2025年05月27日comment106
ガンダム ジークアクス 機動戦士Gundam GQuuuuuuX



ななしさん 2025/05/21(水)
??「あっあの!もう一機あったの忘れてませんか!?」
1747758293001




ななしさん 2025/05/21(水)
>??「あっあの!もう一機あったの忘れてませんか!?」
君いた意味あった?




ななしさん 2025/05/22(木)
オーガスタ研139番目の機体
1747908029476




ななしさん 2025/05/22(木)
>オーガスタ研139番目
なそ
にん




ななしさん 2025/05/22(木)
9番目だよ




ななしさん 2025/05/22(木)
>9番目だよ
MSの形式番号の頭二桁は開発機関を指すって設定あったな




ななしさん 2025/05/22(木)
オーガスタ研なんだからギャプランにしとけばいいのに
なんでハンブラビなんだろ




ななしさん 2025/05/22(木)
変形に時間がかかる設定だったりモノアイが少なかったり
シロッコが関わってないから未完成なのかな




ななしさん 2025/05/22(木)
>MSの形式番号の頭二桁は開発機関を指すって設定あったな
たしかティターンズ独特の番号の振り方だっけか




ななしさん 2025/05/22(木)
>たしかティターンズ独特の番号の振り方だっけか
数字の上二桁が開発基地を指すってルールは連邦軍全体に及んでる
型式番号の再編が行われた結果なので
結局直ぐにやめることになったけど




ななしさん 2025/05/22(木)
>たしかティターンズ独特の番号の振り方だっけか
マークⅡが178なのは17がサイド7だかグリプスだかの生産地コードを示すとか何かで読んだ気がする




ななしさん 2025/05/22(木)
17なのでグリプス工廠よね
ジャブローみたいに規模デカいとこだと18と19両方ねって
分りづらい事やられるのが面倒だが




ななしさん 2025/05/22(木)
ORXはオークランド研究所のOaklandだしね




ななしさん 2025/05/22(木)
ちなみにオーガスタのイニシャルはA




ななしさん 2025/05/22(木)
>ちなみにオーガスタのイニシャルはA
Augustaだからそらね




ななしさん 2025/05/21(水)
ハンブラビって制作にシロッコが関わってるでいいんだっけ?
存在して木星からもう帰ってきてるってこと?




ななしさん 2025/05/22(木)
シロッコの設計したやつはORXじゃない




ななしさん 2025/05/22(木)
ジュピトリスで作ったのがPMXの4機
設計関わったガブスレイとハンブラビは連邦基準のRXナンバー




ななしさん 2025/05/21(水)
ハンブラビは回避か反撃くらいして欲しかったなあれじゃあカトンボじゃん




ななしさん 2025/05/21(水)
ハンブラビに関してはこいつがクソ強かったでなんとかなるサイコは知らん
yazan




ななしさん 2025/05/21(水)
あいつギャプラン使いこなせるしな




ななしさん 2025/05/22(木)
劇中こんなに項垂れてた?




ななしさん 2025/05/22(木)
>劇中こんなに項垂れてた?
出番少なかったからよく分からん…
頭みたいに上下に動くんだろうけど




ななしさん 2025/05/22(木)
これを見る限り頭はある程度状況に応じて稼動するのかな
スレ画よりだいぶ立ってるように見える
1747910423671




ななしさん 2025/05/22(木)
MA形態が見たいわ
その子のMA形態を見せてちょうだい




ななしさん 2025/05/22(木)
もう出てくることなさそうだし変形時の設定画自体が存在しない可能性すらあるのがな




つぶやきボタン…



緑のおじさんが強すぎたせいでね…
オールレンジ攻撃知っててもそれを攻略できるかは別
初見で攻略したアムロなんなん定期
それはそれとしてもうちょっと活躍してほしかったというのはあるよね…
こっちのハンブラビも開発にシロッコ関わってるのかなぁ
 コメ
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1320840943/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1320872396/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1320851818/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1321293863/

ヒトコト投票箱

Q. ジークアクス世界の方でも開発にシロッコ関わってると思う?
1…関わってそう
2…関わってないんじゃないかな
-結果を見る-

ヒトコトコメント


新着話題

関連動画


関連商品




コメント…ガンダムについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 09:07
    • ID:fCry.PH30 >>返信コメ

    • 「こいつ灰色の幽霊だっ!気をつけろ!オールレンジ攻撃が来る!」と説明してそのままオールレンジ攻撃で追い込まれて、ハッと正面見上げたらキケロガが目の前に居てなすすべもなくビームで装甲を溶かされて爆発。
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 09:12
    • ID:NBi6VOx40 >>返信コメ

    • サイコがビル登るよりもこいつがビルの上に飛んでいってビームライフル撃ったほうが早かったんじゃないかな…
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 09:24
    • ID:tzGjdSWw0 >>返信コメ

    • デザインメッチャ好みなのに、ビームちょっと撃ってアッサリ撃墜はなんというか・・・プラモ売る気あるの?とは思った
      今作に限った話じゃないけど
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 09:29
    • ID:1RhrY73A0 >>返信コメ

    • Z時代のMSなのに、1年戦争時代のMAにボッコボコにされるとか…
      そしてそのシャリアを1話で退場させたアムロ
      やはりアムロがおかしい

      シャリアが活躍すればするほど、シャリアを倒したアムロ凄いになってしまう…
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 09:40
    • ID:rLUB3mIY0 >>返信コメ

    • ジークアックス版ハンムラビのガンプラ発売期待しています。
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 09:44
    • ID:otz7XxA70 >>返信コメ

    • ドゥーちゃんの話題で持ちきりだからしゃーない
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 09:51
    • ID:7e0tFzBp0 >>返信コメ

    • >>2
      というか普通に飛べるだろうになんで外壁よじ登ってたんだあれ
      拘束具をパージして素体むき出しになったから高く飛べなくなったのか?
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 09:52
    • ID:YUjDiONj0 >>返信コメ

    • Zだとヤザン達が乗る機体にはシロッコがバイオセンサー付けてるから無いとこんなもんなのかも
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 09:56
    • ID:RAGYw2Hl0 >>返信コメ

    • アニメのほうはハンブラビだけど設定画はサメ人間だな
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 10:00
    • ID:rLUB3mIY0 >>返信コメ

    • シロッコが開発に関わっていない以外にも正史より開発が2年前倒しされムーバブルフレームが使われていないのなら本家より弱くなってしまうだろう
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 10:06
    • ID:NzPyXlzs0 >>返信コメ

    • エゥーゴのエースパイロットを
      倒しまくってたのは機体性能じゃなくて
      ヤザンが強かったからか?
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 10:07
    • ID:Nv7Tbm290 >>返信コメ

    • ハムよりドゥーちゃんのプラモのが需要あるよね(キャストオフ
      ムーバブルフレームないバイオセンサーないないないづくしで変形する意味合いあんまりないしマブの空調機のせられないしサイコミュ関連の強化コントロールしないしなんならできるの
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 10:13
    • ID:KIbP7HR.0 >>返信コメ

    • おじさんが強すぎて活躍出来なかった哀れな最新機
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 10:15
    • ID:uzW4GJ9j0 >>返信コメ

    • ○○じゃない

      ○○でしょ
      ○○と違う

      両方の意味で使えるので、こういう1行だけ書き込む場所だとどっちの意味で使ってるのかわからん

      シロッコ関わってるんか 居るんか・・・?
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 10:23
    • ID:LmlSafPq0 >>返信コメ

    • 白いガンダムや赤いガンダムもそうやけど顔がダサいのはやっぱ本家からのパクリ(?)はやっちゃ駄目だと認識しとるからかね?
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 10:36
    • ID:vhfywHDk0 >>返信コメ

    • 雑に殺されたってのがピッタリのやられ方だったな・・・
      ナレ死よりはマシとかそんなレベル
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 10:52
    • ID:NzPyXlzs0 >>返信コメ

    • >>1
      ファーストの時代って
      コクピット直接攻撃が多かったけど
      時代が変わるとやらなくなったよな

    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 11:10
    • ID:VSO.30Gt0 >>返信コメ

    • ハンブラビ「劇中ではさっぱりいいとこないし新規さんにはよくハンムラビと名前間違えられるし僕出る意味ありました?」
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 11:13
    • ID:VSO.30Gt0 >>返信コメ

    • >>7
      サイコロ形態じゃないと高く浮けないとかかなぁ
      MS形態に変形したら車踏み潰しそうになってたし(なお痛いので踏まない)
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 11:13
    • ID:NzPyXlzs0 >>返信コメ

    • >>7
      妄想だけど
      移動とビッド操作を同時にするのが
      難しかったんじゃね?
      スマホ操作しながら運転する感じかな?
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 11:22
    • ID:vcupBW.e0 >>返信コメ

    • Zの作中でも人型の時は飛べなかった、ギレンの野望でも飛行できるのはMA形態だけ
      コロニー内なら飛べそうだけど
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 11:24
    • ID:jqPDcOfm0 >>返信コメ

    • ユニコーンもそうだったけど、プラモの販促の部分が至上命令だから新旧MSの博覧会になってしまうのは仕方ないんだ
      今回のハンブラビもサイコガンダムと違って、特に何を選んでもストーリーに影響はないけど、画面映えするとかプラモを売りやすいからとかいう理由で登場したような気がする
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 11:27
    • ID:Br.GtzKD0 >>返信コメ

    • 廃ビルから指示出したり、サイコガンダムをコロニー内に入れるためにわざわざペーパーカンパニー作ったり、機体とパイロットをNT研からしか借りれなかったり、バスク・オムがZの時と比べて全然権力持ってなくて笑ったわ。
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 11:27
    • ID:vcupBW.e0 >>返信コメ

    • サイコmk2は回収されてネオ・ジオン(アクシズ)が使ったし
      キシリアの正統ジオンがサイコガンダムとバウンドドックを使うんだ
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 11:31
    • ID:fCry.PH30 >>返信コメ

    • シロッコは出禁
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 11:35
    • ID:Br.GtzKD0 >>返信コメ

    • シャリア・ブルとシロッコってどっちも木星にいたから面識あるのかな? …と思ったが、木星の表面積って地球の100倍以上あるんだよな。面識なんかない方が自然か。
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 11:44
    • ID:KKICMbGO0 >>返信コメ

    • >>26
      俺も最初は面識あるのかと思ってたけど、どうやらシロッコが木星に向かって出発したのは一年戦争後らしいんで戦中に帰って来てるシャリアとは面識ないでいいんじゃないかな
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 11:47
    • ID:3j2DNq.70 >>返信コメ

    • サイコガンダムじゃ無くてハンブラビ2機で来た方が良かったんじゃない
      空気清浄機のいいわけできんくなるけど
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 11:55
    • ID:2A6anvPG0 >>返信コメ

    • >>1
      ガンダム初見だったからオールレンジがオレンジ攻撃に聞こえて
      緑の髪色でオレンジってジェレミア・ゴットバルトかよと勝手にウケてた
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 12:02
    • ID:eGCwnxa10 >>返信コメ

    • >>25
      今になって「木星帰りの凄い奴」の役割をシャリア・ブルに集約させるためじゃないかと思えてきた
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 12:04
    • ID:9FBzSkdV0 >>返信コメ

    • >>30
      マチュが「パプティマス様!」と言い出しそうでもあるからも入れて
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 12:05
    • ID:9FBzSkdV0 >>返信コメ

    • >>26
      無理だろ
      シャリア・ブル→ジオン軍
      パプティマス…シロッコ→連邦軍
      もし、出会ったら即時戦闘だ。
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 12:13
    • ID:8dyVhqaL0 >>返信コメ

    • 高速移動が特徴のハンブラビ故コロニー内では・・・
      と思いつつキケロガのがもっとコロニー内は大変そうだしな
      更に都市殲滅がお家芸のサイコガンダム

      シャリア・ブルの恐ろしさが大いに目立った回だった
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 12:18
    • ID:usOpIZ5G0 >>返信コメ

    • >>29




    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 12:19
    • ID:usOpIZ5G0 >>返信コメ

    • >>2




    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 12:33
    • ID:bdXGZK2p0 >>返信コメ

    • >>28
      あれはサイコガンダムという凄いものを出してきて、そこにギャンを駆けつけさせて見せ場を作りプラモの売り上げに貢献させてB社を喜ばせ、さらにそれを圧倒するシャリア凄い!の舞台装置だから必要なんだろ、ハンブラビ2機をシャリアが大型MAで圧倒してもシャリア凄い!にはならないからな
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 12:40
    • ID:a4sg2WAW0 >>返信コメ

    • >>18
      アッシマーやギャプランでも良かったよね
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 12:42
    • ID:a4sg2WAW0 >>返信コメ

    • >>30
      戦闘以外にもMS開発が出来たり軍を乗っ取れる器もあるからな
      あらえる面でシャリア・ブルの上位互換
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 13:07
    • ID:oUWWDkiW0 >>返信コメ

    • >>26
      木星には住めなくて周囲にコロニー建造して住んでる状態だから表面積は関係ないのでは
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 13:10
    • ID:ZFZQxEFx0 >>返信コメ

    • バウンド・ドックのゲーツも大したことなかったやろ
      ハンブラビはヤザンが乗って、ヤザンが指揮したから強かったんだよ
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 13:11
    • ID:09ZLj.iq0 >>返信コメ

    • これだけかっこいいから買うわ、あとはいらんw
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 13:22
    • ID:Ddon3.5V0 >>返信コメ

    • GQ版ハンブラビって何でうなだれてるんだろ?
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 13:31
    • ID:IFf1FZpY0 >>返信コメ

    • 連邦の機体なら、ソドンが地球に降りたら再登場するのでは?

      地球の重力下で使えるのか知らんけども。
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 14:12
    • ID:0NJKLWBY0 >>返信コメ

    • ギャンかっこいいよギャン
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 14:13
    • ID:jD3LjDZF0 >>返信コメ

    • 現時点で最強のMSは例の割り箸人形
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 14:35
    • ID:CqtvPm130 >>返信コメ

    • >>2
      それ言い出したらビルごと吹っ飛ばす方が手っ取り早いで
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 15:04
    • ID:tF8F1M0q0 >>返信コメ

    • ハンブラビはともかくゲーツにはもっと出番が欲しかったな
      せっかく本史から設定の空白が多い後付け設定を盛りやすそうなキャラを持ってきたのに
      その空白を補う前に退場しちゃったのはもったいない
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 15:53
    • ID:K8l37JGP0 >>返信コメ

    • 「ドゥーが作戦通りサイコで強襲、俺はサポートだ」か
      「ドゥーが錯乱して作戦失敗だ、俺がメインで戦闘しなきゃ」のどっちかに振り切れてればよかったんだけど、状況が中途半端すぎて「行けるの!?ダメなの!?どっち!?」って言ってる間に撃たれたからね。
      ゼクノヴァからのキラキラ暴走はアドリブで対処しろっていうのも可哀想な気がするし、まあ赤ガンダムの挙動がイレギュラー過ぎた。運が無かった。
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 16:12
    • ID:1RhrY73A0 >>返信コメ

    • >>17
      そうか?
      Vガンとか「パイロットだけ死んでもらう」とかやったような
      鉄血ならMSが頑丈過ぎるので、コクピットを打撃で狙い撃ちが多くなかったかな
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 16:49
    • ID:sC1Pb2050 >>返信コメ

    • >>12
      サイコガンダムのキャストオフより確実に需要有りそう。
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 17:01
    • ID:ksRnoABg0 >>返信コメ

    • >>11
      オールドタイプ最強論には必ず名前が上がるキャラだからな
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 17:21
    • ID:8sXucQHQ0 >>返信コメ

    • 8話で出るとされる新型機体を含めて、どうもオリジナルのMSが悉く格好良くないから、どうしても既存MSのリファイン機体頼りな今作なのに・・・
      ハンブラビも案山子状態で退場させられていて、トップダウンで登場を余儀なくされたからアリバイ作りで不承不承、仕方なく出しましたな感じがな。
      人物も勿論なのだけど、ロボも物語を彩る歴としたキャラクターな訳だし、ビギニングパート以外での扱われ方が可哀相すぎて残念よね。
      サイコの方も、キャストオフするまでは劇伴と併せて「へー、こいつには見せ場があるんだな」と思ったら、結局道化にされて瞬殺だからもうね。
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 17:29
    • ID:.3.5B3PN0 >>返信コメ

    • >>31

      どちらかと言うとマチュは「ジーク・ドゥガチ!」とか言い出しそう・・・
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 17:46
    • ID:PO6g1i1G0 >>返信コメ

    • >MA形態が見たいわ
      >その子のMA形態を見せてちょうだい
      全然関係ないセスタスネタが突然出てきて耐えられなかった
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 18:00
    • ID:mUFBWdWR0 >>返信コメ

    • >>4おかしいのはこのアニメそのものだろ
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 18:03
    • ID:mUFBWdWR0 >>返信コメ

    • >>40原作が大したことないからってそのまま出すのって糞つまんないね
      まぁ出オチで瞬間沸騰だけさせりゃいいってことだわな他の要素も悉く
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 18:17
    • ID:shuBKazm0 >>返信コメ

    • 実のところ、ここのまとめとかみないかぎりジーアクス自体忘れてる。
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 18:19
    • ID:Q8Vd4piW0 >>返信コメ

    • >>7
      サイコはフォートレス形態以外で飛んだ記憶無いんだが…

      肝心の強化人間がゼクノヴァのあおり受けてテンションだだ下がりだし
      ゲーツはそんなサイコの護衛と言うか死角のサポートだったろうし(結局個別撃破されたけど)
      単純に二人が優秀な兵でなかったという真っ当な理由とその結果でしかない
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 18:25
    • ID:Q8Vd4piW0 >>返信コメ

    • 一番気になるのは「体に戻りたい」「ニュータイプに相応しい」「キラキラで遊びたい」などと強キャラワードを垂れ流したドゥーが本当に強かったかどうかという点に尽きる
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 18:32
    • ID:Dkje0aZU0 >>返信コメ

    • >>59
      少なくとも鎮圧にきた軍警MSは全滅させ、空母の木馬が近づけないレベルには厄介だったろ
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 18:40
    • ID:6UFkzYLg0 >>返信コメ

    • バスクよティターンズにはジェリド、ヤザン、ダンケル、ラムサス、カクリコン、マウアー、ブラン、ベン、アジス、ライラ、(シロッコ、レコアは不在?)等々の人材がいるのに正史でも地味で雑魚のゲーツを何で連れてきたんだ?失敗した時のプランA>B>Cとか考えてなかったの!?
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 18:45
    • ID:B0H0nsGq0 >>返信コメ

    • ここで予想されてたようになんで別働隊を待機させて置かなかったんだろうな
      実際サイコが暴れたらキシリア様が退避したわけでそこで待ち伏せできれば必殺に近かっただろうに(緑のおじさんにあらかじめ一掃されてるかもだが)
      そんな人的余裕なかったんだろうか
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 18:47
    • ID:rncY1L6U0 >>返信コメ

    • >>11
      ラムサス、ダンゲル「あの〜俺達は?」
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 18:48
    • ID:B0H0nsGq0 >>返信コメ

    • とりあえずゲーツくんは砲撃をかわされてコロニー内に着弾して被害、キケロガの攻撃を少しかわしてそれがコロニー内に着弾で被害で人的被害はだいぶ出ているはず
      出てるよね?
      サイコもあんなに景気よく撃ってたのにあんまり死者が出てないけど現時点での被害報告の話でこれからガンガン数字増えるよね?

      それともイズマコロニーの建築物はMSの砲撃にある程度耐えるくらい強いのだろうか?
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 19:04
    • ID:jqPDcOfm0 >>返信コメ

    • >>61
      コロニー内にソドンとシャリア・ブルがいることは事前にわかっているはずなんだけどなあ
      キケロガがいなければ大丈夫と考えたのか(いたけど)

      キシリアがヘリポートに逃げなかったらどうするつもりだったんだとか計画がガバガバすぎるんだが、今の連邦はここまで落ちぶれているんだろうか?
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 19:05
    • ID:oRnKpabu0 >>返信コメ

    • >>3
      だっていねえじゃん
      シロッコもヤザンも
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 19:08
    • ID:oRnKpabu0 >>返信コメ

    • >>61
      そもそもティターンズ出来てるかも怪しいしな
      あとバスクの独断かもしれねえ
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 19:33
    • ID:7e0tFzBp0 >>返信コメ

    • >>58
      > サイコはフォートレス形態以外で飛んだ記憶無いんだが…

      ジークアクスでは人型で低空飛行してるし装甲パージしてリフレクトビットみたいな戦闘をしているんだから過去に出来なかったから〜は無意味じゃないか?
      ジークアクスのサイコは人型で低空飛行してるんだからもっと飛べると思っても変じゃないだろ
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 19:34
    • ID:7e0tFzBp0 >>返信コメ

    • >>19
      腕を破壊された時に抑えていたしダメージのフィードバッグもあるとかやっぱりエヴァ……
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 19:55
    • ID:vgEddO.70 >>返信コメ

    • >>68
      少なくともビルの高さが腰にくる程度には浮けてるはず。

      それはそれとして、GQハンブラビは変形に時間がかかるらしいね。元のハンブラビと違って戦闘中の変形はできないんじゃないか?
      変形したGQハンブラビ見てみたかったな……
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 20:20
    • ID:NBi6VOx40 >>返信コメ

    • >>64
      そもそもジークアクスが道路に墜落するところあたりから街に人がいる様子が全然ないからな。その直前のサイコを見上げてた人達はどこに行ったんだよ
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 20:35
    • ID:N1vMe1.a0 >>返信コメ

    • >>4
      キケロガはガワだけ使い回しで、中の人も含めて最新の技術で作られてるから
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 20:37
    • ID:RYTeGPDq0 >>返信コメ

    • ドムがウミヘビ使ってたのってさぁ
      ハンブラビを活躍させられそうになかったからとか言わん?
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 20:43
    • ID:5YkB0sWO0 >>返信コメ

    • >>71
      さすがに少し前まで戦争やってたんだから避難命令出てたんじゃないかな?
      その上で、マチュが偶然ジークアクス見かけて近寄ってたから軍警も、関係ない一般市民が謎のMSの側にいるだけじゃなくて、こいつテロリスト(の関係者以上)に違いないって判断されたんだろうし
      まあ結果論だけどジャンク屋にも軍警入られたから、マチュとジークアクスの関係もバレたわけで、むしろあそこでジークアクスで逃げ出したのは一番いい選択肢だったんだろうけども(尚、その後の緑のおじさん)
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 21:07
    • ID:NBi6VOx40 >>返信コメ

    • >>74
      避難命令出されたっていうの疑問なんだよね。
      出されたとしてどの範囲に?マチュの母親とか友達は何も知らずに事件後にオフィスとかマックで報道見て知ってた様子だったし。
      ミノフスキー粒子が散布されて情報の伝達もかなり制限されてる中で避難命令出されたとして避難命令の放送がされているはず。なのに街中では放送も何もなくただ急に人が消えただけなのに違和感がある。
      自主的に逃げたっていうのもサイコ暴れてるのを直接見ることができた範囲周辺くらいしか事態把握できないのにそこから離れていたジークアクスの墜落地点はすでに人がいなかった。
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 22:01
    • ID:afSeo.Ci0 >>返信コメ

    • プラモを出すためだけにとりあえず画面に映しただけだろうな
    • 77. 北条由衣
    • 2025年05月27日 22:02
    • ID:s82.HoJV0 >>返信コメ

    • サイコロガンダムでしょ?
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 22:25
    • ID:QSSxFO.80 >>返信コメ

    • 灰色のバウンドドックよりは売れるかもしれんし(メインの1/144サイズでは)、他のティターンズ系機体も含めて次の登場機会がありそうではある
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 22:36
    • ID:C.o2Zo0m0 >>返信コメ

    • バスク「別動隊? 特殊部隊? 今の俺にはそんなのを動かす権力ねーよ。ニタ研から機体とパイロットをふた組借りるのがやっとだ」
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 23:23
    • ID:wE0yY75s0 >>返信コメ

    • 別の世界線なんだからそもそも他の宇宙世紀ものみたいに過去の人気モビルスーツが現代デザインで出てくると考える方がおかしい
      変形が簡単で変形モビルスーツを作り慣れていない、まだ技術が充分じゃない時代でもできそうだから出したんだろう
      もちろん技術が足りないだけ元の世界のハンブラビよりは弱くて当たり前
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 23:38
    • ID:LL3iTbmb0 >>返信コメ

    • ヤザンたち乗ってないわウミヘビ使わないわではどうにもこうにも・・・
      シロッコも関わってなさそうだしなぁ
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月28日 01:17
    • ID:TbuFr3IX0 >>返信コメ

    • >>53
      いや、パプティマス様だろ
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月28日 06:29
    • ID:qetneXH90 >>返信コメ

    • >>81
      ウミヘビをニャアンに使わなかったのは残念
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月28日 11:24
    • ID:mdxFr92G0 >>返信コメ

    • この世界のヤザンはきっとゲルググの改造機使いそう、そして後の時代でガンダムも
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月28日 22:56
    • ID:qv5Jso9H0 >>返信コメ

    • 現時点で連邦軍の主力機ってなんなんだろう?
      ハイザックならぬハイゲルググってことはないだろうし
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月29日 07:16
    • ID:EqgRZzxg0 >>返信コメ

    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月29日 07:25
    • ID:EqgRZzxg0 >>返信コメ

    • むしろ旧作を知っている方が不利だな
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月29日 08:40
    • ID:Wxz4vutd0 >>返信コメ

    • >>55
      ルサンチマンを拗らせてんなよ人間ランキングド底辺の富野信者くんwww
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月29日 09:57
    • ID:.eiQKSWA0 >>返信コメ

    • ドゥーはコックピットである顔が破壊されるところが描かれてないから生きてると信じたい
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月29日 18:59
    • ID:3hSQqarj0 >>返信コメ

    • >>61
      当然所属があって、ゲーツとかナミカーはムラサメ研の強化人間のお目付け役みたいなもんだし、正直パイロットというイメージあんまない。
      それにティターンズ結成してないから、上の人間は大体ブライトやスレッガーさん達と同じような連邦兵でしかないからバスク直属とかじゃないとね
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月29日 19:02
    • ID:3hSQqarj0 >>返信コメ

    • >>81
      シロッコが手を加えたハンブラビ自体が機体性能としてそれほど優れてたわけではなく、技量がもろに問われるかなりピーキーな機体だったからね。
      それの劣化版じゃどうにもならんね
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月29日 20:16
    • ID:zfmTr6xo0 >>返信コメ

    • >>87
      すまないが乃ぎ坂以外の話は必要ないんでね
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月29日 20:17
    • ID:zfmTr6xo0 >>返信コメ

    • >>92
      なんでジークアクスのまとめなのに乃″木″坂がNGワードなんですかね…?
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月29日 20:18
    • ID:zfmTr6xo0 >>返信コメ

    • 意味の無いキャラとMSを覚える必要あるんですかね?
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月29日 23:18
    • ID:Crs8176C0 >>返信コメ

    • 暗殺成功後に逃走するためのMA形態じゃないの。
      サイコガンダムは逃げようがないから証拠隠滅の爆破して囮に使うしかなさそうだが。
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月29日 23:21
    • ID:Crs8176C0 >>返信コメ

    • >>89
      本人が「サイコガンダムの心臓」と言ってたから、胸のハッチがコクピットじゃないかという説を見かけた。
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月30日 00:00
    • ID:EIDGy.mF0 >>返信コメ

    • マグネットコーティングがまだ実験段階の技術だから変形に時間かかるんだよな
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月30日 00:07
    • ID:Zkt2L6UG0 >>返信コメ

    • >>85
      軽キャノンの改修型の軽キャノン改?軽キャノン2?
      野望シリーズでは毎回ジム・カスタムより強いジムキャノン2が主力になった世界?
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月30日 00:22
    • ID:Zkt2L6UG0 >>返信コメ

    • >>17
      窓に叩きつけられるコクピット付近をサーベルで切られ溶けた装甲を手で押しのけて脱出するランバ・ラル
      ファルメル(またの名をシャア専用ムサイ)の艦橋窓を斬られて投げ出されるドレン(TV番)。艦橋をビームライフルで撃たれてドレン(劇場版)
      ビームサーベルでジークブリーガーみたいな切断されるギャンのマ
      コクピット?にビームサーベルが突き刺さってしまうエルメスことララァ・スン専用モビルアーマー

      頭にパイロットが乗ってるのに腹を撃たれ爆産して脱出ポッドも出なかったロベルトのリック・ディアス
      コクピットのある頭をビームサーベルで刺されてるのに綺麗な姿だったフォウ
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月30日 14:09
    • ID:F5E3LgIm0 >>返信コメ

    • >>96
      マジでか・・・OTL
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月30日 19:03
    • ID:Aeiuq7RZ0 >>返信コメ

    • >>68
      低空飛行に必要な技術と高高度飛行に必要な技術は全く別物なんだ
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月30日 19:04
    • ID:Aeiuq7RZ0 >>返信コメ

    • >>46
      死亡確認できなくなると面倒になるから暗殺の選択肢としてそれはあり得ない
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月30日 22:17
    • ID:RmZYloEQ0 >>返信コメ

    • >>7
      ビットの方にミノフスキーフライト的ななにかの機構があってパージしてると本体は飛べないとかかね
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月31日 01:44
    • ID:wULl1Bd90 >>返信コメ

    • あのホテルにはサイド6のペルガミノ大統領もいるから、
      そいつが死ぬと、色々面倒なのも考慮すべきじゃないかな。
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月01日 10:45
    • ID:XraGe0CE0 >>返信コメ

    • >>96
      いつもの宇宙世紀と違って
      元になった頭コクピットのジオングがないから胸部分にということか
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月01日 22:15
    • ID:WNeI5YMX0 >>返信コメ

    • >>7

      宇宙世紀のメカ設定とは違うんだろね。
      ジークアクスの世界はジークアクスのメカ設定があるんだろう。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 ガンダム 』最新記事

『 スレまとめ 』最新記事

ガンダム / ジークアクス / 機動戦士Gundam / GQuuuuuuX / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング