID:3ArvhL5K0 >>返信コメ
- >>5
連邦軍の総司令官に抜擢されて負けたらそりゃね…
-
- 2025年05月15日 17:35
- ID:N3Kk.Qyh0 >>返信コメ
- >>24
イスラエルがヒズボラの指導者を暗殺するために約80発の1トン爆弾を数分で叩き込むというのを昨年秋にやってたなあ。
-
- 2025年05月15日 17:44
- ID:T..MbdJb0 >>返信コメ
- >>1
まあ、民間人を巻き込んでのテロをするような暗殺者や殺し屋は2流以下なんですけどね
-
- 2025年05月15日 17:46
- ID:T..MbdJb0 >>返信コメ
- >>85
ゲーツ「お止め下さい少佐!」
-
- 2025年05月15日 17:47
- ID:T..MbdJb0 >>返信コメ
- >>56
2年早くお亡くなりになる訳か
-
- 2025年05月15日 17:48
- ID:T..MbdJb0 >>返信コメ
- >>1
鉄血のオルガも暗殺だしな
-
- 2025年05月15日 17:55
- ID:gyoHrof90 >>返信コメ
- > マが悪い
間が悪いことにもなりそうだ……
-
- 2025年05月15日 18:13
- ID:B4Auvtky0 >>返信コメ
- マチュの性格で今後どうなるんだろう
目標は地球に行くことだから地球目残すんかな どうやって?強襲揚陸艦に乗るルートかな
-
- 2025年05月15日 18:26
- ID:xe1bi4wi0 >>返信コメ
- 作品内の時期が正史の30バンチ事件の起こった時期と一緒っていうの聞いてヒェッ…ってなった
-
- 2025年05月15日 18:34
- ID:tZBgqYMG0 >>返信コメ
- ジークアクスはまとめ以外の関連記事も毎回多いな
その全てでかなりコメがついてるのも流石ガンダム
-
- 2025年05月15日 18:35
- ID:IBg9T7x.0 >>返信コメ
- >>91
連邦を名乗ってするわけない
ギレンとキシリアが権力争いしてるのは周知の事実なんだから
キシリアを狙ったジオン内部の争いにサイド6が巻き込まれたという話に持っていくつもりだよ
それでジオンから守るために連邦の駐屯を認めさせて宇宙の拠点を作る
-
- 2025年05月15日 18:50
- ID:hBuafgkT0 >>返信コメ
- >>39
悪い意味での「流石、バスク・オム」
-
- 2025年05月15日 18:59
- ID:.BddfRcl0 >>返信コメ
- 0080や0083のキャラ出さずにZに飛ぶんか
OVAだから見てない人多いから仕方ないか
0080もサイド6の話だったよな
-
- 2025年05月15日 19:00
- ID:e6rxsOlM0 >>返信コメ
- >>53
有能なのは間違いないけど、思想的に狂ってるのと文字通り手段を選ばないから
歩く災害みたいな奴だよなバスクは
ジークアクスじゃどう立ち回るのか興味深いな
デラーズみたいにとりあえず一矢むくいたらそれでえぇわで終わるのか、それともティターンズ組んでこの劣勢から本気で連邦勝利まで目論んでるのかって部分がね
コイツの場合ガチで連邦勝つ所までとことんやれるだけやるだろうから怖いよな
-
- 2025年05月15日 19:05
- ID:rLMzSrVH0 >>返信コメ
- >>122
サイド6ではあるけどコロニーが違うからね。
-
- 2025年05月15日 19:11
- ID:LahrfXVo0 >>返信コメ
- >>28
となるとシーマ様はどうなりますでしょう?
-
- 2025年05月15日 19:19
- ID:FvZTq3hn0 >>返信コメ
- >>123
どれくらいバスクの頭ン中がやばいかと言えばですね
この後、帰宅途中に走ってきた女の子がぶつかってアイスクリームを落としたら無言で五百円玉でさらに大きいアイスを買ってあげながら
「すまない私のズボンが君のアイスを食べてしまったね。代わりにこれをあげよう」と言いありがとう連呼する女の子に無言で手を振りながら一分もたたぬうちに電話を取り出して
サイコガンダムにコロニーへの全面攻撃を命じて何食わぬ顔で宇港に行く
それがバスクオムという男
-
- 2025年05月15日 19:26
- ID:SwnftOUn0 >>返信コメ
- >>4
他の人なら思い付いても後々やばいからやらないことを、後のことなんて考えないで実行してるだけで鬼才かどうかはなー
-
- 2025年05月15日 19:29
- ID:RJGpbLun0 >>返信コメ
- 次次週から機動戦士ガンダムジークアクスサンダーボルトになるんですね
「ララ音が聞こえたら私が来た合図よ」
-
- 2025年05月15日 19:30
- ID:P5uhgHVr0 >>返信コメ
- どんだけスペースノイドを○したんだよバスク
-
- 2025年05月15日 19:56
- ID:prh.Ie400 >>返信コメ
- ゼクノヴァについて考察するならAKBアニメのセンターノヴァを参考にするのが今のところ確信に一番近そうなのが草
-
- 2025年05月15日 20:13
- ID:V1vnenBk0 >>返信コメ
- >>9
ジオン第2部で結成されるティターンズであるな
そしてどういうわけかエゥーゴまで結成される
-
- 2025年05月15日 20:25
- ID:FvZTq3hn0 >>返信コメ
- >>129
それでもザビ家の殺した数からしたら千分の一以下
-
- 2025年05月15日 20:55
- ID:.x5gvbVc0 >>返信コメ
- >>125
戦後のジオン体制崩壊のドサクサに戦犯されないように逃亡してはぐれ者で集まった愚連隊だったので(そんなのでもデラーズはジオンに戻れる道を示したつもりだったけど、シーマからしたらそもそも余計なお世話だったのがあの裏切り)
ジオンが勝ったこちらでは噂の非人道作戦に関わってたなら口外禁止で普通に従軍してる気がする。
-
- 2025年05月15日 22:00
- ID:7IoB5ohN0 >>返信コメ
- >>21
「サイコガンダムで」暗殺する必要はないんだぜ?
シャリア・ブル見越した囮役な事も十分ありえる
-
- 2025年05月15日 22:49
- ID:tsffTt3F0 >>返信コメ
- >>103
エマ中尉の髪型を笑って、残り少ない髪の毛を引き抜かれてるかもしれん
そして上手いこと逃げるジェリド
-
- 2025年05月15日 22:51
- ID:.x5gvbVc0 >>返信コメ
- 連邦は負けておりません派を裏から煽ってコロニー戦場にして、逃げるキシリアをどさくさ紛れに暗殺する
陥落寸前のアバオアクーからザンジバルで逃げるキシリアを殺ったのと同じ手口だろう
-
- 2025年05月15日 23:11
- ID:tsffTt3F0 >>返信コメ
- この世界線ならデラーズもガトーも歪まずにいられそうだな
武人の精神を持った軍人として、味方の尊敬を集めてたりするんだろう
-
- 2025年05月15日 23:56
- ID:6NFxy0Xl0 >>返信コメ
- >>110
それはフィクションの見すぎ
現実の暗殺はむしろ標的の支持者巻き込んで「こいつらの派閥に与する巻き込まれるぞ」という印象付けを行って求心力を削いでいく
ブラジルなんかが分かりやすい
-
- 2025年05月16日 06:58
- ID:hmtdLu3J0 >>返信コメ
- ティターンズは力だ!
-
- 2025年05月16日 10:50
- ID:GyPKIat10 >>返信コメ
- ニャアンがムラサメって姓の強化人間でマチュ連れてティターンズに合流して、マチュがどっかのコロニーで「なんだ男か」と誰かに喧嘩吹っ掛けても驚かない
-
- 2025年05月16日 11:05
- ID:X6ojnu8S0 >>返信コメ
- >>18
>クアクスは9
そもそもそれはどっから出てきた話なんだ?
-
- 2025年05月16日 11:50
- ID:.rltmGpW0 >>返信コメ
- >>148横
「qux」は、メタ構文変数の一種で、通常、プログラミング言語の例やサンプルコードで変数名や識別子を表すために使用されます。
英語圏では「foo」、「bar」、「baz」に続くものとして使われることが多く、意味はなく、単なる場所を占める文字の集合体です。(検索結果より引用)
で、変数が5個以上必要な時は「qux」の「u」を増やしていくから「u」が6個の「quuuuuux」は9番目になる
-
- 2025年05月16日 11:51
- ID:LswxT4KA0 >>返信コメ
- >>148
G'QuuuuuuX'だからでしょ
三話で言ってるでしょ「プログラム上のプレースホルダ」って
プレースホルダ、つまり仮名、意味のないメタ変数名に使われる文字列としてquxが第4変数、quuxが第5変数に用いられる
だからquuuuuuxはuが6個で第9変数
-
- 2025年05月16日 13:12
- ID:EZnK8StP0 >>返信コメ
- >>33
サイコビームでジークアクスの上半身ぶっとんでマチュが闇落ち展開とか来ないでほしいなぁ
-
- 2025年05月16日 13:14
- ID:EZnK8StP0 >>返信コメ
- >>119
だからある意味ジークアクスだとジオンの勝利の象徴の「ガンダム」なのかなぁ
サイコガンダムが連邦製なのにガンダムの冠つけるの
-
- 2025年05月16日 13:15
- ID:X6ojnu8S0 >>返信コメ
- >>149
quxとquuxがメタ構文変数の4,5番目にリストアップされてはいるけど、別に順番が定義されてる訳じゃないのよ
quux以降をuを増やしていくっていうルールも特に無い
人によってはbazまでしか知らんから、次はfoobarでいっかみたいなノリのものなんよ
quuuuuuxは日本的にいうとhoge,huga,piyo,hogehogeうーん次はどうしよ・・・hogeeeeeeでいっかwぐらいに適当な感じに見える
quuuuuuxが9である可能性はあるけども、9と定義されてる訳じゃ無いから、9であることを前提にした推測はだいぶ信憑性薄いなと
-
- 2025年05月16日 15:09
- ID:KqZpBQGH0 >>返信コメ
- >>110
20世紀以後の暗殺の主要な手段は爆発物による広域爆破なのよ
テロ組織でもCIAでもこれはおんなじ
-
- 2025年05月16日 21:26
- ID:Eq8OfKaE0 >>返信コメ
- >>109
イスラエルには核攻撃しても許されるな
-
- 2025年05月16日 21:32
- ID:Eq8OfKaE0 >>返信コメ
- >>153
でもジークアクスはガンダム名乗ってないよね?
だから盗んだガンダムをジオンはガンダムとは名乗ってないんじゃね?
木馬も名前変えてるし
-
- 2025年05月16日 21:40
- ID:hP6wLj4A0 >>返信コメ
- >>158
「ガンダム・クァックス」じゃなかったけ
https://pbs.twimg.com/media/GoBffGwbwAIQREy.jpg
-
- 2025年05月16日 23:49
- ID:eWnyaRPb0 >>返信コメ
- ティターンズのような悪役がいないと物語が成り立たないんでしょw
-
- 2025年05月17日 04:13
- ID:6Tpzy1pf0 >>返信コメ
- >>132
ジークアクス世界出ティターンズが結成される動機はあまりにも多いから、この世界でも結成されるのは分からんでもない(正史みたくエリート部隊というよりジオン憎しの有象無象が集まった愚連隊になりそうな気はするが…)
けど、アンチティターンズの立場のエゥーゴまで出てきそうなのは謎だよな
この世界でのエゥーゴはジオンがティターンズに対するカウンターとしてジオン兵達がエゥーゴ結成するのかもしれんね
リック・ディアスとかハイザックとかマラサイがどんなデザインになるのが楽しみではあるけど、ガンダムマークIIは出てくるのか気になるな
サイコ既に出ちゃったから出てきても全くおかしくないけど赤いガンダムが既にビット付きの超高性能機だし、マークIIはファンネル搭載されててもおかしくないレベルになりそうだな…
そう考えるとキュベレイがマークIIと呼称されそうではあるが、この世界においてジムはゲルグと呼ばれるのにガンダムは普通にガンダムだしドムやザクもデザインこそ差異はあるもののほぼそのままだしな
何でジムとゲルググだけあんなことになったんだw
-
- 2025年05月17日 05:09
- ID:aVB4LkSQ0 >>返信コメ
- >>24
はえー知らんかったわ
だって暗って字にくらいとかひとしれずって意味があるから
闇に紛れてコッソリ殺すの意味だと
-
- 2025年05月17日 09:26
- ID:Z3oK68s50 >>返信コメ
- >>161
エゥーゴが出てきそうな予兆ってもう何かあった?
-
- 2025年05月17日 13:14
- ID:K9Vt.1VH0 >>返信コメ
- >>24
日本で一番有名な暗殺って本能寺だよね。
>>161
ジオン:次期主力MSとしてシャアがパクってきたガンダムを量産することに決定、正史版ゲルググの開発中止。名前だけ流用
連邦:ガンダムの教育型コンピュータからのデータが手に入らなくなったのでジムの開発中止。既にあるガンキャノンを元に近接戦闘能力を強化した機体(軽キャノン)を量産。
-
- 2025年05月17日 14:56
- ID:XKz2.9wM0 >>返信コメ
- >>162
こっそりするのは計画と準備かな
・ターゲットが影響力のある要人であること
・作戦発動までバレてないこと
が暗殺の定義みたい
政治的側面も要素に入るんだけど、ある個人の目的遂行に邪魔な人物、ってのも広義の政治的要人かなと解釈している
-
- 2025年05月17日 16:57
- ID:oZrb2ddG0 >>返信コメ
- >>165
…おかしい
そう考えるとバスクはおかしなことは何一つしていないはずなのに…
バスク・強化人間・サイコガンダムと並べると叫びたくなる
「嫌そうはならんだろ(ノ・ω・)ノオオオォォォ-おおおおおおおお!」と叫びたくなる…
ついでにバスクが絡むと
「嫌ちゃんと暗殺しろよ!」という謎のツッコミをしてしまう…
-
- 2025年05月17日 17:56
- ID:.XTHJBD60 >>返信コメ
- >>161
コロニー落としでヘイト稼いでるからジオンが憎い人がいっぱいいるのはわかる
でも星の屑作戦が消滅したので北米にコロニーが落ちてない
→穀倉地域が無事なので正史に比べると逆にヘイトは低いよ
判明してる情報だけだとバスクが組織しようとしてる極右の特殊部隊ってのがティターンズ的部隊なんだろうけど、正史並みに特権持った巨大組織になるかなぁ?っていう
再戦派集めたゲリラ部隊かテロ組織が関の山なのでは?
そうするとやり過ぎたティターンズ(仮)に対抗するエウーゴって組織される必要性感じない、っていうか連邦主流派(反戦派)がそれにあたるのでは?下手すると戦力逆転してね?
-
- 2025年05月17日 19:39
- ID:QzooRWBz0 >>返信コメ
- >>7
ガンダムを……喰ってる?
-
- 2025年05月17日 21:26
- ID:a26ZjGNm0 >>返信コメ
- >>3
はじめてZ見たとき子供すぎてストーリーは理解できなかったけどバスクだけは嫌な奴だって強烈に印象に残ってる
-
- 2025年05月17日 21:40
- ID:oZrb2ddG0 >>返信コメ
- >>167
そもそもアナハイムっエゥーゴ作ってまでティターンズと敵対する理由がなくない?
-
- 2025年05月17日 22:27
- ID:ARPpK2g50 >>返信コメ
- >>102
地位協定がある国の軍人かつ士官だから準政治家扱いだと思う
士官って仮に他に外交官とかが居なければ政府を代表する存在なので
-
- 2025年05月18日 03:08
- ID:6xOfIuuv0 >>返信コメ
- >>163
・シャリアの口から「反ジオン組織」の存在が言及されてる
・宇宙の支配者が連邦からジオンになろうとも、アナハイムが新規事業の参入デモンストレーションとして独自の高性能宇宙艦艇(=アーガマ)を建造する動機は変わらない
・地球連邦も宇宙への反攻作戦の要として(今回のサイコガンダムとは別口で量産型)ガンダムの再開発と実践テストをしたい
というじじつだけあつめても、ジークアクス世界にもエゥーゴ的組織とアーガマ、ガンダムMk-IIはすでにある公算が高い
-
- 2025年05月18日 07:06
- ID:wZfC91N20 >>返信コメ
- ジオンが勝利した世界でデラーズ紛争は起きないから
バスクが出世する機会なさそうだけどな
-
- 2025年05月18日 07:15
- ID:deoKRnO10 >>返信コメ
- >>167
なるほどなぁ
バスク・オムら一年戦争再戦希望の超過激派が正史とは異なる、大規模なエリート部隊ではなく、復讐心に燃える歴戦のベテラン兵を中心にした小規模のティターンズ的極右組織結成して、そいつらの反骨精神に感化された元連邦軍の兵士達が集結してエゥーゴ的組織を作って、ジオンに対して共闘する姿勢になるのかもな
(そうだとするとこの世界ではティターンズ(仮)よりエゥーゴ(仮)の方が数的には大規模になりそう)
正史グリプス戦役のような連邦の内紛ではなく、第二次一年戦争みたいな新たなジオンVS連邦の大規模な戦争起こるのかもしれんね
そんな時にキシリア暗殺とかジオン内部でザビ家絡みの紛争起こりつつあるし
この世界もだいぶややこしい所へ転がっていきそう
ジオンが内ゲバで綻んだ所に連邦が怒涛の攻勢見せて、再び長く続く泥沼みたいな戦争になりそう
-
- 2025年05月18日 09:21
- ID:y7o0b5XN0 >>返信コメ
- >>122
バスク、0083に出てるぞ。
-
- 2025年05月18日 09:55
- ID:ma6EHh4X0 >>返信コメ
- >>172
前半の事実はそれはそう(てかやってて当然の話)
からの後半が飛躍しすぎててうーん
ファンからしたら出てきたら嬉しいのはわかるけど、考察・推察に願望混ぜちゃいかんよ
アーガマ的新型戦艦とマークⅡにあたる新型ガンダムは建造してそう(テムレイもおそらく無事だし)
でも技術の積み上げが正史が参考にならないほど歪んだので(ガンダムの戦闘データで量産したジムがジオンのゲルググになったり、マグネットコーティングの実装も最近までされてなかったりetc.)、正史のMS史は当てにしない方がいいと思うよ
サイコはムラサメ研がある以上連邦ジオンの勝敗に関係なく開発されたはずだし
バスクが出て来てティターンズっぽい何かは出来そうなのはわかったけど、現時点ではエゥーゴが出来そうな土壌も雰囲気も感じられない
-
- 2025年05月18日 10:23
- ID:ma6EHh4X0 >>返信コメ
- >>176
ああ、もしかして反ジオン組織ってのがエゥーゴ的組織だって言いたいわけか?
違うと思うなぁ
成り立ち違うから大分違う組織になりそうだし、仮想敵がジオンならティターンズとぶつかる理由弱くね
てかこのGQ世界のアナハイムって何やってんだろうな
ジオニック社潰れてないから技術者の流入無くて正史より開発力劣るのでは
またはキシリア様死んでないからジオン寄りの企業になってたりして
正史ではマークⅡ以降のMS発展に必要なムーバブルフレームは連邦が開発になってるけど、GQの連邦にそんな余裕があるのか
-
- 2025年05月18日 10:43
- ID:V6Y5h.Mn0 >>返信コメ
- フツーに連邦の親ジオン親スペースノイド政府系組織がエゥーゴで
反ジオンのアースノイド組織ティターンズの構図ではアカンのかな
-
- 2025年05月18日 13:26
- ID:jufDUKnS0 >>返信コメ
- 0085は正史で30バンチ事件が起きた年
そっちでは毒ガスで1500万人が犠牲になったけど
こっちはさらに酷いことになりそう
-
- 2025年05月18日 16:47
- ID:hWZFcKza0 >>返信コメ
- >>78
ヤザンのクランバトル登場に期待してたんだが・・・無いのかなぁ?
-
- 2025年05月20日 01:50
- ID:D.dTeHAs0 >>返信コメ
- バスク・オムの声に違和感ありすぎて反吐が出そうだ
身長に対して声が低すぎなんだよ
-
- 2025年05月20日 16:30
- ID:ohO.FUHW0 >>返信コメ
- 木
-
- 2025年05月20日 16:30
- ID:ohO.FUHW0 >>返信コメ
- 乃坂
-
- 2025年05月20日 16:31
- ID:ohO.FUHW0
>>返信コメ
- ノ木坂が書き込めなくなってるの草
-
- 2025年05月20日 23:39
- ID:sxE8h8Bz0 >>返信コメ
- ザクを作ったジオニック社は倒産したんだぞ。
何故、連邦よりのアナハイムが当然のように存在してるのか?
アナハイムやハービック社も倒産してるかもしれないし、
財閥解体で分割されててもおかしくない。
-
- 2025年05月21日 10:06
- ID:nzeeb.3X0 >>返信コメ
- >>185
アナハイム社はもともと家電やコロニーメンテなどがメインでMSの開発部門なんておまけもいいとこ(政府とのパイプで存続させてるようなの)だぞ。この時空に至ってはジオニックのエンジニアなどを接収できてないから本格的なMS開発をやってるかすら怪しいことになってる(連邦でGP計画があってもおそらくアナハイム主導じゃなくなっているだろう)。
-
- 2025年05月21日 11:05
- ID:oeevnjYS0 >>返信コメ
- >>185
正史のジオニックも別に倒産はしてないぞ
ジオン(共和国)の力を削ぐための策としてアナハイムに吸収合併させたのであって
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 ガンダム 』最新記事
『 スレまとめ 』最新記事
ガンダム / ジークアクス / 機動戦士Gundam / GQuuuuuuX / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
バスで突っ込もうが旅客機落とそうが自動車で自爆しようが暗殺なのである
別に隠れてやる必要はない