ラムでさえ働いてるのにジンニキと来たら
ラムの働く寿司屋って回らないから出前でもそこそこ値段しそう
おっちゃんの稼ぎならもっと贅沢できそうな気がするが
>おっちゃんの稼ぎならもっと贅沢できそうな気がするが
アニオリ含めたら相当稼いでそうよね
プラス新一の両親から養育費多額もらってるし
>おっちゃんの稼ぎならもっと贅沢できそうな気がするが
競馬でスったりレンタカー壊した弁償とかで
おっちゃん浮気調査はちゃんと出来るのか…適当に〇〇に違いない!って勘違い報告しちゃいそうだが
子供に対する顔じゃない
そもそも若狭先生なんで灰原敵視してるん?
若狭先生、すげぇ歳いってる事になったんだが…
>若狭先生、すげぇ歳いってる事になったんだが…
30代後半
この変な髪型の女が犯人だな
髪型がおかしい
犯人はボウガンで殺したと見せかけて本当はヨンデーによる撲殺だな
あの今さらだけど子供に殺害現場見せて良いんですか?黒田さん
>あの今さらだけど子供に殺害現場見せて良いんですか?黒田さん
子供に捜査資料提供する警察だし…
警察がこんなガキの言いなりかよ(正論)
>警察がこんなガキの言いなりかよ(正論)
原作回でそういうの突っこむのホント笑う
犯人の所持品にスマホなかったけど?
え、マジで?じゃあ犯人に取られたんじゃね??
この金髪マジで正論しか言わないな
便座に座ってズボンをおろしていない…妙だな?
無駄に凝った殺し方に見えるがなんかの工作のために余計な矢を刺したかね
警察が集まっているところで犯行とか
>警察が集まっているところで犯行とか
普通に見たら警察と分からん
特に黒田管理官
>>警察が集まっているところで犯行とか
>普通に見たら警察と分からん
>特に黒田管理官
むしろ組の者
お前やっちゃったのかって気軽に聞くな元太
なんやそのセリフ
思わず笑った
元太(コナンのやつがまた推理に詰まってる)
光彦(またバカのふりしてヒントを与えてあげないと)
最近のコナンなんか真剣のシーンでも少し笑ってしまうようになってしまった
クロスワードが8x8なのはチェスと関係ある?
クロスボウ クロスワード 8x8 チェス
全部繋がった
そのナイトの向きから桂馬の動きでメッセージを読めって事か
死ぬ時にこんなこと思いつかねーよ定期
何で死ぬ直前にそんな凝ったこと出来るんだよ
>何で死ぬ直前にそんな凝ったこと出来るんだよ
先週も書いてる人がいたけど、犯人は〇〇ってダイレクトに残すと犯人に消されるから…
俺もダイイングメッセージ残す練習しなきゃ
>俺もダイイングメッセージ残す練習しなきゃ
とっておきのを考えて実行しても結果を知る事は無いのつまらなくない?
このオッサンとか自分の姿勢に加えてテーブルクロスにまでダイイングメッセージ残すからな
>このオッサンとか自分の姿勢に加えてテーブルクロスにまでダイイングメッセージ残すからな
そうか…あらかじめ考えていてもその場にあるものでできるようにアレンジする必要もあるのか
殺害場面で犯人に分からないダイイングメッセージを思いつく自信ないわ
>殺害場面で犯人に分からないダイイングメッセージを思いつく自信ないわ
犯人の衣服のボタン引きちぎって握りしめるぐらいがせいぜいかな…
拳銃でやられたら無理だが
自分が落書きしたコルクを犯人(ソムリエ)のポケットに入れたりとかもできるぞ
世良でてこなくなって寂しい
組織のこと探りたすぎて顔に出ちゃう的な
というか組織に対する殺意が前面に出ちゃってるのかw
犯人は誰だろうね~
金髪の兄ちゃんはなんとなく違う気がする
![]() |
ヒトコト投票箱 Q. 若狭先生のあの顔… 1…こわい
2…おもしろい
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連動画
関連リンク
関連商品
コメント…名探偵コナンについて
-
- 2025年06月08日 12:48
- ID:dCdS1YHR0 >>返信コメ
- チェスの駒かハドラー親衛隊の5人を思い出す…
-
- 2025年06月08日 12:48
- ID:P1LlRKqi0 >>返信コメ
- チェスの駒ってナイト除いて直進攻撃だけど「他の駒を飛び越えて攻撃」できる特性故にキングの周りを固めすぎた布陣に対して死角からの「チェックメイト」を出せるのが美味しいんだ。
鬼灯「ナルシストってチェスが好きですよね。『チェックメイト』がなん格好いいから」
-
- 2025年06月08日 12:50
- ID:G0y5ihhb0
>>返信コメ
- エンディング好きだから批判しないでほしい
-
- 2025年06月08日 12:51
- ID:lwHBOtoy0 >>返信コメ
- 警察がこんなガキの言いなりかよ。どうかしてるんじゃねぇのか?
ここまでド正論な指摘をするキャラも珍しいな…
-
- 2025年06月08日 12:51
- ID:CzwZJweY0 >>返信コメ
- 杉下右京「おやおや、事件のようですね〜」
-
- 2025年06月08日 12:52
- ID:lwHBOtoy0 >>返信コメ
- ラムは小五郎から話を聞いて即店を抜けて着替えて準備してきたんだな…
-
- 2025年06月08日 12:54
- ID:p1F9i3yB0 >>返信コメ
- そういや白鳥警部って最初の映画の容疑者として出たのが初登場だったな(おっちゃんに犯人って疑われたけど)
-
- 2025年06月08日 13:06
- ID:BALybmvh0 >>返信コメ
- >>6
細かいことが気になってしまうのが私の悪い癖
-
- 2025年06月08日 13:07
- ID:v7PIQiGZ0 >>返信コメ
- ・殺人事件
・探偵団と小林先生
・おうまさんのキーホルダー
コナンくんも嫌なこと思い出してそう
-
- 2025年06月08日 13:09
- ID:BALybmvh0 >>返信コメ
- この話4週放送だけど事件自体は来週で解決しそうだな
-
- 2025年06月08日 13:17
- ID:JyCuWb.B0 >>返信コメ
- 今のEDは好きなので、批判したり…文句を言うのは止めてほしいかな?
文句を言っている人達や、批判している人達って自分が好きな曲を批判…文句を言われたら嫌な気持ちになりますよね?
来週の前半で事件は解決して、来週の後半からいよいよ17年前の真相だね。
-
- 2025年06月08日 13:36
- ID:dCdS1YHR0 >>返信コメ
- >>3
ポーンをプロモーションする時クイーンにするのが多いけど特性的な動きが出来るナイトにする事もあるのだよな
-
- 2025年06月08日 13:37
- ID:dCdS1YHR0 >>返信コメ
- >>4
別にこのエンディングが悪い訳では無い
ただ今回の話では前のエンディングの方が合っているだけだ
-
- 2025年06月08日 13:41
- ID:p1F9i3yB0 >>返信コメ
- 今回のゲストの名前の由来って大会に因んでチェスかな?
城井来海→ルーク(城)
大河原欽治→キング(王)
岸谷直人→ナイト(騎士)
木崎邦和→クイーン(妃)
佐宗涼一郎→ビジョップ(僧侶)
-
- 2025年06月08日 14:01
- ID:FTLHK.Ao0 >>返信コメ
- ええええっ!?着メロで反則負け?
-
- 2025年06月08日 14:15
- ID:T.u7r.XW0 >>返信コメ
- まあ、この事件は単なるおまけで、Aパート途中ぐらいで解決する。
むしろ、原作後半4話分からが本番で、今までのアニオリ回・原作回と違って、字幕なしで視聴するにはかなり大変なものになる。
特に、〇〇が苦手な方は…!
なので、来週からのは字幕付で視聴する事をお勧めする。
-
- 2025年06月08日 14:20
- ID:CzwZJweY0 >>返信コメ
- >>5
正論言った金髪は犯人であって欲しくないわ
-
- 2025年06月08日 14:22
- ID:CzwZJweY0 >>返信コメ
- >>12
この話自体がシリアスっぽいんだから明るめのEDが清涼剤になるんだよな
-
- 2025年06月08日 14:23
- ID:CzwZJweY0 >>返信コメ
- アメージンググレイスで前に映画に出てきたオペラ歌手の女思い出したわ
-
- 2025年06月08日 14:24
- ID:P1LlRKqi0 >>返信コメ
- >>13
シトリー眷属の仁村あたりが特にw
-
- 2025年06月08日 14:26
- ID:CzwZJweY0 >>返信コメ
- 今回の事件のトリックも17年前の事件パクったわけじゃなくて偶然なんだろうか...
先週の事件といい今回の事件といい、こんなに偶然にトリックって被るものなのか?
-
- 2025年06月08日 14:52
- ID:yywrZXSm0 >>返信コメ
- >>15
ヒム「シグマを殺ったのは誰だ!、オーラナックル喰らわすぞ!」
マキシマム「ひぃ、吾輩ではありませんぞ」
アルビナス「私ではありません」
ブロック「ブローム・・・・」
-
- 2025年06月08日 14:56
- ID:hM8fyLzQ0 >>返信コメ
- チェスの駒の動ける範囲がヒントかなと思ったけどさっぱり解らない。
騎士とクイーン以外の駒は関係あるのかな?
それにしても亡くなる前によくあそこまでメッセージを残せたなと感心する。
-
- 2025年06月08日 15:22
- ID:RA.jMeHa0 >>返信コメ
- 7月5日はTHE MUSIC DAY放送の為
YAIBAも名探偵コナンも放送はお休み
放送休みなんてやめてって思ったけど
好きなアニメのOP歌ってる人たちが出るから見なくては(笑)
-
- 2025年06月08日 15:23
- ID:PDNZfHa30 >>返信コメ
- クロスワードの答えはクラキマイ(倉木麻衣)かな?
-
- 2025年06月08日 15:23
- ID:c8RnHhZr0 >>返信コメ
- 白鳥警部、次はチェスボクシングで勝負しょうぜ
-
- 2025年06月08日 15:42
- ID:.wKUaj.i0
>>返信コメ
- そうえば17年前の事件はラムは知っています。
-
- 2025年06月08日 15:54
- ID:N9EKrCub0 >>返信コメ
- 原作連載も今ちょっと話が進みそうなところだね
-
- 2025年06月08日 16:02
- ID:HkrQm1d30 >>返信コメ
- 警察や先生達の前で俺とか言っていいのかコナン?
-
- 2025年06月08日 16:23
- ID:ICB3mwD80 >>返信コメ
- >>29
ちょっと…ほんのちょっとな
-
- 2025年06月08日 16:51
- ID:SXDNAfl80 >>返信コメ
- >>14
15年以上前にONE PIECEの某OPで炎上があったから...理由はどうであれ......慎みます。
-
- 2025年06月08日 16:59
- ID:SXDNAfl80 >>返信コメ
- ある意味、このエピソードも隻眼の残像(フラッシュバック)、もしくは瞳の中の暗殺者?
それにしても、Aパートで解決して、次の話題に行く展開って結構、久しぶりだったりする( 沖矢昴さん初登場→謎の紙飛行機と誘拐事件、新一が記憶喪失で容疑者?→車の謎の爆発( 原作だと回転寿司の話に続く )、白鳥刑事と小林先生との恋→キッドと麒麟と四聖獣...等々 )。
-
- 2025年06月08日 17:15
- ID:e.7.DrC10 >>返信コメ
- やっぱ原作回は面白いな
-
- 2025年06月08日 17:54
- ID:QXgbD9nR0 >>返信コメ
- >>5 感じ悪いとこはあるが、ジンクスの考え方もそうだが間違ってはないしな
-
- 2025年06月08日 18:02
- ID:T.u7r.XW0 >>返信コメ
- >>25
あと、8月末頃には24時間という名の27時間半偽善者TVもあるから、どちらかまたは両方のどっちかが休みになる。
-
- 2025年06月08日 18:28
- ID:SXDNAfl80 >>返信コメ
- ところで今更ですが...ある意味、脇田ことラムは...モグラ星人(アニメオリジナル)...ですね。
-
- 2025年06月08日 19:24
- ID:k8pbHFaO0 >>返信コメ
- 週刊ヨンデーって言葉久しぶりに見たわ
なんかホッとする懐かしさ
-
- 2025年06月08日 19:49
- ID:1XS6.zqk0 >>返信コメ
- >>5
林に似てる被害者と
アイリッシュに似てる金髪
-
- 2025年06月08日 19:50
- ID:1XS6.zqk0 >>返信コメ
- >>29
そのちょっとで心臓に達しそうなんですよ⁉
-
- 2025年06月08日 22:11
- ID:QJBGITRv0 >>返信コメ
- チェスのルールはサンデーで知ったわw キング取られたら負けでクイーンは斜め2マスまで進めるだったかな?記憶あやふやですいません(そのサンデーの主人公はお人形遊びで・・・)
-
- 2025年06月08日 22:53
- ID:SXDNAfl80 >>返信コメ
- >>26
クロスワードを解答した人、すごい...。
-
- 2025年06月09日 00:23
- ID:pIuJuv.10 >>返信コメ
- ついでにいうと、今回のチェス大会の事件解決部分を以て、2022年掲載分の原作回は終了となります。
後半部分は2023年真冬の時期(2月中旬から3月上旬)となるので、本当にこの話のアニメ化はものすごく待ち遠しかったんです!
-
- 2025年06月09日 01:07
- ID:.PObH.N30 >>返信コメ
- >>4
普段マイナスな意見は心に仕舞っているけど好きだからって押し付けるのは勘弁してくれ
この場では誰も批判してないのにシュバってきて批判しないでとかちょっと擁護も行きすぎるとお腹いっぱい
もちろん作品そのものが好きで20年以上もサンデー買い続けるくらい好きだよ
でもだからこそ距離を置きたくなる演出もあるのよ
もちろん普段は表に出さないし曲は好きだから買ってるよ
-
- 2025年06月09日 09:39
- ID:VRM1XZ1x0 >>返信コメ
- >>11
事件自体は来週で終わり
むしろメインは事件の後から
-
- 2025年06月09日 11:26
- ID:VAa1cMGW0 >>返信コメ
- 最初から目バッキバキでわろた
-
- 2025年06月09日 12:53
- ID:TodggHUB0 >>返信コメ
- >>12
作品が好きだからこそ不満が出る
肯定のみはだたの信者
-
- 2025年06月09日 18:23
- ID:gToofouw0 >>返信コメ
- 黒田管理官のグリーンのジャケットを見たとき、初代ルパン三世が脳裏に浮んだのは自分だけでしょうか・・・
-
- 2025年06月11日 22:32
- ID:5nZomY3g0 >>返信コメ
- 林原めぐみさん......。
-
- 2025年06月13日 05:39
- ID:ymZQxkKf0 >>返信コメ
- 探偵団もボーガン飛んできたのに冷静だなぁ~
と言うか若狭先生、灰原狙いなだけあって探偵団巻き込む事が多いような・・・・・・(結果的に探偵団のレベル上げになってるけど)
-
- 2025年06月14日 11:59
- ID:SgwlaIu80 >>返信コメ
- クロスワードのヨコの15は「アリアドネ」かな
-
- 2025年06月21日 20:42
- ID:ecykpIwK0 >>返信コメ
- なんか目暮警部の声が変じゃなかった?
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
むしろほとんど見た目の変わってない若狭先生は何者よ