もうタヌキ星人のアニメやな
もう未来へと命を繋げるのはタヌキだけなんだな
あのホテルはあくまでもサービスを提供する存在
揺り籠から墓場まで扱うハートフルなホテルアニメ
アポカリプスホテルはホテルアニメの王道を教えてくれる
>アポカリプスホテルはホテルアニメの王道を教えてくれる
なんかアベンジしそうな4人組出てきたりするのがホテルアニメだったのか
ウイスキーを醸造所から作り始めるのがホテルアニメだったのか
機動メカVSキャタピラロボでユニコーン!!とか叫びそうなBGM流れるのがホテルアニメだったのか…
弟は成長せんのかな
>弟は成長せんのかな
発情期になったら大人になるのかもな
こんな終盤までシャンプーハット・・・
もしかしてすごい重要アイテムなのでは
>こんな終盤までシャンプーハット・・・
>もしかしてすごい重要アイテムなのでは
アポカリプスホテルは王道ホテルアニメ
ホテルといえばシャンプーハット
つまり銀河楼=シャンプーハットと言っても過言ではない
ポンスティンは好青年であってほしいなぁ
すでに言われてるみたいな嫁大事さゆえに暴走とかなら良いけど
そもそも人間形態は変身なので…
なら幼女にも戻れるのでは?
>そもそも人間形態は変身なので…
>なら幼女にも戻れるのでは?
戻った場面はないので基本的に実際の年齢に合わせた変化しかできないんじゃね
これって何クールだっけ?
>これって何クールだっけ?
10話じゃないのか
>>これって何クールだっけ?
>10話じゃないのか
全12話ですよ
>>>これって何クールだっけ?
>>10話じゃないのか
>全12話ですよ
銀河楼12則になるのか…
>銀河楼12則になるのか…
今までのタイトル全部銀河楼十則だったっけ?
>>銀河楼12則になるのか…
>今までのタイトル全部銀河楼十則だったっけ?
ヤチヨがグレた回以外は十則
やちよちゃんが元の身体に戻って良かった
ポンスティン医者だしなかなかの好青年でよかったね
お祝いムードの中、ムジナがついにお亡くなりに…
結婚式と葬式同時にやっちゃうとは…w
棺桶のお色直し面白すぎるだろw
![]() |
ヒトコト投票箱 Q. 最近結婚式出た? 1…出た
2…出てない
3…呼ばれない…
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2025年春アニメについて
-
- 2025年06月07日 15:05
- ID:ZjwrD9bl0 >>返信コメ
- とりまヤチヨさんが元通りになってよかった
そして”ぽんぽこぽーん”のダンスが超かわいかった
(こんなにアッサリ直せるんだったら
前回の騒動は何だったの?と思わなくもないけど)
-
- 2025年06月07日 15:06
- ID:Wsd6zzQu0 >>返信コメ
- 途中ギャグ挟みながら泣かせにくるとかズルいわ
ヤチヨさんは良い姑になりそうだ
-
- 2025年06月07日 15:10
- ID:bnW5guZn0 >>返信コメ
- 冠は加冠の儀、成人式に相当
祭は祭礼、仏教の法事に相当
今回婚と葬だけなので
-
- 2025年06月07日 15:10
- ID:PWm8VwP30 >>返信コメ
- >>2
前回から直すための準備はやってたと推測はできるし、前回からどれだけ時間経ってるかも不明と考えりゃ、別にすぐってこともないんじゃね?
(ムジナさんの体調も考慮すりゃ、さすがに数十年ってことはないとしても、タヌキ星人の寿命考えりゃそれなりに長い可能性もある)
-
- 2025年06月07日 15:13
- ID:bnW5guZn0 >>返信コメ
- 今回の一連の話は黒澤明「夢」をリスペクトしてるという論があるけど教養の無い自分は保留。
-
- 2025年06月07日 15:20
- ID:.GFs2p..0 >>返信コメ
- お下げ髪は輪っかにして
制服の尻尾は洗濯バサミで止めて
ヤチヨちゃんのキッチリしたタンクモード対応
こういう芸の細かさは大好き
-
- 2025年06月07日 15:20
- ID:ZjwrD9bl0 >>返信コメ
- 尺の都合ならもうしょうがないんだけど
OPのダンス毎回楽しみにしてるんで
出来るだけ短縮とかカットはしないで欲しいなー、と
-
- 2025年06月07日 15:22
- ID:WbIh9kt60 >>返信コメ
- 結婚行進曲と木魚の音が同時にかかって吹いた
-
- 2025年06月07日 15:22
- ID:QwTCIWXY0 >>返信コメ
- 視聴時のワイ「ポンスティン笑」
予告を見たワイ「嘘だよな?ポンスティン・・・」
-
- 2025年06月07日 15:26
- ID:2Nu3OJgY0 >>返信コメ
- 二人の最初の共同作業がご焼香……
そしてご遺体切断マジック、攻めてるなぁ。飲み会コール以外にも様々な宴会芸を修めているのですね、流石。おばあちゃんは1000年くらい生きたのかな。タヌキ星人はエルフか。
最終回はオーナーの子孫が帰還してヤチヨさんの涙腺機能が封印解除されると考えていたのだが、どうまとまるのかもう分からなくなってきましたなw
-
- 2025年06月07日 15:29
- ID:aRlcLPU10 >>返信コメ
- 最後の合唱は無理よ
こんなん泣くに決まってるやん
-
- 2025年06月07日 15:30
- ID:TEu4E.I00 >>返信コメ
- ムジナさん、どっかで甦るかと思っていたが、きっちり葬儀を完遂
前回のヤチヨタンクといい、この辺りは一貫しているアニメ
-
- 2025年06月07日 15:32
- ID:bnW5guZn0 >>返信コメ
- >>11
ぷすぷすぷす#9に曰く「宇宙に進出する種族はおしなべて長命」らしい
https://x.com/Apo_Hotel/status/1929958363166847486
技術の進歩かどうかは分からない。生存バイアス、長命種以外は進出に耐えれないってだけかもしれないし
-
- 2025年06月07日 15:32
- ID:TEu4E.I00 >>返信コメ
- あれ、これだけ先進宇宙人が集まっているんなら、人類を駆逐したウイルスのワクチン何とかならない?
たとえできてももう間に合わなかったかな
-
- 2025年06月07日 15:43
- ID:UqsLFmWw0 >>返信コメ
- 先週はガンダムを超えた。今週はにんころを超えたな
-
- 2025年06月07日 15:45
- ID:TEu4E.I00 >>返信コメ
- 私の大切なアヤマチは渡さないから!
何気に酷いこと言ってる
-
- 2025年06月07日 15:52
- ID:CNucKxPT0 >>返信コメ
- チョーさんが挨拶で「感情が迷子」言ってたけど見てるこっちも
同じだったよ!
それでも最後はやっぱり榊原さんのビデオレターや特殊エンディングで
泣いてしまった
しかしヤチヨさん無事直ってよかったよ
ザクタンク姿もあれはあれで愛嬌あったけどね
-
- 2025年06月07日 15:53
- ID:aRlcLPU10 >>返信コメ
- >>15
なんとかなってたんならとっくに地球に帰還してんじゃね?
人類が地球を去って300年以上たってるし
-
- 2025年06月07日 16:01
- ID:Bq5b3PLy0 >>返信コメ
- 笑いあり涙ありでやっぱり笑う実にカオスな回で良かった
-
- 2025年06月07日 16:09
- ID:TEu4E.I00 >>返信コメ
- もうこういう、オリジナルでユルいSF作品は当分現れないだろうから、どうかこの勢いのまま完走して欲しいと思う
-
- 2025年06月07日 16:17
- ID:STbAZAYp0 >>返信コメ
- 情報と感情が多すぎて処理しきれない
榊原さんがこんなにたくさんセリフがあるのは久しぶりかな?
最近は短いセリフで場を引き締める役が多かったから
-
- 2025年06月07日 16:19
- ID:fg.XUqG20 >>返信コメ
- 結婚に対する3つの袋の話をさせて貰います。まずはキンタ(後略)
陣内智則がやってたネタなのに吹いてしまいました。
-
- 2025年06月07日 16:23
- ID:JIlHXQId0 >>返信コメ
- >>19
300年といえば、不滅のあなたへ最終話のラスト数ページ部分も…。
-
- 2025年06月07日 16:23
- ID:fg.XUqG20 >>返信コメ
- 死体使って人体切断マジックは「オイオイ」って思った。そして後でサラッと無事な遺体が出てきて成功報告してた。
普通に考えたら不謹慎なのに作風故か不思議と不快感は全くなかったな。
-
- 2025年06月07日 16:24
- ID:U.PHpDkg0 >>返信コメ
- >>10
まだ予告信じてる人いたのか…
-
- 2025年06月07日 16:31
- ID:SGNmqogw0 >>返信コメ
- >>10
ま、まだ
・相手がクソ客でポン子にひどいことしたらからキレた
・ポンスティは医者らしいから治療を嫌がってる客に詰め寄ってるシーン
とかの可能性もあるから
-
- 2025年06月07日 16:51
- ID:SIgQmEhM0 >>返信コメ
- ポン子父が俺たちの気持ちを代弁してくれた
-
- 2025年06月07日 16:53
- ID:91yVRAEw0 >>返信コメ
- 今回見た後にエンディング見ると胸が切なくなる。
-
- 2025年06月07日 17:00
- ID:S.Mj1Er.0 >>返信コメ
- >>6
確かに一瞬それは思った
すごくにぎやかで楽しそうに送り出す葬式のシーンがあるのよ
-
- 2025年06月07日 17:02
- ID:Idk2uHBn0 >>返信コメ
- >>25
あれで不謹慎とか騒いでる奴は「ペーパークリップ・マキシマイザー」という思考実験についてググる事をお勧めするぞ
-
- 2025年06月07日 17:17
- ID:TJonvk8t0 >>返信コメ
- ヤチヨのホテル運営とリンクした成長物語とポン子の成長とリンクした縦軸物語の2軸をベースに進んでるから好き放題やってるのに全体的に纏まってる様に見えるの凄いわ
-
- 2025年06月07日 17:32
- ID:Bq5b3PLy0 >>返信コメ
- 遺体で切断マジックは不謹慎すぎる笑
-
- 2025年06月07日 17:39
- ID:eZs.ChSD0 >>返信コメ
- ファウスト役のインタビューで
死を見つめる年齢になりましたみたいなこと言ってたら
ムジナ役で死を演じるとは思わんかった
そして歌を聴けるなんて思わんかった
-
- 2025年06月07日 17:47
- ID:M8UsMghW0 >>返信コメ
- 『ご結婚ご葬儀披露宴』ってなにw
観てるこっちの方が感情が迷子だよww
-
- 2025年06月07日 17:59
- ID:UYn.8WdY0 >>返信コメ
- >>15
そもそも宇宙人が来てるってことはとっくにウィルス死滅してるのでは?宇宙人には効かないのかもしれんが
-
- 2025年06月07日 18:00
- ID:TEu4E.I00 >>返信コメ
- >>19
月とか海底に逃げた人たちはどうなったんだろうね
今なら、ちょっと見てきてくださいとお願いできそうだけど
-
- 2025年06月07日 18:04
- ID:31FLwMMr0 >>返信コメ
- タイトルに相応しいホテルになってきたね。
-
- 2025年06月07日 18:07
- ID:5GHSNtDI0 >>返信コメ
- 俺も最初ポン子が弟と結婚するのかって思ったわ
-
- 2025年06月07日 18:11
- ID:5GHSNtDI0 >>返信コメ
- ヤチヨさん完全復活!
やったぜ!
-
- 2025年06月07日 18:12
- ID:1JKIYm0K0 >>返信コメ
- >>14
思えば宇宙進出して恒星間移動するには人類の寿命は短すぎるんだよな…
-
- 2025年06月07日 18:19
- ID:cpE.jiWS0 >>返信コメ
- ギリースーツ=藪医者って事?
-
- 2025年06月07日 18:31
- ID:cpE.jiWS0 >>返信コメ
- >>41
堕天作戦の人類にとって代わった魔人が、寿命30年で繁殖力は高いけど文明を維持できないって設定が好き
-
- 2025年06月07日 18:39
- ID:rOi4fpyH0 >>返信コメ
- >>36
霊長類だけに感染するウイルスといっていた(だからそれ以外の生物はなんの問題もない)し、宇宙人の中に霊長類っぽい人いないので、そのあたりはなんとも。
-
- 2025年06月07日 18:55
- ID:VL7XkQ.G0 >>返信コメ
- 今回どんな感情で見れば良いか分からないけど取り敢えず泣くわ
-
- 2025年06月07日 19:10
- ID:oGf7BqmE0 >>返信コメ
- シュールというかカオスというか突っ込みたいところはたくさんあったけど、とりあえずいい式ということでいいかな
ヤチヨの体も直ってよかった。さすがにずっとタンクのままはちょっとね
-
- 2025年06月07日 19:46
- ID:5GHSNtDI0 >>返信コメ
- >>35
結婚は人生の墓場って言う人もいるしな
結婚式と葬式をまとめてもおかしくは・・・
いや、おかしいだろ!
-
- 2025年06月07日 19:55
- ID:kd1GojZf0 >>返信コメ
- 参列者の中に宇宙服?気密服みたいなの着てるのがいたからワンチャン地球人(の子孫)の可能性あるかも
-
- 2025年06月07日 20:00
- ID:kd1GojZf0 >>返信コメ
- ポン子さんポンスティンさん、お子様御誕生の際にはお食い初めもぜひ当ホテルをご利用ください
-
- 2025年06月07日 20:08
- ID:vjq18.na0 >>返信コメ
- 失速してきたな。水島ワールドみたいな回だった
-
- 2025年06月07日 20:37
- ID:2WvLd.qk0 >>返信コメ
- アニメ史に残る伝説の一話だった
-
- 2025年06月07日 21:30
- ID:ymUo4u3i0 >>返信コメ
- 個人はみんなが楽しくしてるのが好きだったから、笑って送り出してあげましょう
を
このアニメで形にするとこうなるのね…
こっちの感情が迷子だよ!
-
- 2025年06月07日 21:31
- ID:ymUo4u3i0 >>返信コメ
- >>52
個人→故人
-
- 2025年06月07日 21:59
- ID:Q0VWKeCq0 >>返信コメ
- >>4
つまりあのトンチキな(地球人目線)イベントにはまだまだ伸びしろがあるということか
-
- 2025年06月07日 22:06
- ID:gk3GZ3NV0 >>返信コメ
- アポカリプスぷス最新話でやちよさんが半裸に!
-
- 2025年06月07日 22:12
- ID:.b5kWIPB0 >>返信コメ
- そうか!死体だからバラバラマジックをトリック無しに使えるのか!発想の転換というやつか!(違う)
-
- 2025年06月07日 22:40
- ID:V3IR7Cjs0 >>返信コメ
- 切断マジックと化粧直しはだいぶ攻めたな…
-
- 2025年06月07日 22:54
- ID:vmtYDXH.0 >>返信コメ
- これが「地球の文化」として宇宙の各地に紹介されるのである
-
- 2025年06月07日 23:16
- ID:GsT2v7VN0 >>返信コメ
- ヤチヨロッカーのスイカ写真はいつ撮ったんだろう?
ポン子大人でヤチヨタンクじゃなくムジナ生きてる時って本編で描写されてないよな
タンク生活のなかで元の体に戻れる時期あったんだろうか・・・
人間ボディは最終調整で一旦タンクに戻ったとかなのかな
-
- 2025年06月08日 00:07
- ID:cHeMCfM40 >>返信コメ
- おばあちゃんの演技聞いて声優さんって凄いなと
お父さんのえずきを聞いて声優さんてやっぱ凄いなと
-
- 2025年06月08日 00:16
- ID:40IuZTRM0 >>返信コメ
- >>25
お父さんビックリして気絶してるって
思ったら
1人だけ実の母親だからか
-
- 2025年06月08日 00:17
- ID:40IuZTRM0 >>返信コメ
- 三谷作品か山田作品に
こういうのありそうだよな
-
- 2025年06月08日 00:50
- ID:i4qN4XiN0 >>返信コメ
- タヌキ星人一家が地球に住み始めて500年位経ってるはずだが
寿命どんくらいなんだろうかこの種族
-
- 2025年06月08日 01:03
- ID:TvY8nekQ0 >>返信コメ
- >>25
分かりました化け狸なんでご遺体は葉っぱにして還らせます
…あれ?
-
- 2025年06月08日 01:08
- ID:l3bEn3aK0 >>返信コメ
- いやもうほんま感情が迷子ですわ
葬儀披露宴もどこからツッコめばいいのやらだし
しかし遺体切断マジックはどうかと思うよ?w
-
- 2025年06月08日 01:53
- ID:I28rLBXC0 >>返信コメ
- まあ、落語でも死体にかんかんのうを踊らせるというものもあるし
-
- 2025年06月08日 01:53
- ID:ywupKSIt0 >>返信コメ
- ほんとこの作品は素直に感動させてくれないよな
そのくせ最後はちゃんと感動させてくる
後おばあちゃんが仕掛けたドッキリでしたーってくるんじゃないかと最後の最後まで疑ってた
-
- 2025年06月08日 04:39
- ID:nb74fVsG0 >>返信コメ
- 不謹慎なのに込み上げる笑いが止まらずにでも泣いているという感情のバグ状態を味わったぜ
-
- 2025年06月08日 08:11
- ID:wdTiioKC0 >>返信コメ
- abemaで1週間全話無料 https://abema.tv/video/title/218-780
-
- 2025年06月08日 08:15
- ID:wdTiioKC0 >>返信コメ
- >>59
ミスを疑う声が一部にあるけどおそらく今後の仕込みでしょう
-
- 2025年06月08日 08:34
- ID:HNTHAa2I0 >>返信コメ
- >>59
今のところ説明ないから想像だけど、
普段から定期的に試作パーツ試してその時に撮ったと思ってる
だから実は完成していて直りますか?ですぐに付け替えられたのかなと
-
- 2025年06月08日 08:55
- ID:oEtBiDYb0
>>返信コメ
- 前回がロボット対戦(?)アニメだったとは思えないほどの感情揺さぶり回、1話・4話・7話に続く個人的お気に入り回になった。
地球にも葬式が賑やかな国が複数あるし、別にタヌキ星がそうであってもおかしくはない(結婚での溜めフンの交換はそれはそれで興味深い習慣だが)
ムジナさんの一生エピソードも特別挿入歌も、詳細が気になるので再度観る。
-
- 2025年06月08日 09:19
- ID:ptMC6mnq0 >>返信コメ
- >>8
BD収録時はフル尺で入れて欲しいね
(視聴者側としては短い事にメリット無いし)
-
- 2025年06月08日 09:22
- ID:ptMC6mnq0 >>返信コメ
- >>10
何かに操られてるようにも見えるけど。
PVに使われていたカットは9話でほぼ使い切ったかな?
ポット機能がちょっとだけ役に立つって予告されてたのが確か10話だったようにおもうが…
-
- 2025年06月08日 09:42
- ID:ptMC6mnq0 >>返信コメ
- >>25
問答無用で殴った上、誤解が解けてもケロッとして謝りもしないヤチヨさんもどうかと思った。
-
- 2025年06月08日 09:49
- ID:ptMC6mnq0 >>返信コメ
- >>42
単にたぬき星の正装かとも思ったが、そういう解釈も面白い。
-
- 2025年06月08日 09:54
- ID:ptMC6mnq0 >>返信コメ
- >>59
まあ、新ボディ換装〜結婚式の間に数年経っててもおかしくないアニメだしなぁ。
-
- 2025年06月08日 11:37
- ID:uYYckTbZ0 >>返信コメ
- >>75
やはりヤチヨさん、色々壊れてきているんじゃないかな?
いくらなんでも無限に稼働できるわけないだろうし
-
- 2025年06月08日 11:49
- ID:BfOyvDK00 >>返信コメ
- 泣けばいいのか笑えばいいのか
-
- 2025年06月08日 12:17
- ID:wdTiioKC0 >>返信コメ
- >>74
これがまだ
https://pbs.twimg.com/media/Gr9qZ-mXEAARVZ6.jpg
-
- 2025年06月08日 12:32
- ID:Fn1JuFtL0 >>返信コメ
- 不謹慎マジックはアレ本当に切ってないよな?と、少し心配になった
-
- 2025年06月08日 14:38
- ID:m6h.rzYs0 >>返信コメ
- ポン子父を殴り飛ばすとき
ヤチヨタンクが近づいてくるときの音が
ちゃんと入ってるの好き。
後、二人の話を聞くときも
ソファーにキャタピラーの跡が残ってるの好き。
ホテルのカウンターの段差は超えられなかったのに
高さのあるソファーはどうやって超えたのか気になるw
-
- 2025年06月08日 16:08
- ID:aVvF2vAH0 >>返信コメ
- >>62
昔「お日柄も良くご愁傷様」ってドラマあったなあ
-
- 2025年06月08日 18:12
- ID:dz3EIBOr0 >>返信コメ
- ハマーン様もすっかりお婆さま役がハマるようになったなあ
-
- 2025年06月08日 18:29
- ID:5gtGunPx0 >>返信コメ
- 南雲隊長もおばあちゃん役から…
-
- 2025年06月08日 20:05
- ID:hkGu.G2c0 >>返信コメ
- 婚葬披露宴新しすぎる
あとキャンドルサービスのキャンドルをそのまま灯篭にするのは単純に感心した
-
- 2025年06月08日 23:52
- ID:8e7p8oED0 >>返信コメ
- 感動の舞台裏で、しれっと人型に戻ったヤチヨボディに地球外文明世界の技術の粋をポン子が込めたかと思うと、ちょっと期待してしまう。
以前と違って、あれだけ宇宙人との交流があるので、何とか新ボディをでっち上げられるだけの資材調達できましたって事だろうし・・・
違ったら残念w
-
- 2025年06月09日 05:59
- ID:aT.w2Gvc0 >>返信コメ
- >>83
映画な
あれはむしろ葬祭の方がメインで冠婚の方は他人のだから今回のとはあんまりリンクしないが
吉行和子が可愛らしかったというお祖母ちゃんに軍配なとこだけは同じか?
-
- 2025年06月09日 08:29
- ID:Zw3Pwe6.0 >>返信コメ
- >>58
だがそれを見て怒ったり苦笑したりする地球人はもういない(かも知れない)……
-
- 2025年06月09日 08:46
- ID:LpRUMGfh0 >>返信コメ
- >>87
前話でお湯を吐いた時「そのボディでも出るんだ…」と言ってたので、構造や機能をそれほど把握できていないんでしょう。
(理屈よりも笑い優先なので、考証自体大した意味はないと思っておりますが)
-
- 2025年06月09日 09:43
- ID:z.8OMDyA0 >>返信コメ
- >>23
サンドウィッチマンじゃね?
-
- 2025年06月09日 09:56
- ID:oMrRCi8K0 >>返信コメ
- >>87
前話でお湯を吐いた時「そのボディでも出るんだ…」と言ってたので、構造や機能をそれほど把握できていないんでしょう。
(理屈よりも笑い優先なので、考証自体大した意味はないと思っておりますが)
-
- 2025年06月09日 10:10
- ID:nkccg10d0 >>返信コメ
- ご遺体で遊ぶんじゃないよ!
-
- 2025年06月09日 11:28
- ID:6WglWmGb0 >>返信コメ
- >>1
冠婚葬祭って、人生の節目に行うことだそうだ。
成人式・結婚式・葬式・法事(年忌法要)の4つだそうで。
なので、ある意味同じ種類のものとも言えるとかで…だから同じ母体で結婚式もお葬式もやるんだなぁ…と。
-
- 2025年06月09日 11:43
- ID:cxzrsGth0 >>返信コメ
- 結局手足 元に戻すなら1話引っ張らなくてよかったのに
-
- 2025年06月09日 17:30
- ID:igke1rXy0 >>返信コメ
- 笑い泣きだった
これでOPEDさえまともだったら名作なのに
-
- 2025年06月09日 20:29
- ID:i4zyL6t90 >>返信コメ
- ヤチヨちゃんが反重力ストームまみれに…
-
- 2025年06月09日 20:44
- ID:PuRSBZAy0 >>返信コメ
- 吐しゃ物のリアリティある扱いw。
そして不謹慎厨をあざ笑う攻めまくった内容。
素晴らしい。
地域によっては葬式を祭りの如くやっていた場合もありましたし、葬送会社によるあざとい演出はまあ程度を弁える感じで。
-
- 2025年06月09日 22:02
- ID:JujOEkCT0 >>返信コメ
- >>11
確か遺言に則って花火と一緒に打ち上げられて灰さようならした人もいたかな、しんみりするよりお祭り騒ぎで送られたい人って絶対いるよなぁ、長崎の墓参りなんて花火するらしいし
故人が生前にそういうのがいいと言ってたのなら全然ありだと思う
-
- 2025年06月09日 22:09
- ID:JujOEkCT0 >>返信コメ
- >>79
笑って楽しく送り出されたかったんだよ、ムジナさん自身が
-
- 2025年06月09日 22:14
- ID:JujOEkCT0 >>返信コメ
- >>84
暁のヨナで海賊船長やってた頃はまだ声に迫力あったけど、最近は大分弱々しくなってきたなぁと思う
-
- 2025年06月10日 12:34
- ID:Cy.QT.tB0 >>返信コメ
- ばあちゃんの願いを叶える形だったとはいえまさか遺体でマジックショーされると思わなかっただろうなw
-
- 2025年06月10日 20:33
- ID:Uptn2Zc20 >>返信コメ
- >>43
おまけに自分たちで撒いた腐鉄菌のせいで、鉄製品の現物や金型も残せなくなってしまうという・・・
-
- 2025年06月11日 05:50
- ID:BSy5NaU30 >>返信コメ
- >>8
分かる
ヤチヨさんのダンス省略されるのやだよね
-
- 2025年06月11日 17:59
- ID:UMbugWpR0 >>返信コメ
- タヌキ星人の文字って読めそうな気がするが解読してる人いるのかな
次回はほぼ予告どおりな気がするが本編みても混乱する人多数…
-
- 2025年06月11日 20:12
- ID:BjtdFKLg0 >>返信コメ
- >タヌキ星人の文字
アルファベットになってて、一部は自分でも解読してみた
(海外勢で全て解読済みがいるかも)
あと、久しぶりに4話を観直したら、
フグリが夕食が同じ食事で食べるのを嫌がった時、ムジナさんの「おばあちゃんが食べちゃおうかね〜」発言に対して「また血圧上がりますよ母さん」ツッコミあったので、これも今回のエピソードの布石だったのかも
-
- 2025年06月11日 20:46
- ID:UMbugWpR0 >>返信コメ
- >>106
検索したらすぐでてきました…すまんありがとう。
https://www.reddit.com/r/anime/comments/1kgvm4o
スレタイにあるように「宇宙人語」になってるようですね
-
- 2025年06月14日 01:15
- ID:pZzYizkc0 >>返信コメ
- 11話の予告PVのヤチヨさんの可愛さよ
-
- 2025年06月14日 06:47
- ID:U5QNR39t0 >>返信コメ
- 笑っていいやら泣いていいやらほんと感情が迷子になる回だったわw
榊原良子さんの演技と歌が素晴らしかったな
-
- 2025年06月17日 03:48
- ID:xECTl0PT0 >>返信コメ
- 今期は話題作多かったけど、特にオリジナル作品がすごく頑張ってる
今期良かったアニメにはコレを確実に挙げる予定
オリジナルで面白いものを作る大変さは続編や
過去名作の七光より想像を絶する大変さだし、
さらにその中で光るものを作るスタンスはアニメ業界を支える光
そこに新ジャンル開拓を果たしたら英雄の領域
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
子供の頃は”冠婚葬祭”って言葉、なんて乱暴な括り方なんだろうと思ってた
いまこうやって見てたらなんとなくこれはこれでありかもなあ、とか思った
ムジナさん、どうか安らかに