2025年05月24日comment238
薬屋のひとりごと 2期 43話 感想 祭り
第43話「祭り」
 …あらすじ…
後宮から連れ去られた猫猫が辿りついた先は、森の奥に隠された里だった。里では丁度祭りが開かれ、猫猫は子翠と共に狐の面をつけて参加することに。社に向かう途中、子翠からこの地の伝承、狐の面の意味を聞く。祭りから戻ってからも拘束もされることない自分の状況、そして翠苓と子翠の行動に違和感を覚えながら、猫猫は翠苓にあることを問い詰める。
引用:https://kusuriyanohitorigoto.jp/season2/episodes/43.php

脚本:柿原優子 絵コンテ・演出:谷元麻佑 総作画監督:中谷友紀子、池田裕治、大橋俊明 


薬屋のひとりごと
小西克幸
2023-10-15





薬屋のひとりごと 2期 43話 感想 祭り 38
hisui_SKOHC
一週お休みだとすごく久し振りに感じる。2025/5/23 23:47:42
youyou_gurren
猫猫が連れて来られた里で祭りがあるってことか。2025/5/23 23:49:28
werry322
巫女風衣装の猫猫可愛い(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
2025/5/23 23:47:51
mr_honecar
緑は狸みたい。わかる。
2025/5/23 23:49:11
70_Road
赤いきつねと緑のたぬき2025/5/23 23:48:47
rananimejikkyo
赤を塗るところ、緑を塗る……あっ2025/5/23 23:48:53




薬屋のひとりごと 2期 43話 感想 祭り 08
s_mxgj
壬氏さまの!
2025/5/23 23:49:25
nanashi_sanbai
貰いもの…ねぇ2025/5/23 23:49:26
ino_chicken
流石にあげないか・・・てか悩むなww
2025/5/23 23:49:53
byousin_
あげちゃったら絶対拗ねるよな壬氏様がw2025/5/23 23:49:57




薬屋のひとりごと 2期 43話 感想 祭り 37
mono9090
なんなんだこの狐祭り?2025/5/23 23:50:39
utanyanpaia
なんか、日本の豊穣祭みたいだな…。2025/5/23 23:51:46
melonblueheart
隣にいるのは緑のたぬき
2025/5/23 23:50:59
hayason_rabbit
じゃあお前はさしずめ赤いきつねならぬ赤いねこだな
2025/5/23 23:50:50
e4bniyou
赤いきつねと緑のたぬきコラボの伏線か?
2025/5/23 23:51:00
GxR1t
バッタが多いのって只のバッタじゃなくて蝗害!?
2025/5/23 23:51:23
uduekuku
こんな悠長に祭に参加してるけど、誘拐されたんだよな猫猫。
2025/5/23 23:52:38




薬屋のひとりごと 2期 43話 感想 祭り 72
laki0814
ぺっwww2025/5/23 23:51:15
10043ac
きたないwwwwww2025/5/23 23:51:24
Strat0s6987
鬼灯って食えるんだ…2025/5/23 23:51:20
rice0209
毒があるものを食うなw
2025/5/23 23:51:19
Tokiya_Tokiyasu
「知ってる」から食してる
2025/5/23 23:51:26




薬屋のひとりごと 2期 43話 感想 祭り 04
youyou_gurren
里の成り立ちか。2025/5/23 23:52:20
mimi_yo19
西の異民族と混ざった
2025/5/23 23:52:09
laki0814
西洋文化の輸入2025/5/23 23:52:04
mahiro63564047
このすば式都市
2025/5/23 23:52:39
hayason_rabbit
白い狐の神様か
2025/5/23 23:52:46
KentoAizawa0712
狐が神様って稲荷神社みたい2025/5/23 23:52:36




薬屋のひとりごと 2期 43話 感想 祭り 17
kab_studio
混血により染まっていく2025/5/23 23:52:58
parpalade_boy
白い狐が赤くそまっていく2025/5/23 23:53:02
amethyst0917
あっ…2025/5/23 23:53:01
byousin_
色の話がここで繋がるのか2025/5/23 23:53:31




薬屋のひとりごと 2期 43話 感想 祭り 34
tro525
色の見分けがつかない、皇帝一族と一緒?
2025/5/23 23:53:28
70_Road
どちらも西から来た民2025/5/23 23:53:42
mahiro63564047
繋がっていくなあ
2025/5/23 23:53:46
takumigamepokeA
西の人みんな色弱なんか???
2025/5/23 23:54:08




薬屋のひとりごと 2期 43話 感想 祭り 03
rananimejikkyo
カエルにイナゴか……2025/5/23 23:54:20
10043ac
珍味ばっかりやないかいwwwww2025/5/23 23:54:20
nanashi_sanbai
カエルには妙に縁がある猫猫w2025/5/23 23:54:31
zeldatognn
そこそこのカエルを触っちゃったから2025/5/23 23:54:40




薬屋のひとりごと 2期 43話 感想 祭り 69
fuku_0406
ペッ!(2回目)2025/5/23 23:55:10
ikatakoko3
子翠のぺっ!が豪快で笑ってしまうしかわいいw
2025/5/23 23:55:30
tz_tech
バッタが混じってた2025/5/23 23:55:02
zeldatognn
バッタはまずい2025/5/23 23:55:01
Lemonpanna7
バッタとイナゴ味が違うんか…2025/5/23 23:55:04
e4bniyou
焼いてもバッタとイナゴ違い分かるん?
2025/5/23 23:55:37
haraken77
イナゴは食べるけどバッタを食べるという話は聞いたことないよなぁ
2025/5/23 23:56:41




薬屋のひとりごと 2期 43話 感想 祭り 14
amatu_kagami
稲穂がスカスカ……妙だな2025/5/23 23:55:57
border1218
村長めっちゃ言われとる笑
2025/5/23 23:56:05




薬屋のひとりごと 2期 43話 感想 祭り 32
Strat0s6987
こういう気遣いはちゃんとしてるよね猫猫2025/5/23 23:56:42
0uzNXemssx4VTIQ
来年はいないだろうし
2025/5/23 23:57:10
bnwO1aI6dt8573
稲の入れ替えって大丈夫なのか
2025/5/23 23:56:46




ancb001399
_mint428_
そうやって燃やすんだ
2025/5/23 23:56:52
Benhou4e77
お焚き上げみたいなやつかね2025/5/23 23:57:04
tz_tech
願い事?2025/5/23 23:56:59
KentoAizawa0712
七夕か?左義長か?2025/5/23 23:56:59
higiri1412
コナンだったら死体あるやつ
2025/5/23 23:58:21
t_setsuna
金田一なら人間と一緒に炎上しているところだった2025/5/23 23:57:52




ancb001474
JiyuNoINU
燃え尽きないで沈む面もある……
2025/5/23 23:58:43
mark_JIS
結構燃え尽きないものね……2025/5/23 23:58:40
rice0209
沈むと叶わないのか…
2025/5/23 23:58:57
laki0814
この湖の底にはたくさんの面が沈んでるのか2025/5/23 23:59:07




ancb001497
amethyst0917
虫は冬を越せない。ただ子を残すのみ…。2025/5/23 23:59:19
chill054
意味深2025/5/23 23:58:52
nanashi_sanbai
子翠の…果たしてどういう意味なのか。2025/5/23 23:59:07
noize_blender
冬越せないし火に近づいて焼かれるしな
2025/5/23 23:59:44
wp_ouensan
子翠は願いを書いたんだろうか2025/5/23 23:59:08
Janzizka_0203
そもそも、何故ねこねこを拉致したのかが未だ見えてこない2025/5/23 23:59:28




ancb001562
uduekuku
翠苓さんは祭行ってこなかったんだな。
2025/5/24 0:01:07




ancb001678
tamanegitoro1st
蘇りの薬!2025/5/24 0:01:08
0uzNXemssx4VTIQ
でもじゃないだろw
2025/5/24 0:01:25
mark_JIS
優先順位よwwwwwwwww2025/5/24 0:01:25
tonkyisab
自分の状況よりも薬を優先するの猫猫らしいなw
2025/5/24 0:01:54
jamsan_t
知的好奇心の方が強い
2025/5/24 0:01:41




ancb001697
Tagame1016ari
質問攻めww
2025/5/24 0:01:30
t_setsuna
オタク特有の早口wwwwww2025/5/24 0:01:33
rananimejikkyo
蘇りの薬知りたすぎる猫猫2025/5/24 0:01:24
yujihancho
がっつくなw
2025/5/24 0:01:29
nanashi_sanbai
猫猫の圧www2025/5/24 0:01:30
zeldatognn
OK出た瞬間がっつく犬かよw2025/5/24 0:02:09
ACL_Phantom
引いてんじゃねえかw2025/5/24 0:01:31
ctwN5Hayrw1d9fz
猫猫もちつけ
2025/5/24 0:01:31




ancb001761
hayason_rabbit
自ら実験台になろうとするのか…(困惑)
2025/5/24 0:02:11
ACL_Phantom
目を輝かせるんじゃないよw2025/5/24 0:02:13
zeldatognn
私でどうぞ!で死んだらどうすんだw2025/5/24 0:02:46




ancb001779
nanashi_sanbai
共通点は友達が少ないことw2025/5/24 0:02:23
RioCatseye
猫猫 友達 ったらアレだが「味方」多そうよ?
2025/5/24 0:03:07




ancb001867
KentoAizawa0712
あれ全部薬草関連の本か2025/5/24 0:03:01
laki0814
薬草の本があるから逃げないだろ2025/5/24 0:03:00
ha_re86
一応見張りはつけるのか
2025/5/24 0:03:06




ancb001892
kimi_kage_
もう読んでるw2025/5/24 0:02:58
Clover38438705
読み始めるの早いwww
2025/5/24 0:03:02
uduekuku
逃げないわなこれなら。
2025/5/24 0:03:04
HIROSHIVSR
逆に逃げろって言われても断りそう
2025/5/24 0:03:10




ancb001929
yukikokoro814
ご飯つっこまれたw
2025/5/24 0:03:40
Deco_d_end_
朝ごはん要らん言う猫猫に無理やり食べさせる子翠かわいい(๑° ꒳ °๑)wwww2025/5/24 0:04:27
tamanegitoro1st
子供とママかな?2025/5/24 0:03:27



ancb002062
uduekuku
売る気!!!!?
2025/5/24 0:04:13
0uzNXemssx4VTIQ
足がつくなw
2025/5/24 0:04:19
t_setsuna
簪の価値分かっているよね…2025/5/24 0:04:16




ancb002079
_mint428_
粘着質www
2025/5/24 0:04:23
tz_tech
戻ってきそうwwww2025/5/24 0:04:26
oOza9XzgmGqmQrU
売り飛ばす前提で話進めるのやめませんか???
2025/5/24 0:04:38
ino_chicken
簪大事にしなさいよw
2025/5/24 0:04:39
0cJe9hnl6OT1aBO
いろんな意味で売れないなー2025/5/24 0:04:28




ancb002108
AMUBI
金と銀
2025/5/24 0:04:43
border1218
子翠の簪までもらっちゃって
2025/5/24 0:04:56
0uzNXemssx4VTIQ
簪良いのか?
2025/5/24 0:04:57
Lemonpanna7
子翠の簪も相当いいものに見える
2025/5/24 0:05:02




ancb002185
hayason_rabbit
遅いとぶたれる…?
2025/5/24 0:04:47
rice0209
虐待やん
2025/5/24 0:04:55
KentoAizawa0712
子翠の母親、怖くない?2025/5/24 0:05:02
HitUltra
笑顔で言うことではないかと
2025/5/24 0:05:26
unpractice_
今の一会話で伏線3つくらい出てきたゾ2025/5/24 0:05:05




ancb002250
uduekuku
6時間も読んでたの!!?
2025/5/24 0:05:54
border1218
6時間ぶっ通しで笑
2025/5/24 0:05:53
laki0814
人質とは思えない放置具合2025/5/24 0:05:29




ancb002289
KentoAizawa0712
すごい田園風景だね2025/5/24 0:06:02
tro525
育ち悪い部分、分かりやすすぎるやろ
2025/5/24 0:06:17




ancb002325
kimera__04
落ちかけて猫耳が出る猫猫
2025/5/24 0:06:23




ancb002347
Amkk_eee
グリグリ攻撃www
2025/5/24 0:06:29
KentoAizawa0712
野原みさえみたいなグリグリ2025/5/24 0:06:32
GATARI03
今回、デフォルメ猫耳猫猫さんが多いな2025/5/24 0:06:39




ancb002426
parpalade_boy
使ってない倉庫2025/5/24 0:06:40
laki0814
新しく高床式を作った2025/5/24 0:06:46
shichiri_7mika
頼りになるクソガキ2025/5/24 0:07:03
hayason_rabbit
抜け道あるんだ…
2025/5/24 0:07:02
o_21win
ワルガキの知識2025/5/24 0:06:57
0cJe9hnl6OT1aBO
勉強はしなよ!2025/5/24 0:07:03




ancb002468
kab_studio
あっさり堀の外に出られた2025/5/24 0:07:10
huwanekko
クソガキ役に立ちすぎだろ 2025/5/24 0:07:19




ancb002512
parpalade_boy
夜もずっと光が当たっていると稲の育ちが狂う2025/5/24 0:07:50
zeldatognn
ずっと光があたっているせいか2025/5/24 0:07:48
noize_blender
薔薇と同じか
2025/5/24 0:08:01
AreinigeK
薔薇の話も繋がる。
2025/5/24 0:08:00
hisapyon_akiba
ネズミで薬の実験をしてたのか2025/5/24 0:08:43



ancb002612
o_21win
ガキンチョすげぇ2025/5/24 0:08:24
mark_JIS
本当にクソガキであるwwww2025/5/24 0:08:25
tro525
ピッキングまでするのガチでろくでもないなwwwwwww
2025/5/24 0:08:35
myutosukis
悪ガキ極めてんなw
2025/5/24 0:08:26
rananimejikkyo
鍵も開けられる響迂、ろくでもないw2025/5/24 0:08:25




ancb002692
bounasu
翠苓工房。2025/5/24 0:08:39
K4brJQDUKX61035
薬品庫か…2025/5/24 0:08:42
anagram369
鉄パイプ?
2025/5/24 0:08:57
Clover38438705
見てはいけないものを……
2025/5/24 0:09:14




ancb002728
ha_re86
銃の製造場所…
2025/5/24 0:09:17
KentoAizawa0712
飛発はここで作られた?2025/5/24 0:09:19
itokei_
壬氏様を撃った鉄砲が……2025/5/24 0:09:26
mr_honecar
やはりテロリスト村だなあ。
2025/5/24 0:09:31
i_nemu_ri
生きて帰れないぞこれは2025/5/24 0:09:25




ancb002774
tamanegitoro1st
まずい!2025/5/24 0:09:22




ancb002793
liy_moon_00
やばいやばいやばい
2025/5/24 0:09:33
Afuro_Dandy
一気にヤバい状況2025/5/24 0:09:51
KIeeE8ijva79002
見つかったら終わりよ…
2025/5/24 0:09:28




ancb002830
uduekuku
特使もここにいるのか!!!
2025/5/24 0:10:07
JiyuNoINU
特使もグル……!?
2025/5/24 0:09:54




ancb002864
KentoAizawa0712
バレた…2025/5/24 0:10:09
hisui_SKOHC
ちゃんと響迂くんを庇う姿勢の猫猫、いい姉ちゃんをしておる。2025/5/24 0:10:56




ancb002878
conconconsent2
こわっ!!!ラスボス感漂いすぎだろ………
2025/5/24 0:10:49
0524tsutsu
迫力ありすぎ…2025/5/24 0:10:34
uduekuku
気持ちいいくらい一目でわかる悪役やな。
2025/5/24 0:11:00
torikaraya
神美と書いてシェンメイ様2025/5/24 0:10:10
yuu_ran16
深見梨加さんの神美怖すぎるよ震える
2025/5/24 0:11:51
p_n0p7
神美お上品でなおさら怖さが増すね
2025/5/24 0:10:05
parpalade_boy
剣持って一発で薙いで布断ち切るって結構戦い慣れてるよな2025/5/24 0:11:26
HIROSHIVSR
この人も先帝絡みで狂った人か?
2025/5/24 0:11:47




ancb002936
wp_ouensan
猫猫大ピンチ!2025/5/24 0:11:01
oyakata_giant
テロリストの武器製造現場なぞ見られたからには‥‥!?2025/5/24 0:11:56
tamanegitoro1st
命の危機やないですか…2025/5/24 0:11:03
t_setsuna
明るめのストーリーでラスト数分で暗転するのヤバい2025/5/24 0:11:06
161miko
アニメ版の神美さまどうなるかと思ったけど想像の倍以上に怖かった
もはやホラーやんけ
2025/5/24 0:14:35
rakuichirakuthe
猫猫自分から首突っ込んでどんどん帰れない状況になっていくじゃないか
2025/5/24 0:11:53




ancb003150
nnk775a
次回は24時5分から!日付変わってるじゃねーか!2025/5/24 0:12:31
boroneko7
来週フライデーですらないw2025/5/24 0:12:40
KIeeE8ijva79002
フラアニが、12時超えるのって初じゃない?
2025/5/24 0:13:59


みんなの感想

ななしさん 2025/05/24(土)
とんでもないものを見つけてしまった どうしよう




ななしさん 2025/05/24(土)
西の特使もグルだったんだな!




ななしさん 2025/05/24(土)
この里丸ごと焼き払ったほうがいいやつ?




ななしさん 2025/05/24(土)
火薬に使う硫黄が手に入らないんじゃ…




ななしさん 2025/05/24(土)
>火薬に使う硫黄が手に入らないんじゃ…
ここ温泉地です




ななしさん 2025/05/24(土)
これで猫猫は念願のクスリの実験体に!?




ななしさん 2025/05/24(土)
ちょっと軽率すぎない?




ななしさん 2025/05/24(土)
>ちょっと軽率すぎない?
好奇心ネコネコをころす




ななしさん 2025/05/24(土)
>好奇心ネコネコをころす
じっとしてろって言われたのに勝手にウロウロするからね
自業自得




ななしさん 2025/05/24(土)
猫猫ほったらかしてたらやらかすとわかってない子翠も悪い




ななしさん 2025/05/24(土)
>猫猫ほったらかしてたらやらかすとわかってない子翠も悪い
大人しく好きそうな本読むと思うじゃん?




ななしさん 2025/05/24(土)
そんな大事な工房が
なんで砦の外に建ててあるんだよ
普通中に造るだろ




ななしさん 2025/05/24(土)
>普通中に造るだろ
火薬扱う工房を内部に作る方が危ないだろう




ななしさん 2025/05/24(土)
来週は気を付けよう
日をまたぐ時間帯や



つぶやきボタン…



人質生活満喫してたね猫猫()
子翠達も何かしようとしてるわけじゃないしまだ目的もわからないから普通にしてた方がいいというのはあるかもしれないので…
響迂は猫猫が攫われたとは知らずねーちゃん達の知り合いが里に来た程度の認識だしやばいことやってるのは里の中でも一部の人間だけ?
そんな里の暗部を見ちゃったね…
テロリストの武器製造工場を見てしまったらもちろん…
 コメ
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1321655366/
「薬屋のひとりごと 2期」第43話

ヒトコト投票箱

Q. 昆虫食経験は…
1…ある
2…ない
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品




薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
しのとうこ
スクウェア・エニックス
2025-03-25


コメント…薬屋のひとりごとについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:03
    • ID:MP.6fFlq0 >>返信コメ

    • 人質にしては猫猫の待遇がわりと良くて安心。
      ただ、そのぶん来週以降が不穏。
    • 2. デッドプール
    • 2025年05月24日 17:06
    • ID:Dd7.Uivc0 >>返信コメ

    • 猫猫、後宮に戻ったら壬氏様から折檻受けそう・・・
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:06
    • ID:mxCV1SY30 >>返信コメ

    • 猫猫がキラッキラで翠苓から聞きたがった蘇りの薬だが、会話の中身を総合するとゾンビパウダーかその亜種じゃないの?
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:07
    • ID:5PdDjGy.0 >>返信コメ

    • カエル・・まだあの件が引きずってるのか・・
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:08
    • ID:dmNZ6GTW0 >>返信コメ

    • 翠苓ってラスボスなのに付き合い良いなーと思ってたけど、もっとラスボスっぽい神美が登場
      遅いと折檻されてた子翠や蛇を異常に怖がってた翠苓とか虐待要素てんこ盛りやん
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:09
    • ID:mHaELWZ30 >>返信コメ

    • リョナが捗るな!
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:10
    • ID:Miv6fSzj0 >>返信コメ

    • もうちょい作り込まれてる施設かと思いきや間取りだけで安っぽいナーロッパみたいとは…
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:13
    • ID:Y5nD3BvY0 >>返信コメ

    • グリグリwwwwwwwwwwwwww
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:15
    • ID:oW3QXirf0 >>返信コメ

    • 子翠ちゃんのペッに興奮した人
      怒らないから正直に手を挙げなさい
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:16
    • ID:PCS4hLb90 >>返信コメ

    • 次回予告を見るかぎり来週パッパが更に動くようですね
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:17
    • ID:PCS4hLb90 >>返信コメ

    • 祭りは祭りでも火祭りか、そして来週は血祭りか?
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:19
    • ID:PCS4hLb90 >>返信コメ

    • >>8
      うめぼしー!!
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:20
    • ID:PCS4hLb90 >>返信コメ

    • 今週の話見たら赤いきつねを食べたくなったな………
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:20
    • ID:Nxoalw9J0 >>返信コメ

    • いいなー俺も子翠とお祭りデートしたい
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:25
    • ID:mxCV1SY30 >>返信コメ

    • バッタとイナゴの違いって、風味とか焼いた時のカリカリ具合とかかな?と言うかバッタ位にイナゴが大きいんだ食いでありそう
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:30
    • ID:GaX0RmXd0 >>返信コメ

    • 攫われたのに好奇心旺盛な猫猫
      このくらいで折れないのが猫猫らしい
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:31
    • ID:dmNZ6GTW0 >>返信コメ

    • 先週出番が少なかった分、今週の猫猫の可愛さはいつもより増し増しだった気がする
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:31
    • ID:JHAm1GqR0 >>返信コメ

    • カエルは見かけによらず美味しいのに
      でも猫猫がカエルの美味しさに気付くときは
      トラウマから解放されたあとかもねw
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:33
    • ID:6ZaJJ0eC0 >>返信コメ

    • もうメインがよみがえりの薬になってるよね猫猫
      違うとは言わせねー
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:35
    • ID:V1wqSzEp0 >>返信コメ

    • 黄泉がえりの秘薬のあたり、どっちが尋問されているかわからんの笑うわ
      奴隷にするためとか記憶を失うとか、元ネタはゾンビパウダーかもしれんね
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:38
    • ID:GaX0RmXd0 >>返信コメ

    • >>1
      子翠の友達って扱いだからな
      来週から子翠の正体や国の闇が出てくるので要注意
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:38
    • ID:1l63ffNH0 >>返信コメ

    • >>15

      全然違う。

      イナゴはパリパリしてエビに近い。

      バッタは殻が堅くて、そもそも噛めない。
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:38
    • ID:Fwwy.y.w0 >>返信コメ

    • 違いがわかる女(バッタとイナゴの味)
      ホント子翠も猫猫も方向性違うだけで中身一緒やなw
      いやーしかし壬氏様のかんざし売られたり溶かされたりしなくてよかった
      ハンカチは速攻で情報料がわりにされてたもんなぁ

      なんかラスボスっぽい深見梨加さんのキャラ出てきたけど子昌の奥さんかな
      自分らも先祖は西域出身だから簒奪してもいいよね!とか思ってそう
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:39
    • ID:S.AWn.wt0 >>返信コメ

    • 神美、女版の言●綺礼か(会った瞬間黒幕と判るヤツ)
      と思ったら予告ではやばやとビックリ顔してて草
      猫猫のドタマも映ってたので猫猫が何かやらかしたか
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:39
    • ID:Fwwy.y.w0 >>返信コメ

    • >>18
      鳥肉の味に似てるらしいな 東部戦線じゃごちそう扱いだったとか
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:40
    • ID:rpWpiWTb0 >>返信コメ

    • このシーズン全般にそうだけど特にここ何話かは話が複雑すぎて筋が掴めないT_T)。まあ、各回、前回の内容かなり忘れている鳥頭のせいもあろうけど。
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:42
    • ID:jWuXGYzb0 >>返信コメ

    • イナゴは柔らかめでいろいろな食べ方で食べられるがバッタは固くて揚げ物一択らしい
      揚げればバッタも美味とか
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:44
    • ID:PCS4hLb90 >>返信コメ

    • >>22
      イナゴとバッタ両方食べた事あるんた……
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:45
    • ID:V1wqSzEp0 >>返信コメ

    • >>15
      >>22
      ネットで調べる限り、どっちもおいしいって出てくる罠
      それでいて、バッタの方がまずいってことなら、数が増えてるっていうのもあるし、アレが始まってるんじゃないかなぁ
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:46
    • ID:PCS4hLb90 >>返信コメ

    • 先週はお休み、今週は45分遅れ、来週は1時間15分遅れ、ちゃんと11時に観れるようになるのは何時になるのか………
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:50
    • ID:4bBvA4Vh0 >>返信コメ

    • あの外国の特使は、最初は皇帝の寵妃を目論んで、それが駄目なら
      銃の製法を反体制勢力に技術供与して利益を上げる二段構えか。
      転んでもただでは起きない女だな。
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:52
    • ID:dhUU1d.S0 >>返信コメ

    • >>29
      あー数年前に話題になったアレか…結局どうなったんだあれ?ヒマラヤ近辺まで移動してたらしい(たぶん山は越えられない)が。
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:53
    • ID:dhUU1d.S0 >>返信コメ

    • 好奇心は猫を◯すというが大丈夫か猫猫?
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:58
    • ID:B0F2a2qh0 >>返信コメ

    • そっか…前回子翠の正体暴いたのは名探偵壬氏様だから猫猫はまだ気付いてないんだな…時間の問題とは思うけど
      子翠と猫猫が仲が良いのは当然として、素っ気なかった翠苓までもが毒キチ猫猫に圧倒されて、心を開きかけたのに頬を緩ませといてからのラストの緊迫感よ

      凄まじい勢いで伏線回収し始めて目が離せないや
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 17:59
    • ID:ggJnhZjU0 >>返信コメ

    • シスイの簪に気づいて一命を得る感じか?
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:00
    • ID:LKidcE930 4 >>返信コメ

    • 𓃠𓃠他のアニメ漫画
      ゲームとの
      古代エジプトに宋国が
      日本贔屓の金融バランスで同じテ―マかな
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:00
    • ID:4bBvA4Vh0 >>返信コメ

    • 本を読んでいる猫猫に子翆が口に突っ込んでいたのは
      中華風揚げパンの油条らしい。
      本来は粥や豆乳に浸して食べるもの。
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:01
    • ID:fPS.kw5k0 >>返信コメ

    • あのセーラーヴィーナスやってた深見さんもこういうラスボスっぽい役板についてきたなぁ…
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:01
    • ID:GaX0RmXd0 >>返信コメ

    • >>2
      羅漢パパがブチ切れるぞ
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:03
    • ID:GaX0RmXd0 >>返信コメ

    • >>22
      バッタは大量発生した後に食べられていたらしいけど不味いのか
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:04
    • ID:sojU9oX60 >>返信コメ

    • お祭りパートは良かったけどヤベーとこで終わったw
      某サンデー界の姫「猫猫も私に負けないくらい自由・・・でもまだまだ甘いよ(余裕で脱獄しながらのセリフ)」
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:04
    • ID:S.AWn.wt0 >>返信コメ

    • >>9
      育ちは良さそうなのに野生児っぽいのがいいのよね子翠
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:10
    • ID:cR391kTh0 >>返信コメ

    • なんというか、
      祭りでの仲の良さとか、セリフとか、簪をあげるとか、
      着実に子翠のフラグが積みあがっていて、

      「やめてよー、その展開はやめてよー」と思っている自分がいる。

      もうね、声や動きがついて、子翠は可愛くなりすぎだ。
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:11
    • ID:GaX0RmXd0 >>返信コメ

    • >>18
      鳥の手羽先に近かったな
      手羽先をあっさりした感じ
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:11
    • ID:6cQQfH7I0 >>返信コメ

    • 蛙が焼かれてるの見たら壬氏さまは青くなりそう。
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:13
    • ID:6cQQfH7I0 >>返信コメ

    • >>38
      深見さん、ヴィーナスのイメージ強かったから、ど迫力の悪女声にびっくりした。
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:14
    • ID:094cSXsx0 >>返信コメ

    • 神美がコミカライズより凶悪な面相で吹いたw
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:19
    • ID:S9M4GrVe0 >>返信コメ

    • >>30
      金ローの後はね・・フリーレンもだったし
      定時で見たいならBS待ちが一番じゃ
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:19
    • ID:v23f9V4t0 >>返信コメ

    • 猫猫が平常運転と思ったらBパート後半で一気に不穏になったなあ・・・
      性格無州が顔に出てるような新キャラオバはん登場したが、自分で剣を振るうとかこういう時代・文化圏の名家の女性にしてはずいぶんアグレッシブだなあ。折檻も自分で直接やりそう。

      >>20
      精神に影響を与えると考えたら、催眠術とか洗脳かけるのに最適な精神状態にできるのかも(で、飲ませ過ぎると記憶を失うと)。
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:19
    • ID:PCS4hLb90 >>返信コメ

    • >>1
      衣食住アリで祭りに参加でき本も読めるのは破格な待遇だな
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:22
    • ID:PCS4hLb90 >>返信コメ

    • >>48
      BSだと1日遅れだしな、まあ金曜、土曜と2回観ていますけどね
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:27
    • ID:YBydCFsB0 >>返信コメ

    • 当たり前だけど子翠は現帝の夜のお相手してたんよね。
      家のためとはいえ主要キャラとして描かれてる娘にその描写があるとえぐいな。
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:31
    • ID:ptB0bqUf0 >>返信コメ

    • >>18
      カエルは食べたことあるけど昆虫はないなってアンケートいいえ押したけどそういえばサソリはあったや
      (昆虫ではないけど虫ではある)
      なお味はほぼエビだった
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:31
    • ID:ATwmaq6S0 >>返信コメ

    • >>52
      あのおっぱいは帝は見逃さないだろうね
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:35
    • ID:4bBvA4Vh0 >>返信コメ

    • >>52
      それと、鬼灯を毒があるのを承知で食べているのを繋げると
      あの笑顔の下に抱えてるものがつらすぎる。
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:36
    • ID:ptB0bqUf0 >>返信コメ

    • >>19
      いや違うね
      「もう」じゃなくて「最初から」だ
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:39
    • ID:UvVDQZjp0 >>返信コメ

    • 神美は中の人の演技もあって原作以上にラスボス感ハンパないな…
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:41
    • ID:HRoR31iY0 >>返信コメ

    • バッタとイナゴの違いがでてきたけど、これも後々の伏線
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:42
    • ID:UvVDQZjp0 >>返信コメ

    • 猫猫は薬のことになると周りが見えなくなるけど、これでも羅門の教育のおかげで最後の一線は越えずにいる状況なんだよな…

      羅門から「(死体も薬の材料になると知れば墓荒らししそうだから)絶対に人間の死体は触るな」って言われてなければマジで墓荒らしとかもやりそうだし…
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:43
    • ID:Ur1Gkf.P0 >>返信コメ

    • お面のお焚き上げのシーンで「コナンなら」「金田一なら」って声が上がってて
      みんな同じようなこと連想するんだなと思ったけど、
      悠木碧さんが探偵役してた「GOSICK」でもあったよね
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:49
    • ID:ZHFngjWa0 >>返信コメ

    • そういや薬屋のひとりごとがコトダマンってゲームとコラボすんだよな
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 18:56
    • ID:4bBvA4Vh0 >>返信コメ

    • >>54
      おっぱいもあるけど、父親の威光を考慮して通わざるを得ない。
      皇帝というのは独裁者でもいいんだけど、現皇帝はそこらへんの
      権力バランスは考慮するタイプ。
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:00
    • ID:CdF8qF2a0 >>返信コメ

    • 壬氏様が一生懸命探してる頃にまったりしてる猫猫w
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:02
    • ID:S.AWn.wt0 >>返信コメ

    • 深見さんがヴィーナスてあまり強調するな
      神美がセーラー戦士のコスチューム着てるとこ想像しちまうだろ
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:03
    • ID:CdF8qF2a0 >>返信コメ

    • 狐の神様といえば荼枳尼天?
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:10
    • ID:HRoR31iY0 >>返信コメ

    • 猫猫の背景も知られてるから猫猫の扱いは良い
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:10
    • ID:1oMNYBfI0 >>返信コメ

    • >>1
      来週あたり…猫猫の満漢全席来る?
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:15
    • ID:1oMNYBfI0 >>返信コメ

    • >>34
      いやうすうす感づいてると思う
      百物語回で「誰かに似てる」と気にし始めてからいろいろデータが揃ってきてるし
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:19
    • ID:1oMNYBfI0 >>返信コメ

    • >>59
      出産体験希望なのも、後産で排出された胎盤を食べて薬効を確認したいからだし
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:29
    • ID:qWFDWbA60 >>返信コメ

    • >>26
      後宮や宮廷では赤ちゃんや役人がお亡くなりになったり、そのほかにも危険な事件や事故がいっぱいありました。それは一見、色々な偶然のようでしたが、どうやら裏で何か企んでいる連中がいたのです!

      …という辺りまで来たとき、猫猫は連中にさらわれてしまいました。壬氏様たちは猫猫を探すためにがんばっています。

      猫猫は「いったいこいつらは何者で何が目的なんだ」と考えたり考えなかったり。
      おーっと!?壬氏様の暗殺未遂に使われた鉄砲の工房っぽいものをみつけてしまったぞ!?
      ~つづく~
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:32
    • ID:oRCAs.Q10 >>返信コメ

    • >>22
      昆虫食はハードル高い
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:36
    • ID:x1.QV2ZY0 >>返信コメ

    • >>67
      つまり、フグのキモとか夾竹桃とか使った猛毒劇薬の料理の品々を食わされ続ける宴か…
      一般人にはエグ過ぎる拷問やな
      猫猫はめっちゃ悦びそうだけどw
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:37
    • ID:loehUOnm0 >>返信コメ

    • あのかんざし、そのうちしゃべり始めるのでは?w
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:41
    • ID:VSyqAq2y0 >>返信コメ

    • >>73
      暗殺にも使えそうだな
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:43
    • ID:.75VCTtd0 >>返信コメ

    • >>64
      深見さんは洋画吹き替えのほうがメインなイメージ。
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:46
    • ID:wigVkN2F0 >>返信コメ

    • マオマオはピッキングを覚えた
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:49
    • ID:w.xfZgio0 >>返信コメ

    • >>29
      提灯に来たのでかいし羽根あったな
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:52
    • ID:6cQQfH7I0 >>返信コメ

    • 6時間も読書してたのすごい。
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:57
    • ID:edWm4Orf0 >>返信コメ

    • >>5
      ピッキング小僧も怯えてたし村を恐怖で抑えつけてんのかな
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 19:59
    • ID:B0F2a2qh0 >>返信コメ

    • 猫猫絶体絶命な場面で神美サマとアイラの揃い踏みに思わず女狐が2匹と口走りそうになったわw
      アイラは猫猫がディアナ回の侍女と気付くだろうか
      しかし見るからにヤベー女の神美サマ、常に帯剣しておられるのかしら?
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 20:21
    • ID:1u.RQMLV0 >>返信コメ

    • >>4
      自分の中のカエルの意味も変わってしまいました。
      せっかく忘れかけていたのに…

      >>71
      相模原のJAXAで蚕のクッキー試食したけど、あれなら誰でもいけそう。
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 20:24
    • ID:UVhimqB50 >>返信コメ

    • >>64
      ちなみに怪談話を主催してた大宝がセーラーマーキュリーで、阿多妃のところの風明がタカヤ・ノリコだよ。
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 20:26
    • ID:aKT6DDN80 >>返信コメ

    • そう言えば、猫猫は今の時点で楼蘭=子翠って知ってるんだっけ?
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 20:37
    • ID:ocOryYaB0 >>返信コメ

    • 子翠は両親の目論見に反して、妊娠したくないから鬼灯を常用していたってことかな??
      まだ10代だよね。当時の社会的な婚姻年齢から言えばあり得るのだろうけれど帝の夜伽の相手をしていたのは、なんとも辛いな
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 20:48
    • ID:NqdcfXPV0 >>返信コメ

    • >>67
      >>72
      「ウッヒョー!ここは天国ですか?極楽ですか?たまんねぇwww」
      こんな光景が目に浮かぶw
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 20:52
    • ID:NqdcfXPV0 >>返信コメ

    • >>24
      毒の尋問して苦しませるつもりが当の本人は大喜びだろうし理解に苦しんでるのかもw
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 20:54
    • ID:4bBvA4Vh0 >>返信コメ

    • >>84
      更につらいのは断る事ができない事、
      それは相手が皇帝だからではなくて、親の息のかかった侍女が
      見張ってるから。
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 20:59
    • ID:P0gYWXUr0 >>返信コメ

    • >>3
      ていうか、ゴールデンカムイで土方さんがやったアレやな
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 21:21
    • ID:ocOryYaB0 >>返信コメ

    • >>82 ナウシカ というかクラリスは出てたっけ??
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 22:16
    • ID:O.KgW2rj0 >>返信コメ

    • >>89
      本編には出てないけど、ナレーションで出てるね。
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 22:18
    • ID:zJH0OiAn0 >>返信コメ

    • 猫猫は羅漢の人質なのか。武器の調査を中断させるためか?
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 22:38
    • ID:YBydCFsB0 >>返信コメ

    • >>91
      診療所の女官が偶発的にバレたから隠ぺいの為に拉致って逃亡しただけでは。
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 22:42
    • ID:CdF8qF2a0 >>返信コメ

    • そういや色盲の人が付ける緑の狐面って本人には赤いのと区別付かんのでは
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 22:57
    • ID:R5WkEuD50 >>返信コメ

    • >>16
      好奇心が猫を殺すって言うな
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 22:58
    • ID:R5WkEuD50 >>返信コメ

    • >>22
      コウロギは漢方だと毒があって妊婦は食べてはいけないそうな
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 23:23
    • ID:invV.e8E0 >>返信コメ

    • >>30
      まるで昔の野球延長だな
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 23:26
    • ID:invV.e8E0 >>返信コメ

    • >>52
      やめてくれ…
      その事実は俺に効く
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 23:32
    • ID:aYibw3hj0 >>返信コメ

    • >>31
      反体制派どころか下手したらこの国の影の政府の血族だから、武器支援する相手としてはどこぞの包帯男の一派よりは格別…

      例え反乱を鎮圧しても連座で他の王母一族まで巻き添えになったらと思うと取り締まる主上様の方が地獄だよマジでこれ。
      火だねとしては神美さんマジ最上級の爆弾!
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 23:39
    • ID:qLps1LpB0 >>返信コメ

    • >>92
      それもあるけどその後の翠苓の交渉で切ったカードの会心の一撃の度が過ぎてむしろ積極的に……

      >>84
      後宮内でも堕胎剤になり得るものを(他の宮のように)他人じゃなく自分に向けて使っていたのかも。
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 23:42
    • ID:hrlb3uFS0 >>返信コメ

    • このお話最後までやるのかな?
      ねこクラゲ氏の単行本の方は途中までで終わっているので。

      次回の放送土曜日なら、0時配信のU-NEXTで見た方がいいかな。
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 23:48
    • ID:HUPSmfVE0 >>返信コメ

    • >>26
      眠い頭でリアタイ一回視聴だとけっこう忘れるのはある
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 23:50
    • ID:aYibw3hj0 >>返信コメ

    • なんかリンクが切れて、ほかの※に行けないんだ
      どうしたんだここ
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 23:54
    • ID:HUPSmfVE0 >>返信コメ

    • >>29
      アバドン来たらあんな集落全滅しそうだな、西の方から支援もらえれば生き残れるか?
      と思ったが、リーの北部というか子北州は麦コーリャン栽培地帯だっけ、と考えると嫌な感じだ
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 23:57
    • ID:HUPSmfVE0 >>返信コメ

    • >>37
      きっと食事してる響迂の前にある器の中は粥とか豆乳なんだろうな
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月24日 23:59
    • ID:HUPSmfVE0 >>返信コメ

    • ホオズキの実って中身かき出して口に含んで鳴らすって聞いたことあるから、妊婦にはよくないけど一般にはそんなに毒性無いのかね
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 00:02
    • ID:Zu5fKsBB0 >>返信コメ

    • そうだよな。火『薬』だって薬だもんな……。
      というか今回の話で好奇心は猫をも殺すって言葉が出て、猫猫の名前の元ネタコレか?ってなった。
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 00:04
    • ID:Zu5fKsBB0 >>返信コメ

    • >>24
      激辛麻婆豆腐を食べる神美を想像してしまった……
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 00:07
    • ID:fPh0ab4G0 >>返信コメ

    • >>18
      昔、京都でカエルの唐揚げを食べたけど、鶏肉の唐揚げに似た味だった
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 00:09
    • ID:.Ha2Sglz0 >>返信コメ

    • 狐の面を見たら
      まほあこ2話のアズ-ル戦を思い出して吹いたわw
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 00:15
    • ID:gJtZJcsD0 >>返信コメ

    • >>98
      あくまで王母の一族と同じ西から来た民であって、王母の一族とは別かと。
      書籍版を先ほど読んだら、西からきた民で今の都に移り住んだのが今の帝の祖先で、北の大地に根付いたのがこの里の祖先とのこと。

      >>100
      小学館版は本エピソードが終わってるから、そちらを参考にするのかも。
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 00:16
    • ID:fPh0ab4G0 >>返信コメ

    • >>38
      旧作のYAIBAではラスボスのかぐやを演じてましたね
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 00:18
    • ID:6MpOc6BU0 >>返信コメ

    • >>69
      馬か豚で我慢してくれませんかね…そっちは既に食べたことあるのかな
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 00:19
    • ID:CcJ6pepl0 >>返信コメ

    • >>110
      遠縁から逆賊が出るとかきついよね…
      下手したら魔女狩りになりかねんし
    • 114. アニメも好き名無しさん
    • 2025年05月25日 00:19
    • ID:jq0.gQ3V0 >>返信コメ

    • >>106
       元ネタかどうかは原作者に訊いてみなくちゃ判らんけども、今回は何度も頭をよぎったよな。
      あれは元々欧州の諺だっけ。[猫に九命あり]っていう前提で、「好奇心は猫をも殺す(残基いくらあっても足りませんぜ)」って言う。
      自分は[猫に九命あり]の方の謂れを知りたいが
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 00:22
    • ID:6MpOc6BU0 >>返信コメ

    • >>73
      かんざしの気持ちを想像すると、「売れるかな?いや足がつくかな」「地金にしないと」みたいなこと言われてるのは背筋が凍るな
    • 116. アニメも好き名無しさん
    • 2025年05月25日 00:25
    • ID:jq0.gQ3V0 >>返信コメ

    • >>10
       門の修理は終わりましたか?
    • 117. アニメも好き名無しさん
    • 2025年05月25日 00:31
    • ID:jq0.gQ3V0 >>返信コメ

    • >>17
       [ソバカス]が付いているってことは、朝 一人で(自由に)身仕度させてもらってるってことだよね?
      単なる[作画の都合]とか言わんといて
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 00:32
    • ID:4hifdknL0 >>返信コメ

    • >>24
      「喜べ少女。貴様の願い(蘇りの薬の被験者)はもうすぐ叶う」って感じか(笑)
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 00:35
    • ID:6MpOc6BU0 >>返信コメ

    • >>65
      豊穣だとどっちかと言うと宇迦之御魂かな
      日本だと荼枳尼天と習合してるらしいけど

      薬屋見てるのにどうも鬼灯の冷徹が頭にちらついて
    • 120. アニメも好き名無しさん
    • 2025年05月25日 00:37
    • ID:GevGLpaD0 >>返信コメ

    • >>37
       温めた豆乳に薄切りの油条を浮かべて、ダシ醤油垂らして食うと最高に美味い… と、山岡さんが言ってたな
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 00:38
    • ID:CcJ6pepl0 >>返信コメ

    • >>79
      淀殿も悪女だけど家康の治世が嫌な浪人やキリシタンや町人とかの浪士層から支持される謎のカリスマがあったけど、あのおばはんはそんなタイプではなさそう
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 00:44
    • ID:6MpOc6BU0 >>返信コメ

    • >>53
      雑に検索したら昆虫食メーカーがサソリ売ってたり、NHKのサイエンスZEROの昆虫食特集の回の紹介文にサソリのコロッケというワードがあるから、厳密に昆虫じゃなくても昆虫食という扱いっぽい
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 00:48
    • ID:4hifdknL0 >>返信コメ

    • >>60
      金田一や探偵Qだったらでかでかと「!?」って出てるシーンだったからね(笑)
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 01:03
    • ID:TZPpknqT0 >>返信コメ

    • >>34
      翠苓は心を開きかけたっていうよりはドン引きさせられて思わず素が出たってところだろ
      後宮に潜伏なんかもしてたのにあれで心許したらさすがにポンコツ過ぎるわ
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 01:09
    • ID:IHOEc4U20 >>返信コメ

    • そういえば楼蘭妃が懐妊したかもって噂あったな
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 01:22
    • ID:9.xafANg0 >>返信コメ

    • >>124
      ドン引きもしてるだろうけど毒気もかなり抜けたと思うんだよ
      蛇の過呼吸から察するに、過去かなり酷い目に遭って来たんだろうから、あんな暑苦しい位のリスペクト向けられたの初めてで面食らったんじゃないかな
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 04:41
    • ID:sFvJo9Uh0 >>返信コメ

    • >>70
      あらすじまとめて下さり有難う御座います。
      でもやはり判然としません。
      特に、猫猫が拉致された目的が。
    • 128. 127訂正
    • 2025年05月25日 04:49
    • ID:sFvJo9Uh0 >>返信コメ

    • すいません。「猫猫が拉致された目的」については、
      【誤】判然としません。
      【正】皆目見当がつきません。
      です。
      ちゃんと話の流れを掴んでいる視聴者なら、いくつか可能性が考えられるところでしょうけど、僕にはさっぱり思いつきません。
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 05:18
    • ID:UrpMtKsY0 >>返信コメ

    • >>52
      え?なにこれ普通にネタバレふんだんだけど
      みんな知ってるよねって感じだし、レスもそんな感じだし
      色々複雑で大まかに位にしか把握できてないけど、俺が普通に見逃しててもうみんなの常識なの?
      明確に答え合わせ的な感じでその事実はまだ出てないよね?
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 05:33
    • ID:Qw.zebjZ0 >>返信コメ

    • >>123
      …ダメだどうしても真っ先に「特攻の拓」が出てきてしまう<「!?」
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 05:37
    • ID:rbghwtaj0 >>返信コメ

    • >>52

      ……、…あれ…それって叔父姪でってことになる…?
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 05:43
    • ID:sFvJo9Uh0 >>返信コメ

    • >>70
      >そのほかにも危険な事件や事故がいっぱいありました。

      それらの関連性もさっぱり判りません。
      今回銃の製造所らしき小屋は発見されましたが、壬氏様暗殺(未遂)犯との関係も見当が付きません。実行犯だけなのか指示(または依頼)した者も関係するのか?。
      せめて、上記と猫猫の拉致目的の2点だけでも次回明らかにしてほしいです。
      いくつか発生している謎の出来事の収束・解決前に新たな謎が投入されるので鳥頭では付いて行けません(^^;。
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 05:46
    • ID:RHKc4cXf0 >>返信コメ

    • >>13
      マルちゃんがタイアップ商品出してくるかも
      蓋と側面に猫猫と子翠のイラスト入り
      祭りの露店で面つけたふたりが赤い○○○と
      緑の○○○食べてるCM流したりして
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 05:51
    • ID:RHKc4cXf0 >>返信コメ

    • >>94
      猫は九生あるとも
      殺したら七代祟るとも言うぞw
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 06:02
    • ID:RHKc4cXf0 >>返信コメ

    • >>131
      安心していいと思うよ
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 06:06
    • ID:UThBxQFa0 >>返信コメ

    • >>69
      羅半「なら月の君にお情けをいただきなさい。育てるのが面倒ならお兄様がちゃんと育ててあげるから。2人の子なら間違いなく美しい数字の子になる」
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 06:18
    • ID:CeJ61vY40 >>返信コメ

    • >>129
      風呂回の噂話で楼蘭妃も妊娠しているのでは、という話題が出てたから
      話の中でも既知の内容という認識だったけど。
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 06:31
    • ID:eZdDNqms0 >>返信コメ

    • >>87
      ついでに言えば帝の側もやらざるを得ない。有力者の娘を上級妃として迎え入れておいて、ある程度以上通わないというのはその有力者を蔑ろにしているという意思表示になってしまう。
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 06:51
    • ID:ymww2aBQ0 >>返信コメ

    • >>125
      あれは入れ替わりがバレないように表に出ないからそんな噂がたっただけでは。
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 08:08
    • ID:6MpOc6BU0 >>返信コメ

    • >>129
      原作未読だけど
      ・明言はされていないけど子翠=楼蘭妃ではないかというほのめかしがある
      ・楼蘭妃のところに帝が通っているのは既出
      ・通ったうえで夜の相手をしているのかどうかは、子昌の権力事情とか実家から送り込まれた侍女の目があるので、普通ならしていると思われる

      ただ、楼蘭妃は会うたび雰囲気が違って帝が戸惑っているということも言われてた気がするので、一応帝の相手しているのが毎回侍女の可能性は現段階だとゼロではない?普通に考えれば本人が相手してるはずだが、侍女たちが本物とすり替わって帝を欺くようなやつらなので、その辺はこれから明かされる事情によるかもしれない
      ただ、ホオズキを口にしてるのも考えると…
      という感じじゃないかと
      妊娠疑惑については楼蘭妃があまり外に出ないからそういううわさが立ってる、というだけだった気がする
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 08:15
    • ID:.ggMICe.0 >>返信コメ

    • >>129

      暗黙の了解というか
      帝の渡りがある = やることやってる
      だからね。

      なりすました侍女が相手をしていた時もあっただろうけど、父親の地位を考えると本人も相手をしているとか考えるのが自然よ。
      だからこれはネタバレもなんでもない。
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 08:19
    • ID:.ggMICe.0 >>返信コメ

    • >>132

      この作品に限ったことじゃないけど、なぜそうなったのかという理由は後から明かされることが多い(推理物はそうよね)。
      なので次が放送されるまで楽しみに待っておくといい。

      この作品は丁寧に伏線回収してるし。
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 08:28
    • ID:.ggMICe.0 >>返信コメ

    • >>119

      玉葉「おのれ、狸!」

      ……意外と違和感ないな。
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 08:43
    • ID:UuYHAU810 >>返信コメ

    • ラストのおばさんが怖すぎる。
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 09:11
    • ID:rk.KEqjT0 >>返信コメ

    • 色んな伏線が繋がってきたと思ったら、新たな伏線らしきものがまた盛り込まれてきてるな
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 09:13
    • ID:SI.Lyfym0 >>返信コメ

    • >>133
      いや~毒好きはイメージ悪いでしょう
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 09:23
    • ID:RHKc4cXf0 >>返信コメ

    • >>146
      「死ぬほど美味い」はシャレにならんかwwww
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 09:29
    • ID:CcJ6pepl0 >>返信コメ

    • >>141
      でもそう考えると楼蘭がここまで変われたのはお上の紳士ぶりと
      能登皇太后の母性だと思うとせつねー話だよね
      特に皇太后はヘイト対象だろうに発言効いてると、ママになってほしかったろうに…

      というか神美ママの毒親ぶりばかり目に付くけど、能登も内面は総統閣下にやばい人なのにえらい違いだな
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 09:53
    • ID:RHKc4cXf0 >>返信コメ

    • >>93
      その可能性はある
      自分で塗ったか否かに関係なく、赤を選んだつもりが実は緑でそれに気づかない確率は高いだろうね

      ただ緑の絵の具が普通に用意されてるところを考えると、
      緑の狐面もこれはこれであってもいいよねと
      好評で受け入れられてるんじゃないかな
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 10:02
    • ID:6z2KDdQu0 >>返信コメ

    • >>5
      チョーさん声の子昌はこの鬼BBAに踏まれて蹴られる行為に快感を覚えてて服従してるに違いないW
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 10:07
    • ID:eBW6Poh90 >>返信コメ

    • >>119
      たぶんウカノミタマノカミとダキニ天、両方を習合した江戸時代以前のイメージそのままだと思いますよ
      豊穣神といえばウカノミタマノカミですが
      ダキニ天はインド(西方)から来た神様で様々な願いをかなえるとされていましたから
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 10:40
    • ID:9xvLnEW00 >>返信コメ

    • >>46
      深見さんでおすすめは

      星界シリーズのアニメの スポールっていう
      名門大貴族家の当主で宇宙艦隊の提督という
      ドM心をくすぐる性格のキャラクターです

      配信でも見れるので機会があったら
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 10:54
    • ID:W0coEl.G0 >>返信コメ

    • 中華風でもこのタイプの城壁都市かと腹抱えて笑った
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 10:54
    • ID:6elrMK080 >>返信コメ

    • >>131
      昔なら問題ない。例えば天武天皇の皇后後の持統天皇は、天武天皇の兄・天智天皇の娘。
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 10:55
    • ID:6z2KDdQu0 >>返信コメ

    • >>119
      それを取り纏めたのが「鬼灯」ってのがw
      >>151
      ダキニ天に願い事した場合死後、地獄でダキニに心臓を食われ続ける苦しみを受けるという地獄少女みたいな結果があるそうです。
       平清盛が平家の繁栄をダキニに願ったが栄華を得た後地獄行きが怖くて小野篁を祀り地獄行きの回避を願ったという逸話があります。
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 11:07
    • ID:5.BJwwCh0 >>返信コメ

    • 猫猫自身も実は漢一族の姫なんだよね
      どうやら陰謀の黒幕っぽい神美様が実母みたいだけど、子翠は下女扱いで暴力振るわれてたんだよね
      猫猫も実母はアレだったけど、羅門と花街の姉ちゃん達に愛情はたっぷり注がれて育った分、情操教育の観点からは恵まれてたと言えるよね
      やらかしたら遣り手婆から教育的鉄拳制裁食らってたしw

      似た境遇に生まれながら猫猫と子翠はある意味正反対に育ったんだな
      鶏ガラとグラマー体型って点でも(´・ω・`)
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 12:47
    • ID:6elrMK080 >>返信コメ

    • >>156
      1行目は、子翠の間違い?
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 13:02
    • ID:6z2KDdQu0 >>返信コメ

    • 創竜伝で終が「始兄貴には博物館や図書館与えていれば半世紀はこもりっきりになるだろう」ってなセリフあったが小猫にも薬学関連の書物や文化財与えておけば大人しくしてるんじゃないかといえる。監禁幽閉の必要無い人質って便利。でも「蘇りの薬」の熱い弁論聞いて「ヤバイ奴さらってきた」と後悔の念もあるように感じた。
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 13:04
    • ID:Ax6YV5Mz0 >>返信コメ

    • >>157
      羅漢の本来の姓は漢だよ、羅は過去に皇帝から与えられた字
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 13:15
    • ID:UrpMtKsY0 >>返信コメ

    • >>140
      え?子翠=楼蘭妃なの?それもみんなの常識なの?
      そこの時点で気づけてない俺は、主人公の解説シーン来るまでここには来ないほうが良いな
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 13:30
    • ID:Ax6YV5Mz0 >>返信コメ

    • >>160
      先週の壬氏様の調査で
      ・楼蘭妃が後宮から逃亡している事が分かり、同時期に子翠も後宮から出ている。
      ・子翠という名前の下女は存在しない事が分かった。
      でほぼ確定。
      それ以前にも
      ・子翠は重臣である子昌と同じ「子」の姓を名乗っている
      ・子昌の領地で皇弟暗殺事件が起こり、羅漢は子昌の関与を疑っている
      ・過去に皇弟殺害を企てた翠苓を姉と呼んでいる。
      事からも推定は可能。
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 13:32
    • ID:6MpOc6BU0 >>返信コメ

    • >>147
      たぬきの方は猫猫が食ったらガチで死にかかる可能性
    • 163. アニメも好き名無しさん
    • 2025年05月25日 13:34
    • ID:kouSO2xt0 >>返信コメ

    • >>136
       お兄ちゃんならずともそいつはお望みの展開だけどさ。
      その子は父無し子に為らざるを得ない─というか父親を公表できないよね。
      正直に[皇弟殿下]だと言ったら、今まで築き上げた人脈がほとんど[政敵]になってしまう。猫猫本人にその気がなくても他の妃たちがそう思わなくても、周りがそう扱うだろうし その前提で暗躍する輩が出てくる。
      壬氏様は宦官(という建前)なんだから、そっちの名前も出せない。
      立場はあやふやでありつつも後宮勤めをしている女が身籠もれば[帝の子か否か]は問題になるし、[否]とした場合「不埒者は誰か」という話になる。だからお腹が目立たないうちに後宮を出ないと出産すら無事にはできない。
      その後 後宮(の、医局)に戻りたければ、妊娠自体を悟られないためにも養子に出すしかない
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 13:35
    • ID:6MpOc6BU0 >>返信コメ

    • >>160
      少なくとも制作側が、そう思わせる描写はしているから、原作未読でもそれを前提にコメントがされてるのがおかしくない状況。
      描写からほぼ確定だけど、どういう裏があるかわからない作品だから、一応ミスリードの可能性も皆無ではないけど。
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 13:40
    • ID:rrhtRGOe0 >>返信コメ

    • >>158
      薬学の書物与えて実験しないとでも思っているのか?
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 13:43
    • ID:j.qhwbLV0 >>返信コメ

    • 久々の猫耳猫猫は安定の可愛さだったな
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 13:46
    • ID:6MpOc6BU0 >>返信コメ

    • >>153
      まあ日本でも堀や土塁で城下町囲んでることがあるので
      防御用の資材や予算に違いはあるけど、どこも考えることは同じなんじゃないか
    • 168. アニメも好き名無しさん
    • 2025年05月25日 13:50
    • ID:pi86FQCB0 >>返信コメ

    • >>157
       1行目と後の文との繋がりが判りにくかったんでしょ。
      直接繋がっているつもりで次の文を読み始めると、[猫猫の実母が神美]って読めて「あ??」ってなる(なりました、自首します!読解力無くってすんません!)。
       ここは「猫猫と子翠は血筋からして政敵」って言ってるだけで、次の文からは二人の細かい比較考察なのよ
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 14:10
    • ID:6z2KDdQu0 >>返信コメ

    • >>165
      自分を実験体にするならいいと思う。
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 14:22
    • ID:r3okNE9k0 >>返信コメ

    • >>40
      飛蝗の類は長距離飛行するために極限まで体重を軽くするから身が無い。
      それこそ飢饉でそれ以外食べるものがないって状況でもないと
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 14:32
    • ID:r3okNE9k0 >>返信コメ

    • 次回予告で出てきた煙った寝台の上に複数の男女が寝っ転がってるの、あれ阿片窟じゃねえ?
      え?反乱予定の砦の中に阿片窟あるの?
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 14:43
    • ID:9.xafANg0 >>返信コメ

    • 食用のホオズキってのもあって、甘酸っぱいからジャムやドライフルーツに加工されてるみたいね
      最新刊のハクミコ作中でミコチさんは白和えにしてたよ

      >>157>>159>>168
      156です
      主語の配置を間違えました
      子翠の実母とするべきでしたね、スミマセン(^_^;
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 14:45
    • ID:ybIKkDlw0 >>返信コメ

    • >>9
      最近は知らんけど、20年くらい前に中国旅行に行ったときは、若い娘でも平気でオッサンみたいに道端で痰や唾を吐いてたから、ある意味リアルな描写だと思った。
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 14:53
    • ID:6MpOc6BU0 >>返信コメ

    • >>172
      食べたことある
      ややトロピカル感があっておいしかった
      お盆の鬼灯とはサイズも色も違うが
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 15:07
    • ID:pTC8nmkU0 >>返信コメ

    • >>160
      そのイコールが成立するかは別として、
      楼蘭妃の侍女がメイクで細工して入れ替わってるのが発覚+侍女としての存在が書類上確認できない楼蘭妃付の侍女、の時点で入れ替わりに関わっていたのがほぼ確定。
      皇帝が楼蘭妃を認識できなくて困惑しているとの情報も提示されていたので、本物+入れ替わった侍女たちが交代で相手してるのも確定(『本物』に相当する役割があったかは不明)。
      区別できなくなる変装や双子系のトリックだと人数そのもののごまかしは常道。今回だと楼蘭妃+侍女が入れ替わって誰か1人が変装解いて自由に動き回れる状態を作っているのは明らか。
      少なくとも推理ものなら作者が仕向けた情報開示になる。
      侍女の中で特別なキャラとして描写がある、一人だけ取り残されずに逃亡している(=他は捨て駒)から、アニメ的には主要な役割だよね、で当然のように楼蘭妃をメインに務めてたと大方の人は推測する。
      そのキャラが毒のあるほおずきをあえて食ってるから、そういうことをやってたと作者が意図して示してる。ネタバレではなく作者がそういう風に出してきている情報なので読み取ってあげて…。
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 15:10
    • ID:6z2KDdQu0 >>返信コメ

    • >>147
      シムシム・ホイップクリームは?
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 15:21
    • ID:x8YFIcAm0 >>返信コメ

    • >>96
      あれで野球嫌いになったやつはそうとう数いるんじゃないかなぁ

      時間割は守りましょうからの、テレビは大人なのに守ってねーじゃねーかという子供でも展開できる理屈。非常に教育に悪いことしてたよね
      それに比べれば、事前に遅れますと番組表に書くようにしてるだけマシと言えばマシだけどなぁ
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 15:35
    • ID:ERg0COFj0 >>返信コメ

    • >>78
      週末だと、推理小説を読んでたりして面白い所に差し掛かると「日付越えるな… そろそろ寝なきゃ… 区切りのいい所までもうちょっとだけ読んだら…」と思っているうちに気が付いたら空が明るくなってたりとか、わりとある。
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 16:07
    • ID:mgj3XhtF0 >>返信コメ

    • >>152
      個人名はペネージュ
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 16:16
    • ID:ERg0COFj0 >>返信コメ

    • >>167
      中国だと、円形より四角のイメージある。
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 16:58
    • ID:wSGE9jgp0 >>返信コメ

    • >>52
      それは玉葉妃や梨花妃も一緒じゃないか
      ここの皇帝はまだ為政者や夫として尊敬できる方だからいいけどとんでもない馬鹿殿だとしても妻として臣下としてはたてないといけないのはつらいな
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 17:30
    • ID:zvFjqP6E0 >>返信コメ

    • >>133
      今水星の魔女コラボ(ちなみに赤いたぬきと緑のきつね)やってるからやるなら次の次くらいかね?(次?たぶんシャアとシャリアおじさんじゃね?)
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 17:41
    • ID:CcJ6pepl0 >>返信コメ

    • >>182
      水星が終わってだいぶたつのに、マルちゃんに目を付けられるくらいには人気あるのか
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 17:41
    • ID:eBW6Poh90 >>返信コメ

    • >>155
      日本では奪衣婆の仲間にされたり、生き肝や心臓を引き換えに願いをかなえる邪神にされたり、逆に性の神様にされたりと、無茶苦茶な扱いを受けていますからね、ダキニ天
      今は諸事御利益のある仏教の神様として豊川稲荷を中心としたお寺に祀られていますけど
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 17:54
    • ID:eBW6Poh90 >>返信コメ

    • >>153
      これ記事の書き込みでも勘違いしている方がいますけど中世西洋の要塞建築ではなく古代中国由来とされる環濠集落ですよ
      日本にも弥生時代に伝わって(吉野ヶ里遺跡など)のちの城郭建築の基礎になったとされるものです
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 21:12
    • ID:ZcvIjzZE0 >>返信コメ

    • >>177
      今は時間になったら別チャンネルに切り替わるけど、昔は試合が続く限り延々と中継し続けてたからね…次の番組がいつになるのか、中止して来週になるのかすらわからない。
      らんまなんて一回、日をまたぐどころか深夜3時くらいになってて、すっかり中止だと思って寝たら翌週次の話になっててなにー⁉︎ってことがあった。結構面白い回だったのに…と恨みが残りました。(当然配信なんてないし)
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 21:27
    • ID:ZcvIjzZE0 >>返信コメ

    • よみがえりの薬がアッパー系じゃなくてダウナー系のトリップおくすりの類を改造したものであれば、そういう、あははうふふなトリップ空間はあるのかもなぁ…副作用からして自白剤や麻酔薬の系統っぽいし。
      おくすりもそうだし、テロの証拠ともいえる銃や異国の姫が一緒にいるとことかみちゃって、普通ならタダじゃ済まないとこだけど…猫猫のことだからなあ。下手なおくすりだと喜んじゃうよこの子。
      一方壬氏さまやおとーさんの方は気が気じゃあないだろうな。嫁入り前の娘が口に言えないよーな事されてんじゃないかとか妄想しちゃうとやべー。逆に営利誘拐なら下手な事はしないだろ、って落ち着くだろうが、犯人が猫猫の身分を知って攫ったとは知らないわけだし。
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 23:24
    • ID:XV.i.B7Z0 >>返信コメ

    • >>169
      その前に薬剤が必要でしょ。
      薬草の採集とか、外に出ないと薬は入手できない。
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月25日 23:43
    • ID:6elrMK080 >>返信コメ

    • >>168
      157です。解説ありがとうございます。168さんに読解力ないなら私はどうすれば……
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 00:59
    • ID:jDktcLh30 >>返信コメ

    • 時間忘れて薬物の本を読み耽る猫猫さんに既視感
      毒好きの下剋上ってタイトルでも良さそうだわ
      情勢が違ってたら子翠とも翠苓とも良い関係結べてたんだろうにな
    • 191. アニメも好き名無しさん
    • 2025年05月26日 01:40
    • ID:klcdt5fK0 >>返信コメ

    • >>72
       夾竹桃も毒性強いよな。葉っぱ数枚で牛が死ぬ。火にくべれば1個隊全滅…
    • 192. アニメも好き名無しさん
    • 2025年05月26日 01:41
    • ID:klcdt5fK0 >>返信コメ

    • >>162
       あ、ソバアレルギーだっけ
    • 193. アニメも好き名無しさん
    • 2025年05月26日 02:02
    • ID:klcdt5fK0 >>返信コメ

    • >>189
       ドンマイ、です。
      自分も何度も読み返して、原作読了の知人友人に訊いて バカにされてからの結論ですからして
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 03:38
    • ID:e6.99OyS0 >>返信コメ

    • 猫猫はガチ「誘拐」とは若干違うくね?
      自分から付いてっちゃった脱走とか足抜けに近いから
      壬氏さんは俺が猫猫を処罰するのかって焦ってなかったか?
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 03:43
    • ID:e6.99OyS0 >>返信コメ

    • 子翠が鬼灯を食べるのは
      もしかして懐妊の兆候が出てるからじゃないのか?
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 04:19
    • ID:CziU8ffr0 >>返信コメ

    • >>52
      どうかなぁ
      子晶がガチで乗っ取りを考えてるなら
      帝の相手は侍女にやらせて、自分が楼蘭妃を孕ませるんじゃね
      そのために抜け出せるようにしてたとかで
      祭りの面の隈取も西方の遺伝子を選別するための物だろうしね
      目を持ってなくて優秀でない者は間引いたりするんだろう
      ただ特使があそこに居ちゃうから乗っ取りより打倒を選んだのかとは思う
      策を何重か用意するタイプだとわからんけども
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 08:19
    • ID:fHrhqWVB0 >>返信コメ

    • >>196
      その近親相姦はエグ過ぎるだろ(子昌は楼蘭妃の実父)。

      っていうか、それで男子を産ませたとしても皇帝の血統に自分の血が入るというだけで実権には関係ないよね。
      その子が子昌の子だなんて公表できるはずもないんだし、帝の子として扱われるなら子昌はその処遇に口出しできる余地はないと思うけど。帝の妃に手をつけたなんてことになったらどんな高官だろうと許されるはずもないよね。

      自分の血が混じれば乗っ取れたと考えてそれだけでいいということなの?
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 09:27
    • ID:XCPhrkfK0 >>返信コメ

    • >>194
      大人と言っていい年齢の娘が「飴ちゃんあげる」でホイホイ着いてったに近いねぇ~子翠をダシにw
      血相変えて救出に来たパパからはハグとチュー責め、猫猫の白々しい言い訳にキレた壬氏様からはゲンコツ食らわされそうw
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 12:11
    • ID:7DA2FPef0 >>返信コメ

    • >>158
      6時間は大人しく読書してたから、今回の場合は本が足りなかったといえる。
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 12:16
    • ID:7DA2FPef0 >>返信コメ

    • >>194
      診療所の場面ではまだ仲間だと思っていた子翠が人質にとられていて下手に抵抗するのは危なかったし、炙り出しの手紙でヘルプ出してるから不本意だったことは証明できそう。
      蘇りの薬がエサとして提示された件はあそこにいた人しか知らないからごまかせる。
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 12:18
    • ID:1KSU4ZR80 >>返信コメ

    • >>64
      深緑の勝生さんはセーラーネプチューンだったよ!
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 12:19
    • ID:1KSU4ZR80 >>返信コメ

    • >>136
      羅半の最終目的それだからね、変態だね。
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 12:20
    • ID:1KSU4ZR80 >>返信コメ

    • >>196
      楼蘭は子昌の娘だよ?
      人間関係、把握してる?
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 12:23
    • ID:9TrNBG3B0 >>返信コメ

    • >>131
      そっちじゃない
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 14:12
    • ID:G5zn7GcN0 >>返信コメ

    • >>183
      タヌキとキツネで都合が良かったっていうのがあるかも。
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 15:10
    • ID:qAWgVEBH0 >>返信コメ

    • >>129
      このサイトはネタバレ多いから、原作未読の人はコメント欄を読まない方が良い。
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 15:42
    • ID:9vSBEVgJ0 >>返信コメ

    • >>186
      いや、終了までやってたのは優勝が決まりそうな試合とかよほどの高視聴率が見込めるときくらいだよ。
      基本は延長しても21:24までだった。
      終了までやってた日のせいでアニメが見られなかった印象が強くてそこだけ覚えてるんだろうけど事実誤認してる。
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 16:25
    • ID:CziU8ffr0 >>返信コメ

    • >>203
      あの村に弱視の男性が多いってのは
      そういう事だろ
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 17:05
    • ID:J9GuVMaC0 >>返信コメ

    • >>205
      まあ最近のコマーシャルは早見沙織のあのセリフを出すくらいマニアックなネタを拾ってくるからな~
      まだまだ電通恐るべし
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:54
    • ID:16d6bwbK0 >>返信コメ

    • >>208
      そういう事ってどういう事?
      そもそも弱視じゃなく色盲だぞ。
      そんなに難しい医学的知識が必要な話でもないのに、何をどう勘違いしているのか不思議でたまらん。

      いやホント、どういう事だと思ってるのかマジで聞いてみたい。
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 18:59
    • ID:CziU8ffr0 >>返信コメ

    • >>210
      分からないなら分からないままでいいと思うよ
      弱視は色弱と混ざったミスです
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 19:16
    • ID:S4tKlhWt0 >>返信コメ

    • >>177 >>186
      録画機も大体時間変更に対応してくれて便利になったよね。
      ただ、酷かったのは「前倒し」があった。
      五輪開催地決定特番が組まれてて、開催地がリオデジャネイロに決まった途端、さっさと放送打ち切って、後の番組の放送時間前倒し。対応できない録画機多数。
      よりにもよって2クールの最終回だった。評判の悪い作品ではあったけど、録ってる人は録ってたわけで。
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 19:20
    • ID:S4tKlhWt0 >>返信コメ

    • >>50
      最後の最後に見つかってはいけない人(神美)に見つかったけど・・・
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 19:31
    • ID:S4tKlhWt0 >>返信コメ

    • >>1 >>5
      子翆が仄めかした毒親=神美、また、翆玲の蛇へのトラウマも神美絡みであれば、猫猫の厚遇は神美への反抗心の一種?
      帝弟暗殺未遂事件(飛発)の黒幕ということだと、一族郎党皆殺しで、全く笑えないとばっちりを受けることになるだろうし。
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 19:32
    • ID:S4tKlhWt0 >>返信コメ

    • >>29
      蝗GUY「呼んだ?」
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 20:09
    • ID:QolboNB20 >>返信コメ

    • 子翠大好きだから退場はマジで止めてくれ
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 20:35
    • ID:J9GuVMaC0 >>返信コメ

    • >>215
      やぶ医者さん何してんすか?
    • 218. アニメも好き名無しさん
    • 2025年05月26日 20:36
    • ID:KtkFOfuA0 >>返信コメ

    • >>200
       いやぁ…… 攫ってったメンツ(同時期に後宮から行方不明になったメンツ)の中に[蘇り薬]を使った疑惑のある翠苓(の変装である宦官)がいるのが判ったら、
      「『これ、チャンス!』って思うんじゃないか あの子は…」って考えつく可能性はあるっちゃある
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 20:47
    • ID:J9GuVMaC0 >>返信コメ

    • >>121
      天下の徳川家康に喧嘩売るぞって言ったら大阪府民が熱狂的についていって、全国の浪人や傭兵が馳せ参じたスーパーママだぞ?
      落城するときも近衛兵が彼女だけでも逃がそうとして徳川兵に次々打ち取られてたともいわれているし
      あんな女サダムフセインとかと同列にしたらあかん
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 20:52
    • ID:e6.99OyS0 >>返信コメ

    • ところで玉葉さんの2人目はご無事に産まれたんだっけ?
      猫猫の事前の処置が功を奏して心配無い的なことを養父先生が言ってた気が
      その辺がなんかよく分からんくなってきてる
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:18
    • ID:7dJ1f3QW0 >>返信コメ

    • >>129
      ハッキリ言ってデマの類だから気にしないでいい。
      そもそも原作でも楼蘭妃は毎回姿が変わって同一人物に見えないから帝も戸惑って食指が動かないってはっきり言われてる。
      だからあくまで義務的に宮に通ってるだけで手は一切出されてない。
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:27
    • ID:16d6bwbK0 >>返信コメ

    • >>211
      >分からないなら分からないままでいいと思うよ

      実はあなた自身がこの話を全然分かって無いよね。
      そのことが ※210 の指摘でバレちゃったんだけど、分かって無いって認めたくないから何とか誤魔化そうとしてるんだよね。
      分かってるっていうならちゃんと「どういう事」なのか書いてごらん。
      ・・・まあ書けるはずないよね、分かってないのに分かってる振りがしたくて適当に書いただけなんだから。
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:27
    • ID:J9GuVMaC0 >>返信コメ

    • >>221
      でもさ多分、楼蘭の初恋は主上だと思うんだ…
      あの家庭環境だとそんな気がする
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 21:52
    • ID:nRtRrAyu0 >>返信コメ

    • >>208
      村人に親戚筋が多くて、故に遺伝で色盲の人が多いのではないかというのは、分かる。それが何故、子昌が娘の楼蘭に手を出すって話になるのか。実孫なら血が継がれているのには変わりはない。
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 22:05
    • ID:nRtRrAyu0 >>返信コメ

    • >>220
      今回は前回の話と対応させている、“一方その頃、猫猫は……”って話だと思う。
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月26日 22:38
    • ID:dINKlQHa0 >>返信コメ

    • >>221
      それだと子翠が鬼灯(子宮を収縮させて妊婦には流産の危険がある毒)を
      毒と知りながら食べている事に対して全然理由が付かない。
      妊娠の危険性があると自覚しているから鬼灯を食べてるんだよ。
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 06:54
    • ID:ftmjtPhc0 >>返信コメ

    • もう王母一族なんざ概念の存在だろうに、村人もよくも
      まああんなミザリーみて―なBBAに従うもんだ
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 08:54
    • ID:NpWSKGLA0 >>返信コメ

    • >>227
      この一族はルーツが大母と同じ西方の民というだけで、大母の家系とは別物だよ。
      あとBAの家系は大母を助けた三武人の筆頭がルーツだがこの地方の領主で当然権力も握ってるので、逆らえない。
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 10:18
    • ID:zXMTVF1T0 >>返信コメ

    • >>221
      >>129が「ネタバレ」って言ってんのは子翠の正体のほうだよ
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 12:37
    • ID:n5MbOJOM0 >>返信コメ

    • >>129
      明言こそされてないけど、作中の描写でもう普通に分かってるものとして猫猫のモノローグとかがえがかれてると思う
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月27日 17:39
    • ID:lCTBNvpY0 >>返信コメ

    • >>218
      王弟暗殺失敗の後、翠苓が死を偽装して逃亡した事を暴いた猫猫が蘇生薬の存在に気付いた時、主人公とは思えない悪役笑いをやらかしてんだよね
      壬氏サマが思い出したらワンチャンありかも
    • 232. アニメも好き名無しさん
    • 2025年05月27日 20:27
    • ID:2Mv4Dz0j0 >>返信コメ

    • >>60
       そら~、事件現場としては最高に映える絵面ですからして
    • 233. アニメも好き名無しさん
    • 2025年05月27日 20:29
    • ID:2Mv4Dz0j0 >>返信コメ

    • >>184
       あと、[飯綱使い]の元締め扱いもあったような
    • 234. アニメも好き名無しさん
    • 2025年05月27日 21:04
    • ID:2Mv4Dz0j0 >>返信コメ

    • >>231
       [悪役笑い]… 確かに。
      まったく、いらん所だけパパに似おってからに……
    • 235. アニメも好き名無しさん
    • 2025年05月27日 22:58
    • ID:4v8CtgEP0 >>返信コメ

    • >>224
       [王朝乗っ取り]と[王族滅亡]の同時進行は、どうすれば可能か?
      楼蘭妃が身籠もるのは現帝の子と見せかけてそうであってはならない。帝の手がつかないよう替え玉に相手をさせつつ、お渡りのあったタイミングで王族と全く繋がりの無い男に会わせて孕ませる(もし替え玉が身籠もったらとっとと堕ろさせる)。生まれた男子がある程度育った頃ドドーンとクーデター騒ぎを起こして、他の皇位に繋がりそうな人間を皆殺し。娘と孫だけ生き残った状態で表向きの犯人を公開処刑、「王朝は無事」と周囲に思わせつつ孫を帝に立てて[帝の唯一の親族]として実権を握り[王朝存続の立役者]として周囲の信頼を得る。
      かくして元の王朝は滅び 己の血族による支配が確立──と、いうのが本来の[作戦]だったんではないか……って話なら、筋が通ってなくもない(って、そういう話を読んだことがあるだけ。だいぶ昔だし評価もされなかった作品だけどさ)。
      種馬役として絶対裏切らない男は誰だろう…って考えが先走りしただけだろうとは思うけども。
      身替わり役になる侍女たちは総ナメの可能性が高い。だって二回目三回目のはずの妃が処女じゃすぐバレるでしょ。どうせ摘み上げておかなきゃならんのなら…ってなりそうに思う(一人手つかずにしておくかどうか、だが)。
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月28日 06:41
    • ID:sO6WNsbj0 >>返信コメ

    • >>234
      遣り手婆似な気がするのですが
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月28日 23:21
    • ID:bCK80YJQ0 >>返信コメ

    • >>220
      玉葉様は一旦産気付いたけど現状は落ち着いている
      逆子に関してはお灸を身体の適切な部位に使用し
      母体の血行(特に子宮周り)を良くすると
      自然と向きを正しい方へ向けて解消される場合がある
      今回はそれで上手くいった上、おやじもいるからお産がいつ始まっても問題はない
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2025年05月31日 01:54
    • ID:nJVpxR6q0 >>返信コメ

    • >イナゴは食べるけどバッタを食べるという話は聞いたことないよなぁ

      イナゴはちゃんとちゃんと調理すれば美味しいって話は聞く
      バッタは煽り抜きで食えたもんじゃないらしい
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 薬屋のひとりごと 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

薬屋のひとりごと / 2期 / 43話 / 感想 / 祭り / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング