2025年06月06日comment144
ガンダム ジークアクス 機動戦士Gundam GQuuuuuuX



ななしさん 2025/06/04(水)
メビウスの輪から抜け出せなくて幾つもの罪を繰り返す話ということでよろしいか




ななしさん 2025/06/04(水)
赤い奴絶対殺す白い奴がいるらしい
誰やそいつ怖いわぁ




ななしさん 2025/06/04(水)
何回やっても何回やってもアムロ・レイを倒せない




ななしさん 2025/06/05(木)
夢、夢を見ていました
ああ夢の中の赤い男の人はいつも白い男に殺されてしまうのです
がんばって赤い人




ななしさん 2025/06/04(水)
ララァ「何度やってもシャアしんでまう・・・せや!」→ジーンのザク破壊




ななしさん 2025/06/04(水)
1年戦争でシャア死なないんだけど
ララァの言う何度繰り返してもシャアが死ぬって
逆シャアまで観測してるのか
正史が特例なのか




ななしさん 2025/06/04(水)
一回も殺してなくね…?
小説版だと逆に白いほうが殺されるし




ななしさん 2025/06/04(水)
正史が成功してループを抜けた世界線ってことかな?
それでも逆シャア起こして天パと一緒に自爆するロリコンさあ……




ななしさん 2025/06/04(水)
>それでも逆シャア起こして天パと一緒に自爆するロリコンさあ……
逆シャアでもアムロがシャア殺したかって言うと微妙じゃねえ?




ななしさん 2025/06/04(水)
シャアを助けられた世界=初代ガンダム
がこの話のゴールなんでしょ




ななしさん 2025/06/04(水)
何度もやり直して1stの世界でシャアをかばって死んだのがループの最後になるのかも
望み通りシャアの死なない世界を見届けて死ぬって展開




ななしさん 2025/06/04(水)
アクシズ押し返したアムロとシャアもこっちくるかな




ななしさん 2025/06/04(水)
いつも白いのに負けるはずなのになぜ今回はいない




ななしさん 2025/06/04(水)
マチュの「悪い奴なんですねそいつ」は
それはそうと思った




ななしさん 2025/06/05(木)
こいつが観測しようとする度にパラレル増えてくんじゃねぇの




ななしさん 2025/06/05(木)
多元宇宙にわたって呪いを撒き散らす悪霊




ななしさん 2025/06/05(木)
どうすればシャアは白いモビルスーツに殺されずにすむのか?




ななしさん 2025/06/05(木)
>どうすればシャアは白いモビルスーツに殺されずにすむのか?
シャアを庇ってお前が死ぬ
ガンダム ジークアクス 機動戦士Gundam GQuuuuuuX a




ななしさん 2025/06/05(木)
親を殺されたことを恨まない
ジオンに入らない




ななしさん 2025/06/05(木)
>親を殺されたことを恨まない
オリジンは知らないが、TV版、映画版では映像を見る限りデギンがシャア(キャスバル)の父親、ジオン・ダイクンを殺したかどうかはっきりわからないんだよな
シャアの勝手な妄想なのかもしれない




ななしさん 2025/06/05(木)
オリジンだとジオン抜けて土方ルートもあったはずなんすよ
ガンダム ジークアクス 機動戦士Gundam GQuuuuuuX 56




ななしさん 2025/06/05(木)
>オリジンだとジオン抜けて土方ルートもあったはずなんすよ
この表情いいなあ




ななしさん 2025/06/05(木)
何度もアムロに殺されるって逆シャアの事かもしれんな
つまり逆シャアの最後でシャアとアムロ生存ルートを作りたがってる




ななしさん 2025/06/05(木)
白いモビルスーツってνガンダムのことなのかも
サイコフレームがシャアの命を吸ってたからな




ななしさん 2025/06/05(木)
>白いモビルスーツってνガンダムのことなのかも
>サイコフレームがシャアの命を吸ってたからな
そもそもνガンダムが大佐のせいでまたやらかした案件だしな




ななしさん 2025/06/05(木)
赤い彗星生存RTAして
数え切れないほど白い奴にボコられて
ジーンザク故障からのガンダムにシャア搭乗でジオン勝利でやったぜ!と思ったらシャアがオリチャー始めてふざけんなクソが!ってなったララァの気持ち
ancb001055




ななしさん 2025/06/05(木)
アルテイシア「ソロモン落下はさすがにやり過ぎだし兄も止めに入ってくれたみたいね…」
シャア「爆弾解除」
アルテイシア「クソボケがー!(怒りのハンマー)」
ガンダム ジークアクス 機動戦士Gundam GQuuuuuuX 95



つぶやきボタン…



何回やっても何回やってもアムロ・レイが倒せないよ
アムロにやられなかった世界線ってそんなに貴重だったんだ…
ファーストはやられなかった世界線であると同時にララァが庇った世界線だからやっぱりララァが庇うという一点がシャア生存ルートの鍵になるんじゃ
ただララァはその世界を夢で見ただけで干渉して助けたいというわけではなさそう
別世界線の私は白馬の王子様が迎えに来てくれた、私もいつか迎えに来てくれると信じて待つわというだけで
 コメ
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1324727551/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1325030305/

ヒトコト投票箱

Q. シャアが白いモビルスーツに殺されるのはどちらの頃の出来事だと思う?
1…一年戦争
2…逆シャア
-結果を見る-

ヒトコトコメント


新着話題

関連動画


関連商品




コメント…ガンダムについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 19:05
    • ID:2RZ8c.lN0 >>返信コメ

    • 「BEYOND THE TIME」の作詞を担当した小室みつ子が意味深なツイートをした後にそれを削除してたらしい……最終回辺りで来るんかね
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 19:08
    • ID:gWDSVVpx0 >>返信コメ

    • いくつもの罪を繰り返す、そして、
      いくつもの出会いを繰り返す
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 19:12
    • ID:YKxvPCQB0 >>返信コメ

    • いよいよ着地点が解らなくなって来たな!てかあと数話で本当に終れるの?!
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 19:13
    • ID:1HdU2CEe0 >>返信コメ

    • 何度繰り返しても死ぬシャアが時報扱いされる。
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 19:17
    • ID:h1XSqT6.0 >>返信コメ

    • シャアが死ぬ運命を覆そうとすると刻を超えてbeyond the time
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 19:19
    • ID:7DOIOruk0 >>返信コメ

    • マジで1stに繋げるの?
      やめてほしいなぁ…
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 19:21
    • ID:Pad1hJVN0 >>返信コメ

    • GQララァ、シュタインズゲートのまゆりの立ち位置でどうだ?
      記憶はある事と繰り返してる本人とは限らない
      シャアが死んだ後のララァのその後も知りたい

      密会を含む小説が再び売られる
      初版のこだわりがない人はオークションで高額で買う必要はないぞ
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 19:22
    • ID:woNTw5Qp0 >>返信コメ

    • 白い奴はエグザベ君かもしれんぞ
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 19:25
    • ID:woNTw5Qp0 >>返信コメ

    • シャアは気が付いて事前に止めたのに、それを怪しみもせずに問答無用で撃つし、手持ち武器がガンダムハンマーって、セイラさんどんだけ好戦的なの?
      ドズルもハンマーで叩き潰したんじゃないだろうな
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 20:02
    • ID:3pXnuz.m0 >>返信コメ

    • この設定だからそうなんですねと思うけれど、もし現実でララァみたいなこと言う人いたら、ちょっとヤバッっと思うな
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 20:03
    • ID:pi5JeZmo0 >>返信コメ

    • >>3
      イオマグヌッソ封鎖でギレン派とキシリア派が武力衝突するなら、一連の事件としては終幕できると思う

      シュウちゃんとシロウズ大佐周りが綺麗に片付くかは知らん
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 20:03
    • ID:YSca8Kn50 >>返信コメ

    • 鳳凰院ララァ
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 20:04
    • ID:yj431mTo0 >>返信コメ

    • >>6
      もう、お話がある様で無いと言うかメタメタで、元作要素をこねくり回して遊んでいるだけの商業同人の意味では『スパロボ』と変わらない状態なんだから、どうしたってオリジナルと繋がらんでしょ。
      現在でも、東方不敗の設定は宇宙人じゃないんだしw
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 20:19
    • ID:wksONp4L0 >>返信コメ

    • アムロとシャア……
      力の差は歴然だったのか……
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 20:21
    • ID:bqj9wYCd0 >>返信コメ

    • アムロ+セイラvsシャア+ララァの
      戦い見てきたどシャアが邪魔しなければ
      ララァ普通に勝ってないか?
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 20:25
    • ID:.3hw5ggm0 >>返信コメ

    • 最終的にたどり着くのがファーストの世界なんでしょ
      シャアより先にララアが散るからララアはその先の世界を知らない
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 20:27
    • ID:OFy7kIxR0 >>返信コメ

    • アムロ「ララァ、教えてくれ。僕はあと何回シャアを〇せばいいんだ?」
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 20:29
    • ID:3GZHjzx70 >>返信コメ

    • ウン十年擦られ続けてるどう行動してもカミーユに殴られるジェリドのネタにまさかの公式解釈が生えてくる玉突き事故が発生してしまった
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 20:39
    • ID:PmEFNqz90 >>返信コメ

    • ララァ「シャア大佐生存RTAはーじまーるーよ」
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 20:40
    • ID:PmEFNqz90 >>返信コメ

    • >>12
      暁美ララァ
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 20:42
    • ID:PmEFNqz90 >>返信コメ

    • >>14
      37話の次回予告のナレーションでも「アムロにとって、シャアは敵ではなかった」と言われているしな
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 20:42
    • ID:x9VJgVti0 >>返信コメ

    • 全王様「もう、世界ごと消すわ」
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 20:44
    • ID:PmEFNqz90 >>返信コメ

    • >>シャア「ここでオリチャ発動、自分が出撃してアムロを倒しに行きます」
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 20:45
    • ID:PmEFNqz90 >>返信コメ

    • シュミレーションRPGに例えるなら自分で操作出来ないNPCキャラ(シャア)が勝手にアムロに突っ込んで行ってやられる事を繰り返してきたって事か
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 20:47
    • ID:PmEFNqz90 >>返信コメ

    • >>15
      あそこで自身が出撃するオリチャを発動しなければ…………
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 20:47
    • ID:PmEFNqz90 >>返信コメ

    • >>17
      シャアの変わりにララァを殺せば止まります
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 20:49
    • ID:PmEFNqz90 >>返信コメ

    • >>9
      ジークアクスの世界線ではシャアとセイラとの再会イベントは発生していないみたいだからあの時はシャアが兄のキャスバルだと気づいていないのかと?
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 20:49
    • ID:2RZ8c.lN0 >>返信コメ

    • >>6
      見るの止める方が早くてベスト
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 20:54
    • ID:kxyIeEzl0 >>返信コメ

    • 匂わせの沼の輪から抜け出せないのはありそう
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 20:58
    • ID:nLsqiE7c0 >>返信コメ

    • >>10
      本編でもヤバい女扱いされてるだろ
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 21:24
    • ID:woNTw5Qp0 >>返信コメ

    • >>25
      ララァはニュータイプとしては最強レベルだけど、MAの操縦はあまりうまくないんじゃないだろうか
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 21:35
    • ID:nLsqiE7c0 >>返信コメ

    • >>31
      エルメスの操作方法がサイコミュである以上ニュータイプをどこまで使いこなせるか=操縦技術なんだから あまりうまくない は何を根拠に言ってるのか分からん
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 21:39
    • ID:vORb.GSc0 >>返信コメ

    • ララァがアムロを56すか
       シャアを軍人じゃなくせばいいのでは?
      結局 あいつ ザビ家 に 復讐 しても
       何も残らんやん?
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 22:06
    • ID:mjJrPz4f0 >>返信コメ

    • EDにキーワードが多数仕込まれてるな
      同じことばっかり繰り返して鳥篭の中で踊る ←ララァ
      真っ逆さまに落ちるmidnight非行 ←大気圏突入したマチュ
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 22:09
    • ID:Q.KDo5xQ0 >>返信コメ

    • 「白いMSが彼を殺す。そしてジオンは戦争に負けるの」
      セリフ通りの時系列ならシャア死亡⇒一年戦争終結なので正史ではないと思われる
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 22:12
    • ID:mjJrPz4f0 >>返信コメ

    • >>33
      ララァが何でやっと出会えた理解者のアムロころすんだよw
      ジオンダイクンがコロされたからシャアは軍人になって復讐するんだが?
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 22:15
    • ID:8cXkA9GV0 >>返信コメ

    • >>32
      「戦闘行動」の向き不向き・得意下手はあるのでは?
      遠距離狙撃A、近距離機動Dみたいな

      そもそも超遠距離狙撃兵器として運用訓練してる筈なので、
      唐突にゲルググとMAV組んでアムロとドッグファイト状態になるのは論外も論外なのでは…
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 22:17
    • ID:mjJrPz4f0 >>返信コメ

    • >>31
      んなこたない。シャアが邪魔したから負けてしまっただけ
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 22:22
    • ID:ZfcJHqAV0 >>返信コメ

    • > 逆シャアまで観測してるのか

      > 何度もアムロに殺されるって逆シャアの事かもしれんな

      スレ内で勘違いしている人が何人かいるけどララァがシャアが死んでジオンが負けるってはっきり言っていたから一年戦争だけで逆襲のシャアは見えていないぞ
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 22:23
    • ID:mjJrPz4f0 >>返信コメ

    • もうこれ出合ってしまったからどうしようもないよな
      出会わないIFに誘導するしかないが
      そうするとララァとシャアの出会いそのものが発端になるというジレンマw
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 22:33
    • ID:Ayvbss4U0 >>返信コメ

    • >>33
      シャアだけでなくアムロも生かしたいから無理ゲーになっているのだよ
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 22:34
    • ID:Ayvbss4U0 >>返信コメ

    • >>15
      順調に行ってもシャアがオリチャを発動するから台無しになってしまう
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 22:45
    • ID:nLsqiE7c0 >>返信コメ

    • >>37
      ファースト見てその感想なら全然ビット描写の理解できてないけど大丈夫か?
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 22:46
    • ID:IScsdPui0 >>返信コメ

    • >>32
      正史エルメス搭載のサイコミュは色々と問題を抱えていて、エルメス本体とビットを同時に操作するのは過度の集中力が必要
      エルメスの護衛についた一般兵が「もうあの女1人でいいじゃねえか?」と任務をボイコットした時、エルメスは危うく連邦の一般兵に落とされるところだった(シャアの助けが間に合ったので事無きを得た)
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 22:57
    • ID:8cXkA9GV0 >>返信コメ

    • >>43
      大丈夫だが?
      お前こそ戦闘何だと思ってる?
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 23:16
    • ID:i4Ed.8vZ0 >>返信コメ

    • 結局ジーンがクソすぎたってことか
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 23:26
    • ID:dg6SOYsL0 >>返信コメ

    • 土方シャアがいい顔してるけど、クワトロ時代もエンジョイしてるのよな
      そして両者に共通するのはノースリーブ
      ノースリーブこそシャアが素のままの自分を出せている状況なんだ

      一方ジオン残党袖付きは旗印のシンボルとしてのシャアを欲した
      人が求めているのは袖の付いたシャアなんだ

      ってのをどっかで見て目鱗だった
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 23:31
    • ID:4cF73SXl0 >>返信コメ

    • >>46
      オリチャー発動して
       失敗→クソ
       成功→英雄
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月06日 23:33
    • ID:Pad1hJVN0 >>返信コメ

    • >>40
      無理そうだがアムロが会いに来てララァを戦場に出さないエンド
      出会わないシャアはララァにとって夢の出来事
      仮にアムロがマチュと一緒のタイミングで逃げようと言えば逃げてくれたんだろうか?
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 00:05
    • ID:keS7mPH20 >>返信コメ

    • シャア、ララァ、シャリア
      ガンダムに一斉攻撃を仕掛けるぞ
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 00:07
    • ID:EDgk14.i0 >>返信コメ

    • 「何度やり直しても」とララァの言う通りで
      いくつもの並行世界を「彼女自身の思念」が作り出している感じなのか…
      正史も含めて全部「ララァの思いの産物」だったり
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 00:10
    • ID:jIgC4Qra0 >>返信コメ

    • どちらにしろ、ララァは初期設定で娼館で娼婦なんだよな。
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 00:11
    • ID:RBSsCGql0 >>返信コメ

    • パオロ艦長「何度やり直しても冒頭でやられます、どうすればいいでしょうか」
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 00:13
    • ID:jIgC4Qra0 >>返信コメ

    • ララァも、娼館で「(またこのおっさんかぁ何度も何度も同じおっさんだなぁ)ようこそ」
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 00:13
    • ID:ZW6OC7EM0 >>返信コメ

    • 「何かソロモンにいつもと少し違う白いモビルスーツが出てきたんだけど?」
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 00:16
    • ID:jIgC4Qra0 >>返信コメ

    • ララァからすれば、何度も何度も相手をしているからピンポイントで客をあっという間に昇天させてるだろうから、客もこの娘めちゃくちゃ凄いなと何度も通う事になるんじゃないかな
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 00:16
    • ID:ZW6OC7EM0 >>返信コメ

    • ファーストのララァのセリフ「大佐、どいて下さい、邪魔です!」が俄然味わい深いものにw
      あの時のララァはきっと、
      「弱いくせにしゃしゃり出てくんなよ何度殺されてると思ってんだよテメー!!」
      ってキレてたんだなwww
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 00:17
    • ID:ZW6OC7EM0 >>返信コメ

    • ララァの“恋人さん”って、もしかしてコンスコン?
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 00:19
    • ID:jIgC4Qra0 >>返信コメ

    • >>57
      それ、劇場版では。
      TV放送版では、端的に「大佐、邪魔」って
      言ってなかった?
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 00:23
    • ID:ZW6OC7EM0 >>返信コメ

    • ファースト展開に行き着くまでにララァとシャアが結ばれて、結局「ファースト世界はなかった事に」って結末になってもそれはそれで面白い。
      「ジークアクスでは、アムロとシャアがア・バオア・クーで戦うなんて世界は存在しません」っていう。
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 00:24
    • ID:ZW6OC7EM0 >>返信コメ

    • >>59
      「危険です」
       →「邪魔です」
       →「シャアーーーー!!」
      と段階を踏んでキレてたw
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 00:30
    • ID:ZW6OC7EM0 >>返信コメ

    • ジークアクスを見る限り、各世界ごとにMSのデザインが違うから、もしかしたらガンダムがマジンガーZみたいな世界とかあるかも。
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 00:34
    • ID:9tD2Ug.T0 >>返信コメ

    • >>9
      ドズル、ビク・ザムから出て「やらせはせんぞ~」
      セイラ「おやめなさい!」ハンマーでプチっと…
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 00:34
    • ID:ZW6OC7EM0 >>返信コメ

    • >>19
      「ジーンがやらかしてる間は、ただ見てるだけしか出来ません。これをロスと言います」
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 00:48
    • ID:VcgrTCWk0 >>返信コメ

    • メビウスのー輪から~っての大嫌いなんだよなTMNとかいうゴミ
      米津の方が100倍いいわ
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 00:52
    • ID:VcgrTCWk0 >>返信コメ

    • >>56
      何度でも処女に戻れるんですねw
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 01:02
    • ID:VcgrTCWk0 >>返信コメ

    • >>49
      いや違う。アムロがララァに出あったのはシャアがララァを連れてきたからだ
      つまり、シャアがいなければアムロはララァには出会えない
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 01:10
    • ID:mST.TJ9g0 >>返信コメ

    • 何度繰り返しても殺されるから、自分が代わりになって助ける!
      ってどっかで見たなと思ったけど、思い出した

      カゲロウデイズやこれwww
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 01:18
    • ID:jIgC4Qra0 >>返信コメ

    • >>68
      もっと前の作品だしてよ
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 01:57
    • ID:HzYAUcwo0 >>返信コメ

    • 以前どこかで見たこの世界がVRゲームだったかシミュレーション説だと、プレイヤー(若しくは被験者)がリスタートする度に"何度もシャアが倒される歴史が繰り返される"的な話も、あるあるネタだから分かるんだけどね・・・
      確かに、そんな「ユア・ストーリー」オチだったらしょうもないとは思うものの、それに慣れていない主人公がイベントに上手く噛めなかったり、あんなに寄り添ってくれるお母さんを正直あまり気にしていないのも、ロールプレイだからって事で一応腑に落ちるって言うかね。
      序盤のいかにも『連ジ』っぽい何たらバトルも、現時点で有名無実になっているけど、そのプログラムの1要素に過ぎないならば実装されていてる事自体はおかしくない話だし。
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 01:59
    • ID:Av1LzgbL0 >>返信コメ

    • このララァを見て個人的に思い出したのはエウレカハイエボのエウレカだった
      ついでにシャロンの薔薇の件はエウレカAOを彷彿とさせてるのかなと思ったり
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 03:21
    • ID:eTsRvbat0 >>返信コメ

    • ララァがループする度にララァの意識と知識が世界に拡散してサイコミュやらMSやらの技術が正史より発展したのかなぁ
      アルファサイコミュとかサイコガンダムMkⅡとか正史に比べて開発速度が早すぎる
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 03:28
    • ID:BgEJxSfa0 >>返信コメ

    • >>72
      フルメタやんそれ
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 04:41
    • ID:fLX6ncuS0 >>返信コメ

    • >>6
      現状もう繋がってるようなもんじゃん
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 04:44
    • ID:fLX6ncuS0 >>返信コメ

    • >>72
      なんかサイコミュとかビットとかサイコガンダムとかそっちの技術は早いけど
      肝心のMSのノーマルな部分はむしろ遅れてるような気もするな
      やっとこさマグネットコーティング出てきたくらいだし…
      でもハンブラビは正史より早く出てきたのかな…でも出来悪いみたいだし……
      もっとガンガン新型出してくれたら分かるんだけどな
    • 76. まだ見てない名無しさん
    • 2025年06月07日 05:28
    • ID:bnW5guZn0 >>返信コメ

    • >>72
      ギレン派すら入手出来てないサイコミュ技術を連邦が持ってるのか、独自開発してるのか。ないなら「強化人間」は何なのか。
      斜め見してるから分からん。
      サイコミュのバリエーション自体はゼクノヴァの研究の過程で出てきたんじゃないかと妄想するが。
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 05:39
    • ID:FixsgR3A0 >>返信コメ

    • >>15
      逆に考えるんだ
      どの時間軸でも余計なことして負けるのがシャアだと
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 06:08
    • ID:YfPMEEup0 >>返信コメ

    • みんなが言うように1stの決着が一番良いよねってなって終わるんだろうな
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 06:16
    • ID:yOPmMQuq0 >>返信コメ

    • シュウジの正体がシャアとララァの子で何度もリセマラして最終的には彼を生んだあとに壊れてしまう母を救うために刻を渡り続けているという妄想がもしあたっていたらゴールはどこかにあるはずなんだけどな

      まあシュウジの正体は現時点では全くの不明だが
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 06:20
    • ID:yOPmMQuq0 >>返信コメ

    • とりあえずララァさんはシャアが自分と巡り合うためにはここで娼婦をやり続けるしかないと認識しているんだろうな
      卑下するつもりはないけど決して恵まれた人生ではないとおもうしララァさんの力を使えばもっといい生活もできるかもだけどそっちよりもシャアとの出会い優先なんだろうな
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 06:30
    • ID:Gva1ENvC0 >>返信コメ

    • >>65
      世代が違えば世相も違うので、何が受け入れられるのかっていう土壌そのものが違う。
      つまり、世代が違うもの同士を比較するのは、バカのやることってこった。
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 06:43
    • ID:Ls4Jym2m0 >>返信コメ

    • >>67
      だから「無理そう」がある。そう思うとシャアには娼館にいるララァに呼ばれて会えるがアムロにはそれがないんだな
      アムロはララァと会うと精神でいつでも会えるようになったがララァを娼館から救うのはシャアにしか出来ないのか?
      シャアにしか出来ないならララァにとってアムロよりシャアが大切であってくれないとシャアが二人を合わせる為の存在に思えて可哀想だな
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 07:28
    • ID:RzHQi3v10 >>返信コメ

    • >>65
      典型的なお気持ち表明で草
      残念ながらお前がいくら腐してもTM NETWORKが凄いユニットである事実は覆らんのよ
      米津玄師もTMを腐してまで褒められても嬉しくなかろうて
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 08:28
    • ID:xByMYA0B0 >>返信コメ

    • >>64
      「そこで今回はジーンのザクを故障させジーンを出撃させずシャアにガンダムを強奪させる新チャートを開拓します。」
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 08:29
    • ID:xByMYA0B0 >>返信コメ

    • >>53
      ギレンの野望の世界線に賭けるしか……
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 08:32
    • ID:xByMYA0B0 >>返信コメ

    • >>61
      ジークアクス9話を見た後だとこのセリフの意味合いも変わるな………
      (前に出たらやられるます→前に出たらやられるんだって!→前に出たらやられるって言ってんだよー!!」)
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 08:34
    • ID:xByMYA0B0 >>返信コメ

    • >>50
      誰が言っているんだ?
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 08:34
    • ID:G27w04Xx0 >>返信コメ

    • >>32
      「ニュータイプ=戦闘力の高い新人類みたいに思われてるのは、一番有名なNTがアムロだったせいで生まれた誤解だ」とガンダム関連作品で度々言及されてるよ
      例えばアムロとカミーユを比較して、アムロは最強のNT主人公で、カミーユは最高のNT主人公とよく言われてる
      これはカミーユが戦闘力ではアムロに一歩及ばないものの、共感能力の高さでは上を行ってるから(ジュドーはその辺のバランスが取れてるんで最優とか呼ばれる)
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 08:36
    • ID:xByMYA0B0 >>返信コメ

    • ファースト、オリジン共にドズルがガルマ絡みで怒ってシャアをクビにしないとシャアとララァの出会いが無い
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 08:49
    • ID:sOxiIcV10 >>返信コメ

    • 登場しないのに無限に評価されるアムロ
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 08:56
    • ID:kqihGoL50 >>返信コメ

    • このジークアクスの世界ではアムロはガンダムに乗ってないんだよね?
      だからシャァは生きてる
      けど、シャァが迎えに来てくれない

      何度繰り返してもシャァが氏ぬ世界と、逢えないけどシャァが氏なないこのジークアクスの世界
      逢えないのが嫌だから自分が氏んでもシャァが助かるまで繰り返すのかな?
      よくわからん
      この世界のララァは、夢を見てるだけで繰り返してる訳ではないって事?
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 08:58
    • ID:DVmhjd9B0 >>返信コメ

    • 全員生き残るルートもあるけどその場合は赤い人が全裸になります
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 09:24
    • ID:Ls4Jym2m0 >>返信コメ

    • >>79
      それってアムロはララァと胎児シュウジを…ということ?
      イデオン思い出すね
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 10:32
    • ID:WSex608p0 >>返信コメ

    • マチュの役割は何だろう?
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 10:40
    • ID:NYcL2.VQ0 >>返信コメ

    • >>92
      ガンダムさんの世界線ですね
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 10:56
    • ID:fLX6ncuS0 >>返信コメ

    • >>19
      biim兄貴のRTAってニコニコのRTA界隈だけしか知らんものと思ってたら
      9話の後あっちこっちでこのネタ出てきてこんなに有名だったんかって驚いたわ
      そりゃ本人もネタとは言え使用料入って来ねぇ!って言うわな
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 10:59
    • ID:fLX6ncuS0 >>返信コメ

    • >>88
      ジョニ帰でメカニック畑のNT出てきて
      そりゃそうだよな他の分野でも活躍させるべきだよなって
      今更ながらに気が付いたわ
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:00
    • ID:fLX6ncuS0 >>返信コメ

    • >>61
      もうRTA動画のセリフにしか見えないw
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:29
    • ID:riT0ktfH0 >>返信コメ

    • シャア「ララァ・スンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!」
      ヴァーニ「え、何こいつ。キモ」
      カンチャナ「お姉様、こんな男は忘れた方がいいです」
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:54
    • ID:ZGJB5oUS0 >>返信コメ

    • >>91
      そもそもシャアはアムロがガンダムに乗っても0093年までは生きているだろ、むしろシャアが自分の所に来るには、アムロがガンダムに乗る、シャアが追いかけて地球に行く、ガルマを56す、結果左遷されるのフラグ立てがいる、むしろ逝くのはララァ、乗ってないと最初の段階でフラグへし折られ、これはそもそも会うことすら出来なかった世界線のララァ
      ララァの望みがアムロとシャアとのハーレム生活なら、どっちも生き残りどちらも自分を愛してくれないといけない
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:07
    • ID:rOi4fpyH0 >>返信コメ

    • >>85

      生存したらしたで、誰に会っても「逃げろー」しか言わないおじさんに。
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:37
    • ID:kHWskpO00 >>返信コメ

    • >>19
      シャア「オリチャー発動、アムロを倒す為出撃し前にでます」
      「ザクの爆弾を外してソロモンをグラナダに落とします」
      ララァ「ンアッー-------!、ふー-ざー-けー-るー-なー-----あああああああああああああああ」
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:47
    • ID:s4.pMpWD0 >>返信コメ

    • >>80
      ただジークアクス世界のララァは、シャアと出会えた自分を「隣の芝生は青い」ように見ているようにも思うんだ

      ファーストTV版ノベライズの「密会」のララァ視点を読むと、外野からは不思議ちゃんに見えてもシャアの機嫌を損ねないように甘えたくても、かなり気を使って我慢してたりする
      そのうえ自分があそこで死ななかった場合、いずれシャアと決裂するのも予見してるし
      >>82
      恩人で自分を連れ出してくれたシャアを大切には思ってるけど、シャアはララァを理想化してて理解してくれない
      でもアムロはララァも普通の女の子だって理解してて共感し合える人
      そう考えるとアムロの方に取り憑いたのも納得できはするよ
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:47
    • ID:O4ELddsV0 >>返信コメ

    • >>3
      このタイミングでBeginning再上映するのは何かしらネタ仕込んで来そうではある
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:25
    • ID:T6Zrj1WP0 >>返信コメ

    • ある意味「超時空世紀オーガス」や「新劇場版エヴァンゲリオン」最初の「艦隊これくしょん -艦これ-」+その劇場版みたいな話になった。
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:32
    • ID:T6Zrj1WP0 >>返信コメ

    • つまりGQでのララァがいろいろな世界線を作ったことでGガンから水星の魔女と言ったアナザーガンダム出来たという事だろうか?
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:34
    • ID:T6Zrj1WP0 >>返信コメ

    • >>100
      ガンダムUCの設定を使えば魂という形でシャァ、アムロ、ララァは、生きている。
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 14:03
    • ID:rWwTPtem0 >>返信コメ

    • >>53
      そういえばブライトどうしてるんだろ?
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 14:04
    • ID:I.KW4NzE0 >>返信コメ

    • >>106
      作ったのではなく、既に存在する世界線を夢という形で観測してるだけ

      あと、世界を作るのではなく既にある並行世界に干渉(転移?)して変化させてる感じで、それをやってるのがシャロンの薔薇ララァ

      アナザーは関係ない。それは財団Bの仕業
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 14:13
    • ID:ZGJB5oUS0 >>返信コメ

    • >>94
      現状シャロンの薔薇探査犬でしかないな
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 14:54
    • ID:NEawRY.M0 >>返信コメ

    • OPの歌詞にあるように一度バッドエンドのような展開になりその後、ゼクノヴァで時間跳躍して改変していったりするのかな?
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 15:15
    • ID:zjkvqyEx0 >>返信コメ

    • 小説だとデギンがジオン・ダイクン殺した設定だよな?アニメだと描写ないだけで禿げの脳内だとシャアの予想は正しいということになるが。
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 17:42
    • ID:SuPB.Fdm0 >>返信コメ

    • シュタゲだのまどかだの本当にそういうどこかで見たことあるオチにするのかなぁ
      この要素は捨て置かれて次からまた新要素で風呂敷広げてきたりして
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 18:23
    • ID:yOPmMQuq0 >>返信コメ

    • >>93
      もし仮にそうだったとしたらシャロンの薔薇というか時間凍結ララァはリセマラの末のゴールじゃなくリセマラ前のスタートなんじゃないかな
      スタート地点の母に会うことこそがシュウジの目的だと思うので
      あれが1stのララァかどうかはわからんけどリセマラの末のゴールじゃないと思う

      もちろんこれはシュウジの設定云々がそうだったらというとき だけ の話

      もしそうだったらそんなシュウジを見て家族についてマチュもなにか思う所ができると良いな
      現状ただ自分優先の狂犬だし
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 23:16
    • ID:fLX6ncuS0 >>返信コメ

    • >>108
      白目無いからシイコさんとブライトさん関係者かと思ってたわ
      何も関係なかった
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 23:19
    • ID:fLX6ncuS0 >>返信コメ

    • >>107
      UCでアムロシャア死亡確定しちゃってちょっと残念だったけど
      ジークアクスのおかげで肉体無くなってもまぁ仲良く並行世界ぶらぶらやってる可能性が残ったのか…ってわずかな希望は持てた
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 00:11
    • ID:nH18PdyX0 >>返信コメ

    • 今回の話で思い出したんだけどスパロボAだっけ?シャドウミラーが居た世界線じゃあアムロが1年戦争で死んでて恒久平和になってる世界線
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 01:09
    • ID:AgFCgbw50 >>返信コメ

    • エアーマンが倒せないのやつでシャア大佐が救えないが歌えそう
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 01:56
    • ID:V6GL1ixD0 >>返信コメ

    • >>88
      ニュータイプの直接的な答えを出している点ではガンダムXが印象深いな。
      ガンダムって自由も利くんだ!という成功例、G・W・Xの功績は大きい。V?知らんなあ…
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 02:16
    • ID:TUsyTkj10 >>返信コメ

    • >>94反面教師
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 05:30
    • ID:6plF3XZW0 >>返信コメ

    • なんか嫌な予感がする
      すべて夢落ちでしたってやりそう
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 05:49
    • ID:lqoXNKgf0 >>返信コメ

    • マチュって物語を進めるピエロでしかないんやな
      歴代最弱(操縦技術下手)のガンダム主人公
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 07:16
    • ID:9yHh8azx0 >>返信コメ

    • >>119
      ガンダムXはニュータイプ論だけでなく、ガンダムブランド、それに関わる業界人、ガンダムファンに対するメタ作品だからね
      観てると自分に刺さって痛い痛い
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 09:49
    • ID:my2fH2cu0 >>返信コメ

    • >>14
      Xで良い例えがあった
      出木杉くんがのび太に射撃で戦うような物
      全ての能力値が高くても特技に特化したチートのび太の得意種目で競ったら負けるよな
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 11:56
    • ID:FGcW47a00 >>返信コメ

    • >>124
      でもそいつ正規の軍人なのに素人にフェンシングで実質負けたんスよ
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 13:35
    • ID:.GGiVqQ00 >>返信コメ

    • 初代からZの間にアムロがジークアクスのララァを知ってララァがトラウマになるんだよ
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 14:08
    • ID:KxlPPfas0 >>返信コメ

    • このララァが見てるアムロさぁ…顎割れてね?
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 14:09
    • ID:ZpxPd42D0 >>返信コメ

    • >>79

      金髪碧眼のシャアとインド人のララアの子が黒髪の日系人ではなあ
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 14:33
    • ID:OCku27xB0 >>返信コメ

    • >>20
      並行世界の結果を知っている並行世界のララァを観測してるだけではないのかと
      なろうでいうと「婚約者は、私の妹に恋をする」の主観的にはループしてるけど、世界自体はループしておらず並行世界の自分の情報が追加される方式
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 23:58
    • ID:y7MxpHek0 >>返信コメ

    • この先に正史に繋がるとすると今回最終的にシャアは死ぬってことになるんだよな
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 10:23
    • ID:shf4cSFL0 >>返信コメ

    • >>122はっきりと判断できるほどに戦ってすらいないのが本当に問題
      弱かったとしても雑魚狩りしかしてない、ろくに経験積んでないから仕方ない
      つくづく主人公やらせてもらえないな
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:28
    • ID:BbnunHo.0 >>返信コメ

    • ワルプルギスの天パ
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 15:03
    • ID:aYD2zeaC0 >>返信コメ

    • 最終話では何やかんや(ゼクノヴァとか)あって第一話の改札まで時間遡行するマチュ
      ニャアンの突進を軽くかわして日常を続行 塾にも通うし、進路希望表もちゃんと提出
      テロリストの襲撃も安全地帯でやり過ごして、以降平穏に暮らしましたとさ
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 19:11
    • ID:5IMTkC980 >>返信コメ

    • ここまで観た状態で逆シャアを観て観た感想…
      …シャアがマジで道化だ…
      …何だか可哀想になってきた
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 20:40
    • ID:E7Oo6Ud.0 >>返信コメ

    • >>83
      つーかシンセミュージックの日本での隆盛ってYMOとTMN無しには語れないしね
      90年代に小室ミュージックばっかりでうんざりした世代もいるかもしれないが音楽文化的に小室哲哉の影響はどうやったって無視できない
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 20:55
    • ID:.r.l25Mw0 >>返信コメ

    • >>6
      見なきゃいいじゃん
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 01:41
    • ID:SE2R5FPA0 >>返信コメ

    • >>43
      他のレスで指摘されてるのの他にも、ララァがビットの長距離攻撃テストをやったらサイコミュのフィードバックがキツかったりしたし、正史サイコミュはGQ版ほど自由は利かないんだけどな
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 10:37
    • ID:5Iqudqlx0 >>返信コメ

    • >>20
      暁美ほむララァ
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 10:42
    • ID:5Iqudqlx0 >>返信コメ

    • >>125
      巴投げもされるし。この頃は素人ではないけど。
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 10:48
    • ID:5Iqudqlx0 >>返信コメ

    • >>33
      だからアムロを殺すじゃないけど存在をほぼ消去したルートがジークアクスルートなんだろ。バカがオリチャー発動して一旦ゼクノヴァの彼方に消えたけど。
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 10:51
    • ID:5Iqudqlx0 >>返信コメ

    • >>39
      逆に言うとここまでループしまくって自分身代わりに一年戦争切り抜けさせたのに結局逆シャアで白いモビルスーツに道連れにされるという・・・あぁ無情。
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 11:00
    • ID:5Iqudqlx0 >>返信コメ

    • >>133
      それは案外あり得るエンド
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 08:25
    • ID:Q.wCpFFN0 >>返信コメ

    • >>65
      このイイネ!の数キッショいなあ
      ツールでも使ってんのかよ
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月18日 13:11
    • ID:5r1Uj88F0 >>返信コメ

    • まさか特殊エンディングでホントにBEYOND THE TIME流れるとはw
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 ガンダム 』最新記事

『 スレまとめ 』最新記事

ガンダム / ジークアクス / 機動戦士Gundam / GQuuuuuuX / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング