2025年05月23日comment321
忍者と殺し屋のふたりぐらし にんころ 7話 感想 殺し屋とクラスメイトのおともだち

第7話「殺し屋とクラスメイトのおともだち」
 …あらすじ…
「そうだ、SNSやってみたら?」 スマホゲームのガチャに夢中のさとこは、プレイしていたゲームのサービス終了を知り落ち込んでしまう。ゲームそのものより、ゲットしたレアキャラを褒めてもらうのが好きというさとこの承認欲求を見抜いたこのはは、彼女にSNSを勧めるのだった。さっそく百合子のアドバイスも受け投稿を始めるさとこだが……。
引用:https://ninkoro.jp/story/07.html

脚本:西部真帆 絵コンテ:葉摘田緒 演出:藤田星平 総作画監督:潮月一也、高野晃久、山村洋貴 







忍者と殺し屋のふたりぐらし にんころ 7話 感想 殺し屋とクラスメイトのおともだち 60
LIZELG
ガチャ引いてる2025/5/22 22:30:21
GNPSTONP
3枚抜き!!!2025/5/22 22:30:24
atatatatattat
SSR三枚を自慢するな戦争だぞ2025/5/22 22:30:38
zeldatryforce
うわなんか見たことある画面だ2025/5/22 22:30:36
I2727I
どこぞのお空のソシャゲかな
2025/5/22 22:30:34
haruonsphereR3
ニートくノ一に続いてソシャゲやる忍者2025/5/22 22:30:31




忍者と殺し屋のふたりぐらし にんころ 7話 感想 殺し屋とクラスメイトのおともだち 03
3xALT_MAZ
課金の力でw2025/5/22 22:30:58
ACL_Phantom
金ならあるんや(幻聴)2025/5/22 22:30:41
izuusami
稼ぎあるしね、さとこは2025/5/22 22:30:44
Lightwinger_toy
課金は家賃までって百合子さんも言ってた
2025/5/22 22:31:01
nudeonlyinsumme
リーダーも何やってんのよ2025/5/22 22:30:38
laki0814
パチンカスの資金なぞ2025/5/22 22:30:44
kkuec_yui
胸治ってるじゃん!2025/5/22 22:30:59
HundredBurger
胸のサイズが戻る流れは原作を読んでね……2025/5/22 22:34:40




忍者と殺し屋のふたりぐらし にんころ 7話 感想 殺し屋とクラスメイトのおともだち 13
kab_studio
サ終!2025/5/22 22:30:50
haruonsphereR3
ソシャゲの宿命サービス終了2025/5/22 22:30:58
epy0n0ff
グラブルサ終マジ?2025/5/22 22:30:56




忍者と殺し屋のふたりぐらし にんころ 7話 感想 殺し屋とクラスメイトのおともだち 47
kissy_tweet
500万!?
2025/5/22 22:31:04
math_analysis_p
500万課金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww2025/5/22 22:31:10
noraron1
500万課金はアホだろw
2025/5/22 22:31:10
VeryHurst
廃課金だ2025/5/22 22:31:08
puyopu4
さすがのこのはさんも動揺する課金額2025/5/22 22:31:48
cookienuts98
廃課金してサ終は草w2025/5/22 22:31:15
izuusami
こんな重課金者がいてもサ終なのね…2025/5/22 22:31:19
shhUSw1HO2opNhN
ダメ忍者でワロタ2025/5/22 22:31:16




忍者と殺し屋のふたりぐらし にんころ 7話 感想 殺し屋とクラスメイトのおともだち 01
GNPSTONP
古畑じゃねーか!2025/5/22 22:34:00
10perdeflation
古畑任三郎風サブタイwwwwwwwww
2025/5/22 22:33:59




忍者と殺し屋のふたりぐらし にんころ 7話 感想 殺し屋とクラスメイトのおともだち 07
takohachibar5
プリペイドカードタワーww2025/5/22 22:34:16
HundredBurger
カード多すぎだろ!!!!!!2025/5/22 22:34:03
yoxxxy
その量は500万どころではないのでは… 2025/5/22 22:34:23
juuonji_atm_Qoo
スタミナ回復に石使うのはないわぁ2025/5/22 22:34:13
laki0814
かなりトップクラスと言うか上位1%に入ってそう2025/5/22 22:34:16
zeldatryforce
捨てろよカードw2025/5/22 22:34:15




忍者と殺し屋のふたりぐらし にんころ 7話 感想 殺し屋とクラスメイトのおともだち 79
nudeonlyinsumme
ゲームおもしろくなかったんかい2025/5/22 22:34:29
10perdeflation
承認欲求モンスター爆誕してますがなwwwwwwwwwwww
2025/5/22 22:34:52
KBT34809325
人のを見る分には笑えるけど
2025/5/22 22:34:39
kab_studio
そこからSNSに誘導するの2025/5/22 22:34:40
kenken610
命狙われて追われてる人にSNSを薦めるのか…2025/5/22 22:35:40
10perdeflation
Twitterはやめとけアニメ実況はなおさらやめとけ
2025/5/22 22:35:34
kissy_tweet
SNSはカスが承認欲求満たすのにちょうどいいドブ具合だからね
2025/5/22 22:34:56




忍者と殺し屋のふたりぐらし にんころ 7話 感想 殺し屋とクラスメイトのおともだち 89
saverteex
課金が葉っぱに
2025/5/22 22:35:36
theppoko
シュレッダーみたいに葉っぱになるカード
2025/5/22 22:35:25
takohachibar5
葉っぱになっていくの面白いww2025/5/22 22:35:29
gusutafu573
カードの捨て方終わってて草 2025/5/22 22:35:45
tW36R6qFqemvd0C
新しいタイプのポイ捨てやめろ

2025/5/22 22:35:26




忍者と殺し屋のふたりぐらし にんころ 7話 感想 殺し屋とクラスメイトのおともだち 20
neco_real
家賃くらい課金してそうな人出てきた2025/5/22 22:35:49




ancb000429
GNPSTONP
★ゆり★裏垢さん!!!!!!!!!!!2025/5/22 22:35:37
ann_momitsu
裏垢バレてる2025/5/22 22:35:39
izuusami
黒歴史っすか2025/5/22 22:35:50
musasi_kudubosi
どんな裏垢なんだよ・・・えっちなやつか!
2025/5/22 22:36:00




ancb000492
math_analysis_p
本名wwwwwwwwwwwwwww2025/5/22 22:36:06
GNPSTONP
ネットリテラシー!!2025/5/22 22:36:07
haku2
FBやってるおっさん並のリテラシー2025/5/22 22:36:22
haruonsphereR3
命狙われてるのに本名でアカウント作ろうするのチャレンジャー過ぎる2025/5/22 22:36:24
tokyotaida
いつになくアグレッシブな百合子さん。2025/5/22 22:36:31
tW36R6qFqemvd0C
声が迫真すぎるの面白すぎる
2025/5/22 22:36:09
user_neko
良いSNSの師匠だ
2025/5/22 22:36:23




ancb000549
roll_your_own
ナニモナイワヨ2025/5/22 22:36:27
takohachibar5
あっ……2025/5/22 22:36:33
shhUSw1HO2opNhN
地雷2025/5/22 22:36:25
GNPSTONP
聞いてはいけない2025/5/22 22:36:26
mechauroko
何もなかった、いいね?2025/5/22 22:36:49




ancb000609
Draron2019
real_ninja30152025/5/22 22:37:07
izuusami
リアル忍者w2025/5/22 22:36:59
kissy_tweet
女子中学生……?
2025/5/22 22:36:59
shinoaki123
女子中学生タグが悪さしてそう2025/5/22 22:37:20
I2727I
フォロバ100 %はダメだろ
2025/5/22 22:37:06




ancb000670
VeryHurst
吉田さん優しい2025/5/22 22:37:28
KBT34809325
お前こそ大丈夫か
2025/5/22 22:37:28
DF61868532
お前の生活が大丈夫か
2025/5/22 22:37:21
suzumori_haruka
むしろ吉田さんの進路のほうが心配になる…2025/5/22 22:38:11
KobaYu_BikeNori
なんか後ろでコソコソしてたな
2025/5/22 22:37:32
I2727I
この回とリンクするのか…
2025/5/22 22:37:34




ancb000746
HundredBurger
吉田さんあの人と関わるのやめたほうがいいよ(本当にそう)2025/5/22 22:37:59
10perdeflation
仮病バレとるやんけ
2025/5/22 22:37:57
roll_your_own
でかい胸wwwwwwwww2025/5/22 22:38:00
potoridae
前回のさとこw
2025/5/22 22:38:04
letter_ARIA
さとこちゃんコスプレ言われてるやん
2025/5/22 22:38:14
laki0814
JKが制服に血がついてたらソレは・・・2025/5/22 22:38:15
KBT34809325
めちゃくちゃ目撃情報出てるじゃん
2025/5/22 22:38:18
ulmanorm
全部事実なの草2025/5/22 22:38:11




ancb000844
epy0n0ff
吉田ママ…………2025/5/22 22:38:29
KBT34809325
聖人か?
2025/5/22 22:38:52
haruonsphereR3
この流れとても嫌な予感がします!2025/5/22 22:38:55
dokuromima
それ、大丈夫そうな友達か?
2025/5/22 22:39:11
tubukosian
これ、もしかして何かの勧誘…???
2025/5/22 22:39:16




ancb000916
Meiji_926
リプ来てて草2025/5/22 22:39:18
laki0814
Yuriって百合子では2025/5/22 22:39:16
tokyotaida
マリン?2025/5/22 22:39:20
LIZELG
身内じゃね?2025/5/22 22:39:25




ancb000963
VeryHurst
複雑な家庭事情2025/5/22 22:39:38
MysONg_i0
お父さんは……2025/5/22 22:39:37
Lightwinger_toy
お父さんはそいつが始末したぞ
2025/5/22 22:39:35
kab_studio
葉っぱになっちゃった2025/5/22 22:39:36
Hizaura
え、母親も!?2025/5/22 22:39:39
HundredBurger
お父さんはともかくなんでお母さんもおらんのやろうなぁ2025/5/22 22:39:48




ancb001016
VeryHurst
佐藤さん2025/5/22 22:40:01
rada_bashishi
眼鏡っ娘が増えた
2025/5/22 22:40:06
kissy_tweet
キャラ被ってんなこいつら
2025/5/22 22:40:05
3xALT_MAZ
2Pカラーかな?2025/5/22 22:40:02
_jackson
花澤香菜、小倉唯、井口裕香って実質ロウきゅーぶ!じゃん2025/5/22 22:40:54




ancb001093
mellowhound
ロウきゅーぶ同窓会2025/5/22 22:41:16
10perdeflation
両親いなくなっちゃった(なお目の前の人)
2025/5/22 22:41:34
ulmanorm
やっぱお金無いのか2025/5/22 22:41:20
HundredBurger
アルバイト頑張ってたもんなぁ2025/5/22 22:41:38
tatojii
胃が痛すぎるだろこの会話2025/5/22 22:41:48




ancb000030
zeldatryforce
ふっっっとえっっっっっr2025/5/22 22:41:51
Retina014
セクスィーすぎない?>女医ヴィジョン2025/5/22 22:42:10
silver_pome
模試全国1位って尋常じゃないんですが2025/5/22 22:42:00




ancb001417
tatojii
ルミナスウィッチーズ!?!?!2025/5/22 22:43:00
shinoaki123
ガチでコスプレしてるw2025/5/22 22:43:09
izuusami
顔出ししやがったw2025/5/22 22:43:00
SWI5uvROATFwWVz
可愛い!
2025/5/22 22:43:01




ancb001419
potoridae
シャフト繋がりのルミナスコス
2025/5/22 22:43:27
letter_ARIA
ガッツリ顔出してて草ぁ
2025/5/22 22:43:04
zeldatryforce
こいつ承認欲求満たすために顔出しし始めやがったwwwwwwwww2025/5/22 22:43:12
GNPSTONP
本物の承認欲求モンスターが解き放たれてしまった2025/5/22 22:43:03
visuko
フルネーム出しちゃだめだけど顔出しもだめだからな!2025/5/22 22:43:38
haruonsphereR3
さとこちゃん命狙われてるのに素顔出してるのヤバ過ぎる2025/5/22 22:43:18




ancb001546
itneec
リーダー仕事しろ^_^
2025/5/22 22:43:35
10perdeflation
後ろ写り込んでるてw
2025/5/22 22:44:07
KobaYu_BikeNori
これ絶対仕事に支障出るぞ…
2025/5/22 22:44:24
__waiiruu
さとこさんにはスマホ持たせない方がいいと思う(親目線)
2025/5/22 22:45:04




ancb001653
Meiji_926
は?2025/5/22 22:45:28
Meiji_926
えっちな自撮り!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!2025/5/22 22:45:40
nudeonlyinsumme
ほんとなにやってんの?2025/5/22 22:45:42
VeryHurst
承認欲求を満たすために脱ぐタイプだ2025/5/22 22:45:43
izuusami
こいつ、進化が早すぎるw2025/5/22 22:45:32
yoxxxy
生まれてしまった 承認欲求モンスター2025/5/22 22:46:15
zeldatryforce
あーこれはR18路線まっしぐら2025/5/22 22:46:02




ancb001728
kissy_tweet
スターウォーズやめろwwwwwwwwwwww
2025/5/22 22:46:02
Meiji_926
SNSこえー2025/5/22 22:46:10
HundredBurger
やっぱりSNSってカスだわ2025/5/22 22:46:08




ancb001749
resources70
おっぱい料理動画に負けてる…2025/5/22 22:46:37
McpoNutsin
料理は微妙でもパイオツ出してる方が『いいね』を稼げる!!2025/5/22 22:46:38
Retina014
乳の話はやめるんだ2025/5/22 22:46:33
VeryHurst
どうやって元に戻ったんだろう2025/5/22 22:46:31




ancb001842
math_analysis_p
ガガーン!!2025/5/22 22:46:57
sillism
正論2025/5/22 22:46:55
visuko
いいねの数にこだわり出したら負け
2025/5/22 22:47:04
hiyocure
忘れるな。SNS本来の楽しさ。2025/5/22 22:47:10
GNPSTONP
なんて学びになるアニメだ…2025/5/22 22:46:55
Blendy_67
殺し屋がまともなこと言ってる2025/5/22 22:47:03
KBT34809325
真っ当な人間みたいな事言ってる
2025/5/22 22:47:11
kissy_tweet
人の心がねぇクセにまともなこと言いだすじゃねぇか
2025/5/22 22:47:00




ancb001930
silver_pome
今度はカメラ女子になる2025/5/22 22:47:48
juchunara
シネフォト部になった2025/5/22 22:48:19
maito4949
monoするかあ2025/5/22 22:47:28
potoridae
そういやさとこの中の人はmonoも出てるな
2025/5/22 22:48:19
tantou_KAI
メーカーがNikonじゃなくてNINJA2025/5/22 22:48:07




ancb002003
weariness
シャッターチャンスだ!(フォトカノスマイル)2025/5/22 22:48:21
DF61868532
シャフ度撮影
2025/5/22 22:48:16
HundredBurger
シャフ度が似合うね、このはさん2025/5/22 22:48:11




ancb002032
stingray0618
美味しそうなラーメン
2025/5/22 22:48:26
Retina014
今日のメシの顔2025/5/22 22:48:31
ACL_Phantom
いい笑顔だ2025/5/22 22:48:25
izuusami
なんか穏やかな情景だ2025/5/22 22:48:03
shinoaki123
デートだよね2025/5/22 22:49:16




ancb002101
takenohana2001
貴重な平穏な時間…
2025/5/22 22:49:46
xxxchimaturixxx
前回が嘘みたいないい話だ
2025/5/22 22:49:37




ancb002259
HundredBurger
アニオリの葵ちゃん深掘りパートだ2025/5/22 22:49:51
laki0814
貧乏人は医学部に受かるだけじゃダメなんだよな2025/5/22 22:49:55
epy0n0ff
お金ないから勉強がんばって推薦取ろうとしてるのかな2025/5/22 22:49:46
tatojii
ボロボロの靴とかいう一番心に来る貧乏描写マジでキツい2025/5/22 22:49:58
McpoNutsin
あおいちゃん、イヂられても虐められることは無くて良かった……。2025/5/22 22:50:24




ancb002397
tW36R6qFqemvd0C
ニッコニコで飯食ってて草
2025/5/22 22:50:24
itneec
食べる時は笑顔です
2025/5/22 22:50:31




ancb002442
yuzukih
ん?!2025/5/22 22:51:19
Baruji_anime
投稿されとるwwwwwww
2025/5/22 22:51:31
GNPSTONP
インターネットリテラシー!!!2025/5/22 22:51:20
shhUSw1HO2opNhN
なんで勝手に載せてるんだよwwww2025/5/22 22:51:28
ann_momitsu
SNSがやめられなかった……2025/5/22 22:51:27
McpoNutsin
このはちゃん、殺し屋の素性はバレてないが、学校のサボりはSNSでバレた……。2025/5/22 22:51:54




ancb002472
kimi_kage_
このはさんがかわいいものや好きなものをシェアしろって言うから…2025/5/22 22:52:01
epy0n0ff
キマシ…2025/5/22 22:51:47
shoebill52149
あら^~
2025/5/22 22:51:48




ancb002504
kissy_tweet
こうかはばつぐんだ!!!
2025/5/22 22:51:53
ann_momitsu
あら^~2025/5/22 22:51:52
Norwegiangian
そんな照れ方するんだ2025/5/22 22:51:53




ancb002556
3xALT_MAZ
料理は忍者の里でやらされてただけで別に好きじゃないw2025/5/22 22:52:28
izuusami
得意と好きは別2025/5/22 22:52:20
ryuna_asagiri
ぐるぐるお目々2025/5/22 22:52:16
weariness
うわぁ急に闇深い目になるな!2025/5/22 22:52:24
Baruji_anime
そうだったんか…ww
2025/5/22 22:52:18




ancb002618
shinoaki123
うわあ…2025/5/22 22:52:43
___tomo___
やっぱそうくるかぁ〜2025/5/22 22:52:44
KBT34809325
人の心
2025/5/22 22:52:43
Swprpr
どうすんのこれ…2025/5/22 22:52:45
atatatatattat
息子の受験の強力なライバル?は?2025/5/22 22:53:00
AtheneTennousu
依頼理由が軽過ぎるだろ!2025/5/22 22:52:53




ancb002639
HundredBurger
お姉ちゃん……2025/5/22 22:53:14




ancb002690
gusutafu573
終わった 2025/5/22 22:52:52
yuzukih
あっあっ2025/5/22 22:53:27
kaleidoyuki
おいおいおい2025/5/22 22:53:26
haruonsphereR3
あまりにも一瞬2025/5/22 22:53:30
zeldatryforce
なるほど・・・胸糞回って聞いてたけどほんとに胸糞回だったわ2025/5/22 22:53:29
AtheneTennousu
このアニメほんま…2025/5/22 22:53:22
ann_momitsu
人の心とかないんか2025/5/22 22:53:30



ancb002708
izuusami
知人の関係者をまた手にかけてしまったか…2025/5/22 22:53:41
juuonji_atm_Qoo
ほんとマジで躊躇ねえのな2025/5/22 22:53:35
takohachibar5
やったのか……?2025/5/22 22:53:34
MysONg_i0
やったの?やってないの?2025/5/22 22:53:44




ancb002763
I2727I
吉田さんは悪くないよ、悪くないのに
2025/5/22 22:54:05
takohachibar5
両親だけじゃなく、幼馴染もいなくなるとかハードすぎるだろ碧子ちゃん……2025/5/22 22:58:44
shinoaki123
目の前にいる人がだよ2025/5/22 22:54:06




ancb002819
nudeonlyinsumme
手伝うんだ・・2025/5/22 22:54:13
VeryHurst
殺した2人が手伝うのか…2025/5/22 22:54:24
haruonsphereR3
このはさん罪悪感あるやつだ2025/5/22 22:54:25
kanone_jmpd
このははわかっててやってるけど、さとこはまったく覚えてなさそうだな2025/5/22 22:54:46
theppoko
このくノ一、理解せずに普通に手伝っているのサイコパスみを感じるんだよなぁ
2025/5/22 22:54:41
ulmanorm
殺してないんじゃないの?2025/5/22 22:54:37
WASARO9638
別の殺し屋がやったんだよね?2025/5/22 22:54:18




ancb002877
takohachibar5
今回特に人の心がなさ過ぎる2025/5/22 22:54:37
Fsakasan
感情むちゃくちゃだよ
2025/5/22 22:55:24
haruonsphereR3
ジークアクスと別方面でヤバいよこのアニメ!2025/5/22 22:55:00
maikakashi
このはも人間らしくなって来たと思えばこれだもの2025/5/22 22:56:48
VeryHurst
これ程までに人の心を感じない話もなかなかないな。まあそうでもないと殺し屋なんかやらないか。2025/5/22 22:59:16
kaisuiyoku3
ネトゲの課金に何十万も使う事は悲しいですね(途中から記憶がありません)
2025/5/22 22:56:36
prnnn7
いやランキングダウンしてる描写あったから
ころしてないだろ
2025/5/22 22:54:48
takumigamepokeA
まあ断ったけど他の人が依頼受けたって可能性も…
2025/5/22 22:56:06
shinoaki123
このはが受けなかったとしても依頼がある時点でもうダメか………2025/5/22 22:59:49




ancb003006
ann_momitsu
ゆるゆるゆらゆら生きていたいね(死んだ)2025/5/22 22:55:39
nightmareb
生きていたかったね…2025/5/22 22:55:59
tW36R6qFqemvd0C
あれ、葉っぱにならないんだ
2025/5/22 22:55:38




ancb003046
math_analysis_p
今更www2025/5/22 22:55:59
LIZELG
予告しろ!2025/5/22 22:55:58




ancb003117
HundredBurger
美しすぎるエンドカード
2025/5/22 22:57:02
maikakashi
遺影提供2025/5/22 22:57:04
AYUWOKI495522
エンカで傷を抉るな2025/5/22 22:57:11
visuko
提供バックでダメ押しすな
2025/5/22 22:57:11
nC9I1tV2u5k8K4q
めちゃくちゃ後味悪い終わらせ方だけど描写的になんか別の殺し屋がやった感じも有るからこれはどうなんだろ
いやぁ辛いもんだ2025/5/22 22:58:43


みんなの感想

ななしさん 2025/05/22(木)
人の心は置いてきた
これからの視聴には耐えられそうにない




ななしさん 2025/05/22(木)
ハートフルな前半からの
ハートフルボッコなラスト




ななしさん 2025/05/22(木)
吉田さんやつれてる・・・




ななしさん 2025/05/22(木)
さとこは葉っぱにするとき見てないのか?




ななしさん 2025/05/22(木)
このコンビどんな気持ちでチラシくばってんだ?




ななしさん 2025/05/22(木)
よかった
ここでさとこが「あっこないだ葉っぱにした人ですね!」
とか言い出さなくて




ななしさん 2025/05/22(木)
さとこちゃん割と本気で葉っぱにしてる人の顔とか覚えてなさそう




ななしさん 2025/05/22(木)
息子の受験のライバルだから殺して!でいける世界
ancb002618




ななしさん 2025/05/22(木)
>息子の受験のライバルだから殺して!でいける世界
コレで息子さんが葵に片想いしてたら最高だね




ななしさん 2025/05/22(木)
子どもをターゲットにする依頼人こそが人でなしだろ




ななしさん 2025/05/22(木)
誰彼構わず依頼するヤバい奴に目をつけられた瞬間にこの世界じゃ死亡確定か




ななしさん 2025/05/22(木)
依頼したのは金持ちだろうし貧乏でも頑張ってたのに救いが無さすぎる




ななしさん 2025/05/22(木)
ターゲットの善悪は関係ないのは地獄少女を思い出した




ななしさん 2025/05/22(木)
医大の受験で一人減ったくらいでなんか影響あるのか?




ななしさん 2025/05/22(木)
>医大の受験で一人減ったくらいでなんか影響あるのか?
依頼した親の溜飲が下がるだけで何の意味もないよ




ななしさん 2025/05/22(木)
>医大の受験で一人減ったくらいでなんか影響あるのか?
推薦枠でも競ってたとか?




ななしさん 2025/05/22(木)
>医大の受験で一人減ったくらいでなんか影響あるのか?
一人とは限らないかも




ななしさん 2025/05/22(木)
殺し屋に割とライトに頼めるし
とはいえ金がかかるから
金持ちがひたすら得をする構造が濃すぎてだいぶ終わってんな!ってなるね




ななしさん 2025/05/22(木)
この世界が終わってるってのは、貼り紙の数から見てもわかるよ




ななしさん 2025/05/22(木)
リーダーのは依頼未達成にしたんだから断れよ




ななしさん 2025/05/22(木)
>リーダーのは依頼未達成にしたんだから断れよ
自分じゃなくても他の誰かが殺るだろうから
苦しませずにサクッと送ってやるのが慈悲




ななしさん 2025/05/22(木)
EDで葵ちゃん出てるね
伏線かな?




ななしさん 2025/05/22(木)
EDの葵ちゃんには天使の輪が必要じゃないかな




ななしさん 2025/05/22(木)
このはさんが少しずつマトモになっていくですか?




ななしさん 2025/05/22(木)
見たことある殺し屋ネーム
ancb002708




ななしさん 2025/05/22(木)
>見たことある殺し屋ネーム
ザ·ファンブル
エラー常習犯やな───。




ななしさん 2025/05/22(木)
これヨルさんもいるな




ななしさん 2025/05/22(木)
あれランキング下がってなかった?




ななしさん 2025/05/22(木)
葉っぱはなかったから依頼は別の殺し屋が?




ななしさん 2025/05/22(木)
言われてみれば原作でもやったとは描かれていないが…




ななしさん 2025/05/22(木)
たしかに失踪現場に葉っぱは舞ってなかったな




ななしさん 2025/05/22(木)
殺したのはこのはだよ
原作だと煽り文で明言されてる
1747924878418




ななしさん 2025/05/22(木)
>殺したのはこのはだよ
>原作だと煽り文で明言されてる
あれ?やっぱそうだよな
アニメの方はちょっと改変してるんか




ななしさん 2025/05/22(木)
コノハとサトコならちゃんと依頼に沿って路地裏で秘密裏に殺すからな
受験疲れて失踪って依頼なのに弟と楽しくお喋りから突如手荷物残して消えるとかやらない
そもそも手荷物を葉っぱにしてない時点で二人の犯行ではない




ななしさん 2025/05/22(木)
自分が殺さなくても結局誰かに殺されることは知ってたし、結局自分がやってることはこういう事だと考えちゃったんだな
殺し屋がそういうこと考え始めるのは単なる死亡フラグ




ななしさん 2025/05/22(木)
人の心とかないんか?
1747922536850




ななしさん 2025/05/22(木)
>人の心とかないんか?
1747922664311




ななしさん 2025/05/22(木)
物悲しい話の一方でさとこは欲望のブレーキがない奴ってのが明かされた




ななしさん 2025/05/22(木)
吉田さんはお父さん殺しの依頼者が母親なのか母親も消されたのかで芸術度が変わるな




ななしさん 2025/05/22(木)
でも吉田さんも死ねばこれ以上苦しまずに済むよね




ななしさん 2025/05/22(木)
>でも吉田さんも死ねばこれ以上苦しまずに済むよね
でも担当さんが殺すな生きて苦しませろって




ななしさん 2025/05/22(木)
実は原作の順番だと吉田さんも割とサイコ




ななしさん 2025/05/22(木)
>実は原作の順番だと吉田さんも割とサイコ
このはにサボったのバレてる理由のSNS見せてる話とかは葵ちゃん行方不明後だしね



つぶやきボタン…



ほんっとろくでもない世界だ簡単に殺し屋に仕事依頼できる世界
依頼理由カスすぎるね…
このはは依頼受けてなさそう?ランク下がってたし失踪の形で依頼されてるのに遺留品残しまくり(さとこがいるから全部葉っぱにできる)なので
原作の方ではきっちりお仕事したらしいけどアニメ版では改変されている…?
どちらにしても依頼は完了していて佐藤さんは行方不明()のままという結末は何も変わらないからこのはにも人の心はあったんだねよかったよかった、にはならなくて人の心案件のままなんだけど
 コメ
https://may.2chan.net/b/res/1321343596.htm
「にんころ」第7話

ヒトコト投票箱

Q. 廃課金してたゲームがサービス終了になったことが…
1…ある
2…まだない
3…廃課金レベルの課金はしたことない
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品






コメント…2025年春アニメについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:04
    • ID:KStioHA30 >>返信コメ

    • 情に流されない仕事人とはいえ、今回はあまりに人の心がなさすぎて泣いた
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:08
    • ID:wMYEOx0d0 >>返信コメ

    • すまね~心折れちゃった(泣)
      もう視聴継続無理そう
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:11
    • ID:gbPYASYh0 >>返信コメ

    • なんか今までで一番インパクト強かった気がする
      夕暮れの事前事後の描写がズシッときた
      引きのビラ配りは(無論、このはの自己満足でしかないけど)
      せめてもの罪滅ぼしのつもりだったんだろうか、なんて
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:11
    • ID:FR4FdT3t0 >>返信コメ

    • 何というマッチポンプ
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:11
    • ID:H6SMXqvr0 >>返信コメ

    • 葵ちゃんが葉っぱになったシーンを見てないからまだ希望を持ってる
      でも駄目かもしれないとも思う気持ちもある
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:12
    • ID:WfZrDG9N0 >>返信コメ

    • >>1
      このは「仕方ないの分かってよ♪」
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:12
    • ID:TGBzKPC40 >>返信コメ

    • SNSに対するこのはさんの認識が至極マトモで驚いた
      逆にさとこちゃんはXとか使っちゃダメなタイプだと思う
      余計な火種を増やす予感しかしないし
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:13
    • ID:gbPYASYh0 >>返信コメ

    • カチューシャの子の両親を消したのって、もしかして・・・
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:13
    • ID:yySCIcaY0 >>返信コメ

    • やっぱり何事もなかったようにさとこちゃんの胸が元に戻ってる
      先週のままだったらバズりまくっていたかもしれないのに
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:15
    • ID:dUhj5WL.0 >>返信コメ

    • 原作だとコメントにもあったけど二人がやってるし、ちょっとこのはのトラウマにもなってる
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:15
    • ID:yySCIcaY0 >>返信コメ

    • >お父さんもお母さんもいつの間にかいなくなって
      まさかこのはさんが仕事した結果だったりするのか?
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:16
    • ID:NWQuyav.0 >>返信コメ

    • 私情を挟まないのが殺し屋の鉄則だけどさ………
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:16
    • ID:TGBzKPC40 >>返信コメ

    • ていうかさ、距離を取るとかじゃなくてさ百合子さん
      もう縁切っちゃった方がいいんだって、ぜったい
      ロクな事ないじゃんw
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:17
    • ID:gbPYASYh0 >>返信コメ

    • ターゲットになったメガネっ子、cv井口さんでビックリした
      ED見るまで気付けなかった
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:18
    • ID:eqP0KGEL0 >>返信コメ

    • このはちゃんにも人の心があった?
      さとこちゃんは良心の呵責とかなさそうだけど

      解釈によって賛否が分かれる終わり方だった
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:19
    • ID:WyJ8H4KU0 >>返信コメ

    • 思ってた以上に重い作品だなシャフトが選ぶわけだわ
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:19
    • ID:dYBfRLcc0 >>返信コメ

    • >>3
      不幸な境遇の友達が絶対に見つからない行方不明者を探すなんて超絶無駄な時間を使ってるからね。友達として少しでも無駄な時間を減らしてあげようと思ったんじゃないかな
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:20
    • ID:Y9uva.vg0 >>返信コメ

    • カードがザーッと葉っぱ化してくトコちょっと気持ちよかった
      ベランダからばら撒くのはどうかとも思ったけど
      葉っぱだしまあ、いっか
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:22
    • ID:gbPYASYh0 >>返信コメ

    • 別に擁護はしないけど
      狂ってるのは殺し屋というよりむしろ
      その依頼者のほうなのかもなあっていうか
      実行犯と教唆犯が同罪なのもナットクっていうか
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:22
    • ID:pU7a6hSb0 >>返信コメ

    • >>11
      少なくとも父親の方はまさかも何も何回か前でがっつりやってたろ。
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:24
    • ID:wMYEOx0d0 >>返信コメ

    • さとこちゃんの暗殺依頼来ても
      きっちり殺したら、このはさん見直すよ
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:26
    • ID:FR4FdT3t0 >>返信コメ

    • 世間知らずの田舎者に文明の利器を与えてはいけない
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:26
    • ID:TjCDwfHP0 >>返信コメ

    • 段々とこのはさんに人の心が芽生えているようでなにより
      これからもどんどん曇ってほしい(にっこり

      さとこちゃんは···うん
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:26
    • ID:3Ux4gboJ0 >>返信コメ

    • ロボ子の一件以降、このはに対する印象とさとこに対するそれとが
      自分の中でもう殆ど逆転してしまった
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:33
    • ID:okexNwd70 >>返信コメ

    • このはさんは事情があって仕方無く殺し屋やってるみたいだし、頑張って心殺してるだけで本来はまともな感性してる子なんだろうと思う
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:34
    • ID:y5wxe5jk0 >>返信コメ

    • まぁやったのは別人だろうけどそれはそれとして過去一で人の心のない話だ
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:38
    • ID:HFruyt.50 >>返信コメ

    • 笑える作品と思って観始めたのに…
      この虚しさはなんなの…
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:49
    • ID:462bgTh.0 >>返信コメ

    • ちなみに原作だとこのはとさとこが〇したことはほぼ確定の上、次のコマでさとこのガチャ課金の話をしているから、葵ちゃんを〇した金でやるガチャは楽しいか?という気持ちになれる
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:50
    • ID:dUXHsI0o0 >>返信コメ

    • ランク下がってるしロボ子に絆されたし
      探し人のチラシを撒いてる時にさとこが無反応だったし
      少なくともこのはさんは殺してないと信じたい
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:51
    • ID:VIJIlk.z0 >>返信コメ

    • 殺しの依頼をしたのが普通の一般人でその理由が「受験のライバルを消してほしい」ってとこにこの世界の闇を感じる…
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:52
    • ID:10vmebG.0 >>返信コメ

    • いちおう現時点では
      原作ではこの話以上の胸糞回は無いので安心して欲しい
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:53
    • ID:VIJIlk.z0 >>返信コメ

    • てか普通の一般人でも殺しの依頼ができるってよくよく考えたら狂ってるよね
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:55
    • ID:VIJIlk.z0 >>返信コメ

    • 今回刺客の子が来なかったからなんか物足りなく感じた
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:55
    • ID:4TuS3vkK0 >>返信コメ

    • 依頼人も殺し屋を雇う金があるなら大学に金払って裏口入学した方が確実なのになんで殺す方選ぶんだろ?

      ライバル殺すだと数百人殺しても合格確定までは出来ん上にそれだけ殺すといくら失踪でも事件性が出るから警察動くし、発覚リスクもかなり上がるのに

      裏口入学の方がコストもリスクも低いだろ
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:57
    • ID:0XIkk06H0 >>返信コメ

    • Aパートの依頼メールの時点でまさかターゲットは葵ちゃんか?って思ってたけど違ったんで安心してたらBパートで依頼が…
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:58
    • ID:VPbQC1Bj0 >>返信コメ

    • 「課金する」のは運営会社側、ユーザーは納金 定期
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:58
    • ID:a8l2ItC50 >>返信コメ

    • 今週は殺され葉っぱにされた追い忍が出なかったな〜、と思ったら………
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:59
    • ID:VPbQC1Bj0 >>返信コメ

    • 殺し依頼の理由が必殺シリーズよりひどい
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 18:59
    • ID:a8l2ItC50 >>返信コメ

    • >>31
      安心していいのか?……
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:00
    • ID:i8OI90qH0 >>返信コメ

    • 今回ばかりは何も非が無い一般人襲って不快だなぁ
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:01
    • ID:vBCKDY4v0 >>返信コメ

    • ちょっと今回は一線を踏み越えてしまったというか、
      みんな次回以降も笑ってこの作品を観られるのかな
      ワイは視聴切るまではいかずとも真顔になっちゃいそうよ……
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:01
    • ID:VIJIlk.z0 >>返信コメ

    • 毎回返り討ちに遇う刺客がいないとここまで陰鬱になるなんて…
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:03
    • ID:42FdaMjc0 >>返信コメ

    • これこのはちゃんが始末して最後ビラ配り手伝ってるんだとしたらヤバすぎだろ
      原作知らないけどアニメだとまだ別の奴にやられたかもって救いある見せ方だったけどうーん…
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:03
    • ID:rPRYvDbg0 >>返信コメ

    • 前半でイイハナシカナー?って思ってたら今までで断トツ後味悪いな…
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:05
    • ID:7djh5BL50 >>返信コメ

    • 原作勢だけど葵ちゃんの弟パートが追加されたから胸糞感がマシマシなのがなんとも…
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:07
    • ID:VIJIlk.z0 >>返信コメ

    • この世界ヘタに目立つと始末されるって色々と危ない世界だな…
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:09
    • ID:sW6QSl230 >>返信コメ

    • 前回、さとこがリーダー捜しの為に殺しの依頼をしてこのは以外にも里の追手のバカが依頼を知ってたから今回もこのは以外の殺し屋にも同じ依頼通知が来てて他の殺し屋が殺した可能性もあると思う
      他の人も言ってたようにランキングが下がってるし、このはが殺した描写がないからこのはが犯人だと言う確証がないんだよな
    • 48. デッドプール
    • 2025年05月23日 19:11
    • ID:hT3ybYtb0 >>返信コメ

    • このは、嘘だよな・・・・?
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:12
    • ID:VIJIlk.z0 >>返信コメ

    • このはさん血も涙もないと思ってたけど、ビラ配りしているとこを見て最低限の情は持ち合わせているんだとなんとなく思う
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:17
    • ID:UnQ6cjrc0 >>返信コメ

    • このはさんが人の心を取り戻しつつあったというのに何という展開か
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:18
    • ID:.561x1tg0 >>返信コメ

    • >>34
      裏口受け付けてなかったとか、ただ合格するだけじゃなくてトップ合格させたかったとかじゃね
      殺し屋組織もとても優秀で依頼するリスク低いし
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:18
    • ID:vBCKDY4v0 >>返信コメ

    • せっかく花澤小倉井口が集ったのだから、日笠日髙が演じる忍者コンビが襲ってくる
      アニオリが欲しかったな(ロウきゅーぶ並感
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:22
    • ID:dYBfRLcc0 >>返信コメ

    • >>40
      殺し屋は別に正義の味方とかダークヒーローではないので…
      というか殺し屋が主人公のアニメで毎回依頼されたターゲット処してるのにちょっと今さら過ぎる
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:24
    • ID:VIJIlk.z0 >>返信コメ

    • 吉田さんまで殺されたらいよいよこの作品見られなくなる…
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:25
    • ID:FR4FdT3t0 >>返信コメ

    • Bパート冒頭の葉っぱってやっぱり…?
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:27
    • ID:uQgsk.Xl0 >>返信コメ

    • 訳ありだったとしても躊躇無く惨たらしく〇すのは可愛い子でもキツい
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:28
    • ID:.561x1tg0 >>返信コメ

    • >>28
      編集の煽り文だけじゃなくてこのエピソードが収録されたコミックの裏表紙でも「なんだかんだでほっこり幸せ?と言いながら・・・殺しの依頼は今日もきっちり完遂です!!」て書いてあるのよね
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:29
    • ID:jhZdrrWS0 >>返信コメ

    • 今回は面白いままで終わるかと思ったら、そうはさせてくれなかった
      ビラ配りのシーンに漂ういつもの後味、もはやそれを求めてる自分がいる
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:30
    • ID:VIJIlk.z0 >>返信コメ

    • 毎回ギャグみたいに返り討ちに遇う刺客のせいで感覚が麻痺してたけど、そういやこの世界殺し屋ランキングなんてものがあるくらい殺し屋が多くいるんだったな
      そしてこのは達がテキトーに刺客を返り討ちにしてるこの瞬間にもどこかで一般人が死んでいるという…
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:30
    • ID:a8l2ItC50 >>返信コメ

    • >>18
      その葉っぱでイモを焼こうぜ
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:30
    • ID:2gkZSc.t0 3 >>返信コメ

    • 7葉にしてクソ過ぎる改変してきたな
      原作通りこのはが殺ったでよかったじゃん

      あと、この展開に今更ショック受けてる奴らは
      1葉で吉田さんの父親が殺されたのはどう思ってるんですかね?
      所詮赤の他人に過ぎない友人と父親という身内
      普通に考えたら1葉の方にショック受けると思うんですけど…
      でも1葉の感想見る限り父親の死に悼んでいるひとはほとんど居ないようだねwww
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:33
    • ID:wMYEOx0d0 >>返信コメ

    • >>14
      ロウきゅーぶ!仲間
      花澤 小倉 井口になんてことするねん
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:35
    • ID:.561x1tg0 >>返信コメ

    • >>61
      視聴者からしたらモブとカワイイ眼鏡っ子ネームドキャラでどっちが死んだらショック受けるかっていうと断然後者でしょ
      吉田がどっちによりショックを受けるかは描写ないんで比較しようがないし
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:37
    • ID:VPbQC1Bj0 >>返信コメ

    • 詰まらないのにクセになる面白さ
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:38
    • ID:wMYEOx0d0 >>返信コメ

    • シティーハンターなら、
      殺した事にして逃がしてあげるんだが(お金も上げて)
      用心棒みたいに、悪ぶっても情に流される話がいいや
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:40
    • ID:ah3Tq94.0 >>返信コメ

    • マジか!?
      このはが殺ってさとこが後始末したんだったら
      最後のビラ配りで「あ、この前消した娘だ!」ってポロっと口を滑らすだろうからこのはが関与してないと思ったのに・・・
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:41
    • ID:VIJIlk.z0 >>返信コメ

    • そういや吉田さんの父親を消す依頼をしたのが身内からだって第1話で言われてたよね
      んでもって吉田さん自身も「自分の周りが不幸な目に遇う」と言っている

      まさか……ね……
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:43
    • ID:HiaJMnNj0 >>返信コメ

    • >>21
      このはにしたらデメリットのが多いからランキング下がってもさとこは殺らないでしょ
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:43
    • ID:B.cju60L0 >>返信コメ

    • 人の心取り戻してきてるこのはならこの依頼はさすがに受けないのが自然だと思う
      リーダーも殺さなかったしね
      まあ葵を保護するまではしないだろうけど…
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:48
    • ID:FVtLBw3m0 >>返信コメ

    • >>12
      最後私情挟んでしまったから後味悪くなったよう感じだな
      ロボ子を消されて親しい人?が消えるの目の当たりにして傷心してた後だったし
      どのみちこのはがやらなくてもメガネっ娘は始末されてるだろうけど
      殺しの依頼が軽すぎるとこみるに一般人相手だと依頼料結構安いんかね
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:49
    • ID:.561x1tg0 >>返信コメ

    • >>66
      アニメは関与してない可能性はあるよ
      それはそうとさとこは数回会った吉田さんの顔と名前が一致しなかったりするぐらいだから面識もなかった葵を処理してたとしても覚えていない可能性が高いぞ
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:51
    • ID:VIJIlk.z0 >>返信コメ

    • 薄幸そうに見えるけどこの吉田さんこそが色々と胡散臭そうにみえるんだよな……
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 19:53
    • ID:.561x1tg0 >>返信コメ

    • >>70
      一般人である吉田さんの父親ヤッた時の報酬が1200万なので組織が持ってく金も考えると依頼するのに2000万ぐらいかかるんじゃないかな?バイト回のアニオリでは20分800万の仕事とか言ってたしけっこう幅ありそうだけど
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 20:10
    • ID:P4PF3IaA0 >>返信コメ

    • >>21
      自分では依頼は受けず、さとこを狙いに来た別の殺し屋を返り討ちにして自分のランキングを上げるでしょ
      てか、現状が既にそうなってる(依頼ではないだろうが、さとこを始末しに来た里の殺し屋を始末してランキング上げてる)
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 20:16
    • ID:rv7U10oq0 >>返信コメ

    • なんか原作ではこのはが殺したと確定させてる人いるけど、原作でもボカしてるしさとこの反応見た感じは殺してなさそうだけどな
      あんなどうとでも取れる編集アオリ文とか、別にこの回に限定してないコミック裏表紙の紹介文とかでこのはがやったの確定とか言われましても……

      ただワンチャンどうにか生かして行方不明にした可能性もあるかと思ってたのにコミックカバー裏で遺影になってたから死んだのは確定してるという…
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 20:20
    • ID:xZjawI.S0 >>返信コメ

    • >>75
      よりによってさとこの反応とかいう最もアテにならんもんで判断しようとしてるの笑える
      原作でこのはが殺してないは無理ありすぎでしょ
      あのアオリ文でどうとでも取れるのは事実を受け入れられない人だけ
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 20:23
    • ID:qXf7lxga0 >>返信コメ

    • こういう風に顔見知りの依頼くる可能性あるから
      極力他人と関わらないようにしてるのかね
      それはそれとしてさとこちゃんw自撮りバンバン上げるのって
      抜け忍の自覚あるんかキミww
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 20:25
    • ID:rv7U10oq0 >>返信コメ

    • >>76
      さとこの反応があんまアテにならんのはまあ同意するが、あんなコミックで消えるアオリなんかを根拠になんでそんな人煽ってまで確定させたがるのかわからん
      なんのためにボカして描いてると思ってんの?
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 20:26
    • ID:.561x1tg0 >>返信コメ

    • >>77
      自覚あったら忍者服で出歩かないので・・・
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 20:32
    • ID:2G3rPovf0 >>返信コメ

    • これまでは追っ手を返り討ちにするコメディだったが今回は理不尽な依頼であっても仕事と割り切って善良な人物を葬り去るトラウマ異色回。そういえば地獄少女でもこの手のエピがあったっけか
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 20:32
    • ID:xZjawI.S0 >>返信コメ

    • >>78
      コミックで消えるから何なのか
      15話で殺し屋が仕事の二人に来た仕事は葵抹殺だけなのにそれを否定するのは無理なのよ
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 20:37
    • ID:h0pmj7Jd0 >>返信コメ

    • 原作だとキャンパスライフの話題のときに、吉田さんが「テニサーで飲酒して3Pや乱交」的な妄想してウキウキしてたけど、さすがにカットされたなw
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 20:38
    • ID:K9bEoQr.0 >>返信コメ

    • 回を追うごとに少しずつではあるけど、このはに人間っぽいところが感じられるようになってきたのに対して
      さとこがどんどんヤベー奴なのがあらわになってきてるような
      とりあえず吉田さんの名前くらいはいい加減覚えようよ…
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 20:44
    • ID:DoyXe0Jo0 >>返信コメ

    • >>10
      あ、やっぱりヤッちゃってるんだ・・・残念。
      ヤッたなら作風的に木の葉になってるところ描写して視聴者の心抉ってそうなものだけど、どうして今回は原作から変更?してボカす表現にしてきたんだろ。
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 20:47
    • ID:rv7U10oq0 >>返信コメ

    • >>81
      いやいいんじゃない別に君がそう思うんなら
      こっちはコミックが初見だったから編集のアオリは初めて見たけど別にそれでも解釈変える気ないよ
      こんなん編集がそう解釈したって根拠にしかならんし、仮に作者の中で答えがあってもボカして描いてるなら読者の解釈も自由でしょ
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 20:49
    • ID:.561x1tg0 >>返信コメ

    • >>78
      何のためにボカしたかって直接的に殺すシーン描写し過ぎると人気が下がると考えたからじゃないかな?当時の編集さんもショック受けたぐらいのエピソードだし
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 20:51
    • ID:rv7U10oq0 >>返信コメ

    • >>86
      そんなことを気にする作者なら初めから罪のない人を掘り下げた上でターゲットにしないのでは…
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 20:58
    • ID:Eu04668V0 >>返信コメ

    • 自分に反する意見ってだけでBAD押して自演イイネしてんのバレバレな奴いるな
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 21:05
    • ID:.561x1tg0 >>返信コメ

    • >>87
      その辺は当時の編集さんの提案みたいよ
      編集さんが「そろそろこのはの殺し屋エピソードが見たい」って言ったのでネーム出したら「もうちょっと穏便に」と言われ、「例えばこのこの友達を出して~」と編集さんが言ってアドバイス通り描いたら「なんて悲しい なんでこんな話になっちゃったの」と言われてるので流石に気になったんじゃないかな?
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 21:14
    • ID:rv7U10oq0 >>返信コメ

    • >>89
      そうなんだw
      編集さんも困惑するレベルの人の心がない作者…おっぱい回のみの担当さんのままだったら葵ちゃんは死ななかった可能性が…?
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 21:21
    • ID:.561x1tg0 >>返信コメ

    • >>90
      死ななかった可能性もある
      「例えばこのこの友達を出して~」というセリフ的に存在しなかった可能性もある
      ひょっとすると吉田さんがここで死んだ可能性もある
      どれもありうる……
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 21:32
    • ID:jF0T5Zrw0 >>返信コメ

    • >>41
      今までさとこを殺しに来る忍者以外何を殺してたと思ってたんだ?
      殺し屋ランキングのレビューも最初からカス客だらけだったろ?
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 21:42
    • ID:RNvjnYWC0 >>返信コメ

    • >>53
      殺し屋が主人公やヒロインの物語だと国家公認だったり、逆に腐った国を革命する為だったり、殺される側が外道だったり、巨大な組織に命じられて選択権がなかったりで、殺し屋側にも何かしら正義や仕方ないと思える理由があったりする。
      今回の話の場合は殺される側が何一つとして非の無い努力家の善人、依頼する側は極めて身勝手な外道、実行する殺し屋も金とランキング目的の外道、しかも前話で依頼されてたリーダーを見逃してるので余計に胸糞だったりする。
      金持ってる外道の依頼で善人を消すのがこの世界の殺し屋
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 21:49
    • ID:gY28kubz0 >>返信コメ

    • 色々あったけど
      とりあえず500万金ドブすると
      さすがのメガネもびっくりするんだなって思った
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 21:50
    • ID:hxlqO1yR0 >>返信コメ

    • >>32
      このはくらいターゲットを瞬殺出来る殺し屋がいるのならちょっと気に入らない人がいるだけで簡単に消せるトチ狂った世界だわほんま
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 21:50
    • ID:7aIbInF40 >>返信コメ

    • 葵ちゃんが買い物袋残して消えた時の、夕焼けに照らされた壁にある怪文書みたいな内容が全部読めてはいないけどすげぇ怖かった。

      ああいうイっちゃってる人みたいなのが書いた文章って昔よく見かけたんだよな。
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 21:53
    • ID:hxlqO1yR0 >>返信コメ

    • >>34
      ライバル消すのは建前で本心は別のところにある可能性も捨てきれない
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 21:53
    • ID:7aIbInF40 5 >>返信コメ

    • 葵ちゃんが買い物袋残して消えた時の、夕焼けに照らされた壁にある怪文書みたいな内容が全部読めてはいないけどすげぇ怖かった。
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 21:54
    • ID:LttPVAA.0 >>返信コメ

    • >多分死なないかも
      吉田さん殺すの諦めてなくて草

      微課金の俺でアイマスに10年間で300万ちょいの課金額だから短期間で500万はよっぽどだぞ殺し屋儲けてんな。
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 21:54
    • ID:uzVK58Mi0 >>返信コメ

    • アオリ文が証拠って言うのはちょっと弱いんだな
      なにしろあそこは酷いと全く作品に関係ない私信書いたりしてたりと、出版業界的にも編集者の感想欄で作者は関わってないからな
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 21:54
    • ID:7aIbInF40 >>返信コメ

    • >>98
      連投ごめんない
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 21:58
    • ID:OPLndcEv0 >>返信コメ

    • 外道仕事は御法度だぜ?
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 21:59
    • ID:jF0T5Zrw0 >>返信コメ

    • >>93
      前話で話した様に依頼失敗したらランキングが下がるって言ってた様に今回もこのはさんのランキングが下がってたからアニメでは他の殺し屋が殺してるぞ
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 22:07
    • ID:A5PFn2eE0 >>返信コメ

    • >>30
      そんな理由で「じゃ、金払ってコロすか」って考えになること自体が、理解できね〜…。
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 22:09
    • ID:vYuz.ns50 >>返信コメ

    • このはが仕事を受けたかどうかに関わらず依頼を出す人間がいる時点で死亡予告みたいなもんだし本人に警告もできないというね
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 22:09
    • ID:A5PFn2eE0 >>返信コメ

    • >>41
      今回ではっきりした。
      この原作者、過去に他人様に言えないようなことをやらかしたんじゃない?
      こんなもん見せられたら、発想が真人間のそれじゃないんよ、もう…。
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 22:11
    • ID:wplSNYVL0 >>返信コメ

    • 仕事へのストイックさって水戸黄門の印籠みたいなもんで
      作品のいじっちゃいけない部分だと思ってたわ
      普遍的だからギャグとして成り立ってるのにアニメスタッフは
      どういうつもりなんだろ
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 22:13
    • ID:Q.tSScmE0 >>返信コメ

    • 弟が振り向いたときには荷物を残して消えてる…という葵ちゃんの消え方はもはや仮面ライダー龍騎とかガヴのそれ
      殺し屋じゃなくてミラーモンスターやグラニュートにやられたんじゃないかと思うレベルの手際の良さ
      てか殺し屋暗躍しすぎててホントに龍騎やガヴの世界並みに行方不明が頻発してそうだなこの作品の世界…
      しかしあのシチュエーションだと、死体は残らないにしても受験のプレッシャーで失踪には見えないような…
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 22:14
    • ID:E2Cyp3Kk0 >>返信コメ

    • 私刑が蔓延すれば損得勘定で殺し屋に依頼するのもまあわかる
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 22:15
    • ID:eAckJIsl0 >>返信コメ

    • この作品最終的にバッドエンドしか無いだろって思っちゃうけど、同時にそうはならなそうな気もする。
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 22:18
    • ID:pPt8utER0 >>返信コメ

    • >>100
      作品は全く問題無かったのに副編集長が独断で入れた欄外の注釈文が原因で打ち切られた作品もあるらしい
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 22:19
    • ID:fMGuytgE0 >>返信コメ

    • >>106
      ADHDで病んで身内に介護されながら漸く漫画で食っていけるようになった矢先に人格否定される作者かわいそう
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 22:20
    • ID:kQMfkl4h0 >>返信コメ

    • 後味悪……
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 22:27
    • ID:fMGuytgE0 >>返信コメ

    • >>103
      Xや5ちゃんでも多々言われてるけどランキングって他のやつが高評価だったら仕事してても下がるし殺したけど荷物消す精神的余裕がなかったとかなら評価下がるし、そういう反論材料はいっぱいある。
      少なくとも他の殺し屋がやったと絶対に断言できる確証は提示されていないと思うが
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 22:31
    • ID:kLzj45Aa0 >>返信コメ

    • 人としての感情が芽生えるたびに実はこのはどんどん弱くなっていってるんじゃね?
      まさかのどろろリスペクトだった!?
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 22:32
    • ID:g0aNPffx0 >>返信コメ

    • 最後の最後でガッチリ爪痕残してくる
      一応このはが殺したかどうかは明言されてはいないけど…
      このはが無駄なのわかっててビラ配り手伝うのはせめてもの贖罪のつもりなんだろうか…
      さとこのアホさ笑っていたところに、これですよ!
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 22:34
    • ID:06.QB84b0 >>返信コメ

    • 漫画雑誌のあの枠の文を考えてるのって原作者じゃなくて編集だからね。
      昔から作者の意向を無視して編集が勝手に書いて、それに原作の流れを沿わせるってことをやってきてんのよ漫画業界って。
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 22:43
    • ID:FiBITOph0 >>返信コメ

    • 焼き芋する辺りまではダークだけど笑えていたが
      ロボ子が出てきたあたりから、本当に恐くて笑えなくなってきた
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 22:44
    • ID:arfgX3Oe0 >>返信コメ

    • 単に原作は行方不明と認識するまでラグあっただけとでは?ビラ配りやってるのは同じだし
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 22:57
    • ID:FiBITOph0 >>返信コメ

    • カメオっぽくルミナス使ってるけど
      全体的には良かったが、中盤作画が怪しかったの許してねえからな
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 23:10
    • ID:srEnuI8h0 >>返信コメ

    • >>54
      それを編集が止めた結果が
      この話らしい
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 23:12
    • ID:srEnuI8h0 >>返信コメ

    • 死体を木の葉に変えるんじゃなくて
      刺客の服を木の葉に変えるに
      変更した方が人気でそう
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 23:19
    • ID:vkhXF6jd0 >>返信コメ

    • ロウきゅーぶ懐かしい
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 23:36
    • ID:1Gbj3fWA0 >>返信コメ

    • >>106
      悪役レスラーや犯人役の役者さんを本物の犯罪者だと思うタイプの人?
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 23:46
    • ID:9EctGp0M0 >>返信コメ

    • ランクは下がってたんだっけ
      殺ったのはこのはではない
      さとこは依頼ターゲットを知らない
      だから、お尋ねビラ配りを二人はできている
      さとこがもし関与してたら、吉田さんには葵は故人だって言いそうで
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 23:46
    • ID:1Gbj3fWA0 >>返信コメ

    • この世界「子供をひき殺したヤツが罪に問われなかった上に子供をバカにする配信をしていた許せない」で依頼するより
      「ちょっと子供をひき殺したぐらいでギャーギャー言われたムカつく」で依頼してくるヤツの方が多そうだな

      で、真面目に頑張っても依頼された時点でほぼ確実に何人か殺し屋がやってきて殺しに来るし
      そういう恨みを買ってなくてもいきなり目の前で殺し屋同士殺し合いを始めて口封じで殺される可能性があるし
      想像以上にクソだなこの世界
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 23:52
    • ID:vwxytkHp0 >>返信コメ

    • 吉田さんはラスボス
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月23日 23:56
    • ID:pSfPynJV0 >>返信コメ

    • >>93
      この作品の殺し屋組織も国と繋がってるから国家公認みたいなもんだぞ
      このはが殺し屋やってるのも金が目的でなく何かしらの事情あることも示唆されてる
      リーダー見逃したのも依頼者が止めたからだし
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 00:01
    • ID:Z.1nAAzo0 >>返信コメ

    • >>124
      なぜ役者を引き合いに出す? 声優の人たちは非難していないだろ。
      こういう脚本を考えられる頭が「普通の発想じゃない」ってこと。
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 00:11
    • ID:.5M4QQBs0 >>返信コメ

    • 胸糞悪すぎる...
      今回の最初の依頼前後妙に青髪ちゃん見てるこのはさんであっ...ってなったけど違ったし今回は明るい話で終わるのかと思ったらこれだよ
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 00:25
    • ID:uiv1NSRz0 >>返信コメ

    • サービスカットも満載なんだけど物悲しさも漂う個人的神回
      いつかこういう依頼が来ると思ってた
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 00:38
    • ID:b6M3t1Bk0 >>返信コメ

    • >>129
      作者も全て計算ずくではなく、自分が面白いと思うものを(編集者のディレクションも受けつつ)
      描いてるだけなのだろうけど、その結果出力されたのがこれというのがね……
      天才ってのはいるものだ(普通に褒めてる
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 00:39
    • ID:.D0t.vqo0 >>返信コメ

    • 原作でこのはがやったのを認めないのは流石に無理があるわ
      お仕事の示唆である黒コマ暗転もあるしランクダウンもないし、編集より人を殺すのに容赦がない作者だし
      殺してない要素が何もない
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 00:49
    • ID:O4SNsVG30 >>返信コメ

    • >>127
      吉田さん二重人格で
      人生を上手くやってる親友に嫉妬して殺しの依頼したとか
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 01:15
    • ID:zBX.Ruk50 >>返信コメ

    • シャフトゆかりのざーさんとキタエリが出てるにんころだが今回のメインゲストを演じたゆかちもシャフトゆかりの人だったな
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 01:17
    • ID:JJB8dUXy0 >>返信コメ

    • >>30
      某探偵漫画には、同じ学校を受験する子供の家に治りかけのインフルエンザの子供を遊びに行かせて、受験失敗させておまけに母親にも感染して流産するエピがあるのでまだましな世界じゃないかな…
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 01:18
    • ID:taZCuLd80 >>返信コメ

    • >>133
      わざわざ解釈が分かれる余地のあるシーンなのになんでこのはが殺した派って自分の解釈以外を頑なに否定したがるんだろ
      自分はこれこれでこのはがやったと思うなーで終わっときゃいいのに
      黒コマ暗転なんて他の殺しで特にやってないのに確定の根拠にはあまりに薄いし、作者の容赦の無さを言い出したら「ならそもそも別にボカさなくていいじゃん」とも言えるだろ
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 01:24
    • ID:wvF6vrFl0 >>返信コメ

    • >>134
      怖い怖い怖い
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 01:32
    • ID:wvF6vrFl0 >>返信コメ

    • 別の殺し屋が葵ちゃんを殺そうとしたけど、このはちゃんが助けて葵ちゃんをどこかに逃がした
      もちろん殺し屋は始末して落ち葉に変えた
      こういう解釈はダメかい?
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 01:35
    • ID:.D0t.vqo0 >>返信コメ

    • >>137
      解釈が分かれるとかボカしてるって前提がまずおかしいから
      あんなもんこのはが殺したと思うのが当然だし編集もそう思ってる
      暗転はちょくちょく使ってるから読み返してみろ
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 01:42
    • ID:TszIlLwz0 >>返信コメ

    • >>139
      殺しの依頼が出ている以上、逃がそうが他の殺し屋に殺されるのでその行為は無意味
      そもそも貧乏娘に逃走は無理だけどね
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 01:52
    • ID:taZCuLd80 >>返信コメ

    • >>140
      俺がそう思ってるからそうなんだ!以上のこと言えてないことに気付こうな
      暗転は殺し以外で普通に使ってるので君こそ読み返してみたらどうか
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 03:15
    • ID:S9M4GrVe0 >>返信コメ

    • >>117
      まぁだから煽り文が証拠とか言われても、そうか?としかならんのだね
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 03:28
    • ID:S9M4GrVe0 >>返信コメ

    • このは 殺し屋 金持ち 勉強できる 将来の希望は特になし
      吉田 親がいなくなった バイト漬け 成績落ちてる 就職希望
      佐藤 顔がこのはに似てる 苦学生 成績トップ 医学部志望 家が貧乏 ボロボロの靴


      ツイッターであったけど3人の生活の要素が対比されてて500万とかしたソシャゲが終わって何も残らないとかやる一方で、来るあてのない情報期待してビラ配りするとかどちらも虚しい行為なのは変わらないとか、三者三様の描写がしっかりしててより効果的に胸に迫る構成になってるのは見事

      ただあまりにも人の心が
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 03:33
    • ID:THSbjhdr0 >>返信コメ

    • >>140
      殺ってても殺っててなくてもどっちでもいいけど、解釈分かれてるのは事実やんけ
      こんだけ反論されてのが解釈分かれてる証拠になってんのに、そんなに譲れないラインなのこれ?
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 04:05
    • ID:M0UV0QxX0 >>返信コメ

    • 俺も原作はこのはが殺してる
      アニメは仕事パスして他人がやったようにも見えるように改変
      だと思ってる
      少なくとも原作で殺してないと思う人は
      作品に対する解像度が足りないというか今までどう楽しんでたのか疑問
      急に善意に目覚めてキャラが変わる話やるなら
      ギャグ路線からシリアス路線に作品変えないと無理だよ
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 04:26
    • ID:6tmtWm5c0 >>返信コメ

    • >>129
      座る部分が吹っ飛ぶ勢いで人の頭を椅子でぶっ叩くからこいつは頭がおかしいに違いない
      むごたらしく人を殺す役をやってるからこいつは頭がおかしいに違いない
      こんな漫画を描いてるからこいつは頭がおかしいに違いない
      こんなアニメの脚本を書いてるからこいつは頭がおかしいに違いない
      こんなコメントを書いてるからこいつは頭がおかしいに違いない

      全部一緒だよ
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 04:44
    • ID:e7WJqCrD0 >>返信コメ

    • >>5
      実は葉っぱになった方が生き返る可能性があるという

      まあのちのち生き返っても受験期逃して詰むか
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 04:44
    • ID:sYnUkXTu0 >>返信コメ

    • ころしたふりして逃がすやつだろこれ
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 04:55
    • ID:sEISdtQP0 >>返信コメ

    • あれ?にんころ見てるつもりだったのに地獄少女になってる??
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 05:08
    • ID:F0Pu56He0 >>返信コメ

    • 最終回は、マリンと刺し違えて倒れたこのはに、駆け寄ったさとこが触れたら二人とも葉っぱになってしまい、ショックを受けたさとこも自害して、最後の瞬間に「それではこれにてドロン」と言って自分に触れて葉っぱになって風に舞う、というラストしか想像できんわ。
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 05:27
    • ID:ggJnhZjU0 >>返信コメ

    • 情なんて持ってたら仕事にならんやろ
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 05:31
    • ID:HLE8Bw7s0 >>返信コメ

    • 描写としては原作では普通に淡々とやってそうだけど葉っぱの描写が無いのでワンチャンやってないかもしれない、まあやってるだろうけど。
      アニメだと後始末とか襲撃タイミングがこのはらしくないのでどうしようとか考えてるうちに他の殺し屋がやった可能性もそこそこあるって程度?
      絆されて逃がす等は流石に無いわ、その後のお世話がどうにもならんし
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 05:34
    • ID:ox4mcvKW0 >>返信コメ

    • >>128
      どの程度の繋がり?
      お偉いさんの一部が組織運営に関わってる程度じゃ国家公認とは言えないし
      国益に繋がらない殺しばっかりで民間人が犠牲になりまくってるからこの殺し屋組織は百害あって一利なしだよ
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 05:48
    • ID:puOLaYZ10 >>返信コメ

    • 作者に、人の心とかない のは当然として、この話を出版やアニメ化した関係者もこのは達と同様に欲以外の 人の心とかない な
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 05:50
    • ID:jWuXGYzb0 >>返信コメ

    • 殺ったのか? 殺ってないのか? どっちなんだ!?
      と俺等がワタワタしてるのを尻目に来週のEDで葉っぱになってる可能性も?
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 05:57
    • ID:.D0t.vqo0 >>返信コメ

    • >>142
      完全にブーメランじゃん
      編集が殺したとはっきり言っているのを覆す材料もなく、直接手にかけてる姿がないからって現実逃避してるだけに過ぎない
      煽り文やコミック背表紙で依頼を完遂したと書いた以上、作者が直接撤回しない限りこのはがやったんだよ
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 06:00
    • ID:.D0t.vqo0 >>返信コメ

    • >>145
      一人が無駄な抵抗をするだけで解釈が分かれるとか笑わせるわ
      そんな意見ここで初めて聞いたわ
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 06:11
    • ID:QtA9xH2r0 >>返信コメ

    • >>143
      柱コメントで思い出すのは、からくりサーカスで味方のふりをしていたフェイスレスが初めて死を偽装したとき、編集者もすっかり騙されて、柱にこの男も熱かったみたいなコメントをつけていたこと
      柱コメントの信憑性なんてその程度のものでしょ
      作者が敢えてどっちでもとれるような表現をした場合、編集者の解釈が正しいとは限らない
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 06:29
    • ID:V.998icD0 >>返信コメ

    • コミック裏表紙の犠牲者一覧に遺影があるので原作では逃がされたりはしていなくてとりあえず誰がやったかは直接描写がないけど葵ちゃんは故人ではある
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 06:57
    • ID:UMIuWVOK0 >>返信コメ

    • 賛否あるのは分かるけどこういうヘビーな回好きだわ
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 07:06
    • ID:V.998icD0 >>返信コメ

    • 最近ちょっと人間性が生えてきてるけど、このはさんは元から一般人に仕事現場見られたらゴミ掃除感覚で口封じに移行する人である
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 07:39
    • ID:ejVEFU1C0 >>返信コメ

    • >>145
      こんな明白な内容に極一部の心弱い奴が認めず反論してるだけの事まで解釈分かれてるなんて言ったら解釈が分かれてない描写なんかこの世からなくなるわ
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 07:52
    • ID:DBingZnM0 >>返信コメ

    • >>129
      殺し屋が出てくるアニメの脚本なんて腐るほどあるんだから、それ流用したんじゃね?
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 08:36
    • ID:QtA9xH2r0 >>返信コメ

    • >>145
      世の中には自分の意見が否定されると、自分自身が全否定されたと思ってしまう人がいるからね
      どちらの解釈もできるよねという折衷案的な意見すらそういう人たちには認められないんだよ
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 08:58
    • ID:S9M4GrVe0 >>返信コメ

    • >>129
      作品内で行ってることがおかしいから原作者もおかしなことしてる
      役者が悪人演じてるから悪者に違いない

      これが同質のやばい思考だと気付けないならそれこそおかしいよ
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 09:08
    • ID:.D0t.vqo0 >>返信コメ

    • >>165
      なるほど、どちらの解釈もできるという意見を否定されて自分自身が全否定されたと思ってるのか
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 09:09
    • ID:9MZrGREI0 >>返信コメ

    • なんというか、人間の悪い所を煮詰めたような心に来る胸糞回だった
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 09:23
    • ID:jFsqh1z90 >>返信コメ

    • 百歩譲って原作でこのはが殺してない可能性があるとして、そんなもんまず1%にも満たない可能性なんだが
      なんでフィフティーフィフティーかのように噛みついてるんだろうな
      可能性があるという主張はわかったから1%らしく大人しくしてりゃいいのに
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 09:56
    • ID:C6KCLy440 >>返信コメ

    • 一人やそこら消したくらいで受験どうにかなるもんかな。推薦枠狙いとか?
      今はどうか知らんけど奨学金は結構狭かったなあと思ったものの、暗殺依頼するくらい裕福な家なら利用する必要なさげだし
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 10:07
    • ID:.mseL49p0 >>返信コメ

    • >>97
      その依頼人は優秀な息子をブランド品だと思って自慢してるセレブ気取りだと思う。この依頼を出したのは建前では息子の受験合格の為だと思うが本心では自分の優秀な息子が安アパートに住む貧乏そうな片親の小娘に模試全国1位の座を奪われて自分のプライドを傷つけられた逆恨みだと思う。そういう依頼人はきっと碌でもない最後を迎えそう
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 10:12
    • ID:e5.jHtQR0 >>返信コメ

    • >>170
      全国模試で当然と言えるほど不動の1位だったようだし、目についてムカついた程度だと思うよ
      子供が「またコイツが1位じゃん!」って苛ついててストレス抱えて勉強の邪魔になると思ったとかその程度の
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 10:13
    • ID:.mseL49p0 >>返信コメ

    • >>136
      ある探偵漫画で子供が中学受験に失敗した腹いせでよろず殺人コーディネーターのアドバイスにより受験合格した子供に真空パックの弁当箱に入れてあった蜂蜜たっぷり塗った叉焼を食べさせて食中毒で殺そうと企んだ場面があったな
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 10:15
    • ID:NE9hw.ay0 >>返信コメ

    • >>167
      悔しいのう、悔しいのうw
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 10:17
    • ID:vFICBs150 >>返信コメ

    • たぶんあの依頼主も「ママ友がやたら自慢してきてうざいんで消してください」とかどうでも良い理由で依頼されてるんだろうな
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 10:17
    • ID:E6cK4GBp0 >>返信コメ

    • >>38
      必殺シリーズだとむしろ弟くんがこのは達の仕置を依頼する流れになっちゃうのよ…
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 10:25
    • ID:e5.jHtQR0 >>返信コメ

    • >>176
      ランキング入りしてる相手はというか殺し屋自体はターゲットにできないんじゃないかな?
      でないとすごい勢いで依頼して依頼されてで、殺し屋自体が潰しあって激減していくし
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 10:38
    • ID:YcvWP7.b0 >>返信コメ

    • >>174
      根拠のひとつも出せずに人格攻撃しかできない時点でもう結論出てるよね
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 10:54
    • ID:bfpeArze0 >>返信コメ

    • 吉田の父親の時はあっさり殺していたが、葵に対しては躊躇していたな。罪悪感を抱く程度にはこのはにも心はあったんだな..。仕事とはいえ友達を手に掛けるのは残酷
      この後味の悪さがだんだんと癖になってくる
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 11:02
    • ID:BQUV.J8l0 >>返信コメ

    • 課金すれば、模試のランクが上がる世界線
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 12:10
    • ID:5kKH.FnA0 >>返信コメ

    • 葵ちゃん暗殺の依頼をしたのってクラスの子の誰かってことだよね
      葵ちゃんの家庭環境見るに塾とか通ってなさそうだから、そうなると彼女の成績知ってるのは自ずとクラスの子のみになってくる
      彼女の成績を疎んだ誰かがいるってことだよな…
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 12:12
    • ID:1PKdaFAg0 >>返信コメ

    • >>159
      単行本のカバー裏で遺影になってるから編集者の解釈じゃないんだよね
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 12:17
    • ID:5kKH.FnA0 >>返信コメ

    • 大穴になるんだけど吉田さんが葵ちゃん暗殺の黒幕ってことはないよね…
      というか、両親の暗殺にも彼女が絡んでるとか?(父親の暗殺の依頼者が身内って第1話で言ってたから)
      このはさんの正体にも実は気付いててあえて彼女に近づいてるとか?
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 12:24
    • ID:w.xfZgio0 >>返信コメ

    • >>181
      殺し屋がゴロゴロいる世界だし情報屋とかも大量にいそうだし模試1位の情報くらいは簡単に買えるかも
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 12:27
    • ID:taZCuLd80 >>返信コメ

    • >>157
      俺は殺してないの確定してるとか言ってないんで全くブーメランにはなってないですね
      こちらが出す根拠はアテにならないの一言で終わらすか無視する割に、そっちが出した根拠が確定描写とするには薄すぎるからそりゃ突っ込まれる


      >>158
      勝手にこっちが1人だと思ってるところ悪いが原作時点の感想でも元々意見分かれてたがな
      むしろそんな必死にこのはがやったと確定させたがってる奴ここで初めて見るわ
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 12:39
    • ID:taZCuLd80 >>返信コメ

    • >>169
      別にこのははやってない派も可能性と半分願望をお出ししてるだけで正直なところ50:50だとも思ってないだろ
      勝手に自分の反対意見を敵視して肥大化して先に噛みついてんの明らかにそちら側だし自分の解釈以外は1%未満!とか薄い根拠で断言してんの普通に怖いわ
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 12:43
    • ID:QtA9xH2r0 >>返信コメ

    • >>182
      話がズレてるね
      死んだのは確定だけど、このはが殺したのかどうかは確定してないという話だったと思うけど
      作者はそのあたりはっきり書かなかったから、編集者はこのはが殺したと判断した。けど、それはからくりサーカスのフェイスレスの偽装に編集者が騙されたのと同じパターンかもということ
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 12:51
    • ID:D0QXar.i0 >>返信コメ

    • >>168
      殺し屋本人か身内の範囲で綴じてればちょっとしたざまぁ展開なんだが赤の他人に近い無辜の人が標的だとなあ
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 13:39
    • ID:MmlXy0.u0 >>返信コメ

    • >>185
      そりゃお前みたいに必死にこのはがやったと限らないとかいうやべーやつ見たことないもの
      信じらんない読解力だよほんと
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 13:42
    • ID:Y18jxtW.0 >>返信コメ

    • このはは流石に思うところがあってビラ配り手伝ってる気がするが、
      さとこはその配ってるビラに描かれている人物が、
      「自分が葉っぱに変えた相手だと覚えてすらいない」んじゃないかと思わせるレベルのサイコパス感がある

      作品見始めた頃は、このはの倫理観のなさをヤバく感じていたのに、いつの間にか完全に逆転してたわ……
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 13:55
    • ID:XZg..CRU0 >>返信コメ

    • >>186
      態度がフィフティーフィフティーだって言ってんだよ
      こんな万が一ってレベルの話でよくそこまで強気に噛みつけるもんだなって呆れてんの
      マジで1%以上あると思ってんの?
      話の流れや煽り文裏表紙の他にも、死亡は確定してて吉田さんはフェードアウトしたしで、実は煽り文は間違ってたという機会もなければ必要性もない
      殺してない根拠はこのはが一般女生徒を殺すのが嫌という感情論のみ
      そんな繊細でよくこの作品見てんなぁ


    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 14:03
    • ID:Vs9c..qx0 >>返信コメ

    • >>137
      普通に都合が悪いからじゃない?
      原作のキャラクター像が変質して魅力が損なわれるという意見もあるんでしょ
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 14:24
    • ID:uUCjuYAI0 >>返信コメ

    • >>139
      葵ちゃん財力ないからね。
      葵ちゃんの場合逃げた先で別人として生きる道が無いとどのみち殺されてしまう。気軽に依頼飛び交う世界なので本人のままだと成功するまで依頼出される可能性高いし。
      さとこの場合は戸籍とか自分で金を準備できたからで、その後守り続けるメリットもあったから。
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 14:36
    • ID:taZCuLd80 >>返信コメ

    • >>189
      このはがやったのが「確定」だと「断言するに値する」根拠出せない奴が人の読解力どうこう言うの片腹痛すぎるわw
      可能性が高い止まりでしかないって反論に反論できずに中傷しかできてないやん
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 14:48
    • ID:taZCuLd80 >>返信コメ

    • >>191
      葵が死亡してんのは作者が遺影描いてる時点でそもそも否定してないし、このはが手を下してない可能性の根拠はここのコメ欄ですら何人か出してんのに「このはが一般女生徒を殺すのが嫌という感情論のみ」ってもう文盲だろこれ
      噛み付いてくんならせめて相手の論くらいは把握してこい
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 14:57
    • ID:14gK..uz0 >>返信コメ

    • >>192
      一読者の都合なんて他の読者には知ったこっちゃないんだがな…
      原作読んでんなら尚更このはが初期からどんどん変わってくるキャラだって理解できるはずなんだが
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 15:06
    • ID:S9M4GrVe0 >>返信コメ

    • >>169
      どこから1%なんてトンデモ根拠を持ち出してきたの?
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 15:40
    • ID:PJV1tqZy0 >>返信コメ

    • >>66
      さとこが1度しか見てないターゲットの顔を覚えられるわけないだろ!
      なんならリーダーの顔すら覚えてなかったんだぞ(一応理由はある)
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 15:44
    • ID:PJV1tqZy0 >>返信コメ

    • >>94
      まぁ金を稼ぐために殺しをやっている側から見たらそんなことに浪費していたことに驚いたんだろう
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 15:49
    • ID:5tmaNDbC0 >>返信コメ

    • >>1
      むしろ、同じ人の手で再会させてあげれたのだから、優しい話だと思う
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 15:52
    • ID:PJV1tqZy0 >>返信コメ

    • >>146
      原作を読んだ上で「このはがやったんじゃない!」は無理があるよな(笑)
      日常生活が心配になるレベル
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 15:57
    • ID:gar1wG480 >>返信コメ

    • >>195
      葵ちゃんが死亡確定って言ったのは煽り文が違ってたという機会がないってのにかけてるんだが
      人に文盲とかいうならまず自分が正しく読み取ってくれ
      で、ちゃんとした根拠述べてるレスなんて見つからんから感情論でしかないんだよね
      殺しているシーンがないから殺したと限らないとかお花畑すぎて論外論外
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 15:57
    • ID:PJV1tqZy0 >>返信コメ

    • >>190
      むしろ今まで見てきてたった1度だけ見た程度の人の顔をさとこが覚えてられると思えるほうが凄いわ
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 16:06
    • ID:8cJIxQH20 >>返信コメ

    • >>197
      どこから1%以上あるなんてトンデモ理論が出てくんの?
      煽り文を異常なほど認めてないけど間違いなく公式なんだよね
      この長い漫画史でほんの極稀な例を用いて煽り文は無効とか言われてもねぇ
      更に言えば煽り文が作者の意図に反していたとして、じゃあコミック裏表紙で仕事完遂と念押しのはなんなんだろうね
      15話が掲載されてからコミック発売まで作者と編集はなんの情報共有もしなかったの?
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 16:17
    • ID:MmlXy0.u0 >>返信コメ

    • >>194
      可能性が高い止まりというのがもうアホすぎてな
      高いどころじゃない、お前が頑なに認めてないだけでそれ以外ないもの
      ほんとこういうやつが読者のレベル低下とかいう記事を作る要員になってんだろうなぁ
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 16:24
    • ID:taZCuLd80 >>返信コメ

    • >>146
      原作読んでるなら尚の事このはがじんわり変わっていく系の話なの理解できると思うんだけど
      このシーンってこのはが手を下してた場合でも吉田さんを多少なり不憫に思ってチラシ配りを手伝うって善性を見せるとこなのに
      もしこのはがやってないとしても「気分乗らないから自分は断るけど後は知らん」でしかないんで「急に善意に目覚めてキャラが変わる」なんて認識にはならんでしょなんでそんな極論にいくかな
      このはが匿って助けたって主張ならそれは無いだろうってなるけど
      かといってそれも「そう思いたい人もいるわな」って思うだけで>>201みたいにわざわざ人格否定してまで強く拒否する理由はわからん
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 16:25
    • ID:D0QXar.i0 >>返信コメ

    • ところで殺し屋の素性って組織?にはどのへんまで身バレしてるんだろう。
      私情で万一というリスクを考えて、生活圏も被らないとか繋がりが全くないメンバーに依頼しそうなもんじゃねとも思った
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 16:41
    • ID:yjva.VYk0 >>返信コメ

    • >>203
      でも会話したとはいえ吉田さんも一回しか会ってないんだけどな
      アニメでカットされたが一回会った子供の顔も覚えてたし
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 16:53
    • ID:taZCuLd80 >>返信コメ

    • >>202
      葵の死亡が確定してんの最初から否定してないのに反論のつもりで持ち出すのズレてるし後の文になんもかかってなくて笑う
      まともな文章書けてないのに正しく読み取るもクソもね
      見つからないとか言われてもあるからあるとしか言えないしそれを一つずつ俺が探して教えてあげる義務もないんで
      そうでなくても他の殺しに全部確定描写がある中で唯一ボカしたシーンだから想像の余地はあるって話してるだけなのにお花畑とか言われても何言ってんだこいつ?としか
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:16
    • ID:9cVwX8WO0 >>返信コメ

    • 誰が殺したクックロビン♪
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:44
    • ID:m5d64tU.0 >>返信コメ

    • >>111
      別冊フレンドの「勉強しまっせ」かー これは作者さん大変だったね
      関係ないけどドラゴンボールの「もうちょっと続くんじゃ」は「サルでもかけるマンガ教室」でネタにされてたな
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:54
    • ID:jWuXGYzb0 >>返信コメ

    • 感想欄までこの作品世界に染まってきたな・・・
      そろそろ誰かが依頼しそうだ・・・
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:59
    • ID:S.eVHxzb0 >>返信コメ

    • >>196
      原作読んでても解釈や読解の仕方の違いの話じゃないかな。
      実際原作読むとこのはって少しずつ人の心を取り戻してなおランキング一位は譲れないという描写で一貫してて、人格改変で人殺せなくなった時は元に戻るためだけにハードな殺しの依頼受けてるしタクシー運転手の時もターゲットの素性を知って感情移入するのを避ける=目を背けることで葵と同類の相手であっても殺せるようにしてる、とか葵を手にかけた事実があればその辺と上手く噛み合うんだよね。
      良心と覚悟を決めて手を汚す罪深さの葛藤がこのはの魅力だと認識してる読者は一人どころじゃないと思うけどね
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:20
    • ID:h.SoPh9l0 >>返信コメ

    • おそらく原作だと葉っぱにしてるんだろうけど、この後はこのはに人の心があるから、殺ってない方が自然かな
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:38
    • ID:.AlioKZw0 >>返信コメ

    • >>207
      殺し屋組織は全部把握してるよ
      依頼は直接指名もあるからそういうの気にしてないのかもね
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:42
    • ID:.AlioKZw0 >>返信コメ

    • >>148
      可能性の話なら葉っぱになってない方が可能性あるぞ
      さとこが修行して成長しないと死体にも戻れないからな
      死者蘇生するのには死体が必須みたいだし
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:47
    • ID:MmlXy0.u0 >>返信コメ

    • >>209
      説明してもまだ理解しないその頭の悪さじゃ短文でも辛かったか、すまんな
      お前はどうぞお花畑を貫いてくれ
      これ以上お前と話しても無駄だとわかったよ
      こんなに頭の悪い人間がいるなんて世の中広い
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:50
    • ID:S0ozM.Tm0 >>返信コメ

    • >>187
      15話のは編集が「殺し屋としてのこのは」の話が見たいと言って出来た話で編集がドンビキで悲しんでマイルドになるアドバイスしたとはいえそういう勘違いはしないと思うよ
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:04
    • ID:taZCuLd80 >>返信コメ

    • >>217
      説明ってどこにあるの?
      徹頭徹尾「確定」に値しないうっっっすい根拠と人格否定の駄文しか書けてないけど君
      「想像にお任せします」という演出が理解できない頭の人と会話しようとしたのが確かに間違いだったな
      どうも自己紹介ありがとね
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:08
    • ID:nGSl322E0 >>返信コメ

    • >>183
      吉田さんの命は編集によって守られているだけの淡い存在なのでそういった裏話や展開はないと思われる
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:10
    • ID:EGsHG.0K0 >>返信コメ

    • いいから頭お花畑はこれに反論してみろよ

      煽り文が作者の意図に反していたとして、じゃあコミック裏表紙で仕事完遂と念押ししたのはなんなんだろうね
      15話が掲載されてからコミック発売まで作者と編集はなんの情報共有もしなかったの?
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:16
    • ID:S.eVHxzb0 >>返信コメ

    • 人の心を得て変わるものもあれば変わらないものもあるというだけなんだよな
      今回を期に善人は殺さないとかになるとまで言いきっちゃったら家族のいる者を殺し続けてる矛盾を突きつけられるくだりどうするの?と
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:18
    • ID:taZCuLd80 >>返信コメ

    • >>221
      コミック裏表紙は15話に限定した話をしてないってもうだいぶ前に書いてるんだが
      やっぱ反論なんも読まずに脊髄反射でキレてんの丸出しやん
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:20
    • ID:S.eVHxzb0 >>返信コメ

    • 視聴者の解釈に委ねる方針にしたこと自体はそれも原作の再構成として有りでいいと思うようになったけど、その結果こういうめんどくさい争いや極論が蔓延る要因となった点はやっぱり余計な演出しなければよかったのにと思うよ
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:25
    • ID:wkuCo.r50 >>返信コメ

    • >>223
      限定した話じゃないってだけならその他の話にも適用されるってだけで葵ちゃんをこのはが殺したところの話だけ都合よく除外出来るわけではなくない?
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:28
    • ID:.AlioKZw0 >>返信コメ

    • >>73
      20分800万の仕事は原作でも殺ってるよ
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:31
    • ID:VKg9x7Kg0 >>返信コメ

    • そもそもが原作で敢えてぼかした描き方してるからアニメでもそこを膨らましただけの話なのに、改悪だ!原作だと確定してる!とか言われんのアニメスタッフも普通に困惑だろ

      >>117
      そう言う意味じゃ、わざわざ読者の解釈を狭めるアオリ書いちゃったの普通に編集のやらかしだと思う
      たとえ作者編集間で答え出てたとしてもこれ書く必要あるか?っていう
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:34
    • ID:D0QXar.i0 >>返信コメ

    • >>215
      thx
      シリーズ序盤のクレバーさを失ってネタ化した必殺でもある程度意識してたのに、案外その辺りは気にしてないんだな…
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:40
    • ID:taZCuLd80 >>返信コメ

    • >>225
      うん、だから都合良く15話だけに当て嵌めるのもおかしいよねってだけよ
      このはが葵を殺した根拠の1つにするのは全然いいけどこのはがやったと「99%以上(笑)」「確定」とか言うには弱いでしょう
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:41
    • ID:cZDSvdW70 >>返信コメ

    • >>40
      殺し屋なんだから当たり前だろ笑
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:42
    • ID:cZDSvdW70 >>返信コメ

    • >>61
      今更キレてる奴が多すぎる
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:48
    • ID:cZDSvdW70 >>返信コメ

    • この回軽く怖がるくらいなら分かるけどマジギレしてる奴は余裕なさすぎだろ笑
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:50
    • ID:cZDSvdW70 >>返信コメ

    • >>214
      原作でもない
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:57
    • ID:wkuCo.r50 >>返信コメ

    • >>229
      15話だけでなく収録されてる全部話に当てはめても確定なのは変わらないのでは?
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 20:09
    • ID:jeyN70z90 >>返信コメ

    • >>76
      >>198
      さとこがアテにならないって言うけど里抜けてきた後忍者以外で人を識別出来てない描写は無いぞ
      原作では少なくとも半年前に1回しか会ってない吉田さんを覚えてるし
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 20:19
    • ID:F0Pu56He0 >>返信コメ

    • このはとさとこに感情移入するのって、「ストックホルム症候群」に似てる気がする。
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 20:35
    • ID:taZCuLd80 >>返信コメ

    • >>234
      そもそもコミック裏の簡単作品紹介文なんかを証拠扱いされても…編集の人そこまで考えてないと思うよ
      って正直思うのは置いとくとしても

      受けてない依頼があったとして、受けた依頼はきっちりこなしてたら普通に完遂って言うのでは
      屁理屈だと言われても別に否定はしないが
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 20:38
    • ID:.D0t.vqo0 >>返信コメ

    • >>227
      すげぇなこいつ
      勝手にアニメスタッフや作者の代弁者気取りとか
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 20:46
    • ID:v8JWQVx40 >>返信コメ

    • >>237
      そもそもこのはがやったかどうか自体作者の人そこまで考えてないんだが、どうしても認めたがらないから仕方なく制作側のお声を拾ったんだけどな
      殺しの依頼は今日もきっちり完遂です!が原文だがこれで葵ちゃんを殺してないというのは無理がありすぎるよな
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 20:59
    • ID:m5d64tU.0 >>返信コメ

    • 不毛な言い争いだなぁ
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 21:02
    • ID:3M8FQThk0 >>返信コメ

    • >>237
      ランキング上位者ならともかく、このはも言ってる通りこのはに依頼があったら受ける受けないの選択肢はなく受ける一択なんだよね
      葵ちゃん殺しの依頼があったのは確定だし、完遂したって書いてあるなら依頼者が依頼の取り消しでもしない限り葵ちゃん殺しもちゃんとやってると思う
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 21:39
    • ID:Sx00.bxE0 >>返信コメ

    • >>238
      作者気取りなのは解釈勝手に断定してる側なんだよなぁ
      攻撃的すぎて引くわ
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 21:54
    • ID:.D0t.vqo0 >>返信コメ

    • >>242
      自説が正しいと勝手に断定しといて何を言ってるんだか
      お前こそ編集に攻撃的だけど、コミック裏表紙の文言がある限り何を言っても説得力ないんだよね
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 22:12
    • ID:Woqutlpc0 >>返信コメ

    • >>243
      どう見ても自説が正しいと断定してる奴なんてお前みたいにこのはがやったって言ってる奴しかいないんだけどw
      編集を絶対視してないだけで攻撃的って発想になんのウケる
      お前みたいな断定厨生み出すからやっぱ余計な事書かない方がいいんだよなぁ
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 22:27
    • ID:.D0t.vqo0 >>返信コメ

    • >>244
      お前はこのはがやったとは限らないという説をゴリ押ししてんじゃん
      やったかどうかわからないという解釈が正しいのなら何でわざわざアニメでランクダウンなんて入れたの?原作でどちらとも取れるなら入れる必要ないじゃん
      で結局>>221にまともな反論はできないんだね
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 23:03
    • ID:pcIDliAd0 >>返信コメ

    • 胸が元に戻る回はさとこがパチンコにハマる回でもあるから
      「未成年者にパチンコはマズイ」って事でカットなのかな?
      そんなとこで正気に戻るんじゃないよ
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 23:03
    • ID:.qrg.xmv0 >>返信コメ

    • >>245
      「限らないをゴリ押し」なんて珍日本語初めて見るわw
      文章扱えない奴が鸚鵡返ししても持て余すいい例だな
      221って既に誰か返してんじゃん知らんわ
      お前がどんだけ編集の文章を絶対視しようが
      そんなんより作中の描写を判断材料にしてる側からすりゃ知ったこっちゃねーよ
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 23:15
    • ID:.D0t.vqo0 >>返信コメ

    • >>247
      あのなぁ、作者からすればこのはが殺したという以外の解釈を持たれることが想定外なの
      根拠は221
      既に誰か返したって反論されて逃げっぱなしだが?
      お前のような頭の悪いいち読者と作者と話し合ったであろう編集とどっちが正しいかなんて火を見るより明らかなんだよね
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 00:13
    • ID:swR9AbpZ0 >>返信コメ

    • >>248
      作者の代弁者気取りやんw伏線回収が早すぎる
      解釈分かれるよう描いて解釈分かれたら想定外とか作者のこと馬鹿にしてんだろこれもう
      作者自らアニオリキャラ提供したり打ち合わせ参加してるアニメで今回のこの描写だけ想定外の改変をしたって主張がもうアホすぎ

      相手が逃げたんだーって思っとけば確かに楽だろうが相手にされなくなっただけじゃねw
      見た感じ237も編集の文章重要視してないだけで話終わってるし、241の意見もこのはが殺した根拠として別に変な事言ってないしでやりとり終わっただけにしか見えんが
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 00:24
    • ID:f36SLvZz0 >>返信コメ

    • >>249
      ちゃんと根拠を提示した上で言ってるのに代弁者もクソもないが
      245のランクダウンの件もスルーしてるよな?都合悪いの?
      捨て台詞のような屁理屈吐いて以降だんまり決め込んでるのを逃げたって言うんだよ
      まともに反論できてない自覚があるってことだよね
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 00:39
    • ID:mb.nA3SK0 >>返信コメ

    • 自分はこの作品好きだぞ…見続けるわ
      他の作品では得られない感情を得られるし、人に優しくしたくなる

      ところで一つ気になるシーンがあるんだけど
      「あなたの隣にいる人は本当に人間ですか?」って壁に貼られた長文のチラシ何?
      ワケ分からんこと書いてあるし怖いよ!

      しかしこのはちゃんが何で殺し屋になったか理由が凄く気になる
      きっと悲しい過去があったに違いない…と勝手に妄想してるんだが
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 01:14
    • ID:GK3Y4BHz0 >>返信コメ

    • >>250
      >>作者からすればこのはが殺したという以外の解釈を持たれることが想定外なの
      このお前の妄想に対して221のどの辺が根拠になるんだよw 電波すぎて理解できん
      ランクダウンの描写ってむしろこのはが依頼スルーした派の根拠にされてる方が多いんだけど
      原作でどちらともとれるなら必要ないって全く論理成り立ってなくて怖いわぁ
      このはがやったの確定させときたいならむしろ絶対いらない描写だろ
      思考回路ぶっ飛んでて出力される結論が毎回意味不明だからそりゃ逃げたくもなるわなぁ
      まともな反論ってお前を気持ちよくする意見のことだけをさす言葉じゃねーんだわ
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 01:26
    • ID:VlbGCf5o0 >>返信コメ

    • >>151
      生物は葉っぱに出来ない、そして葉っぱに変えられたモノはさとこが死んだら元に戻る
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 01:35
    • ID:f36SLvZz0 >>返信コメ

    • >>252
      このはが殺したと確定させる気がなかったのなら、せっかく煽り文の消える単行本の背表紙に煽り文と同じことを書くわけないだろ?
      煽り文は編集が勝手にやったことと言い張るお前の主張が無に帰するわけだ
      アニオリの描写が原作の殺してない根拠?何を言ってるんだこのバカは
      原作とアニメって別物なんだけど知らなかった?
      まともな反論ができないからって煙に巻こうとしないでね



    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 02:07
    • ID:ynZvgg550 >>返信コメ

    • >>254
      えぇ…お前がアニメのランクダウンを先に持ち出してきたから言及しただけなのに
      支離滅裂すぎて怖いわぁ
      作者も結構アニメに関わってるって事実は都合悪いからスルーですか

      確定させてないんだから余計な事書かないで!と怒る作者だってんならそりゃなんとしても消させるだろうが、雰囲気出てればそんな一言一句に拘らん人もいるだろ普通に
      お前みたいに自分の解釈が絶対って狭量な奴ばかりじゃないんだわ世の中
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 02:44
    • ID:S9Os8HSG0 >>返信コメ

    • なんかやべー奴がいついてるね
      IDも変えてポチポチ自演してるっぽいし
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 04:18
    • ID:jIjhrULQ0 >>返信コメ

    • 海外の感想まとめ系で、2人はそっくり ランクが下がった 等から、仕事中の間、学校で替え玉として入れ替わって学生生活していくのでは? 説出てて海外勢の考察・想像力スゴってなってます。
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 05:12
    • ID:uIsu257y0 >>返信コメ

    • >>246
      1987年のアニメエスパー魔美ですら
      二話しかない原作採用見送りのエピソードのうちのひとつが
      中学生のマミ公が誤って飲酒する話だったので
      その辺のコンプライアンスは厳しかったんだと思う
      プロゴルファー猿やハイスクール奇面組でも対策されてた
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 09:01
    • ID:f36SLvZz0 >>返信コメ

    • >>255
      やったかどうかわからないという解釈が正しいのなら何でわざわざアニメでランクダウンなんて入れたの?原作でどちらとも取れるなら入れる必要ないじゃん に対しての回答してないよな
      なんか適当なこと言って有耶無耶にする癖が酷いぞお前
      作者がアニメに関わってるなんてどれほどの深さかわからんから何も言えんわ
      消さないってことはつまり公式ってことだよな
      お前は編集を同人程度に思ってるみたいだけど間違いなく公式なので依頼を完遂したんだよ
      だからどちらとも取れるという自分の解釈が絶対だと思ってるお前が馬鹿で狭量なんだよね
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 11:56
    • ID:VvXztXYv0 >>返信コメ

    • >>129
      山上たつひこ「イボグリくん」は、その「にんころ」の斜め上をいってる内容だから読んで驚愕するとよい。
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 13:55
    • ID:zDet1kE10 >>返信コメ

    • やっぱり消したのはこのはで、ランキングが下がったのは遺留品が残って失踪感がなかったから(さとこを関与させずに一人で処理した)、くらいの落としどころはどうか?
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 14:51
    • ID:TxOGqGTp0 >>返信コメ

    • 今期人の心ないアニメ多くない?
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 14:57
    • ID:YbnVZhuD0 >>返信コメ

    • >>261
      だめ
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 15:27
    • ID:cH859VBz0 >>返信コメ

    • >>259
      えぇ…それを回答したらアニメは関係ないとか支離滅裂なこと言い出したんじゃん
      マジで大丈夫??
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 15:36
    • ID:ln3lRhno0 >>返信コメ

    • >>261
      それはそれでさとこの描写にも矛盾しないし全然いいと思う
      原作者のツイートでも答えを出さないことを表明してるし本来どう想像しようが自由なんだよね
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 15:53
    • ID:VlbGCf5o0 >>返信コメ

    • >>261
      さとこを関与させない理由が一切ない
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 19:59
    • ID:f36SLvZz0 >>返信コメ

    • >>264
      まともに回答せず有耶無耶にしたくせに何いってんだこいつ
      原作の時点で解釈が分かれるならわざわざアニオリ入れる必要ないよな?
      お前バカだからもう一回言ってやったぞ
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 20:41
    • ID:.rXE2DEF0 >>返信コメ

    • ランキング下がった理由って弟と普通に話してる間にタヒったからじゃないの??
      弟と会話してる途中で、しかも買い物袋とかもその場に落として…だと幾ら落ち葉に変えようと受験のプレッシャーで失踪した様には見えんでしょ。
      個人的に依頼は受けたけど気に進まなかったコノハがわざと証拠を残す様にタヒしたんだと解釈した。
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 20:43
    • ID:atIDwAVS0 >>返信コメ

    • アニメ勢だが、私は殺してない派かな
      私が楽しんだのは、アニメであって原作じゃないからね
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 22:37
    • ID:Zq1Caruo0 >>返信コメ

    • >>252
      原作とアニメは別物だからね。
      原作も編集の煽り文で確定?させてるみたいだけど作中では確定していないわけで。ただ素直に解釈するなら殺したんだろうってこと。単純にどう解釈したかってだけなのよ。作者的には解釈が違うことによって作品全体にその間違った認識が波及することは嫌だからそういった要素にはきちんと答えを示しているはず。逆にはっきりさせない場合は読者に解釈を任せている。これに読解力の問題やら勝手な願望が加わるから不毛な言い争いになる。
      で、アニメはわざわざランキングダウンしている絵を見せているわけで。このはが殺したことにするのなら省いても良い部分。その意味で原作よりも「曖昧さ」が強化されているだけの事。どっちが正しいとか視聴者に任せてるんだと思う。
      明確にする気があれば、多分EDの中で葉っぱにしたりするでしょ。
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 22:50
    • ID:nnNil8aN0 >>返信コメ

    • >>122
      安心しろたまにやるから
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 23:20
    • ID:QpdF.HSE0 >>返信コメ

    • >>29
      このはさんは間違いな無く100%始末していない

      このはさんがヤったとか言ってる人は間違いだわ
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 23:27
    • ID:QpdF.HSE0 >>返信コメ

    • >>129
      お前の思考もすでに普通の発想では無い事に気づいたわ
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 23:31
    • ID:QpdF.HSE0 >>返信コメ

    • >>48
      まず、お前の間違った思考を正せよ
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 23:33
    • ID:QpdF.HSE0 >>返信コメ

    • >>61
      このはは殺してはいないんだが
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 23:35
    • ID:QpdF.HSE0 >>返信コメ

    • >>72
      かなり間違ってる思考なんだなお前
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 23:41
    • ID:QpdF.HSE0 >>返信コメ

    • >>243
      目くそ鼻くそを笑うとはこの事だな
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 00:19
    • ID:4lrjIK6U0 >>返信コメ

    • >>268
      気が進まないから証拠を残すという行動の意味がわからんが…
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 00:41
    • ID:8T4KW6Rb0 >>返信コメ

    • >>268
      個人的に依頼は受けたけど気に進まなかったコノハがわざと証拠を残す様にタヒしたんだと解釈した

      誰一人得しない選択で意味わからなさすぎて草
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 01:00
    • ID:eTkq4Q470 >>返信コメ

    • 巨乳はどうなったんだよ?ま、面白いからいーかって前半楽しんでたのに後半突き落とされた
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 01:28
    • ID:GP5H6sMl0 >>返信コメ

    • >>279 誰も得しないよ。ただ、今回自分が吉田さんの父親をタヒした事で吉田さんに起きた影響とか、後吉田さんが凄く良い人だって事を深くコノハが知って罪悪感が生まれた結果殺し屋としての意思が揺らいで自分自身を罰する様にわざとランキングを下げる殺し方をしたって解釈だし

      コノハも沢山の一般人をタヒしてる以上。友達の友達だからタヒしませんは都合良過ぎるでしょ。
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 03:27
    • ID:7JfwLU4z0 >>返信コメ

    • ランクダウンはリーダーへの暗殺依頼が失敗扱いになった件が反映されてるのかと思ったけど結構間隔空いてるのかな?
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 09:04
    • ID:LkFPqgW.0 >>返信コメ

    • >>247
      >「限らないをゴリ押し」なんて珍日本語初めて見るわw
      「ゴリ押し」してるのは「限らない」ではなく「説」だろ。

      お前はこのはがやったとは限らないという説をゴリ押ししてんじゃん

      お前は『「このはがやったとは限らない」という説』をゴリ押ししてんじゃん

      「珍日本語」とか「文章扱えない奴」とか書いてるヤツ自身が文章をまともに読めない人だったとか、ブーメランが見事過ぎて爆笑してる。
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 12:16
    • ID:z6.1ljKr0 >>返信コメ

    • 原作ではこのはが殺したと思うのが自然な流れだし、わずかな可能性を煽り文で潰した
      にもかかわらずそれを認めないというのはガキの我が儘レベル
      根拠がうしおととらとかもう滅茶苦茶すぎる
      せめて同じ出版社にしろよ
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 15:55
    • ID:WRRAP8qX0 >>返信コメ

    • 対立煽るためなのかブチギレコメントのイイネ数ほぼほぼ一緒なのなんかなぁ
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 16:08
    • ID:MCIhOHEf0 >>返信コメ

    • ショック受けてる視聴者多いな。今までギャグ描写でごまかしてたけど、殺し屋のアニメなんだからこれくらい普通だろ
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 17:10
    • ID:YzeZtlUG0 >>返信コメ

    • にんころが今期ぶっちぎりで命が軽いおかげで他アニメの人死にや炎上への反応が鈍って結果的に楽しめる作品が減らないのだけはよかった(よくない)
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 17:31
    • ID:rDODxyeJ0 >>返信コメ

    • まぁ受け入れられない人の為に態々どっちとも取れる描写にしたんだろうから断定する必要も無いんじゃない??
      俺的には今まで散々一般人を56してきた殺し屋が友達の友達だから今回は56しませんって言うのも腑に落ちないし、ぼかしてくれたんだから自分の自由な解釈で納得させるのが1番でしょ。
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:06
    • ID:E3VB7y550 >>返信コメ

    • >>287
      一瞬で治療する闇ヒーラーの人には
      逆にたまらんだろうな
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:54
    • ID:AbtCjcxK0 >>返信コメ

    • 煽り文は信用ならないと言っても、それを作中なりSNSなりで撤回しない限りそれが正史だよ
      認めないのは勝手だがそれを押し付けないように
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 19:50
    • ID:rFWPWyr.0 >>返信コメ

    • >>286
      絵柄に釣られた後は感傷的な部分を見せるからだろうな
      殺し屋さんみたいにギャグ的な殺し方するならともかく
      ただ殺して普通な生活を続けるだけだと面白いのは最初だけになっちゃうから心情的な部分も入るのはしょうがない気もするな
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 20:20
    • ID:ScPsHleg0 >>返信コメ

    • このアニメ殺し屋養成してるだろ特にメンタル部分でw
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 20:46
    • ID:9QITSSD00 >>返信コメ

    • 原作を読んだ限りでは葵をやったのはこのはとしか思えんが、そう取らん人もおるんやなあ
      他の殺し屋が葵をやったという明確な描写が無い限り、このはがやったというのが最も自然な流れやと思うが
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:14
    • ID:SxMfM9xN0 >>返信コメ

    • 今回の話マジで嫌いだわ
      クソアニメすぎるだろこれ
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:36
    • ID:HgkMOa5O0 >>返信コメ

    • >>62
      収録直後に録ったという声優雑談にこの3人が出ていておひさしぶり~と挨拶していました。明らかに狙った構成ですよね
      別アニメで飲んだくれている人とか盾の勇者の鳥の人とかは今後刺客か何かで出てくるのでしょうか
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:37
    • ID:HgkMOa5O0 >>返信コメ

    • 誰も話題にしていないのですが、前回巨大化したさとこの胸はどうやって戻ったのでしょうね。マリンからはもう戻らないと言われていたのですけど
    • 297. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:41
    • ID:ptWKPniu0 >>返信コメ

    • >>290
      アニメの感想欄でいつまで原作の話を押し付けてくるの?
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:55
    • ID:vdk5S4K.0 >>返信コメ

    • >>125
      そこがちょっと気になったんだよね。さとこの性格と口の軽さだと「あっ!」ぐらいは言いそうなのにまったく無反応だったから
    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:59
    • ID:D.virass0 4 >>返信コメ

    • 神回!!に投票したけど実際は悪魔回!!だよこれ
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 22:40
    • ID:OG71PCLJ0 >>返信コメ

    • >>296
      自然経過で少しずつ萎むことが判明した回があったんだけど、同じ話の中でさとこがパチンコにはまったので省略された

      DMMで原作が一日一話無料で配信されてるのでよろしかったら是非
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 00:52
    • ID:vDbbnMj80 >>返信コメ

    • >>258
      幽遊白書でも幽助のタバコとパチンコは改変されてたな
      未成年コンプラは思った以上に厳しいんかね
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 01:13
    • ID:smU8QGyC0 >>返信コメ

    • 眼鏡ちゃんの殺された現場に貼られてた張り紙の
      「あなたの隣にいる人は本当に人間ですか?」の長文の文章
      「歯が落ちてる」は葉っぱのことだよね?
      これは誰かが殺し屋とか人が葉っぱに変わる件に気付いてて
      住人への警告として張り紙したのかな?
      直接書くと消されてしまうから意味が通じない変な文章にしてる??
      今頃気付いてすげーってなってるんだけどw

      原作知らないけど原作にはこんな不気味な文章載ってるの?
      こんな夜中に気付いてゾッとして寝れなくなったわ!
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 01:49
    • ID:CsPwnldl0 >>返信コメ

    • わざわざランキングダウンしているカット入れてるのは、このははやっていない証拠だろ
      原作は知らん
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 02:19
    • ID:nwRXpfKH0 >>返信コメ

    • >>298
      覚えてないだけ
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 10:41
    • ID:IMUXUdgf0 >>返信コメ

    • 原作者が脚本協力でクレジットされているから、バーション違いということやろね 
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 12:04
    • ID:n5MbOJOM0 >>返信コメ

    • 原作だとどういう方向に進んでるんだ?
      ずっとこんな感じの繰り返しなんか?
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 18:04
    • ID:SL6qg3n80 >>返信コメ

    • >>267
      原作で解釈が分かれるよう曖昧にしてるならアニオリ入れる必要がない…???
      252で既に理論が成り立ってないって書いてあげてるけど、改めてみてもどういう理屈なんだこれ……もはや怪文書やん
      誰か解読できる人いない?

      >>283
      出たw 要約や省略が理解出来ずに一言一句同じ文で返してないと発狂する奴w
      この手の奴って絶対最終的にこういう揚げ足取り(でも中身見るとなんも取れてない)しかできなくなるんだよなぁ
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 18:15
    • ID:SL6qg3n80 >>返信コメ

    • >>270
      全くもってその通りなんだが…
      何故それを自分の解釈だけが絶対の人にツッコミを入れてる側に安価して書くんだ…?
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 18:45
    • ID:y.Vq1wCr0 >>返信コメ

    • >>304
      そう言い切れる根拠も別にないんだけどな
      ネタバレなんで伏せるけどリーダーらを認識できてなかったのは理由があるので、里抜け以降のさとこの対人認識力に瑕疵がある描写は特になかったりする

      勿論普通にターゲットを記憶に残してない可能性も全く否定できんが
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 19:19
    • ID:qsbyY3Mz0 >>返信コメ

    • >>290
      仮に編集の先走りだったとして、なら作者が絶対表明するはず!ってのがもう願望でしかない
      それが罷り通るなら「殺したのはこのはです!解釈が分かれるとは思いませんでした!」って表明しないのもおかしいことになる

      …というか作者自身のツイートで「答えを出さないこと」を表明したのでもう解釈縛る気がないの証明されちゃってんだよねこれ
    • 311. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 20:56
    • ID:6SWfNVT.0 >>返信コメ

    • >>310
      「答えを出さないこと」を表明←アニメはな
      「殺したのはこのはです!解釈が分かれるとは思いませんでした!」って表明しないのもおかしいことにもならない。原作読んでそんな事言う人はとても少ないので解釈分かれてるなんて思われてもないぞ
    • 312. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 22:38
    • ID:v.CWLj4j0 >>返信コメ

    • エンドカードで佐藤さんの方にだけ葉っぱが舞ってるのって
      そういうことなんじゃないの?
    • 313. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 23:20
    • ID:xjlkjFhR0 >>返信コメ

    • エンディングで今まで二人が始末したキャラは落ち葉の山になってたからまあそういうことだろう
    • 314. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月28日 08:46
    • ID:t.Ljsgm90 >>返信コメ

    • >>307
      >出たw 要約や省略が理解出来ずに一言一句同じ文で返してないと発狂する奴w

      要約? へぇ要約なんですか、「限らないをゴリ押し」というこの文言が。
      ならこの文言はあなたの要約という加工の結果なんだから、それが珍日本語だというのならあなたの要約の仕方というか、あなたの日本語を扱う能力が「珍」だということですよね。要約の元の文章であると思われる ※245 は珍日本語というには当たらないような普通の文章だし。
      要約は文章の論理的な構造を損なうことなく内容をまとめることで、ただ言葉を省略して短くするのは要約ではないよ。文章の構造というのがどういうものなのか分からないんなら ※283 の指摘を見てごらん。「限らないをゴリ押し」はどう見ても元の文章の構造を維持できてないよね。

      ・・・って、ここまで書いといてアレだけど、これを理解して実践できるだけの日本語能力があるなら最初から ※247 みたいな笑える書き込みなんかしないだろうし、明らかな瑕疵の指摘を「揚げ足取り」などと矮小化して対応から逃避しようなんてみっともない真似もしないんだろうな。

      ま、残念な人でしたってことで。
    • 315. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月28日 11:37
    • ID:WBQSnH5g0 >>返信コメ

    • もう7話だってのにバカの1つ覚えでヒトノココロナイノカーとか騒ぐなんて遅っ!!
      タイトルにしっかり「殺し屋」って書いてんじゃん。なんで人殺さないと思ってたの?
      スパイファミリーで「いやああああ!この女、人殺してるううううう!!」とか騒ぐ場違いと同じレベルだぞ
    • 316. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月29日 00:00
    • ID:Orgfl8AX0 >>返信コメ

    • あの葵ちゃんのボロボロの靴を見せてからこの展開は人の心なさすぎる
    • 317. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月29日 20:47
    • ID:zmCc7V9u0 >>返信コメ

    • 皆さんだってかわいい動物をコロしておいしそうな笑顔を放ってるんですよ?^ω^
    • 318. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月29日 20:53
    • ID:zmCc7V9u0 >>返信コメ

    • >>315
      ちょっと違うかな?国の為に悪行を働く売国奴をコロすのと
      何の罪もない子供を私利私欲の為にコロす手伝いをするのはw
      しかもその後ビラ配り手伝う鬼畜っぷりwww
    • 319. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月29日 20:59
    • ID:zmCc7V9u0 >>返信コメ

    • >>251
      このはの事じゃね?友達みたいにふるまってる鬼畜w
    • 320. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月30日 02:12
    • ID:vevjuXh.0 >>返信コメ

    • >>318
      ビラ配り手伝うことのどこが鬼畜なんだ?友達が時間の無駄となると分かってる行為を短縮させるために手伝うのは優しさ以外の何物でもない
    • 321. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月03日 20:15
    • ID:ybFIVWhJ0 >>返信コメ

    • うーん、この作品ちょっとムリだなぁ…(葉っぱサラサラ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 2025年春アニメ 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

忍者と殺し屋のふたりぐらし / にんころ / 7話 / 感想 / 殺し屋とクラスメイトのおともだち / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング