コメント…2025年春アニメについて
-
- 2025年06月04日 11:02
- ID:hVeEBP9N0 >>返信コメ
- 古来の設定のSFは記憶のバックアップ機能ないのかなぁと
思う設定が多いけど
今回の話は星界飛行できるのに、もう少しいい感じのマニピュレーター作れなかったかなぁw
って思いました
-
- 2025年06月04日 11:02
- ID:qMzSh5FM0 >>返信コメ
- ワルゴリズムに則ってゾクっぽくセルフカスタマイズ
わかりやすくグレちまってても
基本口調は丁寧な夜千世さんが可愛い
-
- 2025年06月04日 11:08
- ID:iDIEvGYq0 >>返信コメ
- ロボットバトルのシーンがガンダムよりも激しく思えた
ホテルアニメなのにロボットバトルのシーンとか何だよって感じだが
-
- 2025年06月04日 11:28
- ID:Un43kjPY0 >>返信コメ
- このアニメ唯一の欠点は力を入れて取り上げてるサイトが少ないので話題になりづらくコメントが伸びにくいことだ。
-
- 2025年06月04日 11:28
- ID:Rf.Ze7sr0 >>返信コメ
- グレても口調が所々丁寧なのが草生える
やっぱり聖なるホテリエソウルは健在なんだなって
-
- 2025年06月04日 11:29
- ID:mCtq6mIp0 >>返信コメ
- ”だったらなぜ、涅槃像っぽくしたんですかあっ!”
戻って来ると信じてとかなんとかポン子は言ってたけど
あの像の意味を考えたらそりゃヤチヨさんも怒るよね
-
- 2025年06月04日 11:29
- ID:1WQ7yFB.0 >>返信コメ
- すっかり元通り、とまではいかなくとも
なんとかそれっぽいヒト型パーツとかできなかったのかな
ポン子ならもしかして…とも思ったんだけど、50年かかってアレで精一杯みたいだもんね
やっぱ畑違いじゃどうしようもないってことなんだろうか
-
- 2025年06月04日 11:36
- ID:hVeEBP9N0 >>返信コメ
- >>4
ニコニコ動画のコメントで
「初めからロボットアニメです」
ってのあって笑ったわw
そういえばそうだったな
-
- 2025年06月04日 11:48
- ID:JCmtvVjm0 >>返信コメ
- 予告の途中から普通の姿だったから、さすがに本人がいれば同じ手足を作るのは何とかなったんだろう。
ガンタンクで職場復帰するよりも、まずは手足を元通りにする事を優先してればグレる事もなかっただろうに。
-
- 2025年06月04日 11:58
- ID:cmBGk21r0 >>返信コメ
- ヤチヨさん絶対心あるだろ笑
-
- 2025年06月04日 12:00
- ID:mCtq6mIp0 >>返信コメ
- 引きの頃には何気にペンも使えてたみたいだし
ヤチヨさんさすがの対応力だ
-
- 2025年06月04日 12:00
- ID:g4U81n250 >>返信コメ
- 銀河楼はイカツい要塞に、ポン子は立派なオトナに
20年ちょっとで随分あちこち変わっちゃったね
各ロボットの皆さんも外装がかなりくたびれて来てる…
-
- 2025年06月04日 12:01
- ID:sqx.0Ril0 >>返信コメ
- 面白かったんだけど・・・
実際に病気(脳梗塞)で手足が思うように動かなくなって荒んじゃった身内がいる人間にとってはちょっと辛い内容でもありました
-
- 2025年06月04日 12:18
- ID:WNJ4SWWa0 >>返信コメ
- ポン子が大人に!?からのヤチヨさん戻ってよかったあからのザクタンクかよ!
と盛りだくさん回だったな
グレるヤチヨさんかわいかった
てか冒頭の迎撃もだがポン子とヤチヨさんの戦闘シーン気合い入りすぎだろ!w
ホテルが繁盛するようになったのいいけど
これからヤチヨさんずっとあの姿なのかなあ
来週OPダンス変わってないといいんだが
-
- 2025年06月04日 12:24
- ID:mCtq6mIp0 >>返信コメ
- ヤチヨちゃんがこんなにもシャンプーハットにこだわる理由を知りたい
-
- 2025年06月04日 12:24
- ID:g4U81n250 >>返信コメ
- 「私も、涙が・・・」→「あ〝あ〝ーーー」
ってそこは全然変わってないのね夜千世さんw
-
- 2025年06月04日 12:25
- ID:VtLgVp.o0 >>返信コメ
- 普通の視聴者は「ガンタンク」(おそらく最多)、「ザクタンク」(おそらく元ネタ)、「キャタピラさん」「うずめタンク」を思い浮かべるところ
竹本御大は「ナゾー様」「タンクタンクロー」…本物は違う
ちなみにザクタンクはこんなやつです
https://youtu.be/L5uuDAH1voY
-
- 2025年06月04日 12:26
- ID:pJrnnauy0 >>返信コメ
- イースターエッグプログラムはコンピューター用語と隠しミッションと人類が戻ってきたときのお祭り(復活祭)用の機能解放を兼ねたネーミングなのかなって思ってたけど,
ロボが心を持つことで人類になる→人類が地球に復活するってほうのネーミングなのかもとか思っちゃった
-
- 2025年06月04日 12:26
- ID:WNJ4SWWa0 >>返信コメ
- ポン子がヤチヨさんの代理を頑張ってるのよかった
施設の充実や客足の伸びなんかを見ると
不在中によほど努力したんだろうな、という感じする
おまけに目に見えて成長したしな!ビックリだ
標語はちょっと変わってたけど口伝だからね仕方ないね
-
- 2025年06月04日 12:36
- ID:0rSTKLP50 >>返信コメ
- よかった、切られたかと思った
-
- 2025年06月04日 12:41
- ID:0rSTKLP50 >>返信コメ
- 途中から夢とか意識の混濁かと思っていたが、夢じゃなかった!
パーツが色々おかしいのは、ポン子が学んだ地球の知識の大本があのオカルト雑誌〇ーだからじゃないだろうか?
まあ、昆虫みたいな多脚でシャカシャカ歩き回るヤチヨさんもいやだなぁ
-
- 2025年06月04日 12:43
- ID:0rSTKLP50 >>返信コメ
- ぷすぷすの方じゃヤバいネタになってて笑う
ヤチヨさんが世界征服を目論まなくてよかった
-
- 2025年06月04日 12:50
- ID:UTqBORha0 >>返信コメ
- >>5
他のアニメにも言える事だが今季はガンダムに話題全部持っていかれてるからね
-
- 2025年06月04日 12:52
- ID:gs0Lhnj60 >>返信コメ
- ヤチヨさん、一人(一台)でレディース&ミサイルとかコマンドーもびっくり。しれっとポンコ子に彼氏がいたけど、これ成長した弟くんだったらどうしようと心配してしまった。次回を見ると別人と分かるけど
サブタイトルの法則を変えてきたのも変化球ですね。十則だと1クールに足りないとは思ってました
-
- 2025年06月04日 13:01
- ID:85YfiaqX0 >>返信コメ
- 予告でポン子ロボット見た時は敵性宇宙人が来てそれをヤチヨが救う話だと思っていたのに、、、
つくづく予想外の展開魅せてくれるアニメだな
そしてこれがオリジナル脚本アニメの醍醐味でもある
-
- 2025年06月04日 13:58
- ID:kwbefRWC0 >>返信コメ
- ヤチ(ガチ)タンvs厨(重)二脚
-
- 2025年06月04日 14:26
- ID:7.xPb.hM0 >>返信コメ
- 戦闘シーンの力の入れ具合がすごくて笑ってしまった
「ポン子ぉぉぉぉぉ!」「ヤチヨォォォォォ!」
で盛大に吹いたw
-
- 2025年06月04日 14:29
- ID:BhI1TJeV0 >>返信コメ
- ポン子が大人に…戻して
結構時が経ったみたいだけどヤチヨが戻ってきてよかった。タンクになってしまったが
-
- 2025年06月04日 15:54
- ID:S7d.usmr0 >>返信コメ
- >>18
思い浮かべたのは
「メカおひいさま」!!
-
- 2025年06月04日 15:55
- ID:O.WsN7o80 >>返信コメ
- 色んなヤチヨさんが見られて楽しい
ガンタンクなヤチヨさんも可愛いよ
-
- 2025年06月04日 16:03
- ID:MdWRMm6X0 >>返信コメ
- ヤチヨさん、昭和の女子のグレかただったね。
-
- 2025年06月04日 16:08
- ID:tN7QY4DY0 >>返信コメ
- ヤチヨさんの大絶叫好きw
『あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!』からの
グレるまでの流れ、切なくて面白くてホント大好きよww
ヤチヨさんはどんな状態でも可愛いけど
アルゴリズムが爆発したときは最高におもしろ可愛いな!
-
- 2025年06月04日 16:12
- ID:bddGVYd20 >>返信コメ
- めっちゃ面白い、もしアーマードコアをアニメ化するならここに作って欲しい。
みんなが思ったであろう何で涅槃像?ってのをバトルの一番熱いとこで「なぜ涅槃像ぽくしたんですかーー!!」ってツッコんだの感動しながら笑っちゃった最高
流石にロボットがグレるというのは想定してなかったのかなイースターエッグ
-
- 2025年06月04日 16:12
- ID:vc67jWwF0 >>返信コメ
- ポン子そんなん作れるならジャンクになった従業員治したげて...
-
- 2025年06月04日 16:20
- ID:vc67jWwF0 >>返信コメ
- >>16
ヒューマノイド型ロボだから自分も使ってたんじゃないかな?
痛みがなくても目に泡が入るの嫌だとか
-
- 2025年06月04日 16:26
- ID:bddGVYd20 >>返信コメ
- >>23
あのネタわからなくて調べてたら黄金バットの解説動画まで見る羽目になった
-
- 2025年06月04日 16:33
- ID:bddGVYd20 >>返信コメ
- >>5
後地上波では関西でやってないってのもあると思う
-
- 2025年06月04日 16:40
- ID:PLjJnIqU0 >>返信コメ
- アニメ開始時点からもう250年くらい経ってる?300年はまだな気がするが。
>>9
何一つ間違ってない、間違ってないのだが…
なのに何故かすごく違和感を感じるコメだなぁ。
-
- 2025年06月04日 17:11
- ID:Ov.STMLY0 >>返信コメ
- ちょっとこの回はいただけない。
戦闘妖精シャザーンサンはただの悪ふざけ
-
- 2025年06月04日 17:13
- ID:0rSTKLP50 >>返信コメ
- >>9
今後の展開次第ではスパロボ出演もアリか?
-
- 2025年06月04日 17:26
- ID:fnWXEMKD0 >>返信コメ
- >>39
6話でハルマゲが来た時点で人類が地球を出てから400年経ったと説明してる。
あれからロケット打ち上げに70年かかって、そこで帰れなくなったヤチヨさんがようやく帰って来たりもしているので、多分500年前後は経ってるはず。
-
- 2025年06月04日 17:30
- ID:tDJx7AuX0 >>返信コメ
- 今期最高のロボットアクション。まああれじゃあさすがのヤチヨさんもグレるわな。
-
- 2025年06月04日 17:35
- ID:VtLgVp.o0 >>返信コメ
- >>39
1話Aパートで「2157年4月12日」 https://youtu.be/Avq68URtsiM?t=377
8話冒頭アバンタイトルで「2345年4月12日」
同Aパートで「代理の代理の代理運営7295日目」
やっぱりタヌキ星人の1年は地球より長いのかもしれない
-
- 2025年06月04日 17:37
- ID:PLjJnIqU0 >>返信コメ
- >>42
人間の脱出後じゃなくて、アニメの1話からかな。
最初の客を迎えた辺りから。
脱出後からだと500年位になるのか…交換部品とかエネルギーとかはあるんだよなぁ。
-
- 2025年06月04日 17:39
- ID:VtLgVp.o0 >>返信コメ
- >>44
というより意図的に整合性を持たせてないのかも。
-
- 2025年06月04日 17:55
- ID:vNNtnGDa0 >>返信コメ
- >>7
タヌキにホテルを乗っ取られたかと思った。
下半身戦車になったのはギャグのようでいて、事故で体の一部を失った人の悲しさみたいなのも感じた。
-
- 2025年06月04日 18:00
- ID:7hqMVYVl0 >>返信コメ
- ポプテピピック見てるみたいだな
実写パートとかきそう
-
- 2025年06月04日 18:03
- ID:7hqMVYVl0 >>返信コメ
- >>32
特攻服着なくても
銀河楼の制服が虹村兄弟の
学生服に似てるからそのまんまでも
ヤンキー感あったよな
-
- 2025年06月04日 18:04
- ID:MGKB.qJj0 >>返信コメ
- >>4
ガンタンク「今後アニメやゲームで出番があればもこれぐらい活躍できると思ってよいのではないか?ジオンさんや」
ザクタンク「我々タンクに新たな革新をもたらしてくれたので期待しましょう連邦さんや」
-
- 2025年06月04日 18:39
- ID:tN7QY4DY0 >>返信コメ
- UFOにぶつかったときの『はうッ』←この声も好き
-
- 2025年06月04日 18:47
- ID:Ipx9tMMO0 >>返信コメ
- やちよさん久々にキレたと思ったら思春期w
ロケットやロボットは作れても人型アンドロイドは難しいね
-
- 2025年06月04日 18:59
- ID:3d2cfVl90 >>返信コメ
- >>41
ダインスレイブに紛れて神の杖w
-
- 2025年06月04日 19:01
- ID:pPP72LZi0 >>返信コメ
- アバンで予備のボディから復旧して死ぬかと思った。とか言うかと思ってたら
とんでもない方向へすっ飛んでいったな、最高です!
-
- 2025年06月04日 19:12
- ID:yn1xm43l0 >>返信コメ
- 引退して保管してある同僚ロボから部品取れないもんかね
タンク仕様は暫定処置でちゃんとした人型は研究中、ポン子アーマーはその研究課程の副産物みたいなものかもしれないけど
なので次回いきなり(外見的には)元に戻っている可能性もなくはない…か?
-
- 2025年06月04日 19:20
- ID:0ofgtYe.0 >>返信コメ
- >>41
むしろアーマードコアとコラボしてヤチヨパーツになってほしい
-
- 2025年06月04日 19:20
- ID:0ofgtYe.0 >>返信コメ
- >>55
予告でもタンクのままらしいぞ
-
- 2025年06月04日 19:34
- ID:SIUu.UGc0 >>返信コメ
- ヤチヨちゃんがメカ沢ポジションに…
-
- 2025年06月04日 19:39
- ID:YVKVanT50 >>返信コメ
- 流石にそろそろおばあちゃんがやばい
ってのが気になってた
-
- 2025年06月04日 19:41
- ID:gD6yrU910 >>返信コメ
- ヤチヨさん戦車になるわ、グレるわ、壮大なロボアクション繰り広げるわで、終始笑いっぱなしで腹痛かったw
ロボにも反抗期というか思い悩むことがあったとはね
-
- 2025年06月04日 20:13
- ID:YuwyNZja0 >>返信コメ
- GQと同じ局と同じ日、少し置いて始まった今作でも人型の大気圏突入始まって吹いたよ!エヴァっぽいBGMにザクタンク化もあったし!
伝統と新世代の葛藤や無力感っていうのは時々観るお話ではあるけど、グレて激しいロボット戦始まる自由さと、初めから漂う切なさで寒暖差が大きいけど楽しいのう
-
- 2025年06月04日 20:25
- ID:e.UWM30m0 >>返信コメ
- >>5
5chのスレば勢いがかなりすごいからタイミングの問題かなあ
ここの場合は記事がまとめるのがちょっと遅いので、今更書き込まないというのもあるのかも
-
- 2025年06月04日 20:28
- ID:e.UWM30m0 >>返信コメ
- >>23
コラボしている新宿のスーパー銭湯でグッズを買うとナゾーヤチヨのステッカーがもらえるらしい
入場料もそこそこ高いから敷居がちょっと高いけど
ロンブローゾー
-
- 2025年06月04日 21:12
- ID:SAVimch.0
>>返信コメ
- 最初は人類に見捨てられたロボット達のホテルが滅び行く状態だったのが、異星人とのコミュニケーションの壁を越えタヌキ星人が住み着いた所で滅びのお話が逆転して再生のお話にベクトルが逆転して。毎回提示される文明が滅亡する原因をほぼ不老不死の存在なので有り余る時間で解決してる。科学技術の再生や異星人とのコミュニケーション問題とか。
8話は今までのエピソードの総決算だと思う。なので、ポン子とヤチヨのロボ戦が勃発しても不思議では無い。なんでもアリなんだよ。
-
- 2025年06月04日 21:18
- ID:rtirNoz80 >>返信コメ
- >>57
OPでキャタピラが階段降りてきたら吹く
-
- 2025年06月04日 21:28
- ID:vc67jWwF0 >>返信コメ
- >>39
違和感とは、ドラえもんをロボットアニメに含むみたいな?w
ロボットアニメで間違いないが、う~んって感じ?w
-
- 2025年06月04日 21:35
- ID:vc67jWwF0 >>返信コメ
- >>64
たぬきみたいな主人公の下に現れたネコ星人ムームー
文明が滅びたとか共通点が多いなwww
-
- 2025年06月04日 21:39
- ID:YwEtdos20 >>返信コメ
- >>59
書き込み眺めてて、誰もおばあちゃんの心配してないんかい!と思ったのでホッとした。
-
- 2025年06月04日 21:44
- ID:YwEtdos20 >>返信コメ
- 7話・8話を観て、作劇の違和感をずっと覚えていたんだが、真面目なヤチヨさんのボケとポン子のツッコミの構図が無いからか?
(まあ全体的に心情描写の丁寧さに欠ける気はするんだ<7話8話)
-
- 2025年06月04日 21:45
- ID:yfE5.edY0 >>返信コメ
- ヤチヨちゃん、界隈でダンスが絶賛されてるのにもう踊れないじゃん…
直してあげて〜
-
- 2025年06月04日 21:49
- ID:vc67jWwF0 >>返信コメ
- >>68
おばあちゃんの心配できるのはお金に余裕のある人達だけ
-
- 2025年06月04日 21:50
- ID:nhVh2.gk0 >>返信コメ
- ヤチヨとポン子の戦闘シーンBGMにガンダムUCに似たようなのが聞こえた
-
- 2025年06月04日 21:52
- ID:vc67jWwF0 >>返信コメ
- >>69
宇宙たぬきとロボ子に違和感ない方がおかしいでしょがよ
-
- 2025年06月04日 21:53
- ID:nhVh2.gk0 >>返信コメ
- >>18
個人的には、今回のヤチヨさんは、ザクタンク
-
- 2025年06月04日 21:53
- ID:vc67jWwF0 >>返信コメ
- >>72
ミサイル発射ん時もエヴァっぽかったなw
-
- 2025年06月04日 21:56
- ID:uiRe9G8K0 >>返信コメ
- ヤチヨさんのオーナーの記憶既に500年以上前の記憶では?
-
- 2025年06月04日 21:56
- ID:BLM537lv0 >>返信コメ
- 話の筋は分かるんだけど反抗期の表現がヤンキーはちょっと古過ぎると思うの
例えばゾンサガでサキちゃんがヤンキーなのは必然性があったけど、
アポカリプスホテルは1話の時点で現在より未来設定なのに昭和のヤンキーって、昭和生まれの自分でもどうかなあと
-
- 2025年06月04日 22:00
- ID:mhKBL0Ql0 >>返信コメ
- >>66
そうそう、そういう感じ。
たしかにロボットだよ、ロボットなんだけど。
ロボットと言われるとなんかものすごい違和感がある…
-
- 2025年06月04日 22:18
- ID:fgxLqQZe0 >>返信コメ
- >>55
引退じゃなくて無期限休職!
-
- 2025年06月04日 23:20
- ID:ljN4fi980 >>返信コメ
- >>62
そもそもネット局が少なすぎるので。火曜深夜も日テレのみで、それ以外の地上波は絶無。東京圏以外はAT-Xがあるが無料再配信と同じ金曜深夜とアドバンテージもシナジーもない。
>>66
例えば「僕の妻は感情がない」はロボットものか、と考えるとロボットものに「戦闘ロボット」という先入観が強いのかもしれない。
ちなみに、ヤチヨは自身をして「アンドロイド」と言ってますね(『カメマル技研製ホテリエ専用アンドロイドKGHOT8000型、通称「ヤチヨ」』)。
-
- 2025年06月04日 23:22
- ID:vc67jWwF0 >>返信コメ
- >>77
じゃあマチュみたいなトー横キッズだといいですか?w
-
- 2025年06月04日 23:27
- ID:vc67jWwF0 >>返信コメ
- >>80
アンドロイドの概念が、ただ見た目だけ人間に近いのか
それとも他のロボットとは違う性能を持ってるのか?わからない
-
- 2025年06月04日 23:32
- ID:vc67jWwF0 >>返信コメ
- >>78
本来のロボットって自立して動くんだよね
だからロボット物と言われる戦闘ロボットは人間が操縦するから
実質は戦闘機械だけどロボットではないんよねw
-
- 2025年06月04日 23:39
- ID:tlCD3G.C0 >>返信コメ
- 迷走してね?
-
- 2025年06月04日 23:53
- ID:YwEtdos20 >>返信コメ
- >>73
そういうレベルの話じゃなくて。
エピソードの構成や演出の力量、キャラの立て方が、1〜6話と全然違うって考えてるの。
-
- 2025年06月05日 00:17
- ID:TTH.VHIK0 >>返信コメ
- >>59
C.V.の榊原良子さんのお声を聞けるのも
-
- 2025年06月05日 01:47
- ID:BuFknGF50 >>返信コメ
- >>28
夕日の河原で殴り合って理解り合うみたいなノリでワロタ
あなたに私の気持ちはわかりません!みたいなノリで
ポン子さんに私のアルゴリズムはわかりません!言うのもワロタ
ロボットだもんね
-
- 2025年06月05日 03:04
- ID:dvp22IC.0 >>返信コメ
- >>5
aikoが不思議な曲調(もちろん良い意味で)のOPお出ししてくれたおかげでちょっとバズったよね
意外に結構多くの人に見てもらえてる気もする
-
- 2025年06月05日 05:49
- ID:mjSX9Swp0 >>返信コメ
- >>28
「師匠ぉおおおお!!」
「ドモ~~ン!!」
のノリw
-
- 2025年06月05日 09:16
- ID:ZK7QpF2d0 >>返信コメ
- >>77
未来から見れば昭和だろうが令和だろうが大差ないと思うのだが
-
- 2025年06月05日 09:46
- ID:QMr.AxPZ0 >>返信コメ
- >>81
マチュはお嬢様学校に通う上級国民では?
-
- 2025年06月05日 10:00
- ID:mmqBuaCZ0 >>返信コメ
- ヤチヨさんのペンはロボットがマニュピレーターを扱うだけなので
実のところ宇宙語機能の様にアップデートしたら秒で解決するんだが
視聴者が現実の人と同等に感じるところは非常に興味深い
鳥の血に悲しめど魚の血に悲しまず
-
- 2025年06月05日 12:19
- ID:26ExikLE0 >>返信コメ
- 何の説明もなくポン子に彼氏できてたけど他に生きてたタヌキ星人が20年の間にやってきたのだろうか
-
- 2025年06月05日 12:45
- ID:Tgam3REo0 >>返信コメ
- >>93
微妙にネタバレかもしれないが
https://x.com/Apo_Hotel/status/1929957043177398453
◆ポンスティン (CV #花江夏樹)
真面目なタヌキ星人のお医者さん。
地球の側を通りかかった際、『銀河楼』の看板を見つけて宿泊しにきたのだが、時折体調を崩すお客様やポン子たちを診ているうち、いつの間にか地球に留まることになった。
ポン子やポン子の家族をとても大事に思っている。
-
- 2025年06月05日 12:48
- ID:Tgam3REo0 >>返信コメ
- 公式スピンオフ漫画「アポカリプスホテルぷすぷす」の単行本が予約開始してます
https://www.takeshobo.co.jp/book/b10134146.html
ぷすぷすぷすは載るんだろうか
-
- 2025年06月05日 15:52
- ID:v26Wj0c90 >>返信コメ
- >>5
中部圏でも放映してないぞ。
-
- 2025年06月06日 00:01
- ID:i1pNnFDx0 >>返信コメ
- まとめありがとう!
-
- 2025年06月06日 12:28
- ID:1PV8Oz.E0 >>返信コメ
- >>15
戦車にも「スカート」ってパーツあるから大丈夫大丈夫www
-
- 2025年06月06日 13:53
- ID:oMj4Z2Wf0 >>返信コメ
- >>94
そんな花江ポンスティンもやっぱりフンコロ縄張り主張はするのかな
-
- 2025年06月07日 05:14
- ID:ymUo4u3i0 >>返信コメ
- 次の話も見た
本当に振り幅広くてジェットコースターのようだわ
-
- 2025年06月07日 21:26
- ID:m2A2Oa9O0 >>返信コメ
- そんじょそこらのロボアニメよりロボバトルのクオリティが高くて面白かったw
言葉のぶつかり合いもいかにもロボアニメ的な応酬で笑ったなw
-
- 2025年06月07日 22:44
- ID:HzYAUcwo0 >>返信コメ
- >>73
なんでや、21エモン最高やろがい!
タヌキじゃなくて絶対生物だけどw
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2025年春アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
アポカリプスホテル / 8話 / 感想 / おしおきはグー!なかなおりはパー! / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
ポン子がシレッとOPメインダンサーになってたらどうしよう、とか思ってしまった
とりあえず戻って来てくれてホッとしたものの
ヤチヨちゃんずっとあのままなのかな、ホテリエ業務に支障ありまくりだけど・・・