2025年06月07日comment461
薬屋のひとりごと 2期 45話 感想 蟇盆
第45話「蟇盆」
 …あらすじ…
神美の命により、猫猫は不老の薬を作る日々を送っていた。ある日、猫猫を逃がすために響迂が策を講じるも早々に見張りに見つかってしまう。騒ぎを聞きつけた翠苓が仲裁に入り、事なきを得たと安堵していたそのとき、神美が現れ場の空気は一変。猫猫、響迂、翠苓、そして見張り役の誰をいたぶろうかと楽しむ神美の様子に腹を立てた猫猫は、思わずある言葉を口にしてしまう。怒り狂った神美は、猫猫を拷問部屋へ連れていくよう命令する。
引用:https://kusuriyanohitorigoto.jp/season2/episodes/45.php

脚本:小川ひとみ 絵コンテ:二瓶勇一 演出:矢野孝典 
作画監督:黒澤浩美、川辺雄介、西原碧海、Park Jiyoon、Triple A 


薬屋のひとりごと
小西克幸
2023-10-15





薬屋のひとりごと 2期 45話 感想 蟇盆 88
yujihancho
調薬中
2025/6/6 23:03:49
t_setsuna
どんな時でも薬作り2025/6/6 23:04:01
Traum1
存在しえない薬を作らされる猫猫2025/6/6 23:04:17
shimaken_ztmy
不老の薬こそ今回のキーではある2025/6/6 23:04:17
uduekuku
不老っていうか若返りの薬だよな。
2025/6/6 23:04:31
zcmechanics1
飲むだけで10歳若返るならめっちゃ欲しい
2025/6/6 23:04:27
takapyon7772
コナン「そんな薬あるわけ・・・」
2025/6/6 23:04:26
ha_re86
前任の薬師、何者だ
2025/6/6 23:04:07




薬屋のひとりごと 2期 45話 感想 蟇盆 70
amethyst0917
薬屋としての矜持w2025/6/6 23:04:23
anagram369
そこで本領発揮すなwww
2025/6/6 23:04:24
smiling09103
猫猫、満喫してるじゃん
2025/6/6 23:04:38




薬屋のひとりごと 2期 45話 感想 蟇盆 81
ctwN5Hayrw1d9fz
(楽しそうで何より)
2025/6/6 23:04:29
yuki_tom_34
楼蘭笑ってる2025/6/6 23:04:34
RrrRrrr31
様子見に来たけど大丈夫だと思って楼蘭妃は帰ったのね2025/6/6 23:04:38
wantarou_Aniga
楼蘭、なんであんな毒親に育てられたのに真人間になったんだか
2025/6/6 23:04:52




薬屋のひとりごと 2期 45話 感想 蟇盆 89
mga_np13
めっちゃ日にち経ってる2025/6/6 23:05:11
laki0814
火薬のにおい?2025/6/6 23:05:11
MvV4z999qxL4lfC
流石鼻が利く
2025/6/6 23:05:20
taiki_real2585
そんなフラグになるようなことを、、
2025/6/6 23:05:21
toki0314
爆発したら一緒に死ぬぞ〜猫猫
2025/6/6 23:05:24




薬屋のひとりごと 2期 45話 感想 蟇盆 51
rananimejikkyo
響迂、猫猫助けようとしてくれている2025/6/6 23:05:28
Komin003214
捕まっとるやんけww
2025/6/6 23:05:42
hisui_SKOHC
見張りごとおびき寄せてきたw2025/6/6 23:05:43
Mitsuki_Shirase
この子逃げる気ないわよ
2025/6/6 23:05:59




薬屋のひとりごと 2期 45話 感想 蟇盆 43
Traum1
猫猫、さすがにガキをかばうのか2025/6/6 23:06:08
nyancow
翠苓、わかってて見逃したね。
2025/6/6 23:06:32
ino_chicken
猫猫、なんだかんだガキに懐かれてる・・・のか?
2025/6/6 23:06:38




薬屋のひとりごと 2期 45話 感想 蟇盆 09
Komin003214
うわ来た…
2025/6/6 23:06:45
yamapyon_59
余計なの来た2025/6/6 23:06:43
sa_Eris
タイミング悪2025/6/6 23:06:48
koiuds
問題をわざわざ複雑にする神美おばさん。
2025/6/6 23:07:25
serendipityforU
響迂のお母さん…
2025/6/6 23:07:10
gisatyanhaOtaku
母様って…あの男性とイチャイチャしてた……
2025/6/6 23:07:27
zeldamasterword
やっぱあの部屋で薬漬けになってる人か・・・
2025/6/6 23:07:13




薬屋のひとりごと 2期 45話 感想 蟇盆 97
KentoAizawa0712
やばい、虐待されそう…2025/6/6 23:07:26
ha_re86
嗜虐心が疼いてやがる
2025/6/6 23:07:26
nemurita_nemu
なんだそのとんがりコーン
2025/6/6 23:07:48
rananimejikkyo
響迂、こんなんチビってもおかしくないやろ……怖すぎる2025/6/6 23:07:29




ancb004122
wantarou_Aniga
苛つく猫猫
2025/6/6 23:08:01
saku_winsea
神美は子供も容赦しないもんな…
2025/6/6 23:08:18
MvV4z999qxL4lfC
でも……それが出来ないのが猫猫だもんなぁ……
2025/6/6 23:08:32
serendipityforU
ここでやるのが猫猫よねえ
2025/6/6 23:08:32
Mitsuki_Shirase
猫猫こういうとこほっとけない性格よな
2025/6/6 23:08:32




ancb004142
nyancow
くそばばあwww
2025/6/6 23:08:33
syuten0
猫猫言っちゃったよ
クソババアって言っちゃったよ
2025/6/6 23:08:39
wantarou_Aniga
遂に視聴者のお気持ちを代弁しちゃった猫猫
2025/6/6 23:08:46




ancb004160
70_Road
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン2025/6/6 23:08:38
tohma6u3
猫猫、またそうやって身を挺して…2025/6/6 23:09:23
1192_296kmkrbkf
でぇじょうぶだ、前期で猫猫はもっとやばいので殴られても生きてた(´・ω・`)2025/6/6 23:09:32




ancb004275
GATARI03
薬師に反省を促す水牢2025/6/6 23:09:18
dodomemento1125
前任者もこの感じで駄目になったのか2025/6/6 23:09:37
theppoko
翠苓殴りたいウーマンの面目躍如だ
2025/6/6 23:09:50




ancb004285
NoNameMunchlax
prpr
2025/6/6 23:09:37
Mihawk1489
ヤバいだろ、神美
2025/6/6 23:09:37
nino_0908
なぜ舐めた2025/6/6 23:09:40
DCD_2018
ブチャラティ「うわぁ・・」
2025/6/6 23:09:41
NoNameMunchlax
汚れた血とは
2025/6/6 23:09:51




ancb004361
Traum1
ここで楼蘭が口をはさむ2025/6/6 23:10:19
parpalade_boy
楼蘭が使いたいあれ2025/6/6 23:10:12
kab_studio
たいぼん?2025/6/6 23:10:13
wantarou_Aniga
翆玲がパニックになってるってことは・・・
2025/6/6 23:10:38
sleeping_husky
封神演義でみたやつ?2025/6/6 23:10:43




ancb004484
nnk775a
思い…出した!2025/6/6 23:11:24
Traum1
知ってるのか、猫猫!2025/6/6 23:11:26
tmnegitoro1stLC
蛇だ…2025/6/6 23:11:28
s_mxgj
きっも
2025/6/6 23:11:29
rananimejikkyo
虫とかヘビの動き怖すぎるだろ2025/6/6 23:11:39
amatu_kagami
虫や蛇が苦手な人は視聴注意2025/6/6 23:11:42
tomochika_tomo
これは気持ち悪さより毒虫で殺す事を意図した拷問だよな
2025/6/6 23:11:46




ancb004568
takapyon7772
だが、そこにいるのは猫猫だ
2025/6/6 23:11:44
toki0314
さてそれが猫猫に効くのかどうかが問題である
2025/6/6 23:11:41
furask88888
これは猫猫の得意分野だなーw
2025/6/6 23:11:37
club_AR
なんだか余裕だぞ
2025/6/6 23:11:57
rakuichirakuthe
や、やめろよその顔!
なに思い付いたんだよ?!
2025/6/6 23:12:39
JiyuNoINU
楼蘭妃の粋な計らいだあ……
2025/6/6 23:12:27
windzulf
一般的には嫌がらせになるものだけど、猫々には…という子翠の采配
2025/6/6 23:11:40




ancb004626
zeldamasterword
愛らしいwwww2025/6/6 23:13:24
kimi_kage_
コイツw2025/6/6 23:13:23
nyancow
ですよね~~~wwwwwwww
2025/6/6 23:13:30
o_21win
そうなるよねww2025/6/6 23:13:23
imam_38_TYS
簪二刀流www
2025/6/6 23:13:27
frappuccinono
さすが猫猫
2025/6/6 23:13:26




ancb004658
zeldamasterword
まさか・・・2025/6/6 23:13:36




ancb004674
nnk775a
焼いて食べてるwwwwwwww2025/6/6 23:13:35
laki0814
火もあったなw2025/6/6 23:13:44
camellia0777
蟲毒のグルメ
2025/6/6 23:13:56
YASU38_83
哀れ、壬氏様のかんざし笑2025/6/6 23:14:39
Juncadella67
「塩ありますか?」じゃないよ🤣2025/6/6 23:14:49
ino_chicken
猫猫余裕そうでなによりww
2025/6/6 23:13:38
t_setsuna
※猫猫さんは特別な訓練を受けています2025/6/6 23:14:01




ancb004796
NoNameMunchlax
翡翠の玉飾り
2025/6/6 23:14:40
digimontri3
キョウウくんいい子やね2025/6/6 23:14:45
10015ab
最悪命の危険性があったからな2025/6/6 23:14:54




ancb004851
NaMelanza
逃げ足が早いのも才能。
2025/6/6 23:15:10
bnwO1aI6dt8573
なんだかんだこの男イイやつ
2025/6/6 23:15:06
Traum1
地下で火薬を製造してるのか2025/6/6 23:15:13
mr_honecar
もし爆発したら(フラグ)
2025/6/6 23:15:18
motto_motomoto
爆発オチの予感2025/6/6 23:15:13




ancb004888
Traum1
当然猫猫は火薬へまっしぐら2025/6/6 23:15:30
nemurita_nemu
行くなよと言われた方に行く猫猫
2025/6/6 23:15:48
tonkyisab
良くないことを吹き込んだな衛兵よ
2025/6/6 23:15:24
okdomudy396804
判断がはやい
2025/6/6 23:15:28
itneec
猫猫はそうする
2025/6/6 23:15:25




ancb004938
tz_tech
火薬製造所2025/6/6 23:15:54
mono9090
すっごい煙2025/6/6 23:15:54
parpalade_boy
火薬の側で火はNG2025/6/6 23:15:57
KentoAizawa0712
一酸化炭素中毒になるし、引火するぞ2025/6/6 23:15:58



ancb004975
mono9090
楼蘭様がきた2025/6/6 23:16:19
yumi7360
見張りもドア開けて驚愕よね笑
2025/6/6 23:16:30




ancb005031
NoNameMunchlax
銀だ
2025/6/6 23:16:23
anagram369
金で逃がした
2025/6/6 23:16:35
Traum1
楼蘭が火薬を製造してる人間を逃がす?2025/6/6 23:16:24




ancb005099
sakura_zona
頑張って逃げてね!
2025/6/6 23:16:44
fukuokaCB906
はい、ドーーーーン!!!
2025/6/6 23:16:53
digimontri3
いやいやいや 早いって2025/6/6 23:16:45
wantarou_Aniga
もうちょっと待ってやれよ!
2025/6/6 23:16:44
toki0314
覚悟ガン決まりなんよなあ子翠は…
2025/6/6 23:17:04




ancb005126
AGStmcuf6456
猫猫、死にかける
2025/6/6 23:17:34
mohno
“火薬庫”がそんなんですむのか?2025/6/6 23:17:17
M1i8Re8ir2
あんだけ火薬あったらもっとやばい爆発しそうだけどな2025/6/6 23:18:17
aiai_b
まず酸素が一気になくなるので地下でそんな事してはいけません
2025/6/6 23:18:15




ancb005162
rananimejikkyo
楼蘭と呼びかける猫猫2025/6/6 23:17:20
NoNameMunchlax
やっぱり猫猫なら耐えると思って提案したのか
2025/6/6 23:17:43
yujihancho
おいしかったw
2025/6/6 23:17:39
nami_namiao
返事がめちゃくちゃwww
2025/6/6 23:17:40




ancb005208
Mitsuki_Shirase
ですよねー、美味しかったとか意味わからんよねw
2025/6/6 23:17:44
IHiNoNekomiko
なんやねんこの会話w
2025/6/6 23:17:53
s_mxgj
子翠の時と同じ喋り方♡
2025/6/6 23:17:42
tmnegitoro1stLC
この時だけは猫猫と子翠だ2025/6/6 23:17:50
JiyuNoINU
二人は友達……
2025/6/6 23:17:42
bloodcake06
うう…いい子なんだよなあ2025/6/6 23:17:43
mint_choco_1212
この2人の和やかな話ずっと聞いときたかったよ、、、2025/6/6 23:17:56




ancb005287
Traum1
やることって神美を始末することかな?2025/6/6 23:18:21
14mikeq
猫猫…子翠って呼んでよ…
2025/6/6 23:19:49




ancb005413
ha_re86
実の娘だろ…と思ったら娘だって気づいてないのかよ
2025/6/6 23:19:36
ichidoureysol
神美にとっては楼蘭はお人形。下女の格好になったら娘の見分けも付かない。2025/6/6 23:19:58
fureiamohumohu
その距離で顔見て気付かんことある?
2025/6/6 23:19:21
GxR1t
自分の産んだ娘という存在が大切なのであって、楼蘭若しくは子翠が大切ではないのよ
2025/6/6 23:19:34
wantarou_Aniga
楼蘭、それでよくグレなかったな
2025/6/6 23:19:10




ancb005664
Tokiya_Tokiyasu
答え合わせ
2025/6/6 23:20:20
sakura_zona
翠苓は、大宝の孫
2025/6/6 23:21:06
laki0814
タイホウがここでつながってきた2025/6/6 23:20:51
8T4gK0q91J90034
ああ後宮での怪談話に繋がる…2025/6/6 23:20:55
e4bniyou
怪談話の女官がスイレイのお祖母さんにあたる人だってことか
2025/6/6 23:21:35
tmnegitoro1stLC
あの時手を合わせてたのはそういう…2025/6/6 23:20:53
na_t2533
この辺ややこしいよな
2025/6/6 23:21:29
KentoAizawa0712
もう一度相関図で整理してほしい2025/6/6 23:22:09
1192_296kmkrbkf
この辺りも、「だいたい全部先帝(ロリコン)のせい」なんよなぁ…(´・ω・`)2025/6/6 23:21:29
komakare_i05
先帝が全ての元凶で、神美もどんどんヒステリックになって周りが不憫な目に遭うの辛すぎる。2025/6/6 23:23:04




ancb005855
melonblueheart
子翠って呼んだ😭
2025/6/6 23:22:39




ancb005877
gemapozo
子翠を選んだ
それに応えた
2025/6/6 23:22:47
0524tsutsu
ううう子翠呼びで笑う子翠……2025/6/6 23:22:51
rananimejikkyo
子翠と呼ばれて嬉しそうなの……2025/6/6 23:22:45
MvV4z999qxL4lfC
つれぇ…………つれぇよ……その笑みは……
2025/6/6 23:23:05
nami_namiao
泣くよ…(´;ω;`)
2025/6/6 23:22:43
Mitsuki_Shirase
子翠が良い笑顔過ぎて
2025/6/6 23:23:06




ancb005987
70_Road
し、死んでる…2025/6/6 23:23:34
poketto3
全員毒殺……???2025/6/6 23:23:54




ancb006146
digimontri3
それはそうよね 一族全員2025/6/6 23:24:23
hisui_SKOHC
これから待つ地獄から逃げる為の”薬"か。2025/6/6 23:24:36
Yu_u_to0216
まあ正直こっちの方が楽かもしれない2025/6/6 23:25:00
GxR1t
謀反人の一族の子供だもな……
有力者の血縁で寺にでも入れたら奇跡だ……
2025/6/6 23:24:58
zeldamasterword
猫猫が一番嫌いなやり方だ2025/6/6 23:24:28
Traum1
なぜ楼蘭=子翠は猫猫を連れてきたのか?それは次回に2025/6/6 23:25:46




ancb006288
___tomo___
めちゃ重い話だった…2025/6/6 23:25:57
psnwkp9
楼蘭しんどいだろうなぁ
2025/6/6 23:25:57
wp_ouensan
猫猫が子翠って呼んで楼蘭が振り向くとこもうたまらなくて泣いてしまった😭2025/6/6 23:26:24
Lemonpanna7
翠玲が飲んだやつと同じやつじゃない?あれなら死なないよね2025/6/6 23:26:04
tanko_lla
蘇りの薬じゃないとまじやるせないよ、これ。。
2025/6/6 23:24:50




ancb006484
motto_motomoto
急に絵面がキングダムに2025/6/6 23:27:21
YiwuYx3GGmufNbq
次回のガチ戦闘めっちゃ楽しみ。
2025/6/6 23:27:46
tawabish
一瞬の陸孫カッコ良すぎないか??
2025/6/6 23:27:43
border1218
禁軍ってことは…総大将さんも見れますよね?😆
2025/6/6 23:28:06
perinu227
いよいよ薬屋2期もクライマックス2025/6/6 23:28:01




ancb006518
jkIhr8kdOo76180
子翠なぁに提供2025/6/6 23:27:37
kuuu97_
最後にまたあの子翠の笑顔持ってくるのずるすぎてガチ泣きしてる、苦しすぎる
2025/6/6 23:28:17
kgym_wlw
救いは…ないのですか?
2025/6/6 23:28:19


みんなの感想

ななしさん 2025/06/06(金)
血のつながった関係者めちゃ多いな




ななしさん 2025/06/06(金)
亡霊も関係者だったのか




ななしさん 2025/06/06(金)
シスイ…処刑されそう…



ななしさん 2025/06/06(金)
楼蘭が子翠になるとこ凄かったな
アニメ化してよかった
ancb005877



ななしさん 2025/06/06(金)
一瞬苦しい顔をしてから満面の笑みで応えるの涙出た…




ななしさん 2025/06/06(金)
>一瞬苦しい顔をしてから満面の笑みで応えるの涙出た…
その名で自分が呼ばれることの嬉しさと、その名を使っていたことに加え敢えてその名で呼んでくれた猫猫への罪悪感が入り混じっている感じだな
辛い




ななしさん 2025/06/06(金)
よくわかる子一族
1749220245056




ななしさん 2025/06/06(金)
今日の放送でわかりやすく猫猫が説明してくれてたけど
翠苓は先帝の孫娘で壬氏の従姉妹




ななしさん 2025/06/06(金)
怪談話は結局マジオカルトだったんか




ななしさん 2025/06/06(金)
ここで先帝かよ




ななしさん 2025/06/06(金)
まーたロリコンかよ




ななしさん 2025/06/06(金)
ロリ皇帝マジ諸悪の根源




ななしさん 2025/06/06(金)
ロリコンでもいい
せめて最後まで面倒みろや先帝




ななしさん 2025/06/06(金)
クソ先帝死ね




ななしさん 2025/06/06(金)
>クソ先帝死ね
死んでるんだよなぁ…




ななしさん 2025/06/06(金)
まぁ処刑されるなら安楽死させるのも慈悲か




ななしさん 2025/06/06(金)
謀叛は一族郎党処刑されるからな




ななしさん 2025/06/06(金)
子供たちも処されるよりは…つれぇわ




ななしさん 2025/06/06(金)
甘いジュースに混ぜて飲ませたの
1749219977715




ななしさん 2025/06/06(金)
猫猫「ちょっとだけ味見を…」




ななしさん 2025/06/06(金)
なんか戦争が起きてしまったぞ
ancb006484




ななしさん 2025/06/06(金)
>なんか戦争が起きてしまったぞ
始まる前から負け戦だがな




ななしさん 2025/06/06(金)
> 始まる前から負け戦だがな
あの砦の中でただ一人だけ本気で勝てると思ってるのがいる
ancb005513




ななしさん 2025/06/06(金)
正規軍でしかも近衛が動いたらそりゃ結果は一方的だろうよ




ななしさん 2025/06/06(金)
この時間でザックリ切れるとこ見せてるな




ななしさん 2025/06/06(金)
>正規軍でしかも近衛が動いたらそりゃ結果は一方的だろうよ
軍最高責任者直参というオプション付き




ななしさん 2025/06/06(金)
大尉の娘で皇弟のお気にさらわなければこんなことには…




ななしさん 2025/06/06(金)
>大尉の娘で皇弟のお気にさらわなければこんなことには…
猫猫とは関係なく謀反は族滅よー




ななしさん 2025/06/06(金)
仮に猫猫の誘拐ってイレギュラーがなかったとしても
羅漢に目をつけられて羅半が金の流れを把握してた時点で負け




ななしさん 2025/06/06(金)
子昌がスイレイの母ちゃんに手を出さずに
神美にだけ執着してたらもしかしてワンチャンあったかも…って程度




ななしさん 2025/06/06(金)
言うても皇帝から直々に下賜された嫁に手を出さないとそれはそれで角が立つので…
神美が返してもらえる展望も当時は無かったし




ななしさん 2025/06/06(金)
1期から周到に準備してたのに攻められてあっという間に終わんの?




ななしさん 2025/06/06(金)
>1期から周到に準備してたのに攻められてあっという間に終わんの?
同時に進めていた諸々が失敗してボロ出始めたからな
狐の一族に睨まれた狸の負けである




ななしさん 2025/06/06(金)
諸々上手くいったとして神美にその先のヴィジョン無さそうなのがなんとも




ななしさん 2025/06/06(金)
猫々攫った時点でこうなるのわかってたのになんでのんびりしてたん




ななしさん 2025/06/06(金)
>猫々攫った時点でこうなるのわかってたのになんでのんびりしてたん
猫猫攫った姉妹が素性をクソBBAに知らせず伏せていたならな
BBAの前にいる小娘は触るな危険の爆弾




ななしさん 2025/06/06(金)
壬氏様の暗殺に失敗したあたりからケチが付きはじめたな
誰だよ妨害したの




ななしさん 2025/06/06(金)
なんで壬氏をターゲットにしてたん?
暗殺成功したからってどうにかなる?




ななしさん 2025/06/06(金)
>なんで壬氏をターゲットにしてたん?
>暗殺成功したからってどうにかなる?
Q:皇の直系が死に絶えた場合の皇位には誰が就く事になるでしょう?




ななしさん 2025/06/06(金)
>なんで壬氏をターゲットにしてたん?
>暗殺成功したからってどうにかなる?
楼蘭が皇子産んだら後は子昌の権力政治力で皇太子に押し上げて皇室乗っ取り完成!神美大勝利!希望の未来へレディーゴー!
ってわけよ




ななしさん 2025/06/06(金)
>ってわけよ
ちょっと無理が…




ななしさん 2025/06/06(金)
>ちょっと無理が…
一人だけ成功疑ってないからセーフ
ancb005513




ななしさん 2025/06/06(金)
>一人だけ成功疑ってないからセーフ
そんな成功疑わない狂人のために周りが動いちまった不幸である



つぶやきボタン…



翠苓がその名前を聞いただけで恐怖する蟇盆…
猫猫「おいしかった」
子翠も食べるとまでは思ってなかった模様w
あの数なら怯まず立ち向かえば切り抜けられないこともないレベルだろうし猫猫なら怯まないと思ったからそれがベストと思ったんだろうけど…
討伐軍が攻めて来るのを察知してこの里終わりだと確信した子翠
子翠と呼ばれた時の表情、楼蘭の姿だけど子翠は子翠なんだなって
つらいね…
 コメ
https://may.2chan.net/b/res/1325494139.htm
「薬屋のひとりごと 2期」第45話

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品




薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
しのとうこ
スクウェア・エニックス
2025-03-25


コメント…薬屋のひとりごとについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:33
    • ID:oDcQukdI0 >>返信コメ

    • 神美は蟇盆を使った!
      猫猫には効果がなかった!
      猫猫のHPが回復した!
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:34
    • ID:tt6PkVK30 >>返信コメ

    • 【急募】ここから子翠ちゃんが助かる方法
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:35
    • ID:oDcQukdI0 >>返信コメ

    • スイレイが先帝の孫?と言うことは壬氏さまの姪?じゃなくていとこ?
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:35
    • ID:1jX1Yt2n0 >>返信コメ

    • 蟇盆に行かせることが助けになるとか普通は思わんよ
      神美さんがそこまで考えが及ばんのも仕方ない
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:36
    • ID:oDcQukdI0 >>返信コメ

    • 楼蘭の顔で子翠の声出ると脳がバグるw
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:39
    • ID:.mDFTYRR0 >>返信コメ

    • 次回予告の時点で蛇が効かないことは予想できていた
      CM明けたら美味しく頂かれてるまでは予想できなかった
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:39
    • ID:3.1AM26i0 >>返信コメ

    • サブタイから絶対悲惨な絵面になる未来しか思い浮かばない筈なのに、
      こんな美味しい場面とか斜め上過ぎる
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:40
    • ID:QWNC3ck70 >>返信コメ

    • 蟇盆の蛇を美味しくいただく女とか、そりゃ権力持たせたら国を傾けるわ
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:41
    • ID:tla3JtHM0 >>返信コメ

    • 正義ぶることはないが非道は許せない猫猫がかっこいい。
      どうせならついでにBUSUとか、けばいとか、年を考えろとか言えばさらにすっきりしたが、流石にそれ言うと処刑されるか。

      あと響迂が単なる生意気な餓鬼じゃなくてめっちゃいい子だなあ、と思ったらあのラスト・・・
      いくら処刑よりマシとはいえ無情過ぎる。
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:42
    • ID:.mDFTYRR0 >>返信コメ

    • もうOPEDのように小蘭含めて3人で笑い合えることはないんだな…
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:42
    • ID:Ve0QMpRy0 >>返信コメ

    • 火薬庫に火をつけても大爆発に至らなかったのは
      作っている人の質もあまりよくなさそうだったし火薬の質も良くなかったからなのかな
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:44
    • ID:nx.yVQYe0 >>返信コメ

    • >>3
      表向きは名刺だけど、本当は従姉妹という複雑さ。
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:44
    • ID:Ve0QMpRy0 >>返信コメ

    • 牢に閉じ込められ毒蛇を入れられたのに
      美味しく頂きました、塩ありますか、は笑った
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:45
    • ID:nx.yVQYe0 >>返信コメ

    • >>12
      名刺じゃなくて姪ね…
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:46
    • ID:g5Q0Lgxh0 >>返信コメ

    • 話が重い、子翠の覚悟の笑みが切ない
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:48
    • ID:zFPiwGao0 >>返信コメ

    • 棍棒でぶん殴られた所もう一回殴られたらもう顔の原型なくなるよな(あれも骨折せず針で治療終わったが)
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:48
    • ID:.mDFTYRR0 >>返信コメ

    • 翠苓さんが蛇ダメになったの蟇盆のせいなんだよね
      そこの回想シーンをぜひ
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:48
    • ID:UYn.8WdY0 >>返信コメ

    • >>1
      蟇盆の意味がわかった時に視聴者が察して誰も猫猫の心配をしてないのである
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:49
    • ID:IZ0hzj.s0 >>返信コメ

    • 次回は羅漢が柱をぶん回しながら突っ込んで来るのかな?
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:49
    • ID:QWNC3ck70 >>返信コメ

    • >>7
      視点をひっくり返せば骨と皮だけの悲惨な絵面で美味しい場面になった、といえる
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:50
    • ID:IZ0hzj.s0 >>返信コメ

    • >>1
      飯(?)食ってHP回復ってティルズシリーズのキャラかよ
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:54
    • ID:5icdoi1T0 >>返信コメ

    • こんなしょうもないBBAのための謀叛に加担させられる一般兵かわいそう
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:57
    • ID:.XTs91Oo0 >>返信コメ

    • 子翠と呼ばれた時の笑顔が最高に可愛くそして切ない
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:59
    • ID:.XTs91Oo0 >>返信コメ

    • 贈ったかんざしが役に立って壬氏様も嬉しいはずだよね
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:59
    • ID:9WnuoSEV0 >>返信コメ

    • 結局先帝(と先帝を傀儡にしてた女帝)が諸悪の根源じゃねーか……
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 11:59
    • ID:DoGOq1RX0 >>返信コメ

    • 子翠大好きだから退場はマジで止めてくれ
      グッズ色々そろえてるんだよ...
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:03
    • ID:tla3JtHM0 >>返信コメ

    • >>21
      メタルギアソリッド3の主人公「美味いのか!?」
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:03
    • ID:obKzu.lg0 >>返信コメ

    • >>2
      翠玲が飲んだ仮死の薬…でも遺体は持ち帰りされるから結局復活したところを捕えられて処刑
      影武者用意して偽装工作…も壬氏には見破られるから無理、というかその影武者は後宮にしかいないしなぁ
      なので生き残る「だけ」なら全てを捨ててどさくさに紛れてどっかに逃げるしかない
      子翠本人からしたら地獄のような人生しか待ってないが
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:04
    • ID:n8GXxskt0 >>返信コメ

    • それはそれとしてOPED以外に小蘭が出ないのが寂しい…
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:05
    • ID:obKzu.lg0 >>返信コメ

    • >>10
      仮に子翠生き残れても会うことは二度と無いだろうな
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:06
    • ID:PFZPzMzh0 >>返信コメ

    • 猫猫「一杯飲むだけで10歳若返る、そんな薬あるわけないのに」
      現在女性「この健康食品をとれば10歳若返るだって、買わなきゃ」
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:09
    • ID:.mDFTYRR0 >>返信コメ

    • >>2
      何もかも捨てて身一つで逃げる、しかないんだけどそれができるならとっくにやってるんだよなぁ
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:09
    • ID:PFZPzMzh0 >>返信コメ

    • >>17
      翠苓が入れられたのはもっと温かい季節だろうな、
      寒かったら動きが鈍くなるから、今回は何とかなった。
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:09
    • ID:1VimvJ9O0 >>返信コメ

    • 「子翠」
      「なぁに?」

      あの間の取り方と表情の変化にあらゆる感情が詰め込まれてるように見えた
      最高のシーン
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:13
    • ID:PFZPzMzh0 >>返信コメ

    • 蟇盆といっても地方貴族だから大した規模ではないな
      本来なら部屋一杯に敷き詰めたところに放り込む感じだけど。
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:13
    • ID:dzpSoP9y0 >>返信コメ

    • あの祭りの子翠はこうなることがわかった上でと思うとね…
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:14
    • ID:eTaVQhIg0 >>返信コメ

    • >>33
      でも猫猫なら、毒蛇に噛まれも楽しみそうではあるな…
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:16
    • ID:Ts.nOZ.f0 >>返信コメ

    • 小さい頃の翠玲可愛い
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:18
    • ID:eTaVQhIg0 >>返信コメ

    • >>31
      メガネの小学生「そんな薬あるわけないよ」
      茶髪の女の子「そんな夢みたいな話、マンガだけよ」
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:18
    • ID:.3Gy9SNb0 >>返信コメ

    • 楼蘭の姿の性格子翠めっちゃイイ!
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:20
    • ID:Ts.nOZ.f0 >>返信コメ

    • なんだかんだ言って周りを庇ってしまう猫猫お人好しだな
      虜囚の身としてはやりたい放題で笑うが
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:21
    • ID:eTaVQhIg0 >>返信コメ

    • 子翠ちゃん、生き残ってくれと思ってたけど、覚悟完了してるな。
      一族郎党始末されるのに、一人だけ助かるのも違うしな…
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:22
    • ID:PFZPzMzh0 >>返信コメ

    • 翠苓は先帝の血が入っているから壬氏にも微妙に似せてるんだよな
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:22
    • ID:1jX1Yt2n0 >>返信コメ

    • つまり神美さんのあの性格は過去の辛い出来事があったからなのか?
      イヤでも元々あんな性格っぽい気もする
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:22
    • ID:kHWskpO00 >>返信コメ

    • 神美「尽敵螫殺、雀蜂」
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:22
    • ID:nx.yVQYe0 >>返信コメ

    • >>33
      蛇さん、冬眠しようとしてたのに頑張ってシャーッしてその結果食べられるの可哀想
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:24
    • ID:nx.yVQYe0 >>返信コメ

    • >>41
      調薬したり読書したり捕虜生活の9割ぐらいエンジョイしてた
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:26
    • ID:uVYS3Unk0 >>返信コメ

    • おつらい展開なんで、ネタ投げときますね。

      猫猫「うん、おいしかった」

      子翠「意味わかんないから、それ♪」

      翠苓「意味わかんないから……それ……」
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:27
    • ID:uVYS3Unk0 >>返信コメ

    • 「楼蘭」と呼ぶか「子翠」と呼ぶか迷う猫猫は小蘭も交えた三人の楽しい日々を思い返していたけど、子翠も「子翠」と呼ばれて、その思い出が浮かんでたんだろうな。そしてその日々は二度と戻ってこないことも。

      お風呂回やアイス回の和気あいあいとしたエピソードの良さをこんな形で再確認したくなかったよ。
      極めつけにあのEDで、もう自分の心はギリギリギリギリ締め付けられてるよ。
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:28
    • ID:kHWskpO00 >>返信コメ

    • >>1
      桜蘭妃が蟇盆を進めたのは猫猫ならこうすると読めていたからか?
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:29
    • ID:uVYS3Unk0 >>返信コメ

    • 神美が子翠の顔をろくに覚えていないって下りで、なぜか自分の中で羅漢の株が上がる。
      あのおっさん、自分の妻と娘以外の顔は認識できないけど、才能を理解して自分の部下にしていたりするし、仕事に関係ない梅梅を気にかけている。
      そんでもって顔の分かる鳳仙と猫猫のことはとてつもなく愛している。

      猫猫へのアプローチは悪いものの、良い親には違いないな。
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:31
    • ID:tla3JtHM0 >>返信コメ

    • >>44
      玉葉妃や梨花妃や阿多妃が同じ環境にあってもあそこまで性格が悪くなるとは思えないから、元の資質にも問題ありそう。
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:35
    • ID:PFZPzMzh0 >>返信コメ

    • >>44
      まあ、元々勝ち気な性格だったんだろうな、
      それが自分の侍女が皇帝の子を産んだ上に、長い間後宮内でほったらかされて子昌に下賜される形で帰ってきたら、自分の婚約者がその子との間に娘まで作ってたんだから、そりゃキレる。
      それ以降の行動までは弁護できんけど。
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:35
    • ID:hp7tQOlk0 >>返信コメ

    • 猫猫はある意味虎の子だよね。
      誘拐すれば、怒り狂った壬氏と羅漢が攻め込んでくるという……。
      神美も相手が悪かった。
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:35
    • ID:YF25nfV80 >>返信コメ

    • >>37
      わざと蛇に嚙ませたり毒虫かじったりして恍惚の表情でも浮かべるのかと思ってたけど
      さすがに体力温存させる方向を選んだか
    • 56. デッドプール
    • 2025年06月07日 12:40
    • ID:kgQIX1Mq0 >>返信コメ

    • せめて小蘭にもフォーカス当ててあげて
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:40
    • ID:PFZPzMzh0 >>返信コメ

    • >>50
      冬に水牢は凍死の危険性もあるくらいまずいけど、
      猫猫は虫や蛇などを恐れないことは子翠が見ているから何とかするとの考え。
      あそこで許してやるという提案は、神美が許可しないから別の拷問を
      提案する形で助け舟を出した
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:47
    • ID:VSjZB.Px0 >>返信コメ

    • >蟲毒のグルメ

      くっそっwwww
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:47
    • ID:.mDFTYRR0 >>返信コメ

    • >>24
      生命の危機を救ったのだからこの上なく役に立ってるのだけど、考えうる限りで最悪に近い使い方

      そういえば蟇盆にカエルもいたよね。それもあの簪で捌いて食ったんだろうか
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:47
    • ID:jIxNTTHF0 >>返信コメ

    • >>1
      残念だったな!
      この作品の主人公は作品一の変態だったのだ!
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:48
    • ID:jIxNTTHF0 >>返信コメ

    • 神美と先帝の間に子供はできなかったのか
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:50
    • ID:Ts.nOZ.f0 >>返信コメ

    • 所々撒いてる伏線をさり気なく回収してるの本当に凄いってなる
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:50
    • ID:jIxNTTHF0 >>返信コメ

    • >>19
      来るときはもちろん桃白白のように柱に乗って飛んでくるんですよね
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:51
    • ID:jIxNTTHF0 >>返信コメ

    • >>58
      こんな事を言えるセンスが欲しい!
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:52
    • ID:JgMpYr.i0 >>返信コメ

    • 子翠、猫猫が神美怒らすからフォローが大変そうだな(笑)
      何気に母が馬鹿だってこと解って誘導してるね
      冬じゃ蟇盆の虫や蛇の動きがトロいのも分からんのか…
      でも
      猫猫の装備:金のかんざし、銀のかんざし
      →さばいて蛇の串焼き
      はさすがに予想できんだろうな…(笑)
      かんざしを刃物代わり&串焼きの串代わりにしたと知ったら壬氏様どんな顔するんだろ…
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:53
    • ID:Ts.nOZ.f0 >>返信コメ

    • こんな勝ち目のない反乱をなぜ画策したの?
      神美が馬鹿すぎるから?
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:54
    • ID:PFZPzMzh0 >>返信コメ

    • >>61
      神美は今の皇太后より年食ってるだろ、
      若い頃はそれなりの顔だったんだろうけど、ロリコンの先帝は
      手が出せない年齢。
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:55
    • ID:TEu4E.I00 >>返信コメ

    • >>2
      一般下女として首謀者を引き渡せば助かるかも
      近衛軍が探しているのは楼蘭妃だけど、子翠と楼蘭妃の使い分けは殆どの人が知らないから可能性はある
      後は司令官様と軍師様を巻き込めればなんとかならないことも

      ただ、ここまで来て一人だけ生き残るのは当人が望まないし、後々辛すぎる
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:55
    • ID:boUxwsZB0 >>返信コメ

    • >>35
      そもそも冬なのであんまり数が用意出来なかった可能性もありそう
      翠苓の時はもっとたくさん用意されてたのかも
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:56
    • ID:jIxNTTHF0 >>返信コメ

    • >>53
      神美の性格にも問題があったけど、それを悪化させたのは先帝
      やっぱり先帝が悪い
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:58
    • ID:boUxwsZB0 >>返信コメ

    • >>66
      元々箱入りのお姫様だった上に20年くらい後宮にいてかなり世間知らずだろうしな
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 12:58
    • ID:jIxNTTHF0 >>返信コメ

    • >>67
      なるほど
      安氏の姉みたいな立場だったのか
      妃とする予定だったけど先帝の事情を知らなかったと
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:02
    • ID:.Ubchs9S0 >>返信コメ

    • 前回から怒涛の展開で凄いわ。
      子翠かわいそう。。。
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:02
    • ID:tla3JtHM0 >>返信コメ

    • >>66
      「Exactly(そのとおりでございます)」
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:13
    • ID:TEu4E.I00 >>返信コメ

    • 謀反の刑罰は重いからなぁ

      一族郎党、女性でも子供でも皆殺しは当たり前
      死体になっていても、バラバラになっていても、焼け焦げていても首を切って晒す(首を切ると人間として生まれ変わることができないので、重い罰らしい)
      酷いのになると、祖先の墓を掘り起こして・・てのもあるそうで

      まぁ、あくまでファンタジーだからそこまではやらんと思うけど、それでも一族郎党皆殺しまではやるかと
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:14
    • ID:kHWskpO00 >>返信コメ

    • >>39
      ハズレを引いたら若返られずお亡くなりになりますけどね。
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:14
    • ID:EESPRJE.0 >>返信コメ

    • 漫画だと猫猫の後宮謎解き手帳はもう少し先のストックがあるけどビッグガンガンは今回で連載最新話をアニメが抜きました
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:16
    • ID:kHWskpO00 >>返信コメ

    • >>57
      と、いう事は猫猫が蛇やカエルを串で刺して焼いて食うのは想定していなかったと・・・・
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:17
    • ID:PFZPzMzh0 >>返信コメ

    • >>66
      本文コメントでも書いてたように本来の計画は壬氏と他の妃の
      子供を殺して、楼蘭に息子を産ませて国を乗っ取る計画。
      それが猫猫に邪魔されて頓挫したため次善(善か?)の策が反乱。
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:19
    • ID:kHWskpO00 >>返信コメ

    • >>66
      せめてこちらに軍を出している隙に西国の大軍が手薄になった本国に攻め込む段取りをしておかないと・・・・・・
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:21
    • ID:31FLwMMr0 >>返信コメ

    • 猫猫が色々作ってやらかすと思ったら、何もしなかったな。
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:22
    • ID:kHWskpO00 >>返信コメ

    • 次週も定時通り11時放送なので安心だぜ
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:23
    • ID:.mDFTYRR0 >>返信コメ

    • >>56
      フォーカス当たるとロクなことにならんがよろしいか?
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:23
    • ID:Vlf1cDqE0 >>返信コメ

    • 「蛇(というか生物全般)は冬の活動が鈍い」「蛇が怖くて薬屋がやれるか」
      大局どころかこんな事すら分からなかった愚物に振り回されてる周囲が哀れだ…

      >>39
      開発者の姉「10歳どころか40歳ほど若返っているのだが」
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:23
    • ID:KYKwc4jL0 >>返信コメ

    • 昔なんかで読んだ蠱毒と頭の中でごっちゃになってた
      閉じ込めて共食いさせて生き残った虫を使った呪いじゃなかったっけ、って
      虫関係だということは一緒だが
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:23
    • ID:TEu4E.I00 >>返信コメ

    • 予告編にしょんぼり子昌さん映っていたけど、当人あまり乗り気じゃなかったのかな?
      かなりの権力者で領地も広いだろうし、派閥もあるだろうに、開戦と同時に居城を攻められているのはどうよ
      領地全体や同盟者で一斉蜂起とかではないの?
      そんなに人気のない人だった?
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:26
    • ID:9oFXfZvJ0 >>返信コメ

    • >>11
      作っていたのが爆弾用の火薬じゃなくて鉄砲用の火薬だったからとか?
      一括りに火薬としても用途毎に色々違うだろうし
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:26
    • ID:tla3JtHM0 >>返信コメ

    • >>56
      年季明けの就職先が決まって「えへへっ♪ 猫猫と子翠に報告したいけど、二人とも最近顔を見ないなあ。」なんて言うのか。
      涙腺が決壊しそうで辛い。

      >>80
      西国「前向きに善処することを検討してみようかと考えなくもないです。」(こんな無謀な計画に加担するわけないだろw)
      まあそもそも介入してくれたとしても、どんな払うか分からんのだがね。少なくとも領土はごっそり取られるだろうし。
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:29
    • ID:MSrA5mh60 >>返信コメ

    • 皇帝の娘と元妃を与えられるってどんだけ
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:29
    • ID:PFZPzMzh0 >>返信コメ

    • >>86
      まあ分家のムコ養子だからね、
      本家の神美の方が立場が強い。
      あと開戦と同時にとあるけど、そもそも開戦してなくて、その前に
      一方的に禁軍側が攻め込んでいる状況。
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:29
    • ID:XzPOLAq20 >>返信コメ

    • >>1
      美来斗利偉・拉麵男「毒生物を共食いさせて最凶の毒生物を創るなんて自然への冒涜だ!!」
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:30
    • ID:MSrA5mh60 >>返信コメ

    • クモとゴキブリの風呂という普通の女性にとっては大拷問でも彼女にとってはご褒美になりそう
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:30
    • ID:Ts.nOZ.f0 >>返信コメ

    • ちょっと討伐軍差し向けたら敗色濃厚で笑った
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:30
    • ID:g5Q0Lgxh0 >>返信コメ

    • 神美は一族郎党巻き込んで破滅の縁から飛ぼうとしてる事さえ理解できて無いんだろうな、旦那の子昌は止める事ができるチャンスが何度もあったはずなのに弱味が有るからズルズルと...こうなるしかなかったのかね?
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:32
    • ID:HQBn1QgN0 >>返信コメ

    • >>1期から周到に準備してたのに攻められてあっという間に終わんの?

      逆や
      1期から何度も策を講じては失敗していて周到もくそもない
      しゃーないから自棄っぱち同然で武力方面に手を出したら物流監視してた官に爆速でバレたのが現状
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:32
    • ID:MSrA5mh60 >>返信コメ

    • >>11
      火薬は圧かけてないと爆発じゃなく燃焼になる
      一部爆薬は別
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:32
    • ID:EESPRJE.0 >>返信コメ

    • 蛇は拷問の終了後に猫猫が美味しくいただきました
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:32
    • ID:ICo1qxvD0 >>返信コメ

    • >>2
      特使従姉妹のツテで西方に落ち延びるくらいかなぁ
      小翠自身がそれを望めば、だが
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:36
    • ID:ICo1qxvD0 >>返信コメ

    • >>17
      翠苓の場合
       翠苓「助けて!ここから出して!」
      猫猫の場合
       蛇「助けて!ここから出して!」
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:37
    • ID:TEu4E.I00 >>返信コメ

    • >>47
      壬氏様「猫猫無事だったか!」
      猫猫「壬氏さま、医務室にある蔵書と標本と薬には絶対手を触れないようにしてください!」
      壬氏様「・・?・・」
      猫猫「いいですねっ!(蛇を食べて精力MAX)」
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:37
    • ID:XzPOLAq20 >>返信コメ

    • >>59
      屋台で売られていたカエル串も遠慮していたので…
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:39
    • ID:ICo1qxvD0 >>返信コメ

    • >>31
      更年期障害の処方薬でもつくってやれば、勝手に若返ったと勘違いしてくれんじゃね?
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:42
    • ID:obKzu.lg0 >>返信コメ

    • >>31
      ラザロのハプナ服用した人達もそうだがつくづく人間というのは愚かだな、と
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:43
    • ID:Ts.nOZ.f0 >>返信コメ

    • >>58
      天才かよw
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:45
    • ID:EsGSSAgr0 >>返信コメ

    • >>91
      それを蠱毒と言う
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:46
    • ID:EsGSSAgr0 >>返信コメ

    • >>6
      食べた蛇や虫は美味かったか?
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:47
    • ID:EsGSSAgr0 >>返信コメ

    • >>13
      ???「塩が足りないのです」
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:47
    • ID:ICo1qxvD0 >>返信コメ

    • >>58
      蠱毒(こどく)とは、古代中国で使われた呪術で、毒を持つ生物を壺に閉じ込めて殺し合いをさせ、最後に残った生物の毒を生成する
      勝者・猫猫
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:50
    • ID:EsGSSAgr0 >>返信コメ

    • >>97
      新しく蛇を捕まえないと
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:51
    • ID:JIlHXQId0 >>返信コメ

    • 蠱毒のグルメって誰がそんなうまい事を言えといったw
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:52
    • ID:EsGSSAgr0 >>返信コメ

    • 神美は猫猫に恐ろしい拷問をするのでした………、
      ………がどうしてこうなった?
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:55
    • ID:JIlHXQId0 >>返信コメ

    • 蠱毒と聞いて、わずか2秒程度で頭に浮かんだのは、Fate/Zeroの某幼女だったという、自分でもヤバイと思ってしまったこと。
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 13:55
    • ID:1Mq6uEQ60 >>返信コメ

    • >>60
      だよな
      百歩譲って毒蛇を喰ったなら
      毒を試すのは薬師の矜持とも言い抜けられるが
      毒の無いヤツにまで食欲わくんだったら
      もはやそーいう嗜好の持ち主としか考えられんわ
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 14:00
    • ID:N9Yn.zLR0 >>返信コメ

    • 子翠…まじかよ…
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 14:00
    • ID:J2m0NpkR0 >>返信コメ

    • アイス回しっかりやってくれて良かったと思う。
      あれ単体だとそこまで重要そうに見えないのに、あれがあったからこそ今の回がグッと来る。
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 14:01
    • ID:ICo1qxvD0 >>返信コメ

    • あくまで個人的な感想だが、神美って実父に引き取られて傾国ルートに乗ったときの猫猫の姿なんじゃねーかって気もする
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 14:01
    • ID:1Mq6uEQ60 >>返信コメ

    • >>107
      さまよえる湖ロプノール
      そいや楼蘭(地名)があったのあの辺だっけ
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 14:03
    • ID:JIlHXQId0 >>返信コメ

    • 【開始当初】
      蠱毒の中身連中
      「うへへへへ!今宵もわれらの贄となるのがやってきたぞ~!」

      【一晩明けた後】
      蠱毒「た、たすけてくれー!」
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 14:03
    • ID:ZH.t2yp60 >>返信コメ

    • >>楼蘭が火薬を製造してる人間を逃がす?

      好きでやってた訳じゃないので謀反の意思ないから逃がしても平気なんだよな

      ってか子翠は登場時点で死の覚悟が出来てて謀反を失敗させる為と
      自分の出来る範囲で助けられる命は出来る限り救う為に行動してるのよね
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 14:10
    • ID:CNucKxPT0 >>返信コメ

    • 拷問が拷問にならなくてワロタ
      子翠は火薬工場を爆破するつもりだったから上の階に作業場ある
      猫猫を遠ざけたかったんだろうな
      それにしちゃ方法が過激だったけどw
      さて討伐軍も来たようだし何とか助かるかな?
      まぁ猫猫に何かあったら今度は羅漢が謀叛起こしそうだから
      壬氏様頑張れ
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 14:13
    • ID:MKHEDKP70 >>返信コメ

    • ヒトラー最期の12日間かよ
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 14:16
    • ID:JIlHXQId0 >>返信コメ

    • 真の蠱毒の器は、本当は猫猫の腹の中にあったという事実w
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 14:19
    • ID:gKHm3VzY0 >>返信コメ

    • 本記事
      >正規軍でしかも近衛が動いたらそりゃ結果は一方的だろうよ

      実は近衛兵は国が腐敗してくると貴族や金持ちの子弟がステイタス目当てや前線逃れ(近衛は皇帝や首都を守るのが仕事なので地方や前線に駆り出されることがまずない)を目的に集まってきてとんでもなく弱くなっていることがあるんですよね(安史の乱の時の唐とか)

      まあこのお話では帝は比較的しっかりしてるし、何より子の一族の士気がとんでもなく低そうだから全然だいじょうぶそうですけど
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 14:21
    • ID:5jK0b25L0 >>返信コメ

    • 毒で子供たちを安楽死させるってナチスのゲッベルス夫妻みたいだな
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 14:22
    • ID:CNucKxPT0 >>返信コメ

    • これ子供らに飲ませたの蘇りの薬だよな?そうだと思いたい
      まさかマグダ・ゲッベルスしたとは考えたくない

      しかし以前の怪談回もこの一件に繋がってるとはなぁ ビックリだ
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 14:32
    • ID:1Mq6uEQ60 >>返信コメ

    • >>39
      手塚治虫「はい火の鳥の生き血」
      高橋留美子「はい人魚の肉」
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 14:38
    • ID:Ts.nOZ.f0 >>返信コメ

    • 先週に引き続きサムネの猫猫が幸せそうで何よりです
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 14:40
    • ID:1Mq6uEQ60 >>返信コメ

    • >>52
      カエンダケ絡みで事故死した中級妃の静妃に近いかも
      神美の場合は家柄がさらに良くて立場が上だけに憤懣やる方無くて鬼になってしまったのだろう
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 14:45
    • ID:UlGOgAPR0 >>返信コメ

    • >>105

      蠱毒のグルメ
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 14:46
    • ID:uVYS3Unk0 >>返信コメ

    • >>115
      もう心にグッとくるよね、締め付けられて。
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 14:48
    • ID:1Mq6uEQ60 >>返信コメ

    • >>35
      ヤバい、和田慎二の「スケバン刑事」思い出しちゃった…
      大蛇の群れとミ○○風呂…
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 14:49
    • ID:vEOSlgb10 >>返信コメ

    • 族滅の未来しか無いから仕方ないともいえる
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 14:52
    • ID:JIlHXQId0 >>返信コメ

    • ベルセルクの某チャイルド編の終盤を彷彿とさせるラスト数分間だった
      たぶん、海外配信で海外の人たちが見たら、ガチで発狂してしまいそう
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 15:00
    • ID:xS1zsFbb0 >>返信コメ

    • なんか今回ってヘビ食って終わった感
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 15:01
    • ID:TEu4E.I00 >>返信コメ

    • 囚われの身だったはずなのに、なぜかピカピカのツヤツヤになっている猫猫さん
      共謀を疑われませんか?

      控えめに言って、八割くらい自分の意志で付いて行って、八割くらい自分の意志で留まっていたよね
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 15:14
    • ID:Wsd6zzQu0 >>返信コメ

    • 一期の時は翠苓がラスボスかと思ってたけど
      神美と比べたら翠苓は可愛いもんだった
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 15:14
    • ID:p1kPsfkr0 >>返信コメ

    • >>43
      華やかさはないから阿多でなく先帝なんだなぁほんとに
      大宝とも繋がりある顔立ちだし
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 15:16
    • ID:VaU7IyxY0 >>返信コメ

    • 予告の時点で籠城すらできてないな、まあ戦力圧倒的に上な相手に先手取られたら何もできないわな
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 15:18
    • ID:YyksiKef0 >>返信コメ

    • ・普通のヒロイン
       ヘビ怖い イケメンが助けに来る
      ・強いヒロイン
       自分の力で撃退
      ・本作
       美味しくいただきました
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 15:18
    • ID:JIlHXQId0 >>返信コメ

    • 猫猫「んー、美味の数々だ~!」

      彼岸島シリーズの雅さま
      「うーん、イマイチな味だ。」
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 15:20
    • ID:2WvLd.qk0 >>返信コメ

    • 猫猫を砦に連れてきたことを含めて
      謀叛を失敗させるため
      子翠はが子翠なりにどこまで策をめぐらしているのか
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 15:26
    • ID:.mDFTYRR0 >>返信コメ

    • ヘビーな話でしたね
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 15:30
    • ID:sYhjXFNW0 >>返信コメ

    • 予想はできてたけど神美様
      全然部下に尊敬されてなくて草

      まだ娘の楼蘭の方が慕われてるようにも見えるから困る
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 15:40
    • ID:wNy8.u.A0 >>返信コメ

    • >>51
      そう出来るように手ほどきしてくれたのが羅門だから、叔父には頭が上がらないのよね
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 15:42
    • ID:8.QCxlkO0 >>返信コメ

    • >>78
      そこまでは想定してなかったと思うけど
      普通の人が怖がる毒のある生き物を
      猫猫なら薬にでも加工するでしょ程度に思ってそうだから
      食べるのも薬にするのも似たくらい狂った信頼よ笑
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 15:51
    • ID:Ymshr54u0 >>返信コメ

    • >>52
      楼蘭や阿多含めて上級妃見てると、見た目や家柄だけじゃなく内面もしっかり…っていうより下手しなくとも内面が一番重要なんだなとよく分かる
      里樹妃はあの境遇や年齢でそんなものマトモに形成できる訳が無いから、新旧上級妃と比べて格が落ちるのは仕方ない
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 16:03
    • ID:sYhjXFNW0 >>返信コメ

    • >>52
      というか実家の不穏分子から四六時中命狙われている玉葉さんとか
      よりにもよって侍女頭から狙われた梨花さんとかと比べたら、神美様はセカンドライフがこの国の影の最高権力者の一人と再婚という破格のものと違いますかね…
      今の上級妃なんざ帝と離婚したら実家に帰れるかも不透明なのに…
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 16:11
    • ID:Y1sgMijH0 >>返信コメ

    • 牢屋でも快適に過ごせる奴ww ヘビ食うのは予想外だったがww
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 16:13
    • ID:JgMpYr.i0 >>返信コメ

    • 次回予告の金軍部隊に知った顔が何人かいたけど
      金軍ってエリートを集めた部隊(既設)ではなくて
      単に皇族が指揮するから改めて編成した部隊?(メンバーは一般部隊の選りすぐりかもしれないが)
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 16:26
    • ID:Y3O1Sr.j0 >>返信コメ

    • 妲己さま(蠆盆考案した人)「あれ?」
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 16:32
    • ID:xS1zsFbb0 >>返信コメ

    • 小蘭は子翠と猫猫探して
      後宮内の自力で行ける所をしらみつぶしに聞き回ったかもしらんな
      子翠について質問もされたかも
      怯えさせないためにお菓子なんか頂いて
      これ以上クビを突っ込まないように適当な作り話で安心させられて
      青い薔薇の頃から知ってるから高順さんか
      風呂仲間の赤羽だとそういうのまだ下手そうだから玉葉妃に頼まれた白羽姉さんとか
      ヤブと羅門さんか手習所の先生か
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 16:32
    • ID:B3UwrZgB0 >>返信コメ

    • 猫にマタタビ、猫猫に蛇蛇
      これには蛇恐怖症の翠苓さんもニッコリ
      …な訳あるかい!更なるトラウマ上書き保存しそうですわ

      蛇の件は初期に玉葉妃の毒味役に任命されて自室で退屈した猫猫さんが「蛇でもいれば」って呟いてたのよね
      切り刻んで実験材料にするんだろう位に思ってたけど、まさか最後に美味しく頂くとは
      猫猫さん最凶の人質ですわ(;・ω・)
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 16:37
    • ID:xS1zsFbb0 >>返信コメ

    • 鉛中毒でゾンビみたくなってたメロン妃が
      元通りか前以上の美貌取り戻してるし
      マッサージやなんかでも相当若返っちゃう?と思ってたら
      茶碗一杯で10年若返る薬とか逆に怖くないのか?
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 16:39
    • ID:NueJ.UGL0 >>返信コメ

    • 子翠の笑顔、二人がもっと別の形で出会えていれば、と胸が痛くなる回だった…。
      響迂は翡翠の玉飾りなんて持っててほんとに子の一族でも上の方のファミリーなんだろうね。
      年齢的に、子昌の甥の子どもとかかな。
      一番年上で、悪ガキっぽいが責任感が強い子なのが、余計に可哀想になる…。
      神美さん、海外の反応では「なんで今までこいつ暗殺とかしないんだ」って言われていたけど、恐らく恐怖政治で人心を押さえつけることには長けていたんだろう。
      なんなら見せしめ公開処刑とかもやってたのかも。
      ここまで視聴にストレスを感じるキャラに仕上げたの、本当にすごい。


      この辺はなろう版でしか読んだことなかったが、見張りの兵士さんめっちゃいい人に改変されたのね。
      なろうだと、壬氏様が知ったら八つ裂きにされそうなことをしてたようなw
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 16:45
    • ID:KNoK0ekE0 >>返信コメ

    • >>123
      しかも今回の敵は謀反人といっても、ぶっちゃけ皇帝の首すら本気出したらすげ替えできる一族の氏族で日本だと三菱三井安田の慶応閥関係者を総理大臣が検察に逮捕させようとしてるような感じでとてもではないが、通常の指揮系統の正規軍なんか使ったら、寝返るか内通されるか、最悪出兵時代が中止になるかと言うレベルの相手
      だから子の一族と勢力を二分してるもうひとつのフィクサー一族の羅一門が皇弟を擁した形にする必要があったのよ
      あと今回は猫々を拉致したせいで羅一門と玉葉后と梨花后の実家も子の一族にマジギレして支持してないから、他の貴族の介入もない
      まさに粛清するには千載一遇のチャンスなんだよね。
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 16:47
    • ID:6atHEq1A0 >>返信コメ

    • >>2
      子翠は頭がキレる以上に責任感が強すぎるんだよね
      娘として生まれてきたから神美様のリベンジ要員にされたけれども、息子として生まれてきていたならばと思ってしまう

      神美様から虐待されて、見かねた父親によって母親が死亡するまでの暫くの間里子に出されそうな気もするけどね
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 16:48
    • ID:Y3O1Sr.j0 >>返信コメ

    • 反乱対象の国の太尉(軍の最高幹部。時代によっては丞相・御史大夫なんかと並ぶ三公の一つ。今風に言えば国防長官?)の娘で、皇弟(?)のお気に入りの人物を誘拐なんてしなければ、禁軍がこんなに早く動くことも無かったんだろうなあ。

      流れで仕方なく、もあっただろうけど、子翠(ボクも子翠の方で呼びたい!)は、そうなるだろうと分かっててあえて連れて来たんじゃなかろうか。
      事態が悪化し切る(大乱がおきて西の国につけこまれるとか)前に、全てを終わらせるために。
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 16:50
    • ID:52LgRnYT0 >>返信コメ

    • 猫猫が「楼蘭」ではなく「子翠」と呼んだ時、その瞬間の彼女の表情は「華美に着飾ったお人形の楼蘭妃」ではなく「昆虫好きで無邪気な子翠」のいつもの笑顔だった。

      しかし、謀反の身となった彼女に待つ運命は推して知るべしであり、それ故にあの笑顔が心なしか哀しく見える。

      EDテーマの歌詞は、猫猫と子翠がお互いに向けた「ひとりごと」と解釈出来るが、それがただお互いが離れ離れになっただけなのか、それとも永遠の別れの果ての「ひとりごと」なのか、それを推し量るのは難しい。(子翠が処刑台に向かう途上で思ったのだとしたら尚更哀しい)

      彼女の笑顔の先に待つ未来に、ほんの少しでも希望があるとよいのだが…。
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 16:51
    • ID:oyypRclD0 >>返信コメ

    • >>112
      帝都物語思い出した自分はだいぶ年寄り。
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 16:55
    • ID:oyypRclD0 >>返信コメ

    • >>150
      自分も蠆盆で真っ先にそれ出てきた。まぁあっちは規模からしてでかい(堀に蛇入れて人を落とす)けど部屋に蛇放つ程度じゃ各個撃破されるよなぁ。。
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 16:56
    • ID:6atHEq1A0 >>返信コメ

    • >>154
      響迂がお祭りの時に願ったことが「子翠ねーちゃんと結婚できますように」とかだったならば泣けるわ

      子翠がこんな形で退場を迫られるなんて、初登場した頃は全然想像つかなかったよ
      とてもいいキャラなのに勿体ない
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 16:57
    • ID:.npk9G4j0 >>返信コメ

    • >>60
      それもあるけれど(毒の実験の為に蛇やら虫やらさんざ捕まえて加工しているだろうし)、
      花街の片隅で義父と貧しい暮らししてたからあるモンは食べてみよう精神もあったかもな
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 16:59
    • ID:xS1zsFbb0 >>返信コメ

    • 予告で初めて知ったわ
      「タイボン」て読めなくて(ヒ、ヒキボン?)とかググってた

      いや、「タイボン」で良いんだよね?
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 16:59
    • ID:sYhjXFNW0 >>返信コメ

    • >>157
      だろうな…
      もはや一介の侍女の域を超えて猫々は影響力がでかすぎるようになってもうた
      実際にもうこの国の権力者の半分は猫を制したものはこの国を制するとか考えてもおかしくないと思う

      そして今さらだがそんな危険な娘が自分の砦にいるのに危機感すらなかった神美は末期の独裁者宜しく、誰も報告をしなかつた模様
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 17:04
    • ID:XzPOLAq20 >>返信コメ

    • >>112
      闘将!!拉麺男を思い出した俺は…
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 17:08
    • ID:XzPOLAq20 >>返信コメ

    • >>148
      サンデー系なら王宮にいるより悠々自適の生活をしているスヤリス姫…
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 17:08
    • ID:.npk9G4j0 >>返信コメ

    • >>61
      子供どころか指一本触れられてない
      だから余計にプライドガタガタ
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 17:09
    • ID:oyypRclD0 >>返信コメ

    • >>85
      ものによって扱いに差異があるのよね。帝都物語に出てくる蠱毒はそっちであってる。
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 17:13
    • ID:kPMVNNn80 >>返信コメ

    • >>126
      フリーザ「永遠に生きるのは苦痛だと知ったのでいらないです。」
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 17:14
    • ID:oyypRclD0 >>返信コメ

    • >>93
      タイトルからしてたぶんあれ皇帝直属の軍だと思う。時代によっては名ばかりだったりもするのだがこの作品の禁軍は(あのオヤジが統率してるからかもしれんが)かなりの精兵みたい(ないしは討伐される側が蹂躙されるレベルで寡兵か弱兵か)。
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 17:15
    • ID:kPMVNNn80 >>返信コメ

    • >>121
      神美が「チクショーメ!!」と叫ぶのですか?
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 17:16
    • ID:.npk9G4j0 >>返信コメ

    • >>143
      だって権力持ってるだけのヒステリーBBAだし
      あからさまに頭悪いし
      折檻の標的になりたくないから皆大人しく従うだけ
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 17:16
    • ID:kPMVNNn80 >>返信コメ

    • >>142
      蛇だけにか?
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 17:17
    • ID:lmY3ernU0 >>返信コメ

    • >>102
      天久鷹央のアニメ外のエピソードでそんなトリックというか謎解きありましたねぇ


      >>153
      ドーン→赤ん坊にまで遡行して 「ほーっほっほっほ」
      遡行止まらなくて青くなったところでタモリが出てきて
      「時の流れはそうそう変えられる物ではないと言うことです」→例のED
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 17:22
    • ID:.npk9G4j0 >>返信コメ

    • >>160
      いうて、雪降り積もる真冬ですし
      冬眠してるor卵で越冬してるからまず蛇も虫もいませんがな
      むしろ箱一杯の蛇や虫集めるだけ頑張ったんだなぁと
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 17:26
    • ID:eXYfNnP20 >>返信コメ

    • >>86
      神美も楼蘭も翠苓も翠苓の母も誰も幸せになってなくて、もうちょいしっかりしろと言いたい
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 17:32
    • ID:lmY3ernU0 >>返信コメ

    • >>173
      そうですジャ

      壬氏のシンプルだけどそれなり高級品の簪、子翠の少し艶やかな簪
      どっちもまさかBBQ串代わりにされているとは思いもよるまい……
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 17:33
    • ID:xS1zsFbb0 >>返信コメ

    • >>167
      20年とか後宮で上級妃してたんなら
      先帝の悪い病気くらい知ること無かったんかい?
      自分の息のかかったコントロール出来る幼女集めて
      先帝を自分とこに入り浸りにさせる手だってあったろうに
      これだからお嬢ちゃまは
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 17:33
    • ID:DGD0hPWU0 >>返信コメ

    • >>149
      ✘金軍=女真族の国、金王朝軍
      ○禁軍=皇帝直属の軍、正規兵
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 17:34
    • ID:eXYfNnP20 >>返信コメ

    • >>157
      皇弟と大尉が直接乗り出してくる可能性大だからね。徹底的に負けるためには猫猫は必要
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 17:35
    • ID:kPMVNNn80 >>返信コメ

    • >>91
      なおその蠱毒で生み出した超猛毒生物は大蛇数匹に負けた模様
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 17:41
    • ID:lmY3ernU0 >>返信コメ

    • >>58
      【毒蛇の炙】
      シンプルに香ばしさを。
      塩があるとなお良し。

      猫猫 「いいじゃないか。懐かしい味だ。」

      普通に絵ヅラも声も脳裏に浮かんでくるんですがw
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 17:42
    • ID:sYhjXFNW0 >>返信コメ

    • >>155
      日本だと任氏幕府が出来てるレベルだよね

      大丈夫かこの国…
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 17:44
    • ID:1v9fM8eS0 >>返信コメ

    • 壬氏さまの簪で壬氏さまとは関係ないけどカエルをバッサリいったんですよね
      まぁいざというときは壬氏さまのカエル(意味深)もバッサリいく予定ですしね
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 17:45
    • ID:xS1zsFbb0 >>返信コメ

    • >>130
      3人でお湯を注ぐと花が開くお茶を持って
      ヤブのところに行ったら
      とっときの月餅出してもらって
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 17:46
    • ID:TEu4E.I00 >>返信コメ

    • 予告編を見ると、反乱側は銃作って勝った気になっていたのに、禁軍は手持ちの迫撃砲(火縄点火だけど)みたいなのズラリと並べているし、突入した兵士の装備が明らかに砦側より格段に良いし、士気も高そうだ
      子昌さんも国の中枢にいたのなら、この戦力差はわかっていたと思うんだが、どこかで勝てる勝てるとそそのかした奴がいるのかな
      普通なら王都にスパイを残しているはずなんだが、羅漢相手では真っ先に潰されてたかもしれん
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 17:47
    • ID:1UNNf6.V0 >>返信コメ

    • >>36
      おまけのミニアニメで
      無事に終わって良かった♪
      …本当に良かった…。
      って言ってる子翠見た時点でもう色々察してしまったよ(泣)
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 17:48
    • ID:1UNNf6.V0 >>返信コメ

    • >>82
      しかしその次は一回休みらしい
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 17:52
    • ID:1UNNf6.V0 >>返信コメ

    • >>125
      「毒を飲ませたのか」「薬だよ」
      だし、猫猫を呼んだ理由は蘇生のためだと信じてる
      謀反の一族だから蘇生してもその後どこでどうやって生きさせるかも問題だけど
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 17:57
    • ID:xS1zsFbb0 >>返信コメ

    • >>137
      スラリと長身のモデル体型だしね
      宦官を偽装した時は小蘭たちがキャアキャアと見に来てた
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 18:00
    • ID:kgkO3d0i0 >>返信コメ

    • 破滅を悟って子供たちを安楽死させるってゲッベルスかよ
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 18:01
    • ID:B3UwrZgB0 >>返信コメ

    • 宮廷での後継者潰し工作を猫猫に悉く潰されたのが想定外で、子昌は自分が不在の時にこんな防戦一方の不利な籠城戦を強いられるなんて思いもよらなかったんだろうな
      そんなジョーカーカードの人質猫猫の身に何かあろうものなら、羅漢パパは山ひとつくらい焦土にしてしまうよ
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 18:02
    • ID:KLvXkHst0 >>返信コメ

    • どんなに頑張っても子翠と楼蘭が結びつかないな…
      子翠ボイスon楼蘭ならやっと納得できるかと思ったけどやっぱりあの化粧っけの無い顔と結びつかなかったから、侍女との入れ替わりは結構現実的なのかも
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 18:07
    • ID:xS1zsFbb0 >>返信コメ

    • >>154
      あの兵隊
      猫猫を部屋から出しに来た時は
      既にマント着込んでてこれから冬山越えて逃げる気満々でワロタ
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 18:10
    • ID:Y1sgMijH0 >>返信コメ

    • >>166流石にスヤリス姫もドン引きするわw 王族の舌なので木の実や銀杏は拒否する姫様がヘビなんて・・・(後サンデー系なら他にもフリーレンとか一時期入ってた)
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 18:12
    • ID:eLOw0bBT0 >>返信コメ

    • 「蠱毒のグルメ」っていうか猫猫の場合「蠱毒はグルメ」だな

    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 18:16
    • ID:1aj5b15V0 >>返信コメ

    • >>148
      「(羅一族の)姫様、拷問の時間です。」

      >>149
      正規の禁軍以外も参加してるのでしょうね。馬閃は壬氏(皇弟)の護衛だし、猫猫を助けるなら面識のある李白も入れたいだろうし。

      >>155 >>183
      「子」の一族は確かに建国以来の名門で北方に大きな領地を持ってるが、そんな設定はどこに書いてた?
      子昌個人は女帝に気に入られていたから宮廷内の地位が高くなって現皇帝も頭が上がらないだけで、「子」の一族自体にそんな力ないでしょ。
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 18:21
    • ID:FixsgR3A0 >>返信コメ

    • >>163
      たいぼん、です
      ヒキガエルのヒキでもあるけど
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 18:25
    • ID:B.sguWy10 >>返信コメ

    • >>12
      ワンチャン生き残れる可能性があるのは翠苓だけっぽいな
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 18:33
    • ID:sYhjXFNW0 >>返信コメ

    • >>197
      というか異世界なろう世界とは言え、徳川幕府の倍近く歴史のある王朝の建国の母の血族で閣僚が何人も輩出されて、広大な領地と軍隊があって火薬やマスケットガンも保有してる連中よりも格上とみなされている日本の財閥とそのご学友って一体…
      勃興したの明治維新ですよね?
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 18:34
    • ID:YyksiKef0 >>返信コメ

    • >>174
      タイムトラベラー(NHK)でそんな話あったな
      老人ホームか何かでタイムマシン的なもの手に入れて子どもに帰って遊んでいるうちに、時間戻しすぎて無に帰しちゃうやつ
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 18:36
    • ID:eOSNn4py0 >>返信コメ

    • のんふぃくしょん『ある簪の解せない日常~やんごとなき御方の小串を飾るために生まれたはずが変人薬師に下賜された挙句に火炙りだなんて、どうして私がこんな目に……~』

      これはきっとベストセラーになりますね!
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 18:41
    • ID:xS1zsFbb0 >>返信コメ

    • >>197
      李白さんが来るなら羅漢パパの下知なんじゃね?
      あの人はパパに見出されてコキ使わ、でなく抜擢されまくってんでしょ?
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 18:45
    • ID:yOPmMQuq0 >>返信コメ

    • とりあえず黒色火薬は酸化剤入りで燃焼に外部の酸素を必要としないので黒色火薬 だけ が燃える分には酸素の問題はない
      まあ地下で爆発の時点で他の問題が山盛り特盛りだが
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 18:51
    • ID:1K36MkWN0 >>返信コメ

    • >>53
      しかも婚約者は婿で養子だから戻ってきたら代替わりして実家を乗っ取られてる状態で、ブチ切れても子昌と結婚する以外の選択肢が完全に潰れてるからな
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 18:52
    • ID:NCwHzy140 >>返信コメ

    • ラストシーンヒトラー最後の12日間のゲッペルス一家を思い出したのはワイだけか
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 18:53
    • ID:TEu4E.I00 >>返信コメ

    • >>203
      李白「よし、今度こそ武官らしく戦で功績をあげてやる!」
      猫猫「あっ、李白様ちょうどいいところに」
      李白「!一体なんでこんなところに!?」
      猫猫「そんなことより、ちょっと手伝ってください」
      李白「・・またこいつのせいで、戦以外の功績上げそうだな・・」
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 18:56
    • ID:1K36MkWN0 >>返信コメ

    • >>178
      別に神美は後宮でトップになりたいわけでも皇后になりたいわけでもないからね
      ロリコンの先帝なんて高貴な血を持つクソ野郎ぐらいにしか思ってなかったんだろう
      神美の侍女の娘、を女帝が先帝の姫と認めなかった辺りからも、神美がそれをやってたら女帝に潰されてた可能性すらある
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 18:56
    • ID:w7jC33O90 >>返信コメ

    • >>206
      着想はそこから得てるかもしれない
      まあ滅び行く権力者の身内、特に子供がどうなるかってのはあまり語られないテーマだからこの作品ではきっちり描いてくれそうで期待してる
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 18:58
    • ID:0yQ.G6My0 >>返信コメ

    • >>191
      クワリエッド映画を見たら、ガーナで黒人になって生きてたな
      ゲッペルス
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 18:58
    • ID:AtIdPHT50 >>返信コメ

    • >>126
      火の鳥の血はやばいので、「ミラクルキャンディー」にしましょうね。間違ったほうを食べると、10歳年を取りますが。
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 19:00
    • ID:53rYYTQO0 >>返信コメ

    • >>11
      火薬=爆弾ではない。火薬に火をつけても爆発的に燃えるだけで、ちゃんと爆弾としての構造になってないと爆発という形にはなりにくい。
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 19:04
    • ID:oGf7BqmE0 >>返信コメ

    • 笑顔が辛い…
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 19:05
    • ID:1Uy86XUS0 >>返信コメ

    • >>109
      もう捕まえても使う人いないよ?
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 19:08
    • ID:xj.xVX5b0 >>返信コメ

    • >>128
      建国の時からの重臣の一族の家柄の姫なんて世間知らずで傲慢不遜に育つのがある程度「お約束」なんだけどロリコン帝の「形だけの妃」として召し上げられ「年増はいらない」と返品されたらプライドがズタズタ状態。その上婚約していた子昌が別の女と子供作っていたら嫉妬に狂った化け物になるのも納得できる。
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 19:10
    • ID:.hsEsKkY0 >>返信コメ

    • >>186
      だってガチで対抗できるほどの戦力があったら
      国が疲弊しちゃうじゃないですか
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 19:16
    • ID:b0EyUk.m0 >>返信コメ

    • >>198
      ああ、一発変換で出てこないと思ったが蟇蛙で蛙消して盆でいいのか。ちなみに上の方に書いてるけど封神演義(大本の小説)で出てくる処刑方法です。
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 19:17
    • ID:b0EyUk.m0 >>返信コメ

    • >>202
      なろうにしたって題材がひどすぎやしませんかね?w
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 19:21
    • ID:b0EyUk.m0 >>返信コメ

    • >>25
      もはや呪いか何かのようについて回るな。現帝さまがよう頑張ってる言われるわけだ。
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 19:28
    • ID:b0EyUk.m0 >>返信コメ

    • >>171
      某所の影響でギャグに使われがちだけどあれすげー内容重いからね。
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 19:34
    • ID:lmY3ernU0 >>返信コメ

    • >>176
      先帝への忠誠と神美への一途な愛のなれの果てとは言えねぇ……
      結果が酷すぎる未来しか見えねぇ
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 19:34
    • ID:WZFxcFrI0 >>返信コメ

    • >>10
      ED見る度にウルっときてしまう
      年取ると涙腺緩くなってダメだな・・・
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 19:39
    • ID:ZH.t2yp60 >>返信コメ

    • 今回判明した通り
      翠苓と壬氏様が似てるのは血の繋がりがあったからなんだよな
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 19:39
    • ID:xj.xVX5b0 >>返信コメ

    • >>194
      水牢で罰を受けていたら「グオォォォー」て叫んでいたんだろうなw
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 19:40
    • ID:ZH.t2yp60 >>返信コメ

    • >>167
      神美はプライドが高くなきゃ幸せだったんだろうね
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 19:44
    • ID:ZH.t2yp60 >>返信コメ

    • >>66
      神美は先帝に手を出されなかったのが原因でプライドが傷ついて発狂した
      ガチの狂人だからまともな思考が出来ないんだ
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 19:50
    • ID:ZH.t2yp60 >>返信コメ

    • >>ここで先帝かよ

      厳密にはショタ先帝を複数人でレ〇プして大人の女への恐怖を植え付けた
      変態妃どもが原因だけどね
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 19:51
    • ID:cecJ4UwS0 >>返信コメ

    • >>185
      月の精の演出のために三人で蛾を捕まえてオスメス仕分けたり
      湯殿で猫猫からシャンプー分けてもらって泡まみれになったり…
      ああ駄目だ
      幸せって何でこんなにキラキラしてて脆いのか
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 19:51
    • ID:1Uy86XUS0 >>返信コメ

    • >>171
      「お〇ぱいプルンプルン!!」も忘れずに
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 19:54
    • ID:cecJ4UwS0 >>返信コメ

    • >>177
      蛇じゃれか
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 20:03
    • ID:xj.xVX5b0 >>返信コメ

    • >>219
      「親の因果が子に報い」という言葉があるように子供や子孫が災いや厄介事の尻ぬぐいをさせられる見本なんだといえる。
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 20:05
    • ID:w7jC33O90 >>返信コメ

    • >>157
      ん?ということは神美らはあの金髪特使の国にまんまと利用されてるってこと?
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 20:07
    • ID:BmZcO6sy0 >>返信コメ

    • >>10
      あんなに一緒だったのに
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 20:09
    • ID:cecJ4UwS0 >>返信コメ

    • >>46
      虫は冬を越せない
      ただ子を残すのみ

      蛇も冬を越せない(今回に限り)
      骨すらも残らない(美味しくいただきました) 
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 20:23
    • ID:p1kPsfkr0 >>返信コメ

    • >>227
      本来は皇帝になれるような序列じゃ無いからいいように玩具にされて文句も言えない立場だったんだっけ
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 20:25
    • ID:w7jC33O90 >>返信コメ

    • 子翠が自分用の堕胎薬持ってるってことでお手つき確定なのショックだわ
      あんな無邪気な子なのにさ
      今の帝は先帝と違ってリーシュ妃とかには手を出してないみたいだからまともな人だと思ってたんだがな
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 20:26
    • ID:Cxa88NC10 >>返信コメ

    • >>149
      知ってる顔の面々は、正規の禁軍ではなく壬氏様が猫猫救出のために直属で編成したチームではなかろうか
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 20:27
    • ID:gO7oCw9T0 >>返信コメ

    • >>1
      ライオス「いい仲間になれるかもしれない」
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 20:29
    • ID:cecJ4UwS0 >>返信コメ

    • >>17
      今期のOP見返して今更ながら気がついた
      狐の面を外しかける翠苓の背後を横切る影…

      でもこの演出だとむしろ彼女が耐性を持ってるみたいな印象なんだが
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 20:30
    • ID:Pk2iVrcV0 >>返信コメ

    • その櫛頑丈だな
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 20:31
    • ID:Pk2iVrcV0 >>返信コメ

    • >>236
      手を出さないわけにはいかない事情がある事は今までさんざん語られた
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 20:34
    • ID:gKHm3VzY0 >>返信コメ

    • >>149
      討伐軍に見知った顔が多いのは総指揮官である壬氏の幕僚や禁軍の部隊の監査役という名目で集めたのかもしれませんね
      猫猫の顔を知っている人物が捜索役として部隊に混じっていないと気づかずにズンバラリンという可能性もありますから
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 20:35
    • ID:ZH.t2yp60 >>返信コメ

    • >>1期から周到に準備してたのに攻められてあっという間に終わんの?

      プロメシュームに対するメーテルみたいなもんで
      そもそも子翠が妨害してたみたいだから当然だよ
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 20:36
    • ID:vNu3TQGI0 >>返信コメ

    • >>236
      ある程度年齢はいってるし、子昌の娘なんだから手を出さないわけにはいかないだろ。
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 20:39
    • ID:ZH.t2yp60 >>返信コメ

    • >>235
      そうみたいだね
      ってか妃らはお家の事情もあったんだろうけど
      先帝が大人になるまで待たずにショタ先帝に手を出してるから
      まごうことなき変態なんだよな
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 20:39
    • ID:xj.xVX5b0 >>返信コメ

    • >>174
      「アウターゾーン」でもあり得るネタだな。
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 20:54
    • ID:U5FZfbZf0 >>返信コメ

    • >>156
      ふつうに子一族の跡取りだから、虐待はしないでしょう。
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 20:58
    • ID:U5FZfbZf0 >>返信コメ

    • >>199
      それで翠苓さんが異母妹の助命嘆願する感じかな?
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 21:03
    • ID:I9CTqlg50 >>返信コメ

    • >>222
      Omoinotakeは確実にミセスの次を狙える位置に来たよな

      後は毛色の違う曲でもヒットを出せれば
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 21:04
    • ID:xj.xVX5b0 >>返信コメ

    • >>85
      「男塾」でも・・・。
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 21:10
    • ID:6atHEq1A0 >>返信コメ

    • >>192
      子翠が鬼灯をよく食べていたのは、父や母の命を受けて後宮で暗躍していた侍女達の行動を知り、その上で桜蘭妃は帝の子を産まないという意思表示の現れだったのかなと気付いた
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 21:10
    • ID:U5FZfbZf0 >>返信コメ

    • >>76
      当たり外れっていうか若返ったのは、その人が特異体質なんだよね
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 21:12
    • ID:B3UwrZgB0 >>返信コメ

    • 蠱毒は呪詛で蟇盆が拷問て言うか極刑だったと思うんだけどね
      毒蛇やら蠍やら毒虫で満たされた穴に落とされて苦しむ囚人を、暴君と傾国の代名詞的な殷王朝の紂王と妲己は楽しんでたと言うのが有名
      原典通りならさすがに猫猫も対処できないってか放送禁止ものだからね

      fateてアニメでやってた気がするな…
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 21:27
    • ID:xj.xVX5b0 >>返信コメ

    • 化粧をしてない子翠の顔の方が可愛い。
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 21:29
    • ID:XzPOLAq20 >>返信コメ

    • >>224
      そこは「ぐわああああーッ!!」だろw
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 21:35
    • ID:FbG..EjM0 >>返信コメ

    • 禁軍!
      三国志の所為で負け癖がついているイメージのある禁軍!
      がんばれよ!禁軍!!
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 21:43
    • ID:1gKXogn00 >>返信コメ

    • >>126
      るーみっくの人魚の肉は、
      婆さんが食っても、老いさらばえた姿で永遠に生きるだけじゃね?
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 21:49
    • ID:FbG..EjM0 >>返信コメ

    • >>113
      絵的にかば焼きにしているから、かなり手馴れてるぞ
      たぶん、ウナギみたいに頭を止めて締めて腹開きでさばいてる
      あと、蛇は、血中や臓物に毒をため込むタイプじゃないから、なんなら頭さえ落してしまえば大丈夫だったような
    • 259. アニメも好き名無しさん
    • 2025年06月07日 21:57
    • ID:qaXoWc7w0 >>返信コメ

    • >>212
       炮烙火矢とかも導火線の火が入って爆発する訳じゃあないもんね。投げたやつが導火線の火が入るタイミングでぶつかってガシャンと割れれば、爆発的に燃えている火薬が四方に散らばって被害甚大を狙えるって話で。『忍たまの友』何ぺ-ジだったかは覚えてないけど
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 21:59
    • ID:1aj5b15V0 >>返信コメ

    • >>31
      100カノの5人目「飲んだら8歳に若返る薬なのだ!」
      神美「それを寄こしなさい!」「ぐびっ!」
      100カノの5人目「あっ、『セクシーポニテニット最高!!と感じないと死ぬ薬』と間違えたのだ。」
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 22:01
    • ID:sYhjXFNW0 >>返信コメ

    • しかし羅一族がここまでブちぎれるとは猫々って親戚一同からよほど嘱望されてんのか
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 22:08
    • ID:JIlHXQId0 >>返信コメ

    • 高校鉄拳伝タフの木場真一
      「俺が体験した、万単位のハブの穴の中と比べたら…」
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 22:12
    • ID:FbG..EjM0 >>返信コメ

    • >>261
      パッパ=家門の長がブチ切れで、猫猫が娘っ子で血族にもかかわることだから、是非もないんだわ
      やり返さなきゃナメられる死ね
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 22:24
    • ID:IkkiEcYN0 >>返信コメ

    • >>44
      梨花妃の侍女が嫉妬で梨花妃殺そうとするレベルなので後宮の環境自体が人間を歪ませるシステムになってる
      タワマン暮らしで隣近所を格付けマウントして精神おかしくなるような感じだよ
      後宮に暮らしてなければマシな人生歩んでいただろうに
    • 265. アニメも好き名無しさん
    • 2025年06月07日 22:32
    • ID:8KIqnHcV0 >>返信コメ

    • >>198
       自分のは[ひきがえる]って入れて変換したら、[蟇]になったぞ
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 22:45
    • ID:yeQ8b79I0 >>返信コメ

    • >>99
      猫猫のボディーチェックをせず火を用意していたのが敗因だったな
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 22:47
    • ID:w7jC33O90 >>返信コメ


    • 神美のモデルは韋后か?だとすると娘の楼蘭も処刑確定か?
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 22:48
    • ID:yeQ8b79I0 >>返信コメ

    • >>118
      猫猫「いや~美味しかったです」
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 22:56
    • ID:U5FZfbZf0 >>返信コメ

    • >>266
      簪で蛇捌くとは思うまいて
    • 270. アニメも好き名無しさん
    • 2025年06月07日 23:05
    • ID:eJUyGMKY0 >>返信コメ

    • >>238
       こっちの続きはいつかのぉ……
      (スレ違いになるから、誰も続けなくっていいよ)
    • 271. アニメも好き名無しさん
    • 2025年06月07日 23:09
    • ID:eJUyGMKY0 >>返信コメ

    • >>211
       あれって火の鳥の卵から作るんだったっけか?
    • 272. アニメも好き名無しさん
    • 2025年06月07日 23:11
    • ID:eJUyGMKY0 >>返信コメ

    • >>131
       うむっ、同志よ!
    • 273. アニメも好き名無しさん
    • 2025年06月07日 23:17
    • ID:eJUyGMKY0 >>返信コメ

    • >>122
       勝者はいるのか、それ
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 23:23
    • ID:LVQ8d7ex0 >>返信コメ

    • >>93
      ちょっとどころか全力全開の最高戦力だが……
      前の話見てないのか??
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 23:23
    • ID:U5FZfbZf0 >>返信コメ

    • >>85
      蠱毒は蠱を食い合いさせて残った最強の一匹から毒を作る。蠱盆は罪人を穴に入れ、そこに蠱を大量に降り注いで襲わせる拷問及び刑罰。今回の話では冬場で箱に一杯の量しか集められなかった模様。
    • 276. アニメも好き名無しさん
    • 2025年06月07日 23:23
    • ID:eJUyGMKY0 >>返信コメ

    • >>207
       猫猫を助けると、姐さんに口を利いてもらえる。
      しかし、武功をあげねば出世して[身請け金]を作ることは出来ぬ。
      悩ましいところだ
    • 277. アニメも好き名無しさん
    • 2025年06月07日 23:26
    • ID:eJUyGMKY0 >>返信コメ

    • >>174
       自分は手塚治虫の短編でそんな話があったなぁ…と
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 23:32
    • ID:LVQ8d7ex0 >>返信コメ

    • >>160
      火のついた松明まで置いてくれてるしな
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 23:38
    • ID:u7R6Yujv0 >>返信コメ

    • >>202
      簪の中でもエリートとして生まれ、元の持ち主は盗まれたとか紛失したんじゃなく好きな相手に贈ったのに、売られる心配をしなきゃいけなかったり今回みたいなことに使われてるのが酷すぎるw
      この後、いつになるかわからないが、猫猫はこの簪をつけて壬氏の話を聞くんだろうか
      とりあえずその約束がある間は無事なはず…
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 23:39
    • ID:OGteCP.x0 >>返信コメ

    • >>2
      ひたすら辺境へ逃げる一択。
      現代でもロシアの東の方には、歴史的なあれやこれやで西から逃げてきたユダヤ教徒やら正教徒の集落(隠れ里)がぽつぽつとある。
      誰も住みたがらない僻地で自然環境は過酷、生活は自給自足で遊牧するしかないし、蛮族や盗賊が村を略奪に来たら誰も助けてくれないので全部自分で何とかするしかないが、それでも確実に死ぬ選択よりは幾分ましでしょう。途中で人さらいに遭って奴隷になる可能性もあるので、服毒の方が優しい可能性は高いが。
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 23:51
    • ID:FbG..EjM0 >>返信コメ

    • >>279
      子翆「地金にするしかないよ」
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月07日 23:58
    • ID:nbu7rKC10 >>返信コメ

    • >>9
      用心棒と同じ
      悪ぶってても、人助けしてピンチになるけど
      そのことを、後悔しない黄金の精神
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 00:00
    • ID:rwCjFqbE0 >>返信コメ

    • >>42
      子供達には仮死になる薬を飲ませたと信じたい
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 00:04
    • ID:rwCjFqbE0 >>返信コメ

    • BSだと
      スライム魔女からの悠木碧アワー
      まぁ自分の人生エンジョイ勢
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 00:06
    • ID:Nb7.TahZ0 >>返信コメ

    • これ蛇が逆蟇盆の刑に遭ってませんかね?
      捕食者猫猫にとって差し入れでしかなかった蛇さん達に合掌…( ̄人 ̄)
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 00:31
    • ID:Mqlx.JK20 >>返信コメ

    • >>199
      ただ彼女も彼女で先帝の御落胤の娘という複雑な血筋のせいで生き残っても何かしらの火種になりかねん気がするのよな……それでも一族と一緒に死ぬのよりかはまだマシなんだろうかね
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 00:49
    • ID:BX93QQV50 >>返信コメ

    • >>61
      神美が後宮に上がったのは16歳ごろ
      先帝は14歳になった女には見向きもしないと深緑が言っていたから
      先帝の守備範囲からは大きく外れている
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 00:52
    • ID:yzI3LNwl0 >>返信コメ

    • >>286
      子一族再興の為の神輿としてはむしろ一番向いてるからな……
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 01:17
    • ID:oDuji9Kn0 >>返信コメ

    • >>31
      その健康食品だって普通は一杯飲んだらとかではなく継続するものなんですよ!
      やせ薬や発毛剤育毛剤も一応効果が認められてるものがあるとはいえ、飛びついてただ飲んだだけじゃダメなんだよなあ
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 01:22
    • ID:PY.zohIS0 >>返信コメ

    • >>108
      ダイの大冒険のザボエラより強力な毒素を体内に持っていそう…
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 01:23
    • ID:oDuji9Kn0 >>返信コメ

    • >>227
      先々帝も女官に手を出しておいて、曲がりなりにも皇帝の子供がナメた真似されるのを許してしまっているというのはどうなんだろうとこの辺を見るたびに思う
      あるいは当時の後宮管理者の責任なのか
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 01:29
    • ID:oDuji9Kn0 >>返信コメ

    • 数話前までは、西方の特使とつながってるようだし砦は補修してるし楼蘭妃(人質)が後宮から脱出して子昌も行方不明、子一族(と西の勢力?)が準備整う前に討伐できるのか!?と緊張しながら見ていたら意外と茘の動きが早そうで
      それはそれとして子翠たちの行く末を思うと苦しい
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 01:54
    • ID:zeuqVlRs0 >>返信コメ

    • >>24
      偉い人は毒見のために化学反応する銀の箸を使ったりすることがある
      以前見た時代劇でその知識から銀のかんざしでお膳を調べる場面があったが…猫猫のは銀じゃなかったっけ
      いや、反応色で用途がバレたりするかもなーとか
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 02:01
    • ID:oDuji9Kn0 >>返信コメ

    • >>44
      国内トップクラスの由緒正しい家のお嬢様が、>>53や>205の言ってる状況になって、おそらく侍女(翠苓の祖母に限らない)と婚約者(というか夫)の両方を信じられなくなる、信用できるはずの人間が信用できない状態と考えると結構えぐい
      恐怖を植え付けておかないとまたナメられる、裏切られるという考えになったんじゃないか
      若返りの薬を求めるのは、先帝はロリ好み、後宮から戻ったら子昌は自分より若い子と結婚してるのを考えるとまあそうなるかな
      翠苓やその母が先帝と似てるなら、顔を見るたびに医官の子供ではなく先帝の血を引いてるのを認めざるを得ないのかもしれん
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 02:15
    • ID:ETWeQZKh0 >>返信コメ

    • >>294
      後宮へ招き入れておいて手を出さず下賜され
      認知されない女が先に婚約者と子を成してる
      自分より偉いだけで持て囃される皇族そのものに
      どこに行ってもコケにしてきた不愉快な血族共って事で恨みを募らせてる
      それを自分の娘を通じてでも乗っ取るのが
      今までの屈辱を晴らし、溜飲が下がる復讐と信じて疑わないんだろう
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 02:24
    • ID:bzmhjMDg0 >>返信コメ

    • 悪事に加担した人夫には金をやって逃がし、
      何も知らぬ子供は毒殺ってのが・・
    • 297. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 03:02
    • ID:7zAnm4420 >>返信コメ

    • >>296
      大人なら自力で生き残る可能性あるけど子供は無理だろ
      ましてや働いてるだけのただの一般人なら存在に気が付かれず逃げれるかもしれないけど有力者の子供なら徹底的に調べてくるだろうし
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 03:44
    • ID:yzI3LNwl0 >>返信コメ

    • >>291
      だってその程度の雑魚ですから、皇子と認められてるだけでも好待遇与えてる。それこそ医官に押しつけて追い出しても良いような存在
      そんなどうでも良い子がうっかり最後の生き残りになってしまったのが不幸で
    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 04:15
    • ID:GNUL3Y5H0 >>返信コメ

    • ネタでヘビ逃げてーと思いながら見たが、ガチだったw
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 04:42
    • ID:ybtyW8Hs0 >>返信コメ

    • 蟇盆でタイボンか
      盆のボンは音読みで訓読みだと(ハチ)なんだって
      でも蟇の音読みはバクとかマとかしか出てこない
      訓読みはヒキガエルかガマだし「タイ」ってどこから出たんだろう?
      むしへんを左に置いて莫を右側に書く字もあるらしい
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 04:47
    • ID:ybtyW8Hs0 >>返信コメ

    • >>273
      今回のコドク実験の勝者は普通に猫猫だと思われ
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 04:49
    • ID:ValRiMu60 >>返信コメ

    • >>265
      ホントだ変換候補だと下になる(ひらがな・カタカナ・蟇蛙の次あたり)けどあった<蟇
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 05:07
    • ID:ybtyW8Hs0 >>返信コメ

    • タイボンの刑って
      罪人を毒蛇や毒虫と一緒に袋に詰めて
      袋を外から棒なんかで叩くんだってな
      虫も蛇もパニック状態で見境なく刺しまくりの噛みまくり
      助かりたくて罪人の口とか肛門から体内に逃げようとしたりするんだってね(オェー)
      猫猫のが拘束さえ無し松明付きで立って歩けるほどの広い部屋とヌルかったのは
      翠苓が今でも過呼吸起こすほど効いたからかな?
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 05:34
    • ID:ybtyW8Hs0 >>返信コメ

    • そもそも嗜虐趣味の子翠ママが猫猫の悲鳴あげてる様子を見物してないもんな
      出した後でまた入れるぞと脅してガクブルするのを楽しむ予定だったのか
      実はママ本人がヘビ苦手で見たくない説を推すぜ
      となるとこの手の虫関係は子翠担当だから
      確かにどうとでもなる
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 06:44
    • ID:15PsKpNf0 >>返信コメ

    • >>300
      たぶん蟇と蠆が混同されてる
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 07:07
    • ID:c0LWjVjL0 >>返信コメ

    • >>168
      『夏目友人帳 陸』に同じことを人形でやって残った二体が呪術人形になる「二体さま」というのがある
      このエピソードでは人形が人形レベルに留まらず妖の依代になってしまって怪異が起こる

      結論:ろくなもんじゃねぇ
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 07:21
    • ID:c0LWjVjL0 >>返信コメ

    • >>278
      闇の中で蛇が襲ってくる(かも知れないと怯える)恐怖と
      実際に蛇が襲ってくるのを目の当たりにする恐怖
      どっちが辛いだろう

      しかしこんなに「蛇」という字を使ったの、
      おそらく今回のスレが自分史上最多かも
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 07:49
    • ID:dYkUYBUl0 >>返信コメ

    • >>284
      あっちは今期 猫猫とは逆に自分の意図せぬところで変な薬効キノコ食わされまくってるなw
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 08:07
    • ID:xlm4eKpR0 >>返信コメ

    • >>22
      国民が飢えてるのにしょうもない一族のせいでミサイル作り続けてる国家が現代でもすぐ近くにあるでしょう?
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 08:07
    • ID:Nb7.TahZ0 >>返信コメ

    • 楼蘭は現帝じゃなくて年齢が近い月の君となら猫猫と一緒に仲良く妃やれたかもなんて想像してしまったよ
      虫食い姫と蛇食い姫なんて変人嫁二人も抱えたら夫が頭抱える事になりそうだけどね
      先帝に起因する子翠の境遇は悲運としか言いようがないけど、良い境遇だったら猫猫とこういう出逢いはなかったかも知れんのがジレンマだな
    • 311. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 08:30
    • ID:4qd.X.fm0 >>返信コメ

    • よく分からんくなってきた
      顔写真付きの家系図もしくは人物相関図を余は所望するぞよ
    • 312. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 08:37
    • ID:xlm4eKpR0 >>返信コメ

    • >>236
      国家重鎮の娘の妃とか軽んじてええ相手じゃ無いから自分の好き嫌いじゃ無くほぼ仕事として割り切って相手してるレベルだと思うよ?
      子翠のバストが育てばわからんがな
    • 313. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 08:54
    • ID:0dDzGPU20 >>返信コメ

    • >>248
      でも宮廷で暗躍して叔父(皇弟)の殺害未遂まで起こした人だからな…
      妹の助命嘆願できる立場か…?
    • 314. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 09:01
    • ID:oDuji9Kn0 >>返信コメ

    • >>178
      入りびたりになっても結局自分を相手にしないんじゃ神美にとっては意味ないのでは。後宮に行かざるをえないのに皇帝がロリって時点でかなり詰んでる
      神美を後宮に送り込んだ実家としては意味があるだろうから幼女を置いといたかもしれんけど、幼女を置いておく戦略は他の上級妃のところだってやってたんじゃないか
      各家が幼女を後宮に送り込んで後宮を拡張して、それでも子供が翠苓と現帝と、非幼女が逆レで無理やり作った月の君しかできてないっぽい
    • 315. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 09:23
    • ID:UGFXTzDo0 >>返信コメ

    • >>312
      あれでまだ生育不順と申すか?

      体じゃなくて、
      無口で何考えてるか分からない、日替りでコロコロ衣裳も雰囲気も一定しない妃とか
      好き嫌い以前に、何らかの感情を抱く段階にすら達してなさそうに思う。
    • 316. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 09:48
    • ID:oDuji9Kn0 >>返信コメ

    • >>245
      10代前半とかでも生殖能力ある場合はあるらしいから、当時の帝に相手にされない妃の実家としてはワンチャン狙いたくなりそう


    • 317. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 10:02
    • ID:ybtyW8Hs0 >>返信コメ

    • >>305
      トンクスです本当だった
      蟇の莫が萬になるとサソリの意味で音読みは「タイ」
      んで「タイボン」でググると蟇と萬(変換で上手く出せない)の両方出る
      あと戴盆だか言ってお膳みたいなのが出てくるけど
    • 318. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 10:05
    • ID:NhKU2Oo40 >>返信コメ

    • >>294
      自分より若い、っていうか神美さまが17、18歳の頃に生まれているから子昌さんからしたら親子ほどの年齢差なんだよね。正直、手を出すなよ、と思った。
    • 319. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 10:09
    • ID:Du1GWyn10 >>返信コメ

    • 耳で聞いただけだと関係性がよくわからんよね。
      何回か聞き返した。
      因業BBA=子翠ママ、先帝ロリコンに妃の1人として入るがトウが立っているため見向きもされず、飼い殺される。のちに出戻り。
      大宝おばあちゃん=怪談だいすき100物語イベント主催者、因業BBAの侍女だったがロリのため先帝に食われ出産、身分が低いので妃にはなれず飼い殺し。
      その娘=翠玲のママ。因業BBAの婚約者と結婚。イビリ殺される。
      こんな感じかな。子供は何も悪くないのにねえ…
    • 320. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 10:15
    • ID:oDuji9Kn0 >>返信コメ

    • 蟲毒(実質は殺すというか食わせるつもりだからタイボンに近い)で「おいしかった」したのはモブサイコで見た気がする
    • 321. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 10:20
    • ID:VrBFgS9B0 >>返信コメ

    • >>68
      難しいと思う、全員捕らえられて調べられるからな
    • 322. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 10:21
    • ID:ljoPVZdA0 >>返信コメ

    • >>315
      それでもやらなきゃいけないのが、帝というお仕事なのよね
    • 323. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 10:23
    • ID:oDuji9Kn0 >>返信コメ

    • なんか妙だと思ったら薬屋では「タイボン」の表記が暮とか墓の下部分を虫に代えたやつで、封神演義(少なくともフジリュー版)だと萬の下に虫なのか
    • 324. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 10:25
    • ID:VrBFgS9B0 >>返信コメ

    • 族滅だな
    • 325. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 10:26
    • ID:QouBhBw30 >>返信コメ

    • >>256
      中華王朝では表向き平和な時期が続くと正規軍が金食い虫だからって金も人材もどんどん削られていくのよ
      その状態から治安が悪くなると地方の富裕層が自前で軍隊組織して盗賊や小規模反乱の対応する状態になって
      資金無い人材無い動けない実戦経験無い正規軍と全部ある地方私軍という有様にしばしば
    • 326. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 10:30
    • ID:P1LlRKqi0 >>返信コメ

    • >>66
      「お前嫌いだから殺されても和睦も降伏もしない」って発想で戦えるのが人間なんだけど、犠牲、被害を一人で被る事前提で無いから権力者の横暴って人災なんだよ。
    • 327. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 10:33
    • ID:NhKU2Oo40 >>返信コメ

    • >>322
      その点でもつくづく先帝は皇帝に不向きだったんだね
    • 328. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 10:42
    • ID:fR4cAQZz0 >>返信コメ

    • >>296
      一思いに殺してくれるとは限らんしなぁ
      あのシーンの猫猫の動き、本当によかった
      激昂して掴みかかろうとしてそれでも先がないことが分かってしまって自分で止めて、でも飲みこみ切れずにって感じで
    • 329. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 10:52
    • ID:oDuji9Kn0 >>返信コメ

    • >>41、>>127
      2話前の感想記事のタイトルが「攫われた人質の姿か?これが…」だったが
      その回だけでなく今回までそんな感じのサムネが続いてて笑ってる
    • 330. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 11:05
    • ID:d.Cii3SC0 >>返信コメ

    • 平清盛も源頼朝を処刑しなかったせいで結局平氏は滅亡したからな
      一族郎党抹殺は戦乱の世では仕方ないのかもしれない
    • 331. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 11:05
    • ID:71b2nydG0 >>返信コメ

    • 討伐軍が殲滅目的で攻めて来たらその場にいたマオマオやばくね
    • 332. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 11:13
    • ID:ZrsIH38q0 >>返信コメ

    • >>263
      もはや戦いの動機が皇弟暗殺未遂とか後宮内での毒殺未遂とか法治論ではなく仁義なき戦いととかしてて草
    • 333. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 11:23
    • ID:IhzXOTMa0 >>返信コメ

    • なんで地下で火薬作ってるの?
    • 334. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 11:27
    • ID:4dhzkBlg0 >>返信コメ

    • >>13
      某探偵番組で昔「塩ある?」→爆発っていうシーンがあったんだが
      ここでも爆発したな……シオアル……恐ろしい呪文なんだ
    • 335. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 11:31
    • ID:bQObQWpq0 >>返信コメ

    • >>333
      古い砦を修繕して使ってるし元々そういう施設でもないから、地上部分に適当な部屋がないんじゃない?
    • 336. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 11:38
    • ID:P1LlRKqi0 >>返信コメ

    • 「族滅しないと逆に滅ぼされる」って発想を正当化してるけど、権力を得て多くの民や家臣から「恨まれる悪政」を敷いている権力者の責任ってのが一番の原因とは誰も思わないのだろうか?
      権力を握った者の不徳や欲望で被害や迷惑を被る者が大勢いるから革命って起きるもの。許せる者は許す慈悲が無いから余計多くの恨みをかっている様に思えてならない。
    • 337. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 11:38
    • ID:Df4i1kyk0 >>返信コメ

    • >>331
      だから猫猫を羅漢よりも先に確保せよ◯◯に特命を出す。
    • 338. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 11:40
    • ID:Df4i1kyk0 >>返信コメ

    • >>336
      隙を見せたら乗っ取られるから族滅は正当化されるんだよ
      悪政を正すのが暴力しかないというお前さんの思考はかなり異端だぞ
    • 339. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 11:50
    • ID:Df4i1kyk0 >>返信コメ

    • >>337
      脱字があったので訂正

      だから猫猫を羅漢よりも先に確保せよと◯◯に特命を出す。

    • 340. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 11:57
    • ID:fR4cAQZz0 >>返信コメ

    • >>332
      モデル的に、そりゃ徳治が至上だもの、法治なんて頭にナイナイ
    • 341. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 12:03
    • ID:wXTQMAER0 >>返信コメ

    • >>232
      特使の第一目的としては帝と皇弟に取り入って寵を賜り内部から操ることだったんだろうけど、月精壬氏様にプライドズタズタにされたので、内乱で混乱させるプランBへ、ってところかな。
      ある意味では本当に傾国になりかけてしまったともw
    • 342. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 12:07
    • ID:bQObQWpq0 >>返信コメ

    • >>336
      逆に「悪政をしている」という名目で反乱やクーデーターを起こす輩も多々いるし、嫌な事実だが少々の悪政より国が分裂して無秩序になる方が損害は圧倒的に大きいから、反乱に族滅で応じるのはやむなし。

      それに本件だと先帝が〇リなせいで酷い目に合った女性が多くて吐き気がするが、女帝はここ数代でも特に優秀な統治者だから、大多数の臣下や民衆からすれば「子の一族が悪い」で終わりでしょ。

      あと神美については、状況が特殊なだけで「帝の寵愛を得ることができずに惨めな目に合った」というよくある事例。どうせ寵愛を得ていたらウハウハしてただろうし敗者には侮蔑してそうだから、逆恨みもいいとこ。
    • 343. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 12:14
    • ID:P1LlRKqi0 >>返信コメ

    • >>338
      悪政を正すのは暴力しかないとは言っていない。
      革命とは最悪の暴力手段だけど、そこまで追い詰められた大勢の人間がいるから起こりえた結果なのは歴史が物語っているといってるだけ。下々の訴えを聞かず権力でねじ伏せて話し合いが通じない場合に革命が起こるのだから恨みを買う事を減らす選択肢がある。
      まあ、人権なんてものが認められない世の中で権力者が横暴する事を誰が諫められるかにもよるけど、為政者の人徳の有無が問われると思った意見を述べたんだよ。
    • 344. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 12:19
    • ID:NhKU2Oo40 >>返信コメ

    • >>287
      入内の時点で範疇外だったのか…。その頃はまだ先帝の性癖は知られていなかったのだろうが、子一族の先代(神美さまの親)は何で婚約させた娘を入内させようとしたんだろう? (あ。解答は求めてないです)
    • 345. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 12:21
    • ID:dYkUYBUl0 >>返信コメ

    • >>333
      火薬の硝酸カリウム作るのに尿を土に播いて適温で発酵させて ってやり方があるので 温度管理しやすくて・ニオイ閉じ込め安くて・地面に穴掘れる所となると 地下が最適かと。

      日本も昔はそうやって作ってて五箇山とかいくと遺構がのこってたり。
    • 346. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 12:40
    • ID:hN0qCsNS0 >>返信コメ

    • >>99
      「助けて!ここから出して!」って、なんだか
      『地球戦隊ファイブマン』第34話で
      合身銀河闘士サメジゴクギンに襲撃されて
      缶詰にされたモブキャラのスポーツをしていた
      女の子達みたい(笑)。
    • 347. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 12:52
    • ID:6idoYy830 >>返信コメ

    • 蠱毒のグルメは天才すぎる…
    • 348. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 12:53
    • ID:NhKU2Oo40 >>返信コメ

    • >>89
      女帝は子昌さんが大宝さんの娘に手を出すと思ってたんだろうか。もう少し早く神美さまを下賜してくれていれば、大宝さんの娘も神美さまにいびり●されることもなく、然るべき相手に嫁げただろうに。楼蘭妃の異母姉の翠苓さんは存在しなくなっちゃうけど。
    • 349. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 13:07
    • ID:RZjP7sNH0 >>返信コメ

    • >>236
      まともな人だから楼蘭妃に手つけたんだぞ
      気に入ってる妃だけでなく上級妃全員に定期的に通うのは皇帝の義務だし皇帝にとっても妃にとっても夫婦生活は政治的なお仕事を兼ねている
      里樹妃に手をつけてないのはさすがに非常識な年齢だったからで、このまま上級妃に置いておくなら娘にしか見えなくても数年以内に手をつける必要はある
    • 350. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 13:18
    • ID:RZjP7sNH0 >>返信コメ

    • >>336
      だって世襲の家制度がある世界観だからね
      許して血族を残したらまた生き残りを担いで再興狙う連中が現れるでしょ
      全員殺しちゃえば恨みを持つ者も消えるのに生かすリスクを取る必要もない
      逆に皇帝側が倒れたときなんかも皇族の殆どを始末したうえで姫数人残して子供産ませて血を繋ぐことで新帝の正統性を主張したりする
      一族全員連帯責任の代わりに繁栄してる間はそこに生まれただけで甘い汁吸える。世襲ってそういうことだよ。
    • 351. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 13:29
    • ID:fR4cAQZz0 >>返信コメ

    • >>350
      ノウハウの伝授や囲い込み、それ以外の教養の教育ってのが抜けてる
      ここに失敗すると一気にただ甘い汁を吸っているだけの害悪になる
      で、先代のころは……って言われる系の悪徳貴族がいっちょ上がりとw
    • 352. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 13:29
    • ID:dCdS1YHR0 >>返信コメ

    • >>6
      拷問前
      蛇「へっへっへっ…たっぷりいたぶってやるぜ」
      拷問後
      蛇「話が違う!助けてくれー!!」
    • 353. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 13:32
    • ID:dCdS1YHR0 >>返信コメ

    • >>45
      アイツのはそんな上等なモノでは無い、とんがりコーンで十分だ
    • 354. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 13:53
    • ID:bQObQWpq0 >>返信コメ

    • >>351
      響迂は神美に見つかったても猫猫に責任押し付けようとはしなかったり、毒が入っている飲み物と感づいているのに飲み干したりと立派な面も見せてるが、名門一族としての教育の成果なのかもしれない。
    • 355. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 13:57
    • ID:Nb7.TahZ0 >>返信コメ

    • 蠱毒って動物同士闘わせるか、数種の有毒生物を同じ壷か何かにに入れるかして、生き残った一匹を選別する忌まわしい呪術なんだけどね

      だから今回のお仕置きを蠱毒って言うなら、猫猫が生き残った最強生物って事になるんだけどね
    • 356. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 14:09
    • ID:jT5RVfap0 >>返信コメ

    • >>336
      民度の低い人間を甘く見過ぎ。
      国を統治する以上どこかで罪と罰が発生するし、それで罰を下す以上必ず逆恨みを抱くものが出てくる。そもそも専制国家では常に権力者の統治の正当性が怪しいので、ちょっと野心のある奴が出てきたら適当な理屈付けて滅ぼしに来る。皇帝だの王だの貴族だのが権力維持するにはそんな甘い理屈は通用しない。悪政を敷こうが頑張って善政を敷こうが、軍事的・政治的に失敗したら滅ぼされますよ。統治方法の善悪では何も決まらない。
      悪政であっても国内の反乱分子を確実に弱体化することができていれば平気で200年300年統治が続く。それに比べれば最近発明された民主主義国家は意外と不安定で、100年以上暴力的な混乱なく粛々と続いてる議会って滅茶苦茶少ない。安定的な統治を実現するという目的に対しては合理的なのよ、族滅。
      それで統治されると国家としてはくっそ弱くなるからモンゴルが攻めてきたり、産業革命が起こって遥か彼方から侵略者が来ると無抵抗にボコられるけど。
    • 357. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 14:17
    • ID:2pJIYpzB0 >>返信コメ

    • >>355
      今回の拷問は蠱毒じゃなくて蟇盆、
      蠱毒のグルメとかいうギャグ飛ばしている人がいたから
      みんなそれに乗ってるけど、別物だから。
    • 358. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 14:27
    • ID:yywrZXSm0 >>返信コメ

    • >>188
      何だとー、ガッデム!
    • 359. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 14:32
    • ID:yywrZXSm0 >>返信コメ

    • >>121
      あの子供たちはゲッベルスの子供たちか?
    • 360. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 14:38
    • ID:yywrZXSm0 >>返信コメ

    • 実の娘の顔も見分けられ無い神美は羅漢以下ですね
    • 361. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 14:47
    • ID:rqQBwedp0 >>返信コメ

    • 「禁軍」の「禁」って「禁中並びに公家諸法度」の「禁」かな
    • 362. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 14:47
    • ID:5gtGunPx0 >>返信コメ

    • >>343
      詭弁だね
      暴力を実力行使と言い換えてるような言葉遊びがご希望かな
    • 363. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 15:01
    • ID:hYOXaqM.0 >>返信コメ

    • >>361
      ですよ
      高貴な身分の方以外出入りを許されない場所(=禁、禁中)の軍なので
    • 364. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 15:02
    • ID:LfAhY6lP0 >>返信コメ

    • >>8
      蟇盆に落ちた民の肉を食って国を傾けたのが封神演義の妲己だしね
    • 365. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 15:20
    • ID:ZrsIH38q0 >>返信コメ

    • >>336
      難しいのは族滅したからと言って自身がそれを免れた王朝と政権が皆無なのよね…
      日本では徳川幕府は豊臣秀頼の子供たちを族滅したけど、200年以上も残党を含めた草莽崛起の浪士達のテロに悩まされ続ける羽目になったし
      逆に明治維新はポストの八割を元徳川幕臣に与え続けて、今も存続している

      だから族滅に効果があるかはまだまだ議論の余地はありそう
    • 366. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 15:23
    • ID:hYOXaqM.0 >>返信コメ

    • 元々中国での族滅は
      一族を根絶やしにするっていうだけじゃなくて
      祖先崇拝の強いアジアにおいて先祖への祭祀を絶やしてしまうっていう宗教的な意味もあったのよ
      でも理不尽に祭祀を絶やすとその霊が悪霊化して祟るという考えもあって、そこまでの罰を受けるのは最も重い罪、一族による謀反や反乱といったものに限られていたんですよね

      それが後年になって宗教的な意義が薄くなると女性や子供は奴隷落ちさせて命だけは助けることが多くなるんですが、奴隷制そのものがなくなっているこの世界ではどうなるのか・・・
    • 367. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 15:37
    • ID:ZrsIH38q0 >>返信コメ

    • >>200
      結論から言うと歴史的には明治維新の元勲と財閥や成金はここに出てくる王母一族の末裔たちや羅の一族など足元にも及ばない特異な権力者たちだよ

      彼らも天皇陛下という帝に仕える身でありながら身分と権力は
      彼らが作った議会で保証さいざとなったら我が子ではなく赤の他人にもその力を継承させられる
      それに対してどれだけ権力者でも権威が王母の血に頼ってる子の一族とかはやはり最終的には皇帝からポスト貰わないとその力を発揮できんのだわ
      そこが明治維新の元老たちのやばいところ

      まして実業で成功した三井三菱安田住友は経団連はみな兄妹というレベルに婚姻までしてる
      古代中国の貴族すら比較にできない堅固な体制を代々引き継いでるそんな存在
    • 368. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 16:02
    • ID:cRtNTuP80 >>返信コメ

    • >>325
      まぁこの作品だと統率してるのが(作品紹介文だとしばしば変人軍師と呼ばれてる)あの親父だし次回予告の映像からして出し惜しみなしの動員と思われる(別の方が指摘してるように一部は壬氏様による猫猫探索の部隊と思われるが)のでかなりの精兵揃いなのではないかと。
    • 369. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 16:06
    • ID:cRtNTuP80 >>返信コメ

    • >>303
      他の方が指摘してるけど子翠は「今の季節で猫猫ならどうにかするだろう」って思って提案したっぽい。ただ「さっきまで命(蛇)だったものが辺り一面に転がる」くらいだと思ってたのが平らげられるとまでは思ってなかっただろう。
    • 370. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 16:15
    • ID:ybtyW8Hs0 >>返信コメ

    • >>289
      前々回くらいまでは
      拉致られた()猫猫が子翠ママ相手に
      エステ猫猫開いて結構若返らせるのかと思ってた
      毒草毒虫なんかも使った煎じ薬も
      割とマジで
    • 371. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 16:15
    • ID:cRtNTuP80 >>返信コメ

    • >>323
      もしかすると現行の漢字じゃないのかな?<萬の下に虫のたいぼん。ないしは薬屋世界での蟇盆はこっちの字で通用してるか(そもものによって中身が全然違うみたい(袋に入れて叩くものから堀を作って蛇で埋めて人を落とすまで規模に差がありすぎ)だし)。
    • 372. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 16:20
    • ID:ybtyW8Hs0 >>返信コメ

    • >>137
      幽霊だった前提だと大宝おばあちゃん
      歳とってるのに美人だったもんなー
      むしろ先帝が手を伸ばした頃は単なる子供だった
      子翠が自分を祟りに化けて出たって言ってたから
      少なくとも翠苓辺りが成りすました感じじゃないかも
    • 373. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 16:28
    • ID:ybtyW8Hs0 >>返信コメ

    • >>194
      補足
      あのマントは白い布だから
      恐らく防寒用でなく雪山で目立たなくして
      討伐隊の目を逃れる為だ
      抜け目なくてちゃっかりしてるなー
      コイツは禁軍と無駄に戦ってとかしないわ
    • 374. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 16:37
    • ID:ybtyW8Hs0 >>返信コメ

    • >>310
      メタ的に妄想すると
      本作でも後宮の妃って動きにくそうな衣装で侍女に囲まれて座ってるイメージにどーしてもなっちまうので
      猫猫がこの先で皇弟殿下(下手すると皇太子で後に帝?)と結ばれた場合
      猫猫らしさをどう残すかの試金石的に登場したのが子翠だったのではと
      だからこんな破滅的な展開になると思わんかった
    • 375. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 16:46
    • ID:hYOXaqM.0 >>返信コメ

    • >>323
      >>371
      「蠆」はカエル(蟇)じゃなくてサソリのことなんですよ
      やっている内容は「タイボン」で同じですが使っている生き物がちがうとか?
    • 376. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 16:50
    • ID:rqQBwedp0 >>返信コメ

    • >>363
      日本史教科書か何かで初めて見た瞬間は「禁中」→いけない場所→悪所(赤線地帯)のイメージで「公家」の前に並んでるのがワケワカメでした(^^;。
    • 377. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 16:53
    • ID:ZrsIH38q0 >>返信コメ

    • >>341
      トルコ政府は知ってるのだろうか…
    • 378. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 17:35
    • ID:2pJIYpzB0 >>返信コメ

    • >>367
      どこで聞きかじった知識かは知らないけど、旧財閥家は別に婚姻してないよ。
      無論、各家毎に有力な家柄と婚姻政策を取っているから間接的に親戚
      というのはあるけど。
      (例えば三井家と岩崎=三菱家は佐竹家を通じて親戚だし、岩崎家

      住友家は酒井家を通じて親戚)
    • 379. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 18:11
    • ID:fR4cAQZz0 >>返信コメ

    • >>356
      李氏朝鮮なんて江戸幕府の二倍近く続いてるからなぁ
    • 380. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 18:13
    • ID:NhKU2Oo40 >>返信コメ

    • >>349
      その前に、どなたかに下賜されるかもしれないですね
    • 381. アニメも好き名無しさん
    • 2025年06月08日 18:27
    • ID:4.VfFcvc0 >>返信コメ

    • >>23
       もう呼んでもらえない名前だと思ってたろうから、ね
    • 382. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 18:46
    • ID:abU5S3Fg0 >>返信コメ

    • >>378
      むしろ現代だと、婚姻なんて質めんどくさいやり方よりもご学友同士の学閥のが効果覿面と言う
      やはり皇帝と言う制度は近代民主主義よりも不便やわ
    • 383. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 18:48
    • ID:gRQdHsCA0 >>返信コメ

    • >>336
      永遠に続く王朝も政権もないのだから当たり前じゃん。
    • 384. アニメも好き名無しさん
    • 2025年06月08日 18:53
    • ID:4.VfFcvc0 >>返信コメ

    • >>353
       とんがりコーンでごっこ遊びしたことのある人、馬鹿にしないから自首しなさい
    • 385. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 19:07
    • ID:ybtyW8Hs0 >>返信コメ

    • >>381
      子翠って偽名を名乗った相手は実質で猫猫と小蘭だけ?
    • 386. アニメも好き名無しさん
    • 2025年06月08日 19:21
    • ID:4.VfFcvc0 >>返信コメ

    • >>317
      >お膳みたいなの

       猫猫にとってはそっちだったか
    • 387. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 19:55
    • ID:2pJIYpzB0 >>返信コメ

    • >>385
      話内では赤羽とかには名乗ってるだろうし、
      スパイみたいな事もやってたから、あちこちで名乗ってるだろ。
      ただ下女は殆ど字を知らないからシスイという音だけでは子昌の
      家柄だというのはバレないと考えていた。
    • 388. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 20:25
    • ID:ujzHYDNS0 >>返信コメ

    • >>284
      魔界=ゆかり王国 か
    • 389. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 20:49
    • ID:dYkUYBUl0 >>返信コメ

    • >>384
      神美みたいに2本とかチャチなことせず10本装着だぜぇ
    • 390. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 21:32
    • ID:ybtyW8Hs0 >>返信コメ

    • >387
      そういや大浴場では人気者だったから割と名乗ってたろうし
      ヤブ辺りは嬢ちゃん(猫猫)のお友達認識か
      高順さんや壬氏さんには会わないように要注意してだろうけど
      保健室のおばちゃんは正体を知ってたのかな?
    • 391. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 22:38
    • ID:hPYxr2Yp0 >>返信コメ

    • >>31
      薬じゃなくて林檎。
      しかも数十才。
    • 392. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 23:36
    • ID:m8mWkehU0 >>返信コメ

    • 淀殿とか言う
      日本の合戦史上初めて、宣伝やアジデートでかき集めた浪人や町人に武器を与えて戦わせて、徳川世紀軍に一定の打撃を与える前例を作り上げてしまった
      本邦におけるテロ戦術の母

      これのヤバさに比べたら、神美さんは可愛いもんだ。
    • 393. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 23:41
    • ID:y7MxpHek0 >>返信コメ

    • >>364
      あの妲己は国を滅ぼすのが目的だったしな
    • 394. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月08日 23:45
    • ID:xoF0jOTF0 >>返信コメ

    • >>393
      紂王が女媧の像だか壁画だかにしょんべんひっかけた報復がそもそもの始まりだっけ
    • 395. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 00:44
    • ID:ytLaaNuJ0 >>返信コメ

    • >>25
      女帝も我が子である先帝を守ろうとしてのことだし、先帝も先帝なりに皇帝の勤めを果たそうとしてのことではあるんだろうけどねえ
      すべて悪い方に転がってしまったという
    • 396. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 00:50
    • ID:ytLaaNuJ0 >>返信コメ

    • >>257
      食べた時点の姿で(首を落とさない限り)不老不死になるって感じだよね
      幼児の時だったら幼児の姿のまま
      老人の時だったら老人の姿のまま

      なお、体質が合わないと知性を失った化け物になって永遠にさまよう羽目になります(確率的にはこっちの方が高い)
    • 397. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 01:19
    • ID:tXjznOpw0 >>返信コメ

    • >>9
      困った事にあのまま生きていたらもっと生き地獄を味わされる可能性の方がはるかに高いんだよな、見麗しい子の方がまだマシって目に合うのが目に見えてるからな

      その見目麗しい子も自死選ぶ可能性が
      極めて高いのがまた何というか、当人に罪がないのが余計に酷い
    • 398. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 04:26
    • ID:tXjznOpw0 >>返信コメ

    • >>25
      後に分かるがその先帝も生まれが普通だったら幸せだったんだよね
      この作品って誰もかれもが権力に振り回されてるがコンセプトなんだよね
    • 399. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 05:47
    • ID:mcLRsKMR0 >>返信コメ

    • >>2
      >>280
      ありません。ここまでやっておいて逃げるなんて
      矜持にかけて無い!
    • 400. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 05:56
    • ID:2dVrc.sw0 >>返信コメ

    • >>254
      そのセリフを実際の女の子に言うと怒られるから気を付けてね☆
    • 401. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 06:18
    • ID:aT.w2Gvc0 >>返信コメ

    • >>336
      例え政権を取った側が仁政をしこうとも、
      滅ぼされた恨みとか、権力ほしさにとか、正当性の主張とかで、そーいうのは反乱してくるんだよ。仮に旗頭になった末裔にその意思がなくても外堀を埋めるように担ぎ上げられることもあるし
      だから族滅に嫌悪感があっても族滅するのが正道という理を飲み込んでやる、そういうものだよ。
      近現代までくると人権意識が高まってきてからの他国からの圧と視線を鑑みて控えるようになっただけ。控えないところもあるし
    • 402. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 07:26
    • ID:7e6HHZTl0 >>返信コメ

    • >>379
      日本も朝鮮も直系家族なので、天皇や王様がいる方が安定する。

      北朝鮮が潰れないのは事実上の金王朝になっているから。
      反対に韓国は王様がいないために不安定、日本は皇室があるだけでなく政権交代も少なく安定している。
    • 403. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 10:45
    • ID:4mhar5If0 >>返信コメ

    • >>392
      戦国時代は民衆でもある程度の戦闘経験があるからな
      徳川のせいで取り潰された大名もいたので一旗揚げてと考える浪人はあちこちにいるし
      しかも主家は豊臣なのに徳川が乗っ取ろうとしていたので、家康が死んだりすれば日和っていた大名も豊臣側に天秤一気に傾くだろ
    • 404. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 11:50
    • ID:jjI1j8ns0 >>返信コメ

    • スイレイが皇族の血ひいてるるのに驚き
      反乱起こしたいなら、神輿にかついで大事にすべきなのに


    • 405. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:13
    • ID:tvQEJt4k0 >>返信コメ

    • 翠苓について勘違いしていた。てっきり先帝の娘だと思っていたが先帝の娘だと年が合わないものな。先帝の娘と子昌の間に出来た子が翠苓か。というか壬氏って子昌たちは皇弟だと思っていたんだっけ?実は皇太子だと知っているのってアードゥ妃だけだっけ?
    • 406. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:25
    • ID:rAKc4V7c0 >>返信コメ

    • >>243
      言い得て妙
    • 407. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:29
    • ID:wwARZM3Q0 >>返信コメ

    • >>392
      島原の乱とか由井正雪とか見るに、浪人を兵隊にするどころか浪人だけの軍隊を結成する戦術の有効性は明らかだったしね

      予告見る限りこの国でも最大の貴族の兵士なのに神美軍は士気が低すぎる…
      悪女としても三流なのかもなダメセーラー戦士
    • 408. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:31
    • ID:R2rOaPGm0 >>返信コメ

    • >>310
      壬氏さまが赤子入替とかに巻き込まれずまっとうに皇帝の長子として育ったら楼蘭は壬氏さまのところに入内したかもね。
      本来なら里樹も壬氏さまとの方が年齢的にはいいし、玉葉だって壬氏より一つ年長だけだからこっち方が釣り合いとれるまである。
      壬氏が宦官のふりしてるだけが問題じゃなくて現帝が東宮時代に阿多しか妃とらなかったせいでもある。
    • 409. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:32
    • ID:tvQEJt4k0 >>返信コメ

    • >>94
      そこらへんの子昌の思惑は来週か再来週で語る。この人も先帝の被害者なのよ
    • 410. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:33
    • ID:rzk3Uf9P0 >>返信コメ

    • >>365
      永遠に続く王朝も政権も存在しないんだけど。族滅しないで滅んだ国や政権だって同様でしょう。

      そもそも国家衰亡なんて、滅亡原因Aを防いでも原因BやCで滅ぶものだし。
    • 411. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:35
    • ID:YYvmCrYR0 >>返信コメ

    • >>405
      皇太后も知ってる。
      取り違えた子でも大切って皇太后と先帝の話のときに言ってた。孫だから可愛いには決まってるけどね。
      あと数人知ってる人いるけどネタバレになるから。
    • 412. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:44
    • ID:wwARZM3Q0 >>返信コメ

    • >>410
      民主主義万歳
    • 413. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 17:20
    • ID:EHd2lykC0 >>返信コメ

    • >>372
      大宝さんの娘が翠苓さんを産んだ年齢が、かなり若かったんじゃないかな? 子昌さんてば……
    • 414. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 17:35
    • ID:EHd2lykC0 >>返信コメ

    • >>409
      神美さまの入内は先帝(というか女帝)が要求したのか、子一族先代がゴリ押ししたのか、どちらなんだろう? 後者なら先帝の被害者とは言えないと思う
    • 415. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:00
    • ID:EHd2lykC0 >>返信コメ

    • >>404
      神美さまが許すわけない。それに先帝には認知されていないからなあ。
    • 416. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:17
    • ID:wwARZM3Q0 >>返信コメ

    • 子の一族の科学力凄すぎる…
      前任者の薬師はどんだけ天才科学者だったんだ
    • 417. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:50
    • ID:v.GlA.Gz0 >>返信コメ

    • >>414

      ロリ成分のかけらもないので皇帝個人の希望ではなかろう
      まあ、政治の都合で好みじゃなかろうが婚姻が勝手に決まる場合も十分ある、というより単なる色恋で成立する方がレアだろう。
      一族が無理やりにねじ込んだ、しかし結局返された、が妥当な見方だとおもうが。
    • 418. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 19:15
    • ID:yNQ3qp4E0 >>返信コメ

    • >>2
      高貴な生まれで教養があり皇族に嫁がされる前提の立ち居振舞いも叩き込まれている
      その割に親しみやすく愛嬌のある性格で実は隠れ巨乳

      猫猫の口利きで子翠を緑青館で伎女として匿って貰えないかな~なんて思ってしまったよ
      でも壬氏様も足運ぶくらい後宮のお膝元過ぎて無理だね
      やっぱり出自を隠して落ち延びるくらいかな
    • 419. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 19:34
    • ID:nBj9c56a0 >>返信コメ

    • 猫猫パパンは
      ウカウカしてるとまーた壬氏様に
      大事の猫猫をお姫様抱っこされる恐れ大なんだが
      今回は壬氏様がそのくらいやらないとむしろ怒るかもしれない
      何しろアイツが手元に置くからウチの娘は後宮のゴチャゴチャに巻き込まれた()
    • 420. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 20:06
    • ID:CPWjF0Sr0 >>返信コメ

    • >>369
      猫猫「フフフ…な~んて愛らしい」

      まさに「食べちゃいたいくらい」可愛さ余って
      実践しちゃったんだよなぁwwww
    • 421. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 20:25
    • ID:IjW14C8A0 >>返信コメ

    • なんかこの状態に今現在で一番、困惑してるの主上
      様だよね  
      子の一族が一連のテロの黒幕とか逮捕者もいるんだし知らんはずは無いから、なるべく王母の一族から族滅は出したくなかったろうにね
      どうしてこうなった?
    • 422. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 21:02
    • ID:EHd2lykC0 >>返信コメ

    • >>416
      大宝との不義密通の冤罪被せられた医官だったりして だとしたら後宮は二人も優秀な医者を追放したことになるな
    • 423. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 21:07
    • ID:styUNiBT0 >>返信コメ

    • >>418
      名門の女性が伎女をやるって、超弩級の不名誉行動だけど。
      しかも伎女が苦界であることを猫猫は知り尽くしてるので、頼まれるのならともかくそんなこと勧めるわけないよ。

      >>421
      隠れ里の人々に王母と同じ西から流れてきた血が混じってるだけで、王母の一族とは無関係だよ(そもそも、その事が他の人にどれだけ知られてるか分からん)。
      あと子昌が隠れ里の血が流れてるだけ。子の一族自体は王母を助けた三武人筆頭の家系。
    • 424. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 21:13
    • ID:wwARZM3Q0 >>返信コメ

    • >>423
      オイオイ
      ますます潰れたらマズすぎる一族だろソレ
    • 425. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 21:31
    • ID:styUNiBT0 >>返信コメ

    • >>424
      国の北方に領地構えてるから防衛に役立ってるとは思うが、こういう一族は敵にもなりうるから諸刃の剣。実際、他国の新兵器を密かに導入したり反乱を企てていたのだし。
      潰して皇帝直轄領にした方が被害は軽いし、上手くいけば国の強化につながる。
    • 426. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 22:13
    • ID:wwARZM3Q0 >>返信コメ

    • >>425
      怖いのは連鎖反応で関係ない士族まで族滅が出たらもう帝の手にも負えなくなるからな…
      せめてここまでですまわせないと魔女狩りならぬ王母狩りになりかねないしな
    • 427. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 22:27
    • ID:F.BMIXad0 >>返信コメ

    • >>154
      なろう版はこの3週くらいとは内容が全くの別物と言って良い程異なる。
      核心部分は同じセリフが出てくるが、神美との邂逅も違うし、蟇盆の話が無い。
      アニメ版(書籍、コミック版)で見張りの男が良い人になった一方、神美のクソBBAっぷり、悍ましさ、危険さがより丁寧に描かれるようになった。
    • 428. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 23:08
    • ID:xtZH4pIJ0 >>返信コメ

    • >>425

      子の一族を族滅したらあの広そうな領地(穀物が採れる)どうするんだろうと思ってたが、そのまま直轄領になるのか、なるほど(理系で世界史日本史忘れてる感)
      子昌の権勢が強すぎてちょっと厄介みたいな言われ方されてたし、勢力圏丸ごと皇帝の管理下にできるなら、その方がいいのかな
    • 429. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 00:10
    • ID:kbxNXjPs0 >>返信コメ

    • >>428
      ところどころ描かれてるバッタが不穏だけどね。
      政治の乱れと天変地異は結び付けて考えられがちで、蝗害もその一つよ。
    • 430. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 01:20
    • ID:kbxNXjPs0 >>返信コメ

    • >>417
      あと、政略結婚あるあるなのが「人質」。
      子(シ)の一族を帝(女帝)に刃向かわせないためのね。
    • 431. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 03:00
    • ID:xJ0mnT9c0 >>返信コメ

    • >>430

      神美を突っ返して楼蘭を貰ってるのがまた意味不明なんだがな。
    • 432. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 03:02
    • ID:xJ0mnT9c0 >>返信コメ

    • >>428

      敵対していた別の有力者に土地を任せてしまうのもありだぞ。
      統治に反抗されたらされたでソイツの勢力を削ぐのに役立つ。
    • 433. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 03:08
    • ID:xJ0mnT9c0 >>返信コメ

    • >>412

      民主主義が政治の最終進化形態であるなんてのもプロパガンダに過ぎないけどね。ローマは民主主義から帝政になったんだぜ?
      みんなアレコレ判断して決めてくださいとかめんどいから、皇帝に丸投げして勝手に考えてもらった方がラクなのよ。国が巨大になって異民族同士が議会で顔突き合わせてりゃ幾ら話し合ってもまとまるわけがないんだもの。そして多様性が大帝国を滅ぼす。それが歴史の必然だよ。
    • 434. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 09:34
    • ID:wHlNAsDy0 >>返信コメ

    • >>407
      江戸初期はお取り潰しになった大名家多かったからな
      島原の乱以降、戦国時代経験した世代がいなくなりようやく安定
      島原の乱も当初は実戦経験のない若手世代が対処していたが太刀打ちできずリタイア寸前の経験者と交代して鎮圧できたという…
    • 435. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 11:24
    • ID:bvC7CiZ10 >>返信コメ

    • >>433
      とは言え専制政治が皇帝が全て決められてるというのもプロパガンダなのはこの作品の帝国が実演してしまったからな~
      他に代わりがないんならやはり最終形態なんでね現在?
      だって専制君主制が今存在してないんだから
      ※424
      羅漢パパも当初は月の君(甲斐田裕子)と三者面談までして子昌さんと話し合いで片つけようとしたのに、その返答が猫々の拉致と人質にして砦に立てこもるだからもう一族全員がブちぎれるレベルよ
      実際に今やってるのは中華版ワルキューレ作戦で羅の一族にしたら禁じ手だからな
      たとえ羅の一族と和解できても次は玉葉さんや梨花さんの一族による地獄の経済制裁だからもう助けようがなくなってると思う子一族

      何せ女官とは言え猫々は一族の恩人で子家はその加害者側だからな選択の余地もない
    • 436. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 11:28
    • ID:pVwl7iV50 >>返信コメ

    • >>2
      以降は幽霊(もしくは猫猫だけに見える脳内存在とか)になって出演するに違いない
      ・幽霊の存在を示唆するオカルト話
      ・羅漢から視覚や認識に関する能力(障碍ともいう)を引き継ぐ可能性
      ・視覚に関する遺伝の話を色覚の話であらかじめ例示
      すでに多くの伏線が張られているというわけですよ!!!

      ・・・え、助かってない?
    • 437. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 14:26
    • ID:Hvtmrdu40 >>返信コメ

    • >>423
      猫猫は年季明けの奉公先に悩んでた小蘭の伎女姿想像して結構イケるかもと乗り気だったぞw
      まあそれは置いといて神美や安氏みたいに、多くの女性の人生を狂わせた先帝を嫌ったり恨む人物は多い
      父を反面教師に豊満な女性を好むようになった現帝に対し、母親への反抗から妊娠対策に毒を口にする子翠は男性を避けるタイプかも知れないな
      その意味でも彼女に伎女は無理だろうね
    • 438. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 20:54
    • ID:gidTmOND0 >>返信コメ

    • >>414
      皇妃も目指せる名門貴族の家紋背負って入内したのに、お手つきにもされずガン無視の上、自分のロリ侍女をはらまし、自分は白いまま実家に返品される

      とか、神美にしたらこれ以上ないほどの侮辱的仕打ちだろう
    • 439. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 22:03
    • ID:g9uZ5GSL0 >>返信コメ

    • >>431

      別に意味不明でもないよ。
      神美を突き返したのは、先帝&女帝であって現帝ではないし。
      現帝だって阿多妃が淑妃の座を離れることがなければ、楼蘭妃を迎えていない。

      おおかた子昌が脅しのように勧めたのかもね。
      「うちの一族は女帝の時から仕えておりますし、大宝の娘もひきとっております。そろそろ私に報いてくださってもよろしいのではないですか?」
      という風にさ。
    • 440. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 22:16
    • ID:9rEzCbIj0 >>返信コメ

    • >>238
      スネーク「うむ、意外と美味い物だからな。で、味は?」
    • 441. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 23:47
    • ID:Syw7U8CU0 >>返信コメ

    • >>435
      >専制君主制が今存在してない

      あれ? アラブ方面とかアフリカにいくつか無いっけ?

      あと、金王朝や、
      明らかに選挙へ圧力がかかっていて任期も改正し終身在任状態のロシアなんかも、それに近いと思う。
      (まぁ、ロシアは世襲化はしてないから、専制君主というより単なる独裁制だが)
    • 442. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 23:57
    • ID:ZTtuyIrp0 >>返信コメ

    • >>439
      そういえば、婚約者の侍女の娘を娶ってたんだったな。
      その上で婚約者(神美)まで下賜されて・・・これが核爆弾になってるけど。

      本家嫡流の侍女の子、不義の子、後宮追放
      そんな曰く付きの人を妻にしていた理由、事情とは・・・?
      そして、立場をすっ飛ばしているような状態で本家嫡流まで迎えた理由とは・・・?
    • 443. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 09:09
    • ID:Z.PJJ1J50 >>返信コメ

    • >>441
      一応は大統領制とかだから…投票箱はガラス製かそもそも選挙してるとこ誰も見たことないだけでね?
      そもそも二次元の皇帝って臣下の貴族に忖度したり、自身への支持集めとか呼び掛けたり、自民党総裁とやってることが変わらないというか暴れん坊将軍とかとあまりに違い過ぎて困るんだ
    • 444. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 09:24
    • ID:9NLvrQCw0 >>返信コメ

    • >>441
      サウジアラビアとかアラブ首長国連合とか王制だね
      ただアラブの盟主とか名乗れてるのは石油の埋蔵量に比例してだし、この国みたいに中原に覇を唱えてる~みたいな国があった頃よりアドバンテージ低くはなったかと

      衆議院の議席が半分になっても族滅すべき野党が何故か、自分たちの法案を持ち込んだり、選挙協力や資金提供を受けたりしてよゆーで政権が維持出来てしまう日本に暮らしてると言うほど皇帝って偉いか?と疑問を感じてしまうのよ
      与党へのバッシングもそれだけ国民の不満まで政権の耳に届いてると言うか支配が行き届いてる証だから、なおさら地外法権のオンパレードな君主制の有り難みがわからん
    • 445. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 10:31
    • ID:cJW5I7sB0 >>返信コメ

    • >>439
      大宝さんの娘に関しては、手を出している時点で取引条件にならないと思う
    • 446. アニメも好き名無しさん
    • 2025年06月11日 10:59
    • ID:1rT6pCYp0 >>返信コメ

    • >>24
       猫猫を直接知らない兵たちへの[殺さず保護]対象の目印にしてそうに思う。
       今回の役立たせ方については、話したら泣きそうに思う
    • 447. アニメも好き名無しさん
    • 2025年06月11日 11:09
    • ID:1rT6pCYp0 >>返信コメ

    • >>398
       先帝が手折った方々(最低限の品を保っていて、いい表現だなぁ…と毎回思う。現場は救いようがないが)って、歳くってからもそれなりにお綺麗だよな……と思う。
      どこかでか聞いた[真性ロリコンが相手にする幼女は、成長後の容姿は凡庸であることが多い]という説を思い出しながら
    • 448. アニメも好き名無しさん
    • 2025年06月11日 11:20
    • ID:1rT6pCYp0 >>返信コメ

    • >>81
       蛇の蒲焼きしか作ってないな
    • 449. アニメも好き名無しさん
    • 2025年06月11日 11:36
    • ID:1rT6pCYp0 >>返信コメ

    • >>189
       そこは[後遺症]がちょっぴり強く出るような配合のを使って、さ。本人たちが各自についての記憶や認識があやふやになってるようにして。
      クスリ漬けの大人はたぶん何人か保護されると思うんで その系統か、あるいは新薬開発のモルモットとして攫われてきた[一族とは無関係な犠牲者]と判断してもらえるように誘導できれば……
    • 450. アニメも好き名無しさん
    • 2025年06月11日 11:39
    • ID:1rT6pCYp0 >>返信コメ

    • >>307
       いい人生経験をしたね
    • 451. アニメも好き名無しさん
    • 2025年06月11日 11:47
    • ID:1rT6pCYp0 >>返信コメ

    • >>202
       [小串]って何だろう…と、しばし真面目に考えてしまった。
      [おぐし]ね![御髪]!
      …まぁ、蒲焼きの串にはなったが
    • 452. アニメも好き名無しさん
    • 2025年06月11日 12:01
    • ID:1rT6pCYp0 >>返信コメ

    • >>336
       ………今、『プリンプリン物語』を見ている。あそこに出てきた[選挙制度]、あれ以上のみごとなる詭弁を自分は知らない(オンエアがもうすぐこのくだりだ)
    • 453. アニメも好き名無しさん
    • 2025年06月11日 12:09
    • ID:1rT6pCYp0 >>返信コメ

    • >>437
       碁や将棋などのボ-ドゲ-ムや楽器演奏、あるいはインテリジェンスな会話のみでお相手をする(体には触れさせない)高級妓女なら……と、思わんでもない
    • 454. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 13:00
    • ID:Z.PJJ1J50 >>返信コメ

    • >>452
      NHKの人形劇恐るべし…
      多分アニメの独裁者キャラの肩書で将軍が多いのルチ将軍の所為だわ
    • 455. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 16:07
    • ID:cJW5I7sB0 >>返信コメ

    • >>2
      子ども達が飲まされたのは“甦りの薬”だとして。楼蘭は化粧を落として素顔になる。子ども達の世話をするには貴女が必要と説得し子ども達ともども道教の寺院に出家する。付属の孤児院なんか設立してもらえると、なおよし。院には砦や里とは無関係な孤児も引き受ける。子一族の姫・楼蘭は行方不明のまま。
    • 456. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 02:24
    • ID:JTTRUuii0 >>返信コメ

    • >>306
      それの人間バージョンを裏バイトって漫画で読んだ記憶ある!
    • 457. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 08:08
    • ID:AwdVWcYq0 >>返信コメ

    • >>433
      ジオン公国見てると独裁制なら政治が効率化されるかと言えばただのプロパガンダだよ
      あちらは公王→総帥→摂政→大佐→秘書官と最高権限者がドンドン下がって移動していて
      少なくとも法案成立の速さで言ったら自民党政権下のうちの国会のが早いくらいだぞ

      政治を操る存在は民主主義だけでなく独裁にもいるものだ
    • 458. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 10:11
    • ID:xf1ZY4OF0 >>返信コメ

    • 先帝の行いがこの国への呪いレベルになっているな
    • 459. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 10:20
    • ID:xf1ZY4OF0 >>返信コメ

    • >>2
      壬氏様の権限で楼蘭妃は一族もろとも処刑でただの女官の子翠として雇用ってのはさすがに無理か?
    • 460. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 21:46
    • ID:qmYIgUdj0 >>返信コメ

    • >>394
      参拝した時に神像にまじ惚れして「人間じゃないのが勿体無い。人間だったら妃にするのに…」て意味の漢詩詠んだら偶々降臨した本人に聞かれて「神に向かって何様のつもりじゃ!」て送り込まれたんじゃなかったっけ。
    • 461. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 22:58
    • ID:YV.TeBI90 >>返信コメ

    • Youtubeの猫猫のひとりごと、今期は別キャラのひとりごとになる率高めだな
      題名が「ひとりごと」だからED思い出してシリアスかと身構えたら結構通常運転だった
      こんなところにもプラセンタ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 薬屋のひとりごと 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

薬屋のひとりごと / 2期 / 45話 / 感想 / 蟇盆 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング