2025年05月19日comment502
ウマ娘 シンデレラグレイ 7話 感想 トレセン学園
第7話「トレセン学園」
 …あらすじ…
中央のトレセン学園に転入したオグリとベルノは、出迎えた六平の案内で広大な学園内を見て回る。 新しい教室で、同級生であり新たな強敵となるウマ娘たちと顔を合わせるオグリ。 次なる目標としてトゥインクル・シリーズのGⅠ『クラシック三冠レース』を目指すことになるが、そこで大問題が発覚する。
引用:https://anime-cinderellagray.com/story/?ep=7

脚本:金田一士 絵コンテ:河原龍太 演出:栗西祐輔 作画監督:野村雅史 


ウマ娘 シンデレラグレイ
伊瀬 茉莉也
2025-04-11




ウマ娘 シンデレラグレイ 7話 感想 トレセン学園 96
YukuBuraaaaaaaa
府中駅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!2025/5/18 16:30:49
subtell_727
急に都会的な景色になるよ〜2025/5/18 16:30:50
DAISEROLL_Days
スースーするの
2025/5/18 16:30:55
take_drc
スカートソワソワオグリ可愛い2025/5/18 16:30:57
VALksj1
そっか普段からジャージだからか2025/5/18 16:31:09
saku24g_sub
これはプリティー2025/5/18 16:30:59
KusayaFondue
あんたステージでもっと短いの履いてただろw2025/5/18 16:31:15




ウマ娘 シンデレラグレイ 7話 感想 トレセン学園 72
YukuBuraaaaaaaa
トレセン学園キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!2025/5/18 16:31:26
gokujo9172
実家のようなトレセン学園2025/5/18 16:31:35
SuperMnemonic
やっとみんなが知ってるウマ娘のアニメの舞台になりましたなw
2025/5/18 16:31:55




ウマ娘 シンデレラグレイ 7話 感想 トレセン学園 90
markmark6120
出たな緑の悪魔
2025/5/18 16:31:26

Suzeep1983
トキノm・・・たづなさん!2025/5/18 16:31:34
uverworld061400
親の顔より見たたづな
2025/5/18 16:31:33
riho_imasclerk
正式名称初めて聞いた
2025/5/18 16:31:55
hitts_hobbies
トレセン学園って略称だったのか……💦
2025/5/18 16:32:29




ウマ娘 シンデレラグレイ 7話 感想 トレセン学園 72
RRFKLL_4315
OP映像変わった!!2025/5/18 16:32:19
Gungnir3228
中央篇に変わってる!!
2025/5/18 16:32:20
iss870k
オグリが芝走ってるー!!!
2025/5/18 16:33:01
11_KKNTT_11
OP変わらんかと思ったら変わったw2025/5/18 16:32:22
tokiwa_wayfarer
中央のやべーやつらだ2025/5/18 16:32:31
echigonokan
マーチ「あれ……?」
2025/5/18 16:32:33




ウマ娘 シンデレラグレイ 7話 感想 トレセン学園 82
epy0n0ff
髪の毛切ってるじゃん!!2025/5/18 16:33:11
yuubarisuikapri
マーチ泣いてるじゃん!
2025/5/18 16:33:14
A_Vesuvius
マーチが元カノみたいになってる
2025/5/18 16:33:13
ver_manthsong
なんで今のタイミングであそこのマーチを挟んだんですか!?!?!?
2025/5/18 16:33:14
gusutafu573
OPでマーチ曇らせるのやめてください 2025/5/18 16:33:10




ウマ娘 シンデレラグレイ 7話 感想 トレセン学園 19
RiyoYuki710
あ!六平さん居るのか!!
2025/5/18 16:34:53
nishiuri_5831
六平トレーナーは中央ライセンス持ち2025/5/18 16:35:07
capmikita229
六平さんとオグリは確かに初対面だね
2025/5/18 16:34:52
kabutoshiro1
「ろっぺい」ならわかるのかw
2025/5/18 16:35:12
310kent
ろっぺいさんのグラサンがバスクに見えてしまう2025/5/18 16:35:06




ウマ娘 シンデレラグレイ 7話 感想 トレセン学園 98
haruonsphereR3
六平さんがこっちでトレーナーを代わりにする感じか2025/5/18 16:35:15
saku24g_sub
あいつが中央に来るまで2025/5/18 16:35:15
komonoSAO
直々に頼まれたのか
2025/5/18 16:35:22
higeri
一番オグリを任せられる人だもんな
2025/5/18 16:35:38
zazame887b955z
仮トレーナーとしてあくまで北原の代理を誇示するあたり良い叔父だな。六平さん・・・
2025/5/18 16:36:00
RiyoYuki710
早く来いよ北原…
2025/5/18 16:35:29
takashiswitch
北原…頑張るやで2025/5/18 16:35:29




ウマ娘 シンデレラグレイ 7話 感想 トレセン学園 10
animethod_1802
北原…////
2025/5/18 16:35:39
amagappa_2001
乙女の顔2025/5/18 16:35:37
P78874565
オグリがヒロインみたいな顔してる2025/5/18 16:35:47
Pulu_dive
北原関連になるとプリティーになるなぁ
2025/5/18 16:35:40
Bad_Ass_Biker
北原のこと大好きかよ2025/5/18 16:35:37




ウマ娘 シンデレラグレイ 7話 感想 トレセン学園 53
miknekoneko
みなれた女神像2025/5/18 16:35:55
kariwanohiro
親の顔より見た三女神の象2025/5/18 16:36:08
kimaru_0103
金継承こい!!2025/5/18 16:35:54




ancb000793
odphotographer
学園は静かに走るべしw
2025/5/18 16:36:07
yu_afuro_ta
静かに走るべしとはwww
2025/5/18 16:36:14
capmikita229
腕が伸びた!??
2025/5/18 16:36:07
LittleWahuu
ダルシム六平
2025/5/18 16:36:11
T1hE53AL5hBZ2iN
麦わら帽子で腕が伸びる日曜アニメのキャラ
2025/5/18 16:36:33
mikakinst
ろっぺいさんはゴムゴムの実の能力者ですか2025/5/18 16:36:19
ninefang
さすがトレセントレは人間離れしているw2025/5/18 16:36:23




ancb000818
Gungnir3228
アプリで見た施設ばかりだ!
2025/5/18 16:36:30
AACV621
トレーナーたちが見慣れた光景
2025/5/18 16:36:31
AO61848243
親の顔より見た景色
2025/5/18 16:36:33
gg_0515
トレセン、流石にカサマツとはレベルが違い過ぎるな
2025/5/18 16:36:31




ancb000860
bunshuk
同レベルのライバルが2000人か
2025/5/18 16:36:52
DistortedOne
モブでも選りすぐりのエリートなんやなって…2025/5/18 16:36:59
yuri_zuragame_r
あ、シチーさ
2025/5/18 16:36:42
kuma_rndr
シチーとバンブー!2025/5/18 16:36:45
seizonsya
シチーさ、美しいべ…2025/5/18 16:36:49




ancb000940
take_TAKE378
七冠絶対皇帝ルドルフ会長
2025/5/18 16:37:35
Mercus001_alpha
史上唯一の7冠(当時
2025/5/18 16:37:41
roll_your_own
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル2025/5/18 16:37:13
fenrir_sunnys
かみまみた2025/5/18 16:37:16
11052ag
噛みすぎだろwwwwwww2025/5/18 16:37:16
bunshuk
伝説が目の前にいたらそうなるw
2025/5/18 16:37:25




ancb001024
ajt00869884
エクリプスなんとか2025/5/18 16:37:57
tokiwa_wayfarer
唯一抜きん出て並ぶものなし2025/5/18 16:37:53
korin_jack
ガチャで出ると嬉しい言葉や2025/5/18 16:38:02
myutosukis
これ初見で読めたのベルノが初じゃない?
2025/5/18 16:38:06
saku24g_sub
漂う大物の風格2025/5/18 16:37:42
kenmomiji5
ナチュラルにカサマツとは違うとか言っちゃうんだ2025/5/18 16:38:27
iss870k
このカイチョー絶対ダジャレ言わなさそう
2025/5/18 16:37:42




ancb001090
sky_konohana
ほわほわの先生2025/5/18 16:38:31
Gungnir3228
先生の声かわいい!!?
2025/5/18 16:38:24
yuubarisuikapri
この先生すき
2025/5/18 16:38:29
RoarPtarmigan
こう見えて40代の先生…2025/5/18 16:38:36
KusayaFondue
能登麻美子?2025/5/18 16:38:30
swallowsagan2nd
担任の先生の声がセントライト様に聞こえるんだが…2025/5/18 16:38:41




ancb001107
Samical18
地方とはいえ12戦10勝2着2回は流石にどよめくか
2025/5/18 16:39:24
capmikita229
サッカーボー・・・ディクタストライカさん!!
2025/5/18 16:38:34
WItE8WmMIQ31918
新たなウマ娘たち〜2025/5/18 16:38:41
St_coon_Scarlet
クラスメイトがやべーやつだらけの教室2025/5/18 16:38:52
inle_unit
アルダンの傲慢台詞が変わってる
2025/5/18 16:38:50
TK_i4
スーパークリークなんも戦歴書いてない2025/5/18 16:39:02




ancb001190
90s_keibazuki
ヤエノから左手の握手
2025/5/18 16:38:58
windboy0718
今1番ホットな左手
2025/5/18 16:39:23
OIGAMI_P
後から効いてくる左手の握手…
2025/5/18 16:39:08
RMRL4SH
目も口も笑ってないヤエノ…
2025/5/18 16:39:22




ancb001204
hiraku_world
壁ドン2025/5/18 16:39:10
sky_konohana
出た、砂遊びお姉さん2025/5/18 16:39:20
VeryHurst
どいつも笠松をバカにしやがって…2025/5/18 16:39:30
coil_nat
ダートのことを芝より下に見てるのも
この時代の日本だとよくある光景
2025/5/18 16:39:33
yggryojo
まあ実際オグリキャップ以外はだいたい持たない2025/5/18 16:39:33




ancb001245
EVA_Shall
あれはダートと言ってだな
2025/5/18 16:39:18
zirai005
渾身のマジレスーーーーー!!2025/5/18 16:39:35
odphotographer
ブラッキーエールの挑発を天然で返しやがったwww
2025/5/18 16:39:32
Jay_spiritless
煽り無効という絶対的リード2025/5/18 16:39:59
13Liar
天然は強いんだぞ
2025/5/18 16:39:34




ancb001253
PZ2ita
ブラッキーエールの殺る気が上がった
2025/5/18 16:39:37




ancb001308
Gungnir3228
オタク特有の早口!!
2025/5/18 16:39:58
uzz18559895
なんて?
2025/5/18 16:39:58
Pulu_dive
一人ずつ喋れ!
2025/5/18 16:39:58
y_chu5
字幕が機能してなくて草2025/5/18 16:40:02
myutosukis
なんかタキオンみたいなのいっぱいおるw
2025/5/18 16:39:59
hiraku_world
クセツヨサポート学科2025/5/18 16:39:58




ancb001314
coro0402
いきなり聖徳太子の訓練!?w
2025/5/18 16:40:14
zn8_iRacing
ベルノのクラスヤバそうwww
2025/5/18 16:40:00
bunshuk
中央は漏れなくバケモノ揃いだw
2025/5/18 16:40:14




ancb001331
SuperMnemonic
きれいな線を描ける先生
2025/5/18 16:40:26
wimpartrad
アニメウマ娘、ずーーーっと重賞クラスの話とクラシック三冠の授業してるよな
2025/5/18 16:40:42
subtell_727
そろそろリアルもダービーの季節だね2025/5/18 16:40:46




ancb001425
alvaro_poke_654
東海ダービーの代わり扱いされる日本ダービー・・・2025/5/18 16:41:25
agrasyak
東海ダービーの代わりに日本ダービー1着。気軽に言ってくれる2025/5/18 16:41:30
takimoto00717
さらっととんでもねえ事言ってるw2025/5/18 16:41:27
echigonokan
中央なめなめオグリ
2025/5/18 16:41:27




ancb001458
_oniji
ノルン青ざめてて草2025/5/18 16:41:33
KZK04108752
ノルンも言葉が出ないw2025/5/18 16:41:26
allmethe
親戚と言うには差がありすぎるな2025/5/18 16:41:21
yuu_0918
日本ダービー勝ったら北原が昇天してしまう2025/5/18 16:41:27




ancb001534
DomokunVAAAAA
クラシック登録、あっ…2025/5/18 16:41:29
Suzu_Rin_725
なにそれおいしいの?2025/5/18 16:41:46
tellyfish_P
してないんですよね…2025/5/18 16:41:49
toyosaking77
オグリは出れません2025/5/18 16:41:41
Samical18
タイミングが悪いよタイミングがー
2025/5/18 16:41:42
gjd1285
まあ あのときはそれどころじゃなかったしな
2025/5/18 16:42:06
no_ganbaranai
制度がないからなぁ…
2025/5/18 16:41:52
Strat0s6987
リアルじゃこんなコミカルな感じではなかったんだろうな2025/5/18 16:42:09




ancb001568
tokiwa_wayfarer
詰め寄るベルノかわいい2025/5/18 16:42:01
DAISEROLL_Days
ベルノライトおかあさん
2025/5/18 16:42:09




ancb001619
harowaniki
しっかり説明してくれるムサカ先生2025/5/18 16:42:20
11_KKNTT_11
完全にJRA本社で草2025/5/18 16:42:42
akairomosaic
URA規定2025/5/18 16:42:21
asamoyake
やっちまった(なお当時の北原の状況的にできるわけなかった模様)2025/5/18 16:42:24
capmikita229
普通に考えて東海ダービー目標だったから、中央のクラシックなんて考えることなんて全く無かっただろうな
2025/5/18 16:42:16
angel_th0125
これだからほんとは東海ダービー出てから編入でも良かったんじゃねぇかなと思っちまうんだよな
2025/5/18 16:42:52
shiropanda
史実通りだからまあ…2025/5/18 16:42:06
ysk02270619
※このために追加登録制度が出来ました2025/5/18 16:41:59
DMCBOlAl1SUv64l
ある意味オグリキャップにとって欠かせないターニング・ポイント2にして、今後のレース界の運命すら変えた「登録制度」
2025/5/18 16:42:38
ijimax_
これが後のテイエムオペラオーに繋がる…
2025/5/18 16:42:07




ancb001696
YouTube_tomasu
カイチョーに直談判じゃ!2025/5/18 16:42:44
zanga_s
フットワークが軽い
2025/5/18 16:42:45
SuperMnemonic
怖いもの知らずだw
2025/5/18 16:42:55
Naked_KH
頼るべきは権力2025/5/18 16:43:05
TRIAL_98
さすがに会長でも無理でしょ…2025/5/18 16:43:04
MatoiYamisome
あ、あのシーンくる
2025/5/18 16:42:44




ancb001728
sennennotomo
ルールはルールだ
2025/5/18 16:43:32
takohachibar3
まあそこは曲げたらないかんよな2025/5/18 16:43:32
fbDyYt9Eziscdjt
ここちょっと怒ってる?
2025/5/18 16:43:47
SuperMnemonic
でもここに来るように誘ったのお前やぞw
2025/5/18 16:43:33
shirayuki_rinne
オグリ側もむちゃくちゃ言ってるけどスカウトしたならその辺のサポートをしっかりしてくれとは思うよね2025/5/18 16:43:47
popcorn_tarako
このルドルフ、アプリのルドルフが見たらどう感じるんだろ
2025/5/18 16:43:47




ancb001838
hiraku_world
死屍累々2025/5/18 16:43:49
fuku_01rx72
ここGガン
2025/5/18 16:43:52
maoutan1_1
ダービーがガンダム・ザ・ガンダムみたいになってるぞwww2025/5/18 16:44:12
Sho_hitakami
たった一度の舞台なんだよな
2025/5/18 16:43:58
rice0209
シルエットテイオーじゃね?
2025/5/18 16:44:10
goangra
後ろ姿がテイオーっぽく見えるけどメリービューティーかな2025/5/18 16:47:25




ancb001865
Accel_tambourin
中央を無礼(なめ)るなよ2025/5/18 16:44:14
TAKU59563
出た名シーン…
2025/5/18 16:44:09
toko3w
名言きたな
2025/5/18 16:44:09
myutosukis
中央を無礼ルナちゃんきたー!
2025/5/18 16:44:15
Zr4_0
ここのルナちゃんこわーい2025/5/18 16:43:56
5ta_tsu_ne5
ベルノが怯える覇気
2025/5/18 16:43:59
Magala_G04
ただしウララちゃんは別だ2025/5/18 16:44:37




ancb001895
yu_afuro_ta
な ら ば 実 力 で 覆 す
2025/5/18 16:44:37
IWbhOXGrZLQYsAS
バッチバチやん!
2025/5/18 16:44:39
sushi_meteor
オグリつよい2025/5/18 16:44:33
john69315608
マジで覆すから困る
2025/5/18 16:44:33
niwaka_muuyn
カイチョーの目が怖い
2025/5/18 16:44:34
younashif91
会長が宿敵みたいになってる
2025/5/18 16:44:42
nekome_haduki
シングレらしい顔になってきました。2025/5/18 16:44:41
nyaumi_123
ルドルフの耳は普通なのが良いのよ2025/5/18 16:44:33




ancb001990
ChakraNoah
マルゼンさんとチヨちゃんがからんでいる…!
2025/5/18 16:46:16
DMCBOlAl1SUv64l
しれっとアニオリで描写されるチヨノオーとマルゼンコンビ
2025/5/18 16:46:24
yuzuP
急に一般通過マブ親子が
2025/5/18 16:46:22
urabesiren
マヴ(マブいギャル)2025/5/18 16:46:21




ancb002040
nekome_haduki
中央トレセン、結構脱落者多いのよね……。
2025/5/18 16:46:39
subtell_727
アニメ3期でもドロップアウトマンいたよね2025/5/18 16:46:23
GATARI03
ウマ娘に登場するネームドは上澄み中の上澄み定期2025/5/18 16:46:24
nn_arl
異国の地的なトレセン学園2025/5/18 16:46:39
naonao_bb
今カサマツを異国扱いされた…?
2025/5/18 16:46:35
hukujitaichi_
だって岐阜は魔界だもん 異国なんてもんじゃない
2025/5/18 16:46:39




ancb002087
URI_Finals
いまはなきペガサスステークス2025/5/18 16:46:37
capmikita229
今でいうアーリントンカップ
2025/5/18 16:47:04
satoyaaaan0027
初戦G3か2025/5/18 16:46:38
Pekepoppo
G3とは言え、勝つ見込みはあるということか
2025/5/18 16:47:15
keitani14
いきなり中央デビューが重賞ってのもスゴイよな
2025/5/18 16:47:25
otake_ota
ペガサスってなんですか?
2025/5/18 16:46:47
Gungnir3228
ウマ娘にとってのペガサスとは
2025/5/18 16:46:36
mu_chi_pu
ペガサス娘はいるんです?2025/5/18 16:47:07



ancb002120
yu_afuro_ta
皐月賞狙いの奴を回避するのも込みか
2025/5/18 16:47:16
jGEFfYZYVBiKwz8
チヨちゃん背中でもモロバレw
2025/5/18 16:47:02




ancb002173
Hawks_eyes31
ペアルックステータスwww
2025/5/18 16:47:23
alvaro_poke_654
ぺしかあってねぇw2025/5/18 16:47:24
ninefang
なんでペアルックになるのかw2025/5/18 16:47:24
himemikojinja
良いツッコミだw
2025/5/18 16:47:24
take_drc
ベルノが顔色変えずにツッコむの好き2025/5/18 16:47:29




ancb002212
odphotographer
そこにはブラッキーエールが!
2025/5/18 16:47:26
11052ag
あっ、あのチンピラか!!!!!2025/5/18 16:47:34
priparahasuki
8004勝の女
2025/5/18 16:47:43
gusutafu573
原作より一戦少なくなってる?2025/5/18 16:47:40
capmikita229
年明けのクラシック前の段階で8戦はかなり使ってるな
2025/5/18 16:47:44
kokonosoken
ただの序盤のイキリ枠じゃあない?2025/5/18 16:47:46




ancb002246
subtell_727
泥兎の次は雑魚ネズミ2025/5/18 16:47:47
Re_End_of_a_Drm
キメラ作るなw2025/5/18 16:47:54




ancb002266
hiraku_world
煽る煽る2025/5/18 16:48:09
tokiwa_wayfarer
カサマツをディスったな?2025/5/18 16:48:07
take1212y
ブラッキーエールさんイキるイキる
2025/5/18 16:48:03
keitani14
丁寧な前フリ来ましたよ…!
2025/5/18 16:48:10
otokithiP
負けたらザコネズミ以下だぞ
2025/5/18 16:48:20
YuKimitsuDisney
第二のノルンなのか?
2025/5/18 16:48:32




ancb002302
snowhaon
取り消せよ…2025/5/18 16:48:12
sushi_meteor
汚い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ2025/5/18 16:48:17
oogamikaya
友の侮辱はオグリへの地雷ワード
2025/5/18 16:48:20
HIROSHIVSR
汚い言葉向けられてる自覚あったんだ
2025/5/18 16:48:21




ancb002341
yuri_zuragame_r
北原は中央試験勉強中
2025/5/18 16:48:28
kimi_kage_
北原も頑張っとる2025/5/18 16:48:28
suginoko16
40歳から勉強はキツいよね
2025/5/18 16:48:56
nekome_haduki
若い頃に勉強しとけば良かったってなるやつ……。
2025/5/18 16:48:54
tokiwa_wayfarer
部屋きたねぇw2025/5/18 16:48:20
yggryojo
キタハラ、食生活なんとかしろ2025/5/18 16:48:26
hayate_39
筋肉こそ全てってなんだよ(2025/5/18 16:48:29
Blue_Sky_Wing
家の中でくらい帽子脱いでもいいんだぞキタハラジョーンズ
2025/5/18 16:48:46




ancb002368
shirayuki_rinne
絶賛最中です2025/5/18 16:48:54
igochoki
もう問題にしか巻き込まれてないんですよ
2025/5/18 16:48:59
john69315608
天然炸裂しまくってます
2025/5/18 16:48:54




ancb002423
yuri_zuragame_r
ぷくオグリ
2025/5/18 16:49:04
sushi_meteor
怒っててかわいい2025/5/18 16:49:05
GAI_tokuota
リスみてぇ。2025/5/18 16:49:09
keitani14
あっ、結構マジ怒りトーンだったのね…
2025/5/18 16:49:14




ancb002434
myutosukis
先輩3人組きた!
2025/5/18 16:49:12
keitani14
悪魔合体先輩来た…!
2025/5/18 16:49:38
snowhaon
メイクンツカサ、クラフトユニヴァ、ゴッドハンニバル2025/5/18 16:49:43
ikomay306
ゴッドハンニバルとか名前めっちゃつよそーやん2025/5/18 16:49:57
kuma_rndr
ハンニバルさん、名前から某博士要素突っ込まれてない???2025/5/18 16:49:56
masaki_0029
クラフトユニヴァほんと可愛い2025/5/18 16:49:39
angel_th0125
クラフトユニヴァからライスみを感じる
2025/5/18 16:50:04
view_hobby
ラインクラフトとネオユニが合体した娘2025/5/18 16:49:46
yuri_zuragame_r
六平さんの担当達か
2025/5/18 16:49:19




ancb002606
gjd1285
併走トレーニングだ
2025/5/18 16:50:00
dl2go_rlt
見慣れたジャージだな
2025/5/18 16:50:27
subtell_727
今までずっとソロでトレーニングしてたもんな2025/5/18 16:50:08
Withmin_Daisuki
抜けない2025/5/18 16:50:29
kab_studio
ブロックされてる2025/5/18 16:50:28
touton_bagatoru
これがゲームあるあるのモブロックですか……
2025/5/18 16:51:24




ancb002643
URI_Finals
解説ゴッド先輩2025/5/18 16:50:40
bunshuk
駆け引きかあ
2025/5/18 16:50:33
coil_nat
ブロックするのも技術の一つ
2025/5/18 16:50:42
takohachibar3
これはカサマツではなかったな2025/5/18 16:50:42
takashiswitch
しかしなぜゴッド先輩をアイスを…?2025/5/18 16:50:38
masanaga24
しょうがないだろ、ジャージの代わりにアイス持ってきちゃったんだから
2025/5/18 16:51:38
yuduki_wolf
おもしれー女のハンニバルさん
2025/5/18 16:50:43
PZ2ita
ゴルシみ感じるなこの先輩
2025/5/18 16:50:50




ancb002726
haruonsphereR3
もうペガサスステークス来た2025/5/18 16:51:18
kira_spispi
オグリちゃんの中央デビュー戦
2025/5/18 16:51:24
Hiroiketenai1
実況の赤坂さん!2025/5/18 16:51:15
hayason_rabbit
1話ぶりの赤坂さん
2025/5/18 16:51:16
Umusu_fan
ここから実況は赤坂さんだよな
2025/5/18 16:51:11
no_ganbaranai
誰だ?
この解説
2025/5/18 16:51:30
GATARI03
この井川さんも現実に存在する人なのかしら2025/5/18 16:51:42




ancb002758
take1212y
ブラッキーエール1番人気
2025/5/18 16:51:46
curesunny11
G3だから体操服2025/5/18 16:51:46




ancb002872
injus00a
ジャージビターン!
2025/5/18 16:52:12
4bllW
叩きつけたw2025/5/18 16:52:25
kaseki2010
入場パフォーマンス失敗ww2025/5/18 16:52:33
honekuxtupa2
放ってるというか投げ捨てて草
2025/5/18 16:52:42
ninefang
三馬鹿の教育が足りてないww2025/5/18 16:52:34
nantyan0225
2番人気なんだ
2025/5/18 16:52:13
Razilt
初戦で2番人気すごいやん
2025/5/18 16:52:28




ancb002896
TAKU59563
出た藤井さん!
2025/5/18 16:52:40
ryuVGBFBS
お?なんか重要そうな人
2025/5/18 16:52:58
Samical18
関西弁の記者
2025/5/18 16:52:39
haruonsphereR3
クラシック登録逃したことを察せられてしまった2025/5/18 16:53:20
bunshuk
すぐに事情を察するベテラン
2025/5/18 16:53:15
okihubon__k
ヤングじゃねぇ!!!
2025/5/18 16:52:47
Naked_KH
藤井記者の声が小野坂さんになるかと思ったけどそんな事はなかったっぽい。2025/5/18 16:53:17
spike_achamo
後ろの眼鏡ウマ娘お姉さん可愛い2025/5/18 16:53:07




ancb003010
hayason_rabbit
ふわっと走れ…?
2025/5/18 16:53:29
kamome50115320
ふわっとしたアドバイス
2025/5/18 16:53:38
RiyoYuki710
わかるのw
2025/5/18 16:53:29
kabutoshiro1
そもそもわかると思ってアドバイスしたのか?w
2025/5/18 16:53:54
azaz777
細かく指示しても伝わらないという判断かな
2025/5/18 16:53:42
takeshing_x
直前すぎんだろ
2025/5/18 16:53:26
tuti_bluemoon
レース直前じゃなくて、そういうことは練習でするのではないのか…
2025/5/18 16:54:11




ancb003066
mashimashi777
武者震いきたー!
2025/5/18 16:53:51
epy0n0ff
ブルってますねw2025/5/18 16:53:53
pinomin
思ったより激しい武者震い
2025/5/18 16:54:08
KatuSasami
史実通り!
2025/5/18 16:54:08




ancb003117
odphotographer
いよいよ中央でのレースが始まる…!
2025/5/18 16:54:14
VeryHurst
笑ってやがる2025/5/18 16:54:11
5ta_tsu_ne5
血が沸くの顔すこ
2025/5/18 16:54:23
zanpan099
思考から行動まで怪物適正ありすぎる2025/5/18 16:54:24
TAKU59563
遂に始まる灰色の怪物…!
2025/5/18 16:54:17
aka_M073
勝ったな2025/5/18 16:54:11




ancb003160
irotsuka
走るのは来週かぁ2025/5/18 16:54:25
subtell_727
オグリ、いよいよバーサーカーみ増してきたな2025/5/18 16:54:26
MatoiYamisome
藤井、高橋大輔さんって人なのか
2025/5/18 16:54:56
bbcgin34
藤井記者小野坂さんじゃなかったけど大体想像通りの声でよき
2025/5/18 16:56:07
matchon0000
少しヤング期待してた藤井記者
2025/5/18 16:55:10
myutosukis
ヤング北原だけでなく記者も逃してしまった
2025/5/18 16:55:00
take_drc
担任の先生のお声って誰やったやろか.2025/5/18 16:58:37



ancb003299
GAI_tokuota
中央のジャージになってる。2025/5/18 16:55:16
11_KKNTT_11
道が変わったな2025/5/18 16:54:35
YJZTHqFE8wmEL0R
お、トレセン学園周辺になってる!2025/5/18 16:54:37
swallowsagan2nd
木曽川の堤防じゃない!2025/5/18 16:54:46
bunshuk
走ってるのは多摩川かな
2025/5/18 16:55:57
kumyazou
EDも中央メンバーか2025/5/18 16:55:44




ancb003341
ver_manthsong
Cパート2025/5/18 16:55:51
gusutafu573
カサマツ組〜〜〜〜〜2025/5/18 16:56:02
snowhaon
フジマサマーチもいる2025/5/18 16:56:10
mumu_fufu_1102
ノルン号泣2025/5/18 16:55:58
PZ2ita
ノルンさん、絶賛オグリロス
2025/5/18 16:55:58
Morizooooooo
ノルンエースはもう駄目ですね2025/5/18 16:55:58
morikinoko8888
字幕の(ノルンエースが泣いている)の文章笑えた
2025/5/18 16:56:34



ancb003360
Gungnir3228
私を東京に連れてって!
2025/5/18 16:56:16
KYuriel
笠松から東京が割と近い・・・?
2025/5/18 16:57:56
theppoko
岐阜から東京はそこそこ時間かかるぞ
2025/5/18 16:56:18
iss870k
地方トレーナーの安月給w
2025/5/18 16:56:14
sengoku1089
地方トレーナーのお財布は弱い
2025/5/18 16:57:00




ancb003417
chromarock
マーチなんか優しい顔してる
2025/5/18 16:56:24
roboani
マーチ馴染んでて可愛い
2025/5/18 16:56:23
umaromrom
マーチがすごくプリティー
2025/5/18 16:56:23
MOROMORO251
マーチ、友達たくさん増えてよかったねぇ
2025/5/18 16:56:42
aka_M073
髪切ってみるか(OPの伏線回収)2025/5/18 16:56:52
yuri_zuragame_r
ハイカラになりたくて髪切ったんかマーチ
2025/5/18 16:57:09




ancb003433
GAI_tokuota
ブバボ!?2025/5/18 16:56:39
70_Road
くしゃみかw2025/5/18 16:56:38
tap_180
どんなクシャミしてんの2025/5/18 16:56:39
yuri_zuragame_r
くしゃみのクセ
2025/5/18 16:56:38


みんなの感想

ななしさん 2025/05/18(日)
先頭民族の目だ…
ancb003117




ななしさん 2025/05/18(日)
ブルンブルンするときは調子がいいんだっけか




ななしさん 2025/05/18(日)
マーチすっかりプリティになって…
ancb003417




ななしさん 2025/05/18(日)
マーチちゃん顔変わった?




ななしさん 2025/05/18(日)
>マーチちゃん顔変わった?
戦闘モード解いただけだから…




ななしさん 2025/05/18(日)
この後のマーチの軌跡を考えると意味深いシーン




ななしさん 2025/05/18(日)
毎週Cパートでカサマツメンバー出して




ななしさん 2025/05/18(日)
ゴッドハンニバルの人の苗字凄いな
鶏冠井って書いて何て読むんだ




ななしさん 2025/05/18(日)
>鶏冠井って書いて何て読むんだ
かいでんって読むらしい




ななしさん 2025/05/18(日)
>かいでんって読むらしい
ええええ全然思いもかけなかった
「とさかい」かと思ってた




ななしさん 2025/05/18(日)
>かいでんって読むらしい
絶対わからん…超レア苗字か




ななしさん 2025/05/18(日)
さっきオグリが六平トレーナーのチームの子たちとやった並走って役に立つんか?




ななしさん 2025/05/18(日)
>さっきオグリが六平トレーナーのチームの子たちとやった並走って役に立つんか?
シングレは駆け引き重要な世界なので今までのウマ娘アニメとは違う
めっちゃ重要




ななしさん 2025/05/18(日)
※担任の先生は40代です




ななしさん 2025/05/18(日)
>※担任の先生は40代です
マジかよ
最高だな




ななしさん 2025/05/18(日)
流石にモブでもスピカは出てこないか




ななしさん 2025/05/18(日)
>流石にモブでもスピカは出てこないか
時代が後だからスピカすら枠組み出来てない




ななしさん 2025/05/18(日)
登録してないからクラシック出走できない?
わかりました代わりに重賞レース片っ端から荒らします…
o




ななしさん 2025/05/18(日)
>わかりました代わりに重賞レース片っ端から荒らします…
やっぱイカれてんだろ記録




ななしさん 2025/05/18(日)
>わかりました代わりに重賞レース片っ端から荒らします…
だから次代に繋がった…




ななしさん 2025/05/18(日)
こんなんやられたら同期だけでクラシックレースで競い合ってる子が
オグリ出てないのに世代最強決めてどうすんの?みたいに言われるのも仕方ないか…




ななしさん 2025/05/18(日)
ペガサスステークス
そんな名前のレースあったっけ?って思ったらオグリが走った数年後に名前変わってるのね
1747556640938




ななしさん 2025/05/18(日)
あの世界ってペガサスって概念あったんだな




ななしさん 2025/05/18(日)
>あの世界ってペガサスって概念あったんだな
馬は存在しないから完全に空想上の不思議生物に見えるんだろうな




ななしさん 2025/05/18(日)
ビコペの名前に違和感抱く人がいないし
羽の生えたウマ娘なんじゃないか?




ななしさん 2025/05/18(日)
羽の生えたウマ娘伝説があってもおかしくない




ななしさん 2025/05/18(日)
>羽の生えたウマ娘伝説があってもおかしくない
角が生えたり羽が生えたりは空想なら人間でもあるし
ウマ娘でなら不思議じゃないか




ななしさん 2025/05/18(日)
会長が直々にスカウトしたんだからそんぐらいやっといてくれよと思っちゃうわ





ななしさん 2025/05/18(日)
>会長が直々にスカウトしたんだからそんぐらいやっといてくれよと思っちゃうわ
他所の子なんだから無理だろ!




ななしさん 2025/05/18(日)
>会長が直々にスカウトしたんだからそんぐらいやっといてくれよと思っちゃうわ
中央や業界全体が盛り上がりに欠けるから起爆剤候補を集めようとした1人だったがニトロレベルじゃなかったとか誰が予想できようか




ななしさん 2025/05/18(日)
大量の業界人までもが脳レベルで焼かれる火薬量なんですけど!




ななしさん 2025/05/18(日)
笠松も未だにオグリに脳を焼かれたままだし...




ななしさん 2025/05/18(日)
>笠松も未だにオグリに脳を焼かれたままだし...
だってイベントする度にほぼ満員だし…




ななしさん 2025/05/18(日)
そもそもクラシック登録の頃は本人たちは東海ダービー出る予定だったんだからそれ以前の問題よ




ななしさん 2025/05/18(日)
ろっぺいさんもそこまでオグリ推してたら北原にクラシック登録の事注意してるだろうから
中央での活躍は絶対できるまででトップまで行くかどうかの判断は出来てないんじゃない?




ななしさん 2025/05/18(日)
記者が言ってたけど地方で連勝してるからってクラシックで勝てるわけないだろってのが地方ウマの評価だしな




ななしさん 2025/05/18(日)
来るかどうかわからない時点で書類審査通れなさそう




ななしさん 2025/05/18(日)
結果としてクラシック出れなかったことがドラマになってるから何から何まで出来すぎてるな・・・




ななしさん 2025/05/18(日)
確かにこういう事言うと無礼るな言われても仕方ない
ancb001865




ななしさん 2025/05/18(日)
カイちょー怖いよ...
テイオー泣いちゃうよ




ななしさん 2025/05/18(日)
いきなりルドルフに喧嘩売るスタイル




ななしさん 2025/05/18(日)
>いきなりルドルフに喧嘩売るスタイル
いつも通りのオグリでよかった




ななしさん 2025/05/18(日)
まあルールは守ってねって言ってるだけだからな




ななしさん 2025/05/18(日)
だがウララちゃんは別だ
GKsyr2MaYAAI9fg




ななしさん 2025/05/18(日)
生徒会長に特別扱いされてるウララちゃんってそんなに強いのか…




ななしさん 2025/05/18(日)
>生徒会長に特別扱いされてるウララちゃんってそんなに強いのか…
ある意味最強とも言える




ななしさん 2025/05/18(日)
>生徒会長に特別扱いされてるウララちゃんってそんなに強いのか…
勝たなくても盛り上げることの出来る会長すら出来ない偉業を成せるウマだからね




ななしさん 2025/05/18(日)
ハルウララは競馬界においてはある意味オグリ以上の影響与えてるからな




ななしさん 2025/05/18(日)
ウララは一芸入学みたいなもんだけどレースをナメてるわけじゃないからいいんだ




ななしさん 2025/05/18(日)
負けが込んだり周囲との力量差を思い知らされて学園を去る子がたくさんいて心を痛めている中
負けても負けても楽しくかつ本人なりに全力で走り続けられるウララの存在は
割と真面目に会長にとって大きな希望になっていると思う




つぶやきボタン…



中央にスカウトされて来たのにクラシック登録してなかったせいでクラシックレース出れないんだけど!
まぁ最初からGⅠレース出走は考えないか…
日本ダービー出たいと思った頃には既に登録受付期間が終わってた、なんてこともありそうなタイミングだったろうし
出たいからカイチョーの力で出してくれ!無茶を言う
これにはカイチョーも中央無礼るなって言っちゃうのもしょうがない
ルールは大事だね
それならオグリは実力で覆すってこれまた無茶を…なお史実
 コメ
https://may.2chan.net/b/res/1320130000.htm
「ウマ娘 シンデレラグレイ」第7話

ヒトコト投票箱

Q. 大事な書類締め切りまでに提出できなかったせいでやらかした経験が…
1…ある…
2…ない!
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品


ウマ娘 シンデレラグレイ 20 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
伊藤隼之介(原作:Cygames)
集英社
2025-06-18




コメント…ウマ娘について

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:33
    • ID:Tyiwt9A40 >>返信コメ

    • ワイの知ってるダジャレ大好きなおもしろ会長じゃない。。。
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:41
    • ID:4gGpUlYW0 >>返信コメ

    • ※いくら史実ある作品とはいえ余計なネタバレは控えましょう
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:41
    • ID:LKpGbEKO0 >>返信コメ

    • 「中央を無礼るなよ」のシーン、原作と比べたら圧がより強くなってていいね
      声でさらに圧がかかって、この一言だけですごい重みを感じた
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:42
    • ID:iH13UtZK0 >>返信コメ

    • 競馬ファンに聞きたい
      今回のシンデレラが初ウマ娘やけどなんでシンデレラの場合オグリキャップが主役に選ばれたんやろ?
      競馬には全く興味ないし一応名前だけは知ってるレベルだけどそんなに史実オグリキャップって凄かったのかな?って…
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:42
    • ID:aNDWEQA80 >>返信コメ

    • この時点では、この世代で一番注目されていたのはサッカーボーイ(ディクタストライカー)次いでサクラチヨノオーで、オグリキャップは当然として、後に平成三強と呼ばれた他二頭も注目外だった。
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:43
    • ID:rFDHgjZL0 >>返信コメ

    • こうして見ると(血統もあったとはいえ)いきなり中央トレセン入りして結果出してきたスペちゃんってめっちゃ凄いんだな…

      中央トレセン学園に入れてもレースで勝つどころかレースすら出られないウマ娘もいるのに…
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:44
    • ID:LKpGbEKO0 >>返信コメ

    • オグリキャップの最後のシーン、笠松で「怪物」って言わしめしただけあって、既に強敵感すげえ
      ・・・のになんだよあのくしゃみ!全部がリセットされたじゃねーか!
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:45
    • ID:27q0ODis0 >>返信コメ

    • ソシャゲやらんから分からんがベルノの転入ってウマ娘世界だから出来た事でええよね?
      それでも難しい試験だっただろうな…
      ベルノの参考書付箋だらけだったし
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:46
    • ID:fp.xWKIc0 >>返信コメ

    • このギラギラだった二人が後にスケートを滑る仲になるとはねぇ(しみじみ)
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:46
    • ID:fp.xWKIc0 >>返信コメ

    • チームの3人元ネタあんの?
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:47
    • ID:LKpGbEKO0 >>返信コメ

    • >4
      ここで書いちゃうとネタバレになっちゃうから、詳細はウマ娘じゃない、競走馬としてのオグリキャップを調べた方がいいよ

      1つ言えるのは、「怪物」って愛称は事実だよ
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:47
    • ID:sJ1.kCnw0 >>返信コメ

    • >>1
      会長まだ引退してからそんなに日が経ってないから
      どうしたらみんなに親しまれるようになるのか考えだす前の話だから(そしてあの結果である)
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:48
    • ID:qhZXf.nj0 >>返信コメ

    • >>4
      競馬業界が盛り上がるとかいう範囲に止まらず、社会現象にまでなったレベルで凄い
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:50
    • ID:aNDWEQA80 >>返信コメ

    • >>4
      一番ドラマ性が強いから、地方から中央に出てきて活躍するだけでもドラマになる。
      中央に出てきてからの活躍はウイキでも見て確認して欲しい。
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:51
    • ID:JuBWB36B0 >>返信コメ

    • まあルール無視して権力でねじ込めなんて普通は通らんわな
      というかこれ、トレセン側とオグリ側どっちが悪かったんだろう
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:51
    • ID:sJ1.kCnw0 >>返信コメ

    • >>8
      一応オグリの中央移籍に合わせて中央に来た装蹄師さんがモデルって言われてるよ
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:51
    • ID:iH13UtZK0 >>返信コメ

    • 間違ってたら申し訳ないが競馬での“1勝”ってやっぱ優勝しかないよね?
      例えば史実では113連敗したハルウララがいたやんか
      ハルウララの場合これまで優勝出来なかったという事になるといった認識でええんか?
      騎手の場合史実では武豊が中央通算4577勝してるらしいが(馬のお陰もあるかもしれんが)そんなに勝てるもんなんか?
      競馬に詳しくないから毎日レースやって(?)そんなに勝ってれのかな…って
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:52
    • ID:qhZXf.nj0 >>返信コメ

    • >>10
      瀬戸口厩舎所属の馬を2頭ずつくっつけたような名前らしい
      ラインクラフト+ネオユニヴァースとか
      後に単体でウマ娘化されたからややこしいが
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:53
    • ID:Tyiwt9A40 >>返信コメ

    • オグリが「会長の力でダービーに出してくれ」って言っちゃったから会長は怒ったんだよな。

      単に「今からクラシック登録だけ何とかしてほしい(後は自分で頑張る)」って言えば
      拗れなかったと思う。

      スカウトする際に「念のためですけどクラシック登録はどうしますか?」って北原に聞いておくべきだったわけだし
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:54
    • ID:2mH0F2os0 >>返信コメ

    • こっちの世界ではトレセンのシリアス度が違うなぁ
      あっちの世界は…うん…
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:54
    • ID:NB6umcNP0 >>返信コメ

    • >>1
      (ぶっちゃけると初期キャラは取ってつけたような性格が多いから後で設定改修したキャラも結構いるし…(声優が直接言っている))
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:55
    • ID:vtizZ1o30 >>返信コメ

    • ブラッキーエールがそうだけど、後のミルワカバみたいに実名を使っていないウマ娘がヒール役やってる事が多いな。
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:55
    • ID:iH13UtZK0 >>返信コメ

    • 史実の場合中央で勝てる馬と地方しか勝てない馬の違いってなんだろう?
      遺伝もあるだろうけどいい騎手がいてこそなんか?
      例えば史実マーチでは中央では通用せんかったらしいし
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:56
    • ID:NB6umcNP0 >>返信コメ

    • 中央を無礼るなよが強すぎて
      もう一つの「あの砂はダートといって...」が薄れたのが少し悲C
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:56
    • ID:qhZXf.nj0 >>返信コメ

    • >>15
      別に誰も悪くないでしょ
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:56
    • ID:l1t2tIb20 >>返信コメ

    • op変わってるのこだわってていいね
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:56
    • ID:9ewamQSW0 >>返信コメ

    • オグリのライバルってなんかヤンキーみたいなの多いねw
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:57
    • ID:NB6umcNP0 >>返信コメ

    • >>23
      血筋。才能と言ってもいい
      環境。(訓練内容etc

      ぶっちゃけ人間とそんな変わらん
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:57
    • ID:AGMHBo0Y0 >>返信コメ

    • ルドルフ責めてる人おるけどスカウトの声かけ時点でクラシック登録間に合わんからルドルフも北原もこの件に関しては何もできんのやけどな
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:58
    • ID:qhZXf.nj0 >>返信コメ

    • >>19
      会長の権力でルール曲げてくれって言ってるんだから同じ事じゃないか?
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:58
    • ID:NB6umcNP0 >>返信コメ

    • >>27
      存在全てを賭けて戦ってるんだ
      そりゃ口も悪くなる
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:59
    • ID:vRwz5YKd0 >>返信コメ

    • カサマツの成績の2着2回はどっちもマーチに負けてる
      実はオグリキャップに複数回勝ったことがある数少ないウマ
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 11:59
    • ID:1NlAmseI0 >>返信コメ

    • >>4
      オレの親戚がJRAに居たんだけど、とにかく歴史を変えた仔(親戚は全部の競走馬をウチの仔とか○○さんチの仔とか言ってたw)だったと常々言ってた
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:00
    • ID:aNDWEQA80 >>返信コメ

    • >>8
      でもベルノはサポート科に入っているから、レースに出る事はあきらめる選択なんだ。
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:01
    • ID:sJ1.kCnw0 >>返信コメ

    • >>15
      どっちが悪いというか、中央への移籍が遅れたので登録の申請に間に合わなかっただけ
      後にこういうことが起きないように追加登録制度というのができるんだけど(テイエムオペラオーはこの追加登録制度を使ってクラシックに出れた)
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:01
    • ID:AGMHBo0Y0 >>返信コメ

    • >>19
      史実準拠だとスカウト時点でクラシック登録期間終わってる可能性高い
      漫画だと詳しい時期わからんけど
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:02
    • ID:2ouhw88k0 >>返信コメ

    • >>4
      デビューから引退までの事実を羅列しただけで少年漫画のプロットになるくらいの伝説を残したウマなので…
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:03
    • ID:2mH0F2os0 >>返信コメ

    • 笠松組に出番があって嬉しいな
      もう出ないかと思ってた
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:03
    • ID:b91TlFrz0 >>返信コメ

    • >>17
      実際の競馬は1日一レースしか開かれない訳じゃないからね。
      1987年の記録見ても、多いときには1日に5〜7回ほどのレースに出場してる。
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:04
    • ID:1NlAmseI0 >>返信コメ

    • >>10
      みんな強かった娘ばかりだよ
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:05
    • ID:2ouhw88k0 >>返信コメ

    • >>27
      JC編では文字通りのヤンキーにも絡まれるしな!
      なお英語力
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:05
    • ID:2mH0F2os0 >>返信コメ

    • てか中央に来てる子達って基本エリート揃いだけどオグリみたいな地方組ってわずかだったりするのかな?
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:06
    • ID:XtkauzSr0 >>返信コメ

    • >>17
      優勝(1着)=1勝はその認識であってるよ
      武豊騎手に関しては色々とぶっ飛んでるから…
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:07
    • ID:aNDWEQA80 >>返信コメ

    • >>18
      それで、それらの馬もオグリより後の世代なのに先輩という設定だから、完全にオリキャラと言っていい。
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:07
    • ID:EczYzzhR0 >>返信コメ

    • >>28
      後は運
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:07
    • ID:BpaXpiU00 >>返信コメ

    • >>15
      会長からしたらダービーがどれ程の挫折と涙を踏み台にして挑めるのか誰よりも知っているから怒るのも無理はないし
      オグリからしたら恩師の夢を切り捨てるという最大の対価を払った以上最高速で駆け抜ける以外の道なんて無い
      強いて言うなら間が悪かった
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:08
    • ID:1NlAmseI0 >>返信コメ

    • >>17
      実力・人気がそろった騎手には強い馬の騎乗依頼が集中するからますます勝てるようになる
      欧米には1万勝以上勝ってるジョッキーも居るくらい
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:08
    • ID:ZE0DNog.0 >>返信コメ

    • ブラッキーエールはペガサスステークスで10走目か、皐月前によう走るねえ
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:09
    • ID:vRwz5YKd0 >>返信コメ

    • クラシック登録は史実だと忘れてたとかじゃなくそもそも中央に出すつもりがなかったっていう明確な意志によるものだから、漫画にする上での擦り合わせが難しかったんだろうなと思う
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:10
    • ID:2mH0F2os0 >>返信コメ

    • 笠松から東京に行く場合って笠松駅→名古屋駅→東京駅ってルートと笠松駅→岐阜羽島駅→東京駅ってルートがあるから意外に選択肢はある
      あとそんなに時間はかからない(どっちも2時間半位で行けれる)
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:10
    • ID:2fleYbEm0 >>返信コメ

    • >>4
      プロ野球で言うところの長嶋茂雄みたいなもん
      場末の鉄火場だった競馬場をファミリーで観戦するスポーツ競技場に変えた
      ぶっちゃけオグリが居なきゃダビスタみたいな競馬ゲームもマキバオーみたいな競馬漫画ももちろんウマ娘も生まれなかった
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:12
    • ID:EczYzzhR0 >>返信コメ

    • >>29
      声掛けした時点で移籍決めてれば間に合ったよ
      移籍が遅くなったから間に合わなかった
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:12
    • ID:3QGkLNGJ0 >>返信コメ

    • 言ってる当人に自覚あるなし云々は別にしてもちょくちょくディスられるのね地方...
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:12
    • ID:8t0xoxqb0 >>返信コメ

    • >>17
      その認識で合ってる。
      武豊はチート。普通あんなに勝てない。そもそも勝利数2位の騎手も3000勝出来てないし、戦後の競馬史で1000勝達成出来た騎手が44人しかいない
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:13
    • ID:BpaXpiU00 >>返信コメ

    • >>10
      メイクンツカサ:メイショウサムソン+ツカサパワー
      クラフトユニヴァ:ラインクラフト+ネオユニヴァース
      ゴッドハンニバル:ゴッドスピード+マルカハンニバル
      説が有力
      いずれも六平さんの元ネタと思われる瀬戸口勉調教師の関係馬みたいね
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:14
    • ID:rFDHgjZL0 >>返信コメ

    • 地方競馬で比較的名前を聞く機会のあるカサマツですら一部を除いて緩い雰囲気で田舎扱いされることがあるのなら高知や佐賀とかどんな雰囲気なんだろう…

      あと門別(北海道)にもレースがあるけど、ばんえい競馬みたいにウマ娘も皆ゴツいのかな…
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:14
    • ID:BpaXpiU00 >>返信コメ

    • ゴッドハンニバル先輩がどんな人かって?
      クールゴルシというかシュールゴルシだよ
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:15
    • ID:2mH0F2os0 >>返信コメ

    • よく見たらウマ娘って人間の耳が無いのね
      つまりウマ娘って人間とは別の種族ってことになるのか…
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:15
    • ID:1NlAmseI0 >>返信コメ

    • オグリがロッペイさんのトレーナー室に談判に行ったとき、ロッペイさんの後ろのボードにはペガサスSの開催場である阪神競馬場のコースデータが張ってあった、ロッペイさんはオグリが3才クラシック出れない事判ってて最初から阪神で中央デビューすることを念頭に置いていたんだな
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:16
    • ID:bCSImQlC0 >>返信コメ

    • いよいよ中央編入でOPやEDも変わったし、
      新たなキャラや楽しみにしてたシーンが見られて嬉しい
      単行本おまけのカサマツ組その後をCパートでやってくれたのもよかった

      しかし今回一番うおぉっ!となったシーンは「ふわっと走れ」のとこ、
      「ふわっ」のとこだけホント柔らかな感じに口調変わるの芳忠さんすげえわ
      アニメになってよかったぁと思ったシーンだった
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:17
    • ID:sJ1.kCnw0 >>返信コメ

    • >>17
      ハルウララの場合これまで優勝出来なかったという事になるといった認識でええんか?

      それで合ってる
      地方はとにかく馬の数をそろえるために数多くレースに出すから必然的に出走数も負け数も多くなる(今の最多連敗数はダンスセイバーという馬の0勝229敗)

      騎手は昔は自分の所属する厩舎以外はほとんど乗れなかったらしいけど、今は実力さえあればいくらでもオファーが来る(こちらからも営業をかけられる)ので武豊騎手あたりから勝ち数が一気に増えたそう
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:18
    • ID:EczYzzhR0 >>返信コメ

    • >>53
      まぁ本当にレベルの違いがあるし
      中央で結果出せなかったら地方でなんとかってのもあるしね
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:20
    • ID:vRwz5YKd0 >>返信コメ

    • >>57
      併走トレーニングに参加しなかった理由がジャージと間違えてアイスを持ってきたからという
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:20
    • ID:kJi34Pum0 >>返信コメ

    • >>1
      会長のキャラがアプリと違うのは、現役引退からあんまり時間が経ってなくて、まだ荒々しさが残ってると勝手に思ってる。
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:21
    • ID:BpaXpiU00 >>返信コメ

    • >>4
      最強の競走馬は決められなくとも最高の競走馬ならオグリしかいないって程のスターホース
      若い女性や子連れの家族といった競馬を全く知らない層が競馬場に足を運ぶようになったくらいに社会そのものを変えてしまった馬だ
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:21
    • ID:bCSImQlC0 >>返信コメ

    • オグリのクラスはともかく、ベルノのクラスはヤバい連中ばかりで草
      六平さんのチームではゴッド先輩面白くて好き 出番増えて欲しい
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:22
    • ID:8t0xoxqb0 >>返信コメ

    • >>53
      実際問題、大半の地方馬は中央馬に結構な差で負かされるからね(近年の地方交流重賞なんかだとほぼ中央馬が総なめしている)。オグリみたいなのは極めて稀なケース。
    • 68. キユ様
    • 2025年05月19日 12:24
    • ID:jeN.mOWN0 >>返信コメ

    • 会長であの迫力、チームリギルは超大迫力。
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:25
    • ID:nJN2q6O30 >>返信コメ

    • >>30
      これ
      会長が怒ったのは、クラシックであるがゆえの厳格なルールを無視したから
      この世界ではどうかわかんないけど、そもそもクラシック5レースは事前に集めた登録料を優勝賞金に充てていた経緯がある(今は当然ちゃうで!)
      要はそんだけの大金を賭けるに値する実力馬だけが戦うべきレース
      ただの手続き上の問題ではなく、プライドの問題なんやろ
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:25
    • ID:BpaXpiU00 >>返信コメ

    • ◇知らなかったのか?

      ゴルカムといいヤンジャンにはキレッキレのアオリを書く編集者がおるな……
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:25
    • ID:3QGkLNGJ0 >>返信コメ

    • 某提督と同じ名前故、トレンド入りすると自分を含めたそっちのファンが「再登場か!?」ってざわざわするのがプチお約束なスーパークリーク居るやん!(笑)
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:26
    • ID:vRwz5YKd0 >>返信コメ

    • オグリキャップがクラシック三冠走ってたらは未だに語られるたらればだからな
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:26
    • ID:1NlAmseI0 >>返信コメ

    • >>60
      EDでオグリが走ってる道、木々が府中のシンボルツリーの大ケヤキとデビューした阪神のシンボルツリーの桜になってたな
      これから走る中央での進路を示したと思った
      (淀なら白鳥になるんかな?中山は何だろう?)
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:27
    • ID:G7hIY6lB0 >>返信コメ

    • 会長「中央を無礼るな」やっぱりこの言葉よな。それに真っ向から反論するオグリがカッコ良い、目力も全然負けてないし。
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:27
    • ID:bCSImQlC0 >>返信コメ

    • オグリがプンスカする理由が「カサマツを馬鹿にされたから」なの好き
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:28
    • ID:BWVgPmX90 >>返信コメ

    • >>5
      そもそもイナリワンは世代違うし(オグリ達の1個上)。
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:31
    • ID:rFDHgjZL0 >>返信コメ

    • >>15
      高校野球で例えるなら他校へ編入後は1年間大会に出れないルールを無視して大会に出してくれって言い出してるようなものだしな…
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:33
    • ID:BWVgPmX90 >>返信コメ

    • >>23
      馬7 騎手3
      とよく言われるけど、例えばマーチのモデルは中央全レースでブービーにも10馬身以上離されてるからここまで行くと騎手じゃどうにもならない、レベルが違い過ぎる。
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:33
    • ID:sEro0p430 >>返信コメ

    • >>1
      厳しいことを言う側近がいないのも大きい
      マルゼンもシービーもそんなタイプじゃないし
      だからシングレ以外では全てエアグルーヴにのしかかるわけで
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:33
    • ID:NXSRSwWx0 >>返信コメ

    • OPでタマモクロス感電してたけど
      イタズラでもミニーやりすぎじゃね?
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:33
    • ID:CQaIBDrp0 >>返信コメ

    • 「◇知らなかったのか?」は大ゴマでかんたん作画だからこそのインパクトだったんだなあ
      とアニメ化されたシーンを見て思い知る
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:33
    • ID:3QGkLNGJ0 >>返信コメ

    • 六平さんのかけてるグラサンってリアルで売ってんの?
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:34
    • ID:i4qFReMa0 >>返信コメ

    • ウサギからネズミ扱い…
      つまりミッ◯◯ーちゃんからミッ◯ーに…?
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:34
    • ID:NXSRSwWx0 >>返信コメ

    • >>1
      逆ギレになるのかな?
      登録忘れは誰のミスになるのか
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:34
    • ID:EczYzzhR0 >>返信コメ

    • >>72
      まぁ実際東京の2000m以上で勝てたことないから
      皐月は勝ててもダービーは無理だったんじゃないかと言わてもいる
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:36
    • ID:sJ1.kCnw0 >>返信コメ

    • >>10
      >>55
      メイショウサムソン:皐月賞・ダービーの勝ち馬
      ツカサパワー:瀬戸口勉厩舎ではじめて重賞(障害レースで当時オープン)を勝った馬
      ラインクラフト:桜花賞・NHKマイルの勝ち馬
      ネオユニヴァース:皐月賞・ダービーの勝ち馬
      ゴッドスピード:中山大障害(ジャンプG1)の勝ち馬
      マルカハンニバル:瀬戸口調教師が引退時に管理していた最後の馬の1頭
      らしい
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:37
    • ID:DDtbiE1b0 >>返信コメ

    • 仮にオグリを「みどりのマキバオー」のマキバオーに当てはめるなら、カスケードポジって誰になるんだろ?(あとアマゴワクチンポジも)
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:37
    • ID:NXSRSwWx0 >>返信コメ

    • >>38
      OPからレギュラーだったカサマツ食堂が消え
      集まってダベる場所も
      ファミレスになったのはちょっと残念

    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:39
    • ID:BWVgPmX90 >>返信コメ

    • 今までもアニオリで描写盛ったりしてたけど、残りの尺考えたらオグリが出てなくてダイジェストだった皐月賞や、タマの春天や宝塚もレース描写されたりするかな?
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:40
    • ID:FiL8vGx20 >>返信コメ

    • まーた地方でのいざこざのせいで理不尽な難題を・・・
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:42
    • ID:1NlAmseI0 >>返信コメ

    • >>69
      ちょっと昔、東京都を筆頭に革新系が首長の地方自治体は公営ギャンブル廃止運動の声が大きくて、中央でさえも都下から追い出されそうになってトレーニングセンターの名目で美穂を作って東京競馬場にしようと計画された経緯があったりした中で、管轄の農水省は既得権益の為にも競走馬の出走資格や調教師等の関係者の資格基準を厳しくして中央を守ろうとした名残が権威に結びついていた時代だった
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:42
    • ID:BWVgPmX90 >>返信コメ

    • >>87
      本来タマがマキバオーやけどオグリが挑む立場だったのってタマぐらいしかいないからカスケードはタマになるんじゃない?。



    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:43
    • ID:3QGkLNGJ0 >>返信コメ

    • Cパートでのカサマツ組の微笑ましいやり取り見てると改めてオグリは彼ら彼女らとの居心地の良い安全圏を飛び出して荒波の大海に漕ぎ出したんだなと感慨深いものがあった
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:43
    • ID:NXSRSwWx0 >>返信コメ

    • 本編のスペちゃん入学するのは
      コレから何年後になるんだろう?
      スピカとかカノープスは存在していて
      本編にいるコーチとかも出てくるのかな
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:44
    • ID:m1xPUNqm0 >>返信コメ

    • >>4
      競馬ファンが「オグリキャップより強い馬は今後たくさん現れるだろうがオグリキャップ以上にドラマティックな馬は今後現れないだろう」って口にするくらい
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:45
    • ID:mXy9Foip0 >>返信コメ

    • >>4
      アニメでは恐らく取り扱わない部分でオグリの凄さを書くと、当時のオグリキャップの経済効果は約2兆円と言われている
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:45
    • ID:NXSRSwWx0 >>返信コメ

    • >>31
      結果によって給料とか出てるのかな?
      おにぎりとか買ってたから金はあるんだよな
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:46
    • ID:1Rqu1o3l0 >>返信コメ

    • 細かくて申し訳ないけど
      クラシック登録を「先日」と言っていたのが気になったな

      先日が1ヶ月以上前を指す場合もあるにはあるけど単語の印象的にはつい数日って意味で捉えてしまうし
      それをルールだから登録できないって周りのミスだろと思ってしまう

      手遅れなのを示したいなら昨年って言葉が良いように見えた
      勿論クラシック出られないからレースで実力を見せるって話の流れ自体は熱くて好きだよ
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:48
    • ID:EczYzzhR0 >>返信コメ

    • >>94
      オグリが今から38年前
      スペはその10年後、今から28年前
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:48
    • ID:1NlAmseI0 >>返信コメ

    • >>4
      JRAの公式CMでただ一頭「ありがとう」の一言が飾られてる名馬
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:51
    • ID:BWVgPmX90 >>返信コメ

    • >>94
      アニメ1期2期3期はシングレと完全に別時空だから(厳密には1期2期3期も微妙にパラレル)同じウマ娘は登場してもシングレ時空じゃスピカやカノープスは結成されへんわ。

      1期スピカで5年〜20年とかの単位で年代ズレてるから史実通りに年代すすめるシングレじゃメンバー揃わへん。
      ちなみにスペとオグリはデビュー年ちょうど10年違う。
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:51
    • ID:EczYzzhR0 >>返信コメ

    • >>98
      クラシック登録出来るのタイミングが数回あってオグリの登録は本当に数日前に締め切ってただけよ
      手続きの不備でもなく本当に期日に提出出来てない
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:51
    • ID:KZF0iRFw0 >>返信コメ

    • >>15
      まあ、中央で走らすためにスカウトしたのに、いざ中央に来たら走れませんってのは筋が違うんとちゃいますか会長、といいたくなる気持ちもわかる
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:52
    • ID:84OtTiU90 >>返信コメ

    • >>4
      第二次競馬ブームと呼ばれた時代の中心にいたスーパーアイドルホース(因みに第1次ブームの立役者はハイセイコー)。
      ほぼ同時期にデビューした武豊騎手とともに日本の競馬界を変えた存在と言っても過言ではない存在で、日本中央競馬会がNCKからJRAにCIを行ったのと合わせて中央競馬の歴史がそれ以前とそれ以後に分かれるレベルのターニングポイントになった。ぬいぐるみなど競走馬のさまざまなグッズが市販されるようになったのもオグリキャップが始めての例。

    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:55
    • ID:rEZS5pmk0 >>返信コメ

    • >>19
      ルールの壁に阻まれてダービーに出られなかったウマ娘が隣にいるからってのもあったのかもしれない
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:57
    • ID:84OtTiU90 >>返信コメ

    • >>6
      スペは元から当時席巻していたサンデーサイレンス産駒として期待されていて、デビュー戦となった新馬戦も単勝1倍台の圧倒的1番人気で、あっさり楽勝している。
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:58
    • ID:xZTtRqOv0 >>返信コメ

    • 作品にはまったく瑕疵はないけど、ネトフリの配信ミスと対応の悪さで素直に楽しめなかったのが悔しい
      無礼るなも砂遊びも楽しみにしてたし、期待以上のクオリティだったのに
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:58
    • ID:JKQo7URC0 >>返信コメ

    • 1988年当時は1回目のクラシック登録が2年前の6月までに済んでいないとならないって大前提が解ってないとルドルフが一方的にオグリを突っぱねた様にしか見えない、本来はオグリがおかしい側、良く言われてる中京盃の時点で移籍と登録してたら間に合ってたってのは大間違い
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 12:59
    • ID:rEZS5pmk0 >>返信コメ

    • >>54
      衰えの緩い山本昌やキングカズみたいな存在
      童顔だから海外では父親と同じ名前の息子(武豊Jr.)だと認識されることがあるとかなんとか
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:00
    • ID:EdB4RBwy0 >>返信コメ

    • 異様に強い騙馬が現れたらまたクラシック制度の在り方が熱く議論されるんだろうな
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:01
    • ID:3QGkLNGJ0 >>返信コメ

    • 大塚芳忠さん、「ペガサスステークス」とか「ブラッキーエール」とかレース名や名前を言ってるだけなのにそのお声がいちいち渋くて鼓膜が喜んでる(笑)
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:01
    • ID:fpBrHub00 >>返信コメ

    • >>103
      中央で走れないわけじゃなくてクラシックレース走れないだけだからね
      そもそもクラシック路線出るとは思ってないし
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:01
    • ID:84OtTiU90 >>返信コメ

    • >>56
      門別はサラ系レースですよ。
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:05
    • ID:MRnXjsTa0 >>返信コメ

    • 笠松って名古屋までめっちゃ近くて、東京まで新幹線使って2時間ちょいで行けるんだよね
      ただし片道1万2千円なので全員分はカサマツトレーナーにはきついかもしれん笑
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:05
    • ID:EczYzzhR0 >>返信コメ

    • 関係ないことにだけど夜に投稿されたときは朝くらいまで神回が90%ぐらいあるのに昼になるとうーんが一気に増えるのなんでだろ
      今回昼に投稿されたから最初からうーん多いけど
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:06
    • ID:CtSnPo090 >>返信コメ

    • >>1
      黒塗り+世界.宛て書簡/フロクロ
      ▉■■ざ■■▶ね▶▶▉
      ▉さぬう▉の▉い■のる
      ▉▶▉ゃ■ま▉ぃ■▉▶
      がび▉け▶ぃ■ぺうぷ▶
      ▶▶■ど▉▶▉じ▶▉■
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:06
    • ID:Sw7l7pFN0 >>返信コメ

    • >>4
      強さから言えばタマモクロスの方がオグリキャップより上で
      ドラマ性も覚醒前は上だが、覚醒後はあまりにも強すぎて話が単調になる
      その点、オグリキャップは山あり谷ありでドラマの主人公としては抜群、特に最後は神懸かっている
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:06
    • ID:sksycD9v0 >>返信コメ

    • 笠松トレセン組オグリロスト勢パートあった~!
      っとホッコリしたのも束の間…マーチよ…そりゃ切ないよね(´・ω・`)
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:07
    • ID:q3RMKpAp0 >>返信コメ

    • >アニメウマ娘、ずーーーっと重賞クラスの話とクラシック三冠の授業してるよな

      そりゃまあ、「原作」には授業のシーンなんて無いからな・・
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:07
    • ID:84OtTiU90 >>返信コメ

    • >>110
      騙馬に関しては開かれる可能性はまずない。
      そもそもクラシックレースは大元になったイギリスもそうだけど、優れた血統を残せる馬を見出す場だからね。ほとんどの国で騙馬はクラシックレースの門戸が閉ざされている。
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:08
    • ID:bu4pEgr80 >>返信コメ

    • >>23
      能力差もあるだろうけど適正もでかいと思う
      コースも主要な距離も倍程度違うから
      そもそも地方で戦うのに芝2400mとか走る能力は要らないので
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:10
    • ID:Vm2o6tOL0 >>返信コメ

    • 中央の厳しさを見ると、オグリみたいに地方から来て覇者になった馬ってごくわずかなんだなって…
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:16
    • ID:NXSRSwWx0 >>返信コメ

    • 史実知らない原作読んでない人は
      毎週楽しめると思うけど
      知ってる人は楽しめてるのか?
      結果が分かってるレースを見てる感じだろ
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:17
    • ID:EFC6mdzc0 >>返信コメ

    • 大橋巨泉(シングレのすがた)
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:17
    • ID:q3RMKpAp0 >>返信コメ

    • 佐賀競馬場の「パドマーワト」がデビュー以来114連敗目を記録
      ハルウララの113連敗を更新
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:18
    • ID:EczYzzhR0 >>返信コメ

    • >>123
      漫画原作アニメ全否定してるし
      大河ドラマも全否定してるぞそれ
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:19
    • ID:EdB4RBwy0 >>返信コメ

    • >>120
      クラシック制度の前提が決して変わらないと言うならそうだね
      でも歴史はそうじゃないんだよ
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:22
    • ID:sJ1.kCnw0 >>返信コメ

    • >>27
      ディクタストライカさんのモデルになった馬ってステイゴールドの伯父さんで(同父妹がステゴの母親)、あのステゴ一族(ゴルシやオルフェなど)の源流のひとつと言われている子だからね

      その性格は推して知るべし・・・というかいまだに歴代で一番気性の悪かった馬としてあげられるほどだから
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:25
    • ID:etLLnVEn0 >>返信コメ

    • >>92
      でもややこしいけど、マキバオーのモデルがタマモクロスだと言われているしなあ。
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:28
    • ID:84OtTiU90 >>返信コメ

    • >>48
      この頃はまだ調教代わりにレースに出るという傾向があったからね。
      馬によっては頭が良すぎて、調教ではてんで走らなくて調教にならないので、だったらレースに出してしまおうなんてことや、模擬レースのような形(馬運車で競馬場に運び、パドック周回や返し馬をしてからゲートからスタートさせる)で追い切りをしたなんて話もあったりする。
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:28
    • ID:NNGwD8Ur0 >>返信コメ

    • オグリ紹介時の「12戦10勝」に先生や生徒がザワついてたけど、地方と中央のレベル差があってもやっぱビビるようなものなの??
      ずっと中央と地方の子ではレベルが全然ちゃうよって話を聞かされ続けてきたもんだからこの教室内の子らも地方で走ったら(ダート苦手とかそういうのがなければ)そこそこ無双するんだろうなとか想像しちゃうんだけど。
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:28
    • ID:uGMNfyUR0 >>返信コメ

    • 中央のトレーナー資格を持っていないのはもともと中央に行く気がなかったから仕方ないとしても、勝ったら中央、負けたら東海ダービー発言と今回のクラシック登録の伝達漏れ&書類提出漏れでキタハラジョーンズの株がだだ下がりだわ
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:30
    • ID:NNGwD8Ur0 >>返信コメ

    • シングレ以外で登場したときにも毎度思うんだけど、会長室に飾られてる「Eclipse first,~」の額字が印刷物みたいなフォントであんなとこに仰々しく飾るにしてはめっちゃ安っぽく見える…
      そのうちターボ辺りに書き直してもらってはどうだろう
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:30
    • ID:84OtTiU90 >>返信コメ

    • >>59
      因みに史実ではその頃の阪神はまだ外回りコースがなかったので、ペガサスステークスの芝1600のスタート地点は1コーナーポケット。スタートしてすぐに2コーナーのカーブがあるので外枠絶対不利の欠陥コースと言われた。
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:32
    • ID:etLLnVEn0 >>返信コメ

    • >>103
      研鑽を積めばG1にも出れると会長が言ってたように、オグリキャップに関する会長の評価は、この時点ではその程度でしかない。
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:37
    • ID:qNGtFePr0 >>返信コメ

    • >>123
      自分が楽しめてない「だけ」の話を然も自分は第三者です的視点で問うてるその意味は?
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:38
    • ID:FasFjytZ0 >>返信コメ

    • ディクタストライカが、サッカーボーイで
      ブラッキーエールが、ブラックラガーって事か

      この作品、実在馬名とそうじゃない馬名の違いって何なの?
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:39
    • ID:EdB4RBwy0 >>返信コメ

    • >>131
      少なくとも天井は解らんぞって感じじゃね
      1着より上は無いからね
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:40
    • ID:3hIgF3VU0 >>返信コメ

    • >>58
      人間との交配でしか子孫作れない&その子孫にも繁殖能力がある ので完全な別種族とも言い難い。ファンタジー相手に真面目な考察はするだけ無駄かもだが
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:40
    • ID:nYDHpTvl0 >>返信コメ

    • >>30
      同じことじゃないよ!
      弱小校野球部で打ちまくってたやつを強豪校の監督が引き抜き転校させたらそいつが「甲子園では4番で打たせてくれ」って言ってきたもんだよ!
      現時点でなんの実績もないやつが言っていいことじゃない、ぶっちゃけ視聴者がオグリキャップって存在を知ってるから許されてるだけでモブが言ってたら許されてない発言だよ!
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:42
    • ID:qNGtFePr0 >>返信コメ

    • 旅立つ友に知恵を授けるカサマツの三バカ好き(笑)
      ただしそのアドバイスが当のオグリに正しく伝わってるかは...ゴニョゴニョ
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:43
    • ID:EczYzzhR0 >>返信コメ

    • >>137
      馬主との許可取りが出来ているかいないか
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:43
    • ID:3hIgF3VU0 >>返信コメ

    • >>133
      英語でも誤字るのかはちょっと見てみたい
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:44
    • ID:nYDHpTvl0 >>返信コメ

    • >>52
      言うて中京盃の時点で期限まであと十数日とかのはずだからどんだけスピーディーに移籍したとしても間に合ったかは怪しい
      まあオグリはあの時点では東海ダービー出るつもりだったからどっちにしろ無理だった
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:47
    • ID:nYDHpTvl0 >>返信コメ

    • >>98
      史実の話だけどクラシック登録は1次2次と複数回あって全部に登録する必要がある
      で、ここで言う先日の登録はおそらく2次登録の話だと思われるがオグリはそもそも1次登録もできてないので出走できるわけ無いって感じだと思われる
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:49
    • ID:nYDHpTvl0 >>返信コメ

    • >>108
      これやっぱそうなんかな
      なんか結構人によっていってることバラバラでどれが正しいのかわかんないんだよね
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:50
    • ID:.3sVM0OK0 >>返信コメ

    • >>42
      いないことはないけど通用(大きいレースに出る)するレベルの子は少ないと思う
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:52
    • ID:Dk8xeoP90 >>返信コメ

    • ブラッキーさんみたいなつっぱったキャラほど、常識があったりちびっ子とかに優しそう
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:52
    • ID:.3sVM0OK0 >>返信コメ

    • >>66
      アニメだとおまけイラストのシーンも追加で話に入れてたりするから出番も増えるかもね
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:54
    • ID:nYDHpTvl0 >>返信コメ

    • >>132
      中京盃の時点で移籍してもクラシック登録は間に合うか怪しいしジュニアクラウン走った時点では完全に間に合わない(108番の人が言ってるように当時はそもそもデビュー年の1年前の6月が期限だったとの説も)
      ろっぺいさんが言ってた「北原から聞いてなかったのか」は「登録をしないといけないって聞いてなかったのか」じゃなくて「期限切れでクラシック登録してないからクラシック走れないって聞いてなかったのか」って意味だと思われる
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:56
    • ID:nYDHpTvl0 >>返信コメ

    • >>148
      漫画読んでなくてこのコメントしてるならめっちゃ人を見る目あるやん(漫画のおまけで本当にブラッキーがファンの子供に優しくしてる一コマがある)
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:57
    • ID:5qxtiHfJ0 >>返信コメ

    • >>134
      桜花賞はクソコース呼ばわりの時期ですねえ

      外コースできるまで大外不利
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:58
    • ID:.3sVM0OK0 >>返信コメ

    • >>123
      結果が分かってるからこそ過程や演出を楽しんでるのはあるね
      あと競走馬ではなくウマ娘ならではの表現もあるからそこをどう描くかにも注目してる
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 13:58
    • ID:.V7YgABN0 >>返信コメ

    • >>29
      クラシック登録は三回を段階的に全てしなければいけないけれど
      一回目は前年10月末らしいので、10/14に開催された中京盃の後なら間に合う。地方所属でも登録だけなら問題なくできるから(ハイセイコーやユキノビジンが将来的に中央に行かせる前提で、地方時代に登録している)
      ただ、なんか調べたらソース不明だけど、オグリの時代には前年6月だっただの、二年前の1月だのいうコメントもあって、よくわからぬ。
      いずれにしても中京盃の後にオファーを受けた小栗オーナーは、その時点では拒否っていたから登録しなかった、ウマ娘世界では北原が悩んでオグリと相談もできないで時間を浪費しちゃった形だな
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:00
    • ID:z.uHDLY.0 >>返信コメ

    • 野球に例えたら日本=地方でメジャー=中央で色々とおかしい大谷がオグリキャップでええんかな?(例えがおかしかったら指摘してくれ)
      まぁ、大谷も最初から上手くいったわけじゃないし仮に日本ハムが強行指名せんかったらマイナーのままで終えてたかもしれんし
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:00
    • ID:.V7YgABN0 >>返信コメ

    • >>140
      30は同じこと(だからどっちも大したことじゃない)といいたいんではなく、同じこと(だからルールまげてくれもとんでもない、会長が無礼るな、と言ってもおかしくないこと)だと言いたいんだと思うぞ
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:03
    • ID:.V7YgABN0 >>返信コメ

    • >>103
      出られるぞ、今回はG3だけどG1だって出られる
      一生に一度だけの、同世代で争うG1「皐月賞、日本ダービー、菊花賞、桜花賞、オークス」に出られないってだけだ。
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:05
    • ID:2ouhw88k0 >>返信コメ

    • >>54
      悪気は無いんだろうけど、才能の上に努力を重ねて築いた前人未到の記録を「チート(不正行為)」の一言で済ますのは余りに失礼過ぎる言い方じゃ無いかな…
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:05
    • ID:.3sVM0OK0 >>返信コメ

    • 今回ライバルやトレセン紹介だったのもあってかコミカルな表現多めでくすっと笑いながら見れたな
      作画もその分デフォルメ調多めだったんだけどシリアスになるシーン(会長との問答、ラストの武者ぶるい)はしっかり魅せる絵になって緩急付いたメリハリある構成になってたね
      情報量多いのもあって確認しながら見返したくなる回だった
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:07
    • ID:.V7YgABN0 >>返信コメ

    • >>15
      強いていうならオグリ(北原)側
      中京盃終わった直後なら、ギリギリ一回目の登録に間に合った。登録自体は地方所属でも可能だった。
      中央に行かせるべきか悩むのなら、可能性を残すために登録だけをして、二回目の登録締め切りである一月末まで悩むでもよかった。
      中央の勉強してなかったし、自分がオグリを手放すことになるからそこまで北原が考える余裕が一切無かったのよね。
      (後は会長も記者も言ってるけれど、いくら地方で勝ちまくりモテまくりしてる奴だといっても、中央に行けばよくてG3勝利できるかどうか、大半は埋もれて消えていく、G1、それもクラシック、ダービーなんて夢のまた夢、って感覚があの時代の常識だったってのもある)
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:07
    • ID:EczYzzhR0 >>返信コメ

    • >>155
      レベルの話なら地方は社会人野球、中央がプロ野球
      大谷選手みたいなのが社会人野球にいたからスカウトしたけどスカウトしたばかりなんだから君2軍ねって言われたところで実力で1軍になると啖呵切ったところ
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:08
    • ID:EczYzzhR0 >>返信コメ

    • >>161
      俺も野球詳しくないけどルドルフはイチローみたいな人
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:08
    • ID:MeKBfQcF0 >>返信コメ

    • 新OPに失恋したメインヒロインが追加されてますね
      え?前半で恐ろしい形相見せてたライバル?んなわけないっしよ
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:08
    • ID:nYDHpTvl0 >>返信コメ

    • >>156
      いや会長がキレたのはダービーのこと舐めた発言してからだから合ってるんじゃないか?
      クラシック登録は私がなんとかできる話じゃないよで一旦話を切ったあとに日本ダービーは別だって怒り始めるんだからクラシック登録なんとかしてくれない?ってだけだったらキレなかったと思うよ
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:10
    • ID:.V7YgABN0 >>返信コメ

    • >>4
      本馬の強さはもとより、辿った蹄跡が余りにもフィクション染みたドラマチックだったそうだ。
      そして、いくつもの常識を打ち破り競馬の世界を変えたし、間接的にウマ娘みたいなコンテンツが生まれる遠因にもなったといえるそうだ。
      オグリキャップがいなければ、日本競馬の形は結構変わっていただろうし、ウマ娘も多分なかったは、割とマジにある、それくらい影響力を残していった一頭だったんだそうだ
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:12
    • ID:nYDHpTvl0 >>返信コメ

    • >>161
      というか「なんかスカウトしたばかりだから二軍で打てとか言われたからあなたの力で俺を1軍の4番にしてくれないか」位のことを言ってる
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:13
    • ID:1NlAmseI0 >>返信コメ

    • >>137
      元馬の馬主(個人・法人)の許可・認可もらえた馬は元の名前で出てる、貰ってない馬名は元ネタからの連想ゲームだな

      擬人化までならまだしも牡馬の娘化には嫌悪感もってる馬主も多いし冠名の商標価値とかが関わるからね
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:14
    • ID:EdB4RBwy0 >>返信コメ

    • 仮に社会人野球でも二刀流の選手居たらビビるよ俺は
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:15
    • ID:.V7YgABN0 >>返信コメ

    • >>108
      >1988年当時は1回目のクラシック登録が2年前の6月
      検索して探したんだけど、当時のルールとかもう見つけられなくてこれが本当かわからん
      1年前の10月(中京盃後ならギリギリ間に合う)になったのはいつからなんだ?
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:17
    • ID:vRwz5YKd0 >>返信コメ

    • >>131
      そもそも未出走もいる中で既に12戦やってるって時点でざわつくレベルではある
      地方とはいえ結果もしっかり出してるなら尚更
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:18
    • ID:2ouhw88k0 >>返信コメ

    • >>115
      平日の昼間からヒマしてる方々が荒らしてるんだろう、としか
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:18
    • ID:xapmMqcf0 >>返信コメ

    • >>52
      史実だと馬主の小栗さんは中央に行かせる予定なく笠松での活躍、だから中央ライセンスはとらなかった。中京盃で注目され誘いの話はあったが全て断った。佐橋氏に長い交渉の末説得された。その時の条件の一つに「中央に向いていなかったらすぐに笠松に戻す」とこと。これがブラッキーエールとの約束の元
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:19
    • ID:.V7YgABN0 >>返信コメ

    • >>137
      ちょっと変わった例だと
      アニメ一期で偽名だったが、後のアプリストーリーで真名で新しいキャラデザで登場した奴とか
      逆にアプリのストーリーの時は偽名でモブモデルだったが、後に放送されたアニメの時には真名とキャラデザで登場し、後にアプリにも育成キャラで実装された、ってパターンがある

      あと、六平チームの三人もオグリの調教師が面倒見た馬のフュージョンした偽名なんだけど、『クラフトユニヴァ』は『ラインクラフト』『ネオユニヴァース』って二頭のフュージョンで、数年後アプリでそれぞれ実装されてたりする
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:22
    • ID:qNGtFePr0 >>返信コメ

    • この作品もジークアクスのように別記事作ったほうがよくない?(その回の内容をリアルと照らし合わせて語りたい人向けの)
      アニメの感想とリアル補足がごっちゃになってて少し読みづらいんよ
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:26
    • ID:KZF0iRFw0 >>返信コメ

    • >>157
      うん、まあそのへん史実に詳しい人ならよくわかるんだろうけど、私のようなニワカには難しい話なのよね
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:29
    • ID:.3sVM0OK0 >>返信コメ

    • >>174
      元ネタ的に切り離せないところではあるけど史実の話ばかりになるのはもったいないわな
      今回もキャラや演出とか深掘りできるところ多いしね
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:32
    • ID:.V7YgABN0 >>返信コメ

    • >>175
      ニワカだろうがちゃんとアニメみてたらわかるぞ?
      可愛い先生が教えてくれてただろう?
      「クラシックは特別で登録が必要」で、生徒の一人が「皐月賞、日本ダービー、菊花賞です」って。逆に言えばそれ以外のレースは特別な登録は必要ないってことは普通に理解できるぞ
      んで7話の最後にちゃんとレースに出てるだろ?
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:33
    • ID:1NlAmseI0 >>返信コメ

    • >>134
      阪神競馬場は鳴尾競馬場の移転先として選ばれたのが宝塚の川西航空機(現新明和工業)工場跡地だったが武庫川と仁川に挟まれてたせいで土地が歪でオーバルコースが作れず特徴あるオムスビコースになった経緯があったからな、隣り合った新明和の工場縮小化に伴い敷地が広くなって外回りコースを増設できた
      当初の建設工事は米軍の不発弾が多くて苦労したらしい、大改装で屋根付きスタンド作った際にも500kg爆弾の不発弾出てきて周辺住民を避難させて自衛隊が処理したくらい
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:36
    • ID:.V7YgABN0 >>返信コメ

    • >>175
      ちなみにこっちはただ見てるだけじゃなくて一時停止が必要なレベルになってくるけど
      先生が見せた登録申し込みのタイトルが「五大特別〇〇登録申込書」なんで、生徒の子の挙げた三つのレースの他にまだ二つあって、全部で五つなんだろうな、ってのは史実とか競馬ニワカでも予想は出来る。
      一時停止前提なんで普通ではないレベルのチェックだけどね
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:37
    • ID:vVvpFMLV0 >>返信コメ

    • 因みに放送日に歴代連敗記録がハルウララの“113”だったのが佐賀競馬の「パドマーワト」が0勝114敗に更新されて抜かれたというタイムリーな事が起きった。 
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:37
    • ID:qhZXf.nj0 >>返信コメ

    • >>143
      Eclipse fast とか?
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:40
    • ID:sj05xfyq0 >>返信コメ

    • >>19
      ざっと調べただけだから間違ってるかもだが、

      中央への移籍手続きを完了させたうえで、第1回締め切り時までに申し込まなければならない
      第1回締め切り10月
      オグリが出た中京盃10月(ここでスカウト)

      らしいから、最初から間に合わないぽい?
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:42
    • ID:eER0w3770 >>返信コメ

    • >>131
      先のコメントにもあるけどこの時期中央ならデビューしてない子mザラにいる中で10戦以上はレベル関係無くざわつくと思うで。

      それで連対100%やし。
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:45
    • ID:1NlAmseI0 >>返信コメ

    • >>169
      たしか実年齢2歳3カ月までなら書類だけで数万円の登録料で登録できたはず、オグリは87年6月までなら間に合ったんだが
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:51
    • ID:0Omm5zSV0 >>返信コメ

    • >>23
      まずコースが全然違うからね、地方は1個しかレース場がないから管理しやすいように平坦なダートコースのみのところが殆ど。
      中央は複数のレース場をローテするから同じダートでも坂がある複雑なコースも維持できてそれだけでも得手不得手がでる
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:52
    • ID:.V7YgABN0 >>返信コメ

    • >>182
      10月の第四金曜のお昼までみたいな規定だったはずだから、一週間以上は猶予があった
      ただ、これは現在の規定で、オグリの時代にはもっと前に一回目の締め切りがあったってコメントもあるので、真実はわからん。すくなくとも10月だった場合には10月の末なんで間に合ってた
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:53
    • ID:2QahxTaD0 >>返信コメ

    • おかしいだろ💢
      中央の未勝利戦は、ブルマだろ💢💢
      1期、2期はブルマだったはずなのに、なして3期から短パンへと移行する
      いい感じに腐っとる
      ハルウララはブルマだぞ!!
      ブルマの差別はやめろ
      トレセン学園だけに、トレパンか!?
      トレパンよりも、ブルマのハミ🍞の方が支障も無く、また、トレパンの影響で正常なレースが出来なくなるぞ
      よって、ぶるまヲタの指示に従え
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:54
    • ID:xapmMqcf0 >>返信コメ

    • >>137
      許可があるかなしか
      以前、馬の名前をゲームに使用が問題になり、裁判がありました。結果は馬は物扱いとなるため著作権やパブリシティ権はないと判断されました。ただ今後はどんな流れになるか分からないから念のため許可を得てから使用しているそうです
      一応、有名馬には商業登録されて保護されています
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:54
    • ID:VF4xSJeu0 >>返信コメ

    • ろっぺいがバスク・オムに見えた
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:55
    • ID:NNGwD8Ur0 >>返信コメ

    • クラシック登録の第一回期限はいろいろ説が出てるけど、さすがにデビューより前の時点のやつなんかだと、もはや馬の実力や実績とは関係なくあからさまに虚弱だとかそういう悪条件がないなら念のためとりあえず登録しとくか…ぐらいの扱いになっちゃわない?
      あんまこの出走条件がクラシックレースの格の維持に寄与してるようには思えないなぁ
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:55
    • ID:.V7YgABN0 >>返信コメ

    • >>187
      アニメで『未勝利戦(デビュー戦で勝てなかった奴が出るレース)』は一つも描かれてねぇぞ、RTTTのメンツは未勝利戦出た奴もいるが映像描写は無い
      何処の世界線から紛れ込んだんだ
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 14:59
    • ID:A.bDYJPC0 >>返信コメ

    • なんか会長の事悪く言ってる人いるけど、そもそも日本ダービーに出たいって言いだしたのオグリだからな?
      そんな事会長は知るよしも無いしまだ中央での実績も無いのに特別なコネ使えって断られて当然だろ。
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:02
    • ID:A.bDYJPC0 >>返信コメ

    • >>190
      書類審査のようなものってアニメで説明してんだから、登録したら絶対走れるものじゃないって理解出来るはずだけど、ちゃんと見てた?
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:05
    • ID:nJN2q6O30 >>返信コメ

    • >>189
      声はそのオムの毒ガスにメッチャブチ切れたヤザン・ゲーブルっていうね
      あの横まで覆っちゃったメガネ、かっこいいよな悪の権化みたいでw
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:05
    • ID:NNGwD8Ur0 >>返信コメ

    • ベルノが編入したスタッフ科?の面々はみんなウマ娘だったけど、人間のスタッフ志望者はどこで学ぶんだろ。農大の動物科学科とかそういう感じなのかな??
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:06
    • ID:QMxoAndX0 >>返信コメ

    • まあレースの格の違いも分かって無いオグリも無礼っちゃ無礼なんだけどさ、
      それでも自分で地方からスカウトしてきた相手にクラッシックは無理
      でもそれ以外の重賞ならそこそこ行けんじゃない?
      って言うのは結構ひどい言い草だと思うよ会長
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:11
    • ID:LMk96SRH0 >>返信コメ

    • 放送中にOPのアニメーションが変わるのテンション上がる
      マーチが友達できて表情が柔らかくなって嬉しいけど普通の娘になっちゃた感もあってどこか寂しい、ヤムチャではなく孤高の天津飯であってほしいと思っちゃう。
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:13
    • ID:FtvQpILO0 >>返信コメ

    • >>190
      G1レースが登録すれば誰でも出られる様なもんなら誰も苦労しないんだわ
      出るだけでも物凄く狭き門なんだわ。
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:15
    • ID:NNGwD8Ur0 >>返信コメ

    • >>193
      登録したら走れる、じゃなくて登録しないと走れないんだよね?
      その最初の登録期限が馬の能力・実績がろくろく見れないような時期に設けられてることがレースの品格維持にどう関わるのかが不思議に思ったんだ
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:17
    • ID:J2zNgKb60 >>返信コメ

    • >>22
      ブラッキーエールって誰だよと思ったけどラガーブラックの事だったのか。
      そうなるとこの後…
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:20
    • ID:2ouhw88k0 >>返信コメ

    • >>196
      ルールを守れ、ってだけの話ですのでご理解次スラ
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:21
    • ID:J2zNgKb60 >>返信コメ

    • >>129
      んあ~、そ~だったのね~
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:22
    • ID:VF4xSJeu0 >>返信コメ

    • >>114
      ふっ、実は名古屋まで行かなくても隣の羽島に新幹線駅あるんだぜ
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:24
    • ID:J2zNgKb60 >>返信コメ

    • >>3
      ネテロ会長の「人間をなめるなよ」に匹敵する
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:24
    • ID:FtvQpILO0 >>返信コメ

    • >>199
      別にクラシックが最初のレースというわけでは無いからね。
      その前にジュニアがあって、この時期しかないG1レースもあるし、重賞もある。
      クラシックまでに馬の能力は普通に見極められるよ。
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:25
    • ID:z.uHDLY.0 >>返信コメ

    • >>158
      競馬素人が横から割込むが騎手は何の努力してんの?
      上にも書いたが素人からしたら乗るだけの印象が強いが違うの?
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:29
    • ID:.CGayw550 >>返信コメ

    • メジロアルダンやサクラチヨノオー達はここがウマ娘全体で見ても初登場だったからかまだキャラが定まってなくて、特にアルダンは「私を楽しませてくれるかしら」なんてすごい上から目線の台詞だったんだけど、後にアルダンはこんなキャラじゃなくなったしそもそもお前デビューすらしてないだろ! って突っ込まれてたけどアニメでは自然な形に改変されてたね
      なお「私も頑張らないと!」なんて言ってるサクラチヨノオーはこの時点でG1勝利しているので戦績だけならオグリよりもずっと上である
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:30
    • ID:QAdt.0mS0 >>返信コメ

    • >>184
      1988年当時の2歳は現在(2001年以降)の1歳の事だぞ
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:32
    • ID:Nv23KSnA0 >>返信コメ

    • >>1
      それはプリティダービーのキャラだしな
      こっちはプリティダービーじゃないからこんなもん
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:33
    • ID:nYDHpTvl0 >>返信コメ

    • >>196
      それが驚くべきことに何も酷くない当然の話なんだなこれが
      東海ダービーの当時の一着賞金は1200万円だが今オグリが走ろうとしてるペガサスステークスは3000万円だ
      その上観客多さは段違いだしテレビ放送もされるから注目度ははるかに中央の重賞のほうが上
      ウマ娘に賞金はないけどこういうレースの規模感的なものは現実と連動してるから得られる栄誉は中央と地方では比較にならん差があり、中央の重賞クラスで勝ち負けできる実力のウマ娘が地方にいたとして、少なくとも「ウマ娘のことだけ」考えるなら地方にいて東海ダービーなんぞを目指すよりクラシックに出れなかろうが中央で重賞やオープンレースとかに出てたほうがはるかにそのウマ娘の為になるんだ
      それにこの時点だとオグリがどれくらい強いかとか分かりようがないしな
      強いかどうかじゃなくてまずお前中央の芝中距離で走れるのか?っていう段階
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:33
    • ID:Nv23KSnA0 >>返信コメ

    • >>4
      未だにJRAがオグリキャップの幻影追い求めるくらいには史実で主人公してたから
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:33
    • ID:Qusd.laO0 >>返信コメ

    • >>190
      中央レベルの馬でも出ることが困難なレースなので地方レースの馬にはまず無縁のものだからな
      しかもオグリの場合馬主が中央競馬の馬主資格を持っておらずクラシック登録をしても意味が無かったので登録しなかった
      ちなみにハイセイコーは地方から中央にやってきたが父母共に良血だったため中央で戦うことも考慮してクラシック登録はしていた
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:34
    • ID:MiYd44Sg0 >>返信コメ

    • >>123
      結果がわかってるものは過程を楽しむものだから
      原作ありのものはそれをどう映像化するのかを楽しめばいい
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:35
    • ID:VF4xSJeu0 >>返信コメ

    • OP変わって
      タマ→ヤエノ&アルダン
      に次ぐ3人組でチヨクリークの先を走るディクタ(サッカーボーイ)にちょっと感動した


    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:36
    • ID:nYDHpTvl0 >>返信コメ

    • >>207
      地方から来た田舎者見て私も頑張らないとって意気込む現時点で世代最強格のチヨちゃん謙虚すぎである
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:37
    • ID:nJN2q6O30 >>返信コメ

    • >>206
      一言で言うなら馬の制御
      無駄のないコース取り、加速するタイミング、前の馬のかわし方等など
      空馬になって無人のまま走る馬見てると分かるけど、基本的に馬ってまっすぐ走らないんだ
      世界的なトップジョッキーのランフランコ・デットーリって天才がいるんだが
      彼が乗ると乗らないとでは5馬身は違うって言われるほど差が出るというよ
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:39
    • ID:Nv23KSnA0 >>返信コメ

    • >>15
      ルール決めてるのはURAって別組織だからどっちも悪くない
      そのURAとしても地方からやってきてクラシック狙える位置までやってくるやつなんて想定すらしてないから悪いと言えない

      プロ野球で例えたらそこらの草野球から拾ってきたやつがいきなりタイトル争いするようなもんだしオグリキャップがイレギュラーすぎる
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:42
    • ID:sJ1.kCnw0 >>返信コメ

    • >>180
      ごめんなさい
      ハルウララは有名だけど連敗記録保持者ではないのよ
      当時でも161連敗したハクホークインという馬がいて、今は229連敗のダンスセイバーという馬が記録を持ってるの
      また変わったところだとエリザベスクィーンっていう馬が165連敗のあと初勝利をあげていて、勝って連敗を止めた記録を持っています
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:42
    • ID:.CGayw550 >>返信コメ

    • >>4
      当時のオグリキャップの経済効果は鬼滅の刃の経済効果より上
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:45
    • ID:xjvUp5LP0 >>返信コメ

    • 鶏冠井という名字は山城国乙訓郡鶏冠井村(現在の京都府向日市鶏冠井町)が由来らしい
      長岡京のあったあたりで、四方八方に道がのびているのをカエデの葉にたとえて、さらにカエデの葉が鶏のとさかに似ているので「鶏冠井」と書いて「かえでい」と読んだ
      それが後になまって「かえで」「かいで」「かいでん」などと読む名字になった
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:46
    • ID:Nv23KSnA0 >>返信コメ

    • >>41
      あいつはケンタッキー州だからヤンキー(ニューヨーク人)ではないぞ
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:47
    • ID:Nv23KSnA0 >>返信コメ

    • >>29
      てか重賞戦線賑わしてくれたら儲けもんくらいの認識だからそもそもクラシックなんてはなから考えてないよ
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:50
    • ID:Nv23KSnA0 >>返信コメ

    • >>32
      勝利に限ればあとはタマモクロスだけだな
      先着含めていいならクリークヤエノジョージなんかも入ってくるけど
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:55
    • ID:Xvqipms30 >>返信コメ

    • 来週ついに食堂のおばちゃん登場するがCV誰だ?
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:56
    • ID:Nv23KSnA0 >>返信コメ

    • >>202
      ちなみにカスケードのモデルはフジキセキ
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 15:59
    • ID:Qusd.laO0 >>返信コメ

    • >>35
      ちなみにキタサンブラックは大型馬で本格化に時間がかかるという理由でクラシック登録をしていなかったがスプリングステークスで皐月賞の優先出走権を得たため追加登録をして皐月賞に出走し(3着)その後菊花賞を獲っている
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 16:00
    • ID:wVfcen8T0 >>返信コメ

    • >>219
      私も競馬詳しくないけど、当時勤めてた会社の机の上は、バザールでごザールグッズかオグリキャップのぬいぐるみがおいてあった。
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 16:01
    • ID:Nv23KSnA0 >>返信コメ

    • >>110
      そもそもクラシック狙える素質馬をそんな早い段階で騸馬にするやつなんていないだろうけどな
      ちょん切ることでの気性改善なんてそこまで絶対的なものでもないのに種牡馬行きの可能性は完全になくなっちゃうしリスク・リターンが釣り合わないよ
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 16:05
    • ID:Nv23KSnA0 >>返信コメ

    • >>181
      ひらがなて
      えくりぷすふぁーすと〜
      とかになりそう
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 16:07
    • ID:Nv23KSnA0 >>返信コメ

    • >>180
      (人気という観点では)ウララちゃんは別だ
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 16:11
    • ID:Nv23KSnA0 >>返信コメ

    • >>187
      ハルウララを例にあげとるけどゲームでは短パンブルマは元ネタの性別で分けられてる
      アニメでレース描写のあるやつは大半が牡馬だから短パンになるよ
      アニメでがっつり出番ある中で牝馬なのはイクノディクタスとウオダスくらいじゃないかな
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 16:13
    • ID:Nv23KSnA0 >>返信コメ

    • 最初のシーンで特に意味はないけど
      トキノミノル
      って言葉が頭に浮かんできてしまった

      本当に意味はないです
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 16:18
    • ID:6hZ8p7TA0 >>返信コメ

    • カサマツの仲間達を侮辱されて激おこなオグリ

      気持ちは分かる、ワシもとさかに来てる。
      だが、表情が可愛いのよ。あの「ぷっくりおこ」なオグリが。
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 16:22
    • ID:6hZ8p7TA0 >>返信コメ

    • ジャージを颯爽と脱ぎ捨て…られなかったオグリ

      じゃ、ジャージを床にビターン!って…。
      まるで「あたしゃ怒ってんだよ!」か、「プロレスでマイクを床に投げつけるパフォーマンス」みたいじゃん…。
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 16:29
    • ID:6hZ8p7TA0 >>返信コメ

    • ロッペイさん、あくまで北原が中央に来るまでの「仮の」トレーナーなのね。

      北原、難しいのは百も承知だが、早く中央に来いよ。
      オグリが待ってる。お前と天下を獲りたいと待ってるぞ。
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 16:34
    • ID:FwyVqEnR0 >>返信コメ

    • >>4
      「競馬に全く興味がないけど名前は知ってる」
      これが物語ってるでしょ
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 16:37
    • ID:PN.EnPwx0 >>返信コメ

    • 北原とオグリ恋人みたいだな
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 16:38
    • ID:6hZ8p7TA0 >>返信コメ

    • 皇帝「中央を無礼(なめ)るなよ」
      オグリ「ならば実力で覆す」

      うわぁ…バッチバチだわ…。
      彼女達は直接戦うわけではないけどバッチバチだわ。

      だが、よくぞ言ったオグリ!

      皇帝よ、決して無礼てなどいない。しかしそれでも言おう。
      オグリは「怪物」だ。だが「お山の大将」という意味の怪物じゃない。これから世間を賑わせ、後世に轟く伝説を作る怪物…いや「怪獣王」になるウマ娘なのだ!
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 16:45
    • ID:O1f9lZbu0 >>返信コメ

    • >ななしさん 2025/05/18(日)
      >ハルウララは競馬界においてはある意味オグリ以上の影響与えてるからな
      競馬界だと高知の競馬場存続に一役買ったことぐらいしか思いつかないんだが
      オグリ以上の影響ってなんかあったっけ?
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 16:50
    • ID:736qax0H0 >>返信コメ

    • ハンニバルと聞くとどうしてもハンニバル・レクターが頭をよぎる
      他のウマ娘たちを喰らう勢いで走りそう
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 16:51
    • ID:6hZ8p7TA0 >>返信コメ

    • 学園やクラスの雰囲気、そして圧と殺意が凄い皇帝

      …あ、あれ?
      ここっていつもの、みんな知ってるトレセン学園だよね?
      ウマ娘達が時にキャッキャウフフしつつ、最速と最強を目指して切磋琢磨し合う場所じゃないの?

      何でこんな雰囲気が暗く重苦しいのさ?
      一度目が合えば、そこらじゅうで殺し合いにでもなりそうなくらい殺伐としてんのよ!?

      この時代のトレセン学園はこんなものだったのか、スペちゃんやテイオー、キタちゃんが在籍していた時の学園の空気も実際はこんなもので、アニメではだいぶ描写がソフト寄りになっていたという事なのか!?
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 16:51
    • ID:Kfcqk1We0 >>返信コメ

    • >>239
      サンデーサイレンス
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 16:54
    • ID:bCSImQlC0 >>返信コメ

    • 大橋・・・じゃなくて藤井記者の中の人、
      名前見てフィギュアスケーターかと思ってビビった
      検索したら奈良出身の人なんだね
      英語もバッチリらしいのでそこが決め手になったのかな
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 16:54
    • ID:2ouhw88k0 >>返信コメ

    • >>221
      ヤンキーは「南北戦争当時の南軍(アメリカ連合国軍)人から見た北軍(同合衆国)人」なので、連合国に入らなかった(入れようとしたけど蹴られた)ケンタッキー州の人はヤンキーで正しかったりする。
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 16:58
    • ID:6hZ8p7TA0 >>返信コメ

    • 中央が今まさに戦争をおっ始める矢先のカサマツの面々

      ノルン、やっぱ凹んでるなぁ。どんだけオグリが好きなのよ。もう会いに行けよ。一緒に住んじまえよ(無理)。

      そしてマーチ、「友達などいらぬ」とストイックの塊だったのに、ノルン達と一緒にファミレス、しかもなんとも表情が和らいで新たな魅力が溢れ出しとる。しかも髪を切るとな!?一体どんな心境の変化が!?

      こうやって、時々はカサマツのみんなの近況報告もアニメで描いていって欲しいな。
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 16:58
    • ID:2ouhw88k0 >>返信コメ

    • >>241
      勘違いしているようだが、このアニメは「シンデレラグレイ」であって「プリティダービー」では無いんだ。
      ◇知らなかったのか?
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 16:59
    • ID:FSUp4R7J0 >>返信コメ

    • >>23
      地方の競馬場は狭くてカーブもきついから、レースの距離もコーナーワークも駆け引きもかなり違う
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 17:02
    • ID:Jbuq5C.s0 >>返信コメ

    • >>190
      クラシック登録自体はデビュー前の時点で1000頭以上がするけど
      結局出られるのはその中で成績上位の18頭になるから問題ない

      登録自体は地方に所属していても可能だし、なんならデビュー前から登録するのが基本
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 17:03
    • ID:6hZ8p7TA0 >>返信コメ

    • オグリ「へ…ブんッバぼ!!!」

      って、オチがこれかい!!

      面白いくしゃみしやがって!!
      …くしゃみを我慢しようとして、こんな珍妙なくしゃみになっちまったってのか?
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 17:06
    • ID:LKpGbEKO0 >>返信コメ

    • >246
      あくまでもシンデレラストーリーであるから、泥臭いような描写が普段より色濃く出せるのもこの作品の特徴だよね
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 17:07
    • ID:6hZ8p7TA0 >>返信コメ

    • >>246
      パラレルワールド、マルチバースだという事か。
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 17:21
    • ID:Qusd.laO0 >>返信コメ

    • >>248
      キタサンブラックでも本格化に時間がかかりそうだったのでクラシック登録はしなかったのでよほどの見込みが無いとまずしない
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 17:22
    • ID:yDj8XH4D0 >>返信コメ

    • >>20
      プリティがついているかついてないかの差よ。
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 17:23
    • ID:cX69oM3b0 >>返信コメ

    • >>64
      現役時代はこんな感じで、シンボリ組内で圧掛けてたんかな?
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 17:26
    • ID:yDj8XH4D0 >>返信コメ

    • >>70
      そりゃゴルカムで、縦の糸は土方、横の糸はカイコなんてアオリあったしな。
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 17:27
    • ID:cX69oM3b0 >>返信コメ

    • >>211
      「あのオグリキャップが最後の1頭だとは思えない、きっと第2第3のオグリキャップが・・・」と山根博士並みに焼かれてるのよね
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 17:30
    • ID:voqc9.eX0 >>返信コメ

    • 「無礼る」ってマジで「なめる」って読むらしいね
      世間知らずなだけで決して相手を下に見てるわけじゃないオグリに対して相応しい言葉選びだと思う
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 17:33
    • ID:VX3q5utx0 >>返信コメ

    • >>57
      ゴッドハンニバル先輩は後にミスターシービーと知り合いという
      オマケカットがあるので、架空のウマ娘ではあるけど3~4年前は
      トゥインクルシリーズに出ていたのかもしれない。
      ちなみに先輩たちは今どういう立場でどういうレースにでているのかは
      原作でも特に記述がない。
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 17:34
    • ID:pscX5GGv0 >>返信コメ

    • >>19
      コメントしてる人も含めて勘違いしてるけど、実は会長別に怒ってはないんだよね
      シングレは実際の馬と同じく感情が耳の形に現れるんだけど、オグリは怒って耳が倒れててもルドルフは普通なのよね
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 17:38
    • ID:k.ACfAB70 >>返信コメ

    • >>196
      それ以外の重賞も限られた子しか走れもしないレベルなので結構期待してる方なのよ、大多数は条件戦〜未勝利止まりで地方行きか諦めて去るかだから
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 17:46
    • ID:VX3q5utx0 >>返信コメ

    • >>63
      中の人やっている鷄冠井美智子さんは
      ジャージとジャージー牛乳アイスを間違えたのではと言ってる。
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 17:49
    • ID:ITOrxMFz0 >>返信コメ

    • >>206
      シンボリルドルフ以来の無敗クラシック三冠を達成したディープインパクトって馬がいるんだけど
      「最強なのは間違いないが、武豊じゃないと三冠は無理だったかも」と言われる

      走るの大好きな小学生みたいな性格なので、温存やスパートのタイミング等は騎手が教えてやらないと最良の結果に繋がらない
      逆にルドルフは騎手から「僕じゃなくても七冠を獲れただろう。僕はルドルフに競馬を教わった」と評されるほど賢かった
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 17:50
    • ID:EyTmm9vK0 >>返信コメ

    • >>10
      因みにゴッドハンニバル先輩は、チーム六平のゴルシ枠と言われている。
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 17:55
    • ID:FwyVqEnR0 >>返信コメ

    • みんな史実絡めた話しかせんけど、
      そもそもオグリが日本ダービーに出たい理由って
      「東海ダービーと名前が似てるから」だからな。
      そんな理由で格式高いレースにコネでだせるわけないだろってなるのは普通の感覚だと思うぞ
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 17:56
    • ID:k.ACfAB70 >>返信コメ

    • >>257
      その昔はマヴラヴの「人類を無礼るな!!」辺りが有名だったなあ
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 18:04
    • ID:VX3q5utx0 >>返信コメ

    • >>264
      そうだよ、でもオグリは天然で世間知らずだから、
      東海ダービーと日本ダービの違いも知らないし、クラッシックレースの
      概念も知らないで言ってるんだよ。
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 18:08
    • ID:9qJGyUKg0 >>返信コメ

    • >>155
      関西地方だと二軍レベルの選手を態々野球特待生として集めるレベルの学校が甲子園枠の常連高校として名を連ねている東北地方の、1年生2年生のときは甲子園出場したけど3年生時には地方予選落ちした選手を見どころはあると二軍スカウトしたら、一軍スタメンに入れてくださいと言い出した。
      って感じかなあ。

      大谷の場合はまだ日ハムも、いずれMLBに行くとしても前段階はウチでってロードマップ資料用意してまでスカウトしたじゃん。
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 18:10
    • ID:bAXD3B.80 >>返信コメ

    • >>196
      中央のレースでも通用するから来てくれとは言ったが、直後にあるクラシックに出ろとも出られるとも言ってないからなあ
      負け無しだからって中央でも有数のレースにエントリーしてないけど出せとか「無礼るな」だけで済ますのすごい有情だよ
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 18:11
    • ID:VX3q5utx0 >>返信コメ

    • >>1
      こっちの会長もダジャレ好きだよ。
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 18:13
    • ID:4fAgGygu0 >>返信コメ

    • >>32
      数少ないっていうか複数回先着したことある馬は何頭かいるけど同じレース出て2回勝ってるのはマーチだけやで。
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 18:19
    • ID:4fAgGygu0 >>返信コメ

    • >>123
      半分歴史漫画みたいなもんやし。
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 18:20
    • ID:JNndFl1g0 >>返信コメ

    • >>254
      当時のシンボリ牧場の馬はみんなルドルフに怯えてたらしい
      ……シリウスを除いては
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 18:21
    • ID:GAZjd2Hf0 >>返信コメ

    • 今回カットされたお茶会、次回やるよね!?
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 18:23
    • ID:ooMh9vvA0 >>返信コメ

    • >>223
      勝利という点で言えばタマモとは1勝1敗1引き分けになるから
      マーチが唯一の2勝馬になる
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 18:26
    • ID:JNndFl1g0 >>返信コメ

    • >>4
      まさに「競馬を全く知らない人でも名前は知ってる」のがその凄さの証明だよ

      競馬まったく関係ないおもちゃ屋やゲーセンのUFOキャッチャーにオグリのぬいぐるみが並んで
      しかもそれが売れて一家に一個オグリのぬいぐるみがあるレベル
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 18:32
    • ID:JNndFl1g0 >>返信コメ

    • >>8
      アプリの方でもトレセンに入学したけどレースで勝つことはあきらめてて
      ベルノみたいにサポート方面に進むウマ娘や
      単に進学や就職を有利にするために在学してるウマ娘もいる
      トレーナーと出会う前のヒシミラクルのように
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 18:35
    • ID:VX3q5utx0 >>返信コメ

    • 本文コメントで記者の声がヤング小野坂でないというのがあったけど、
      これは小野坂さんがシングレアニメ化の際には北原の役やってオグリに「北原、私勝っちゃうよ」と言われたいと言ってたが、小西克幸さんが北原役になってしまったので、大阪弁キャラの藤井記者の声をやるのではと思われていたから
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 18:35
    • ID:g7Gp3SGK0 >>返信コメ

    • 会長「中央を無礼るな」
      ネテロ「人間をなめるな」
      マブラヴオルタ「人類を無礼るな!」
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 18:37
    • ID:qRZleIqV0 >>返信コメ

    • >>115
      6話の記事見て来たらどういう輩がどういう目的でやってるかわかるよ
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 18:39
    • ID:JNndFl1g0 >>返信コメ

    • >>22
      実名で魔王に覚醒するウマ娘がいるんですが……
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 18:45
    • ID:8pYi3Kyo0 >>返信コメ

    • >>262
      シンボリルドルフは騎手が早いタイミングでスパート掛けようとしたら従わずにその後自分のタイミングでスパート掛けてそれで一着取るんだもんな。
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 18:47
    • ID:lT8tcnU.0 >>返信コメ

    • なおペガサスSはアーリントンCになって今年さらにチャーチルダウンズCに名称変更された模様。
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 18:49
    • ID:8pYi3Kyo0 >>返信コメ

    • >>139
      ウマ娘はエルフみたいなもんってプロデューサーから説明なかったっけ
    • 284. デッドプール
    • 2025年05月19日 18:49
    • ID:fBlvUekW0 >>返信コメ

    • ホウレンソウはちゃんとしろ北原
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 18:50
    • ID:aJDhep7f0 >>返信コメ

    • >>132
      作中描写で分かるようにオグリが日本ダービーに出ようって決めたの中央への引っ越し準備中だったろ?
      北原はそんな目標持ったことすら知らないのに意味分からん難癖だよ
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 18:51
    • ID:nkxKw9GD0 >>返信コメ

    • 史実要素を取り込むとどうしてもお話としては違和感がある部分が出てくるのはまぁしょうがない所よね
      史実要素ゆえの面白さが大きい作品だから、簡単に切り捨てられないし
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 18:53
    • ID:VX3q5utx0 >>返信コメ

    • >>256
      イナリワンも地方から出てきて大活躍した馬なんだけど、
      活躍時期がオグリキャップと丸被りだからなあ。
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 18:55
    • ID:ubx3xGwq0 >>返信コメ

    • 何も考えてなさそうで意外と考えてるのがゴルシ
      ミステリアスに見えて何も考えてないのがゴッドハンニバル先輩
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 18:59
    • ID:tkpgR6Kt0 >>返信コメ

    • 中央でもブルマ履いてる子いないのはアニメ仕様?今まで誰も履いてないんだが・・・・プリティ付かない理由そこなのか?
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 19:01
    • ID:h.MLXp7L0 >>返信コメ

    • 漫画未読で7話を見て「中央を無礼るなよ」までの流れがやっとわかったけど
      他薦で中央に編入してきたウマ娘に「無礼るなよ」ならともかく
      ルドルフ自身がスカウトしておいて「無礼るなよ」はオカシイだろ
      よくそれで北原に偉そうな事言えたなと思うわ
      これでオグリが活躍して手のひら返したらルドルフに幻滅しそう
      そのあたりもどんな展開になるのか楽しみにしておくけど
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 19:02
    • ID:8pYi3Kyo0 >>返信コメ

    • >>210
      G3のペガサスステークス制覇の時点で東海ダービーより格上の偉業になるんだよな。
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 19:03
    • ID:g7Gp3SGK0 >>返信コメ

    • >>151
      昔の漫画であった、不良が捨てられて雨に濡れてる子猫に傘さしたり餌やったりする感じ?(喧嘩はするけど動物には優しい)
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 19:04
    • ID:SwQt..eS0 >>返信コメ

    • >>206
      一般的には馬7人3と言われるけど、どんなに能力があってもそれをうまく制御しないと勝てないこともある。それをするのが騎手なわけだけど、「長距離は騎手から」なんて格言もあるように距離が長くなると余計に騎手の腕の差が着順に影響を与えることが多い。その中で好騎乗、さらには神騎乗なんて言われるものがあり、「あの騎手だから勝てた」なんてレースもある。
      武豊騎手の場合は、ちょっと前だけど2023年の大阪杯をジャックドールで勝った内容が神騎乗なんて言われる。

    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 19:06
    • ID:8pYi3Kyo0 >>返信コメ

    • >>290
      ルドルフはオグリの事を
      頑張ってレース重ねて成長すればG3やG2に手が届くかもねくらいにしか見てないからね。
      実際それでも地方出身ウマ娘としては偉業なんだけど。
      それがまさかG1のしかも世代最強を意味する日本ダービーとか言い出したからね
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 19:08
    • ID:SwQt..eS0 >>返信コメ

    • >>182
      地方所属でも、クラシック登録だけはしておくことは可能なのだけど、多くの地方デビュー馬は中央移籍してクラシックなんてまず考えていないから登録していなかった事例がほとんどで、オグリキャップもそのパターン。ハイセイコーのようにデビュー前から地方にいるレベルでないということでクラシック登録をしていたなんてこともある。
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 19:09
    • ID:7Otxo33v0 >>返信コメ

    • >>123
      サイレンススズカ「せやな」
    • 297. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 19:11
    • ID:j27xSQjL0 >>返信コメ

    • オグリ・ドゥガチ「中央でのレースをくれてやるからと
      これで地方出身でも仲間だから仲良くしましょうと言いおった…
      しっぽをふれと言われたのだぞ!わかるか?この屈辱が!?」
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 19:12
    • ID:SwQt..eS0 >>返信コメ

    • >>178
      ちなみにオグリキャップの頃は、内馬場内に9ホールのゴルフコースがあった。なお、コースにボールが出ると全てOBだったとか。

    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 19:15
    • ID:Yoz4nkvz0 >>返信コメ

    • >>289
      ブルマは元ネタが牝馬のウマ娘。
      残念ながらオグリキャップの世代の牝馬でオスとバチバチにやり合えたのは殆ど居ない。
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 19:15
    • ID:8DPSbIFE0 >>返信コメ

    • サムネがひたすらこわい(´;ω;`)
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 19:16
    • ID:U1Hu0ShP0 >>返信コメ

    • >>94
      まだ沖野トレーナーもおハナさんもトレセン学園に来る前だしなぁ。
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 19:16
    • ID:SwQt..eS0 >>返信コメ

    • >>203
      笠松駅から新羽島ゆきにのって終点新羽島駅のすぐそばに岐阜羽島駅がある。
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 19:18
    • ID:Yoz4nkvz0 >>返信コメ

    • >>290
      ボクシングに例えると、
      有能そうなのをスカウトしたら、何の実績も無いのにいきなりタイトルマッチに出たいから力を貸せと言ってると同じだからね。
      カイチョーはまだこやつめハハハで済ませてる分温厚。
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 19:23
    • ID:SwQt..eS0 >>返信コメ

    • >>137
      これはかなり複雑な話で、既にいる競走馬の馬名を勝手にゲームなどに使うこと自体は問題ないという判例がでているのだけど、実際は馬主などに承認をとっている。

      で、ウマ娘プロジェクトの場合は当初は馬主サイドからの承認が取れなかったのだけど、その後承認がとれたという事例が結構ある。
      サッカーボーイの社台レースホースもそうだったらしい。
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 19:29
    • ID:h0yZEGow0 >>返信コメ

    • >>304
      社台は基本是々非々で馬主の承認さえあれば許可するスタンスと聞いたことあるね
      ウマ娘に関してはサイゲ自身のスタンスとしてアプリ開始後に公式声明出してた気がする
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 19:30
    • ID:tGajLoC50 >>返信コメ

    • >>85
      菊花賞の3000になると完全に未知の領域だしな
      オグリの本質はマイラーだと言われるし
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 19:30
    • ID:SwQt..eS0 >>返信コメ

    • >>168
      競馬の世界にも二刀流と言われる馬や人は居るんですよね。

      芝とダート両方ともこなせる馬とか、平地と障害両方で重賞勝ったなんて話があります。特に前者の例としてはウマ娘にもなっているアグネスデジタルが有名で半年の間に盛岡ダート(マイルチャンピオンシップ南部杯)→東京芝(天皇賞秋)→海外芝(香港カップ)→東京ダート(フェブラリーS)でG1級レース4連勝という訳のわからない結果を出しています。
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 19:32
    • ID:sJ1.kCnw0 >>返信コメ

    • >>287
      イナリワンは馬主さんが地方と中央両方の資格を持っていてそのまま移籍しただけだし、大井時代の調教師さんもアドバイザーという形で中央移籍後も育成に関わっていたからストーリー性ということになるとちょっと弱いのかもですね
      まあ馬としてはそちらのほうが幸せなのかもですけど
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 19:36
    • ID:6pzflAS70 >>返信コメ

    • >>125
      だから何?
      連敗記録なんかハルウララが走ってた時代でも
      ハルウララが1位じゃなかったわ
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 19:43
    • ID:SwQt..eS0 >>返信コメ

    • >>190
      実際クラシック登録ってそんなものだよ。
      今年4月に行われた皐月賞の場合。昨年10月の第一回登録を行ったのは1338頭、約3カ月後の第二回登録で550頭に減り。レース2週間前の最終登録は20頭になって、最終的に出走したのは18頭。
      特に第一回登録の段階では、馬名すら決まっていない馬も多く登録されている。
    • 311. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 19:51
    • ID:2ouhw88k0 >>返信コメ

    • >>290
      実際「無礼てる」としか言いようがない発言なので、生徒会長…と言うよりURAの代理人的な立場のルドルフとしてはキツく釘を刺しておかないとダメな場面ではある。
      それはそうとして、「スカウトしたばっかりの新人が自分を頼ってくれたこと」自体はめっちゃ喜んでたりするんで、気になるようなら原作3巻の幕間をチェックだ。
    • 312. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 19:54
    • ID:U1Hu0ShP0 >>返信コメ

    • >>155
      そのたとえだとむしろ野茂やイチローのほうが合いそうだが.....。
    • 313. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 19:58
    • ID:SwQt..eS0 >>返信コメ

    • >>310
      訂正と書き足し、皐月賞2週間前の最終登録は21頭で、3日前の出馬投票は20頭。そこから収得賞金不足で2頭が除外されて、最終的に出走したのは18頭。
      追加登録制度ができたので、第一回登録馬自体は制度ができる前からすれば半分以下になっている。
    • 314. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 20:07
    • ID:Jq7qyAbx0 >>返信コメ

    • スカウトした側も流石にあそこまでの規格外だとは読めなかっただろうし仕方ないね
      オグリの史実を知れば知るほどこの子おかしくない?となるレジェンドホースだから…
    • 315. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 20:09
    • ID:SwQt..eS0 >>返信コメ

    • >>282
      ちょっと違って、91年を最後にペガサスステークスは廃止となって、92年からほぼ同じ内容でアーリントンカップを新設。今年からチャーチルダウンズカップに変更。変更理由は、阪神競馬場と提携を結んでトロフィーの交換をしていたアーリントン競馬場が2021年に廃止され、新たにチャーチルダウンズ競馬場(ケンタッキーダービーが行われる競馬場)と提携を結んだため。
    • 316. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 20:13
    • ID:.3sVM0OK0 >>返信コメ

    • >>207
      初期アルダンはわかりやすく名門のお嬢様キャラってイメージで描いてたのかもねちょっと姉のラモーヌ味があるわ
      チヨちゃんは結構いろんな媒体(アプリ、他のコミカライズ)に登場してるけどいい意味で謙虚でかわいらしいの変わらん印象
      プリティダービー1期のスぺに近い主人公っぽさがあるね
    • 317. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 20:16
    • ID:Uzh75.JB0 >>返信コメ

    • >>299
      JCに期待しよう
    • 318. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 20:16
    • ID:h90Fa3QX0 >>返信コメ

    • >>94
      ただのファンサだと思われるが北原が中央の面接受けている際に
      沖トレとおハナさんと思われる人物の履歴書と写真がある
    • 319. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 20:17
    • ID:SwQt..eS0 >>返信コメ

    • >>289
      モデル馬が牝馬の時はブルマになる。

      すでにコメントがついているけど、当時は牝馬が牡牝混合重賞に勝つ事自体がほとんどない。特に春のクラシック期(旧馬齢4歳)ならほぼ別路線になる。オグリキャップと同期だとパッシングショットが90年のマイルチャンピオンシップを勝っているけど。
    • 320. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 20:23
    • ID:j27xSQjL0 >>返信コメ

    • ウララちゃんは一勝も出来ていないので除籍でよいかと
    • 321. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 20:27
    • ID:h90Fa3QX0 >>返信コメ

    • >>292
      普通にファンサするしファンに感謝も伝える
      約束も律儀に守るしただ単に口が悪いだけ
    • 322. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 20:29
    • ID:KRl1qJEG0 >>返信コメ

    • >>47
      強い騎手に乗って欲しいから強い騎手にはスーパーエリートホースばかり寄ってくるのは分かるけど
      1万勝以上あげたジョッキーって普通にヤバいな
      仮にイクイノックスレベルのもはや別次元の強さの馬ばっかり乗ってたらそりゃ勝って当たり前なのかもしれんけど、それでも常に100パーセントの勝利なんて絶対に有り得ないし、予期せぬトラブルやアクシデントも起こり得る中で良くそれだけ勝てたな
      1万勝って、現役時代に毎日休むこと無く何レースも走り続けた鉄人じゃん
      その人も大概なバケモノやな
    • 323. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 20:39
    • ID:umZgvcMW0 >>返信コメ

    • >>41
      絵面が刃牙の地下闘技場編みたいな感じになるしな
    • 324. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 20:40
    • ID:umZgvcMW0 >>返信コメ

    • >>128
      ナリタトップロードのお父さんだったりするんやで
    • 325. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 20:40
    • ID:VX3q5utx0 >>返信コメ

    • >>137
      サッカーボーイは父親の名前のディクタスと、
      サッカー→ストライカーを組み合わせてるんだよな。
      実名じゃない名前にも色々工夫されている
    • 326. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 20:41
    • ID:.3sVM0OK0 >>返信コメ

    • >>261
      その発想はなかったw
      ゴッドハンニバル大分不思議系だからアニメでそれが描かれるなら鷄冠井さんのツッコミ楽しみになるな
    • 327. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 20:44
    • ID:umZgvcMW0 >>返信コメ

    • >>130
      本戦と同じ競馬場で走らせて、馬場にならすというのも有るし、戦略の参考にしたりとか。
    • 328. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 20:50
    • ID:k.ACfAB70 >>返信コメ

    • >>1
      そもそもダジャレを習得したのも生徒に怖がられてオグリみたいなのでもなければ相談とかしてもらえなかったからだし
      この頃から憧れのスピードシンボリの真似をしているって設定はあったのだろうか
    • 329. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 20:59
    • ID:umZgvcMW0 >>返信コメ

    • >>50
      ただ、四人分だと、運賃だけで、渋沢が10人分・・・
    • 330. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 21:03
    • ID:umZgvcMW0 >>返信コメ

    • >>56
      春開催が遅めなので、関東の新馬戦に間に合わなかった場合に、デビュー戦で走らせたりすることが有る。
    • 331. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 21:07
    • ID:Yoz4nkvz0 >>返信コメ

    • >>320
      ぶっちゃけ一度も勝てずにトレセン学園を卒業するウマ娘のが多いよ。
      アプリのライトハローがそれ。
      それどころかレースに進まないウマ娘のが多い。ウマ娘の名門進学校でもあるからね。
    • 332. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 21:10
    • ID:sJ1.kCnw0 >>返信コメ

    • >>324
      それとヒシミラクルもね
      元ネタのサッカーボーイさん、能力的には長距離も走れたらしいんだけど、気性が悪すぎて道中抑える競馬ができないということで現役中はほぼ中距離までの扱いだったのよね
      それが種牡馬になると気性を継がずに能力だけを受け継いだ子が結構出てきて長距離に強い種牡馬っていうイメージもついていたり
    • 333. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 21:11
    • ID:2ouhw88k0 >>返信コメ

    • >>320
      勝てないからと学園を自ら去る生徒がいるって描写はあるけど、戦績不振を理由に退学を促されるような描写は実はなかったりする。アプリ版のアグネスタキオンのアレも理由は「実験に没頭し過ぎてレースに出ようとしないから」だしね。
    • 334. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 21:13
    • ID:ISFk8G5A0 >>返信コメ

    • >>158
      最近はチートを「ずるいほどに桁違い」の意味で使う人も多数いるので…
      言葉は生きてるので誤用とも言い難く、文脈から判断するしか無いね

    • 335. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 21:14
    • ID:Yoz4nkvz0 >>返信コメ

    • >>82
      調べると「スチームパンクサングラス」てカテゴリーで売ってるね
    • 336. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 21:16
    • ID:Npusu6KA0 >>返信コメ

    • >>4
      正直ディープインパクトやトウカイテイオーですらドラマチックさでオグリには勝てんやろな。
    • 337. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 21:16
    • ID:BzMlqXIO0 >>返信コメ

    • ブラッキーの「ぶっ潰す」を聞いて、1期のスぺちゃんのデビュー戦を思い出した
    • 338. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 21:35
    • ID:ISFk8G5A0 >>返信コメ

    • >>179
      あと2つは「桜花賞」と「オークス」の牝馬(限定)三冠の1,2つ目
      (牝馬の3つ目はクラシック競争ではないけど3つ目と数える、的なので入らない)

      全員女体化なのでややこしいが、一応牝馬三冠はトリプルティアラとして存在している
    • 339. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 21:39
    • ID:c6D7gs.f0 >>返信コメ

    • >>232
      やめとけ~どうなっても知らんぞ!
      冗談でもたずなさんをからかってはいけない
    • 340. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 21:43
    • ID:c6D7gs.f0 >>返信コメ

    • 脚がスースーする?こんな腰布一枚で?

      心配するな、男でもスカート履いたら2~3回で慣れるからw
    • 341. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 21:49
    • ID:UhHv8.HU0 >>返信コメ

    • >>129
      因みに、坂崎ふれでぃ氏の「史実でウマ娘」の最初の同人誌には、タマモクロスの勝負服を着たマキバオーが描かれている。(目線付き)

      購入して見つけたときには、吹き出してしまったw
    • 342. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 21:50
    • ID:ISFk8G5A0 >>返信コメ

    • >>199
      身元保証はされるし、クラシックに見合った教育・育成をされると見做せる
      中央のサラブレッドであるという証明とも取れる

      どこぞの馬の骨とも分からん奴は紛れ込めん
    • 343. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 21:59
    • ID:ISFk8G5A0 >>返信コメ

    • >>238
      せめて1勝して中央でも通用するの見せてから言うべき発言なのよね…
      流石にオグリが拙速すぎた
    • 344. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 22:00
    • ID:VX3q5utx0 >>返信コメ

    • >>336
      実はドラマチックさではライバルのタマモクロスも中々のもの
      ドラマチックすぎて、シングレではさわりくらいしか描けない程。
    • 345. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 22:00
    • ID:UhHv8.HU0 >>返信コメ

    • >>124
      関西弁要素は、一緒に11pmの司会を務めた藤本義一氏の要素だと思う
    • 346. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 22:06
    • ID:Qy42HvZM0 >>返信コメ

    • >>343
      第三者視点からすればそうなんだけど
      オグリからすればそんなもん関係なく立ち塞がる物は押しのけるだけって意思表明だよ
    • 347. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 22:08
    • ID:UhHv8.HU0 >>返信コメ

    • >>131
      必ず一着か二着に入るのは、かなり強いという印象にはなる。
      掲示板に表示される5着まで必ず入る、「掲示板を外さない。」も強さの指標になるし。
    • 348. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 22:13
    • ID:6rFM3qKx0 >>返信コメ

    • >>80
      あいつイタズラで次元に穴開けたりするからな
      雷くらいならかわいいもんよ
    • 349. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 22:14
    • ID:ISFk8G5A0 >>返信コメ

    • >>317
      「ブルマをJCに期待する」 と書くとアレだなw

      ちなみにJCはGIなので勝負服ナリ…
    • 350. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 22:18
    • ID:ISFk8G5A0 >>返信コメ

    • >>341
      ヤンジャンの付録だったか、タマとマキバオー並走してるイラストがだなw
    • 351. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 22:24
    • ID:UhHv8.HU0 >>返信コメ

    • >>316
      連載当時のメジロ家は、マックイーンとライアンとドーベルしか居なかったしね。パーマーはアニメ二期で登場だし。キャラクターもアプリとは違って、固まってなかったし、今はセグウェイで爆走なんてしそうに無いし。
    • 352. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 22:31
    • ID:.lehcHdr0 >>返信コメ

    • >>137
      馬名の使用自体は別に許可を得なくても使えたハズ
      でも、ウマ娘では実名使用=ウマ娘化と言えるので、おいそれと使えないし使わないのでは?
      知らんけど
    • 353. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 22:37
    • ID:sJ1.kCnw0 >>返信コメ

    • >>336
      オグリキャップ並とはいわないが
      「ドラマチックな馬」はたくさんいるんだけど
      「ハッピーエンドでおわった馬」は本当に少ないのよ・・・
      その意味でもオグリキャップは奇跡なんですよね
    • 354. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 22:40
    • ID:DQbWoLtq0 >>返信コメ

    • しかし、あの「会長」相手にこんなケンカを売ったウマ娘ってってオグリだけじゃないか?

      テイオーのはちょっと違うし0......。
    • 355. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 22:44
    • ID:UhHv8.HU0 >>返信コメ

    • >>277
      ただ闇堕ちしたから、あの発言が有ったと言う可能性が・・・
    • 356. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 22:55
    • ID:cXh8QWzm0 >>返信コメ

    • >>117
      単調とも言えるが、人によってはタマモクロスは共感なき憧れって評されてる。サニブでもあった人気よりも勝利が欲しいを人間臭さ無しに追及してる感じだとか
      誰よりもハングリーで熱く、でもついて行けない、曽田正人作品の主人公に近いとか
    • 357. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 22:56
    • ID:43Pk9b7r0 >>返信コメ

    • >>297
      ルドルフ・アロナクス「安心したよドゥガチ
      あんた…まだウマ娘だっ
      ニュータイプでも、怪物でも…笠松からの侵略者でもない!
      心のゆがんだだけのただのウマ娘だっ!」
    • 358. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 23:08
    • ID:.3sVM0OK0 >>返信コメ

    • >>351
      アプリ(アニメ二期)前と後でほんといろいろ変わったから
      擦り合わせが完全じゃなかった部分もあったんだろうね
      セグウェイで爆走は案外ノリいいから普通にやりそうな気もするw
    • 359. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 23:30
    • ID:jhEjoJzW0 >>返信コメ

    • >>4
      アニメか漫画かよ、と言いたくなるようなレースや年代は結構あるけど
      アニメか漫画みてーな競走馬の一生となると日本ではそれはもうオグリキャップかトウカイテイオーの二択レベル

      海外規模まで広げるともっといると思うけどね
    • 360. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 23:34
    • ID:NXSRSwWx0 >>返信コメ

    • >>209
      ウマ娘のファーストトレーラーだと
      会長とオグリは同部屋で
      ペアでアイススケートしながら
      キスするくらい仲良しだったな
    • 361. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月19日 23:45
    • ID:jhEjoJzW0 >>返信コメ

    • >>23
      芝とダートの違いだとか競馬場の違いだとか調教環境とか理由はまあ多岐にわたるけども、一番理由としてあると思うのは「将来有望な素質馬は基本的に中央競馬の金持ち馬主が全部買ってくから」
      …そりゃセリ値や庭先取引額が安くても走るウマなんてのは多数いるけどもだよ、割とそれも例外寄りなわけで地方馬主が資金力で中央には勝てんのよ(高い値段で買ったけど全然走らんは多数ある)
      ウマ娘世界観的に言うと「将来有望なウマ娘はどこ地方の所属でも全部最初っから中央トレセン学園に入るから」だね
    • 362. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 00:13
    • ID:trf5wx9g0 >>返信コメ

    • OPの最後でタマと競り合ってる後に、(マーチの後姿のカットが挟まって)場面が変わって空撮みたいになるところで、タマが消えてるのは意図的にそうしてるのか。
      それともオグリを抜き返したタマが画面に映る範囲よりもさらに前にいるのか

      マーチの時はオグリに抜かれたっぽくて後ろにいたから、いなくなってるのは気になる
    • 363. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 02:00
    • ID:mQahiKOT0 >>返信コメ

    • >>278
      ジュウオウイーグル「この星をなめるなよ!」
    • 364. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 02:14
    • ID:yTBSdrv10 >>返信コメ

    • >>239
      当時のブーム以外でハルウララの功績っていうと引退馬の保護運動かなあ
      今でこそその役はナイスネイチャがになってるけど

      ハルウララはブームの最中に金目当ての連中に目をつけられて馬主の権利を強奪されたあげく強制的に引退させられ、お金が稼げなくなったら預託牧場に捨てられる(預託料未払いのまま放置)っていうかなりひどい目にあってるんですよね
      でもその牧場の方がすごくいい方でハルウララを守るための会を作って会員を募り、その寄付金で養っていけるようにしたんですがその様子が当時何度もマスコミに報道されて、それが引退馬の保護運動というものが世間一般にも知られるようになった最初のきっかけなんじゃないかと
    • 365. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 02:30
    • ID:kPeAlCA80 >>返信コメ

    • >>100
      普通は強さとか性格とか戦績とかを表現するのに感謝の言葉だもんな。
      これだけでオグリが他のどの馬とも違うってのが素人目にもわかる。
    • 366. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 02:31
    • ID:kPeAlCA80 >>返信コメ

    • >>359
      シービスケットとかキンチェムとか
    • 367. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 02:36
    • ID:oM5kn15O0 >>返信コメ

    • >>290
      だーから本編で「いつかはグレードレースに手が度とくかもしれない」レベルの実力として評価しているって話してんでしょうが
      その前に先生がグレードレースの最高峰がG1でその中でも特別なのがクラシック三冠(日本ダービーはその中の一つ)って説明してんでしょーが
      六平のモノローグで地方からやってきて勝てずに去っていく子も少なくない事や、記者の独り言で地方で強かったといってもクラシックで勝負にはならんって認識がこの時点での『常識』になってることはわかるでしょーがよ
      こんだけ描かれてても理解しようとしないで幻滅すんなら勝手にしれてればいいんじゃないですかね
    • 368. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 02:40
    • ID:kPeAlCA80 >>返信コメ

    • >>225
      じゃあチンチン…じゃなかったワクチンのモデルは?
    • 369. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 02:45
    • ID:7Oatm9tz0 >>返信コメ

    • ろっぺいさん東大より頭いいのか
    • 370. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 04:01
    • ID:19aAvAk40 >>返信コメ

    • >>199
      中央の資格持ってる馬主なら持ち馬全てを手に入れた時点(ここで視るのはただ血統のみでどう走れるかはまだ未知数)で登録させるけど、売れ先が見つからず生産者がとりあえず書類上の登録だけ済ませて譲渡先が決まるのを待つ場合もある
      その後もまだまだ試練があって馴致(競走馬としての調教)完了後、能力検定に合格しないと入厩できない、
      そもそもトレセンの厩舎定数が2000頭まで(ウマ娘での生徒数が2000人の元ネタ)なので、良い意味(繁殖馬入りや地方への転身)でも悪い意味(競馬界からの卒業ならまだ良い方で事故や病気で引退もしくは処置も多い)でも厩舎の空きが出来て入れ替わりないと入れない、また有力な調教師は成績に応じた繫殖入りを見越して担当馬のローテーションを回すので良い調教師に面倒見てもらえるのも大事
    • 371. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 04:28
    • ID:19aAvAk40 >>返信コメ

    • >>322
      カナダのラッセル・ベイズ騎手(通算勝利12844勝)を12845勝で抜いたブラジルのジョルジ・リカルド騎手だな、ベイズ騎手は引退したが、リカルド騎手は60歳超えてもまだ現役で勝利数はまだまだ伸びそう
      なお日本人最高記録は地方競馬の大井所属の「大井の帝王」的場文男騎手が7424勝の記録をもってつい先日引退された、また第2位には7153勝の「哲人」佐々木竹実騎手(川崎所属)が居られる
    • 372. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 05:23
    • ID:KNyqYZaK0 >>返信コメ

    • >>369
      東大入学試験より狭き門…とはいえ例えば司法試験みたいに学科だけで判定するわけじゃ無いんで、頭良いかどうかとはまた別問題だったりする。
      まあ中央のライセンス取得の難しさについては先週以前のコメント欄でも散々説明されてるんで、気になるなら読み直してくれ。
    • 373. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 06:02
    • ID:sCdhtgFn0 >>返信コメ

    • >>369
      東大出の人でも落ちる事があると言う事であって、
      東大出より頭がいいという訳ではない。
      大体、必要な能力が大学で教わる内容じゃないし。
    • 374. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 07:06
    • ID:c9NCSTaY0 >>返信コメ

    • 笠松から中央へと移籍したオグリ、そこでまだ見ぬ強敵たちとの戦いに身を投じていく。そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そしてウマ娘たちの前に、見た目はアグネスデジタルにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークデジタルが立ちはだかる。
    • 375. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 07:20
    • ID:aWJP7CtS0 >>返信コメ

    • >>22
      オサイチは騎手のせいでどっちみちヒールな印象から逃れられない
    • 376. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 07:44
    • ID:B3aGPM9y0 >>返信コメ

    • >>357
      ???
    • 377. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 08:21
    • ID:jhj2F2NB0 >>返信コメ

    • >>109
      「武豊は襲名制で、今は4代目」なんて冗談も聞こえてくるしw
    • 378. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 08:25
    • ID:10OS76I90 >>返信コメ

    • >>174
      筋金入りの競馬ガチ勢の実況テイスト書き込みまみれでスレが若干ヤニ臭いw
      ジークアクスは年季入ったガノタ勢のウンチクで汗臭いが、新規や半端勢には細かい解説が有り難いっちゃ有り難いんだわ
    • 379. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 08:25
    • ID:jhj2F2NB0 >>返信コメ

    • >>216
      空馬で走って、ゴール後ラチ(柵)飛び越えてふて寝した、なんて言われるシルバーソニック君w
    • 380. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 08:32
    • ID:jhj2F2NB0 >>返信コメ

    • >>22
      まあ、名前使われてフォローも無いまま咬ませとか悪役やられされても、良い感じしないから、元ネタの馬主に配慮した形なんだとは思うけどね。
    • 381. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 08:44
    • ID:jhj2F2NB0 >>返信コメ

    • >>318
      沖トレとハナさんの経歴考えると、北原が同期でもおかしくないのよね。
      ただ、シングレとプリティとは、チームのシステムが違うから、別の世界線と思った方が良いかも。
    • 382. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 08:46
    • ID:KNyqYZaK0 >>返信コメ

    • >>378
      いちいち対立を煽るような書き方は控えよう(戒め
    • 383. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 08:54
    • ID:jhj2F2NB0 >>返信コメ

    • >>285
      流石のノルンも、「東海ダービーの代わりに日本ダービー」ってのを聞いて、「え、何あっさり言ってくれちゃってんの?」という感じで青冷めてたなw
    • 384. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 08:54
    • ID:uuNvCqK50 >>返信コメ

    • オグリの他にもいたであろう会長が声かけて中央にやってきた子も、最初から中央でやってきた子も一勝も出来ないまま去っていく子が殆どなのよね。オグリは例外中の例外で規格外。
      この辺の経験がアプリ会長に繋がっていくのかもしれない。
    • 385. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 08:58
    • ID:O3N0Qj180 >>返信コメ

    • ここ何年か振りで覗いたらセリフ拾わなくなってんのなw
      スクショも枚数減ってるし
      めんどいからしゃーないよね
      でもここの最大の特徴をナーフしたらここじゃなくてもいいよね
    • 386. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 09:01
    • ID:.NCxXZqB0 >>返信コメ

    • >>253
      自分もこの作品で初めてじっくり見たけどなんか「スポーツマンシップ的な話で競走馬はライバル」な先入観だったから「なんかヤンキーな性格の子が多いしなんかサツバツ!としてるよなぁ」って思ってたけど他所のチャットで「だってこれ「プリティーダービー」じゃないから」って言われた。
    • 387. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 09:12
    • ID:jhj2F2NB0 >>返信コメ

    • >>364
      引退馬保護は複数の団体があるし、それ目的の牧場もありますな。

      ウマ娘以降は、桁違いの額見て青ざめるナイスネイチャーを眺めるのが、目的になってるような気がしますかw
    • 388. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 09:16
    • ID:jhj2F2NB0 >>返信コメ

    • >>294
      「活躍の場は用意した、後は実力を見せて見ろ」ってのが、ルドルフの気持ちだよね。
    • 389. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 09:17
    • ID:7bzxBTut0 >>返信コメ

    • >>385
      去年のネタバレ文字起こしサイト運営者逮捕事件から変わった
    • 390. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 09:23
    • ID:VxuqT.4D0 >>返信コメ

    • >>249
      実馬のオグリキャップ号がそういうくしゃみをしてたんじゃないかな
      ウマ娘で「何だこれは」と思ったものは大体史実に元ネタがある
    • 391. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 09:28
    • ID:sbzIULBx0 >>返信コメ

    • >>278
      ピッコロさん「地球を…なめるなよ…!!」
    • 392. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 09:36
    • ID:GySZEAAo0 >>返信コメ

    • >>366
      キンチェムは可愛らしいほのぼのしたエピソード多いんだが
      戦績を聞くと「なにそれこわい」ってなる
    • 393. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 09:50
    • ID:O3N0Qj180 >>返信コメ

    • >>389
      なるほど
      調べたら逮捕者まででてんのな
      知らんかったわ ありがとう
    • 394. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 10:00
    • ID:7bzxBTut0 >>返信コメ

    • >>393
      どういたしまして。
      探したら12月の頭に変更することのお知らせの記事がアップされてた。お知らせ!【2024/12/01】って記事。
      結構荒れてた
    • 395. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 10:23
    • ID:QjpwTW3h0 >>返信コメ

    • >>366
      キンチェムは、ウマ娘世界で、女児向けアニメや名作劇場の題材になってるような気がする。
    • 396. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 10:33
    • ID:QjpwTW3h0 >>返信コメ

    • >>332
      母方の性格が出ることが多い傾向なのかな?

      あのゴルシでさえ、「やんちゃなのはステイゴールドよりマックイーンの性格が出てる」と言われてるし。
    • 397. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 11:00
    • ID:gzmwQ5eB0 >>返信コメ

    • >>329
      ベルノが持ってきたオグリ新調靴の領収証見た北原の顔が再現されるレベル。
    • 398. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 11:14
    • ID:0gBD6aeg0 >>返信コメ

    • >>393
      因みに、KADOKAWAが刑事告発して逮捕者が出た事について、オーバーロード製作委員会は「オーバーロードのファンサイトが法的措置を受けたとの誤解を招いたかも知れない」とX公式等で謝罪してる。
      著作権法を厳密に適用したら、ファンサイトも同人誌もSNSの感想コメやファンアートすら軒並み取り締まらないといけなくなるんだから、そりゃそうだ。
    • 399. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 11:15
    • ID:gzmwQ5eB0 >>返信コメ

    • >>53
      1話の教室でベルノが中央の質問したら、「気にしなくていいですあそこはレベル違うから」と先生が言ってしまうくらいの世間一般の常識。

      その常識を覆すのがオグリという伝説。その伝説に視聴者は並走してるから感覚バグってしまう。

    • 400. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 11:48
    • ID:6gO.YaPR0 >>返信コメ

    • >>340
      スコットランドの方?
    • 401. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 12:08
    • ID:mQoHG4GR0 >>返信コメ

    • >>97
      アプリでの描写見る限り何かしらの収入はあるらしい
    • 402. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 13:05
    • ID:P2IOWQfK0 >>返信コメ

    • >>376
      クロスボーンガンダム知らないのか…。まぁ94年の漫画だしなぁ。
    • 403. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 13:18
    • ID:B3aGPM9y0 >>返信コメ

    • >>402
      それ以前の話として、ここガンダムのコメ欄じゃないですし…
      急になりきられても意味不明ですぅ
    • 404. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 13:21
    • ID:rsfHp.lv0 >>返信コメ

    • >>303
      ボクシングで例えるなら、アマチュアボクシングで五輪の金を目指して、五輪代表予選の切符が手に入ったところで、アマよりプロの方が格式や注目が高いとプロテストのハードルを下げてC級ライセンスを取らせたけど新人王トーナメントにはエントリーさせない(新人王は実力はともかく王者挑戦権のランキング10位になれる)上に、ジムを移籍してマネージャーを最初から探せでプロにさせた感じじゃね
      ちなみにアマでもメダル取得していたらB級ライセンス以上でプロになれる
      全盛期を考えたら遠回り、格式が低いとは言えダートの王と言う手の届きそうな栄光の手前での路線変更
      会長は『会長』としてルールを守れとは言ったけど、スカウトしてみたら新人王がない分、自由と言ってるだけで、ややこしい道を強制させられたもん
    • 405. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 13:50
    • ID:3508o0Qg0 >>返信コメ

    • >>396
      競馬の出走表には、その馬の父母と母の両親が記載されることが普通なのは、特に母父の影響が強い傾向があるのが理由。
      それが結果としてマイナスのイメージになることもあって、分かりやすい例がキタサンブラック。母父に現在でも最強スプリンター二強に上げられるサクラバクシンオー(もう一頭はロードカナロア)がおり、その産駒も短距離〜マイルに好成績が集中していたので、菊花賞や最初の春天の時も距離が持つのかって言われていた。
    • 406. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 14:20
    • ID:p6LH8dT60 >>返信コメ

    • >>334
      悪気なく誉め称えたいなら誤解が発生しかねない言葉なんて使わなければいいと思うなあ
    • 407. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 14:25
    • ID:AFqXnx700 >>返信コメ

    • >>401
      あのオグリぬいの収益は誰のふところに入るんだろう
    • 408. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 14:25
    • ID:H9lqGrQs0 >>返信コメ

    • >>23
      マーチのモデルは適性距離、要するに実力を発揮できる距離の限界が800m程度だったらしい。
      つまり中央で勝負が出来るレースが無いのだ
    • 409. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 14:33
    • ID:jRuQLVxn0 >>返信コメ

    • >>290
      ルドルフはあくまで中央へとスカウトしただけで
      オグリからの「ルールとか無視して出走権利がないダービーに出させてくれ」って要求は全生徒の頂点に立つ生徒会長として示しがつかないから一喝するのは当たり前
    • 410. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 16:27
    • ID:OmksEXNQ0 >>返信コメ

    • 人息子の学校では「廊下は走ってはいけません」が
      ウマ娘の学校では「学園内は静かに走るべし」になるんだな。
      だがセグウェイ乗り回してるウマ娘を見た事あるんだが、
      あれは人息子の学校では学内でバイクを乗り回してるとかなんだろうか。
    • 411. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 17:05
    • ID:aW2RXZuT0 >>返信コメ

    • >>266
      少年漫画の主人公が天然で世間知らずは、王道よね。
      作品世界の説明とかが、すんなり遣りやすいってのも有るけど。
      少し前までは「爪隠している」のが流行ってたけどね。

      なろう系は「見極められない小物が返り討ちに遭ってる」感が強くて、いまいち好きになれないのよねぇ。
    • 412. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 17:23
    • ID:0Q0cHIJl0 >>返信コメ

    • >>371
      基本土日開催の中央に比べ、平日に開催して3~4日レースが有る地方だと、騎乗機会が増えるから、勝ち数は積み上がるし、フリーなら、地元の開催がなくても、別の競馬場で騎乗依頼が来るから、尚更伸びる傾向にあるよね。
    • 413. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 17:26
    • ID:KNyqYZaK0 >>返信コメ

    • >>283
      久住太陽は「ウマソウル」なる概念でウマ娘のアレコレを説明してて、伊藤隼之介もそのツイートに対する補足説明をしてたのを見るに、どっちかと言うと忍殺世界のニンジャめいた何かとして描かれてるっぽい。

      …まあ何処まで本気な発言なのかは正直分からんが。
    • 414. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 17:31
    • ID:LXBmyVSN0 >>返信コメ

    • >>372
      >>373
      馬じゃないけど、
      とある御仁は「兄達は頭が悪いから東大に行った、
      自分は頭がいいから(以下略)」なんて言ってましたねぇ。

      発言した当人は今ごろ、天国でほっこりしていると思いますが。
    • 415. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 17:40
    • ID:nh14izc.0 >>返信コメ

    • 会長とオグリってこの先レースで対決したりするの?
    • 416. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 18:34
    • ID:.GXbrln.0 >>返信コメ

    • >>415
      シングレは基本的に史実に忠実なので会長は既にレースの一線から退いているので、対決はない。
      シングレに限った話じゃないなら、アニメ1期のウインタードリームトロフィー(だっけか?)みたいなオリジナルのレースでなら実現の可能性はある。
    • 417. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 18:44
    • ID:bgEXOk330 >>返信コメ

    • 演出あっさり目だな
      ババーン!!とかデデン!!とか効かせそうな所もやってない
      あえて抑えた見せ方してるのか力抜いてるんだか分からないけど
    • 418. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 20:07
    • ID:yTBSdrv10 >>返信コメ

    • >>396
      そのあたりはその馬の特性と配合の相性によって大分変ってくるみたいですね
      父親の時と母父の時では性格や能力など遺伝するものがまるでちがっていたり、特定の馬との配合だと高い能力が発揮できたりと様々なパターンがあるみたいです(ゴルシやオルフェの父ステイゴールド×母父メジロマックイーンというステマ配合などがまさにそう)
    • 419. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 20:39
    • ID:j2.QKkzY0 >>返信コメ

    • >>404
      競馬の地方と中央の差はボクシングのアマチュアとプロの差よりもでかいので
      次回やるペガサスステークスの時点で東海ダービーより格上なんだ
    • 420. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 20:50
    • ID:BFLQrFPj0 >>返信コメ

    • 最終話かその前で90有村モチーフのエピソードやると思うのだが中山のG1ファンファーレ使わせてもらえないかね
    • 421. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 20:56
    • ID:8o.1obc20 >>返信コメ

    • >>322
      武豊氏は、クラシックG1で、一番人気の馬に乗ってたのに、スタート直後に落馬したこともあったしね。後時々、罰則で、騎乗停止になったり(1期の解説役で登場した週に騎乗停止になっている)とか有った上での4000勝overだからねえ
    • 422. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 21:02
    • ID:8o.1obc20 >>返信コメ

    • >>61
      地方馬は故障に繋がらないように、中央のようなキツい調教はしないのと、レースによっては公開調教みたいな感じで走らせているから、馬によっては、毎週のようにレースに出したケースも有る。
    • 423. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 21:07
    • ID:JS3x6Mck0 >>返信コメ

    • いまうーん増やしてるなw
    • 424. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 21:25
    • ID:E5220mjI0 >>返信コメ

    • >>340
      元お兄ちゃん乙w
    • 425. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 21:29
    • ID:pHgpHDS40 >>返信コメ

    • >>423
      なんで毎回荒らされてるのに頑なにあの機能残しているのか意味わからない
    • 426. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 22:18
    • ID:19aAvAk40 >>返信コメ

    • >>329
      うっかり全員乗れるバスの方が安いだろうと馬運車チャーターしたら渋沢栄一が60人以上の団体でやってくるww
    • 427. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 23:44
    • ID:VWRmahR90 >>返信コメ

    • >>406
      指摘されるまで「元々の意味を知らない」のが結構いるから難しい、という話だよ

      「ヤバい」とかが抵抗なく褒め言葉に使われる時代なんよ
      ゲーム好きなら兎も角ね
    • 428. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月20日 23:51
    • ID:VWRmahR90 >>返信コメ

    • >>410
      二期やシングレのおまけイラストのあれは「松葉杖代わり」

      だってセグウェイよりウマ娘の方が完膚なきまでに速いし、
      隙あらば走る連中なので自力で走るw
      …カウンタック乗ってるマブいチャンネーも居るが、アレは300出るしなw
    • 429. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 01:08
    • ID:ljSlPLIi0 >>返信コメ

    • >>404
      ボクシングで言うならアマチュアライト級チャンピオンがプロになっていきなりヘビー級チャンピオンと戦わせろって感じじゃないかな
      フライ級ほどの差はないとは思う
    • 430. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 01:13
    • ID:ybZoQ7kW0 >>返信コメ

    • 「中央をなめるな」ってそれ、オグリを中央に引っ張ってきた張本人が言っちゃだめでしょうw会長wまあ、日本ダービーの凄さを分かってなかったオグリも悪いんだけどね。というか、この話だけ見るとオグリがマジで井の中の蛙大海を知らずって感じにしか見えないけど、この先、一体どんな風に実力で覆してくのか楽しみだわ。
    • 431. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 02:12
    • ID:mg7iDa4W0 >>返信コメ

    • ペガサスはそれこそゲームの白マックちゃんのヤツがそのイメージだったし、羽根の生えた空も翔べるウマ娘って概念はあるんだと思う

      ウララちゃんやたらネタにされるけど、人気投票で正式に選ばれて多くの人たちに勇気と元気を与えてる時点で中央の資格あるし、そもそもアニメ一期でも中央の教室にはいるけど基本地方回りばっかりしてたじゃん

    • 432. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 03:24
    • ID:dWZrPXsf0 >>返信コメ

    • >>236
      もうこれで答えを言ってるようなものだよね
    • 433. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 04:14
    • ID:1vatpVJk0 >>返信コメ

    • クラシックレース自体の説明がいる人用

      中央競馬における桜花賞、皐月賞、優駿牝馬(オークス)、東京優駿(日本ダービー)、菊花賞の5レースの総称。 いずれも、競走馬が3歳のときにしか参加できないため「3歳馬の5大レース」とも呼ばれる。 この5レースのうち皐月賞、東京優駿、菊花賞の3つで優勝すれば「三冠馬」と呼ばれる。

      重要なのは3歳限定って所と、登録はかなり早い段階から3回にわけて行われる事やね。
    • 434. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 07:28
    • ID:Rqkgs.rl0 >>返信コメ

    • >>430
      ここのコメント欄でも散々言われてるけど、むしろ中央にスカウトしたシンボリルドルフ本人が責任持って注意しないとダメな場面なのよ。実際オグリキャップはクラシックのルールも歴史も全部無礼腐った発言してるんだからさ。
    • 435. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 07:34
    • ID:Rqkgs.rl0 >>返信コメ

    • >>414
      米長邦雄「言ってない」
       
      …ちなみに本当のところは芹沢博文九段が「米長はこういうロクでも無いことを言う」と揶揄した発言が面白可笑しく伝言ゲームされただけだとか。まあ後に兄弟の中で年収が一番高かったことを自慢してたんで、身内を完全に見下してたのは事実では有るようですが。
    • 436. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 07:35
    • ID:Rqkgs.rl0 >>返信コメ

    • >>425
      荒らしがリロードした分だけPVが増える=広告収入が増えるから、じゃないですかね…
    • 437. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 08:02
    • ID:3HDNau9s0 >>返信コメ

    • >>434
      ルドルフはお母さんじゃないのでそんな「責任」はないです
      そのガイダンスをすべきは学園側のガイダンス担当者です
      そもそもクラシック登録って別に地方でも可能なのでウマ娘なら知ってて当然の範疇なわけです、はい
      もっというと手続きってルドルフが声変えた段階でさっさと移籍決めてれば間に合ったわけですよ
      それを保留して期限過ぎたのはオグリキャップの、具体的に言うなら北原の「選択」なわけで、なんでルドルフの責任になるんですか?
    • 438. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 08:04
    • ID:4PiBZuPf0 >>返信コメ

    • >>427
      指摘された後も使い続ける人っているよね?
      で、そういう人は他の言葉でも同じ事してる場合が多い
    • 439. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 08:34
    • ID:TUpDhCEn0 >>返信コメ

    • >>436
      いつも思うけどページ参照数に応じて広告料が支払われるってのは不思議な仕組みだよね
      ぶっちゃけWeb上の広告って邪魔でウザがられて見た人にヘイト集めるマイナス影響がデカそうに思うんだけど、そのヘイトを差っ引いてかつ広告料支払ってもなおプラスになるぐらいの宣伝効果があるものなんだろうか
    • 440. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 09:08
    • ID:Rqkgs.rl0 >>返信コメ

    • >>437
      人の上に立った事がないと分からんかもしれんけど、組織の代表になるというのはそう言う事なんだ。
      悔しいだろうが仕方ないんだ。
    • 441. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 09:12
    • ID:3HDNau9s0 >>返信コメ

    • >>440
      その他責思考で組織の上に立っちゃったらもう悪夢ですね^^;
    • 442. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 09:14
    • ID:3HDNau9s0 >>返信コメ

    • >>440
      それから念の為教えてあげますけど、別にシンボリルドルフは中央のトップに経ってるわけでもなんでもないですよ?
      ただの生徒会長なわけで、組織長は他にいるんですよ
      そしてこんなスカウトは生徒会長のお仕事でもないのです
      いい勉強になりましたね? 次からは勢いで口を滑らせないようにしましょう^^;
    • 443. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 09:18
    • ID:Z1P1jttw0 >>返信コメ

    • ウマ娘ってアンチ多いんだな
    • 444. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 09:24
    • ID:NUBclkhl0 >>返信コメ

    • そういや、ウマ娘にはピークアウトやドロップアウトなんて必要ないのに
      って感想をアニメ3期の時にそこそこ見たな
      シングレはその二つちゃんとやるけど当時そう言ってた人らはどう思ってるんだろ
    • 445. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 09:51
    • ID:dWZrPXsf0 >>返信コメ

    • >>390
      モーイとかね
    • 446. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 10:01
    • ID:dWZrPXsf0 >>返信コメ

    • >>299
      ロジータくらいかねえ
      もしかして出るかもなのは
      ブルマはくとしたらと思ったけどJCなら勝負服だろうしな
    • 447. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 10:07
    • ID:dEmOs0GP0 >>返信コメ

    • シングレのルドルフをアプリのルドルフと繋げて考えようとする人いるけど、SSR賢さカードイベで生徒会長前のルドルフが描かれてるから見てみ
      その時点でアプリのルドルフまんまだから全く別の世界線だぞ
      シングレのルドルフは史実描写を補完する舞台装置の役回り&オグリの凄さを際立たせる強者枠でしかないでしょ(あのルドルフが〇〇!!みたいなさ)
    • 448. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 10:15
    • ID:DYVDJkxA0 >>返信コメ

    • >>20
      コミックスの作画担当の久住先生が「はねばどを参考にして、刃牙とヘルシング読みながら描いている」と言ってるので、その辺はお察し下さい。
      まぁ、アニメスタッフがプリティ200%増しで描いてくれることに期待しましょうか。
    • 449. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 10:17
    • ID:DYVDJkxA0 >>返信コメ

    • >>408
      中央は、最短が1,000メートルだしねぇ。
    • 450. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 10:21
    • ID:DYVDJkxA0 >>返信コメ

    • >>426
      後は名古屋まで出て、夜行バスでと言う最終手段が・・・
      うなされて眠れない可能性もあるが・・・
    • 451. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 10:24
    • ID:DYVDJkxA0 >>返信コメ

    • >>413
      作品冒頭の説明だと「ニンジャめいた何か」としか取れないしねぇ。
      シングレ世界は割とサツバツとしてるし。
    • 452. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 10:30
    • ID:dWZrPXsf0 >>返信コメ

    • >>444
      3期の場合、史実であるキタサンブラックが実際には衰えが見えてないのにピークアウトの話をねじ込んだから的はずれだな…と思う人が多かったのでは
    • 453. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 10:33
    • ID:dWZrPXsf0 >>返信コメ

    • アプリ勢とシングレ勢での差異は感じるね
      プリティにこだわる人とか
    • 454. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 10:47
    • ID:..B8RSqe0 >>返信コメ

    • >>452
      史実の「無理させずに、無事なまま引退させた」を脚本や構成が上手く反映できなかったのが大きいよね。
    • 455. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 12:26
    • ID:3HDNau9s0 >>返信コメ

    • >>454
      その潔さが「男の引き際」だった
      アニメはそこを曲解して引退せざるを得ない理由をつけたうえでセリフだけなぞって「スターの引き際」とかいいだした
      この乖離はあまりにも大きい
    • 456. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 12:53
    • ID:X00CBEas0 >>返信コメ

    • 先生のCV誰だ?
    • 457. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 12:57
    • ID:kIsl6Tjy0 >>返信コメ

    • 中央って良家の子女も多いのにシングレだとマナー悪すぎでは?いくら半獣半人だからって節度くらいちゃんと親が教育しろよと言いたい
    • 458. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 14:10
    • ID:rtwrRMy.0 >>返信コメ

    • >>457
      うん、とりあえず叩きたいだけなのは伝わったよ
    • 459. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 14:28
    • ID:Wab5vOQ50 >>返信コメ

    • >>436
      そんな連中がアドブロッカー入れてないわけないんだよなぁ…
      まあ3期のコメント欄見てたら管理人は荒れるの見越して放置してる部分あるからな。
      ウマ娘はコメント伸びるからまとめてるだけで好きじゃないのは伝わってくる。
    • 460. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 14:57
    • ID:7UQIQNBW0 >>返信コメ

    • 直談判の件を、ガンダムで例えると、ドモンが東方不敗に「シード権使って、決勝トーナメントから出場させてくれ」言ってるようなものだと言えば、ご理解いただけるだろうか?
    • 461. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 15:11
    • ID:NUBclkhl0 >>返信コメ

    • >>452
      444だけど、
      そういう史実のキタサンと物語のピークアウトとのかみ合わせの問題で言ってるやつなら別にいいのよ
      そうではなく、ウマ娘は前向きなスポ根ストーリーなんだから後ろ向きなピークアウトとドロップアウトを持ち出す必要はないんだ
      的な感想を当時そこそこ目にしてね…
      ゲームのほうだって別にそれ一辺倒じゃないのに、ってのと
      女の子が元気いっぱい走ってることだけを求めてる層もいるんだなって割とびっくりしちゃったんだよね
    • 462. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 15:43
    • ID:r6Wk.7hc0 >>返信コメ

    • 次回、うわさに聞く中央初戦杉本実況を明坂さんが再現してくれるのだろうか。
    • 463. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 15:51
    • ID:mmNiObp30 >>返信コメ

    • >>442
      スカウトしたのルドルフなのに生徒会のお仕事じゃないの?
      じゃあルドルフは独断で引き抜いちゃったの?
      完全に越権行為じゃん。処罰の対象じゃん
    • 464. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 15:55
    • ID:mmNiObp30 >>返信コメ

    • >>457
      ブラッキーエールが良家の子女じゃないだけでしょ
    • 465. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 16:57
    • ID:3HDNau9s0 >>返信コメ

    • >>463
      引き抜いたって一体何の話をしてるのかまずスタート地点がわからないんだ
      あくまでも勧誘しただけで無理に引き抜いた葉なんて話はどこにもないんだが…?
    • 466. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 17:05
    • ID:qfTA.5JA0 >>返信コメ

    • >>456
      生天目さんの兼ね役じゃないか?と言う情報が有りますが、果たして・・・
    • 467. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 17:19
    • ID:qfTA.5JA0 >>返信コメ

    • >>68
      対抗できるのは、チームにんじんプリン位か・・・
    • 468. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 17:49
    • ID:JIgqVFUa0 >>返信コメ

    • 史実を元に考えるならクラシック登録の件は
      本来やらなきゃいけなかったのはオグリ側で
      北原の責任が一番重いんじゃねーの?

      そしてそもそも最初に勧誘されたときに
      クラシック登録がギリギリ間に合うかどうかで
      3ヶ月グダグダやってたからもう間に合わんのよ
    • 469. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 17:52
    • ID:JIgqVFUa0 >>返信コメ

    • ・クラシック登録やってない問題
      ・オグリ中央無礼てる問題
      ここ混同して考えてるからルドルフが悪いとか言い出しちゃうのかな
    • 470. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 18:34
    • ID:RszoTmRc0 >>返信コメ

    • >>465
      442でスカウトは生徒会の仕事じゃないって書いてあるので、生徒会の仕事じゃないのにルドルフがスカウトしちゃうのはまずくない?って話
    • 471. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 18:40
    • ID:awgu1hAQ0 >>返信コメ

    • 仮にクラシック登録してたとしても、この時点のオグリには日本ダービーに出る権利は無いからな
      だって日本ダービーの予選を勝ってないんだから
      今回のオグリは「東海ダービーの予選は勝ったから日本ダービーに出させろ。岐阜最強決定戦も日本最強決定戦も同じようなもんだろ」と言ってて、中央の立場からは「同じなわけないだろうが、中央なめんなよ」と叱って当然なんだ
    • 472. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 19:02
    • ID:SkRFQ.bj0 >>返信コメ

    • >>299
      ダイナアクトレス・・・

      というかこの時代の牝馬って、ある程度成績を残すとすぐに引退しちゃうことが多かったのよ
      早めに引退させて繁殖に回した方が安定して利益がとれたから
      だから必然的に対戦回数も少なくなって強い牝馬のイメージもないのかも
    • 473. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 20:32
    • ID:yor3.37X0 >>返信コメ

    • サポート課→サポートメインなので潰しあう必要もなく平和な学生生活を送れる
      レース課→レースがメインなので親しい友人とも潰し合わなければならなくなり精神的なストレスも爆上がりする
      同じ校内なのになんだこの天国と地獄は
    • 474. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 21:10
    • ID:hHOfYG4n0 >>返信コメ

    • >>471
      正確には、「G1に出られるだけの賞金額を稼いでない」と言う事よね。
      ウマ娘のアプリだと、「ファン数」に変換されているけど、レースに出ないとファン数増えないし、最低限のファンを獲得しないと上位のレースに出られないという風になっている。
      オグリの場合、笠松のファンだけでは、G3に出られるのがやっとの状態で、上位のレースに出るには、更にファンを獲得しなきゃいけない。
    • 475. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 21:45
    • ID:Rqkgs.rl0 >>返信コメ

    • >>473
      ぶっちゃけ中国の体育学校みたいなモンだし、こればっかりはしゃーない。
      とは言えアプリ版のヒシミラクルとかライトハローとかを見る限り、仮に全然勝てなくても卒業認定はしてもらえる&その後のキャリアがある程度約束されてるっぽい辺り、現実のそれと比べるとかなり有情そのものなシステムになってるみたいではあるけどね。
    • 476. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 21:50
    • ID:Rqkgs.rl0 >>返信コメ

    • >>472
      そもそもウマって生き物の仕組みとして、「オスは1年に複数回種付けできるけどメスは1年に1回しか妊娠できない」からね。
      1年現役を続けることが繁殖のチャンスを1回逃すのと同義…って考えたら、そりゃ早めに引退させて繁殖に回すわな。
    • 477. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 22:49
    • ID:mIshfww40 >>返信コメ

    • >>457
      お嬢様学校かなんかと勘違いしとるんか?
      そもそもシングレ以外でもゴルシ筆頭にやべえの何人もおるやん
    • 478. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月21日 23:01
    • ID:.ECsbRi30 >>返信コメ

    • >>463
      ファンタジーに何文句付けてるんだがw
      生徒会会長が強大な権限持ってるのはアニメ界の常識だろうw
    • 479. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月22日 07:09
    • ID:AHBdv3mp0 >>返信コメ

    • >>1
      とは言え、威圧感マシマシの会長は、ウマ娘1期で、1度出てるのよね。テイオーの回想という形だけど(テイオーの声真似で)
    • 480. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月22日 07:20
    • ID:AHBdv3mp0 >>返信コメ

    • >>427
      その辺りの意味のすり替えは、なろう系が広めた面もあるしね・・・

      元々否定的な言葉が肯定的な意味に転換されるのは、結構多いしね「クソ○○」とか
    • 481. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月22日 07:22
    • ID:tpuDGQ0p0 >>返信コメ

    • >>478
      先週以前にも居た「とりあえずウマ娘(を含むサイゲ全体)にはケチを付けないと気がすまない」勢なんだろう、そっとして差し上げ…るのはアレなんで黙ってDELしよう。
    • 482. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月22日 07:34
    • ID:tpuDGQ0p0 >>返信コメ

    • >>480
      とはいえ、いわゆる異世界転生モノにおける「チート能力」は文字通り「神様その他を通じて世界のルール外から不正に手に入れた力」のことだからなぁ。単に強い・凄いって意味で使うのは「打撃に対するカウンター技を(ギースの『当て身投げ』を略して)『当て身』と表現する」レベルの誤用な訳で、流石に突っ込まざるを得ないと言うか…。
    • 483. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月22日 07:40
    • ID:AHBdv3mp0 >>返信コメ

    • >>128
      性格が受け継がれ無い場合も有るが、身体特徴は受け継がれやすくて、ディクタストライカとステイゴールドの父親は、普通の馬が黒目がちなのに対して、「三白眼」のような白目が目立つ特徴的な目を持っていて、血統を持つ馬にもその特徴が出たりする。(ドリジャの画像とかね)
    • 484. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月22日 07:46
    • ID:AHBdv3mp0 >>返信コメ

    • >>368
      ワクチンとピーターツーは、ブライアンとハヤヒデの兄弟がモデルだったはず。
    • 485. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月22日 07:53
    • ID:AHBdv3mp0 >>返信コメ

    • >>108
      とは言え、アニメでは日程とか制度は現在の方に合わせてると言うのも有るし、シングレでもそうかは、はっきりしてないから、この辺りの判断は面倒なのよね。
    • 486. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月22日 09:21
    • ID:tpuDGQ0p0 >>返信コメ

    • >>477
      ルドルフの立場に延々ケチつけてるのにしてもそうだけど、要するに「ぼくのかんがえたさいこうのトレセン」の描写と食い違ってるのが気に入らないんだろうね。

      「ここはアニメ感想サイトと言って、二次創作の発表の場じゃ無いんだ」…と諭しても聞いてくれないんだよなこの手合いは…(先週のコメント欄のアレコレを思い出しつつ)
    • 487. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月22日 10:51
    • ID:MDOQljTu0 >>返信コメ

    • >>473
      それをウマ娘達は「友達以上、仲間でライバル」という意識に昇華してるのだ。
      まあ、ライバルに置いていかれて海外に新しい活躍の場を求める子もいるし、
      ライバルが引退するので走る気を無くして引退する子もいる。そこはそれぞれ。
    • 488. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月22日 12:06
    • ID:qnkRWt0i0 >>返信コメ

    • >>486
      「主人公に少しでも敵対的な言動をしたキャラは無限に叩いて良い」と思ってる視聴者いるよね
    • 489. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月22日 17:21
    • ID:TQhINIqh0 >>返信コメ

    • >>216
      G1のレースで、緊張で頭が真っ白になって、4コーナーまで記憶が無かったと語った騎手もいて、乗った馬はと言うと、最初から飛ばしたせいか、終盤バテて、掲示板にも乗らなかった事がありますな。
    • 490. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月22日 20:33
    • ID:bCJo7T3l0 >>返信コメ

    • >>56
      地方レースがどんな感じなのか知るのは、ニコニコ動画の生放送で全地方競馬レースが中継されているので、見てみると良いです。(帯広ばんえい競馬も入ってます。)

      多分、一番の違いは、一部の競馬場では、個人協賛レースと言うのがあって、個人で誕生日祝いとか結婚祝いで、レースに○○記念の名前を載せることが出来ると言うところかな。
    • 491. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 12:33
    • ID:fR.tltgN0 >>返信コメ

    • >>476
      だからこの時代50戦以上走ったイクノディクタスの名前が強く残っているわけですしね
      今は賞金の高額化やグッズ収入、牝馬の出産もある程度高年齢でも可能になったことで強い牝馬は競馬に残ることも多くなりましたが

      >>489
      追い込み馬のヒシアマゾンの騎乗で無意識に逃げてしまい(逃げバテて5着)「自分でも何をやってるんだろうと思った」とおっしゃっていたN館騎手・・・w
    • 492. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 15:05
    • ID:hvSb0sJe0 >>返信コメ

    • >>56
      まぁぶっちゃけ似たようなもんだよ(´・ω・`)
      ただ高知はナイター競馬の展開に成功して、今は笠松より全然羽振り良くなってるし馬のレベルもあがってきてる

      地元の人や笠松競馬のファンには悪いけど、オグリがらみで知名度があるってだけで
      地方競馬全体で見ると売上的にも馬のレベル的にもずっと下層クラスのままなんだよね
      オグリって馬がいなかったらたぶんここはとっくに廃止されてる(実際00年代に存続の危機があった)
    • 493. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 00:55
    • ID:P0gYWXUr0 >>返信コメ

    • >>453
      自分はそれ以上にオグリと会長のフィギュアスケートをいちいち擦るのがウザくてたまらない
      単純に面白くないんや
    • 494. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 10:43
    • ID:601nZnFR0 >>返信コメ

    • >>461
      史実と言う脚本家が、やたらと「衰える」展開が好きな上に、それに慣らされている面があるからねぇ。
    • 495. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 16:24
    • ID:7yJT9cuv0 >>返信コメ

    • Cパートほっこりした
      子離れできないお母さんみたいなノルンに丸くなってちょっとオシャレにめざめたマーチ
      これからも出番あるといいなぁ


    • 496. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:02
    • ID:Ot7XEKVL0 >>返信コメ

    • 史実がそうとはいえ、東海ダービー終わってから中央入りしたらだめだったんだろうか
      クラシックに出れないのになぜ今呼んだんだルドルフ
    • 497. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:34
    • ID:Hf.wPlnC0 >>返信コメ

    • >>496
      先週散々説明されたその話、まだ繰り返すの?

      つか面倒だから各レースの賞金額だけ書くけど、1988年1月のゴールドジュニアは350万、6月の東海ダービーは1200万だけど、この間にオグリキャップが中央で出たレースの賞金総額は9000万超えてるんで…忌憚のない言い方するなら「1月で移籍したから東海ダービーよりよっぽど価値の高いレースに何回も出られた」んだわ。
    • 498. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:39
    • ID:Hf.wPlnC0 >>返信コメ

    • >>497
      自己レス、NZトロフィーが6/5で東海ダービーが6/8だから、それも入れると1億3000万超えで文字通りケタが違いますね。
    • 499. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 20:17
    • ID:ztGlpNt90 >>返信コメ

    • 田舎者の冴えないオッサンがたまたま出会った超天才の美少女になつかれて、彼女の力を借りて成り上がろうとしたけど、彼女はオッサンの手を離れて田舎から都会へ飛び立って行きました
      …という展開が心の底から許せない人たちがいるらしいな、どういう人たちなんだろうなあ
    • 500. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 12:10
    • ID:J67yGulQ0 >>返信コメ

    • >>210
      アプリやっていた人なら、レースに出て「ファン数」稼がないと、クラシックG1には出られない、と言えば解ると思う。現実でも、獲得賞金額で重賞レースに出られるかどうかが、決められている。
    • 501. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 12:15
    • ID:J67yGulQ0 >>返信コメ

    • >>232
      コミックスにあった、オグリが何かを感じ取ってるシーンは、カットされたか。

      あ、たづなさん、何ですか?ペンの先端を見ろ?
    • 502. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月30日 19:47
    • ID:SbTK2nUh0 >>返信コメ

    • >>497
      それは現実の競馬の話だろが?
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 ウマ娘 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

ウマ娘 / シンデレラグレイ / 7話 / 感想 / トレセン学園 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング