第8話「月に墜ちる/月に堕ちる」
脚本:庵野秀明・榎戸洋司 絵コンテ:鶴巻和哉 演出:小松田大全・谷田部透湖
キャラクター作画監督:松原秀典・中村真由美 メカニック作画監督:阿部慎吾
キャラクター作画監督:松原秀典・中村真由美 メカニック作画監督:阿部慎吾

















7話
「今キシリアが消えるとギレンの影響力が強まりまた戦争になってしまう…2人同時に排除しなければ…」
8話
「おっ、これキシリアの死を連邦のせいにできるじゃん!ソロモン落としたろ!(爆弾ブチィ」
先行上映版よりアホな印象になっとる
これがシリーズ構成の妙
2025/5/28 0:37:48









































みんなの感想
ななしさん 2025/05/28(水)
ニャアンがマジで令和のセシリーになってるな
ななしさん 2025/05/28(水)
>ニャアンがマジで令和のセシリーになってるな
コスモ貴族に迎えられた時のパターンまんまや
コスモ貴族に迎えられた時のパターンまんまや
ななしさん 2025/05/28(水)
なんで2号機はパイロット認証もしてないのに勝手に動くんだ?
オカルトかよ
オカルトかよ
ななしさん 2025/05/28(水)
ニャアンの母親の魂が入ってそう
ななしさん 2025/05/28(水)
しかし構図がまんまエヴァだったな
ななしさん 2025/05/28(水)
エヴァよりもアヌビスっぽいなと思ってしまった
ななしさん 2025/05/28(水)
サイコミュ兵装が何気にファンネルに進化してやがった
ななしさん 2025/05/28(水)
ジフレドもサイコミュ起動したら顔展開するのか?
ななしさん 2025/05/28(水)
「キシリア様に似てる」そうかな…そうかも
ななしさん 2025/05/28(水)
新型はエヴァに似てる
でもキシリアにも似てる
つまりキシリアはエヴァに似てる
でもキシリアにも似てる
つまりキシリアはエヴァに似てる
ななしさん 2025/05/28(水)
キシリアに似てる=私を嫌っていない=ニャアンを受け入れている
って事じゃないかな
って事じゃないかな
ななしさん 2025/05/28(水)
ななしさん 2025/05/28(水)
>キシリア様こんな可愛かったけ?
シャアがすごくお気に入りな感じ…弟も殺してないし
シャアがすごくお気に入りな感じ…弟も殺してないし
ななしさん 2025/05/28(水)
キシリアはひょっとしたらミラクルでピンチ救われてシャアに惚れちゃったのかね
ななしさん 2025/05/28(水)
ディアブロは悪魔の名前だから
サイコミュで廃人かと思ったがもうディアブロ的な事言ってたから
ニュータイプ敵視な物言いかなぁ
サイコミュで廃人かと思ったがもうディアブロ的な事言ってたから
ニュータイプ敵視な物言いかなぁ
ななしさん 2025/05/28(水)
ガンダムと言えば白い悪魔だし
ガンダムパイロットは悪魔みたいな扱いかもな
ガンダムパイロットは悪魔みたいな扱いかもな
ななしさん 2025/05/28(水)
ディアブロ=アムロ
ななしさん 2025/05/28(水)
エグザベくん「なんか友達が死んだ…」
ななしさん 2025/05/28(水)
>エグザベくん「なんか友達が死んだ…」
4人中自分1人しか残らないとか呪われてんじゃないのキミ
4人中自分1人しか残らないとか呪われてんじゃないのキミ
ななしさん 2025/05/28(水)
エクザベ君はケーキ食ってないから美味しいか分からんかったのか
ななしさん 2025/05/28(水)
ななしさん 2025/05/28(水)
>あの目隠れの金髪って多分シャアだよなあれ…
クワトロでしょ
クワトロでしょ
ななしさん 2025/05/28(水)
次回マチュサイドで何が起こったかわかる感じか
ななしさん 2025/05/28(水)
ソドンでどうすんの?と思ったらもう脱走してた…
ななしさん 2025/05/28(水)
まあ泳がせたんだろうけど最後さらっと脱走してるのは笑う
ななしさん 2025/05/28(水)
唐突に単独大気圏突破すんなや!
ななしさん 2025/05/28(水)
思ったより凹んでなさそうなマチュ
ななしさん 2025/05/28(水)
>思ったより凹んでなさそうなマチュ
タマキ「あのさぁ!」
タマキ「あのさぁ!」
ななしさん 2025/05/28(水)
マチュとシャリア・ブルの交流楽しみだったんだけど次回予告見るにそんな無さそうね
ななしさん 2025/05/28(水)
ついに物語の核心のキャラ来たな…
ななしさん 2025/05/28(水)
きたよ最強最悪の亡霊
ななしさん 2025/05/28(水)
悪霊とか悪魔とか
ななしさん 2025/05/28(水)
ララァはもう肉体無くしてるもんだとばかり
ななしさん 2025/05/28(水)
シャロンの薔薇ってサブタイでララァらしきキャラ出て来るってこれもう
ななしさん 2025/05/28(水)
シャアと出会わなければ生き残れるのかララァ
ななしさん 2025/05/28(水)
>シャアと出会わなければ生き残れるのかララァ
冷静に考えると割と当たり前ではあるな
冷静に考えると割と当たり前ではあるな
ななしさん 2025/05/28(水)
ララァさんなにしてはるんですか?
ななしさん 2025/05/28(水)
>ララァさんなにしてはるんですか?
シャアが地球に降りてないんだから地球で娼婦やろ
シャアが地球に降りてないんだから地球で娼婦やろ
ななしさん 2025/05/28(水)
ララァのCVは潘めぐみだろうな
ななしさん 2025/05/28(水)
ななしさん 2025/05/28(水)
潘めぐみってセイラさんなんだっけ
ななしさん 2025/05/28(水)
外見ララァで名前はクスコの可能性
ななしさん 2025/05/28(水)
来週のは無害なララァなんかね
干渉してるのは別世界の有害なララァ?
つぶやきボタン…
実質Bパートだけが新情報パートのはずなのに新情報が多い!
ミゲルとアサーヴ何を知ってるの…?キシリア様もやばさは把握してるけど推進してる方
またしても何も知らないエグザベ君…
消えたシャア戻ってきてたの?戻って来てからそこそこ時間経ってるっぽい会話してたけど
こちらもイオマグヌッソとジフレドに関わってる
マチュは地球行っちゃった
ジークアクス大気圏突破機能あるんだ
脱走までが早い!次回何がどうなって脱走したかが描かれるんだろうけど
マチュ、地球でララァに会う!?シャアに会わずにニュータイプの素質見出されることのなかった世界線のララァ…?
ミゲルとアサーヴ何を知ってるの…?キシリア様もやばさは把握してるけど推進してる方
またしても何も知らないエグザベ君…
消えたシャア戻ってきてたの?戻って来てからそこそこ時間経ってるっぽい会話してたけど
こちらもイオマグヌッソとジフレドに関わってる
マチュは地球行っちゃった
ジークアクス大気圏突破機能あるんだ
脱走までが早い!次回何がどうなって脱走したかが描かれるんだろうけど
マチュ、地球でララァに会う!?シャアに会わずにニュータイプの素質見出されることのなかった世界線のララァ…?
![]() |
https://may.2chan.net/b/res/1322820111.htm
「ガンダム ジークアクス」第8話
ヒトコト投票箱 Q. ケーキ作れる? 1…作れる
2…作れない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2025-09-30
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2025-04-12
海洋堂(KAIYODO)
2025-06-30
コメント…ガンダムについて
-
- 2025年05月28日 08:03
- ID:HenOlLD10 >>返信コメ
- 一瞬映ったララァ・・・
-
- 2025年05月28日 08:04
- ID:T4fFmeAg0 >>返信コメ
- エヴァンダムじゃん
-
- 2025年05月28日 08:05
- ID:uRhWQYtI0 >>返信コメ
- エグザベ君にまたしても不憫属性が付いた…
-
- 2025年05月28日 08:06
- ID:uRhWQYtI0 >>返信コメ
- 最後の金髪一体誰シャアなんだ…?
-
- 2025年05月28日 08:06
- ID:v1Ht3l4R0 >>返信コメ
- ミンチよりひでぇよ
-
- 2025年05月28日 08:07
- ID:yX0ZAIAg0 >>返信コメ
- 前半のシャアやりたい放題が霞むほどの怒涛の後半
-
- 2025年05月28日 08:08
- ID:uRhWQYtI0 >>返信コメ
- キシリア様料理作れるんだと思ったけど周りにギレン派がウヨウヨいるんじゃ自分で作るしかないんたよな…
-
- 2025年05月28日 08:08
- ID:KGP0TvaX0 >>返信コメ
- ニャアンも
モビルスーツの闇に堕ちるのか…?
-
- 2025年05月28日 08:10
- ID:.IF8DUV.0 >>返信コメ
- マチュ一瞬で脱走とか本物だな
-
- 2025年05月28日 08:10
- ID:yX0ZAIAg0 >>返信コメ
- ニャアンの前の二人が死んだのはてっきり前作「水星の魔女」のような事故死だと思ったら、まさかギレン派に殺されてたとは。
-
- 2025年05月28日 08:10
- ID:uRhWQYtI0 >>返信コメ
- シャアの目論見知らない人たちからすればシャアが命を賭してソロモン落下を防いだと思ってるんだよな
そりゃキシリア様も脳を焼かれるわ
-
- 2025年05月28日 08:11
- ID:yX0ZAIAg0 >>返信コメ
- ジフレドが猫っぽいのはニャアンが乗るから?
-
- 2025年05月28日 08:13
- ID:uRhWQYtI0 >>返信コメ
- ドレンの活躍が多くて感無量やわ
いかにも軍務に忠実な軍人って感じがして
時間が来たときも断腸の思いだったろうに…
-
- 2025年05月28日 08:13
- ID:ZBEeEb7F0 >>返信コメ
- ごめん俺マチュのこと舐めてたわ
奴は本物のハジケリストだ、あんなん日常に押し込めるの誰であろうと不可能だわ
俺らオールドタイプの感性で測ろうとするのが間違いだった
-
- 2025年05月28日 08:14
- ID:vfb35wrE0 >>返信コメ
- >>3
イオ「直接ダチを殺す事になった俺よりマシさ…」
-
- 2025年05月28日 08:14
- ID:L87vM6Ji0 >>返信コメ
- ジフレドにだけは乗らんでくださいよ!
-
- 2025年05月28日 08:14
- ID:uRhWQYtI0 >>返信コメ
- ビグザムが大量生産されてることに驚きを隠し得ない
やはりドズル中将の推測は正しかった…!
-
- 2025年05月28日 08:15
- ID:vfb35wrE0 >>返信コメ
- >>4
私なクワトロ・バジーナだ、それ以上でもそれ以下でもない。
-
- 2025年05月28日 08:15
- ID:ZBEeEb7F0 >>返信コメ
- マチュを導いてくれる大人が欲しいとは言った
そこでララァ連れてくる奴があるかァァ!!!!
-
- 2025年05月28日 08:15
- ID:yX0ZAIAg0 >>返信コメ
- 褐色イケメンはギレンのスパイだった
サイコガンダムの襲撃時に屋上に上ったのも暗殺を成功させるためだったか
-
- 2025年05月28日 08:16
- ID:vfb35wrE0 >>返信コメ
- >>17
でもビグザムが大量生産された事でジオンの財政が傾いてそう
-
- 2025年05月28日 08:16
- ID:ZBEeEb7F0 >>返信コメ
- ジークアクス=ガンダムクアックス
ジフレド=ガンダムフレド
これジオング=ガンダムオングあるじゃろ……
-
- 2025年05月28日 08:17
- ID:vfb35wrE0 >>返信コメ
- >>20
ギレンのスパイに転生したバナージ君
-
- 2025年05月28日 08:18
- ID:yX0ZAIAg0 >>返信コメ
- ネコ耳をビットにして飛ばすという発想はなかったわwww
-
- 2025年05月28日 08:18
- ID:oTS6vRPT0 >>返信コメ
- タイパタイパと言われる時代だが
一瞬でも見逃したらついて行けなくなりそう・・・
このスピードはGレコ以上にキツイ
-
- 2025年05月28日 08:18
- ID:EK10s9.z0 >>返信コメ
- なんか後半に色々ぶっ込んできたなぁ・・
ニャアンの出生とかシロウズ君の事は他の人言うだろうから置いといて
シュウジは結局どうなったの?後セイラさんはアレで死んだの?
あとキシリアさんのアップルパイ食べたいです!
-
- 2025年05月28日 08:19
- ID:vfb35wrE0 >>返信コメ
- >>4
フル・フロンタルみたいなそっくりさんやアフランシ・シャアみたいなクローンの可能性が……、
-
- 2025年05月28日 08:20
- ID:tEKYLyjz0 >>返信コメ
- 主人公いなくても普通に面白かった
ここで次回、脱走かましたマチュの動き如何ではさらに面白くなるのではと期待
-
- 2025年05月28日 08:20
- ID:vfb35wrE0 >>返信コメ
- >>5
サンダーボルトジム「さて、この辺にビームサーベルを突き刺してっと」
-
- 2025年05月28日 08:20
- ID:ZBEeEb7F0 >>返信コメ
- ケーキに毒が入っていることを察し、銃を向けられても動じない
ニャアンも本質的にはこういう生きるか死ぬかの世界のほうが向いてるんじゃねえかな……
-
- 2025年05月28日 08:20
- ID:ER3x.USg0 >>返信コメ
- ニュータイプに完全覚醒するためには一旦地球に降りなきゃならんのか?
アムロカミーユジュドーも宇宙→地球→宇宙だったし。
-
- 2025年05月28日 08:20
- ID:EK10s9.z0 >>返信コメ
- >>2
キシリア:「ニャアン ガンダムに乗れ」
-
- 2025年05月28日 08:20
- ID:QflvBGAY0 >>返信コメ
- キシリア「私が料理をするのがそれほど意外か?」
意外すぎてびっくりしたわ!
小さい頃のガルマの為に色々頑張ってたと思うとけっこうエモい( ´艸`)
-
- 2025年05月28日 08:21
- ID:vfb35wrE0 >>返信コメ
- 前回の予告通り本当に今週出番が無かったマチュ
-
- 2025年05月28日 08:21
- ID:UaqLbtEo0 >>返信コメ
- 2号機?
マチュのが6号機でニャアンのが7号機ちゃうんか?
-
- 2025年05月28日 08:22
- ID:vfb35wrE0 >>返信コメ
- >>26
ミゲルのケーキは食べてみたいですか?
-
- 2025年05月28日 08:23
- ID:vfb35wrE0 >>返信コメ
- ミゲルと聞いてSEEDの黄昏の魔弾やんと思ったらあっという間にビームで蒸発した………
-
- 2025年05月28日 08:25
- ID:M1ipZKWf0 >>返信コメ
- ジフレド?って乗ったら死ぬような負荷がかかると思ってた俺は頭お花畑だよ……
普通に暗殺だった
ニャアンはこのままジオンキシリア派のパイロットとして出世しそう
急にNT能力が開花しまくっててびっくりだよ
-
- 2025年05月28日 08:25
- ID:qRJ2EWLR0 >>返信コメ
- ジークアクス2号機、まんまエヴァだ
-
- 2025年05月28日 08:25
- ID:ZSCVhUjJ0 >>返信コメ
- 生きとったんかワレェ!
-
- 2025年05月28日 08:25
- ID:Oj3cOcG80 >>返信コメ
- >>23
「見損ないましたよ、バナージ」(ミネバ・ザビ 5歳)
-
- 2025年05月28日 08:26
- ID:bohYHV240 >>返信コメ
- 今回やユニコーンやサンダーボルトの描写を見たら、ガンダム世界のビームって直撃しないと全然周辺被害無いのか…
ユニコーンだと、友人は塵一つ残さず蒸発したのに、タクヤは全く無傷だったし
-
- 2025年05月28日 08:26
- ID:tqZ3PQIX0 >>返信コメ
- ララァが居るんだからアムロっぽいのもひょいと現れたりしないかなあ
-
- 2025年05月28日 08:26
- ID:xF5Tc9.T0 >>返信コメ
- コンチ、頭に乗せ続けるとアレになるようなシロモノだったりしない?
-
- 2025年05月28日 08:27
- ID:EK10s9.z0 >>返信コメ
- キシリアさんがゼクノヴァ起こしたいのはなんで?
もう一度起こすとなんかあるの?
-
- 2025年05月28日 08:27
- ID:qRJ2EWLR0 >>返信コメ
- ビグザムが大量生産されたことに驚いた
-
- 2025年05月28日 08:28
- ID:tEKYLyjz0 >>返信コメ
- エグザベくん、前世で何か悪いことでもしたんかというくらい可哀そう
-
- 2025年05月28日 08:29
- ID:EK10s9.z0 >>返信コメ
- >>28
でもコレ後3話なんすよ まとまるのかなぁ?
2期とか続きは映画でとかじゃねぇと終わらない気がするよ
-
- 2025年05月28日 08:29
- ID:mXRnrlNN0 >>返信コメ
- ニャアン「マチュは…、本・物、だから…」
ホンモノの、「基地」から「外」へ、な娘じゃん……
ちなみにディアブロは、デヴィルの変形発音で
地母神系の女神(イシュタル、イシス)を堕天させ、貶めて解釈された悪魔(アスタロト)の別名。
マチュは、正史ララァ(リリス、大隠婦ベイバロン)とスール契約でも交わすのかよ?
-
- 2025年05月28日 08:30
- ID:oSCGDW7p0 >>返信コメ
- >>38
黒い三・・二連星が純粋な実力で負けたと思ってるの…?
-
- 2025年05月28日 08:30
- ID:ZBEeEb7F0 >>返信コメ
- >>18
そんで今はクワトロ(4)ではなくシロウズ(四郎)ってかガハハ!
修正すんぞおらぁ!
-
- 2025年05月28日 08:30
- ID:qRJ2EWLR0 >>返信コメ
- エグザべ君、本当に不憫だ
-
- 2025年05月28日 08:30
- ID:vfb35wrE0 >>返信コメ
- >>46
よくそれだけの資源と資金がジオンにあったな………
-
- 2025年05月28日 08:32
- ID:vfb35wrE0 >>返信コメ
- >>47
ダチを裏切り者のダチに殺されそのダチも失うとはな……
-
- 2025年05月28日 08:32
- ID:xF5Tc9.T0 >>返信コメ
- >>42
拡散が別カテゴリになるくらいには拡散じゃないビームは収束するように制御されてるんでしょう
UCのビームもほとんど当て続けて溶かし焼き切る系だし、ジークアクスも同じ描写だし
-
- 2025年05月28日 08:32
- ID:bohYHV240 >>返信コメ
- エグザベ君、不憫は不憫なんだが、純粋過ぎる上に鈍いのもあるぞ…
-
- 2025年05月28日 08:33
- ID:vfb35wrE0 >>返信コメ
- ジャマイカン「月面都市にソロモンを落とすだと!」
バスク「ワッケイン!貴様!それでも連邦軍人か!!」
-
- 2025年05月28日 08:34
- ID:oSCGDW7p0 >>返信コメ
- エグザべ「ケーキうめうめ! ごめん!三ホールくらい食べちゃった!」
ミゲル「え、ええんやで…」(なんで死なないんだこいつ?)
-
- 2025年05月28日 08:35
- ID:vfb35wrE0 >>返信コメ
- >>9
「私が一番ジークアックスを上手く扱えるんだー!!」
-
- 2025年05月28日 08:37
- ID:vfb35wrE0 >>返信コメ
- >>45
シャアにもう一度会いたい……
-
- 2025年05月28日 08:38
- ID:ROK55zOX0 >>返信コメ
- よくわからんのだけどエグザベ君もケーキ食べてるのよね?
なんで死んでないの・・
-
- 2025年05月28日 08:38
- ID:xF5Tc9.T0 >>返信コメ
- >>52
エグザベ君の本当に不憫なところって、どっちの社内派閥からも仲間に引き入れてもらえない正直者(空気読めない)扱いだった事だと思うんですよね
難民になる前はいいところの坊ちゃんだったりするんだろうか
-
- 2025年05月28日 08:38
- ID:vfb35wrE0 >>返信コメ
- >>9
盗んだガンダムで走り出す〜♪
-
- 2025年05月28日 08:39
- ID:vfb35wrE0 >>返信コメ
- >>5
水星の魔女のフレッシュトマトとどっちがマシかな?
-
- 2025年05月28日 08:40
- ID:ZBEeEb7F0 >>返信コメ
- キシリア様サードインパクト的なこと起こそうとしていらっしゃる……?
ヤバい女が赤い彗星に脳を焼かれた結果別方向にヤバい女になった……ってコト……!?
-
- 2025年05月28日 08:40
- ID:rx9Zd5Fa0 >>返信コメ
- 宇宙世紀ガンダムおじさんだけど、誰がなんと言おうとこのアニメは面白い。
-
- 2025年05月28日 08:41
- ID:oII.sIBa0 >>返信コメ
- ソドンが月から発進するところで
エンジンの間にキケロガがある
そこに固定して運ぶのね
-
- 2025年05月28日 08:42
- ID:vfb35wrE0 >>返信コメ
- >>61
まだジフレトのパイロットとして正式になっていなかったからじゃないの?
-
- 2025年05月28日 08:43
- ID:1mUOxEtM0 >>返信コメ
- マチュとシュウジのいないジークアクス、とても見やすい超見やすい。
あの2人どんだけノイズなんだよ。
それにしても富野御大が書いた小説では地球にいるララァは春を売ってる人なんだが
キラキラと男にハマって闇バイトやってる主人公が出会っていいキャラじゃないと思うw
-
- 2025年05月28日 08:43
- ID:YtX57c3m0 >>返信コメ
- もしもエグザベ君がジフレドのパイロット候補生だったら、間違いなく毒ケーキ食べてたなw
-
- 2025年05月28日 08:43
- ID:vfb35wrE0 >>返信コメ
- >>67
ソドンの中にキケロガが入らなかったからじゃないの
-
- 2025年05月28日 08:44
- ID:oII.sIBa0 >>返信コメ
- 名探偵ニャアン
ニャアンはNTに覚醒したから色々察せてしまうのだ
(推理でもなんでもない)
-
- 2025年05月28日 08:45
- ID:YtX57c3m0 >>返信コメ
- >>53
ガイア・オルテガ「俺らがクビになったのそのせいか?」
-
- 2025年05月28日 08:45
- ID:aPE54U9T0 >>返信コメ
- 料理をするキシリアだと!?
意外に家庭的だというのか……悪くないかも。
…と思っていたら、後々の展開を見る限り「趣味で料理をしている」のではなく「他人の作った料理など信用出来ない」からだというのか…なんだかなぁ。
-
- 2025年05月28日 08:46
- ID:lgnVbwHK0 >>返信コメ
- GQuuuuuuXがメタ構文変数※に由来しているからジフレドもGFreDと綴るのだろう
※…プログラミング用語。仮の名前。「意味が無い」ことが広く知られている名前。本編で言われた「プレースホルダー」=場所取りも概ね同じ意味
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E6%A7%8B%E6%96%87%E5%A4%89%E6%95%B0#%E3%83%A1%E3%82%BF%E6%A7%8B%E6%96%87%E5%A4%89%E6%95%B0%E3%81%AE%E4%BE%8B
こちらのメタ構文変数の例の中に「fred」がある
-
- 2025年05月28日 08:46
- ID:NIJtEqfy0 >>返信コメ
- >>14
なんの当ても保証もないのに大気圏突入!?
-
- 2025年05月28日 08:48
- ID:AhJaqtbY0 >>返信コメ
- 尺との兼ね合いもあるんだろうけど、大した時間経ってないのに急にニャアンの立ち振る舞いがニュータイプ然としててちょっと違和感あった
-
- 2025年05月28日 08:48
- ID:aPE54U9T0 >>返信コメ
- ソロモンの隔壁を艦首でぶち破ったソドン
あぁ~なるほど。
艦の前足というか腕で無理やり隔壁を「押す」のね。
そして、押し込んだ艦首からMS隊を発進させてそのまま突撃をかます、と。
これこそまさに「強襲揚陸艦」の正しい使い方であり、面目躍如というわけなのね。
-
- 2025年05月28日 08:49
- ID:ACZ0FTyL0 >>返信コメ
- すでにマチュが脱走してて笑う
-
- 2025年05月28日 08:50
- ID:CGzAkdqc0 >>返信コメ
- >>7
あとニャアンにケーキ見せることで「他人からもらうもの口にするなよ」みたいなメッセージもあったと思う
-
- 2025年05月28日 08:51
- ID:4.NUIQpB0 >>返信コメ
- 今回は映画前半の続きと思って油断してたわ・・・
後半とんでもなかった
-
- 2025年05月28日 08:51
- ID:CGzAkdqc0 >>返信コメ
- >>19
シロウズ
「寝取られではないか!」
-
- 2025年05月28日 08:52
- ID:aPE54U9T0 >>返信コメ
- 今回はマチュの出番は無し
…と思いきやジークアクスごと脱走かよ!
しかも直後に大気圏突入までしでかしとるし…。
やはり彼女は、思考が直線的というか短絡的というか、とにかく、シャリア・ブルにいいように使われる気はない、というわけか(単にシャリアに敢えて見逃されたという可能性もある)。
それにしても、「脱走」と「大気圏突入」を一度に経験とは…マチュはアムロが辿った道を強行スケジュールでこなしてる感じがするなぁ。
-
- 2025年05月28日 08:52
- ID:CGzAkdqc0 >>返信コメ
- >>48
ギレン総帥のクローン計画なんて処理できねえ
-
- 2025年05月28日 08:53
- ID:TQKFbamk0 >>返信コメ
- スパイ多すぎだろw
誰も信用できねえ…
-
- 2025年05月28日 08:54
- ID:bnSnz8nl0 >>返信コメ
- エグザベ君もしジフレドのパイロットになってたら暗殺されてたかもしれないんだよな
つくづく悪運だけは強い奴だ
-
- 2025年05月28日 08:55
- ID:NIJtEqfy0 >>返信コメ
- ていうかどんだけ仲が悪いんだよあのザビ兄妹。
-
- 2025年05月28日 08:55
- ID:YtX57c3m0 >>返信コメ
- >>77
いろいろ飛ばしてるんだろう。マチュがソドンにいる事も知ってたみたいだし。
放送期間が半年か1年あったら、マチュがソドンにいるのを知って驚いたり、何故ソドンにいるのかを問い質したりというシーンもあったろうけど。
-
- 2025年05月28日 08:56
- ID:p2qr.RPq0 >>返信コメ
- ニャアンが一緒に逃げようとまで言ってたシュウジの事ちらりとも考えてなかったあたり、あれってやっぱりマチュへの当てつけだったんじゃねぇかって気がしてる。
-
- 2025年05月28日 08:56
- ID:bnSnz8nl0 >>返信コメ
- エグザベ君旧友の思惑に気付いてないなんて君ホントにNTかよって思う
人が良すぎるのは彼の良いところでもあるんだけどさ
-
- 2025年05月28日 08:57
- ID:aPE54U9T0 >>返信コメ
- ジークアクスの2号機「ジフレド」…ってエヴァじゃん!
色や見た目は初号機だけど2号機じゃん!
ニャアンちゃんのガンダムだから「ニャンダム」かと思いきや、「エヴァンダム」かよ!
しかも頭部のビット(?)はまるで、某セブンの息子の「ウルト◯ゼロスラッガー」みたいだし…。
…あ、そういえば「紫の機体色」で「2号機」のガンダムって、F90の2号機の要素も入っているのかしら。
-
- 2025年05月28日 08:59
- ID:bnSnz8nl0 >>返信コメ
- エグザベ君て死の危機に対して毎回寸前で回避してるからこれは彼は最後まで生き残りそうな気がする
その分不憫属性は更新され続けるが…
-
- 2025年05月28日 09:00
- ID:CGzAkdqc0 >>返信コメ
- >>45
キャスバル坊や お前が生きながらえてくれたこの命
必ずなにかを掴んで見せる(穴の空いたソロモンを眺めながら)
-
- 2025年05月28日 09:01
- ID:CGzAkdqc0 >>返信コメ
- >>73
多分そう
あとオラついた性格がマ・クベを逆なでした
-
- 2025年05月28日 09:02
- ID:bnSnz8nl0 >>返信コメ
- エグザベ君の友人ホントに同期達のこと案じてたんじゃないかなって思う
このまま行くとジオンの政争に巻き込まれる恐れもあったかもしれんし…
-
- 2025年05月28日 09:02
- ID:p2qr.RPq0 >>返信コメ
- ニャアンはジオンでキシリアお手製アップルパイを食べた後、なんやかんやあって暗殺されそうになるけどエヴァっぽいガンダムが起動して辛くも助かりました。
一方その頃マチュはジークアクスで大気圏に突入していた。←いや何やってんだお前ww
-
- 2025年05月28日 09:02
- ID:CGzAkdqc0 >>返信コメ
- >>47
「何を言う 彼はこうすると耀くんだ」
-
- 2025年05月28日 09:02
- ID:xF5Tc9.T0 >>返信コメ
- >>87
もともと権力のために親殺しも辞さない兄がいるせいだから
大義名分として親殺しする兄を罰したのでキシリア様はセーフ(キシリア様のケーキください)
-
- 2025年05月28日 09:03
- ID:Cq59Nd5J0 >>返信コメ
- コモリ少尉分が不足してる・・・
-
- 2025年05月28日 09:03
- ID:TSppY9kN0 >>返信コメ
- ファーストではドレンがシャアの初代副官で、ドレンの死後にマリガンが二代目副官になるのだが、ジークアクスではこの二人が揃ってシャアの隣に並んで立ってるのがエモい。
-
- 2025年05月28日 09:04
- ID:bnSnz8nl0 >>返信コメ
- 褐色の側近もエグザベ君の同期も急に出たと思ったら急に退場した…
-
- 2025年05月28日 09:04
- ID:jJFPfBFo0 >>返信コメ
- >>67
ガンダムセンチュリー以降、地球降下ポッドやビグザムはムサイのエンジンの間に挟んで運ぶことになったから、そこからの着想かな
-
- 2025年05月28日 09:05
- ID:g9W6.X030 >>返信コメ
- エグザベくん…同期が二人も亡くなってさぞお気の毒…と思いきや、まさかその同期であるミゲルが手にかけてたなんて…。
友を「人間らしく死なせる」ために自ら手にかけるとは、ガンダムに関わったせいで思考が狂ってしまっているとは。
そして、そのミゲルもジフレドのビームによって一瞬で蒸発。その最期は人間らしい死に方とはかけ離れているとはなんとも皮肉としか言いようがない。
そして、とうとう同期がみんないなくなってしまったエグザベくん、不憫もここまで来ると涙も出やしないなぁ…。
-
- 2025年05月28日 09:09
- ID:qcGM5prB0 >>返信コメ
- >>58
エグザべ「俺、毒は効かないから」
-
- 2025年05月28日 09:09
- ID:jJFPfBFo0 >>返信コメ
- >>66
「おもしろい」が旧作のオマージュや新規作画に依ってて、主人公3人組の新要素はむしろおもしろさにブレーキかける存在と感じる人が多くて7話のコメとかが荒んでる
-
- 2025年05月28日 09:10
- ID:jJFPfBFo0 >>返信コメ
- >>104
小さいころから少量の毒に体を慣らした忍者?
-
- 2025年05月28日 09:10
- ID:qcGM5prB0 >>返信コメ
- >>78
てっきりメガ粒子砲で穴を開けるのかと思った
-
- 2025年05月28日 09:10
- ID:EPRMzogq0 >>返信コメ
- ヱヴァカラーかと思ったらキシリアカラーだったでござる
スパイの発言からギレンの方が今回まともなパターンとかあるか?
ガンダムXのネガと考えるとザビ家全員生き残る可能性も
シャアが正史世界に触れたとして、復讐の虚しさを悟っている可能性はあるのか
-
- 2025年05月28日 09:11
- ID:CGzAkdqc0 >>返信コメ
- >>95
あのガンギマリの目 なんかヤバイの見たかもね
-
- 2025年05月28日 09:11
- ID:qcGM5prB0 >>返信コメ
- >>87
シャリア・ブル「だから一度に二人共抹殺する必要があったのですね」
-
- 2025年05月28日 09:12
- ID:TgUXhR5Q0 >>返信コメ
- ニャアンエリート男子によくされて難民からジオサーの姫に…ていきなり男子の友情壊れたそして死んだ問題犬マチュ保護されて即脱走した
展開が早い
一番気になるのはタマキ母はどうしてるだろう
-
- 2025年05月28日 09:12
- ID:w4.0cRsR0 >>返信コメ
- クローンって数年でできるものなのか?
シャアが頭角を現すのは早くて士官学校からのはずだが
子供のころに誰かが勝手に作り始めたのかもしれないが
-
- 2025年05月28日 09:12
- ID:CGzAkdqc0 >>返信コメ
- >>18
他のクルーたちも頑張ってたでしょ!
あのタイミングで貴方は何をしてるんですか!!
-
- 2025年05月28日 09:13
- ID:vBI8Oh3R0
>>返信コメ
- 『お姉さま』?
-
- 2025年05月28日 09:14
- ID:2iVdaYxy0 >>返信コメ
- マチュいい。反省なし、悩みなし、地球の海行くぜオラァ!
-
- 2025年05月28日 09:15
- ID:TgUXhR5Q0 >>返信コメ
- またガンダムが女の子に反応しているぞ
-
- 2025年05月28日 09:16
- ID:ES8mS2ui0 >>返信コメ
- クローン強化人間って地上波放送にはなかったって本当?
-
- 2025年05月28日 09:16
- ID:3QPME8TL0 >>返信コメ
- >>68
でも同じケーキ食べてるはずでしょ?
ミゲルが切ったケーキにピンポイントで毒薬注入して候補になった同期に食べさせてたっこと?
-
- 2025年05月28日 09:18
- ID:oSCGDW7p0 >>返信コメ
- >>72
話を聞いて推論を組み立てたんじゃね?
NTっていうよりも、今までの境遇からまず人を疑って入るのかもしれない
-
- 2025年05月28日 09:18
- ID:oen.qtUi0 >>返信コメ
- とりあえずニャアン目線で見たら初対面がいきなり刺客として襲ってきてそれを今日初めて見た機体遠隔操作でさくっと返り討ちした形なんだよな
-
- 2025年05月28日 09:19
- ID:CGzAkdqc0 >>返信コメ
- >>23
脇道にそれるが
ニュータイプかつ 母親も父親も死亡して
おっそろしいくらい人格が白馬の騎士の主人公だったなバナージ君
-
- 2025年05月28日 09:21
- ID:4Qxnd8ZV0 >>返信コメ
- 連邦の白いディアブロ
-
- 2025年05月28日 09:21
- ID:jJFPfBFo0 >>返信コメ
- >>118
ナイフの片側だけに毒塗ってたんだよ
-
- 2025年05月28日 09:22
- ID:B53L5sw90 >>返信コメ
- 自分は配信版で見てるけど、エグザベ君の「キシリアがサイコミュ関連を独占していることに対抗して、ギレンがクローンによる強化人間計画を進めてる」って台詞が放送版には無かったらしいという情報が。ZZ要素も入ってきてる?
-
- 2025年05月28日 09:23
- ID:4Qxnd8ZV0 >>返信コメ
- これでギレンの外見がグレミーに寄ってたらどうしよう
-
- 2025年05月28日 09:25
- ID:I.8Mv5xt0 >>返信コメ
- シャアと緑のおじさん、相変わらず仲良しだ
-
- 2025年05月28日 09:27
- ID:vEoN4b0n0 >>返信コメ
- ビットの砲撃でミゲルが「ジュッ……」って音しか出さずに絶命したのに絶句したわ
殺意がヤバすぎる
-
- 2025年05月28日 09:27
- ID:I.8Mv5xt0 >>返信コメ
- 次回、マチュの脱走そして地球へ
-
- 2025年05月28日 09:27
- ID:Xuzuol900 >>返信コメ
- >>116
エヴァが14歳しか乗れないのと同じ
-
- 2025年05月28日 09:28
- ID:9sESLQsf0 >>返信コメ
- >>2
装備が紅い槍だったら完璧だ。
-
- 2025年05月28日 09:29
- ID:pCp2Zx.x0 >>返信コメ
- 上井草に宇宙港があるのに笑う
-
- 2025年05月28日 09:30
- ID:I.8Mv5xt0 >>返信コメ
- ニャアンがジフレドのパイロットは確定だ
-
- 2025年05月28日 09:31
- ID:glM7pR.Z0 >>返信コメ
- >>21
トクワンとデミトリーがMS乗ってるとこ見るとビグロやザクレロは整備用部品の生産も打ち切られたとかしてんのと違う?
MSも初期に大量生産されたザク以外は正史に比べてほとんど見掛けんしそういうので帳尻合わせとんのやろ
それにソーラレイもまだ作っとらんし
-
- 2025年05月28日 09:32
- ID:Sw3vOCBm0 >>返信コメ
- 主人公出てこない方が格段に面白いってのもアレな話だが、ララァに出会って成長してくれるのかな
-
- 2025年05月28日 09:32
- ID:pCp2Zx.x0 >>返信コメ
- 緑のおじさん「・・ジークアクスには大気圏突入能力が有ります」
コモリさん「・・ジークアクスの大気圏突入のマニュアルが・・」
マチュ「地球に行かなくちゃ!」
-
- 2025年05月28日 09:32
- ID:9sESLQsf0 >>返信コメ
- >>4
百式に乗るのかな?
でも、ハンムラビやサイコがあれだったから性能は劣化してそう。
本当にシャアならシュウジも何処かに居るって事だな。
-
- 2025年05月28日 09:33
- ID:UbImFFWV0 >>返信コメ
- 製作スタジオが自我出しすぎ
そんなにエヴァ作りたいならそっちでやって欲しい
-
- 2025年05月28日 09:34
- ID:pCp2Zx.x0 >>返信コメ
- いや、シャロンの薔薇ってアムロの事かな?
ファーストニュータイプを分解して保存するのはガンダムXでやっていたからな
-
- 2025年05月28日 09:34
- ID:9sESLQsf0 >>返信コメ
- >>9
民間上がりのホワイトベースじゃないんだから、緑の人がわざと行かせた気がする。
-
- 2025年05月28日 09:35
- ID:.P4zuG610 >>返信コメ
- >>12
クアックスは、マチュが狂犬やからワンコか?
-
- 2025年05月28日 09:36
- ID:9sESLQsf0 >>返信コメ
- >>64
鉄血の踏み潰しもあるぞ。
-
- 2025年05月28日 09:36
- ID:Sw3vOCBm0 >>返信コメ
- >>35
FF10-2みたいなもんだろ
-
- 2025年05月28日 09:37
- ID:pCp2Zx.x0 >>返信コメ
- スマホ使用可能なら、母親からなんか言ってきてない?
ニャアンとも連絡可能?
姫様並みに自由な捕虜だな
-
- 2025年05月28日 09:38
- ID:J8g.3cF80 >>返信コメ
- なんかUCみたいにニュータイプ全振りになってきた
-
- 2025年05月28日 09:38
- ID:glM7pR.Z0 >>返信コメ
- >>26
セイラはキャノン一発かました後崩落から上手く逃げてる様に見えるな
出番削られたワッケインの艦隊に合流したのと違う?
-
- 2025年05月28日 09:41
- ID:HuTnBtaI0 >>返信コメ
- >>17
そりゃあ数が欲しいのにビグザム1機で頑張れされたから文句言った訳で…数があるなら大歓迎なんだよね
-
- 2025年05月28日 09:41
- ID:BJfv1N6A0 >>返信コメ
- >>143
なんならハロも一緒にいるぞ。
てかアンキーはマチュにハロ持っていかれたけどよかったのかな
-
- 2025年05月28日 09:43
- ID:3ujuIBYC0 >>返信コメ
- ジークアクスを盗まれる
軍警に捕まってしばかれる
マチュに足を蹴られる
軍警に殺されそうになる
戦友二人を戦友に毒殺される
目の前で戦友が蒸発する←NEW
エグザべ君の不幸がどんどん増えてくな
-
- 2025年05月28日 09:44
- ID:HuTnBtaI0 >>返信コメ
- >>137
たぶんエヴァっぽいの作れって言われてるよ、池田さんにシャアみたいにお願いしますみたいなノリで
-
- 2025年05月28日 09:45
- ID:glM7pR.Z0 >>返信コメ
- >>137
この企画自体そういうオファー出てるとかいう情報なかったか?
-
- 2025年05月28日 09:45
- ID:mnz.CHQn0 >>返信コメ
- 良かった…
普通にBパート新規シーンでw
ポプテピピックみたいに「再放送」やり出したらどうしようと一瞬危惧してしまってたw
-
- 2025年05月28日 09:46
- ID:zkZuuhE20 >>返信コメ
- >>143
宇宙空間で繋がらないでしょ、スマホ……。
更に言うと、ソドンは作戦行動中なのでミノフスキー粒子を散布してるし。戦闘濃度では無くとも。
-
- 2025年05月28日 09:46
- ID:HuTnBtaI0 >>返信コメ
- これゼクノヴァ起こしてるのガンダムじゃなくて薔薇の方か?キケロガの全天周モニターといいサイコミュの異常な発展度合いといいサザビーのコックピット辺りなんだろうか
-
- 2025年05月28日 09:48
- ID:mnz.CHQn0 >>返信コメ
- しかしいよいよガンダムよりもエヴァじみてきたなあ
前回の拘束具(違)解いたサイコガンダムもだいぶそうだったけど、もうジフレドはモロじゃないかw
シン仮面ライダーの時も思ったけどどうしてもそっちの方向に引っ張られてしまうのかな?
-
- 2025年05月28日 09:50
- ID:mnz.CHQn0 >>返信コメ
- にしても搭乗者を次々と死に至らしめる2号機でカイザドライバー思い出したわw
まあ今回の場合はジフレド自体によるものではなく毒殺されてたわけだが
ただディアブロがどうとかの不吉な発言を聞いてると、ある意味でカイザドライバー使うよりも酷いことになるかもしれないな…
-
- 2025年05月28日 09:52
- ID:HuTnBtaI0 >>返信コメ
- >>9
たぶんララァにガンダムは地球にいるよとか唆されてるなこれ
-
- 2025年05月28日 09:53
- ID:9sESLQsf0 >>返信コメ
- >>23
おまけに自分の特異技だったモビルスーツの遠隔操作、しかもビットで仕留められるとは。
狙ってやってるだろ。
-
- 2025年05月28日 09:53
- ID:EXb9wM170 >>返信コメ
- >>23
キシリア様に撃たれる前に「それでも」ぐらい逝っておけやバナージ君!
-
- 2025年05月28日 09:56
- ID:oSCGDW7p0 >>返信コメ
- >>118
ミゲル「仕込んだはずなんだけどなんで死なないんだよエグザべ…」
-
- 2025年05月28日 09:57
- ID:talcNSqV0 >>返信コメ
- 曲がりなりにもキシリア陣営に馴染んでる(馴染もうとしてる?)ニャアンと、(仕組まれたものかもしれないが)即脱走するマチュ…
これがこの二人の違いだよなあ、良くも悪くも
ここまで「むしろキレたニャアンのが狂犬じゃない?」とか「マチュは所詮は世間知らずのお嬢様に過ぎない」とか散々言われてたけど、
やっぱりマチュのが狂犬だろこれ…もう世間知らずとかそういう次元じゃないよ
マチュはホンモノっていうニャアンの発言も納得しかないわこれw
-
- 2025年05月28日 09:58
- ID:MHkzDreR0 >>返信コメ
- >>85
だからキシリア様も自分で料理なさるんですね
-
- 2025年05月28日 09:58
- ID:CGzAkdqc0 >>返信コメ
- ナイフの片側って ティーカップの持つところとか丸テーブルの下みたいだな(コナン脳)
-
- 2025年05月28日 09:58
- ID:EPRMzogq0 >>返信コメ
- 勘のいいニャアンは嫌いだよ
8話放送以前は、マチュとニャアンはキラとアスランみたいな関係になるのではと言う予想が立ってたけど、UCのバナージとリディみたいな感じ
-
- 2025年05月28日 09:59
- ID:QflvBGAY0 >>返信コメ
- ガンダムとエヴァならガンゲリオンだぞ(ジュブナイル)
-
- 2025年05月28日 10:01
- ID:Kr058cWH0 >>返信コメ
- 急にエヴァ始まって萎えたわ
マチュがクソムーヴかましてた方がマシだった
-
- 2025年05月28日 10:02
- ID:9sESLQsf0 >>返信コメ
- >>26
シャアのゼクノヴァに巻き込まれてたりして,一緒に飛ばされとか?
転移先で殺し合って和解したとかありそう。
-
- 2025年05月28日 10:03
- ID:Kr058cWH0 >>返信コメ
- >>64
アムロも島で踏み潰してたな
-
- 2025年05月28日 10:06
- ID:yE6R0Vmi0 >>返信コメ
- これで劇場版シーンは全部消化なん?
-
- 2025年05月28日 10:06
- ID:3fbFkOP50 >>返信コメ
- ジフレドの外見とか動く前の場面とかエヴァ1話見てるよう気持ちになった
全体は見えてないけどジフレドかっこよかったから戦闘楽しみ
-
- 2025年05月28日 10:07
- ID:RnzYOden0 >>返信コメ
- >>29
陸戦ガンダム「お風呂作るんですねわかります」
-
- 2025年05月28日 10:08
- ID:.wpbuhRB0 >>返信コメ
- >>22
ジオングの頭文字はGじゃなくてZだからなんとも言えないな
赤いガンダムの時点でビットが実戦投入され、有線誘導式サイコミュのキケロガと共に大活躍しちゃってるので、存在意義が薄れてエルメス同様に開発中止になってそうだ
-
- 2025年05月28日 10:09
- ID:MtjrTxPG0 >>返信コメ
- ?「ガンダム!悪魔の力よ!!」
-
- 2025年05月28日 10:09
- ID:F.tpR9H40 >>返信コメ
- >>109
SAN値が0になっちゃった人が善意で行動した感じかな
-
- 2025年05月28日 10:09
- ID:JC1.HYqH0 >>返信コメ
- シュウジには「嫌われてなかった」
マチュには「嫌われてしまった」
ニャアンはニュータイプだから相手の精神を読んで判断したわけか
-
- 2025年05月28日 10:09
- ID:9sESLQsf0 >>返信コメ
- >>85
同じジオン軍だし。
-
- 2025年05月28日 10:10
- ID:qv5Jso9H0 >>返信コメ
- ザクレロ登場を期待したが残念w
しかし、ドズルを撃墜したのセイラさんなんだ・・・
そこらへんもっと詳しく!
ニャアンが三番目の子供で弐号機パイロットかよとか思ってたら
マチュはマチュで脱走して大気圏突入とはまたw
まぁ今回一番印象に残ったのは予告編のララァだけどね!w
-
- 2025年05月28日 10:12
- ID:hao7nTZM0 >>返信コメ
- ギレン側のクローン強化人間って誰やろ?
-
- 2025年05月28日 10:12
- ID:pCp2Zx.x0 >>返信コメ
- ニャアンが毒を見抜いたのはコンチが警告したからと思ってた
いつの間にか意思疎通しているみたいだし
変な電波出してない?
-
- 2025年05月28日 10:14
- ID:pCp2Zx.x0 >>返信コメ
- >>176
映画の特典によると、ちゃんと(?)スレッガーさんが犠牲になったそうだ
-
- 2025年05月28日 10:16
- ID:U1mHnBI80 >>返信コメ
- シャリアはてっきりマチュの存在は隠匿してたのかと思いきや、エグザベの「君の知り合いだろ?」って発言からするき普通にマチュのことも報告してたんだな
ということはキシリアはマチュとニャアンの両方の身柄を抑えておきながら、ニャアンだけを手元に呼び寄せたってことになるけどどうしてなんだろう
やはりゼクノヴァの爆心地にいたということでマチュよりニャアンのが重視されたのだろうか?
-
- 2025年05月28日 10:17
- ID:oRz6Pp1P0 >>返信コメ
- しかしマチュの脱走はマチュ一人でやったとはどうも思えないなあ
作戦中の軍艦から脱走できるのか?と訝しがられていたし、やはりシャリアが手引きしてるとしか思えない
(あるいはララァに導かれた、ハロに誘導されたという可能性もあるかもしれないが)
-
- 2025年05月28日 10:18
- ID:5B5m094e0 >>返信コメ
- >>14
まぁまだ脱走経緯が分からないので…
緑のおじさんにわざと逃されたとかじゃない自発的脱走ならもう一周回ってすげぇよコイツってなる
-
- 2025年05月28日 10:19
- ID:iYqSIf8S0 >>返信コメ
- >>2
ジークアクスのデザインはサンライズ側指定なので今回もそうかもしれない
-
- 2025年05月28日 10:19
- ID:kluvwz4M0 >>返信コメ
- > ララァのCVは潘めぐみだろうな
ララ音的にも早見沙織だろ
-
- 2025年05月28日 10:21
- ID:qv5Jso9H0 >>返信コメ
- >>179
おおありがとう
そうかあこっちでも死んじゃうのかスレッガーさん・・・
>>177
そりゃもうプルシリーズよ
綾波みたく大勢のプルが浮かんでる水槽がサイド3にあるんやろw
-
- 2025年05月28日 10:21
- ID:5B5m094e0 >>返信コメ
- >>133
本国で作ってるみたいなことは2話で言ってたから使ってはいないにしてもギレン派が1基は確保してるんじゃないかな
それに対抗して今回キシリア派でなんとかヌッソを作ろうとしてるのかも
-
- 2025年05月28日 10:23
- ID:QnDauYP40 >>返信コメ
- ニャアンがサイド2(ハッテ)の難民であることが明かされたわけだけど、エグザベも確かサイド5(ルウム)の難民なんだよな…
どちらにせよ一年戦争序盤のジオンの侵攻で壊滅させられて住民も大量に殺戮されたサイドなわけで…
自分の故郷や場合によっては家族を奪ったのもジオン軍だろうに、そのジオン軍に所属することになるとは何とも皮肉というか残酷な巡り合わせというか…
その辺について本人たちは特に思うところはないのだろうか…(彼らが選り好みできる立場でないことは承知してるけども)
-
- 2025年05月28日 10:25
- ID:CL.wCh360 >>返信コメ
- フル・フロンタルみたいな例もあるのであのシロウズとかいうのがシャア本人なのかはまだ予断を許さない気がする
ちょうどクローンの話しも出てきたわけだし(フロンタル自体はシャアのクローンではなかったようだけども)
-
- 2025年05月28日 10:25
- ID:EfbfFGH90 >>返信コメ
- >>2
2号機なら色は赤じゃないのですか?
-
- 2025年05月28日 10:26
- ID:5B5m094e0 >>返信コメ
- >>30
本人のやりたいことと向いてることが違うなんてよくあることだしなぁ
-
- 2025年05月28日 10:27
- ID:EfbfFGH90 >>返信コメ
- >>170
ゲルググ「お、そうだな」
-
- 2025年05月28日 10:29
- ID:tzs9XKFA0 >>返信コメ
- しかしグラナダはこれジオンの領土になってるってことで良いのだろうか?
グラナダはジオンの生命線、ここを失うと独立は維持できないという台詞もあったし講和交渉でジオンが手放すとも思えないし
というか連邦が宇宙から駆逐されてるなら、月全体がジオンの領土になってたりする?
フォン・ブラウン市やアナハイム社などはどうなっているんだろう…
-
- 2025年05月28日 10:29
- ID:5B5m094e0 >>返信コメ
- >>55
ビーム自体は収束してて直撃しないと周りに影響少ないとしても、ドロドロに溶けた足場が降り注いでそうなんでエグザべ君そこにいたらとても危ないのではないかと見てて思った
-
- 2025年05月28日 10:31
- ID:5B5m094e0 >>返信コメ
- >>53
代わりにその他のモビルアーマー軒並み開発中止になってそう
-
- 2025年05月28日 10:32
- ID:EfbfFGH90 >>返信コメ
- >>78
ディーヴァ「やはりあの足は強襲に必要だったのか、私の強襲型への変形は正しかった!」
-
- 2025年05月28日 10:34
- ID:BGHKgwuC0 >>返信コメ
- >>53
マさんが地球から打ち上げた資源じゃね?
-
- 2025年05月28日 10:34
- ID:EfbfFGH90 >>返信コメ
- >>116
この世界線のガンダム「少女じゃないと生理的に無理ですので」
-
- 2025年05月28日 10:35
- ID:zWv.e5jG0 >>返信コメ
- しかし今回ギレンのスパイなことが判明したバナージ声の人、キシリアのサイド6訪問に唯一の随行員として選ばれるくらいにはキシリアに近い側近っぽいのに、
そんな側近にまでギレンのスパイが入り込んでるとかキシリア派大丈夫なのか?黒の組織レベルでスパイに入り込まれてるんじゃなかろうか…
これもうギレン的にはキシリア派なんて潰そうと思えばいつでも潰せるけど、国内のパワーバランスを踏まえて敢えて潰してないだけじゃ?とすら思えてくるレベル
ただソーラレイだのジフレドだのガチでヤバそうなのだけはピンポイントで潰すけど、キシリア派自体はパワーバランスを考慮して潰さないみたいな舐めプされてそう
あのバナージ(違)だってサイド6訪問の時とかいつでもキシリア暗殺するチャンスはあったろうにそこまではしてないし
-
- 2025年05月28日 10:36
- ID:w4.0cRsR0 >>返信コメ
- いまだに緑色の木馬に慣れない
-
- 2025年05月28日 10:36
- ID:EfbfFGH90 >>返信コメ
- ミゲル「ただ心臓が止まるぐらい美味しいケーキを焼いて出しただけなのに……」
-
- 2025年05月28日 10:36
- ID:C0Qgy7RJ0 >>返信コメ
- >>118
4人で一緒に食べたケーキには毒は入っていないでしょ
パイロットに選ばれたら、そいつだけく「特別に祝わせてくれ」とか誘って一服もったんだよ
今回のニャアンと同様
-
- 2025年05月28日 10:37
- ID:5B5m094e0 >>返信コメ
- >>61
ギレン派がパイロット暗殺はじめたのがジークアクス一機ならまだしもジフレドまでキシリアに取られたら不味いとなったからじゃないかな
エグザべ君が選ばれた時はまだ暗殺はじめてなかったとか
-
- 2025年05月28日 10:37
- ID:Jfhd1et80 >>返信コメ
- >>117
なにそれ知らん……って調べてみたら本当だった。
カットされてたところを意訳すると、ギレンが「妹ばっかりサイコミュ技術独り占めしてズルい! じゃあこっちはクローン作っちゃうもんね!」って癇癪起こしてたでOK?
-
- 2025年05月28日 10:38
- ID:EfbfFGH90 >>返信コメ
- >>86
ジークアックスのパイロットの方に選ばれて良かったな
-
- 2025年05月28日 10:39
- ID:oSCGDW7p0 >>返信コメ
- >>203
癇癪ではないだろ
あくまでも対抗手段を手に入れたってだけで
-
- 2025年05月28日 10:39
- ID:Jfhd1et80 >>返信コメ
- >>127
瞬間蒸発先輩……
-
- 2025年05月28日 10:40
- ID:EfbfFGH90 >>返信コメ
- >>87
デギン「何で兄妹仲良くしてくれないのだろうな………(泣)」
-
- 2025年05月28日 10:40
- ID:lmICgcRL0 >>返信コメ
- >>137
バンナムはAGEのときもレベルファイブ(というか日野晃博)に自作色を強く出すように要望している
つまりバンナムが企画協力を要請するというのは、要請先の色を強く出すよう希望しているということ
-
- 2025年05月28日 10:40
- ID:e583o3sc0 >>返信コメ
- キシリア様、ニャアンに優しげに振る舞ってスカラシップだの気前よく約束していたがぶっちゃけマトモに約束守る気あるのだろうか…
ディアブロだのの不吉な発言を聞いていると、ニャアンがキシリアを満足させるような働きを成した頃には、
もうニャアンは大学も永住権も意味を持たないような状態になってそう…
-
- 2025年05月28日 10:41
- ID:OmAWlu480 >>返信コメ
- 兎に角情報量が多い!寝る前になんてもん見せるんや!な回でした。
なんかキシリア様が俄然好きになってきた。意外に繊細で家庭的なところや、やっぱり胸に秘めてた圧倒的に危険な野望も。
-
- 2025年05月28日 10:42
- ID:EfbfFGH90 >>返信コメ
- >>98
その為がギレンの野望ではキシリアやガルマ、ドズルがギレンに反逆を翻し正統ジオンや新生ジオンをつくるしな
-
- 2025年05月28日 10:43
- ID:5B5m094e0 >>返信コメ
- >>88
ケーキ暗殺未遂から立派な部屋に引っ越しまでも何日か、最低でも1日は空いてるだろうしな
報告して調査が入ってニャアンの功績評価してってなれば数時間とかじゃとても無理
尺の都合は分かるけどキングクリムゾンがすごいので混乱するのも分かる
-
- 2025年05月28日 10:43
- ID:MglqfRbU0 >>返信コメ
- もし緑おじさんによる手引きがあったにせよ、即脱走して地球行するマチュの行動力は凄まじすぎる
メンタル再起不能状態になってるかと思ってたのに…
これでマチュは全てを失ったとか帰る場所を失ったとか言われてたけど、むしろ彼女にとってはそういう物こそ「拘束具」だったのかも…
拘束具の無くなったマチュはもう誰にも止められない…
-
- 2025年05月28日 10:44
- ID:EfbfFGH90 >>返信コメ
- 先週に続き今週もキケロガが暴れたな
-
- 2025年05月28日 10:45
- ID:5B5m094e0 >>返信コメ
- >>87
ここまで仲が悪いとなると、ソーラレイ使ってないだけでデギンはギレンにコロコロされてるかもしれんなぁ
-
- 2025年05月28日 10:45
- ID:8XTeU0Iz0 >>返信コメ
- もしシロウズがシャア本人なのだとしたら、シュウジも普通にどこかで健在な可能性が高まるな
ゼクノヴァは単に別の場所へ転移させるだけのものなのか?
しかしまあもし普通に生きてたんなら、5年間未亡人ムーブし続けてる緑おじさんに連絡入れてやれよとは思うがww
-
- 2025年05月28日 10:48
- ID:4Qxnd8ZV0 >>返信コメ
- >>177
グレミーもギレンのクローンじゃなかった?
-
- 2025年05月28日 10:48
- ID:5B5m094e0 >>返信コメ
- >>124
地上波組だけどなにそれ知らん
-
- 2025年05月28日 10:48
- ID:Y4ObjejW0 >>返信コメ
- すまんハッキリ言わせてもらう
ジークアクスは面白過ぎる
-
- 2025年05月28日 10:48
- ID:lmICgcRL0 >>返信コメ
- >>209
「ゼクノヴァを起こしてもらう」
意味を知ってると「マシンごと消し飛ぶ様子を観測させて」に等しいことを指示してるので情はないが
それはそれとして"その上で万が一生き残ってたら"約束は守ると思われる、そうやってマを筆頭に鼻つまみ者達を陶酔させてきた人なんで
-
- 2025年05月28日 10:49
- ID:C0Qgy7RJ0 >>返信コメ
- グラナダからソロモンが見えているけれど、グラナダ上空に停止しているのか?
物理的にあり得ないと思うのだが…
-
- 2025年05月28日 10:50
- ID:4Qxnd8ZV0 >>返信コメ
- >>208
そしたらおもいきりセガのゲーム(ファンタシースター3)に影響受けたもん作ったのが実に日野であった
Gガンも監督は普通の戦争物作ろうとしたら富野からああしろと言われた結果だしな
-
- 2025年05月28日 10:50
- ID:5B5m094e0 >>返信コメ
- >>208
そりゃ有名監督に依頼するのにあなたの色は出さないでくださいっていうならなんで依頼するんだよって思うしな
-
- 2025年05月28日 10:51
- ID:gUjkPm1V0 >>返信コメ
- 情報量とかいう阿保ワード
バカみたいにクール後半に詰め込んでるだけっていう
-
- 2025年05月28日 10:52
- ID:RcknXiLT0 >>返信コメ
- これラストはゼクノヴァで地球消滅とかならんか?
でもってその際マチュがUC0046に飛ばされて、のちにテム・レイと出会ってアムロを出産とか
-
- 2025年05月28日 10:52
- ID:lmICgcRL0 >>返信コメ
- >>217
近年までは裏設定として語られる程度だったけど
UCエンゲージでアクシズでプルシリーズと一緒に量産されてる様子が描かれて確定してたね
-
- 2025年05月28日 10:52
- ID:5B5m094e0 >>返信コメ
- >>152
そんな中もうすぐ薔薇が咲くってメッセージを送ってくるヤツの正体がさらに怪しくなるな
-
- 2025年05月28日 10:53
- ID:w4.0cRsR0 >>返信コメ
- >>221
推進装置とか生きていると思うのでグラナダの盾にしているとか?
-
- 2025年05月28日 10:53
- ID:gUjkPm1V0 >>返信コメ
- >>181シャリアに意図的に逃がされたんやろね
-
- 2025年05月28日 10:53
- ID:oSCGDW7p0 >>返信コメ
- >>194
本来は兵器って一本に絞るべきなんだけどね
工業製品は作るほど単価あたりのコストが下がるわけだし
運用目的が違うんならともかく、ビグロもザクレロも詰まる所は空間戦闘をさせたいわけなんだからビグザムに絞ったほうがいいのかも知れない
グラブロは…地球方面はもう捨てたのかもねw
-
- 2025年05月28日 10:54
- ID:xF5Tc9.T0 >>返信コメ
- >>197
やっぱりシャアじゃねえか!(なおロリコ
-
- 2025年05月28日 10:54
- ID:CpR4BFEv0 >>返信コメ
- <試作型の宿命?
三人目は果たして……『マクロスプラス』のYF-19試作二号機の一例では“四人のパイロットが医療保険を受け、二名のパイロットが二階級特進を受けた(:軍や警察等の仕事中の死亡は“殉職”となり、二階級上がる事になる)”となってます。これはYF-19の前進翼による不安定さや熟練パイロット不足と言うマクロス世界の事情もあるので一概には言えません。ただオメガサイコミュが得体がしれないモノならデェアブロはかなりヤバイ?
ブルーディスティニー三兄弟「「「スゲェ新人が出て来たな」」」
<アムロ被害者の会?
デミトリーは正史ではザクレロで仇討に出て戦死、ビクロのパイロットで上官のトクワン……こんな面々の晴れ舞台は滅多にないですね。
<なおピンポイントバリアはない
ドレン「ダイタロスアタック!!!!」
シャア「マクロスではないのだよ……」
ブライト「ちゃんと艦を残存させたなぁ」
<ゼクノヴァの真実
シャアもセイラも想定外だったんですね、サイコミュの暴走……シャロンの薔薇も消失したのもこのタイミング……。
-
- 2025年05月28日 10:56
- ID:G2clpuDY0 >>返信コメ
- 突撃機動軍は表向きはグラナダ駐留軍みたいな扱いになってるのかな?
実質としては旧陸軍の関東軍みたいに本国とは殆ど半独立したような状態になってそうだが
-
- 2025年05月28日 10:57
- ID:gUjkPm1V0 >>返信コメ
- >>103えぐざべ「(ミゲル死亡直後)窓付きの部屋、ええわぁ~
-
- 2025年05月28日 10:59
- ID:jJFPfBFo0 >>返信コメ
- >>230
最近の設定知らんけど、ビグザムは地球侵攻用じゃないの?空間戦闘用のビグロと全く被らんような
-
- 2025年05月28日 11:03
- ID:qwcQ6VUK0 >>返信コメ
- 多少なら文句も言わないんだが、アイドルネタもエヴァのセルフオマージュも頻度が高すぎるんだわ
今回は特にエヴァ1話目のコピペみたいな絵面と展開で気持ち悪くて仕方なかった
映画を観に行った時は凄く期待してたのに残念で仕方ない
-
- 2025年05月28日 11:03
- ID:CpR4BFEv0 >>返信コメ
- >>232
<キシリア様料理する
意外と家庭的かなって思ったら……側近を射殺、スパイだったんですね。
キリシア「さて、このティーセットのストックは何処にあったかな?マ.クベから送って貰ったモノだから発覚したら面倒な事になるな」
<トマトを超えた
ビームで人体蒸発は前例ありますからね……TVでやったのは久しぶりです。
スレッタ「ペーストにしちゃいましたねぇ」
ミオリネ「いきなりビームって殺意マシマシね」
<謎の男に後姿の少女
……これさ、もしかすると……あの二人ですよね?
-
- 2025年05月28日 11:03
- ID:iYqSIf8S0 >>返信コメ
- アマプラ版でギレンがクローン強化人間作ってる会話追加されてるらしいぞ!
-
- 2025年05月28日 11:05
- ID:iShTrF.20 >>返信コメ
- ジフレドを見て真っ先にアヌビスZ.O.E.思い出した
-
- 2025年05月28日 11:05
- ID:FVhwUQNF0 >>返信コメ
- メンタル再起不能かと思いきや脱走するくらいにフリーダムなマチュに対し、
キシリアの下で「ディアブロ」なるものにさせられつつあるニャアン…
先週で見事にマチュとニャアンで立場逆転したなあと言われてたが、やっぱりこれニャアンの方が前途ヤバいと思う…
ヘタしたら強化人間並みに悲惨な末路になりそう…
-
- 2025年05月28日 11:06
- ID:zQXkB8Oy0 >>返信コメ
- >>160
自分のやらかしたことをしばらくは反省するかと思ったけど仕組まれたことだろうけど即地球行きだもんな
-
- 2025年05月28日 11:07
- ID:4zoZR8tC0 >>返信コメ
- シロウズとかいう新キャラの人、あなた連邦軍大尉のクワトロ・バジーナさんですよね?
正史だとエゥーゴのメンバーになってる
でもまあそりゃバスク・オムなんかが出てくるんだから、エゥーゴ側の人が出てきてもおかしくはないわな(白目)
-
- 2025年05月28日 11:07
- ID:TgUXhR5Q0 >>返信コメ
- >>231
シャア「ただの少女には興味ありません、大人の男を受け入れるだけの包容力、母性、そして言う事を拒否しない(重要)少女がいたら私のところに来なさい」
-
- 2025年05月28日 11:08
- ID:RU7Ct4p50 >>返信コメ
- >>2
エグザベ君周りはキャラ性とか構図含めてコードギアスからもパロられてるような気がする
-
- 2025年05月28日 11:09
- ID:dXjiH5to0 >>返信コメ
- これもうじき終わるの?分割2クールとかはないんか
-
- 2025年05月28日 11:11
- ID:OmAWlu480 >>返信コメ
- 色々あり過ぎたが、ラストのダイナミック大気圏突入マチュみてたら、どんなに良い両親、恵まれた環境でも、カジキマグロは金魚鉢では生きていけないんだなって
思った
-
- 2025年05月28日 11:11
- ID:ZXKBhiF.0 >>返信コメ
- 色以外は言うほどエヴァに似てない
-
- 2025年05月28日 11:13
- ID:45rgw7C50 >>返信コメ
- 次回、
マチュ「お姉さまあれを使うわ!」
お姉さま「ええ。良くてよ。」
-
- 2025年05月28日 11:14
- ID:e5EEgZeQ0 >>返信コメ
- 飛び出して行け宇宙の彼方♪(なお向かうのは地球の模様)
-
- 2025年05月28日 11:15
- ID:F.tpR9H40 >>返信コメ
- >>180
マチュがジークアクスに乗り込んで現場から逃げたのをサイド6当局が把握してるからね。隠しきるのは無理
-
- 2025年05月28日 11:17
- ID:ZXKBhiF.0 >>返信コメ
- 後半の展開が凄すぎて、前半にトクワンとデミトリーが出てた事なんて誰も触れないw
-
- 2025年05月28日 11:17
- ID:RU7Ct4p50 >>返信コメ
- >>43
本編に絡まず最終回でハロメンテしにいった店で働いててほしい
でもなんかその出会いでニュータイプ共鳴しちゃって
終わりの始まりを示唆して終わって欲しい
-
- 2025年05月28日 11:18
- ID:F.tpR9H40 >>返信コメ
- >>249
地球の重力に魂を引かれてるんだ
-
- 2025年05月28日 11:18
- ID:RU7Ct4p50 >>返信コメ
- >>247
似てるの色というよりエヴァ1話シーンの構図だろ主に指摘されてるのは
-
- 2025年05月28日 11:20
- ID:RU7Ct4p50 >>返信コメ
- >>236
なんかこういう意見もあるんだなって意外だわ
カラーがガンダム作りますよって発表から始まったんだから
エヴァっぽいガンダム エヴァ要素散りばめたガンダムを最初から期待しててその通りにファンサービスしてくれてる印象なんだが
-
- 2025年05月28日 11:21
- ID:mdxFr92G0 >>返信コメ
- 過去編 ビギニングはこれで終了なのかな?
9〜12話が実質新規で
ニャアンは天然て言われてるけど、マチュがニャアンから見て本物ならニャアンは過去がない=強化人間説がますます上がったね
次回はジャブロー編かな?
-
- 2025年05月28日 11:21
- ID:uxuc7Sq40 >>返信コメ
- ディアブロってのはその機体というかサイコミュと紐付けられた人間とかだろうか
マチュのほうは明らかにもうジークアクスと紐付けられてる(ディアブロ化してる)から、そのままジークアクスとソドンに留め置かれたけど、
ニャアンのほうはジフレドのディアブロになれるか試したいので、わざわざ甘い言葉で釣ってグラナダまで連れて来たということかな?
-
- 2025年05月28日 11:22
- ID:lWbTSS8U0 >>返信コメ
- >>37
あっさり退場するのがどっちも同じとか狙ってやったんか?w
-
- 2025年05月28日 11:22
- ID:mdxFr92G0 >>返信コメ
- ニャアンとエグサベと誰かの会話、エグサベの運転
完全にエヴァやんけ、そして2号機は暴れるのもお約束すぎる
-
- 2025年05月28日 11:23
- ID:aObcj5.S0 >>返信コメ
- >>80
娘じゃん(秘蔵っ子)
-
- 2025年05月28日 11:24
- ID:7AyxH2930 >>返信コメ
- >>4
マチュに殴られそう
-
- 2025年05月28日 11:24
- ID:FbU4IlWt0 >>返信コメ
- しかしBパートでAパートの流れを無視してそのまま前話の続きやるとは思わなかったw
なにかしら新規カットを追加してビギニング後編を22分に膨らませてやりきるか、あるいはビギニングの補足的なエピソードでもやるのかと思ってた
まあでも早く前話の続きを見たかったから良い意味で裏切られたなw
-
- 2025年05月28日 11:25
- ID:lWbTSS8U0 >>返信コメ
- >>38
マチュより主人公属性ありすぎやろニャアン
-
- 2025年05月28日 11:26
- ID:JyuAHl.E0 >>返信コメ
- 地球ではサキエルそっくしなゴッグとか
ガギエルそっくしなグラブロが出たりして
-
- 2025年05月28日 11:27
- ID:FPgK4bSd0 >>返信コメ
- シンゴジラとシンウルトラマンは観てないが、シン仮面ライダーについては途中からハビタット空間とか出てきて「ん?」となったものだが、
ジークアクスもそれと同じような感じになりつつあるなあ…
結局庵野やカラーにやらせるとどうしてもエヴァみたいな作風になってしまうのか、それともむしろそうなることを依頼した側から期待されてるのか…
-
- 2025年05月28日 11:28
- ID:7AyxH2930 >>返信コメ
- エグゼべくんとくっついておせっせするのは
コモリさんとばかり思ってたけど
ニヤアンとくっつく感じか
-
- 2025年05月28日 11:29
- ID:gzArbDqV0 >>返信コメ
- エヴァっぽい? カラーが作ってるんだから当たり前だろ。むしろ「それを求められてる」。
ジブリが「ジブリっぽさが全くないガンダム」を作ったら、きっと多くの人が不満を持つよ。
-
- 2025年05月28日 11:31
- ID:8tZLXz.F0 >>返信コメ
- マチュ、行動力の化身というよりライブ感の化身だわこれw
後先なにも考えてないだろこの女ww
-
- 2025年05月28日 11:32
- ID:lWbTSS8U0 >>返信コメ
- >>43
ジークアクス世界線のアムロってどうなってるんやろな?
ガンダム乗らず民間人のままだとして
WBクルーの知り合いもフラウとハヤトくらいでサイド7にいたであろうカイ、セイラさん、ミライさんと面識あるかどうかか
シャアがララァと出会わずゼクノヴァで消えてるからララァがアムロと出会って結ばれる可能性もあるんよね
-
- 2025年05月28日 11:35
- ID:CU0Vzl.F0 >>返信コメ
- エヴァ初号機ぽい構図で「三番目」とかも言ってるしな
これで意識して作ってないだったらウソだろって感じ
-
- 2025年05月28日 11:35
- ID:qUprvtWw0 >>返信コメ
- ジークアクス2号機(ジフレド)はニャアンの機体になるのか!?角にビットがあったのね。ビットは全部で6基以上あるのかな?
2号機はエヴァンゲリオンのエヴァ初号機に酷似しているね。3人目でサードチルドレンとはニャアンは碇シンジくんのポジションだろうか?
-
- 2025年05月28日 11:35
- ID:8tZLXz.F0 >>返信コメ
- CVバナージなのにオールドタイプなんかい!と前回思ってたらそのままあっという間に退場してしまった…
-
- 2025年05月28日 11:35
- ID:gzArbDqV0 >>返信コメ
- マチュ「ララァお姉様…」
-
- 2025年05月28日 11:36
- ID:QWpo.gZF0 >>返信コメ
- >>66
誰がなんと言おうと面白くないですこのアニメ
-
- 2025年05月28日 11:36
- ID:qUprvtWw0 >>返信コメ
- エグザべくんの同期は4人しかいないのか・・・。もう2~4人ほど増やしてほしかったな
-
- 2025年05月28日 11:39
- ID:v3vynZdO0 >>返信コメ
- >>30
そのスキル故に相手から少しでも打算の匂いを感じるとスッと踵を返してしまうから真に信頼の置ける相手を作れないという悪循環
-
- 2025年05月28日 11:41
- ID:gzArbDqV0 >>返信コメ
- >>270
意識してないどころか
「きっとみんな『エヴァじゃん!』って騒いでるだろうなw」
と思ってるよ
-
- 2025年05月28日 11:41
- ID:8tZLXz.F0 >>返信コメ
- エグザベくん「ホントダチってのは永遠じゃねえな…(某2号ライダー並感)」
-
- 2025年05月28日 11:44
- ID:v3vynZdO0 >>返信コメ
- >>76
これぞまさにリアル「もうどうなってもいいや」状態
-
- 2025年05月28日 11:45
- ID:lWbTSS8U0 >>返信コメ
- >>69
難民だった女の子が偶然MSに乗ってNTに覚醒しジオンにスカウトされてエースパイロットになっていく成り上がり展開
いかにもガンダムらしい展開やな
-
- 2025年05月28日 11:46
- ID:gzArbDqV0 >>返信コメ
- ニャアンがエグザベやコモリと同じ制服着てたな。あの服はキシリア直属の証なのか。
コモリがソドンで何もしてない理由がわかったわ。コモリは別に「ソドンのクルー」ではないんだな。
-
- 2025年05月28日 11:49
- ID:X9jYj95x0 >>返信コメ
- >>55
シーブックの親父は至近弾の粒子で穴だらけになったとかなかったっけ?ビームなのかレーザーなのか半実体弾なのかよく判らんのよね
-
- 2025年05月28日 11:51
- ID:EfbfFGH90 >>返信コメ
- >>201
そうで無かったら1人が毒でお亡くなりになった時点で誰が毒を盛ったかの推理パートが始まりますしね
-
- 2025年05月28日 11:51
- ID:WBQSnH5g0 >>返信コメ
- ニャアンがなぜケーキに毒入ってるのを見抜けたかわからんのだが・・・教えてくれん?
-
- 2025年05月28日 11:52
- ID:v3vynZdO0 >>返信コメ
- >>99
マチュとメンチ斬り合うコモリ少尉を早よ観たい!あればだけど(笑)
-
- 2025年05月28日 11:54
- ID:lWbTSS8U0 >>返信コメ
- >>92
ある意味コードギアスのスザクみたいだな
-
- 2025年05月28日 11:55
- ID:wqETA8P.0 >>返信コメ
- 前回屋上へ案内してた奴がスパイならサイコガンダムが来たのは
予定調和だったんだなあれ
キシリアの手料理は意外だったけどまあ警戒はしてたんだな
-
- 2025年05月28日 11:56
- ID:EfbfFGH90 >>返信コメ
- >>273
新しい百合展開が始まる………
-
- 2025年05月28日 11:56
- ID:EfbfFGH90 >>返信コメ
- ミゲルくん戦場ではオレンジカラーのザクに乗っていたのかな?
-
- 2025年05月28日 11:58
- ID:jzpIQ3mY0 >>返信コメ
- >>30
自分に対する害意に敏感っぽいな
どんな地獄を見てきたやら
-
- 2025年05月28日 11:59
- ID:gzArbDqV0 >>返信コメ
- >>284
毒を見抜いたというか
「この人は私を歓迎する意図でこのケーキを出してるのではないな…」
と見抜いたのだろう
-
- 2025年05月28日 11:59
- ID:w7Qq5s7H0 >>返信コメ
- 地球ということはグフの出番ですか?
-
- 2025年05月28日 12:00
- ID:jzpIQ3mY0 >>返信コメ
- >>47
マジで進撃の巨人のライナー化してきた
-
- 2025年05月28日 12:01
- ID:Sw3vOCBm0 >>返信コメ
- ララァに呼ばれてマチュが地球に行きたがる様になって、シュウジが現れるのもジークアクスと出会うのも全て仕組まれていた事って展開なのか
-
- 2025年05月28日 12:01
- ID:SyuHoq1J0 >>返信コメ
- ニヤアンってこんなんだったっけ?
その描写に至るまでの過程の積み重ねがまた何個も飛んでる印象
-
- 2025年05月28日 12:01
- ID:gzArbDqV0 >>返信コメ
- >>288
まさか「マチュ×ララァ」とはこのリハ(以下略)
-
- 2025年05月28日 12:03
- ID:p2scZH2s0 >>返信コメ
- >>43
親父とMS開発に携わっている可能性
-
- 2025年05月28日 12:04
- ID:Sw3vOCBm0 >>返信コメ
- >>295
ジークアクスに乗った時に本性?がでた時に、今度は世界お前が私に合わせろと言ってるから、難民として音沙汰なく過ごすために、周りに合わせて流して過ごす事が出来るんだろ
-
- 2025年05月28日 12:04
- ID:gzArbDqV0 >>返信コメ
- >>295
1年かけてやってたZガンダムと同じ密度の展開を12回でやってるから
-
- 2025年05月28日 12:04
- ID:jzpIQ3mY0 >>返信コメ
- >>144
ファーストからそうでしょ
-
- 2025年05月28日 12:05
- ID:EfbfFGH90 >>返信コメ
- >>76
ピクシブで生身で大気圏突入するマチュのイラストが描かれていたぞ………
-
- 2025年05月28日 12:06
- ID:jzpIQ3mY0 >>返信コメ
- >>217
Zに飽きたらずZZの関係者までぶっ込むつもりなんかな
-
- 2025年05月28日 12:07
- ID:Sw3vOCBm0 >>返信コメ
- >>284
キシリア様にケーキ出されて、次からは他人からもらう食い物には気をつけやみたいな指導されているだろ
-
- 2025年05月28日 12:08
- ID:jzpIQ3mY0 >>返信コメ
- >>181
野に放てば消えたシュウジ=シャロンの薔薇の在処を追うってわかるだろうしねぇ
-
- 2025年05月28日 12:08
- ID:fSz4NrnC0 >>返信コメ
- >>292
ランバ・ラルはなにやってんだろ
バスクの言ってたジオン内の反ザビ派なのかな
-
- 2025年05月28日 12:09
- ID:iotKYLex0 >>返信コメ
- キシリア「恨みなど、晴らしてしまえばそこで終わる。
それだけでは強くなれんぞ。」
赤い彗星に喧嘩を売っているのかな?
-
- 2025年05月28日 12:09
- ID:lWbTSS8U0 >>返信コメ
- >>198
「意外にも兄上も甘いようで…」
ってファースト本編のセリフまんまだなギレン
-
- 2025年05月28日 12:09
- ID:jzpIQ3mY0 >>返信コメ
- >>192
アナハイムがあっても正史と違ってジオニックを取り込んでないから唯一無二の存在にはなってないんじゃないか?
-
- 2025年05月28日 12:10
- ID:S.KcxTh00 >>返信コメ
- >>66
おもしろさが謎ひっぱりの最初の出オチ感が強くて、種明かしされると肩すかしな感じになるのはカラーには多いのかな あとセカンドインパクトや暴走みたいに強く印象に残る用語使いたがり ゼクノヴァとかね
-
- 2025年05月28日 12:11
- ID:Jfhd1et80 >>返信コメ
- >>301
横に受話器持ってプルプル震えてるシャリア・ブルが描かれてるやつ?
-
- 2025年05月28日 12:11
- ID:jzpIQ3mY0 >>返信コメ
- >>209
くれてやるのは容易だろうけど、境遇を憐れんで救いを差し伸べるような甘ちゃんとは思えないのでリップサービスじゃないかなぁ
-
- 2025年05月28日 12:11
- ID:v3vynZdO0 >>返信コメ
- マチュ早々に脱走してて(笑)
てっきりマント付きの黒いシャアルックで現れて、シャリア・ブルが制止するまでソドンのクルーに首締め(フォース・チョーク)を噛まし続ける暗黒卿にでもなってるのかと思ったわ
-
- 2025年05月28日 12:13
- ID:jzpIQ3mY0 >>返信コメ
- >>221
月の衛星軌道に乗っちゃったんじゃないの?
静止しているわけじゃないけど相対距離は変わらないみたいな
-
- 2025年05月28日 12:15
- ID:v3vynZdO0 >>返信コメ
- >>206
サイコロステーキ先輩の後輩かな?
-
- 2025年05月28日 12:16
- ID:K49ZcrT70 >>返信コメ
- >>141
今回と似たような死に方でSEEDのサイクロプスやレクイエムもあるな
-
- 2025年05月28日 12:18
- ID:jzpIQ3mY0 >>返信コメ
- >>306
正史でもザビ(ミネバ以外)を全滅させて以降は精彩を欠くしなぁ
-
- 2025年05月28日 12:18
- ID:KdUrKfiJ0 >>返信コメ
- なんでチルドレンって複数形で呼ぶんやろ
-
- 2025年05月28日 12:18
- ID:gzArbDqV0 >>返信コメ
- キシリアと会う時以外はいつもニャアンの頭の上に乗ってるコンチが可愛い
-
- 2025年05月28日 12:18
- ID:jzpIQ3mY0 >>返信コメ
- ニャアン「これ、毒です」
運び屋の独り言
-
- 2025年05月28日 12:19
- ID:8WbH8eCQ0 >>返信コメ
- 前半のビギニングではなんかトップをねらえで見たようなカットや
殴り込み艦隊のセリフあったり、
後半の格納庫のジフレドの顔の前でのやりとりだの、
ニャアンが3番目だのでエヴァっぽいことやってるなw
-
- 2025年05月28日 12:20
- ID:gzArbDqV0 >>返信コメ
- >>306
ニンジャスレイヤーもソウカイヤを壊滅させた後は脱け殻のようになってたしな
-
- 2025年05月28日 12:21
- ID:gzArbDqV0 >>返信コメ
- >>320
1番目と2番目は死んでるけどなw
-
- 2025年05月28日 12:21
- ID:5OYz3VEp0 >>返信コメ
- つまらない。キャラクター全員に「共感できない」なんか話もチグハグしてて薄っぺら。スタジオカラーだからみんな期待しててその熱量で見てるだけでその熱が徐々に無くなり視聴率も下がってるそんな感じ。
-
- 2025年05月28日 12:22
- ID:O6AKghzt0 >>返信コメ
- >>2
シン・ガンダム
-
- 2025年05月28日 12:23
- ID:O6AKghzt0 >>返信コメ
- >>9
緑おじさんか誰かに逃がしてもらったって可能性もある
-
- 2025年05月28日 12:23
- ID:WBQSnH5g0 >>返信コメ
- >>303
指導してる描写あったか?
-
- 2025年05月28日 12:25
- ID:K49ZcrT70 >>返信コメ
- >>5
ビームサーベルで消し炭にされたりもするしガンダムシリーズではよくあること
-
- 2025年05月28日 12:26
- ID:O6AKghzt0 >>返信コメ
- >>269
戦争に参加していなかったらダメな大人になってそう
-
- 2025年05月28日 12:27
- ID:cAHRIaQp0 >>返信コメ
- シャアのあの目を見る限り、ララァと出会った時にはすでにアムロとくっついていて
ララァにあなたの来るのが遅すぎたのよ!と言われていたのだろうかw
-
- 2025年05月28日 12:29
- ID:v3vynZdO0 >>返信コメ
- コモリ少尉の着てる軍服のデザイン好きだったからニャアンが着てくれてマジで嬉しい👍️
-
- 2025年05月28日 12:29
- ID:20MmjrfX0 >>返信コメ
- シュウジがいらねえ
-
- 2025年05月28日 12:29
- ID:RubopU760 >>返信コメ
- 今日はマチュの動向は描かれない感じかあって思ってたら最後の最後で単身大気圏突入しててやりやがった! コイツマジでやりやがった!って思わずはしゃいじゃったんですけど?
俺は低い次元でマチュのことをナメていたかもしれない
-
- 2025年05月28日 12:33
- ID:8I46.f720 >>返信コメ
- ビットは推進剤で飛んでたんだね。
となるとMSにも推進剤ってあるのだろうか?
もしあったらガンダムで月から地球までの飛行は厳しい気がする。
一番の疑問はキシリア様の年齢。(作品によって設定が異なるみたいね)
-
- 2025年05月28日 12:34
- ID:oSCGDW7p0 >>返信コメ
- >>291
これ
人の好悪の感情を見抜けるようだからな
ミゲルの野郎は初対面から悪感情をぶつけてきてたんだろう
あっしも殺されるんか? って問いかけたのも、ミゲルに向けたものだったんだろうし
そのうえで候補生が立て続けに怪死ってなれば…
-
- 2025年05月28日 12:39
- ID:jJFPfBFo0 >>返信コメ
- >>333
メカに腕や足つける後付け設定の最たるものがエグザベ君のいってたAMBACやで。腕の振りで機体の向き変えるのでバーニア吹かさない分推進剤が節約できるという40年来の設定
-
- 2025年05月28日 12:39
- ID:KmAHuT9C0 >>返信コメ
- アマテの行動力には感服するよ😄
-
- 2025年05月28日 12:42
- ID:KmAHuT9C0 >>返信コメ
- >>318
コンチ 逆から読むと チ…
-
- 2025年05月28日 12:42
- ID:IQoRJ2ZN0 >>返信コメ
- >>323
ビデオリサーチで視聴率見てきたけど、週によって微増減してるだけでほとんど変わってないんだがどこで調べたん?
-
- 2025年05月28日 12:42
- ID:oSCGDW7p0 >>返信コメ
- >>335
それ考えてしまうと、敵に銃向けただけでバランス崩してしまうのよな
っていう細かいことはいいのかw
-
- 2025年05月28日 12:42
- ID:jJFPfBFo0 >>返信コメ
- >>320
そのトップでイデオンまんまのカット(動くタイミングも)が有ったりするので、富野監督が循環してガンダムに帰ってきた?
-
- 2025年05月28日 12:44
- ID:EfbfFGH90 >>返信コメ
- >>310
ヒートホークを持ってハロと一緒に生身で大気圏突入しているイラスト
-
- 2025年05月28日 12:44
- ID:jJFPfBFo0 >>返信コメ
- >>339
・・・(だから百式とか後の機体は背中のバインダーもAMBAC肢ということになったし)
-
- 2025年05月28日 12:45
- ID:jJFPfBFo0 >>返信コメ
- >>337
コンティオ!
-
- 2025年05月28日 12:46
- ID:EfbfFGH90 >>返信コメ
- >>47
エグザべ君の同期全滅rta
-
- 2025年05月28日 12:47
- ID:EfbfFGH90 >>返信コメ
- >>58
ミゲル「おかわりもいいぞ」
-
- 2025年05月28日 12:48
- ID:EfbfFGH90 >>返信コメ
- >>79
先週に引き続きのマチュのリベリオン
-
- 2025年05月28日 12:49
- ID:Sw3vOCBm0 >>返信コメ
- ララァの登場でようやくあの駄犬を調教出来そうな人が出てきたから、頼むよホント
-
- 2025年05月28日 12:50
- ID:v3vynZdO0 >>返信コメ
- アマプラと地上波で台詞が違うって話聞くけどそうなん?
-
- 2025年05月28日 12:51
- ID:EfbfFGH90 >>返信コメ
- >>127
土手っ腹にビームを喰らってそこから蒸発だからな………
-
- 2025年05月28日 12:52
- ID:WBQSnH5g0 >>返信コメ
- >>291
ああなるほど。
これの返信も含めたら合点いくな。
サンクス
-
- 2025年05月28日 12:52
- ID:BcgKo9XH0 >>返信コメ
- モビルスーツが敬礼するのがものすごく違和感
あんな無駄な動作あのスピードでできたらすごいだろ
-
- 2025年05月28日 12:52
- ID:yPtglcIc0 >>返信コメ
- >>348
アマプラ版には「ギレンが強化人間用のクローンを作ってるらしい」というエグザベのセリフがある(地上波版にはない)
-
- 2025年05月28日 12:52
- ID:EfbfFGH90 >>返信コメ
- >>176
ガンダムハンマーでドズルを倒したのかな?
-
- 2025年05月28日 12:56
- ID:yPtglcIc0 >>返信コメ
- >>351
こういう「上官への礼儀」にめちゃくちゃうるさい将校って多いから必要なんだよ
みんながシャアみたいに部下が失礼な口きいてもスルーしてくれるわけではない
-
- 2025年05月28日 12:56
- ID:pCp2Zx.x0 >>返信コメ
- >>275
ミゲル君がケーキを焼くのが大変だろ
というか、二人の時点で誰か気が付きそうだが、毎回ケーキってわけじゃないのかな
-
- 2025年05月28日 12:57
- ID:PHPQFZ4H0 >>返信コメ
- やっぱりガンダムは悪魔の力じゃないか!!
それと2号機はなんかGレコに出てきそうなデザインしてる
-
- 2025年05月28日 12:57
- ID:D5Ks4Fx70 >>返信コメ
- >>254
いや構図以外も言われてるから…
-
- 2025年05月28日 12:58
- ID:PHPQFZ4H0 >>返信コメ
- ふふふ、夏コミに溢れかえるマチュ、ニャアンがNTRされる薄い本
-
- 2025年05月28日 12:58
- ID:EfbfFGH90 >>返信コメ
- >>333
だからファンネルを一度MS本機に収納し再度使う時にはエネルギーだけでなく推進剤もMSから分けてもらう必要がある
-
- 2025年05月28日 12:58
- ID:PHPQFZ4H0 >>返信コメ
- >>337
やめないか!!
-
- 2025年05月28日 12:59
- ID:EfbfFGH90 >>返信コメ
- >>358
脳が破壊される!
-
- 2025年05月28日 13:00
- ID:JC1.HYqH0 >>返信コメ
- 脚本担当「EVAっぽくしてもいいの? じゃあジークアクスの口が開いてジフレドのコクピットを搭乗者ごと噛み砕いてもいい?」
-
- 2025年05月28日 13:00
- ID:fWCbe5be0 >>返信コメ
- >>5
イオもジオンの整備士サーベルで焼いたしな
-
- 2025年05月28日 13:02
- ID:yPtglcIc0 >>返信コメ
- ちなみにキシリアの「たった4隻の殴り込み艦隊」というセリフは、1960年公開の高倉健主演の映画『殴り込み艦隊』から取ったもの。
いかにも庵野秀明らしい引用。
-
- 2025年05月28日 13:05
- ID:bnGb7q8W0 >>返信コメ
- >>307
なんとなくだけど本編見てるとキシリアはギレン殺してでもという感じなんだけど(実際殺すし)、
ギレンの方はキシリアに警戒はしてるけど殺してしまおうという感じはしないんだよな
というか何だかんだで弟妹に対してはある程度は情はありそうだし、逆に弟妹たちの方もそこまでしてくることはないだろうしと思ってる感がある
(あと何だかんだで弟妹たちが自分を超えるのは無理だろうという油断?も)
まあ父親に対してはやってしまったが
-
- 2025年05月28日 13:07
- ID:pCp2Zx.x0 >>返信コメ
- >>340
ザビ家の女が率先して逃げ支度は・・ってセリフはイデオンのハルル様の指揮官が率先して・・のオマージュですね
-
- 2025年05月28日 13:11
- ID:ty4NQuLH0 >>返信コメ
- >>2
2号機の癖にカラーリングまんま初号機でびっくりした
水星でもうやっちゃったけど、これも中に誰か居るガンダムなんじゃ…勝手に動いてたし
-
- 2025年05月28日 13:11
- ID:pCp2Zx.x0 >>返信コメ
- >>351
ああいう動作は多分プリセットに登録してあるんじゃないかな
-
- 2025年05月28日 13:12
- ID:Ve6IPgIn0 >>返信コメ
- キシリアが暗殺警戒してんなら
おそらくギレンもそうなのか
クシャーン皇帝みたいな感じか
-
- 2025年05月28日 13:13
- ID:tZ.p.nYJ0 >>返信コメ
- Aパート見てたら劇場版機動戦士ガンダム めぐり合い宇宙編が見たくなった。特にホワイトベースがサイド6出港してからコンスコン隊と戦闘する辺りを。
-
- 2025年05月28日 13:16
- ID:pCp2Zx.x0 >>返信コメ
- >>7
料理?ケーキじゃねって思ったけど、あの前に料理があったんだな
スーパーで買い物しているキシリア様もイイ!
-
- 2025年05月28日 13:19
- ID:T3zxr0.d0 >>返信コメ
- この作品に求めることは一つのみ……令和のハマーン様はよ
-
- 2025年05月28日 13:20
- ID:S.KcxTh00 >>返信コメ
- >>115
バリュートやウェーブライダーやまして耐熱フィルムも無しで自ら大気圏に突っこんだのか、それとも逃走の弾みで事故的に重力に引きずりこまれたのか?もし、前者だったらサイド6のお母さんビックリでしょう
-
- 2025年05月28日 13:20
- ID:S7It.rfQ0 >>返信コメ
- 新劇制作の時に色んな思い思いのエヴァを作って欲しい先駆けとして自分達が始めるみたいなエピ見かけたからそれがホントなら
自分達でまたエヴァ増やしたんかなあと
-
- 2025年05月28日 13:21
- ID:1mUOxEtM0 >>返信コメ
- >>66
早送りして見てるのか?
それとも主役3人のところをカットして見てるのか?
あなたの頭は宇宙の彼方にとびだしていこうとしてるのか?
正解はどれ?
-
- 2025年05月28日 13:22
- ID:pCp2Zx.x0 >>返信コメ
- >>10
ミゲル君自身はギレン派ではなく、反キシリアなだけなんだって言ってたけど、乗るパイロットががかわいそうになっちゃうガンダムってなんだ?
思いつくのはコックピットがデビルガンダムみたいな奴なんだが、触手に拘束されるニャアンは見たいな・・
-
- 2025年05月28日 13:23
- ID:WUhs1Roo0 >>返信コメ
- >>14
自分の意識であれ、諭されたであれ、モビルスーツ単騎で飛び出して大気圏突入はもう流石って感じ。今回一回も喋ってないのに、しっかり存在感示したなぁ!
-
- 2025年05月28日 13:26
- ID:pCp2Zx.x0 >>返信コメ
- >>20
ということは、バスクに情報を流したのはギレンってことね
-
- 2025年05月28日 13:26
- ID:4Khq12rI0 >>返信コメ
- >>48
むしろ、次回予告的に間に合いそうな気がしてきた。あのブランコのお姉様、大体なんでも知ってる感じだろうし。
-
- 2025年05月28日 13:27
- ID:pVnmp5Mr0 >>返信コメ
- >>371
最近米高いなぁ、って思ってるキシリア様可愛い
-
- 2025年05月28日 13:28
- ID:iOJAnfFb0 >>返信コメ
- 前回二人ともジオン関係者の手駒になるのなら早くジオン軍服のすがたのマチュとニャアン見てみたいと書いたら、
早速ニャアンのジオン軍服のすがたを見せてくれてありがたい
マチュのほうは…無理そうですね…
-
- 2025年05月28日 13:29
- ID:hc0nS.XZ0 >>返信コメ
- >>375
ちゃんと見たうえで面白いって言ってるんだけど、
君の感想は早送りで見た人のそれにしか聞こえないね。
理解できない=つまらない、はちょっと寂しい思考回路だよ。
ジーク・アクス、君にはまだ早かったかな。
-
- 2025年05月28日 13:31
- ID:iYqSIf8S0 >>返信コメ
- >>367
公式から出た画像見るとそこまでカラーリングは初号機じゃなかったよ。
エヴァに見えるかどうかは別として
-
- 2025年05月28日 13:32
- ID:CGzAkdqc0 >>返信コメ
- まぁここまでアウトローやってくれるとは予想外だが
マチュの好感度は上がった
-
- 2025年05月28日 13:32
- ID:J9WfuGH90 >>返信コメ
- ニャアンはこれでマチュと立場逆転してステップアップかと思ったら、ディアブロだのなんだのとかなり不穏な感じ…
ジオンに来ても結局相変わらず前途にあんまり希望が持てないというか幸薄そうなままというか…
下手したらこんなんならあの時ケーキを食べて殺されてた方が良かった…となりそうな結末が待ってそうで…
-
- 2025年05月28日 13:33
- ID:OGwaH1Qv0 >>返信コメ
- フラナガンスクールって勝手にSEEDの士官学校に近い規模かと誤解してたわ(そりゃ違って当然だよな)
エグザベ君主席、ってそもそも同期4人だけなのっ!?って思っちゃったごめん
-
- 2025年05月28日 13:33
- ID:fcZsyFjC0 >>返信コメ
- >>284
(この人私のこと嫌ってない)とか思ってたやん
NTの感覚で自分に向けられる感情とかが分かるんやろ
今まで難民の自分に向けられる嫌悪の感情をずっと浴びてきたんやろなぁ……
-
- 2025年05月28日 13:33
- ID:deL4XYZb0 >>返信コメ
- ディアブロってなんなんだろう…ニュータイプ?
-
- 2025年05月28日 13:34
- ID:wdkDMKxM0 >>返信コメ
- 今までジト目とえばマチュだったけど、ジト目ニャアンもなかなか良かったな
-
- 2025年05月28日 13:36
- ID:wdkDMKxM0 >>返信コメ
- >>386
スクール(研究機関の看板をされっぽいのに架け替えただけ)なんだろ
そもそもキシリアがグラナダに引きこもってる以上、本国の認可を受けてないんだろうから正規の軍学校とかではないんだろうし
-
- 2025年05月28日 13:41
- ID:GRyhyzK30 >>返信コメ
- >>319
リファ様何してるんですか
-
- 2025年05月28日 13:42
- ID:0IHEfGjm0 >>返信コメ
- >>357
エヴァって耳をドローンみたいに飛ばしたっけ?
-
- 2025年05月28日 13:42
- ID:Jfhd1et80 >>返信コメ
- >>375
つまらないと思うならそれでもいいし、それを言うのは自由だけどさ……
感想なんて人それぞれなんだから、自分と反対の感想を言ってる人に対してそういうケンカ売るような返しは、性格悪いと言わざるを得ない。
-
- 2025年05月28日 13:43
- ID:RnzYOden0 >>返信コメ
- >>364
庵野さん関係ないけど、ゴジラ-1.0のわだつみ作戦も
たった4隻の武装解除された駆逐艦でゴジラに向かうんだよな
元ネタは同じなんだろうか?
-
- 2025年05月28日 13:47
- ID:QhID0KSV0 >>返信コメ
- エヴァオマージュのテストパイロット3人目から「つまりあなたは、ジフレドを降りたら死ぬのよ」展開を妄想してなぜかジェリドを思い出してたら普通に暗殺だったうえにその後が急展開すぎてすごい楽しかった
-
- 2025年05月28日 13:49
- ID:2iVdaYxy0 >>返信コメ
- >>373
自ら突っ込む方がマチュらしくてよいかな。
-
- 2025年05月28日 13:50
- ID:0ckpI1uD0 >>返信コメ
- >>201
この単純な流れわかってない奴が多すぎる
美味しかったの?への返事も無言だったと謎解釈している奴がいるし
画面からしか情報が取れてないのかな
-
- 2025年05月28日 13:52
- ID:tieqrQuH0 >>返信コメ
- >>347
「お姉様」呼びといい、マチュがかなり好意的だから、いい感じに導いてほしいよね。
-
- 2025年05月28日 13:53
- ID:oSCGDW7p0 >>返信コメ
- >>380
ジオン農水大臣「私はお米なんて買ったことないです。支援者がくれるのでw」
キシリア「こいつクビにしろ!」
-
- 2025年05月28日 13:55
- ID:tieqrQuH0 >>返信コメ
- ここに来て、マチュのお嬢様要素が出てくるとはなぁ…!(お姉様呼び)
-
- 2025年05月28日 13:57
- ID:oSCGDW7p0 >>返信コメ
- >>355
他の同期達(怪しいけど…なんかエグザべくんはスゲーバクバク食ってるし大丈夫だろ…)
エグザべ「うめっ!うめっ!」
ミゲル(嘘だろ?致死量の100倍超えるんだぞ!?)
-
- 2025年05月28日 14:02
- ID:c.xDLvLv0 >>返信コメ
- >>186
あの時は計画が噂になってた程度
あんなデカブツ実際に作るとなったらコロニー1基分の強制疎開やら物資の流入やら機材の展開やらで噂なんて曖昧な表現じゃすまんと思う
-
- 2025年05月28日 14:13
- ID:BcgKo9XH0 >>返信コメ
- >>354
モニタ越しで会話してるからモニタで敬礼ならわかる
MSが話してる訳じゃない
-
- 2025年05月28日 14:17
- ID:CGzAkdqc0 >>返信コメ
- まぁシュウジがいなくなったらニャアンもマチュも別の拠り所探してるのはアムロとシャアも同じだし
-
- 2025年05月28日 14:18
- ID:sqghDPTi0 >>返信コメ
- キシリアはゼクノヴァの事を、ごっそりと対象を削り取るだけの現象だと思ってるのかな?
傍から見ればソロモンを削っただけとしか思えないし。
そんで次はイオマグヌッソとかで地球をゴッソリ削ってやろうって?
-
- 2025年05月28日 14:19
- ID:OGwaH1Qv0 >>返信コメ
- ミゲルに(毒盛られて)殺された同期2人もNTなんだよね?
エグザベくん含めてMS戦闘での操縦、通常型サイコミュ起動能力は高いレベルだけど(生身の相手の悪意を感じ取って危機回避するみたいな)読心系の能力はフラナガンスクールでは重視されてなくてイマイチだったりするのかな
-
- 2025年05月28日 14:20
- ID:meTOKwuD0 >>返信コメ
- >>403
だから「その理屈が全ての上官に通じるわけではない」んだよ
-
- 2025年05月28日 14:23
- ID:c.xDLvLv0 >>返信コメ
- >>339
国際宇宙ステーションにいる宇宙飛行士が手足の振りだけで体の向きを変える動画見たら腕や足をぐるぐる動かして少しずつ動く感じ
ライフル構えるだけでアニメ的な見映えの為にいちいち派手なアクションつけてるけどホントならスッと銃口を向けるだけでいいんだから同時に足でカウンターかましとけば十分相殺できる範囲だと思う
-
- 2025年05月28日 14:25
- ID:BdZ.Xfqb0 >>返信コメ
- ジフレド「くらえ!耳ビーーーム!!」
-
- 2025年05月28日 14:25
- ID:v3vynZdO0 >>返信コメ
- ジフレド、本放送観た時にはエヴァ似だと思ってたけど公開された設定画見るとシンカリオン E5はやぶさの機体色だった(笑)
-
- 2025年05月28日 14:27
- ID:sqghDPTi0 >>返信コメ
- >>7
ニャアンに毒見させよう
-
- 2025年05月28日 14:28
- ID:c.xDLvLv0 >>返信コメ
- >>251
記事内のポストでもコメでもちょっとは上がってるしなんなら映画の時点で話題になってた
-
- 2025年05月28日 14:38
- ID:m3NRDNR10 >>返信コメ
- テメー!やっぱエヴァじゃねえか!!
-
- 2025年05月28日 14:39
- ID:TgUXhR5Q0 >>返信コメ
- タマキは何年か後に旦那と突然変異じゃない新しい子どもとパン屋でもやっててくれないかな
-
- 2025年05月28日 14:41
- ID:7QPxnK4j0 >>返信コメ
- >>209
自分への愛のために命を賭した愛しのキャスバル坊やが導いた縁なんだぞ
-
- 2025年05月28日 14:42
- ID:Exwqcj2m0 >>返信コメ
- >>9
まあ、正史のアムロと違って右も左も分からんし…例のメッセージをもとに、シャロンの薔薇と赤いガンダム捜索の口実作りでシャリアが一芝居打ったんでしょうね。
まさか独房に入れて何日も尋問もしてないとは思えないし。
しかし、予告映像見るにあまり落ち込んでなさそうなのが…少しは母の心配してやれよと。
でも、7話のようにアンキーのあの言葉は今だ刺さっているようで…もう指名手配されてても気にしてなさそう。思い立ったら一途に一直線。Xのガロードみたくなってきましたね。これでこそ主人公と思う。
-
- 2025年05月28日 14:44
- ID:YdHRDbWM0 >>返信コメ
- エグザベの友達はドゥーが暴走した時みたいなのを見せられて「ガンダムに乗ったらこうなる」とでも言われてたのだろうか?
それともシュウジみたいなのを見せられて「こんな風におかしくなる」とでも言われたのかな?
-
- 2025年05月28日 14:46
- ID:THTnvU8f0 >>返信コメ
- >>302
そらZZって本来はZの数週間後開始だし
-
- 2025年05月28日 14:50
- ID:byOJLVPz0 >>返信コメ
- >>363
ウッソ「なんて酷い事を……」
-
- 2025年05月28日 14:56
- ID:n7Lp8ges0 >>返信コメ
- >>397
ヤフー知恵袋の辛辣な回答者みたい
-
- 2025年05月28日 14:56
- ID:byOJLVPz0 >>返信コメ
- >>196
「これでジオンは後10年戦える」と言っていた資源ですか
-
- 2025年05月28日 14:57
- ID:.AHvYi6V0 >>返信コメ
- >>82
オメーはまだ寝てねーだろ
-
- 2025年05月28日 14:59
- ID:d0Ik83wE0 >>返信コメ
- >>60
マジでこれの可能性あるの怖ない?
-
- 2025年05月28日 15:03
- ID:TgUXhR5Q0 >>返信コメ
- >>400
ちゃんと教育した親を思っては…くれなさそうだな
-
- 2025年05月28日 15:04
- ID:SZaVM1e70 >>返信コメ
- >>30
自分に向けられた害悪が分かるからマチュから去ったんだろうなと
-
- 2025年05月28日 15:06
- ID:TgUXhR5Q0 >>返信コメ
- >>305
戦いの中で戦いを忘れてアルティシア様にカチ割られた
-
- 2025年05月28日 15:06
- ID:byOJLVPz0 >>返信コメ
- >>226
最近のクロスボーンガンダムでは沢山の自身のクローンを作った男が…………
-
- 2025年05月28日 15:08
- ID:TgUXhR5Q0 >>返信コメ
- >>358
コモリン×セファの百合乱暴もつけるぜ
-
- 2025年05月28日 15:08
- ID:.zOVXeCM0 >>返信コメ
- キシリア・ザビが作ってたのは、りんごパイだよな
-
- 2025年05月28日 15:11
- ID:57I4XXN30 >>返信コメ
- エグザベくんは同期が蒸発(物理)したのに全然動揺してないな
ミゲルは元から疑われてたのかもな。
-
- 2025年05月28日 15:14
- ID:qwcQ6VUK0 >>返信コメ
- エヴァを作ってる制作サイドがエヴァから卒業しろとか言ってるくせに、作ってる制作サイド自体がエヴァから卒業出来てないのは何の冗談なんだよw
エヴァ要素を入れないと話題にならなくて不安か?w
-
- 2025年05月28日 15:14
- ID:.zOVXeCM0 >>返信コメ
- >>419
ネネカ隊か
-
- 2025年05月28日 15:19
- ID:.zOVXeCM0 >>返信コメ
- マチュ、どうするんだろうな、連邦軍に捕まる未来が見える。
捕まったあとに赤いサングラスの士官がムラサメ研にジオン軍のニュータイプらしき人物を捕まえたから強化してやれと送り込みそうな気がしてきた。
そして記憶を綺麗にされたマチュが、名乗る名前が、フォウ⋯。
-
- 2025年05月28日 15:19
- ID:OGwaH1Qv0 >>返信コメ
- >>430
なんか「人の死」に対しては感情が薄いというか引きずらないですぐリカバリする感じ
-
- 2025年05月28日 15:19
- ID:.zOVXeCM0 >>返信コメ
- >>428
どうせならレズで
-
- 2025年05月28日 15:20
- ID:XVD4OMpx0 >>返信コメ
- >>431
つーか、エヴァ要素盛り盛りのガンダム作れる会社は日本で、いや世界でここだけなのよ。
-
- 2025年05月28日 15:21
- ID:XVD4OMpx0 >>返信コメ
- >>433
「…何かモビルスーツが燃えながら落っこちてきてますが」
「えーまっさかー」
-
- 2025年05月28日 15:22
- ID:oC1RuDNw0 >>返信コメ
- >>90
ジークアクスのパイロット探しでも自分の勘とか記憶よりも状況証拠優先でマチュを除外したしな
つくづくニュータイプらしくない普通の人
-
- 2025年05月28日 15:24
- ID:XVD4OMpx0 >>返信コメ
- 後半が怒涛の展開過ぎて誰も前半の赤いアホを語らないw
-
- 2025年05月28日 15:24
- ID:oC1RuDNw0 >>返信コメ
- シャリアとキシリアが保護者枠、エグサベ君とコモリ少尉がマチュとニャアンの先輩枠か?
だからオープニングでセットになっているけど一切会話ないみたいな。
-
- 2025年05月28日 15:26
- ID:Jfhd1et80 >>返信コメ
- >>431
「エヴァから卒業」っつーのは要するに「エヴァシリーズは終わらせよう」って話で、番組作る側がアニメ会社に制作依頼する時に「鶴巻・庵野要素マシマシでお願いします」ってオファーするのとは別の話じゃないか?
-
- 2025年05月28日 15:27
- ID:Jfhd1et80 >>返信コメ
- >>439
赤いアホの話は劇場版の時に既に語り尽くされているので……
-
- 2025年05月28日 15:29
- ID:CBzSGrh.0 >>返信コメ
- >>432
ウッソはアサルトパーツ壊されてもV2で押し除けて追っ払う程度にしてたのに、ガンイージ(inカテジナ)に気を取られた隙狙ったら、振り向き様にビームサーベル喰らって蒸発ってね…
-
- 2025年05月28日 15:34
- ID:oSCGDW7p0 >>返信コメ
- >>429
ニャアン「私このパイ嫌いなのよね」
キシリア「ごめん…」
-
- 2025年05月28日 15:42
- ID:tlPegTVW0 >>返信コメ
- 次回は地球だけど弱体化したとはいえ、ジオン軍機が地球に降りて来るのを地球連邦軍が座視するとは思えないのだが、大丈夫かな。
-
- 2025年05月28日 15:47
- ID:c.xDLvLv0 >>返信コメ
- >>403
ミノフスキー粒子散布下だと通信が制限されるから音声のみとかザラなので
-
- 2025年05月28日 15:56
- ID:FMFryY8Z0 >>返信コメ
- マさんの声凄く合ってたなw
-
- 2025年05月28日 16:01
- ID:iYqSIf8S0 >>返信コメ
- >>150
メカデザの山下さんのXでジークアクスの顎とか指定されたことを言ってるよ。
-
- 2025年05月28日 16:08
- ID:XVD4OMpx0 >>返信コメ
- コンチ「このケーキ、毒が盛られてるぜ」
ニャアン「えっ、マジで」
-
- 2025年05月28日 16:15
- ID:qv5Jso9H0 >>返信コメ
- デギン公は兄妹の間を仲裁しようと考えないのかな
それとも完全にお飾り状態なので動きようないんだろうか
ミネバを可愛がることに逃避してたりして?
-
- 2025年05月28日 16:20
- ID:qUprvtWw0 >>返信コメ
- マチュとニャアンは生まれた時、遺伝子操作を受けたのかな?幼少期に親に改造されたのでしょうか?
ジークアクス2号機はオールレンジ兵器を全部で何基ほど装備しているのかな?個人的には最低8基ほど装備してほしいと希望している
マチュは地球に着いたら、まずどこへ行くだろうか?何処の国に行くのだろうか?日本かアメリカやフランス辺りに着くのかな?
マチュのジークアクスにオールレンジ兵器を6基以上追加装備し強化してほしいと希望している
-
- 2025年05月28日 16:21
- ID:YFp5rnhv0 >>返信コメ
- すまん
ジオンがギレンとキシリアの頭二つで争いかけてるけど
確か1stでは父ちゃん(グレートデギン)はギレンにソーラレイで連邦共々焼かれて氏んだよね
このジークアクスでも もう氏んでるの?
それとも、生きてても政治できないくらいもうろくしちゃってるんかな?
関係ないけど
キシリア様の声が名塚佳織さんに代わってるけど、1stの時の人と結構似ててイメージ崩れなくてよかったです。
-
- 2025年05月28日 16:25
- ID:PcASCLl00 >>返信コメ
- >>105
まぁそれも前回までの話だろ
今回AパートよりBパートの方が遥かに見応えあったからな
ニャアンは僅か12分の出番で主人公格を見せ付け
マチュなんか予告除いて本人全く映ってないのに
大気圏突入だけで全部持って行ったぞ
-
- 2025年05月28日 16:27
- ID:5urf7bJn0 >>返信コメ
- ジークアクスのサイコミュはオメガなら…ジフレドのサイコミュはシグマ?
-
- 2025年05月28日 16:31
- ID:oSCGDW7p0 >>返信コメ
- >>452
不明だけど少なくともソーラ・レイは今になってキシリアが作ろうとしてるから同じ結末は迎えてない
生きてれば68歳なので、存命でも何の不思議もない
ただ、目下ギレン・キシリアで二分されてるのは説明されてるので、生きてても実権はもうなさそう。隠居したとかそういうところかも
-
- 2025年05月28日 16:34
- ID:5urf7bJn0 >>返信コメ
- ジークアクスのサイコミュはオメガなら…ジフレドのサイコミュはシグマ?
-
- 2025年05月28日 16:36
- ID:XgF.Qav80 >>返信コメ
- >>13
キャメルパトロール艦隊そのまんまで良かったよね。
指揮してる場所が木馬だったけどw
-
- 2025年05月28日 16:41
- ID:D.uVryU60 >>返信コメ
- >>292
リックが付かない地上用のドムにも期待したい
-
- 2025年05月28日 16:48
- ID:F.tpR9H40 >>返信コメ
- >>417
われわれの知ってるエグザベ君は一見まともに見えるけど壊れてるのかもしれない
それならもう毒盛っても意味ないだろうし
-
- 2025年05月28日 16:51
- ID:XgF.Qav80 >>返信コメ
- >>431
ニャアンが三番目でした(サードチルドレン)からのなんちゃって初号機とシンジ君ムーブだったから、黒い三連星瞬殺の時より約束されていた箔付けの演出、鳴り物入りのセンターポジションへ登板って事だろうね。
モデルが監督推しなだけあってか、ニャアンの主人公ムーブは明らかに解像度が高い上に、毒殺犯人をも看破して、キシリアの後ろ盾も手に入れてと、こちらが正真正銘のメアリー・スーであったかと腑に落ちたよ。
一方、名ばかり主人公の方は、描写を後回しにされた挙げ句に最後の最後で地球に落っことされていて、前回から散々落とされまくっていたのに更にこの扱いなのかと・・・
次回予告だと、ここに来てようやく主人公らしく?それなりの扱いがされそうな感じだったものの、こちらのモデルに対して監督が業腹らしいとあって、本当のところはどうなるか分からないという不安がつきまとう。
この扱いに比べちゃうと、エグザベ君の不憫さも、ちゃんと肉付けされているって話だからね。
-
- 2025年05月28日 16:56
- ID:ZrFKQZJS0 >>返信コメ
- >>37
他にもVガンダムのミューラ・ミゲルとオリジンのミゲル・ガイアもいます。
-
- 2025年05月28日 16:57
- ID:ZrFKQZJS0 >>返信コメ
- >>5
フレシュトマト味の次は焼きたてチーズですか・・・・・
-
- 2025年05月28日 16:57
- ID:2HltP0QG0 >>返信コメ
- ミゲルを蒸発させる表現のエグさがとてもよかった。
ニャアン制服似合っててかわいい。
ジークアクス二号機の顔がどう見れるのか楽しみ。
キシリア様かわいいし結構情が深くて死んでほしくないよ・・・。
ニャアンに対する感情はただ利用するようなものには見えなかった。
-
- 2025年05月28日 17:00
- ID:dnR1tLeY0 >>返信コメ
- >>13
ドレンの立ち画角が劇場Ⅲ めぐりあい宇宙とほぼ同じじゃないか!こういうの嬉しい。
-
- 2025年05月28日 17:10
- ID:n7Lp8ges0 >>返信コメ
- クランバトル編もっと短くても良かったんじゃないかと思えてくる
-
- 2025年05月28日 17:14
- ID:ZrFKQZJS0 >>返信コメ
- >>5
ムーンガンダムでアッグジンの「妨害スル者ハ敵味方問ワナイ、排除セヨ・・・排除セヨ!」と言いながらクローアームで掴んだ生身の人間を・・・・・・
-
- 2025年05月28日 17:15
- ID:.zOVXeCM0 >>返信コメ
- >>447
キョンくん電話ー!の頃からの変わらぬ演技は良いよな。
-
- 2025年05月28日 17:16
- ID:pCp2Zx.x0 >>返信コメ
- >>72
それもあったけど、その前にコンチに見せてたから、警告されたんじゃないかな
「毒が入っている?そうだね、それにガンダムもそう言ってる」
-
- 2025年05月28日 17:22
- ID:dnR1tLeY0 >>返信コメ
- >>105
自称アニメ評論家岡田氏(この人、あんまり好きじゃないけど)の劇場版公開時評価
「前半ビギニングは100点、後半オリジナルは米津玄師のミュージックビデオ、TV版が心配」
みたいな事を言っていたが予想通りになりつつある。
なにしろ急ぎ過ぎ、悪く言えば雑だよな。エヴァまで盛りたいなら2.3クール覚悟で、中間の歴史補正もしっかり描いて欲しかった。史実と仮想の接点が不明過ぎる。
だからガンダムのいい所だけを取って、後は好き放題(放任)もたいな意見が出る。
-
- 2025年05月28日 17:28
- ID:fTuLRn.K0 >>返信コメ
- >>14
『もしもあの改札の前で 立ち止まらず歩いていれば
君の顔も知らずのまま 幸せに生きていただろうか』
絶対に無理だよ……。
-
- 2025年05月28日 17:28
- ID:UCCwyNGU0 >>返信コメ
- 分からん
結局主人公は誰になったの?
-
- 2025年05月28日 17:33
- ID:dnR1tLeY0 >>返信コメ
- >>452
ファースト軸使うIFならそういう歴史部こそ書かないとな。例えばデギン・レビルの密談が成功してるから、連邦は意外と力もって終戦したんだよ、とか。
後数話で補填があるのか?(出来る訳ないけど)
何しろこのボリュームで1クールが無理だった。時間をとれば十分名作足り得たろうに…
-
- 2025年05月28日 17:40
- ID:pCp2Zx.x0 >>返信コメ
- >>430
もう強化されちゃったのかなあ
-
- 2025年05月28日 17:47
- ID:dnR1tLeY0 >>返信コメ
- まずはアルテイシア!都合で劇場行けなかったけど、ここまでネタバレ控えてくれた方々に感謝!
あそこで出てくるのは予想外だったからな。
次回予告、ララァぽいのが出てたけど「ガンダムの中身ララァ説」も消えるんか?!
もうエヴァまで盛られと残り数話、これどうやって終わるんだ?!
話が3倍速だもんな。いい意味で「もうどうなってもいいや」EDテーマ感想で回収…
-
- 2025年05月28日 17:51
- ID:dnR1tLeY0 >>返信コメ
- >>292
SEED劇版以上のズゴックびっくりギミックに挑戦して欲しい!
-
- 2025年05月28日 17:52
- ID:iAVydCVT0 >>返信コメ
- 次回予告を見る限り、あんまりマチュ落ち込んでなさそう
-
- 2025年05月28日 17:53
- ID:5X9lSsWI0 >>返信コメ
- >>223
それこそ富野に頼んで富野節出すなってことだもんな
-
- 2025年05月28日 17:56
- ID:9.oArJhW0 >>返信コメ
- アマテは行動力の塊はでていたからな。よい方向にふれた気がする。
キシリア様がマチュ確保しなかったのは、マチュはあまりクランバトルでザク相手にしかよいところがなかったからだろうな。
黒い2連星撃ち破ったのがニャアンだったから、戦闘兵器としてのニュータイプ重視するキシリア様はニャアンを評価したんだろうな。
マチュの置きホーク含めてニャアンが行いマチュは起動だけできるにシャリアが報告したんだろうな。
-
- 2025年05月28日 18:03
- ID:oII.sIBa0 >>返信コメ
- >>4
あと3年したら
グラサン+ノースリーブ+赤手袋になるんでしょ
知ってるんだ
-
- 2025年05月28日 18:05
- ID:VZAlL0At0 >>返信コメ
- >>385
下手したら次の回でゼクノヴァ実験時に暴走しそう元ネタ的に考えて
-
- 2025年05月28日 18:06
- ID:nH.6CQVt0 >>返信コメ
- シュウジがいないとおもろい
シュウジがマクガフィンすぎる
-
- 2025年05月28日 18:07
- ID:ew7GVx0e0 >>返信コメ
- VやSEEDならミゲルは5秒くらいかけて蒸発してたはず
-
- 2025年05月28日 18:10
- ID:dnR1tLeY0 >>返信コメ
- >>351
ファースト作中ではMSにありそうで無かった動作だよね。(記憶だけど無かったよね?)
自分は逆に良かったと思ったよ。軍事に見た目は重要。歩兵の行進とかいい例で規律のいい軍を見せる事は心理効果もある。敬礼もやはり気分は引き締まるだろうし、それこそ式典・警備とかには必要だろう。
動作は初期モーションとしてセット、1クリックで出来るだろうしね。
-
- 2025年05月28日 18:16
- ID:dnR1tLeY0 >>返信コメ
- >>431
次はパチンコ「ガンダムVSエヴァンゲリオン」が出ても驚かないぞ!
-
- 2025年05月28日 18:17
- ID:ew7GVx0e0 >>返信コメ
- 展開が速すぎる…。
最初からこのペースだったら、シイコさんと二連星は1話でやっちゃってたかも。(Aパートがシイコさん、Bパートが二連星)
-
- 2025年05月28日 18:20
- ID:2ERhPULA0 >>返信コメ
- 「GQuuuuuuX2号機を観てたと思ったら、キシリア様の精神を形にしたような機体だった。何言ってるかわかんねーと思うが云々」
エルメスとジオングの色も入ってるわね。アヌビスぽいし、エジプトでは猫が神聖な生き物…繋げる為のニャアンちゃんの名とお顔なのかな?
あと、キシリア様はシャアさんへの想いが想像以上に強いぞぉ…シャアさんが復讐辞めて未来の為に動いたと思い込んでませんか⁇それをシャアさんが知ったら、悪徳貴族の案内人さんみたいに呻きそ〜
ディアブロ(悪魔)…正史のアムロ君の事を何かで知って恐れ慄いてる事からつけたとかかのう?
アムロ君といえば…脱走から大気圏突入展開おっぱじめて元気じゃん⁉︎とマチュちゃんにビックラこいたし、まさか少し後の日テレのアポホテルも同じムーブ始めて吹いておったぁぁ
思考がアムロ君とシャア大佐合わせて2で割った様感
-
- 2025年05月28日 18:23
- ID:dnR1tLeY0 >>返信コメ
- >>430
同期が選ばれた基準も、不確定なシステムの機体に乗せられるのも察してた感じ。
くそ~こういう所なんだよな、掘り下げて欲しいのは。
エヴァ風の作り「観る側の心境が真理」もいいけど今作はそれが過ぎる!
-
- 2025年05月28日 18:23
- ID:OZx1Afs50 >>返信コメ
- >>85
キシリア「どいつもこいつも裏切者ばっかりだ!」
-
- 2025年05月28日 18:26
- ID:2ERhPULA0 >>返信コメ
- 2話のビギニングの時は昼休み潰してまでコメ欄来るぐらいヒャッハーしてたけど、今回はビギニングより本編のその後をってTV観てるテムさんぽい感情だったのう、だから本編もちゃんとお話出来ている…ん⁉︎
シャアさんがセイラさんの軽キャノンにライフル向けた時のplazmaにララァさん映ってる⁉︎…8回観たのに気付かなかったアルヨ…
予告のララァさんらしき人と同一なのか、向こうからNT通信してたのかのう
シロウズ(クワトロを日本的な四郎に?)さんは別世界から帰って来たのか、そもそも行ってないのか、それともクローンなのかしら?
最終盤と予告でぶっ込んでくるんだもん…寝られるかぁぁ‼︎
-
- 2025年05月28日 18:28
- ID:0yRh41ex0 >>返信コメ
- >>1
シャアがセイラの軽キャノンに向けてビームライフルを撃とうとした時に一瞬見えましたね
-
- 2025年05月28日 18:28
- ID:2ERhPULA0 >>返信コメ
- 料理が出来るキシリア様、アンサツ対策なんだろうけど、大和田先生の「宇宙島のガルマくん」思い出したのう…
本当にザビ家が表に出る前までは一家の面倒見てたかもね…
-
- 2025年05月28日 18:30
- ID:6tpXVWTh0 >>返信コメ
- >>463
ニャアンも割とキシリア様への好感度高そうだしな
別にキシリア様が善人だとは思ってないけどリスペクトはしてるかんじ
-
- 2025年05月28日 18:34
- ID:OZx1Afs50 >>返信コメ
- >>115
決められた道をただ歩くよりも 選んだ自由に傷つく方がいい
-
- 2025年05月28日 18:37
- ID:JC1.HYqH0 >>返信コメ
- >>469
かといってファーストの作り直しだけを100点で作るのじゃ駄目だったのかっていうと
駄目だと判断したから今のジークアクスが生まれたんだろうな
話題性も新規の若者が飛びつく要素も限られてしまって、火曜の夜が今ほどのお祭り騒ぎになったのかっていうと、おそらく一部のガンオタが喜ぶ祭りにしかならなかったと思う
-
- 2025年05月28日 18:39
- ID:tloyx0zH0 >>返信コメ
- 今回の本編は前回から時間的にどのぐらい経ってんだろう?
月とサイド6って近いのか?でもニャアンとキシリアの関係性見ると
1、2か月ぐらいは経ってる感じか?
で、次回は今回の時間軸のマチュサイドの話になるのか
-
- 2025年05月28日 18:42
- ID:QLXaMNDj0 >>返信コメ
- あの、宇宙港の便の行き先がズムシティ、ロンデニオン、タイガーバウム、シャングリラ、
エアーズ、ニューホンコン、グリーンノア1、ケネディ、アンマン、パルダ、フランチェスカ、と
多分にスタッフのお遊びだろうけど、ガノタには聞き覚えある地名がゾロゾロ出てるのなーwww
-
- 2025年05月28日 18:46
- ID:w.uAOpF00 >>返信コメ
- >>18
グラサンはしてないんですね
-
- 2025年05月28日 18:51
- ID:2WM.rp2b0 >>返信コメ
- >>241
なんかもう、紆余曲折を経てイズマに帰った時に両親が既に〇んでると知っても意にも介さなさそうでこえーよ…。
-
- 2025年05月28日 18:52
- ID:Dlrpl0Kh0 >>返信コメ
- なんかマチュとニャアンの評価が逆転するようなことが今後起こりそうな気がする
マチュの暴走はニャアンの精神支配(無自覚)が原因だったとかあったら嫌だな
-
- 2025年05月28日 18:55
- ID:2ERhPULA0 >>返信コメ
- 終盤のエグザベ君とニャアンちゃんの会話で、ほんとエグザベ君自己評価低いなぁ…となったのう
本物のニャアンちゃんと比べて養殖の自分はそこまでは無理と思ってそうなのを、ニャアンちゃんが「そんな事ないで」って伝えようとしてるんだろうなぁ
-
- 2025年05月28日 18:56
- ID:qRJ2EWLR0 >>返信コメ
- 緑のおじさん「アマテ・ユズリハさんがジークアクスに乗って脱走したようですね」
コモリ少尉「感心している場合ですか、中佐!」
-
- 2025年05月28日 18:56
- ID:IYiQouyq0 >>返信コメ
- ニュータイプって本来宇宙に出たことで環境に適応し始めた
「感性の鋭い少し勘のいい人」たちだったのに
(アムロとカイが普通に人として会話できる程度の関係性)
たかが人間ごときの精神干渉が、
隕石削るほどの力を示すなんてありえなんだけど
物理的干渉や破壊力を伴うのはそりゃただの超能力者であって
普通の人間からすれば「化け物」だよ
-
- 2025年05月28日 18:59
- ID:qRJ2EWLR0 >>返信コメ
- サイコミュ搭載機はニュータイプに感応するのがお約束だ
-
- 2025年05月28日 19:00
- ID:G4iYS5j80 >>返信コメ
- シャロンの谷の小さなバラは美しい花びらが自慢。
「神さまも私の美しさをお喜びのはず」。
ある日、バラの足下に鳩の卵が落ちてきた。
このままでは卵は死んでしまう。
考えた末、バラは大切な花びらをささげることを決意する…。
-
- 2025年05月28日 19:00
- ID:2ERhPULA0 >>返信コメ
- >>496
しかも背景のフランチェスカの広告が、ポケ戦で映ったのと同じ物という拘りっぷりですよ!
-
- 2025年05月28日 19:07
- ID:YFp5rnhv0 >>返信コメ
- 普通に今のクオリティで1stのリメイクが観たかったな
-
- 2025年05月28日 19:18
- ID:ng5Ub.Dj0 >>返信コメ
- >>43
ジオン側ばかりでホイトベースの、アムロ、ブライト、カイ、ハヤト、ミライ、リュウ、スレッガー、フラウ、カツレツキッカ、ジョブジョンはどこで何してんだろうね、セイラだけは正史のアムロみたく軟禁状態なのかもしれんが
-
- 2025年05月28日 19:36
- ID:78QemvoG0 >>返信コメ
- >>7
毒盛られないためには自分で作るのが一番だからね
-
- 2025年05月28日 19:36
- ID:.zOVXeCM0 >>返信コメ
- マチュが連邦軍のMSパイロットになってニャアンがジオン軍MSパイロットになるのかな?
連邦軍のニュータイプ用のMSといえば⋯
-
- 2025年05月28日 19:38
- ID:dnR1tLeY0 >>返信コメ
- >>53
マ・クベはザク以降のMS開発で既に「統合整備計画」(機体種別の消耗部品・操縦法の統一化)を具申しているんだよね。
正史では結局、新機体優先で終戦直前(ポケ戦期)まで見送られるけど。
マ・クベがキシリアべったりじゃない世界線なら生産計画全般に大きく貢献した可能性はあるね。
ファーストの性格が酷い印象があるだけで、参謀・政治・経済戦略、全て優秀な人材なんだよ。
シャア嫌いは改編なかったみたいだけど…(これで死んだ様なものだからなあ)
-
- 2025年05月28日 19:43
- ID:CRxBT7NT0 >>返信コメ
- ゼクノバ見たせいかニャアン一気にNTレベル3→7位に上がったな
-
- 2025年05月28日 19:50
- ID:b3dJACTj0 >>返信コメ
- いまさらだが、キシリア様
公王よりも総帥の座が欲しいのね
もう有名無実なほど魅力のないポストなのか?
-
- 2025年05月28日 19:51
- ID:.zOVXeCM0 >>返信コメ
- 連邦軍カラーのペガサス級強襲揚陸艦が確認できたな。
-
- 2025年05月28日 19:58
- ID:69Wk0r4.0 >>返信コメ
- ケーキ食ってるとき→左手にフォーク
銃構えてるとき→右手をトリガーに掛けてる、電話も右手持ち
エグザべくんの利き腕違うように思うけど、過去と今のエグザべくん、本当に同一人物?
-
- 2025年05月28日 20:02
- ID:dnR1tLeY0 >>返信コメ
- >>502
7話を見直して欲しい。
ゼクノヴァのエネルギー自体はあくまで「ミノフスキー粒子の相反転現象」なのよ。
それを起すトリガーがガンダムとニュータイプとなっているだけ。何でそれが出来るかはジオン側もまだ完全把握してないみたいだし、今回登場の新機体はもっとヤバい現象を起せるみたいだし…
まあそこは最終回までに解明してもらえると願おう!(してもらえるよね?!)
-
- 2025年05月28日 20:06
- ID:4.l.5k8U0 >>返信コメ
- つまりサイコミュを動かせるのは新人類=ニュータイプじゃなくて
ただのミュータント「ディアブロ」ってことにしたいのかギレンは
ニュータイプ論の出どころもジオン・ダイクンだから
その息子のキャスバルがニュータイプで救国の英雄になっちゃったら
そらギレンとしては無かったことにしたいよね
-
- 2025年05月28日 20:10
- ID:hcTH.mSM0 >>返信コメ
- >>76
アテはないけど、ジークアクス乗ってキラキラモードになったら「世界が応えてくれる」気分になるみたいだから
よく分かんないけど分かった的な確信はあったんじゃないかね?
-
- 2025年05月28日 20:11
- ID:Acex6sQo0
>>返信コメ
- シャロンの薔薇とララァ=スン、なんか語感似てない?
-
- 2025年05月28日 20:13
- ID:uRfT8wvQ0 >>返信コメ
- シャア「たかが石ころ1つガンダムで押し出してやる!」
-
- 2025年05月28日 20:17
- ID:.zOVXeCM0 >>返信コメ
- >>516
作中では、「シャア大佐がキャスバル・レム・ダイクンという噂」ってコモリ少尉が言ってたね、その上でコモリ少尉曰く「私は信じません」といい切ってたからコモリ少尉はギレン派かもね。
-
- 2025年05月28日 20:22
- ID:hcTH.mSM0 >>返信コメ
- >>160
ニャアンの「マチュは本物だから」って発言、真面目に考えたら自分とは違うって意味なんだろうね
ニャアンは生い立ちのせいもあって、自分に都合の良い居場所を離れることが出来ない、内に荒々しい衝動抱えてるけど踏み出すのが怖い感じ
マチュは苦労知らずなのはあるにせよ、それを表に出して行動に移すのに躊躇がない
普通(オールドタイプ)の感性で見ればニャアンの方がまともでちゃんとしてるけど、ニュータイプ的に見たら半端者みたく感じるとこはあるのかもしれない
-
- 2025年05月28日 20:26
- ID:hcTH.mSM0 >>返信コメ
- >>499
それは流石にないと思うけど、そもそもニャアンは自分よりマチュの方を評価してるっぽいよね
才能があるのは互いに同じなのかもしれないけど、傍から見てどんなに無謀でもマチュは常に自分から動いて望むものを掴み取ろうとしてる
ニャアンの今の立場は大したものだけど、運が良かったのも多分にあって自分でもそう思ってる感じ
-
- 2025年05月28日 20:29
- ID:dnR1tLeY0 >>返信コメ
- >>516
ディアブロ、どっかで聞いたと思いながら嫌な気持ちで寝たが、起きたら思い出した。
転スラだ!スペイン・イタリア語で悪魔の意味だったな。
ギレンのニュータイプ論は世論向け、スペースノイドの優位性だけで、実際は認めていない、だけど能力自体は戦争に使うのはこの世界でも変わらずか…
-
- 2025年05月28日 20:34
- ID:w.uAOpF00 >>返信コメ
- 先週、アサーヴが屋上に連れてきたところで
サイコガンダムが現れたから
アサーヴ裏切り者と判断したのか
-
- 2025年05月28日 20:39
- ID:.zOVXeCM0 >>返信コメ
- ミゲルは蒸発したので遺体も残ってないから「行方不明」扱いになるんだろうな
-
- 2025年05月28日 20:40
- ID:.zOVXeCM0 >>返信コメ
- >>524
だろうな
-
- 2025年05月28日 20:40
- ID:qUprvtWw0 >>返信コメ
- ジークアクスのオールレンジ攻撃は角の2基だけじゃないですよね?あと6基ぐらいありますよね。サイコ・ガンダムぐらいの数はあるでしょうか?
-
- 2025年05月28日 20:41
- ID:qUprvtWw0 >>返信コメ
- ジークアクス2号機のオールレンジ兵器の数はあの角の2基だけじゃないですよね?あと6基以上ありますよね。サイコ・ガンダムぐらいの数はありますか?
-
- 2025年05月28日 20:47
- ID:.yxQGvD30 >>返信コメ
- なるほど、読めた!
機動戦士ガンダムジークアクスは確かに1クールで終わるがその後はニャアン主人公、脇役でお姉様の力でラスボス化するマチュの構図で機動戦士ガンダムジフレドが始まるんだな!
すべて理解したっっっっっっっ!(読めてないし理解してない)
-
- 2025年05月28日 20:49
- ID:IlKaw8Qx0 >>返信コメ
- >>237
人をビームサーベルで蒸発させたのはウッソもやってるな
-
- 2025年05月28日 20:51
- ID:IlKaw8Qx0 >>返信コメ
- マチュは地球でアルテイシアに保護されて、ララァと出会うんじゃない
-
- 2025年05月28日 20:51
- ID:YSwbIT9q0 >>返信コメ
- >>33
幼いキャスバル坊やのおしめを替えたこともあるんだよ…
-
- 2025年05月28日 20:54
- ID:IlKaw8Qx0 >>返信コメ
- >>511
それ下がったのでは
-
- 2025年05月28日 20:58
- ID:IlKaw8Qx0 >>返信コメ
- >>403
で、敬礼しなかったら、上官からアイツは生意気だ!と干されるわけだ
-
- 2025年05月28日 21:00
- ID:dnR1tLeY0 >>返信コメ
- >>495
距離だけの話だけどガンダムの世界って基本、月~地球の範囲内の戦争だからな。ちなみに月~地球は384,400 km。
月に行ったアポロ(嘘じゃないならw)ですら4日の距離。
コロニーのあるラグランジュポイントは現代科学でも立証されていて、月から61,500kmの周囲。
宇宙レベルの距離感で宇宙航行が可能な時代なら「遠い」とは言えないな。
地球~コロニーは民間シャトルや個人船で行ける時代だし、Zやνガンダムも自力で月から戦場に行ってたし。
作中一番遠いサイド3~サイド7で2週間かからない感じだと思う。移動だけで月単位なら1年で戦争は終わらないでしょう。
-
- 2025年05月28日 21:07
- ID:IlKaw8Qx0 >>返信コメ
- >>181
何故か偶然、ロックが解除されていて、ジークアクスまでの艦内の通路には人がいなかったんじゃない(横道にそれそうな場所には何故か見張りの兵が立っていたりして、偶然ジークアクスまで辿り着けたとか)
-
- 2025年05月28日 21:08
- ID:dnR1tLeY0 >>返信コメ
- >>506
つまりは「シン・ガンダム」でね。庵野さんが「シン・ヤマト」に取り掛かる前なら可能性あったな。
-
- 2025年05月28日 21:08
- ID:IlKaw8Qx0 >>返信コメ
- >>199
今回は、青色(連邦軍カラー)の木馬も出てただろ
-
- 2025年05月28日 21:08
- ID:5B5m094e0 >>返信コメ
- >>402
そっか
じゃあコレ無くても勝てるなってぽしゃった計画を再利用みたいな感じなのかね
-
- 2025年05月28日 21:10
- ID:5B5m094e0 >>返信コメ
- >>379
ララァ「それも私だ」
-
- 2025年05月28日 21:13
- ID:E6wzghoU0 >>返信コメ
- >>267
ジブリがガンダム作ったら「ジブリっぽいガンダムだな」とは思うだろうが、
「ナウシカじゃねーか」「ラピュタじゃねーか」とはならん
「カラーっぽいガンダムだな」じゃなくて「エヴァじゃねーか」ってなってる時点で引き出しありません言ってるようなもん
-
- 2025年05月28日 21:14
- ID:72TlpS210 >>返信コメ
- >>19
たとえ予備知識なくても
あのマチュにお姉様と呼ばれるようなヤベー女
-
- 2025年05月28日 21:15
- ID:5B5m094e0 >>返信コメ
- >>382
・入れるならせめてジー・クアクスにして
-
- 2025年05月28日 21:17
- ID:bQInCnYy0 >>返信コメ
- サードってことはしかも四番か
-
- 2025年05月28日 21:17
- ID:IlKaw8Qx0 >>返信コメ
- >>33
キシリア・ザビは、ザビ家の食卓を彩ってたのかもな
-
- 2025年05月28日 21:21
- ID:M.oPSyu60 >>返信コメ
- >>61
そんな毒入りケーキを食べさせようとしたミゲルくんが一部で「毒ケーキマン」と呼ばれるようになってしまった………
-
- 2025年05月28日 21:24
- ID:WiZEKO9h0 >>返信コメ
- 地球に凸してるマッチュと、月の裏側で宇宙を見上げるにゃーん
つまり正反対を向いてるんようね、あんかロマンチッキじゃん
-
- 2025年05月28日 21:27
- ID:Qye2KTDN0 >>返信コメ
- >>46
劇場版では確かクベさんが説明してたんだよな。
ギレンがMA、キシリアがMSの開発で争っていてシャアがMSでめちゃくちゃ戦功をあげたのでキシリア派閥が勢いづいたのでギレンがMAの生産を絞ってビグ・ザムの大量生産を行い今回のAパートで大戦果をあげてる。
-
- 2025年05月28日 21:27
- ID:5B5m094e0 >>返信コメ
- >>368
見栄え重視の式典とか軍事パレードとかもあるだろうしねぇ
-
- 2025年05月28日 21:29
- ID:Qye2KTDN0 >>返信コメ
- >>546
毒ケーキ先輩っすね
-
- 2025年05月28日 21:31
- ID:Qye2KTDN0 >>返信コメ
- >>67
えっ、そんなシーンあった?
-
- 2025年05月28日 21:34
- ID:5B5m094e0 >>返信コメ
- >>390
ニュータイプ養成所をかっこよく言っただけぽいね
ギレン派とか連邦は軍事目的強いから強化人間の方向に舵切ってるけど、キシリアはあくまで常識的な能力開発と才能発掘に重点おいてるのかな
自身がララ音聞こえる程度には素養ありそうだし
-
- 2025年05月28日 21:35
- ID:nI7fDMKM0 >>返信コメ
- 映画3回見たけど、ゼクノヴァのシーンで一瞬だけララァ写ってたの気づかなかった…
-
- 2025年05月28日 21:36
- ID:Qye2KTDN0 >>返信コメ
- >>133
ビグ・ザムは、ギレン派閥が囲ってる
というかMAは全てギレンが握ってる
だからキシリア派閥のシャアの配下には
ギレンから送り込まれたシャリア・ブル以外MAは乗ってない。
-
- 2025年05月28日 21:37
- ID:RU7Ct4p50 >>返信コメ
- >>118
詳しい内容は書かれてる訳じゃないけど
ニャアンがケーキは美味しかった?と聞いた答えでアイツスパイっぽいわって判断したんだから
エグザベの答えは僕は食べてないだったと分かるだろ
-
- 2025年05月28日 21:37
- ID:5B5m094e0 >>返信コメ
- >>434
まぁなんだかんだ言っても軍人だしマインドセットはできるんだろう
ぶっちゃけエグザベの愁嘆場見せられても尺が!ねえんだよ!って思うだけだし
-
- 2025年05月28日 21:39
- ID:RU7Ct4p50 >>返信コメ
- >>541
実際に作ってみないと分からんだろ
そうはならない の判断材料が全く無いのによく言い切れるな
-
- 2025年05月28日 21:42
- ID:5B5m094e0 >>返信コメ
- >>514
両利きなんだろう
-
- 2025年05月28日 21:46
- ID:E6wzghoU0 >>返信コメ
- >>557
ならんと思う、と書いたつもりだったが消えてたわ
まぁそれでも宮崎駿がそれをヨシとするとは思えんけど
-
- 2025年05月28日 21:46
- ID:Qye2KTDN0 >>返信コメ
- >>450
子供の喧嘩扱いなんじゃない
-
- 2025年05月28日 21:48
- ID:Qye2KTDN0 >>返信コメ
- >>547
にゃ~んいいよね、幸せな終わり方して欲しい
-
- 2025年05月28日 21:50
- ID:w2aUFrD.0 >>返信コメ
- >>559
鳥越がガンダムとかジブリが作るの認めるのか怪しい
ツーかまだあの親父の言いなりなんかなパヤオ
-
- 2025年05月28日 21:53
- ID:BxDnsYov0 >>返信コメ
- >>30
不審死の犯人を察知してケーキに毒が入れられている事を推理し
更にエグザべにも連絡して安全を確保しているほどの頭の回りよう
運び屋でドジやってた時と比べると別人みたいな聡明さでびっくりした
やっぱり自信と環境は人を変えるのか
-
- 2025年05月28日 21:56
- ID:BxDnsYov0 >>返信コメ
- >>373
初代ガンダムみたいに耐熱フィルムを持ってそうな気はする
-
- 2025年05月28日 22:16
- ID:Qye2KTDN0 >>返信コメ
- >>282
ガンダム世界のビームは実体がある。
だからビームサーベルで鍔迫り合いができる。
-
- 2025年05月28日 22:18
- ID:JvDNydY00 >>返信コメ
- >>254
エヴァの第1話では、初号機はプールに浸かってて首から上しか見えてない
今回の構図に近いのは、むしろ2話目以降の格納庫シーンなのだが、みんな意外と覚えてないのな
-
- 2025年05月28日 22:24
- ID:JvDNydY00 >>返信コメ
- >>262
一年戦争時のシイコさんが出てくるんじゃないかとちょっと期待してた
-
- 2025年05月28日 22:26
- ID:SyaNYv1a0 >>返信コメ
- >>9
次回予告を見た感じ、コモリが牢屋を開けていたように見えたけど、どうなんだろう
(牢屋の標示がLOCKED → OPENになった)
-
- 2025年05月28日 22:27
- ID:SY8UbchQ0 >>返信コメ
- 8話面白かった。
こういうのでいいんだよ感。
シュウジがいなくなってから急に面白くなった。
やっぱアイツいらんかったわ。
-
- 2025年05月28日 22:27
- ID:Qye2KTDN0 >>返信コメ
- >>551
確認した、キシリアがグラナダの基地でシャア艦隊が出撃してるところか
-
- 2025年05月28日 22:29
- ID:Qye2KTDN0 >>返信コメ
- >>543
ジークだろ、ジークジオンのジーク
-
- 2025年05月28日 22:31
- ID:JvDNydY00 >>返信コメ
- >>267
むしろ、「カラー=エヴァ」のイメージに引きずられてる人たちが、「エ」といっただけで「エヴァだ、エヴァだ!」と大騒ぎしてる、そんな感じがするな
-
- 2025年05月28日 22:33
- ID:Qye2KTDN0 >>返信コメ
- >>570
慌てすぎた、キシリアがグラナダ基地の司令室からシャア艦隊を見送るところや、移動中のシーンだな。
艦外に吊り下げていたから、シャアと一緒に艦内を移動していたシャリア・ブルがパイロットスーツを着てたんだな、一度宇宙空間に出てキケロガに乗り込むのかな?
-
- 2025年05月28日 22:34
- ID:u9nqvKc10 >>返信コメ
- >>256
何を見たらそんな解釈になるの
ひょっとして別の世界線からゼクノヴァしてきたの?
-
- 2025年05月28日 22:36
- ID:JvDNydY00 >>返信コメ
- >>475
ズゴックの中から赤いガンダムがw
-
- 2025年05月28日 22:39
- ID:Qye2KTDN0 >>返信コメ
- >>168
劇場版かなりカットしてるけど、とりあえず終わり
-
- 2025年05月28日 22:40
- ID:ew7GVx0e0 >>返信コメ
- ミゲル「ケーキで毒殺こそが美学」
-
- 2025年05月28日 22:42
- ID:wBMUXBeh0 >>返信コメ
- >>565
宇宙世紀世界のビームはミノ粉の反発作用とか利用してその場に留めたり収束させたりしてるんであって実体があるというのとはちょっと違う
ビームサーベル同士とかビームシールドで受けられるのは大雑把に言うと反発作用の膜がぶつかってるから
-
- 2025年05月28日 22:43
- ID:TDZx32an0 >>返信コメ
- >>367
ニュータイプとサイコ系を装備していれば、ガンダムは遠隔で動かせるよ。
パイロットが意識していないのは珍しいけど。
-
- 2025年05月28日 22:44
- ID:ew7GVx0e0 >>返信コメ
- シロウズは「白水」って書くんだな
四郎ズじゃないんだw
-
- 2025年05月28日 22:44
- ID:TDZx32an0 >>返信コメ
- >>325
遠隔でガンダム動かせるなら、無理やり脱出も不可能ではない
-
- 2025年05月28日 22:45
- ID:Qye2KTDN0 >>返信コメ
- >>281
士官服だったから、誰かのプレゼントなんじゃない。(階級章はついて無かったけど)
-
- 2025年05月28日 22:51
- ID:TDZx32an0 >>返信コメ
- >>91
セブンスターズにの息子、ガエリオ・ボードウィン搭乗の
ガンダム・キマリスのスラッシュディスクって思った
-
- 2025年05月28日 22:54
- ID:JvDNydY00 >>返信コメ
- >>452
正史でも一年戦争終盤では、議会もギレンに押さえられていて実権はほぼ失いかけていた
おそらく、現在は存命でも発言力は無いと思われる
-
- 2025年05月28日 23:05
- ID:n68ae.P20 >>返信コメ
- >>2
ジャン=クロード・エヴァン・ダム
-
- 2025年05月28日 23:09
- ID:n68ae.P20 >>返信コメ
- >>13
シャアやシャリアブルみたいな派手ではないけど堅実に職務をこなす職業軍人って感じで好きだわ
同じ理由でワッケインやZガンダムのガディ・キンゼーも好き
-
- 2025年05月28日 23:19
- ID:tFuFMiLJ0 >>返信コメ
- >>571
ジークアクスのジーはガンダムのジーだよ
-
- 2025年05月28日 23:28
- ID:xPhbE.uX0 >>返信コメ
- シャロンの薔薇ってララァさん自身で良いのかのう?
今まで台詞からなんか物みたいな扱いって印象だったから、私はサイコフレームと思ってたし、一部ではイデオン説まであったけど
-
- 2025年05月28日 23:37
- ID:z.q6lmuS0 >>返信コメ
- 先週があれだったからか今週は見所あったな
主人公いないほうが面白いのかな
ところで2号機の額ある鍵穴なんなの?
キーブレード差したらフェイスオープンする?
-
- 2025年05月28日 23:46
- ID:Qye2KTDN0 >>返信コメ
- キシリア様、ニャアンのために夕食メニュー考えて、材料を買って、時間をかけて手作りして振る舞ったんだろうな、あの格好で!
いいなぁ〜、キシリア様お手製の凝ったデザインのアップルパイ、食べたいなぁ。
-
- 2025年05月29日 00:08
- ID:2BqLaTUz0 >>返信コメ
- >>580
石油のことを臭水(くそうず)っていうみたいなもんか
-
- 2025年05月29日 00:13
- ID:2BqLaTUz0 >>返信コメ
- >>580
へぇと思ってググってみたら地名とか苗字で白水(しろうず)ってあるんだな
ガンダム見てたら突然名前呼ばれた白水さんもいるかもしれないのか
-
- 2025年05月29日 00:13
- ID:.G.P.nCH0 >>返信コメ
- >>371
暗殺恐れてるのに自ら買物に行くわけないだろw
通販に決まってるw
-
- 2025年05月29日 00:24
- ID:2BqLaTUz0 >>返信コメ
- >>571
ガンダム・クアックス=ジークアクス
ガンダム・フレド=ジフレド
ジーク・アクスだと斧万歳になっちゃうぞ
ジージェネだと斧一本で暴れ散らかしてるからまさにそんな感じだけどなw
-
- 2025年05月29日 00:51
- ID:t8JF2JVN0 >>返信コメ
- なんか勘違いしてる人いるけど、
ミゲルは少なくとも4回ケーキ焼いてんだよな
本編中にミゲル自身が言ってるからな
そして殺したかったのはジフレドのパイロット
だからエグザベが食べたケーキには毒は入ってなかっただろうと思われる
-
- 2025年05月29日 00:54
- ID:neC.gP7F0 >>返信コメ
- こっちのドレンも男気がある艦長で何より
おなじみの手を広げて前に出して指揮するポーズもかっこよかった
窓に押し付けられて死ぬんじゃないかとハラハラした
-
- 2025年05月29日 00:56
- ID:1LAOasj70 >>返信コメ
- >>76
説明書読まないタイプっぽいのに…
-
- 2025年05月29日 01:00
- ID:.nEjNJ.M0 >>返信コメ
- 存在感薄くて居たっけ扱いだった序盤数話がウソみたいねニャアン
あのままMS戦には関わらないキャラで終わるのかなと思ってたわ
-
- 2025年05月29日 01:05
- ID:jGoNJVhW0 >>返信コメ
- 妹とは言えあのタイミングで発動すると「ゼクノヴァは女絡みでめんどくさくなったら発動する」説が濃厚になったんじゃない?
-
- 2025年05月29日 01:09
- ID:oplrt1xS0 >>返信コメ
- シロウズガシャアだとしたらイオマグネッソの建設にかかわらせていいのか
なんか仕掛けるつもりか
ここが終結点になるのかな
このスピードだと通過点に過ぎないのか
-
- 2025年05月29日 01:27
- ID:9hwG.Rpo0 >>返信コメ
- >>586
あそこでシャアを待たないってのは部下としてより、あの場での艦隊指揮官としては英断だよ。
本国との間に入るマリガン、熟練兵トクワン・デミトリーも生きてる。ドリームチームだな。
-
- 2025年05月29日 01:38
- ID:lGsYUtH90 >>返信コメ
- >>33
ドズルも弟・・・
ドズル「お姉ちゃん」
キシリア「どうしたの、ドズル」
・・・・・・
やべーセリフしか思いつかなかったので省略
-
- 2025年05月29日 01:56
- ID:du.FiFUz0 >>返信コメ
- >>599
濃厚も何も、それってこれ知ったうえでのネタだから
-
- 2025年05月29日 02:11
- ID:UXfwUNiF0 >>返信コメ
- >>506
オリジン…
-
- 2025年05月29日 02:48
- ID:t8JF2JVN0 >>返信コメ
- >>602
ドズルの方が年上じゃが......?
-
- 2025年05月29日 02:54
- ID:sSnxMjDe0 >>返信コメ
- >>471
8話の主役はニャアンだけどホンモノのくだりで
やっぱ主人公はマチュだなぁってなった
-
- 2025年05月29日 03:01
- ID:sSnxMjDe0 >>返信コメ
- >>547
最終的に和解して欲しいわ
-
- 2025年05月29日 03:39
- ID:moqRTIf40 >>返信コメ
- シュウジが消えたらシャアが出たし、あっちの世界にいたシャアと入れ替わったって事なのかな?
-
- 2025年05月29日 05:33
- ID:iV7G4u.f0
>>返信コメ
- 怒濤の展開続き
-
- 2025年05月29日 05:36
- ID:FCTAZrVG0 >>返信コメ
- >>82
寝てから言e・・いや、ガチロリは捕まるからやめれ
-
- 2025年05月29日 05:37
- ID:t8JF2JVN0 >>返信コメ
- >>555
どうしてニャアンのセリフを都合良く無視するかな?
ニャアンはミゲルに
「エグザベ少尉はあなたのこと信頼してるのに」と言ってるんだがな?
エグザベはミゲルを信頼してるってことはケーキを食べたってことだろ
-
- 2025年05月29日 05:40
- ID:FCTAZrVG0 >>返信コメ
- >>90
孤児だった関係でスクール行ったんだろうけど、あの操縦技術にからっきしなNT素養…フラナガンスクールよりも幻獣さんとこに送り込んだ方が良かったんじゃないですかキシリア様?
-
- 2025年05月29日 06:46
- ID:.JC0vk5x0 >>返信コメ
- >>533
3位(い)→7位
じゃなくて
「レベル3→レベル7」位(くらい)
だと思う
-
- 2025年05月29日 07:06
- ID:DhSpTzB00 >>返信コメ
- じゅんぺいが1番よ
-
- 2025年05月29日 07:06
- ID:vbAhmzjA0 >>返信コメ
- アムロとかララァとかマジで地球にいて何してるのかめちゃめちゃ気になるな
パイロットにならなかった未来線
-
- 2025年05月29日 07:57
- ID:FCTAZrVG0 >>返信コメ
- >>109
クルスト博士『ミゲル君、私が作ったMSに乗ってみないかい?』
⊃ゲルググヘッドの蒼いMS
-
- 2025年05月29日 08:01
- ID:FCTAZrVG0 >>返信コメ
- >>72
NTの直感で真実見抜く!名探偵ニャアン!真実はいつも一つ!
-
- 2025年05月29日 08:06
- ID:FCTAZrVG0 >>返信コメ
- >>24
もうニャアンのためにあるとしか思えないMSだよジフレド君
-
- 2025年05月29日 08:13
- ID:FCTAZrVG0 >>返信コメ
- >>488
キシリア『私が信頼出来るのはやはり君だけだよキャスバル坊や…』
ぷかぷか浮かぶソロモンを眺めながら私のことを命懸けで守ってくれた彼に想いを馳せながら今日もきゅんきゅんするキシリア様。
彼の無事を祈りながら今夜も自慢の手料理の腕を磨く。いつか彼がこの腕の中に戻って来てくれることを信じて…
シ◯◯◯さん『悪寒が…』
-
- 2025年05月29日 08:20
- ID:74MqtXZU0 >>返信コメ
- キシリア様のパイ・・・・・柔らかそう。
-
- 2025年05月29日 08:23
- ID:cLLwRMDy0 >>返信コメ
- >>236
絵面はともかく展開はどこが?
お話の中身全く違うじゃん
まさか三人目とかすっげーわかりやすい表面的なオマージュ要素に食いついてるの?
-
- 2025年05月29日 08:25
- ID:7Bf.Ewd10 >>返信コメ
- >>611
そういう解釈もあるんですね勉強になりました
私はそこは部外者で殆どの情報無い私でもまずあんたをスパイだと疑う状況が揃ってるのに、それでもそうしないエグザベが信じたいと思ってくれてるのにという意味と解釈したので、そこにケーキを食べたかの条件は乗ってこないと思いますね。
-
- 2025年05月29日 08:47
- ID:xqq7rVXc0 >>返信コメ
- >>619
でも作戦失敗って聞いたときはガッデム!って感じ隠そうともしてなかったじゃん
良くも悪くも極端な成果主義なんだろうなキシリア様って
-
- 2025年05月29日 09:54
- ID:Lhs8TF.M0 >>返信コメ
- >>425
殴り合いの宇宙して、心からマチュと分かり合わないといけないなぁ
スレッタとエリクトみたいに和解してほしいなぁ
身体は残しといてくださいね(ジークアクスinニャァンとかやめてね)
-
- 2025年05月29日 10:14
- ID:gvFHirfL0 >>返信コメ
- >>61
ニャアン「彼のケーキおいしかったですか?」
エグザべ「いや、歯が痛くなるぐらい甘ったるかったよ」
血 糖 値 ス パ イ ク で 心 臓 発 作 起 こ し て る !
-
- 2025年05月29日 10:21
- ID:kXdbvpQS0 >>返信コメ
- >>180
おそらくマチュがオメガサイコミュを起動させてるとまでは思ってないんじゃないか
ニャアンはジークアクスのパイロット、オメガサイコミュ起動できる、ゼクノヴァの爆心地にいた
マチュはニャアンの友達、クランバトルに付き合ってたお嬢様、逃げる時にたまたまジークアクスの近くにいて逮捕拘束
くらいがエグザベ君の認識じゃないかと
ジークアクスはオメガサイコミュ起動しなくても、普通の操作運転くらいはできるわけだし
ただそれだとニャアンの「マチュは本物(のニュータイプ)だから」がエグザベ君には「ホンモノ(のハッチャケ?)」みたいに聞こえてる可能性がが
-
- 2025年05月29日 10:31
- ID:WC.9Dj980 >>返信コメ
- むかし実際にエグザべくんが毒ケーキ食わされようとしたのかどうかは本編の描写だけでは確定しないね
個人的にはケーキ美味かった?の問に答えるシーンとニャアンがエグザベくんに殺されるかもとほのめかすシーンが描写されてないから仮にどちらもなかったとして以前エグザべくんはたしかに毒ケーキを単独で食わされようとしたけどNT的なアレでなんとなく回避してしかし信頼できるミゲルの誘いをなんで自分が回避してしまったのか理解はできてない感じだったのかなと思った
その線があの一言でうっすら繋がって気になって来てみたらこんなことに、と
もちろんなんの根拠もない妄想である
-
- 2025年05月29日 10:35
- ID:kELMyuhQ0 >>返信コメ
- >>448
少なくとも今回出てきた機体に関しちゃカラーリングの影響でエヴァエヴァ言われすぎてる気がするんだよな
形状だけ見たらガンダムクァックスとの共通項の方が当たり前だけど多い
-
- 2025年05月29日 10:39
- ID:WC.9Dj980 >>返信コメ
- あの気の強いマチュがララァ(仮)をお姉様呼び
一体何があったのだろうか
交流の末に心から信頼・心服したとかそう呼べとすっげぇ威圧されてるとか色々理由が考えられるけどララァ(仮)が元(現在も?)娼婦という経歴からするにアレなテクニックで心も身体も以下略的な薄い本展開があった可能性も? とか妄想せざるを得ない
そう、得ないんだ(個人の感想です)
もしお姉様がすでに刻が見える状態ならなんやかんやで娼婦の運命を回避してるかもしれんけど別の世界線で身につけたテクは完全に失われていはいない的な
-
- 2025年05月29日 10:47
- ID:SFs91XK80 >>返信コメ
- >>241
やらかしたことって言うけど、視聴者が神視点で得た情報量とマチュ視点で得られるそれじゃ大きな隔たりがあるからね
即営倉入りな訳だからニャアン(手厚い保護を受けてる)とだって比べ物にならない
客観的な情報が不足してる状況で自身を省みるってかなり困難よ
-
- 2025年05月29日 12:01
- ID:ch.8jilm0 >>返信コメ
- >>1
おわかりいただけたろうか
-
- 2025年05月29日 12:11
- ID:ch.8jilm0 >>返信コメ
- >>78
良く見るとソロモンに集まった連邦艦隊の中に青いペガサス級が混じっている………
-
- 2025年05月29日 12:13
- ID:ch.8jilm0 >>返信コメ
- >>623
この時キシリアが「赤い彗星も地に落ちたものだ」と原作のセリフを言うのかと思った
-
- 2025年05月29日 12:14
- ID:ch.8jilm0 >>返信コメ
- >>616
シイコさんの方が似合いそう
-
- 2025年05月29日 12:28
- ID:ch.8jilm0 >>返信コメ
- 次週の地上波でのジークアックスは5分遅れらしいな
-
- 2025年05月29日 12:29
- ID:ch.8jilm0 >>返信コメ
- >>78
連邦の青いホワイトベースとタイマンで戦って欲しい
-
- 2025年05月29日 12:57
- ID:19gI8r1T0 >>返信コメ
- シャトル販売会社「あと少しで契約完了なのに、急に入金が止まったな。キャンセルも来ないし、どうなってんの…?」
-
- 2025年05月29日 12:58
- ID:cAcHEmGu0 >>返信コメ
- ニュータイプ って戦争をしなくていい人達のことじゃないんですか!?
-
- 2025年05月29日 13:18
- ID:SVsLy.Qa0 >>返信コメ
- >>629
シャアが超絶技巧であっ!あっ!と言ってそう
-
- 2025年05月29日 13:32
- ID:h76sWiPs0 >>返信コメ
- >>593
配達員が毒仕込むからダメ
-
- 2025年05月29日 14:03
- ID:9hwG.Rpo0 >>返信コメ
- 公式Xがむっちゃ更新してる!白の軽キャノンはセイラ専用だったのか…
フォロワー数35万人突破でマチュの次回らしい画像も!ケガしてる様だが笑顔。これで燃尽き説は消えたのか?!
微妙な線だが公式が次回のキモネタバレとかは叩くヤツが出るかも知れんな。
-
- 2025年05月29日 14:18
- ID:xqq7rVXc0 >>返信コメ
- >>627
なんでそんな遠回しになるのかわからん
そもそもミゲルの意図ではエグザべを毒殺する意味もないし
-
- 2025年05月29日 14:21
- ID:.AjeXOgu0 >>返信コメ
- >>617
ミゲルとエグザベ君のコーヒーに解毒薬が入ってたんだ
-
- 2025年05月29日 14:40
- ID:8CWytdpg0 >>返信コメ
- >>201
これ毒殺する手段として日頃からお手製ケーキを振る舞ってくれるいい奴っていう印象を植え付けてた可能性すらあるんだよな
-
- 2025年05月29日 14:58
- ID:wBufcCiP0 >>返信コメ
- 過去回想だとケーキフォークに刺してるけどこの時は食べてないの?エグザベ君
あとニャアンの身体能力すごいね月の重力を考えてもスッとジフレドの上の方まで登ってる、ミゲルはかなり苦労して登った感じだし
-
- 2025年05月29日 15:25
- ID:xqq7rVXc0 >>返信コメ
- >>645
学士号ほしいだけなら最難関のジオン工大じゃなくてもジオン体育大学から推薦来そうw
-
- 2025年05月29日 18:27
- ID:fAD4QGXr0 >>返信コメ
- >>9
総集編をアバンで終わらせた制作陣だ
面構えが違う
いやマジで展開早すぎい!
-
- 2025年05月29日 18:42
- ID:Nkpzm.Eq0 >>返信コメ
- >>461
そんな中でただ1人殺されなかったナナイ・ミゲル
-
- 2025年05月29日 18:44
- ID:yA35G5OQ0 >>返信コメ
- >>43
01ガンダムでシャアと対戦してたやろ
-
- 2025年05月29日 18:50
- ID:.G4ikfk.0 >>返信コメ
- >>46
ドズルが「ビグザム量産の暁には〜!」って言ってたし。
ゲームのギレンの野望で試した人もおるやろ
-
- 2025年05月29日 18:59
- ID:x.6NwgsY0 >>返信コメ
- >>121
オードリーに出会ったことで今まで自分の中にあるズレたような感覚が治っていくような感じがしたからな
そらもうオードリーのためなら例え火の中水の中よ
-
- 2025年05月29日 19:06
- ID:0uQaRyj.0 >>返信コメ
- >>645
ケーキについては言えばニャアンが車を降りる時に美味しかったかどうかを聞いてただろ、そしてその回答は「無言」でドアを閉めたって事は、食べてないんだよ。
-
- 2025年05月29日 19:17
- ID:0uQaRyj.0 >>返信コメ
- >>284
エグザべくんと帰るシーンの最後にニャアンがエグザべにミゲルのケーキは美味しかったか聞いてただろ、その回答は無言でドアを閉めたところからもニャアンは、何かを察してそうだけどな。
-
- 2025年05月29日 19:24
- ID:9hwG.Rpo0 >>返信コメ
- ネットニュースで早速、庵野監督のコメが出た。
「8話、エヴァっぽい、トップをねらえ!っぽいカットは僕じゃない。鶴巻監督の決定。この作品は本当にお手伝いなので」
まあ遊びたい放題だからな。最終評価によっては逃げ道も作っておきたかろう…
-
- 2025年05月29日 19:45
- ID:qQYa5uOb0 >>返信コメ
- >>137
斬新なファーストガンダムifやるんだなあ、と思ってたんだけどここんとこの展開見てると今のクリエイターの層にとって、エヴァってそれほどにインパクトっていうか原点的な感覚でもあるんかね?とか思ってしまう。
-
- 2025年05月29日 20:02
- ID:a.hFNvYY0 >>返信コメ
- ニャアン「キシリア様どことなく・・・ガンダムに似ていらっしゃる」
-
- 2025年05月29日 20:12
- ID:zc7RcjsI0 >>返信コメ
- 劇場版見たときはデニムがソロモン戦まで生き残っていたような気がしたけど
気のせいだったかな
-
- 2025年05月29日 20:13
- ID:ZmWU4qG70 >>返信コメ
- >>654
逃げ道も何もないでしょ。
放送前から言ってたのに庵野が庵野が言う人が多いから注意喚起でしょ。
調べないで適当言う人多すぎなのよ
-
- 2025年05月29日 20:29
- ID:0uQaRyj.0 >>返信コメ
- ザクを爆発させればいいってのは確かにそうだなと思った。
-
- 2025年05月29日 20:41
- ID:0uQaRyj.0 >>返信コメ
- >>524
あの場合、閃光のハサウェイのように下階に降りて逃げる選択肢を確保すべきだよな
-
- 2025年05月29日 20:42
- ID:0uQaRyj.0 >>返信コメ
- >>613
3位よりも7位の方が上位にくる世界線の人かもしれんぞ
-
- 2025年05月29日 20:55
- ID:EM43Ue830 >>返信コメ
- 格納庫ケーキの流れといい大気圏突入マチュの流れといい
テンポがギャグアニメなのよ
-
- 2025年05月29日 21:11
- ID:bfowHbRY0 >>返信コメ
- ジフレドくんの角がなんかサザビーの角に似てるようで…後ろから見るとなんか赤い部分見えてるらしいし
-
- 2025年05月29日 21:25
- ID:0uQaRyj.0 >>返信コメ
- >>471
第1話からずっとマチュだぞ
-
- 2025年05月29日 21:41
- ID:dDliLSld0 >>返信コメ
- >>457
祝、キャメル艦隊所属のムサイ一隻生還 !!
-
- 2025年05月29日 22:41
- ID:a.hFNvYY0 >>返信コメ
- エグザベ君って本当にフラナガンスクールの出なんかな…ゲーツですら飛行機で情報抜きに来ただけの奴が接近してんの感知するくらい悪意に対して反応してたのに級友が毒盛られてんのに一切感知しないでこの後に及んで嘘だろ!?とかNT能力ショボすぎん?
-
- 2025年05月29日 23:56
- ID:0uQaRyj.0 >>返信コメ
- >>604
ORIGINは、地球侵攻で終わってるから
-
- 2025年05月29日 23:58
- ID:0uQaRyj.0 >>返信コメ
- >>666
>>ゲーツですら飛行機で情報抜きに来ただけの奴が接近してんの感知するくらい悪意に対して反応してたのに級友が毒盛られてんのに
前回のどこのシーン?
-
- 2025年05月30日 00:02
- ID:P0EERDXv0 >>返信コメ
- エグザベくんが毒殺されなかったのはジークアクスのパイロットに選出でジフレドじゃなかったからなのか
もしそうならディアブロはジフレド固有のものか単にエグザベくんの時にはまだディアブロの話を聞かされていなかったからなのか
最後の空港でイオマグヌッソとガンダムフレドとシャロンの薔薇と言っていたからジフレド固有の話か
-
- 2025年05月30日 00:03
- ID:mqVHqYt50 >>返信コメ
- シャアっぽいキャラの口から出た名前「レオ・レオーニ」は実在する絵本作家だけど、このレオーニ氏が描いた『マシューのゆめ』という絵本が『ジークアクス』の発想元になっているのではないか、という説が多く出てますね。(YouTubeの動画にもある)
-
- 2025年05月30日 00:15
- ID:wCY69cJf0 >>返信コメ
- もう~説とか~予想はいいよ…
当っていれば「いかにもカラーがやりそう」だし、裏をかかれても「カラーなら有り得る」だし…
これだけの情報とスピードで最後「面白かった!」で終るかはまだわからないし、別問題だし…
-
- 2025年05月30日 00:30
- ID:mqVHqYt50 >>返信コメ
- >>671
『マシューのゆめ』を実際に読めば、
「ああ、これはマチュだ!」
と得心するよ。
自分が何をしたいのかわからない・外の世界が見たい・初めて見る“美しいもの”に心を奪われる・その“美しいもの”を自分でも生み出したい…まさにマチュ。
さらに、マシューは国によって「マテオ」「マチュ」とも読む。
-
- 2025年05月30日 00:55
- ID:roGC58OO0 >>返信コメ
- キシリアは正史の時よりも思慮深くて統治者している感じがするな
-
- 2025年05月30日 01:53
- ID:xIzHeVar0 >>返信コメ
- >>650
ジャブロー攻略のためのビグザムのはずなんだが、あのゲームだとビグザムはジャブロー内に入れないから役に立たないんだよね
-
- 2025年05月30日 03:06
- ID:IF2jBHkT0 >>返信コメ
- 最後のやつ本物のシャアの可能性無い?
ファーストと違って殺されてなくてキャスバルと手を組んで何かしてるとかあるかも?
-
- 2025年05月30日 03:28
- ID:vapdORyf0 >>返信コメ
- >>615
アムロは母ちゃんについて行ったのかな
コロニーから吸い出されなかったテムレイの行方も気になる
-
- 2025年05月30日 04:30
- ID:u63zFLKJ0 >>返信コメ
- >>662
新しく配属された先でいきなり怪しいキャラが出てきて前任2人死んだ話して
その日のうちにケーキを勧められたと思ったら毒入りでそいつは死ぬ
一方その頃マチュは大気圏突入していたうおぉぉぉぉ!
確かにギャグマンガ日和っぽい
-
- 2025年05月30日 06:57
- ID:rsUczVsM0 >>返信コメ
- >>674
正史のジャブロー攻略戦が、防空部隊を突破して攻略に十分な戦力を内部に侵攻させるにはMSが足りないって状況だったから、ビクザムが防空部隊を殲滅すれば大助かりのはずなんだけどね
-
- 2025年05月30日 07:29
- ID:ETpg69FI0 >>返信コメ
- >>666
だってミゲルは悪意でやってるんじゃないもの
ミゲルは同期の仲間を本当に大切に思っていて
その大切な仲間がディアブロ(具体的にどういうものかまだ分からないけど)にされてしまうから
その前に尊厳だけは守ろうとした
自分には計画を止める力は無いし、下手に騒げばスパイを疑われて処分される
そういう状況の中で自分では正しいと思って行動してる
これが悪意や敵意なら分かるんだろうけど
好意でやってるものだから、NTに覚醒して自分に向けられる感情が分かるようになったニャアンでも
ギリギリまで分からなかった
-
- 2025年05月30日 08:10
- ID:megRn54e0 >>返信コメ
- ミゲル・セルベートのネタ元は、16世紀に異端者として処刑されたフランスの神学者ミゲル・セルベート。
名前だけでなく、生きたまま火刑に処されたという点もほぼ同じ。
-
- 2025年05月30日 10:53
- ID:Gx0iO9hZ0 >>返信コメ
- マチュ、地球に着いたらどこの国へ行くのかな?日本?アメリカ?フランス?ドイツ?インド?中国?
-
- 2025年05月30日 12:19
- ID:DkDr5cAr0 >>返信コメ
- >>317
綾波とアスカは何人もいるじゃん
-
- 2025年05月30日 13:28
- ID:In8WHP750 >>返信コメ
- >>672
ありふれた話だけどな
思いつくだけでもベルセルクのロストチルドレンじゃん、って話にもなる
-
- 2025年05月30日 16:05
- ID:3PkD9apD0 >>返信コメ
- 連邦とジオンの他、第3勢力のニュータイプ連合。
【ニュータイプ同士は引かれ合う】みたいな文言もあったし、これから地球にいたララァやアムロと出会うのだろう。
ララァのその先には勿論シャアも存在する。
シャアも存在するってことははらぺこくんも何処かにいるのだろうな。
-
- 2025年05月30日 16:41
- ID:4.8mryct0 >>返信コメ
- >>5
ミゲルくん、登場してわずか6分の命でしたね・・・・・
-
- 2025年05月30日 16:44
- ID:4.8mryct0 >>返信コメ
- >>674
PS版なら地上でビグ・ザム使えるからジャブロー攻略に参加出来るけどね
-
- 2025年05月30日 16:46
- ID:Sx0SmzdF0 >>返信コメ
- エグザベ君のNT能力は、キシリアの「フラナガンスクール出身者は養殖」っていうのがどういう意味なのかと、エグザベ君もこれに当てはまるのか次第やな
-
- 2025年05月30日 17:55
- ID:ZtXeBZ6R0 >>返信コメ
- >>679
正しい意味での確信犯ってやつだな
殺人は悪という平時の常識を飛び越えて自分の行いが正義だと確信して行動している
-
- 2025年05月30日 18:19
- ID:OqHK2mXg0 >>返信コメ
- >>192
権益はジオンが独占して要るっぽいが、正史の月は連邦管理下の中立地帯。
サイド6の経緯を考えると恐らく月面の各都市は自治権を持つ独立都市になっていると思われます。
-
- 2025年05月30日 19:15
- ID:xIzHeVar0 >>返信コメ
- マ・クベがルナツー攻略にグラナダの戦力を根こそぎ連れて行ったのが気になる
ソロモンはあるし、地球から艦隊を打ち上げてくるかもしれない
ある程度の戦力があればグラナダを攻略可能なのではないか?
残っていたのがシャアでなければ、ソロモンを落とさなくてもなんとか行けそうな気がする
逆にシャアを残しているということは、マ・クベは意外とシャアを信頼しているのかも
-
- 2025年05月30日 19:41
- ID:N6.q1nYp0 >>返信コメ
- >>686
ギレ野全作やってる。初代サターン版をやった時はドズルがザク3機を落されたシャアにブチギレた意味を痛感したよ。それくらい資源のやりくりがシビアなゲームだからな。
PS2版「ギレ野V」が一番バランスいいので今でもたまにやる。ビグ・ザムよりズゴック量産した方が楽だけどw
防衛戦ならビグ・ザムはZ時代でも使える。技術革新だったビーム兵器、それが効かないってのは本当に圧倒的だったと感じる。
-
- 2025年05月30日 20:57
- ID:mUqecYb30
>>返信コメ
- ガンダム00のリボンズとか言う超大型新人みたいなケースもあるからほんとかあって感じはある
そもそもセイラ偽名だしww
-
- 2025年05月30日 20:59
- ID:mUqecYb30 >>返信コメ
- >>416
ママのこと考える子はそもそも闇バイトしません(笑)まともな倫理観求めちゃだめよ
-
- 2025年05月30日 22:03
- ID:uMxfzghi0 >>返信コメ
- >>92 エグザベ少尉は無意識のなかにニュータイプの直感が宿ってるからか危機回避が出来てるっぽいね。そこを本人の意識が邪魔してるんじゃないかなぁ。常識人過ぎる。
-
- 2025年05月31日 00:13
- ID:B43X1VL.0 >>返信コメ
- >>13
ドレンが見ていたジオニック社製の時計かっこよかったから
グッズ化して欲しいな
-
- 2025年05月31日 00:18
- ID:B43X1VL.0 >>返信コメ
- >>16
サクラは終盤まで我慢したのに、ミゲルは5分で実行に移したな…
-
- 2025年05月31日 00:31
- ID:B43X1VL.0 >>返信コメ
- >>43
最終回のクリフハンガーで
連邦の秘密工場でガンダムを超えるガンダムを開発する
狂気に取りつかれた博士と天パのパイロット
そして暗闇に潜む左右非対称な放熱板を持つ機体、光るツインアイ。
とかあるかも
-
- 2025年05月31日 01:19
- ID:OzXTDfKn0 >>返信コメ
- >>690
連邦もルナツー防衛に殆どの戦力を割いたからグラナダを落とすだけの戦力はないと考えたじゃないのかな?
ソロモン落としとかとんでも戦法がなければ戦艦やMSなくても対艦砲やミサイルなどのグラナダ自体の防衛システムあるのでソロモンを護衛してる連邦の戦力くらいなら多分返り討ちできたと思う
-
- 2025年05月31日 01:39
- ID:wULl1Bd90 >>返信コメ
- シーンとシーンの間にそれなりに時間が空いてるであろう事に気づかない人って多いよね
-
- 2025年05月31日 03:39
- ID:v7L2FFGn0 >>返信コメ
- >>662
>テンポがギャグアニメなのよ
このコメすごく的を射てると思ってて
フリクリとEVAを足し算して作ったガンダムって感じなんだよね。
パロディ オマージュをねじ込みまくるとこまで含めてね。
-
- 2025年05月31日 06:14
- ID:RpAkB5uf0 >>返信コメ
- >>61
エグザべくんの壮行会のケーキには毒なんて入ってないから
ミゲルの目的はジフレドのパイロットに決まった仲間がディアブロになる前に止める事なんだから
ジークアクスのパイロットになったエグザべくんに毒を盛ったりはしないよ
むしろ月を離れてくれるのを喜んでたろうな
エグザべくんが月を離れたあと、2人がパイロットに選ばれる度にケーキでお祝いしたと言ってるので
それぞれ別々に毒入りケーキを焼いていて
その場にはエグザべくんはいない
-
- 2025年05月31日 06:57
- ID:Nn8D6Y.D0 >>返信コメ
- 描写を見る限りクアックスの方は基本機能の試作機みたいな感じでやべー機能を積んだ本命は2号機の方というように読めるけど本当にそうだろうか?
いやミゲルが認識してないだけでクアックスくんも実はやべー機能の1つや2つくらい積んでそうな
シムス大尉というそのへんをアレヤコレヤでどうにかしそうな人も出てきたし
・・・とか思っていたら速攻で単独大気圏突入して地球に行っちゃった主人公
まじやべぇw
助けてララァさん!
-
- 2025年05月31日 11:45
- ID:stzKlDBp0 >>返信コメ
- 軽キャノンは、通常は赤い
つまりシャアのパーソナルカラーと同じ
-
- 2025年05月31日 19:12
- ID:SlD8kmYe0 >>返信コメ
- >>699
ニャアンがキシリア様のりんごパイを食べてから、ミゲルの毒ケーキをご馳走になるまではかなりの時間があるのにね。
-
- 2025年05月31日 19:54
- ID:SskhSdX40 >>返信コメ
- なんかアイドルマスターシンデレラガールズ見てる気分になる
ニャアンがしぶりんにキシリアが見城常務に見えるんだが
-
- 2025年05月31日 20:28
- ID:SlD8kmYe0 >>返信コメ
- >>705
おいおい、アイマスでロボットとくれば、ゼノグラシアだろ
-
- 2025年05月31日 20:36
- ID:rViZDoTG0 >>返信コメ
- やっぱ旧作知らないとよくストーリー分からないかも
個人的には知らなくても楽しめる脚本にしてほしいんだけどワガママ?
ニャアンはシュウジのこと好きじゃなかったの?
消えたことに対してそこまでショックじゃ無さそう
マチュは凄くシュウジに執着してたのに…差がすごい
-
- 2025年05月31日 20:40
- ID:SlD8kmYe0 >>返信コメ
- >>707
ニャアンは、生きることが最優先だからシュウジの事は一時保留じゃないかな。
だから先に地球に行ったマチュを意識してる。
-
- 2025年05月31日 21:39
- ID:eVp1qVEl0 >>返信コメ
- >>523
ディアブロなんて普通の単語を転スラで見た!って……
-
- 2025年05月31日 22:48
- ID:3uovBKsR0 >>返信コメ
- >>705
ゼノグラシアくらい調べてコメントすればいいのになぁ
-
- 2025年06月01日 16:12
- ID:G9j8NdAI0 >>返信コメ
- >>693
416の者ですけど、僕も倫理観は求めてませんよ。アニメなんですし。まあ、それくらいしてもバチは当たらないかと。
むしろ、一連のキャラ叩きの方が如何なものか?と思う身で。過去振り返って、現実の刑法に照らし合わせて罪を犯してない主人公どれだけいるか?と思うし。
次の話を妄想しながら待つのが楽しいのですし。娯楽なんだからもっと気楽してていいのでは?と思いますね。色々吹っ切れた、マチュの活躍が楽しみです。
一方で、色々考察される方々の知識には感服します。
-
- 2025年06月01日 22:42
- ID:SoRSts9l0 >>返信コメ
- >>569
こいつシュウジが女だったら絶対真逆の事ほざいてるだろうな
よくわかる幼稚なキモオタコメント
いいね入れてる連中も同類
あにこ便のメイン層って人生終わったチー牛弱男キモオタばかりだね
-
- 2025年06月02日 00:32
- ID:w7sAR6rV0 >>返信コメ
- >>375
正解が存在しない3択とか
そんな宇宙一難しい問題出されましてもー
-
- 2025年06月02日 00:34
- ID:w7sAR6rV0 >>返信コメ
- >>484
社会の癌パチはとっとと全廃されてもろて
-
- 2025年06月02日 01:29
- ID:iP5EqvLv0 >>返信コメ
- >>712
顔真っ赤だぞホモw
-
- 2025年06月02日 05:11
- ID:UG81ROuv0 >>返信コメ
- >>705
アイドルの変形が全部メタス式のスーパーメタス大戦な「ゼノグラシア」をなめて貰っては困る。
-
- 2025年06月02日 11:17
- ID:5ZqrJ7Tw0 >>返信コメ
- >>707
結局最後はここが論点になると思うよ。
これが正解だった?完全オリジナルにすべきだった?ファースト前半を入れたのはやりすぎ、ソロモン落し前後だけでも良かった?毎度の極論ガンダムの必要あった?!
個人的には序盤ファースト完コピしちゃった訳だから、ソロモン落し前の状況でもう1話、終戦前後の話でもう1話くらい入れるのが作品に対する責任、全ての人が楽しむ最低条件だと思ったよ。まあ2クール決定で始めていればもっと深堀出来たいい作品なったのは現状でも確か。
-
- 2025年06月02日 13:56
- ID:e6PO6j4F0 >>返信コメ
- うおおおおおおおおお!って声が聴こえてきそうな大気圏突入場面
-
- 2025年06月02日 17:22
- ID:YQB8AnnL0 >>返信コメ
- >>47
おまけに同期が全員殺害されたから、ついたあだ名が「死神」
-
- 2025年06月02日 20:40
- ID:VFG3WwSQ0 >>返信コメ
- >>14
ワイはクェスも同じぐらいのハジケリストやと思うけどな?
クェスでガンダムハジケリストの耐性がある為か同じ属性キターとしか思わんかった
-
- 2025年06月02日 20:49
- ID:VFG3WwSQ0 >>返信コメ
- >>19
本当にな、マチュは強いキラキラに導いてくれる存在なら男女問わず惚れるんじゃね?
実母←マチュ「普通だな」
ララァ←マチュ「お姉様」(誰かの理想の母像)
-
- 2025年06月02日 20:51
- ID:VFG3WwSQ0 >>返信コメ
- >>82
NT…ニュータイプ
R…レイ?
-
- 2025年06月02日 20:54
- ID:VFG3WwSQ0 >>返信コメ
- >>37
おや?
コメント見てると思ったよりミゲル多くない?
-
- 2025年06月02日 21:06
- ID:VFG3WwSQ0 >>返信コメ
- >>269
民間人のままのアムロもララァもニュータイプとしてあまり成長してないから今の状態で惹かれ合えるか疑問がある
何で見たか忘れたがシャアとララァが出会うのは《ララァがシャアを導いた?呼んだ?》みたいな設定なかった?
どっかの考察?
-
- 2025年06月02日 21:09
- ID:VFG3WwSQ0 >>返信コメ
- >>60
不安要素の所在を明かにしたい説
見える場所で管理して安心したい派なんだろ
-
- 2025年06月02日 21:14
- ID:VFG3WwSQ0 >>返信コメ
- >>61
ケーキで焼いた後からシロップを染み込ませたり塗る系もあるので切り分け後に毒シロップと普通シロップを分けて作ればいいのでは?
皆、ケーキ作ろうよ。シフォンケーキとか簡単だよ(アンケート見てきた…)
-
- 2025年06月02日 21:17
- ID:VFG3WwSQ0 >>返信コメ
- >>274
ララァが生きててガルマも生きてる世界に興味ないの?
そういえばガルマはシャアが見つかったら友人として会いに来るかな。
-
- 2025年06月02日 21:20
- ID:VFG3WwSQ0 >>返信コメ
- >>69
ララァ、お姉様って身請けでもされたのか?
そうでもないと仮にもお嬢様系のマチュがそう呼ばない気がする…不安だ。
-
- 2025年06月02日 21:21
- ID:VFG3WwSQ0 >>返信コメ
- >>77
Gのレコンギスタより見やすいから大目に見ようよ
-
- 2025年06月02日 21:25
- ID:VFG3WwSQ0 >>返信コメ
- >>243
♪~♪~
(ララ音)
-
- 2025年06月02日 21:26
- ID:VFG3WwSQ0 >>返信コメ
- >>117
本当だね、結構重要なのに見てない人が混乱する内容にならないといいのだが…。
-
- 2025年06月02日 21:27
- ID:VFG3WwSQ0 >>返信コメ
- >>134
母性で導くのか…
-
- 2025年06月02日 22:31
- ID:VFG3WwSQ0 >>返信コメ
- >>329
😱
-
- 2025年06月03日 14:08
- ID:PxRA9mck0 >>返信コメ
- >>620
その昔「ジオンの胸囲」というネタがあってな…
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 ガンダム 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
機動戦士Gundam / GQuuuuuuX / ガンダム / ジークアクス / 8話 / 感想 / 月に墜ちる / 月に堕ちる / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン