2025年05月26日comment223
ガンダム ジークアクス 機動戦士Gundam GQuuuuuuX



ななしさん 2025/05/21(水)
男の為に金盗んで逃げようとする主人公




ななしさん 2025/05/21(水)
マチュもニャアンも
おっさんから見た理解できない少女として描いているのだろう




ななしさん 2025/05/21(水)
マチュってテロは無実だけどガンダム盗んで大金盗んでるから普通に犯罪者だよね




ななしさん 2025/05/21(水)
>マチュってテロは無実だけどガンダム盗んで大金盗んでるから普通に犯罪者だよね
いやぁMS乗ってコロニー内外で戦闘して軍警来る前に逃亡とかテロリスト以外何者でもないだろ




ななしさん 2025/05/21(水)
マチュはテロは濡れ衣でも銃刀法違反にモビルスーツと金の盗難に違法クランバトルに参加だからトリプル役満なんだよな




 ななしさん 2025/05/21(水)
少なくともテロに加担するジークアクスのパイロットなので無実ではない
あと違法ギャンブルの当事者なので逮捕は免れないかな




ななしさん 2025/05/21(水)
主人公が凶悪犯属性いいよね・・・




ななしさん 2025/05/21(水)
でもマチュは普通じゃない人間になりたがってたしわりと今が望み通りでは?




ななしさん 2025/05/21(水)
>でもマチュは普通じゃない人間になりたがってたしわりと今が望み通りでは?
ちゃんとナブにこの辺でやめとけって忠告されてたしな
あとはもう自分で掴めプライド掴めサクセスしかない




ななしさん 2025/05/21(水)
まず1話目で軍警のザク壊してMS持ち逃げですよ
言い逃れができないレベルで凶悪犯




ななしさん 2025/05/21(水)
クラゲになりたい→地球の海で泳ぎたい→テロリストとして指名手配
娘のことがわからなすぎて頭おかしくなるだろマチュママ




ななしさん 2025/05/21(水)
マチュパパは外交官の仕事を続けられるのだろうか




ななしさん 2025/05/21(水)
>マチュパパは外交官の仕事を続けられるのだろうか
続けられたらすげーよ




ななしさん 2025/05/21(水)
マチュをエロい目で見てたクラスメイト達も
「学校ではいつも浮いてました」
「いつかこんなことをすると思ってました」
とかインタビュー答えたりするんだろうな…
ancb002572




ななしさん 2025/05/21(水)
外でMA達が暴れてんのにマックで飯食ってるJK達やべぇな




ななしさん 2025/05/21(水)
キラキラとかいう描写がドラッグの症状っぽいのがなんとも




ななしさん 2025/05/21(水)
マチュはホストにハマって落ちぶれていく人みたいだな




ななしさん 2025/05/21(水)
金庫を空っぽにしていいわけではない
1747770861006




ななしさん 2025/05/21(水)
年頃の女の子って男と逃げるために空き巣して発砲すんのか




ななしさん 2025/05/21(水)
>年頃の女の子って男と逃げるために空き巣して発砲すんのか
現実でも男のために闇バイトとか詐欺に手を染める女がいるからそこはまぁうん




ななしさん 2025/05/21(水)
銃撃てたシーンはロックとかしてなさらないんですね…とは思ったけど落ちていくマチュがいいからOKです




ななしさん 2025/05/21(水)
人殺しゲームに巻き込んでおいて説教してくるアンキーさんがしょうもなかった




ななしさん 2025/05/21(水)
>人殺しゲームに巻き込んでおいて説教してくるアンキーさんがしょうもなかった
撃たれた時も尻もちついてたしね
あそこでビビらず立ったまんまだったら器のでかさ示せたんだろうけど
普通の小悪党レベルだったなんてがっかりだよ




ななしさん 2025/05/21(水)
アンキーのせいにしてたけど
じゃあなんでアンキーも男追いかけろとか声かけたのかわからん
何だあいつら




ななしさん 2025/05/21(水)
>じゃあなんでアンキーも男追いかけろとか声かけたのかわからん
金稼ぐためにマチュをやる気にさせる必要があったから
金しか見てないクズだよ




ななしさん 2025/05/21(水)
本能のままに行動不能に高まる衝動
もう どうなってもいいや

まさにマチュの歌だったな




ななしさん 2025/05/21(水)
繰り返す歴史
1747760508919




ななしさん 2025/05/21(水)
サイコガンダムがサイド6に現れようがジオンだけ普通に対処できたし
あの改札でニャアンと出会わなかったら破滅せずに終わったんだろうなマチュは




ななしさん 2025/05/21(水)
マチュはギレンキシリア暗殺用に飼われるんだと思うけど
それでニャァァンと対峙するんだろうねぇ




ななしさん 2025/05/21(水)
ザビ家抹殺に使われるマチュ
ザビ家護るのに使われるニャアン
仲良く喧嘩しな



つぶやきボタン…



コロニーで暴れまわったのは冤罪だけど軍警達がそれを知るわけもなく
あの状況でMSに乗って逃げたらコロニーの危機を引き起こしたテロリストの仲間、最低でも事情を知る重要関係者として抑えようとするよね
今の状況を招いた違法なクランバトルを本腰入れて潰そうという中、その関係者というだけでしょっぴかれてもしょうがないレベルだし…
ジークアクス盗難→被害届が出てないなら軍警視点ではセーフ
アンキーの財産盗んで発砲→撃った証拠やアンキーの被害届がなければセーフ?(違法なクランバトルの関係者がクランバトルで得た金絡みで通報しないだろうし、軍警的にも今それどころではない)
クランバトルに参加→これはアウト
軍警のザク撃破→これもアウト
こんな感じ?
 コメ
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1320840943/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1320872396/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1320851818/

ヒトコトコメント


新着話題

関連動画


関連商品




コメント…ガンダムについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 17:11
    • ID:6SWGpUy80 >>返信コメ

    • 僕こそが真のニュータイプ云々は
      あれ多分ギレンの野望でシャリアブルと
      ゲームオリジナルキャラのゼロムラサメを
      交戦させた時に出てくる会話のパロディでしょ
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 17:13
    • ID:Hz6UOeGS0 >>返信コメ

    • 父親は外交官で母親は政府の役人とマチュは何不自由なく育ったお嬢様なのに、自ら奈落の底へ転がり落ちていく様を見ると呆れを通り越して可哀想に思えてくる。
      ただシュウジは良くも悪くも無関心タイプなので、際立って人へ悪影響を与えるタイプじゃない。
      つくづくマチュたちのハマった男がシロッコじゃなくて良かったと思う。
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 17:14
    • ID:V3Ci7niX0 >>返信コメ

    • もともと普通でないのを望んでたんだし、本人としては犯罪者上等なんじゃないかな
      そのツケはパパママにいくだろうけど
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 17:14
    • ID:lJsKEDvh0 >>返信コメ

    • 一話の時点で不審なザクに乗り込んで軍警を襲う実行犯だったじゃろがい
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 17:15
    • ID:0Vc8IpAe0 >>返信コメ

    • てっきりマチュが戻って来たジークアクスから出てきたニャアンに抱きついて、心配して感謝する流れなんたなと思っていた時期が一瞬私にもありました
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 17:15
    • ID:sKsA.PRs0 >>返信コメ

    • 軍警の発砲シーンは女子学生を犯人と決めてかかりすぎというかあの状況でガンダム動き出したらむしろ助けろよとか思ったり
      もうどうなってもいいや
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 17:21
    • ID:hzm01mMQ0 >>返信コメ

    • ドラッグとかホストとかトーヨコキッズとかSNSでさえ普通に言われてる倫理観のネジが3本くらい足りない系主人公。
      というかそれ主人公のムーブじゃないよね?を率先してやってるし
      緑のおじさんが目立ってるからガンダムパイロットでもちんちくりんの脇役にしか見えない。

      あと1話の時点から指摘するならJKが暗くなってから制服姿でスラム街同然のところに行くだけで十分にやばい。
      あとからお嬢様学校に在学って説明出たから思い返して唖然としたわ。
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 17:21
    • ID:..6gBvq10 >>返信コメ

    • これでも生身の軍警にバルカン砲を発砲して爆笑する奴よりはマシや
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 17:21
    • ID:0k1WkfCM0 >>返信コメ

    • >>4
      元スレで誰かが言ってることをなんでまた同じことを言うの?
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 17:23
    • ID:1J2Qa8OM0 >>返信コメ

    • 「再会、母よ」みたいな回があったら
      マチュ母から「なんて情けない子だろう!」言われそう
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 17:30
    • ID:tqESlXMI0 >>返信コメ

    • ガンダムという軍用機を勝手に操縦してる時点でガンダムのパイロットは基本犯罪者多いぞ
      才能利用するために軍のほうがそれを見逃してるだけで
    • 12. C子ちゃんだよ〜みいんな元気だねヤッホー
    • 2025年05月26日 17:31
    • ID:BLXhDUBK0 >>返信コメ

    • 思い返すと、「ガンダムの主人公パイロット」として
      マチュってレベル低い(放送話数の都合もあるだろうけど)
      オメガサイコミュ起動出来た以外の戦歴って
      軍警ザクとクランバトルの無名パイロット操縦のザク数機のみ。
      (敵パイロットの脂肪無し)

      シイコゲルググ撃破はシュウちゃんだし
      黒い二連星撃破はニャアン(共にP脂肪)
      こんなレベルの戦歴でテロ容疑指名手配は……割に合わないね〜
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 17:42
    • ID:xTw6pFX.0 >>返信コメ

    • こういう年頃の子って「特別」とか「非日常」とか、普通以外のものに憧れや刺激を求めることってありますよね。いわば過激な思春期。アンキ―はマチュのそういう気質を見抜き程よく体よく利用してたってところかな。アンキ―の誤算はマチュの理性のブレーキが予想以上に狂っていたというところかな。
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 17:44
    • ID:xTw6pFX.0 >>返信コメ

    • 今後、マチュがどうなるかはわからないけどもう非日常には戻れないことだけはわかる。もしかしてシャアが消息不明の現在仮面枠になるのは主人公のマチュとか?
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 17:44
    • ID:HsV50J4N0 >>返信コメ

    • 今たまたま闇バイトで捕まった境界知能の受刑者のニュース見てたら
      もうどうなってもいいやと思った、と言ってて戦慄を覚えた...
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 17:44
    • ID:gYryEeJA0 >>返信コメ

    • そういえばマチュの初めてになると思われてたドゥーくんちゃんは結局緑のおじさんに倒された(まだ生死不明なはず・・・)のでマチュはまだバージンなんだよね?
      少なくとも意図してのものとしては

      もしかしたら軍警とかにすでに死者が出てる可能性もあるんだけど
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 17:44
    • ID:1cdjuXY70 >>返信コメ

    • 最初は好きだったけどだんだん魅力がなくなっていくまま話が折り返してしまった。
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 17:47
    • ID:HsV50J4N0 >>返信コメ

    • >>6
      でも軍警のキンタマ蹴り上げて逃げただろ、そら逃げられんわw
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 17:49
    • ID:JXKDA.tx0 >>返信コメ

    • ダブルオーはテロリストだけど個々に重い事情があるし、任務遂行のためには見方を切り捨てたり身を投げ出すガンギマリの覚悟があるからなぁ
      鉄血は貧困労働層なんで色々と限界があったけど、自分たちが生き残るためにやってたからね

      ジークアクスマチュは生活も比較的恵まれた女の子が思春期ムーブで全くの覚悟無しに、各種犯罪に手を染めて「こんなつもりじゃなかった!」と騒ぐ物語になりそうで……

      水星魔女のグエルみたいに己の業と向かい合って悟りを開けば良キャラになるかもしれんが……話数的に無理だろうしなぁ
    • 20. 北条由衣
    • 2025年05月26日 17:49
    • ID:Fzgp3D0q0 >>返信コメ

    • ライトを浴びたマチュがまるでルパン三世!

      デラーズ「ほう?懐かしい相方を思い出すではないか?」
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 17:50
    • ID:4nnlTm4J0 >>返信コメ

    • 1話見た時はガロードみたいな感じになるかと思ったけどそうでもなかった
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 17:53
    • ID:.DJormOG0 >>返信コメ

    • イヅマコロニーの軍警は中共みたいな事をしてるんだな。
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 17:58
    • ID:6BnCP0t30 >>返信コメ

    • 無免許運転くらいじゃね?
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 17:58
    • ID:.y1UAdz90 >>返信コメ

    • >>2
      確かに生活面では恵まれてるし愛情が不足してたとも思わんが、理解者に恵まれなかったことには同情するんよ
      目線を合わせてくれる大人も、頼りになる年長者も、一緒に馬鹿やれる友達も、責任感を育む保護対象もいないままキラキラという劇薬に触れてしまった
      作中の関係者も「気にはかけるけど理解してくれない大人」「理解はするけど親身にはなってくれない大人」「仲良いようで価値観の噛み合ってない隣人」ばかりで、メンターと呼べる人間に出会えなかったのは彼女の不幸だとおっちゃんは思うのさ

      もちろん愚行のツケはこれから払ってもらわにゃ困るが、そんな愚かな子供にこそちゃんとした大人は必要だと思うんで
      彼女を正しく叱ってやれる大人が出てきてほしいなと
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:05
    • ID:EOX4ddcm0 >>返信コメ

    • つまんない。全然共感できない行き当たり行動ばかりでマチュだけじゃなく他のメンバーもなんか薄くて共感できない。マチュのお母さんが可哀想。
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:07
    • ID:7.GU8gr00 >>返信コメ

    • とりあえず水星の魔女パターンからは脱してくれたようで良かった
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:07
    • ID:.DJormOG0 >>返信コメ

    • >>7
      イヅマコロニーの治安が良い証拠かもな
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:08
    • ID:ZwvVB9.20 >>返信コメ

    • まあまあまあガンダムの主人公なんて皆犯罪者だから
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:13
    • ID:fvyR.x3B0 >>返信コメ

    • 歴代のガンダム主人公(っていうかバトル物、ロボット物の主人公の大半)は何かしら犯罪犯すんだけど、それが報道されたり裁かれるシーンってあんまないからな
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:14
    • ID:fvyR.x3B0 >>返信コメ

    • >>25
      RTA動画見すぎたZ世代の弊害やね。物語の登場人物が俯瞰的に見て完璧な行動してないと我慢できない
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:18
    • ID:q2PIGj5k0 >>返信コメ

    • >>7
      ガンダムに倫理観のネジ足りてる主人公っているの?
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:20
    • ID:q2PIGj5k0 >>返信コメ

    • >>30
      ガンダム見てるのなんてほぼおっさんやろ
      しかも新作ガンダムに文句つけるのも懐古主義のおっさんかおじいさんが多い
      貴方みたいなね
      つまり何でもかんでも根拠なくZに押し付けるのは惨めだしやめた方が良いよ
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:20
    • ID:BVRxpR540 >>返信コメ

    • かなり色々やらかしたと思うけど破滅してほしいとは思わないな
      色々 修正 する必要はあるけど
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:21
    • ID:ewzlGTyj0 >>返信コメ

    • ガンダムキャラはちょいちょい親の顔も知らず生きる為には犯罪(まがい)やテロでもやるしか無かったってキャラいるから尚更マチュの異常さが際立つんだよね
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:24
    • ID:ZPUSXFCm0 >>返信コメ

    • >>6
      イズマ・コロニーの軍警の質が悪いことなんて1話から描写されてたし、組織全体の傾向としてあれぐらい短絡的なのは不思議には思わなかったな。
      それはそれとして、発砲を指示した現場のお偉いさんは、「お、ちょうどよさそうなスケープゴートが見つかったぞ」ぐらいは思ってたかもしれん。どうもキシリア暗殺計画にはサイド6の上の方も一枚噛んでたっぽいし。
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:29
    • ID:jQM6jgMJ0 >>返信コメ

    • MS盗んで警察に蹴り入れて金庫から札束盗んで人に向けて発砲
      素晴らしい両親の元何不自由無く育ってお嬢様学校に通うJKがこのイカレ具合なのが凄いw
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:31
    • ID:zuuJX.nK0 >>返信コメ

    • 自分なりの正義とかどうしようもない事情とかもなく恵まれた環境にいたのに面白そうだからと反グレとツルんで薬と男にハマって闇バイト
      テロ自体は冤罪だけど暴力も盗みもやって運よく死ななかったものの銃を人に向けて発砲もしてる反社に染まった犯罪者にあまり同情できない
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:31
    • ID:BYnFO.fQ0 >>返信コメ

    • >>24
      そこでウォンさんの出番ですね
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:31
    • ID:BVRxpR540 >>返信コメ

    • かなり色々やらかしたと思うけど破滅してほしいとは思わないな
      色々 修正 する必要はあるけど
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:32
    • ID:L.XBOq530 >>返信コメ

    • シュウジのキャラ描写が虚無だからマチュとニャアンが惚れこむのも意味が分からなくなる
      こういうこと言うと逆にリアルな若者の描写とか言う奴いるけどこれリアルじゃなくて創作だから理由が必要なんだわ
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:37
    • ID:v.4vjMlQ0 >>返信コメ

    • アンキー、尻餅ついてたから助かったけど、突っ立ってたら心臓か頭ぶち抜かれってたよね
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:37
    • ID:BYnFO.fQ0 >>返信コメ

    • テロリスト扱いは誤解で彼女が何をしたと言うんだ………と、思ったら1話からこやらかしを振り返って見れば………十分やらかしているわ………コレは犯罪者になっても仕方ない
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:37
    • ID:.rN3QjTl0 >>返信コメ

    • サムネのやつポージング的にルパンじゃなくてAKIRAじゃないかな(照らされたのはアキラじゃなくてタカシだけど)

      マチュは家庭に恵まれたクェスって意見見て妙に納得した´`
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:37
    • ID:BVRxpR540 >>返信コメ

    • >>31
      えー バナージ?
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:39
    • ID:BVRxpR540 >>返信コメ

    • >>12
      拳銃発砲してもKILL数未だゼロってのがネックになってくるかも
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:39
    • ID:BYnFO.fQ0 >>返信コメ

    • >>26
      マチュ✕ニャアンの百合展開は無くなった……
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:40
    • ID:4duD9cOu0 >>返信コメ

    • >>12
      今までの主人公って
      アムロやカミーユみたいにメカ知識あったり民間用MSの操縦経験ありだったり
      シンや刹那みたいに何かしらの軍事組織にいて訓練受けてたり
      ガロードみたいに生きる為にMS動かすのが日常の生活してたり
      してたのがマチュだけはMSに触れる機会全く無かった主人公というのがある意味斬新
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:42
    • ID:BYnFO.fQ0 >>返信コメ

    • ジオンでも新型MSの強奪、無断使用などで普通に銃殺刑レベルのしでかしなんですけどね
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:43
    • ID:2F2KJlVR0 >>返信コメ

    • 不自由ない普通の暮らしが当たり前すぎたから退屈なんて言葉が出て火遊びに憧れたんだろうけど
      普通って失ってからありがたさがわかるんだよな
      今回の事件から普通の大切さが身に染みるんじゃないかな
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:44
    • ID:4duD9cOu0 >>返信コメ

    • >>19
      共感するとまでいかなくても理解できる心情や背景があったりした歴代主人公達と違ってマチュに関しては今の時点で共感も理解も出来ない
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:45
    • ID:tYBensrI0 >>返信コメ

    • >>6
      軍警が包囲網敷いてるからどんな短くても数十秒はマチュの様子見てるはずなんよ。

      マチュってあからさまに怪しい大穴とモビルスーツしっかり視認して近寄って誰か探すようにキョロキョロしてるから合流か回収にしか見えんよ。
      服装もパイロットスーツやし殺人現場で返り血浴びて刃物持ってるレベルで言い逃れできんわ。
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:47
    • ID:V4mdOM.I0 >>返信コメ

    • マチュも別に好きではないんだが「ガンダムが言っているbot」のシュウジが意味不明過ぎるし言葉足りない系のニャアンも見てて腹立つからいわゆる主人公トリオ全員になんの魅力も感じないんよな。それでいてニャアンが勝ち逃げ風に分かれたから同情込みでマチュ寄りの感情にはなってる
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:47
    • ID:WhmCSvkh0 >>返信コメ

    • 武装MSの不法所持とかクランバトル(闇賭博)とか色々あるだろうけど
      一番は今回のテロの共犯扱いで唯一面子が割れてる存在だからなぁ
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:48
    • ID:BVRxpR540 >>返信コメ

    • >>19
      グエルはどこまでも父親のためとか自分を見つめるためにあくせくしてたからあの仕打ちは同情せざるをえないってところがあるんだよね
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:50
    • ID:BVRxpR540 >>返信コメ

    • でもニュータイプ特有の葛藤とか自分らしくないことしてるとか迷子だったのは否定できませんね
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:51
    • ID:V4mdOM.I0 >>返信コメ

    • アンキーとかいい大人風に描かれているけどここに至るまでに止めないしマチュたちの甘い汁だけ吸って金獲られそうになってあんな忠告したところでな。引き返せとか言わせず「あんたも承知の上で戦ってたんだろ?」とか「大人が善人だとでも?」くらい開き直れやと見てて思った
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:55
    • ID:BgBvaAsg0 >>返信コメ

    • 歴代主人公みたいに境遇とかそういうしょうがないねという部分なしに
      恵まれた環境から自分で首突っ込んだガチの犯罪者だな
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 19:12
    • ID:BVRxpR540 >>返信コメ

    • 難民たちの家をグチャグチャにする軍警に頭きた
      難民扱いしてニャアンをつれてこうとする軍警に蹴りを入れた
      ニャアンの落とし物に対しての違法だからって不信感があった
      軍警に捕まるだろうシュウジを逃がすために金庫を

      って基本価値観は真っ当ではあるよ
      まぁ 自分を制御できず飲まれてしまった感あるし嫌悪感はないな
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 19:12
    • ID:vc7zreyF0 >>返信コメ

    • >>50

      視聴層ではないと思うけど、不良にひかれる10代女の子ならわかる……のかもしれません。私は何となくわかりましたが。
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 19:15
    • ID:8c7t9b9b0 >>返信コメ

    • >>47
      シンクロ率さえ高ければあとはイメージで動いてくれるからな
      マジでエヴァ
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 19:17
    • ID:BYnFO.fQ0 >>返信コメ

    • 盗んだMSで走り出す〜、な結果がコレだよ
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 19:20
    • ID:8c7t9b9b0 >>返信コメ

    • >>40
      ニュータイプ適正とパイロット適正が高い以外は電波な落書き小僧ってぐらいしかわからないからな……
      どこでガンダムを拾ったのかとか整備とかどうしてたんだとかもまったくわからんし
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 19:22
    • ID:BYnFO.fQ0 >>返信コメ

    • >>28
      刹那「そうだな」
      三日月「そうだね」
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 19:23
    • ID:v6SIBAGh0 >>返信コメ

    • >>10
      あっちと違ってまじで情けないじゃないか
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 19:29
    • ID:nRmLcdDj0 >>返信コメ

    • >>2
      ほとんどクェス・パラヤじゃん
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 19:31
    • ID:jgdSd3ns0 >>返信コメ

    • キャラ魅力と関係性が薄っぺらいから犯罪者になろうが仮に死んだとしてもふーんにしかならん
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 19:33
    • ID:SYhMDwz10 >>返信コメ

    • 盗んだガンダムで走り出す~♪
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 19:33
    • ID:SPYJuwaZ0 >>返信コメ

    • 頭空っぽの方が夢詰め込めるをやっちまった女

      Wのヒイロとか、テロリストでも最低限の倫理観はあるし、少女を巻きぞいにした事をずっと引きずってトラウマで、同士討ちした際は遺族全員に銃を撃つ権利与える位にはまとも
      その点、洗脳されていた為に両親やっちまった刹那とか(後悔はある)、生き延びる為の判断に迷いがない三日月とは違う
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 19:35
    • ID:OgeEPXCk0 >>返信コメ

    • とりあえず最終話でマチュ⚪︎んでくれねーかな
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 19:37
    • ID:CtzPT7.x0 >>返信コメ

    • アムロも戦時徴用でうやむやになってるけど最高機密持ち出してるし、カミーユは1話の時点でMPに収監されてるし、ジュドーもジャンク屋時代の余罪ありそうだし、割とガンダム主人公の犯罪者は率高いよな
      ここまで明確な追求あるのは新パターンだけど
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 19:37
    • ID:M.z5Y4k60 >>返信コメ

    • 刹那やミカは少年兵として育った境遇を考えれば仕方ない
      アムロみたいに戦争に巻き込まれて仕方なくって主人公もかわいそう
      スレッタも特殊な育ちでサイコじみてたけど、同年代と接することで徐々に人間らしさを得ていった。
      マチュだけはマジでまったく同情できない残当
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 19:42
    • ID:HgMDX0.m0 >>返信コメ

    • >>31
      ロランは倫理観あるだろ
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 19:47
    • ID:HsV50J4N0 >>返信コメ

    • >>43
      シンジが同じポーズとってる画像があった
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 19:52
    • ID:apk4kYiR0 >>返信コメ

    • この後どういう展開になるのか知らんが、もし大業を成すのだとしても、あそこでニャアンに罵声を浴びせる人が主人公はないわ
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 19:52
    • ID:vgzP.ooE0 >>返信コメ

    • 犯罪者じゃないガンダムパイロットって居るのか?
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 19:54
    • ID:Y.Q54usw0 >>返信コメ

    • シュウジはマチュとニャアンにしか見えてない
      とか考察班が言い出したけどマジなのか?
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 19:55
    • ID:AJMIHG9e0 >>返信コメ

    • >>58
      利用してたとはいえカネバンから金盗むのは真っ当か?
      マチュ達がタダ働きさせられてたなら正当な報酬やけどあと数回勝ったらクルーザー買えるとか言ってたから報酬はキッチリもらってるし、
      後ろ暗い金だから警察には行けないって打算もあるしヤクザ相手なら何してもいいやろみたいな歪んだ正義感みたいなので真っ当ではないやろ。
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 19:55
    • ID:Y.Q54usw0 >>返信コメ

    • >>69
      父親は誰になるのかな?
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 19:59
    • ID:0Vc8IpAe0 >>返信コメ

    • >>32
      いやこれ作っている人達は若者に向けて作ってるつもりなんだと思うぞ、ただ作ってる人達がジジィだから、イメージしている若者の苦悩とかが昭和40から50年代なだけで
      マチュの行動が昭和の青春ドラマの主人公の行動そのものだし
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 20:00
    • ID:V4mdOM.I0 >>返信コメ

    • >>77
      シュウジ売り渡すために尾行&リークはされてるからな。正義感というよりかはこう来たならこうするみたいな判断能力って感じかね
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 20:01
    • ID:OwKnQd810 >>返信コメ

    • ホス狂いのシャブ(キラキラ)中だよねコレ
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 20:06
    • ID:rhu59DoR0 >>返信コメ

    • メイン3人はもうどうなってもいいしツケを払ってもらいたいけど、他のキャラは死んでほしくない程度に好き
      シャリアおじさんもエグザベ君もコモリさんも不幸になって欲しくない
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 20:08
    • ID:0Vc8IpAe0 >>返信コメ

    • >>81
      キラキラ=ヤクに賭博に反体制に犯罪からの逃走と作品のノリは、イージーライダーとか俺たちに明日はないとかのあの頃の映画なのかもな、監督の世代的にも学生運動に熱中したギリギリ最後の世代だろうし
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 20:20
    • ID:.Ruxqpu70 >>返信コメ

    • >>24
      アンキーにキレたのもシュウジ絡みもあるけど、
      自分を理解してくれる大人の女性と好意があったから
      実際はただ金儲けに利用してただけと気付いて暴発したんだろうな
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 20:27
    • ID:ffezj5NX0 >>返信コメ

    • 俺はシャリアも目的のために周りを全部利用してる感じで好きじゃないから足掻きながら逝ってほしい、もしくは無為に生き残るほうが辛そうならそっちで
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 20:28
    • ID:VHxFjiwr0 >>返信コメ

    • パパ活やグリ下にいる頭の悪い今時のJKまんまじゃん
      まぁ問題はそんなもんがガンダムのしかも主人公ってのが大問題なんだが
      脇役としてさっさと死んだら意味もあったけど
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 20:29
    • ID:STjSCaan0 >>返信コメ

    • 普通に犯罪者って監督の匂わせのことかと思った
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 20:31
    • ID:7DpDSHxU0 >>返信コメ

    • マチュを堕とすんだったらアンキーに撃った銃は死なないまでもどっかに
      当てるべきだったよなー
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 20:31
    • ID:.Ruxqpu70 >>返信コメ

    • >>85
      シャリアが一番ショック受けるのはシャアが帰還して拒絶される事だと思う
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 20:43
    • ID:ruEugFo40 >>返信コメ

    • >>51
      スポーンとニャアンをポイしてコクピットハッチは開いたままで動かないからパイロット不在なのは確認してるだろうし、一回乗り捨てたけど戻ってきたパイロットにしか見えんよな
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 20:46
    • ID:ruEugFo40 >>返信コメ

    • >>11
      他主人公と並べるとマチュには情状酌量の余地がないのよね
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 20:50
    • ID:HsV50J4N0 >>返信コメ

    • >>56
      まあマチュばかりが悪者扱いされるけど、アンキーがシュウジを通報した事で
      裏切られたような気持ちになったのは否めないよな
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 20:58
    • ID:HsV50J4N0 >>返信コメ

    • >>88
      それだとアンキーやみんなが逃げられなくて詰むな
      EDの歌詞みたいにハッピーエンドじゃなくなってしまうw
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 20:59
    • ID:zmnvPM6h0 >>返信コメ

    • アンキーだけど、かなり急いで脱出してるなぁ
      金庫にまだ金が残ってた。
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:01
    • ID:zmnvPM6h0 >>返信コメ

    • >>38
      ウォン「修正してやる!」
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:01
    • ID:HsV50J4N0 >>返信コメ

    • 因みにEDの歌詞「堂々巡りのファンタジー」←これガンダムを揶揄してるよな?
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:04
    • ID:ruEugFo40 >>返信コメ

    • >>32
      ガンダム関連でZとだけ書かれると色々紛らわしいから世代まで付けてほしいw
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:06
    • ID:SPYJuwaZ0 >>返信コメ

    • 南極条約ではテロリストは捕虜の扱いにならないのが
      連邦とジオン残党の狭間で宇宙海賊としてグレーゾーンやってたシーマとか、頭使えば立ち回れるだろうけど、今後ジオンがマチュの親を出汁に協力強要する感じかね
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:07
    • ID:HsV50J4N0 >>返信コメ

    • >>97
      ゼットかゼータかカタカナで書かないとゼータ世代にしか見えんw
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:08
    • ID:7.GU8gr00 >>返信コメ

    • >>32
      君も根拠なくおっさんやおじいさんに押し付けてるんだから
      同じ穴の貉じゃん
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:08
    • ID:ruEugFo40 >>返信コメ

    • >>41
      壁の弾痕の位置がね…
      あれだけ煽っておいて(やっべコイツマジで撃ちそう)ってしゃがんだように見えちゃうよね
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:13
    • ID:QSUfJRCn0 >>返信コメ

    • >>98
      コロニー政府に身柄引き渡ししない代わりに
      ジオン軍で働けでよくね?
      そのプランはマチュ母の身柄抑えてないと無理やん
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:15
    • ID:UR6nApEV0 >>返信コメ

    • ぶっちゃけ大した悪事は働いていない
      7話のテロリスト冤罪と日常を失って独房入りでお釣りが来るレベル
      動機も理解はできる

      問題は現状ほとんどいいとこなしで活躍もしてないから主人公軸で見ようとするとストレスがたまるだけってところや
      クライムムービーだって主人公が活躍してれば犯罪者だろうと乗っかって観れるからな
      まぁ次からまた展開がガラッと変わりそうだからどうなるかな
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:17
    • ID:HsV50J4N0 >>返信コメ

    • >>101
      それアムロのガンダムより反射速度凄くね?w
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:19
    • ID:ruEugFo40 >>返信コメ

    • >>76
      もう考察じゃなくて妄想の域だろそれは…
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:19
    • ID:4faB1uH80 >>返信コメ

    • シャリア・ブルたちソドン組に魅力と興味が移った時点で脇役程度にしか見てないから余計にイライラが溜まってたわ。あと4話(次回8話はビギニングだけかもだから除く)でどう挽回すんだよ。メインと言われてる少年少女3人とも全然愛着湧かん。こんな展開でよくマチュニャアンのプラモ出そうと思ったな
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:21
    • ID:ruEugFo40 >>返信コメ

    • >>89
      シャリア「ギレンもキシリアも排除しておきました、さぁNTの為にトップに立ってください!」
      シャア「なにそれこわい」
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:22
    • ID:L1lcOL3b0 >>返信コメ

    • >>98
      尋問で熱々おでんを食べされなければいいが
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:22
    • ID:536SUvVr0 >>返信コメ

    • >>21
      あー、惚れた相手のために動くというのは同じなのかな
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:27
    • ID:HsV50J4N0 >>返信コメ

    • >>102
      罪に問わないとしても、母や父の信用消滅で詰んだな
      それよりバスクに目を付けられて人質になりそうw
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:30
    • ID:nw1C5ZzZ0 >>返信コメ

    • キラとアスランみたいに仲も良くないから悲劇でもないし、これから気になることは過去作をどう持ってくるかだけになった
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:30
    • ID:ptWKPniu0 >>返信コメ

    • >>27
      聞き込みしてぶん殴られるエグザベ少尉…
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:32
    • ID:HsV50J4N0 >>返信コメ

    • >>105
      んなことないぞ、だってシュウジは「○○とガンダムが言っている」
      としか言わないBOT人間だぞ?
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:36
    • ID:ptWKPniu0 >>返信コメ

    • >>18
      短期間に2度も軍警と追いかけっこしてるからなぁ。照合はされてなくても女子高生が怪しいって情報は出回ってるだろうし

      しかも偽情報掴まされて出張った裏でサイコガンダム暴れてミノフスキー粒子まかれて通信困難な中で事態鎮圧にあたるとか軍警も結構大変なことになってそうなのが予想できる
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:37
    • ID:A3.Dnjqp0 >>返信コメ

    • >>108
      それは南極条約違反だ!
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:38
    • ID:vItir4C70 >>返信コメ

    • >>2
      金で好きな事できていい学校通えるのが何不自由なくかと言ったらそうでもないんじゃね?

      外交官の親父はほぼ帰ってこないだろうし、日本人の思う普通の両親の愛情を受けて育った環境とは違うと思う。
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:44
    • ID:ruEugFo40 >>返信コメ

    • >>110
      サイコガンダムと強化人間ふたり持ち出して何も成果出せなかったバスクがこれからなんか出来るとも思えんし、なんか知らんうちにテロの罪被ってくれた小娘の両親をまた危険を冒してサイド6まで行ってとっ捕まえて人質にするほどの戦略的な価値があるのか?
      バスクに夢見すぎ
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:44
    • ID:OYhJGOOD0 >>返信コメ

    • 信者的にはこれが今どきの女の子らしいな
      これの声優さんは気持ちがわからなくて泣いたみたいだけど納得の行動と性格だよな
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:48
    • ID:nkYrOxs80 >>返信コメ

    • >>31
      F91のシーブックはいい奴だったろ
      後で宇宙海賊になるのはまた別の話
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:53
    • ID:ruEugFo40 >>返信コメ

    • >>116
      うーん…それを加味しても犯罪重ねる免罪符にはならんと思うし、特に虐待を受けてるわけじゃないしネグレクトってほどでもないのに何不自由ないわけじゃないんだ!って言っても「甘ったれたことを抜かすな」って日本人も多いと思うけどね
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:54
    • ID:.LYiYHL70 >>返信コメ

    • 逆にマチュに共感できるって人の意見を聞いてみたい
      中の人ですら理解できん言うとった位だし
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:54
    • ID:Y.Q54usw0 >>返信コメ

    • >>3
      マチュが来たらジークアスが
      起動して自己判断で軍警をブースターで
      BBQにしたけどアレは誰の責任なるんだろ?
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:56
    • ID:ruEugFo40 >>返信コメ

    • >>12
      オルテガ機はニャアンだけどガイア機の頭斬り飛ばしたのはシュウジじゃなかったっけ
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:56
    • ID:azPDG8cr0 >>返信コメ

    • この哀れな名ばかり主人公は、件のアイドルグループの筋だと吃驚するくらい扱いの辻褄が合って腑に落ちるものの、それを抜きにすると泣き虫セシリア辺りのゲストモブキャラにスポットライトが当たっている感じでしかないのよね。
      何しろ、今作のメインストリームである重要な事件・事態には、殆どちゃんと係わらせてもらえない。
      例え近くにいたとしても、傍観する事しかできなくて、本当に活躍させて貰えないばかりか、何故かやや外れた所へ配置されて駄目なムーブを延々と"させられている"としか見えない。
      今回も、あそこでジークアクスへ搭乗したのなら参戦してそれなりに見せ場があるのかと思えば、何だそりゃな感じで撤収させられて、とどめの報道描写であんなに寄り添ってくれるお母さんにさえもとばっちりが行きましたと落とされる。
      流石にここまでの扱いされるのを見ると可哀相すぎて、どうせメアリー・スーなら、名ばかり主役機共々戦闘の中心で大見得切りさせて活躍すれば良いのにとさえ思えてしまう。
      そんな判官贔屓を狙って構成されているのならば大したものだと思うものの、恐らく違うのよね・・・
      そりゃあ、演じていてまるで主人公の事が分からないと泣いた黒沢ともよさんも、警告文みたいなコメント出すよねとw
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:58
    • ID:ruEugFo40 >>返信コメ

    • >>113
      えっ根拠それだけなの?
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 22:03
    • ID:aZNfw2oe0 >>返信コメ

    • >>83

      いやー、学生運動に熱中した世代はそれより10年は前だぞ。
      鶴巻監督の一つ上だけど、その最後の残滓と言うべき連続企業爆破事件が小4、ダッカ事件が中1。
      大学に入る頃は、民青同盟なんかみんな冷ややかな目で見ていた。
      どっちかというと、金八先生第一/第二シリーズで描かれた中高校内暴力の全盛期。
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 22:04
    • ID:vdk5S4K.0 >>返信コメ

    • まあキシリア配下になって衣食住が手に入っていろいろ手に入ったニャアンと家族と名前と素顔を捨ててシャリアブルの手駒になったマチュという対比にするのでしょう。もう指名手配が公開されたから「もう貴方は元の生活に戻れませんから今後は偽名を使って素顔を隠して生きなさい」のほうがシャリアブルがコロニーと交渉してマチュの手配を取り消すより自然だしな
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 22:04
    • ID:BgBvaAsg0 >>返信コメ

    • バスク出したのも特に大きな意味なくファンサというかZファンを騒がせたかっただけでしょ
      深い意味あるのならあんなガバガバな暗殺作戦立てたりするんだろうか
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 22:10
    • ID:HsV50J4N0 >>返信コメ

    • >>117
      確かにそうだな
      バスクのやり方って気に入らん奴は殲滅が基本の中共っぽいからなw
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 22:13
    • ID:HsV50J4N0 >>返信コメ

    • >>128
      いや違うでしょ、だったらZで出てきた意味もないでしょ
      悪の権化としての役割だよ
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 22:17
    • ID:HsV50J4N0 >>返信コメ

    • >>125
      他にもあるぞ、シュウジの目には常にハイライトがない
      つまり、人間ではない可能性がある
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 22:22
    • ID:vItir4C70 >>返信コメ

    • >>120
      ワイは何不自由なくの部分に突っ込んだだけだから免罪符とか悪い悪くないのそういう話はしてないねんけどな
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 22:32
    • ID:pKjD097o0 >>返信コメ

    • シーコ撃墜を見てもクラバ辞めないのがね・・・
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 22:33
    • ID:FNLQAtut0 >>返信コメ

    • あたし寂しかった! 愛されたかった! ああああああああ!

      ダメ邦画のテンプレをなぜアニメでやろうと思ったのか
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 22:38
    • ID:hzBhKCiS0 >>返信コメ

    • >>25
      それが若さなのだよ。
      私も昔は族だったころは違反行為をたくさんした、思い返すと完全に黒歴史だ
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 22:40
    • ID:X7dIAGBN0 >>返信コメ

    • 銃で撃ったり金盗む前までは男と出会ったり気分高揚してて犯罪をしてるという認識はあまりなさそう
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 22:43
    • ID:vdk5S4K.0 >>返信コメ

    • >>133
      あれでシュウジにドン引きするのかと思ったら違ってたからなマシュは
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 22:44
    • ID:wYgH7rc80 >>返信コメ

    • 大丈夫だよ
      ガンダム主人公なら普通だし
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 23:09
    • ID:f4liG45d0 >>返信コメ

    • 違法デバイスについて通報せずに返却したところから密輸幇助で犯罪者
      それに、軍警ザクを破壊した事から正体不明機(ジークアクス)のパイロットにテロ容疑が掛かっていた可能性もあるから、戦闘が起きている最中に不審な行動したら容疑者扱いされても不思議じゃないよ
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 23:15
    • ID:EoObpxH10 >>返信コメ

    • >>60
      エヴァでさえ司令官の息子ということで何らかの特殊な関係あるのではと匂わせてたからな
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 23:25
    • ID:EoObpxH10 >>返信コメ

    • >>107
      シャア「ノースリーブにグラサンで気ままなパイロット稼業やりたいんだけど」
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 23:27
    • ID:ruEugFo40 >>返信コメ

    • >>131
      論理が飛躍どころかワープしてやがる…
      これがゼクノヴァか…
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 23:28
    • ID:EoObpxH10 >>返信コメ

    • >>117
      バスク「やっぱ毒ガスだわ」
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 23:32
    • ID:HsV50J4N0 >>返信コメ

    • >>142
      そうだ、ゼクノヴァとは都合よく転移できるチートニュータイプなのだ
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 23:42
    • ID:N5LgaA7V0 >>返信コメ

    • マチュ発見したときの警備隊の行動もおかしいよな
      倒れれるMSの近くに女の子がいたからってパイロットと断定できんでしょ
      バックパックも背負ってたし、避難してた子がたまたま近くにいたと考えるのが自然では?
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 23:57
    • ID:azPDG8cr0 >>返信コメ

    • >>145
      そう云った、所謂主人公補正も外されているんだよねw
      恐らく、メインストリームにいるシャリア・ブルの方へかかっているっぽい上に、監督ご贔屓のモデルはニャアンの方らしいので。
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 01:04
    • ID:VSO.30Gt0 >>返信コメ

    • >>132
      そこ切り離して話すなら今そんなことつつく意味あるんか?
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 01:04
    • ID:i5nDVIK.0 >>返信コメ

    • >>145
      照会しただろ、キンタマ蹴られた軍警がこいつで間違いないです
      とすぐ確認してるだろ
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 01:15
    • ID:2ruxhhTX0 >>返信コメ

    • 正直ここからマチュの名誉挽回脚本をやられてもしっくり来る気がしないので、とことん暴走&失墜させた方が逆に気持ちがいい終わりになる気がする
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 01:15
    • ID:AvCdR8zq0 >>返信コメ

    • 最初からアンキーは借金で首回らない面子の小悪党
      ジークアクス乗ったことを通報されたくなきゃクラバやれ資金貯まるまででいいギブアンドテイク関係だったはず
      なのにマチュが仲間意識持ち始めてアンキーが言ったんじゃないかと被害者面するどうしようもないガキ可愛げもない
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 01:24
    • ID:jqPDcOfm0 >>返信コメ

    • >>29
      頭3話のカミーユだけはいつ見ても理解できない
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 01:32
    • ID:NzPyXlzs0 >>返信コメ

    • >>111
      幼馴染に戻るまで40話近く使って
      グダグダ展開やり親友も亡くなり
      ブースデッドマンの登場も遅くなりすぎて
      ほぼ見せ場ないまま放送話数が無いから退場
      コレをまた見せられるのか?
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 01:34
    • ID:NzPyXlzs0 >>返信コメ

    • >>133
      1話退場の人たちはオーディションじゃなくて
      みんな直接指名で急に呼ばれるらしいから
      好きな声優さん言えば出てくれるかも
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 01:37
    • ID:jqPDcOfm0 >>返信コメ

    • >>126
      乗り遅れてしまったことにコンプレックスを抱いていた人もいるんよ
      そういう人たちは概ねその感情をいつまでも引きずり続けている
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 01:40
    • ID:NzPyXlzs0 >>返信コメ

    • >>145
      マチュ本人の可能性98%だから
      2%とぼけられる可能性がある
      スパロボなら命中率98%でも避けられるから
      2%はデカい
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 01:41
    • ID:NzPyXlzs0 >>返信コメ

    • OPの歌詞の出だしがまんま
      マチュの心の声だったな
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 01:57
    • ID:w9rGSa8Q0 >>返信コメ

    • 今のジークアクスは天気の子見た時の気持ちに似てるかもしれない
      犯罪の方が気になり過ぎてストーリーが入ってこない
      罪の精算までやってくれないとどうしてもモヤっとしてしまうかもしれない
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 02:00
    • ID:wQN9gSJZ0 >>返信コメ

    • それいったらGレコのベルリだって自分の教官の命を奪ったじゃん
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 02:05
    • ID:J1B6w6.q0 >>返信コメ

    • >>145
      あれだけ被害出てるのにMSに近づく時点で怪しいだろ
      知らない人からみれば4機とも仲間にしか思えないだろ
      俺らでいえば戦車が街をしてるのに避難もせず止まってる戦車に近づく人間はテロリストの仲間としか思われないよ
      あの場で金を盗んでなくMSに乗り込まなければまだ言い訳もできたかもしれないけどね
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 02:33
    • ID:qHFgYWdx0 >>返信コメ

    • テロは無実とは言うけど実行犯じゃないってだけで
      普通に犯人グループの一味として捕まるよね
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 06:08
    • ID:abAdQ4N30 >>返信コメ

    • パロとかメタとか犯罪とかこの作品の立ち位置はデッドプールかな?
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 07:09
    • ID:T5ywpOOo0 >>返信コメ

    • >>46
      甘い、甘いぞ!
      ニャアンの前回の行動はマチュがシュウジニにばかりうつつを抜かして気をかけてくれなかった事への嫉妬からの当てつけとして見ればまだ百合として芽があるし
      リリカルなのはのなのフェイ・神無月の巫女の姫千歌・舞-HiMEの静なつ・フレッシュプリキュアのラブせつみたくバトった後百合百合する殺し愛百合路線が見えてきただろ!!
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 07:14
    • ID:T5ywpOOo0 >>返信コメ

    • >>37
      トラペジウムの東ゆうも似た様なもんだし
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 07:16
    • ID:T5ywpOOo0 >>返信コメ

    • >>50
      ガルクラの仁菜みたいにロックでええやん
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 07:32
    • ID:T5ywpOOo0 >>返信コメ

    • 割りかし執着の対象がシュウジではなくニャアンなら今イラついたり反感持ってる皆んなの何割かは逆に絶賛しそうな希ガス
      後主人公の活躍がっていうけど、まどマギの例もあるんでね
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 07:34
    • ID:T5ywpOOo0 >>返信コメ

    • >>124
      最終回で評価逆転させてくるはず
      落として落として最後にあげるのが鶴巻監督の過去作だったし
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 07:36
    • ID:T5ywpOOo0 >>返信コメ

    • >>74
      ロックでええやん
      ガルクラの仁菜とかもそうだったし
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 08:51
    • ID:fCry.PH30 >>返信コメ

    • >>70
      バナージも結構やってるよな
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 08:57
    • ID:fCry.PH30 >>返信コメ

    • >>108
      あの可愛い声で、「あつっ!熱いっ!」と言うのだろうか
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 09:23
    • ID:WoaX2iQG0 >>返信コメ

    • みんな細かいこと気にしてんのな。
      ジークアクス、面白いよ。
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 09:48
    • ID:2A6anvPG0 >>返信コメ

    • >>147
      意味があるとか無いとかこんなコメント欄で言われてもな
      アニメ論文じゃないんで

      てかマチュのおかれてる環境が恵まれてるかどうかって論点で話してるのに他の話にすり替えるからちゃうやろって言ったにすぎんで
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 09:58
    • ID:FqgvJ80C0 >>返信コメ

    • >>38
      ウォンさん「つべこべつべこべと何故ごめんなさいと言えんのだ!」
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 10:04
    • ID:U3.qrBxV0 >>返信コメ

    • >>122 あれはBBQ決定なの?ガイナ系お得意の大袈裟表現なだけで警察無事なんじゃないの?しらんけど
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 10:30
    • ID:AOWw.Fxq0 >>返信コメ

    • 女版カツって言われて違和感あんま感じない程度には良い印象無いわ
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 11:18
    • ID:VSO.30Gt0 >>返信コメ

    • >>171
      じゃあ恵まれてるってことでいいと思うよ
      何不自由なくといったらそうでもないんじゃね?という言には賛同できない
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 11:38
    • ID:fCry.PH30 >>返信コメ

    • >>28
      バナージ「 それでも…」
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 11:42
    • ID:5WbCwWJ80 >>返信コメ

    • >>101
      リコリコかよw
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 11:44
    • ID:5WbCwWJ80 >>返信コメ

    • >>106
      マチュのプラモ欲しい・・・川尻こだま先生に改造するんだ
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 11:51
    • ID:5WbCwWJ80 >>返信コメ

    • >>170
      プラモ販促フィルムとしてなら面白く見てるよ
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 12:00
    • ID:n5MbOJOM0 >>返信コメ

    • もうこいつはテロリストとして捕まってそれで終わりでいいよ
      あと4話使ってシャリアの物語やってくれた方が面白そう
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 12:28
    • ID:nNwd20Bh0 >>返信コメ

    • 男絡みで堕ちていく未成年女主人公
      キャラデザもイマイチだし
      1st繋がりじゃなきゃ切ってたよ
      戦争しなくてテロリスト扱いのこんなガンダム観たくなかった
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 12:32
    • ID:BywHTZBu0 >>返信コメ

    • 初期カミーユみたいな暴走日常脱出を短い尺×令和×女の子にやらせるにはどうしよう、って無理やりひねり出した感を感じる
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 12:39
    • ID:eGCwnxa10 >>返信コメ

    • >>20
      そう言えばデラーズとガトーは今や次元大介コンビでもあるのか
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 12:41
    • ID:eGCwnxa10 >>返信コメ

    • >>115
      テロリストは正規の軍人ではなく従って捕まっても捕虜扱いされないから条約の対象外なのだ
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 12:45
    • ID:9FBzSkdV0 >>返信コメ

    • >>41
      たぶん漏らしてる、股間部分の色が徐々に濃くなって
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 12:49
    • ID:T5ywpOOo0 >>返信コメ

    • >>174
      >>180
      >>181
      正しい主人公に皆んな慣れ過ぎやね
      まあここからどう成長していくかだし君らもどうせそうなったなら掌返すやろ
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 13:45
    • ID:Zk4IWNOs0 >>返信コメ

    • >>12
      ギリギリ一般生活に戻れるフラグじゃね
      知らんけど
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 13:49
    • ID:T5ywpOOo0 >>返信コメ

    • >>57
      アニメ監督の安藤正臣さんは自分の体験に重ねてキラキラを追い求める様にマチュはあの頃の自分だったと言ってた
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 14:17
    • ID:WLeXSFmx0 >>返信コメ

    • 犯罪者ならなんなん?
      シティーハンターかてルパン三世かて犯罪者やん
      過剰にアニメキャラに遵法精神求めるの意味わからん
      それが面白さに寄与してないって言うなら分かるけど
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 14:55
    • ID:G3.pNf6p0 >>返信コメ

    • ぶっちゃけお嬢様学校の女子高生がテ口リストだって言われてみんな信じるんかね。でもソドンごと逃げちゃったしなぁ。

      緑のおじさんなんとかしてくれ。
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 15:10
    • ID:W3pW2pPl0 >>返信コメ

    • 1990年代までの少年漫画って、主人公がみんな不良学生なんだよな。法律を適度に違反するやつのほうがカッコいい世界。そういう時代しってるとマチュは違和感ないけど、

      2010年代以降の漫画は、マジメで法律違反しない、品行方正な主人公が多い気がする。いまどきの中学・高校生はこういう作品ばかり見ているわけだろ。
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 16:06
    • ID:8sXucQHQ0 >>返信コメ

    • >>191
      その場合は"男気"とか、自分の大切なものの為に例え法へ触れる様な事でもやらなければならないと、確信犯的な行動原理があるんだよ。
      だから、読者はその部分へ共感して応援もできる。
      その意味で、今作の主人公とされるキャラには、それが丸っきり無いので困ったなと云う話をずっとしているのジャマイカ。
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 17:26
    • ID:mUFBWdWR0 >>返信コメ

    • >>191その時代でもただのクズなんて主人公なんて中々いないが
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 17:30
    • ID:mUFBWdWR0 >>返信コメ

    • >>174いやあカツに失礼でしょう
      しかもあれはある意味死ぬことで溜飲下げられた部分もあるわけだし
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 17:33
    • ID:mUFBWdWR0 >>返信コメ

    • >>118還暦近いジジイの考えた、が抜けてるぞ
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 17:58
    • ID:mUFBWdWR0 >>返信コメ

    • >>31
      こういうどうしようもないエアプが擁護しているのが本作ってことか…
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 18:10
    • ID:T5ywpOOo0 >>返信コメ

    • >>192
      >>193
      ただあんたらが嫌いなだけだろ
      ここから成長して落としてる所なのにそれを考慮しないとはねえ
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 18:10
    • ID:T5ywpOOo0 >>返信コメ

    • >>197
      ここからの成長のために落としてるの間違いだったスマソ
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 18:11
    • ID:T5ywpOOo0 >>返信コメ

    • >>194
      ここからの成長という部分があんた抜け落ちすぎ
      ただ気に入らないだけじゃねえか
      まだ子供なんだしムキになるなよ
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 18:13
    • ID:T5ywpOOo0 >>返信コメ

    • >>196
      まあここからの成長への考慮とかアンチには抜け落ちてるんだろうね
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 20:24
    • ID:bdXGZK2p0 >>返信コメ

    • 一つ思ったのはやっぱり、よしゆきって凄いんだな
      カミーユもジュドーも最初ろくでもないけど、ここまで不快感感じなかったもん
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 21:03
    • ID:09ZLj.iq0 >>返信コメ

    • >>189
      せやな、キャッツアイやゴルゴやにんころとかな...
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 21:09
    • ID:09ZLj.iq0 >>返信コメ

    • しかし宇宙世紀にエンフィールドとは骨董すぎるだろ
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 23:31
    • ID:34.pAUhE0 >>返信コメ

    • まあ若いのって、社会のルールや法律を無視しがちだし
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 23:34
    • ID:VkWQ1UaW0 >>返信コメ

    • ヒス女すぎてキツい、無理
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月28日 01:52
    • ID:YFp5rnhv0 >>返信コメ

    • >>186
      その通りで
      くるくる〜🖐️
      だけどあと数話で成長して変わるとでも?
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月28日 07:52
    • ID:oSCGDW7p0 >>返信コメ

    • >>189
      アンチはそれに論理的な回答なんて出来ないぞ
      結局不快だからっていうお気持ち表明してるだけだから
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月28日 09:15
    • ID:jJFPfBFo0 >>返信コメ

    • >>189
      面白さに寄与してないって、それが一番問題だろw
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月28日 10:43
    • ID:oSCGDW7p0 >>返信コメ

    • >>208
      どう寄与してないのかって話をミリもしてないのにその草は意味不明なんだわ
      ただただ犯罪犯罪って壊れたラジオみたいに連呼してるだけじゃん
      だから「何が駄目なの?」って話なんじゃねぇの?
      面白さに寄与してないってのはあくまでも例示してるだけでさ
      で、なにが駄目なの?
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月28日 11:30
    • ID:CBzSGrh.0 >>返信コメ

    • >>81
      思春期とか自分を特別だと思ってしまった子のやらかしじゃなくて、キラキラにハマった子のやらかしだからねえ
      身も蓋もなく言えば、「ヤク中の行動は、理解はできても共感はできない」。それだけだと思う
      従来のガンダムのNT的な主人公と比べてもなんかマチュがおかしく見えるのは、NT能力に酔っ払って運命狂わせた奴がいないからだろうし
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月28日 11:41
    • ID:WBQSnH5g0 >>返信コメ

    • スレッタ
      成り行きでできた婚約者のためにガンダムに乗って戦う→紆余曲折あったけど嫁ゲット

      ガロード
      惚れた女のためにガンダムに乗って戦う→獅子奮迅の大活躍後嫁ゲット

      マチュ
      惚れた男のためにガンダムに乗って戦う→友達になるかと思われた女に自分勝手な理屈で八つ当たりして決裂→テロリストの濡れ衣着せられ収容

      この差ww
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月28日 11:50
    • ID:3xF..1xe0 >>返信コメ

    • >>7
      確かに色々ネジはずれてるけど
      マチュは殺人への忌避感のネジだけは強めに締まってて
      金盗む時もわざわざ言い訳してたから盗みへの抵抗も若干あるから
      倫理のネジはいくつか外れてるけど
      外れてないネジもいくつか残ってる感じだと思うよ
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月28日 15:12
    • ID:uYzi1vuZ0 >>返信コメ

    • これは後出し有利
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月28日 21:32
    • ID:uT8PK7bC0 >>返信コメ

    • 堕ちていくマチュ 美しい…。
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月29日 04:50
    • ID:F.FoEXB50 >>返信コメ

    • >>75
      そういった部分が全く機能してないAW世界のガロードは一応犯罪者にはカウントされないような気がする。
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月29日 13:59
    • ID:.AjeXOgu0 >>返信コメ

    • そもそも若い女主人公に共感できないって喚き散らす還暦間近のジジイ共ってどんな地獄だよ
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月29日 14:55
    • ID:th6vtvM20 >>返信コメ

    • 何を根拠に、若い女主人公に共感できないと喚き散らしているのが還暦間近のジジイと特定したのか
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月29日 15:46
    • ID:zEI3.ZRI0 >>返信コメ

    • バイト先の金庫の金持って逃げたら犯罪だろう
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月29日 18:44
    • ID:52JID55a0 >>返信コメ

    • >>214
      落ちてると言えば、9話次第とは思うものの、8話のオチみたいなジークアクス大気圏突入カットで、現時点では体を張ったギャグ扱いになってるのよな。
      その所為で、ニャアンの「本物だから」評も、本物のアレなヤツだから的な感じに・・・w
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月29日 20:03
    • ID:.nEjNJ.M0 >>返信コメ

    • >>215
      ちゃんと政府が機能してる世なら犯罪な事やりまくってるんだろうけど
      犯罪者ってイメージは全く無いなガロードは
      逆にマチュはわりと環境ちゃんとしてる中で色々やってるからなのかな
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月29日 22:40
    • ID:fX7cusmm0 >>返信コメ

    • >サイコガンダムがサイド6に現れようがジオンだけ普通に対処できたし
      ジークアクスが盗まれてクラバに出てないと対策にキケロガが持ち込まれないので無理じゃないですかね?
      エグザべ君のギャンもいい動きしてたけどさすがにサイコに勝てるとは思えないのでおそらく詰みです
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月30日 10:08
    • ID:In8WHP750 >>返信コメ

    • >>221
      そもそもジオン軍がいることがイレギュラーだし、まるでこうなることが分かってるかのようにコロニー内に軍艦が駐留してるなんて異常事態もいいところだからな
      そしてサイコガンダムはその軍艦ですら止められなかった
      シャリア・ブルがまるで預言者のごとく禁止兵器のキケロガをリスク飲み込んで移送したから対処できたんだわな
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月31日 00:49
    • ID:l2DynjiB0 >>返信コメ

    • >>171
      恵まれている。本人がその恵まれている環境に気づいてないだけだが、それは誰でもなく本人が悪い。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 ガンダム 』最新記事

『 スレまとめ 』最新記事

ガンダム / ジークアクス / 機動戦士Gundam / GQuuuuuuX / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング