2025年06月09日comment366
ウマ娘 シンデレラグレイ 10話 感想 最強

第10話「最強」
 …あらすじ…
『日本ダービー』に出走できなかったオグリ。 これからのレースを戦っていく為にも『次の目標』を見つけることが重要と考えた六平は、オグリとベルノをGⅠ『宝塚記念』の観戦に連れていく。 ファン投票で選出された実力者たちが揃うグランプリレース。 そこでオグリは『最強』を目撃する。
引用:https://anime-cinderellagray.com/story/

脚本:金田一士 絵コンテ:石松悠貴 演出:谷本頼洋 総作画監督:野村雅史 


ウマ娘 シンデレラグレイ
伊瀬 茉莉也
2025-04-11





ウマ娘 シンデレラグレイ 10話 感想 最強 65
BTW0620TOMO1010
いきなり天候が悪い
2025/6/8 16:31:01
odphotographer
府中に白い稲妻が…。
2025/6/8 16:30:53
rook_r9612
レディに怪物は失礼2025/6/8 16:31:00
Gungnir3228
レディ(元は牡馬)
2025/6/8 16:31:05
marinelive_ft
顔出して名前出して記事書いてるの立派だよ
2025/6/8 16:31:17




ウマ娘 シンデレラグレイ 10話 感想 最強 88
VeryHurst
表紙のチヨちゃんかわいい2025/6/8 16:31:08
mimiu_P
チヨちゃんはプリティダービーやってる2025/6/8 16:31:24
tap_180
月刊トゥインクルほしい2025/6/8 16:31:07
Withmin_Daisuki
ダービーから2週間経過2025/6/8 16:31:14
Rkamura
えっ一週間ですが2025/6/8 16:31:13
uzumeotuno
現実はまだ1週間なんだが?
2025/6/8 16:31:22
Traum1
クラシックに出られないから次の目標が必要か2025/6/8 16:31:30




ウマ娘 シンデレラグレイ 10話 感想 最強 77
john69315608
こわっ
2025/6/8 16:31:39
motonari53
湯気立ってる2025/6/8 16:31:44
90s_keibazuki
これは怪物だわ
2025/6/8 16:31:39
subtell_727
よう怪物(カジュアルな挨拶)2025/6/8 16:31:49
csHhSRzbHi15796
六平さん怪物言っちゃったよ
2025/6/8 16:32:01
ryuVGBFBS
さっきレディーうんぬんとか言ってたのはどこに笑
2025/6/8 16:32:06




ウマ娘 シンデレラグレイ 10話 感想 最強 61
Traum1
阪神ってことは宝塚記念か2025/6/8 16:34:51
main_trigger
リアルでは来週が宝塚2025/6/8 16:35:15
niwaka_muuyn
私怪物だからww
2025/6/8 16:34:58
Komin003214
怪物呼び気に入ってるww
2025/6/8 16:34:59
wtDJU2FfdcClzZw
五条先生みたいな自負…2025/6/8 16:35:05




ウマ娘 シンデレラグレイ 10話 感想 最強 53
Satohosi1
ニッポー⋯アキツテイオー!
2025/6/8 16:35:36
roll_your_own
マイルのテイオー2025/6/8 16:35:33
birgit_ukt_notP
ウララのお父さん?2025/6/8 16:35:37
dl2go_rlt
アキツテイオー めっちゃ美人
2025/6/8 16:36:19
hiraku_world
勝負服めっちゃ綺麗2025/6/8 16:36:20
echigonokan
アキツさんそれで走るんです!?(今更)
2025/6/8 16:36:30
kaleidoyuki
すげえ走りにくそうな格好だな2025/6/8 16:36:32
yuujisann
アキツテイオーが最強のウマ娘なんです?
2025/6/8 16:36:35




ウマ娘 シンデレラグレイ 10話 感想 最強 5
niwaka_muuyn
アキツテイオーの逃げ!
2025/6/8 16:37:24
gemapozo
先行逃げ切りタイプね
2025/6/8 16:37:34
H9N6_3rd
アキツテイオーでっか2025/6/8 16:37:21
nishiuri_5831
アキツテイオー目立ちすぎだろ2025/6/8 16:37:26
seppatsumaru_TH
アキツテイオーに前走られると絶対邪魔だろあの勝負服
2025/6/8 16:37:21
necoMK2
上着どこに引っ付いてるんだろう・・
2025/6/8 16:37:23
IcHiKa2yAn
そんなにでかいのにさらしとか溢れちゃうううう
2025/6/8 16:38:44
iVcWswnnxn66956
アキツさん、わらじは走りにくくないの?
2025/6/8 16:38:25
takashiswitch
ニッポーテイオー本当強いしウマ娘化されてくれ…2025/6/8 16:37:26




ウマ娘 シンデレラグレイ 10話 感想 最強 04
beniiromegane
勝利確信はフラグ
2025/6/8 16:38:16
Yomu1403Niw2L
稲妻が…ひかった……
2025/6/8 16:37:29
nyaumi_123
白い稲妻がくる
2025/6/8 16:38:08




ウマ娘 シンデレラグレイ 10話 感想 最強 0
Yu48997277
差し切ったタマモクロス!
2025/6/8 16:38:33
roll_your_own
怒涛の7連勝!!2025/6/8 16:38:51
wtDJU2FfdcClzZw
タマちゃんの演出かっこよすぎる!!!2025/6/8 16:38:10
echigonokan
疾風迅雷やね
2025/6/8 16:38:32




ancb000777
YuKimitsuDisney
タマモクロスの目ヤバッ!
2025/6/8 16:39:03
subtell_727
もう顔つきが強者のそれ2025/6/8 16:38:47
toyotu_m
息も上がってないという強さ…
2025/6/8 16:39:33
capmikita229
88年のタマモクロスはガチで神かがり的な強さだよ
2025/6/8 16:39:06
A_Vesuvius
これほんとにCMでイカ焼きとか言ってるウマ娘ですか?
2025/6/8 16:39:01




ancb000828
ikaandebi
みーつけた
2025/6/8 16:39:12
komonoSAO
目が合った
2025/6/8 16:38:57
applepie_ts9
オグリ、タマモクロスにマークされてる2025/6/8 16:39:13
LASHALsGOLD
凄い圧だ
2025/6/8 16:39:20
Smith_Kogure
怪物同士は惹かれ合う
2025/6/8 16:39:13




ancb000857
fukusashi_hnpn
見覚えのある勝利モーション!
2025/6/8 16:39:28
asagi714Bd
1着のポーズやん!2025/6/8 16:39:49
marinelive_ft
これが浪速のど根性や!
2025/6/8 16:39:37
kanpe2525
アプリでみた勝ちポーズだ2025/6/8 16:39:48




ancb000897
kiniwasuzu
パッとしない戦績からの7連勝
2025/6/8 16:39:58
yuri_zuragame_r
天春勝ってて7連勝中か
2025/6/8 16:39:35
bonsch393
春天と宝塚連勝は最強と言って申し分ない
2025/6/8 16:39:27
sugi_chikuzen22
タマトレもおる!!
2025/6/8 16:39:36
crazysunlightv2
こみちゃんの髪の毛緑色なんだなぁ
2025/6/8 16:39:42




ancb000957
rebirth_3
貴重なオグリの部屋着2025/6/8 16:40:17
yoshiful_saney
こうしているとお母さんそっくりね、オグリ2025/6/8 16:40:29
hisaizu_lily
アプリ世界線だとタマと同室だけど、シングレ世界線だと一人なのか?
2025/6/8 16:40:29




ancb001001
A_Vesuvius
ショートマーチだああああ
2025/6/8 16:40:12
sky_rouge
久しぶりマーチ2025/6/8 16:40:28
syun_ten
大分イメージが変わったマーチ。2025/6/8 16:40:32
takapyon7772
長電話(物理
2025/6/8 16:40:28
subtell_727
ウマ娘名物激長電話機2025/6/8 16:40:28
NICOLOTO25610
分かっちゃいるけど受話器の長さ笑うw
2025/6/8 16:40:56




ancb001072
kenmomiji5
東海ダービー出たんや!2025/6/8 16:41:03
TKsunson
マーチからの電話でオグリ嬉しそうっすね
2025/6/8 16:40:42
hisui_SKOHC
マーチちゃん相手に声が弾むオグリちゃん可愛い。2025/6/8 16:41:20
YukuBuraaaaaaaa
こんなにうれしそうなオグリもなかなか見られない2025/6/8 16:41:02




ancb001106
645Torosan
現実の厳しさ2025/6/8 16:40:59
icchan_s
東海ダービーで4着…2025/6/8 16:41:00
mSbpLYLhvtfBURE
勝負の世界は残酷だ…
2025/6/8 16:41:34
tokiwa_wayfarer
泣かないでマーチ…2025/6/8 16:41:11
capmikita229
強がったマーチは見ていて苦しくなる
2025/6/8 16:41:11
miburoo0703
曇らせヒロイン化してるなマーチ
2025/6/8 16:41:25




ancb001149
hajimeseta1123
わたわたw2025/6/8 16:41:30
spike_achamo
可愛いw2025/6/8 16:41:30
VeryHurst
"怪物"の励まし2025/6/8 16:41:34
RiyoYuki710
慰めが慣れてないw
2025/6/8 16:41:37
sugi_chikuzen22
フォローがへたくそなオグリかわいい
2025/6/8 16:41:38
subtell_727
中央に行った強者に下手な慰めを受けてもな…2025/6/8 16:41:37
Uber87782505
挫け折れるのを許さないのは優しさかそれとも残酷な仕打ちなのか…
2025/6/8 16:42:41




ancb001190
goto_merocore
オグリの不器用なフォローがマーチに沁みる
2025/6/8 16:42:04
hycosky0737_
マーチ…良い友達を持ったね
2025/6/8 16:42:23
yuujisann
フジマサマーチまじヒロイン
2025/6/8 16:42:26




ancb001309
yuri_zuragame_r
目標が見つからないか・・・
2025/6/8 16:42:27
yu_afuro_ta
立て続けにダービーを断たれて目標を見失ってる
2025/6/8 16:42:45
nori_skywarker
日本一のウマ娘になれ。
2025/6/8 16:42:38
Ar1a_Live
全部1着で勝てばええんや!(暴論)
2025/6/8 16:42:52
lightning9847
お互いの背中を押す2人
2025/6/8 16:42:45
takashiswitch
マーチが道を示すのが良き…2025/6/8 16:42:41
Formidable_03
日本一のウマ娘…スペ…
2025/6/8 16:43:33
MausoleumVelos
原作の今の展開を見ると、オグリのマーチへのこの励ましが何とも言えない…2025/6/8 16:45:40




ancb001328
DobaiEXTRA
3バカに見つかったwww2025/6/8 16:42:56
dl2go_rlt
厄介な古参
2025/6/8 16:43:03




ancb001394
zanga_s
ニッコニコオグリ
2025/6/8 16:43:23
90s_keibazuki
オグリ嬉しそう
2025/6/8 16:43:19
nagatuki_megane
これは元気貰えるわ
2025/6/8 16:43:25




ancb001461
roll_your_own
重賞5連勝!!2025/6/8 16:43:38
doublespeaker
旧高松宮杯か2025/6/8 16:43:40
seizonsya
まだG2だった頃2025/6/8 16:43:48
maito4949
まだ高松宮記念ではなかった時2025/6/8 16:43:55
Gungnir3228
まだ2000mだった頃の高松宮記念
2025/6/8 16:43:47
hiraku_world
こいついつもレコード出してんな2025/6/8 16:43:47
applepie_ts9
オグリのライバルはマーチからタマモクロスに変わったのだな2025/6/8 16:44:00




ancb001525
ver_manthsong
1着並びすぎ2025/6/8 16:45:24
nagatuki_megane
成績並べられるとエグすぎる
2025/6/8 16:45:25
rook_r9612
連対率100%の怪物2025/6/8 16:45:39
DobaiEXTRA
コミちゃん喋った2025/6/8 16:45:25
ijimax_
もしかして白石涼子??!?!
2025/6/8 16:45:24




ancb001558
koinykoiny
ムキムキタマちゃん
2025/6/8 16:45:39
St_coon_Scarlet
ウマ娘が普段見せていない筋肉。2025/6/8 16:45:53
subtell_727
タマの腕の筋肉やばい2025/6/8 16:45:34
arusurana
アスリートの腕や2025/6/8 16:45:41
birgit_ukt_notP
筋肉の描写にこだわりを感じる2025/6/8 16:45:43
TO_RE_PI
このタマちゃんは久住先生の趣味に違いない(確信)
2025/6/8 16:46:37




ancb001596
aaaa_reverse
アレ?シングレのタマ…意外とボリュームあるな?どことは言わんが2025/6/8 16:46:21
Mercus001_alpha
あれ、タマ意外と盛ってる?
2025/6/8 16:46:18
igochoki
タマはあんな胸あるタイプではないと思うんよ
2025/6/8 16:46:40
rook_r9612
タマちゃん盛ってない?単に性癖でムキムキなだけかもしれんが2025/6/8 16:46:40




ancb001637
subtell_727
ろっぺい!(師からの影響)2025/6/8 16:46:17
miknekoneko
はりきりオグリちゃん2025/6/8 16:46:17
yuri_zuragame_r
オグリ気合いは入ってるなぁ
2025/6/8 16:46:17
subtell_727
ウマ娘恒例の合宿はやるのかな2025/6/8 16:46:28




ancb001712
katoyuu
練習は…しない!2025/6/8 16:46:36
Suzu_Rin_725
練習しないのが練習2025/6/8 16:46:41
yuri_zuragame_r
夏休みもらいました!
2025/6/8 16:46:48
nokatsu2525
放牧タイム
2025/6/8 16:47:00
yoshigoto1967
オーバーワークはダメよ2025/6/8 16:46:55
tap_180
夏合宿にトレーニングしないとステ伸びにくいよ?2025/6/8 16:46:53
hiraku_world
貸してくれるのがカードじゃなくなってる2025/6/8 16:47:42
83PU5sv99n9lLz2
六平さんがブラックカード渡すところ現金に改変されてる。コンプラか?でも北原はカード渡してたよな?2025/6/8 16:51:59




ancb001846
umamusume713
私服ベルノ可愛い2025/6/8 16:47:41
spike_achamo
今日はプリティ回か!?2025/6/8 16:47:41
wata_bou
デートですね!2025/6/8 16:47:40
otokamikubi
デート回もちゃんとやってくれて嬉しい
2025/6/8 16:47:49




ancb001856
itsutaro_main
確かにわからないわwww2025/6/8 16:47:46
akatsuki_ohka
メガネ、どこに引っ掛けてるん?2025/6/8 16:48:26
hayason_rabbit
オグリは今や有名人だからなぁ
2025/6/8 16:47:50
Pulu_dive
葦毛の時点で気付かれそうですが
2025/6/8 16:47:50
BTW0620TOMO1010
食べる量で気付かれるだろ
2025/6/8 16:47:56




ancb001928
YukuBuraaaaaaaa
原宿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!2025/6/8 16:48:19
goto_merocore
オグベル原宿デート回やーーー!!!
2025/6/8 16:48:21
hamychin
原宿が一番ナウかった頃
2025/6/8 16:48:28
ringoh72
竹下通りのゲートにも蹄鉄が
2025/6/8 16:48:24
kabutoshiro1
オグリがバレなくてもベルノのかわいさで周囲の目を引きそう
2025/6/8 16:48:36




ancb001943
towilly1
ノルンの教え2025/6/8 16:48:28
D9NGMOmCx0r8V3k
さすがギャル
2025/6/8 16:48:30
arusurana
地方ギャルのあこがれ原宿2025/6/8 16:48:41
uzumeotuno
渋谷ではないのか?
2025/6/8 16:48:32
hukujitaichi_
まぁバブルの頃の原宿だしね
2025/6/8 16:48:40
inakkstein
オグリキャップの時代の原宿はヤバい印象w2025/6/8 16:49:02




ancb001999
ayakurojinro
全部(文字通り)2025/6/8 16:48:36
wata_bou
こいつ、原宿を食べ尽くすぞ!2025/6/8 16:48:41
epy0n0ff
原宿がシャッター街になっちゃう2025/6/8 16:48:36
fenrir_sunnys
おこづかい、足りるかな…?2025/6/8 16:48:45




ancb002006
Suzu_Rin_725
クソデカはちみー2025/6/8 16:48:57
suginoko16
カップルはちみー2025/6/8 16:49:01
tap_180
大人のウマ娘お姉さんかわいい2025/6/8 16:49:01




ancb002031
snowhaon
トルネードポテトwwww2025/6/8 16:49:05
respectymo
どんな食べ方だよ
2025/6/8 16:49:06
arusurana
そうはならんやろ2025/6/8 16:49:10
fenrir_sunnys
刺さる刺さるw2025/6/8 16:49:10
YouCan1059
いや目立つなその食いっぷりは!!2025/6/8 16:49:06




ancb002050
main_trigger
リアルでも貼ってありそうなウマ娘のポスター2025/6/8 16:49:40
nirubed
サッカーショップKAMOんところかな
2025/6/8 16:49:36
fukusashi_hnpn
シチーさもいます
2025/6/8 16:49:19
z_s_e
美しいべ...2025/6/8 16:49:19




ancb002060
Traum1
ベルノはベルノでスポーツ用品に目がないかw2025/6/8 16:49:31
sugi_chikuzen22
用具マニアなベルノかわいい
2025/6/8 16:49:29




ancb002082
sevens_sea_ai
ひたすら食っている2025/6/8 16:49:43
O_Touhu
オグリだけどれもバケツサイズ2025/6/8 16:49:46
furainin_ryo
今オペラオーのポスターあった?
2025/6/8 16:49:46
nexttothenenero
端っこにテイエムオペラオーのようなポスターあったな
2025/6/8 16:52:03




ancb002093
kab_studio
チュロスバルログ2025/6/8 16:49:32
7538315desutte
チュロスの持ち方が独眼竜のオグリ
2025/6/8 16:49:51
sky_konohana
代行者の黒鍵みたいにチュロスを持つな2025/6/8 16:49:55
take_drc
楽しそうでええなぁ2025/6/8 16:49:37
hayate_39
すげぇデートみたい2025/6/8 16:49:31
impa_reisenlieb
ノルンが羨ましがりそうなデート回
2025/6/8 16:53:39
capmikita229
オグリとベルノ、普通にデートしてて尊い
2025/6/8 16:49:57
kt_winners_
こんなにプリティ要素がある回あった?
2025/6/8 16:49:45




ancb002104
some_one11
ハンバーガーを二口で!?2025/6/8 16:49:48
mab00_255
一口がデカすぎる!2025/6/8 16:49:48
URI_Finals
ベルノはハンバーガー食べるの下手系か2025/6/8 16:49:48
reon_gameplayer
ベルノ、お前イクノ(ハンバーガーが上手く食べれない)タイプなのか…
2025/6/8 16:51:19




ancb002124
11052ag
ベルノさん死にかけてるwwwwww2025/6/8 16:49:48
cresson0310
ベルノよく食べれるなと思ってたら潰れてた。
2025/6/8 16:49:56
kuma_rndr
オグリに付き合ってたらそらねあ2025/6/8 16:49:46




ancb002153
tak_tak_anime
結局目立っちゃった2025/6/8 16:50:02
YouCan1059
そりゃあれだけ食ってりゃ有名人云々関係なしに目立つわい!w2025/6/8 16:50:33
astroswitches
原宿でこんな飯食ってるJKそうそういねえww
2025/6/8 16:50:03
MLFoxKDMN
新手のフードファイターかと
2025/6/8 16:50:18




ancb002169
11052ag
あっ、クソ記事書いてる記者!!しかも彼女か????2025/6/8 16:50:34
tmnegitoro1stLC
メガネ記者彼女持ちなん?2025/6/8 16:50:33
yuubarisuikapri
この藤井記者の彼女かわいい
2025/6/8 16:50:26




ancb002191
motoxmoto
デート中に仕事始める記者w
2025/6/8 16:50:37
ko_kichi_u
藤井君、かわいい彼女をほっぽらかして…
2025/6/8 16:50:28
take1212y
彼女連れなのにその対応は
2025/6/8 16:50:32
miburoo0703
彼女よりもオグリのほうが大事か
2025/6/8 16:50:32
rebirth_3
藤井記者のダバダバ走り好き2025/6/8 16:50:21




ancb002199
yuri_zuragame_r
ゴットハンニバルなにしてんねん。
2025/6/8 16:50:45
odphotographer
切り株に刺さってたってどういうことw
2025/6/8 16:50:43
takohachibar3
また刺さってた?www2025/6/8 16:50:39
zanga_s
またって何?
2025/6/8 16:50:39
4bllW
切り株によくささる先輩とは?2025/6/8 16:50:46
goto_merocore
この会話意味わからな過ぎる
2025/6/8 16:50:46




ancb002307
n_zako
不審者!2025/6/8 16:50:49
applepie_ts9
メガネ記者に特定されたw2025/6/8 16:50:49
Yomu1403Niw2L
しれっと混ざるなww
2025/6/8 16:50:52
beatarai
デート中だろうが仕事を優先する記者の鏡
2025/6/8 16:50:53
tmnegitoro1stLC
後ろ!後ろ!2025/6/8 16:51:07
Gungnir3228
怪物の顔してる彼女
2025/6/8 16:51:12




ancb002412
pano7037
毎日王冠を舐めたらダメだって2025/6/8 16:52:15
ijimax_
スーパーG2だもんな毎日王冠
2025/6/8 16:52:15
oogamikaya
その紙束は何処からw
2025/6/8 16:52:18
RXD731
常にその量のデータ持って歩いてるの?
2025/6/8 16:52:22
11052ag
完全に仕事モードになってるやんww2025/6/8 16:52:19




ancb002451
nanasinosakai
シリウスシンボリ!
2025/6/8 16:52:11
GEATS_MarkIX
アニメでは初登場 シリウスシンボリ2025/6/8 16:52:38
akatukitenma
まだキャラが固まってなかった頃のシリウスシンボリさん!
2025/6/8 16:52:43
DMCBOlAl1SUv64l
地味にシングレ先行登場組だった関係でキャラ設定がブレてた頃のシリウスシンボリさん
2025/6/8 16:52:46
kt_winners_
シリウスシンボリが普通に出てくる
2025/6/8 16:52:22
Lululululu_Zero
アニメで動くシリウスが遂に見れるんですか見れるんですね2025/6/8 16:52:42
kagen_dou
シリウス、ちびっとプリティになってんな
2025/6/8 16:52:32
hayato108810
シリウスもアルダンみたいにキャラ調整されてるのかな?
2025/6/8 16:52:52




ancb002469
komari_max365
雰囲気お嬢!2025/6/8 16:52:31
crazysunlightv2
ダイナムヒロインかわいいよ
2025/6/8 16:52:12
hiraku_world
ダイナアクトレス的な何か2025/6/8 16:52:42
Lo_Re_in_Locker
ダイナムヒロインってルビーに似てるけどまた違う競走馬か2025/6/8 16:54:54
takohachibar3
めっちゃ教えてくれるやん2025/6/8 16:52:40




ancb002534
YukuBuraaaaaaaa
走る!2025/6/8 16:52:50
nori_skywarker
オグリの夏休み、数時間で終了。
2025/6/8 16:52:42
fusakemo038
それでこそオグリよ
2025/6/8 16:52:57
subtell_727
ここまで焚き付けられたら走る以外ないもんな2025/6/8 16:52:57




ancb002607
respectymo
あーあ
2025/6/8 16:53:24
OIGAMI_P
デートそっちのけだったので愛想つかされた
2025/6/8 16:52:52
Ar1a_Live
色ボケで済むんかなあれ…​
2025/6/8 16:53:29
subtell_727
色ボケじゃないんです!職業病なんです!!2025/6/8 16:53:33
shirayuki_rinne
色ボケというかウマボケというか2025/6/8 16:53:31
kusanagikanon
藤井くん、ちゃんと彼女に理由説明して待ってもらわんとあかんよー
2025/6/8 16:53:56
Watasemycin
これ見ると、ウマ娘に入れ込む男に危機感持つ女性って多いんかな?
2025/6/8 16:54:28




ancb002621
haruki15jugaki
あっという間に夏休みから毎日王冠へ。
2025/6/8 16:53:50
cherry_radio_20
あっという間に秋になりましたな2025/6/8 16:53:56
oogamikaya
昔の毎日王冠は、まぁスーパーでしたね。
2025/6/8 16:53:45
takashiswitch
毎日王冠はドラマがありすぎる2025/6/8 16:53:41
EVA_Shall
毎日王冠をGIIと侮ってはいけない
2025/6/8 16:54:06
take_TAKE378
勉強家鍛冶屋ベルノちゃん
2025/6/8 16:54:17




ancb002704
tmnegitoro1stLC
むぎゅーっ!2025/6/8 16:54:03
nagatuki_megane
オグリブレーカー!
2025/6/8 16:54:08
Ruruie_iaia
折れる!!
2025/6/8 16:54:03
ringoh72
またベルノがサバ折りされてる
2025/6/8 16:54:08
sky_konohana
定期的に死にかけるベルノ2025/6/8 16:54:16
Yu48997277
嫌なパワーアップの感じ方だ…
2025/6/8 16:54:28




ancb002846
yu_afuro_ta
毎日王冠で負けたら秋天には出せん
2025/6/8 16:55:00
VeryHurst
"怪物"には当然求められる結果か2025/6/8 16:55:13
nagatuki_megane
先輩達とのレース
2025/6/8 16:55:06
snowhaon
強そうな5人2025/6/8 16:55:11
Amoys_Irotan
シリウスおいたんー!
2025/6/8 16:55:13
hiraku_world
ロードロイヤルちゃん!2025/6/8 16:55:12




ancb002890
Wn58jxp1TLUp5Iq
やっぱりレース手前でおわた…
2025/6/8 16:55:25
shonen
毎日王冠はですねぇ…最高のG2なんですよ…2025/6/8 16:55:27
hmhn_oc2222
タマちゃんといい、シンボリといい、強者感ありすぎてかっこいいぜ…
2025/6/8 16:55:45
cafemoca8528
今週は実にプリティー要素多くて癒されましたね……………
2025/6/8 16:55:30
gorimuchu67r
シリウスシンボリがどうなってるかが一番気になるな()2025/6/8 16:55:25


みんなの感想

ななしさん 2025/06/08(日)
タマちゃん筋肉すごい
ancb001558




ななしさん 2025/06/08(日)
小っちゃいのにゴリラ




ななしさん 2025/06/08(日)
>小っちゃいのにゴリラ
水樹奈々




ななしさん 2025/06/08(日)
体操選手みたいな身体つきのタマモクロスの作画は素晴らしかった




ななしさん 2025/06/08(日)
タマの筋肉作画に久住先生直々に指導入れてそう




ななしさん 2025/06/08(日)
タマちゃんめっちゃ飛んでたけどウマ娘身体能力たけえわ




ななしさん 2025/06/08(日)
そもそも何もせんでも一般成人ウマ娘は一般成人ヒトミミ男の数倍の膂力があるので
鍛えてるアスリートウマ娘なんざそりゃもうね…




ななしさん 2025/06/08(日)
マーチさんオグリがいなくても勝てないんか
ancb001106




ななしさん 2025/06/08(日)
マーチってもしかして強くないの…?





ななしさん 2025/06/08(日)
>マーチってもしかして強くないの…?
現実は残酷なんだ・・・




ななしさん 2025/06/08(日)
>マーチってもしかして強くないの…?
オグリがおかしいだけで地方バはこんなもんよ
ただ一点だけオグリに勝ったところはある




ななしさん 2025/06/08(日)
>マーチってもしかして強くないの…?
大きな馬場に合ってなかった
小さなコース専用機みたいな子なのよ




ななしさん 2025/06/08(日)
ルックスなら中央のネームドにも負けないのに




ななしさん 2025/06/08(日)
最初の着物の子は着物じゃなかったらもっと早いのでは…
ancb000627




ななしさん 2025/06/08(日)
>最初の着物の子は着物じゃなかったらもっと早いのでは…
ウマソウルパワーを知らんのか君達?




ななしさん 2025/06/08(日)
>最初の着物の子は着物じゃなかったらもっと早いのでは…
勝負服の形状が試合の勝敗に関わるというナイーブな考えは捨てろ
1749369507276




ななしさん 2025/06/08(日)
前傾だとさらにデカいなアキツパイセン




ななしさん 2025/06/08(日)
>前傾だとさらにデカいなアキツパイセン
デカいな何メートルあるんだ身長




ななしさん 2025/06/08(日)
というか元ネタ戦績調べたらバケモンで吹いた
めっちゃつええな!?




ななしさん 2025/06/08(日)
>めっちゃつええな!?
相手が悪かっただけで強いのよ?




ななしさん 2025/06/08(日)
アキツパイセンはマイルが本領
なのに2位




ななしさん 2025/06/08(日)
今週はベルノかわかわ成分が多くて良かったな
ancb001836




ななしさん 2025/06/08(日)
>今週はベルノかわかわ成分が多くて良かったな
もしかしてベルノはウマさんぽにも向いてるんじゃ…




つぶやきボタン…



いよいよタマモクロスが頭角を現してきた
すごい筋肉だ…描かれてないだけでウマ娘みんなあれぐらいあるんだろうね
ずっとレースのことばかりだったし目標立て続けに失ってしまったこともあるので気分転換の夏休み!
せっかく東京に移住してきたんだもんね
オグリ、竹下通りを食う
ベルノもよく付き合えたね…
藤井記者に焚きつけられて夏休みはおしまい!そして毎日王冠へ
彼女そっちのけで仕事優先させたらフラれても仕方ないね?いや仕事というか他の女優先させたから?
 コメ
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1325985121/
「ウマ娘 シンデレラグレイ」第10話

ヒトコト投票箱

Q. 原宿・竹下通り行ったことある?
1…ある
2…ない
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品


ウマ娘 シンデレラグレイ 20 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
伊藤隼之介(原作:Cygames)
集英社
2025-06-18




コメント…ウマ娘について

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:04
    • ID:8yulh6b.0 >>返信コメ

    • 競馬素人やけど地方レベルだと東海ダービーはどれくらい高いんだろ?
      あねマーチさえ4位やったし
      地方レベル限定でならかなり高いレースは決まってんの?
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:07
    • ID:6SKwomoy0 >>返信コメ

    • あの記者さんは怪物を二人も相手にすることになりました
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:07
    • ID:JMf.vp950 >>返信コメ

    • 毎日王冠、菊花賞、天皇賞(秋)を残り2話でやって一旦終わりかな?
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:08
    • ID:6SKwomoy0 >>返信コメ

    • 大空直美キャラがカッコよく見えるなんて、おかしいなあ
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:10
    • ID:NkolbpbA0 >>返信コメ

    • >>2
      東海ダービーは東海地区のトップを決めるレース、とはいえ現在はダート三冠のトライアル扱いだし地方はG1も開催される東京周辺の南関東三場とその他くらいに差があって、そこの子たちもG1となると中央勢に上位独占されるくらいの差がある
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:11
    • ID:8yulh6b.0 >>返信コメ

    • シンデレラが初ウマ娘やけど見た目は尻尾や耳以外は人と変わらない容姿やけど人の耳は流石にないんかな?
      受話器もそやけど髪で隠してるからなぁ…
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:12
    • ID:NkolbpbA0 >>返信コメ

    • >>5
      返信先間違えた(汗
      失礼しました
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:13
    • ID:YgkuAwXJ0 >>返信コメ

    • このころのオグリキャップは楽しそうやなぁ、、、
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:13
    • ID:wXZHrSVa0 >>返信コメ

    • タマちゃんのトレーニング姿が叡智でした
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:13
    • ID:8yulh6b.0 >>返信コメ

    • 今の時点でオグリのやってる事ってやはり凄い事でもあるよね?
      デビュー戦から5連勝やし
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:17
    • ID:DPn.DxSV0 >>返信コメ

    • 金華山の時もだけどオグリはマーチとの会話で新たな目標見つけるんだよな
      あの電話のシーンいいわ ノルンたちの乱入も込みでw
      目指せ日本一のウマ娘!
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:17
    • ID:0U6Ctqny0 >>返信コメ

    • アキツテイオーさんデッカくていいぞー
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:18
    • ID:NkolbpbA0 >>返信コメ

    • >>10
      まず1勝が遠いので、G3でも関係者からすればお祭り騒ぎだそうです
      ただ一般人目線だと推しでもない限り最近強いらしいねくらいかなと、G1以外見ないとか流し見で済ますって人も多いので
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:19
    • ID:yGWxSTjf0 >>返信コメ

    • タマ筋。
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:20
    • ID:9KK7FH5p0 >>返信コメ

    • 中央>川崎や船橋>北海道や岩手>>>>カサマツ
      ぐらいの差かな
      はっきり言って地方でもカサマツはほぼ最底ランクだよ、いろんな意味でね
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:20
    • ID:mgQzkn1S0 >>返信コメ

    • >>6
      うん、ヒトミミは無い。ユーチューブで無料公開しているロードトゥザトップの中で走ってる時に捲れて見えているシーンが若干ある。
      受話器がクソ長なのは、カサマツと中央のそれぞれのウマ娘の寮=ほとんどウマ娘しか使わない電話だからだね
      別のアニメでヒトの女性を養母として育ったウマ娘がいて、その子の実家の電話はヒトミミサイズなんで、聴くときに上に、離すときに下にもってくるって小ネタしてた。
      電話の受話器以外にもヘッドホンも、我々のよく知るヒトミミタイプだけじゃなくて、ウマミミタイプのものが背景に描かれていたり、ウマ娘がつけたりするよ(この作品で見られるかはともかく)
      ……なので、眼鏡キャラや今回みたいな眼鏡の変装の時にどうやって引っ掛けているかは結構謎。
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:21
    • ID:wXZHrSVa0 >>返信コメ

    • >>3
      毎日王冠+天皇賞レース直前までじゃないかな
      この頃は菊花賞のが天皇賞より後だしたけy…文乃さんのこともやらなきゃならんし菊花賞は確実に尺が足りない
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:21
    • ID:yGWxSTjf0 >>返信コメ

    • >>3
      収まる訳ないだろ。
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:21
    • ID:N5nV5t3B0 >>返信コメ

    • アキツテイオーも普通なら実力者として勝てたんだろうけど相手が悪かったのか
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:21
    • ID:r9lRJZED0 >>返信コメ

    • >>6
      ウマ娘に人の耳はないよ

    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:22
    • ID:wXZHrSVa0 >>返信コメ

    • >>8
      漫画最新話ではおいたわしいことに…
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:22
    • ID:WRR30VZD0 >>返信コメ

    • ところで、レースの賞金ってオグリはもらえてるの?
      瓦せんべいの大量購入で(金あるなぁ)とふと思った

      あとショートのマーチさんはかわいいです
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:22
    • ID:QoXz7G6d0 >>返信コメ

    • >>1
      時期によって位置付けが変わる。現在の正式名称は「東海優駿」。

      ダードグレード競走になっていた時期があり、その時の統一グレードはG3またはG2。なおこの時期にアグネスデジタルが勝っていたりする。
      現在は、東海地区所属馬ん限定レースで東海地区での格付けは最高のSP1で東海地区3歳馬ナンバーワン決定戦、東海地区全体のレベルは地方としては南関東より下というのが一般的な認識。
      因みに今年の優勝馬の副賞にはホッコータルマエの種付権が付いてくる。(スタリオンシリーズの一つ)
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:22
    • ID:8yulh6b.0 >>返信コメ

    • そういや史実タマモクロスの人気どんくらいやったんやろ?
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:23
    • ID:mgQzkn1S0 >>返信コメ

    • >>10
      そう、GⅢとかGⅡって十分すぎる程に上澄みな場所で勝ち続けているから凄い
      次回は、レース自体はGⅡだけどGⅠ、それも日本ダービーを勝利したウマ娘や、GⅠ勝利自体はないけれど、GⅠレベルの実力を持っているウマ娘、しかもその二人を含めて上の世代だらけという、さらに一段階すげぇレースに挑む感じです
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:23
    • ID:6IYojjpI0 >>返信コメ

    • タマちゃんの懸垂してる姿が見てはいけないものをみてるような背徳感がありました
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:23
    • ID:Yz1P9g.R0 >>返信コメ

    • タマちゃん、イカ焼きのCMのせいで勝手にコメディ要員のキャラと思ってたわ
      まさかラスボス級のライバル要員だったとは
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:24
    • ID:qahtV57v0 >>返信コメ

    • オグリに眼鏡かけさせるところのベルノちゃんのお胸
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:25
    • ID:wXZHrSVa0 >>返信コメ

    • >>10
      レースに勝てるのが10〜20頭のうち1頭だけ
      重賞クラスになれば相手もそれまでに何度も勝ってきてる
      しかも連勝すればするほどマークは厳しくなるからさらに勝ちにくくなる
      (特にオグリは中団から仕掛けるタイプなのでマークの影響うけやすい)

      これで連勝街道歩いてるんだしそうとう凄いよ
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:25
    • ID:2gLDOsHE0 >>返信コメ

    • 競馬に詳しくないが気になってる事がある
      天皇賞って春とか秋あるやんか?
      季節が違うだけでレベルは同じと思うのは間違い?
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:26
    • ID:XtK5Bpfb0 >>返信コメ

    • >>16
      眼鏡は挟み込むタイプがあるからそれだと思うよ
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:26
    • ID:QoXz7G6d0 >>返信コメ

    • >>15
      オグリキャップの頃は、そこそこレベルが高かったのよ。後に中央牝馬クラシック戦線をかき回す、オグリローマン(オグリキャップの半妹)、ライデンリーダーなどを輩出している。
      今は評論家している安藤勝己元騎手も笠松から中央に移籍した。
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:26
    • ID:DPn.DxSV0 >>返信コメ

    • クレカが現金茶封筒になってたのとタピオカがはちみーになってたのは気づいたけど、
      コンディショニング→コントショーのとこ、流れが自然すぎて
      視聴後にマンガ読み返してようやくアニメでの追加シーンだったのに気付いた

      >>10
      コミちゃんトレーナーの見てた成績表、2位が二つだけで
      あと全部1位ずらっと並んでるのホント怪物だわ
    • 34. 九十九折鬼子🪭
    • 2025年06月09日 12:27
    • ID:A7BW5Kup0 >>返信コメ

    • タマモクロスのやり取り含めて楽しみだ
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:27
    • ID:eajV9R3I0 >>返信コメ

    • >>30
      春のは長距離3000m、秋のは中距離2000m
      レベルというか戦場が違う
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:27
    • ID:qahtV57v0 >>返信コメ

    • 高松宮杯、昔ダビスタでわりと勝ちやすくてお世話になった記憶がある
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:27
    • ID:wXZHrSVa0 >>返信コメ

    • >>27
      むしろコメディやってることのが異質なんだけどな

      間違いなく当時の日本最強、世界レベルでも最上位名乗れるレベルの強者
      性格は超凶暴
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:27
    • ID:mgQzkn1S0 >>返信コメ

    • >>22
      レースの賞金とかその辺の設定は、実は公式では曖昧
      少なくとも賭け事は行われていないっぽいけれど……くらしかわかってない。
      だからあくまで推測だけど、レースの賞金はトレーナーとウマ娘それぞれがもらえて、かつウマ娘の方は以前出てたヌイグルミとか、今回ベルノの実家系列のスポーツショップの広告になっていたりとか、ああいうのでお金入ったりするんだと思う。
      それはそれとして、家族を支える為にバイトしている子とかもアプリにはいるので、十代の内に大金を持たされて感覚狂ったり面倒毎に巻き込まれないように、何かしら使えるお金の制限とかあるのかもしれない
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:28
    • ID:eajV9R3I0 >>返信コメ

    • >>35
      失礼、3000ではなく3200
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:29
    • ID:viHNOG620 >>返信コメ

    • 毎日王冠で勝てなきゃ天皇賞(秋)には出さないって六平が言明したのは
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:29
    • ID:1rU7ZAuS0 >>返信コメ

    • ナイスネイチャが復活勝利を挙げた高松宮杯でもある
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:30
    • ID:mgQzkn1S0 >>返信コメ

    • >>24
      他人の解説の受け売りだけど…タマちゃんは天皇賞(春)を始めとして距離長めのレース勝ちまくりだったから、そっちに適正あるとみて
      マイルの帝王かつ中距離でもぶっちぎりなアキツテイオー元ネタさんが出てきて、ちょっと距離短め中距離な宝塚記念は厳しいという見方が多かったらしい
      そういう中で二馬身差できっちり勝って見せたので、この世代の最強はタマちゃんやね、って格付け決まった感があるらしい
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:31
    • ID:viHNOG620 >>返信コメ

    • 毎日王冠で勝てなきゃ天皇賞(秋)には出さないって六平が言明したのはニッポーテイオーに勝った事が有るフレッシュボイスとフレッシュボイスの2着になった事が有るダイナアクトレスに勝てなきゃニッポーテイオーに勝ったタマモクロス相手に手も足も出ないって事か
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:31
    • ID:qahtV57v0 >>返信コメ

    • 毎日王冠の右端の糸目強そう
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:32
    • ID:QoXz7G6d0 >>返信コメ

    • >>19
      どちらかというと距離適性の差。
      モデル馬、ニッポーテイオーは「マイルの帝王」と言われたほどマイル戦では一度も連を外したことがなく、この宝塚記念の時点で、前年の秋の天皇賞とマイルチャンピオンシップ、その年の安田記念(当時は5月前半)を勝利していて、87年の最優秀5歳以上牡馬と最優秀スプリンター(後に最優秀短距離馬に改称)を受賞。特に最優秀スプリンターは2年連続。
      当時の阪神2200は今と違って直線の坂がなかったので、対応できると思われていた。
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:33
    • ID:mgQzkn1S0 >>返信コメ

    • >>30
      天皇賞に限らず時代によって開催地や距離やグレードが変化することはあるんだけれど
      現代もシングレの時代も、春と秋、二つの天皇賞は開催地も距離も違う別物(春が京都で長距離、秋が東京で中距離だったと思う)。両方勝利できれば春秋連覇という偉業だけれど、シングレ時代にはかつてのルドルフすら達成できていない誰の手にもない栄光だった……はず
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:34
    • ID:mgQzkn1S0 >>返信コメ

    • >>31
      だと思うんだけれど、はっきり描写は無いって感じ
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:37
    • ID:mgQzkn1S0 >>返信コメ

    • ウマ娘のアプリにはウマさんぽって期間限定イベントたまにあって
      ウマ娘といくつかの場所にお出かけするムービーを楽しむことができる(あと報酬ももらえる)
      ハンバーガー屋も候補地の一つにあって、ウマ娘がハンバーガーを食べる姿を対面でみられるんだけれど…数パターンあってそのキャラらしいモーションが割り振られる。
      中には食べるのへたっぴで崩しちゃう子もいて、まさに今回のベルノもへたっぴ属だと判明したね(ハンバーガーのところアニオリ、アニオリでアプリに出られないベルノのウマさんぽやってくれた)
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:37
    • ID:DPn.DxSV0 >>返信コメ

    • 「この後のマーチってどうなるんだろ?」と思った人は
      アニメ終了後に単行本10巻収録のマーチ主役外伝を読んでね!(ダイマ)

      しかしタマちゃん筋肉もだけど意外と胸あるな いやあれも筋肉か?
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:38
    • ID:8yulh6b.0 >>返信コメ

    • アキツテイオーも元々凄かったんやろ?
      相手が悪かっただけで
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:38
    • ID:QoXz7G6d0 >>返信コメ

    • >>30
      どちらもG1かつ旧八大競走で、古馬ナンバーワンを決めるという位置付けは変わらないけど、春は京都の3200mの長距離戦、秋は東京の2000m中距離戦なので、単純比較はできない。
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:39
    • ID:QoXz7G6d0 >>返信コメ

    • >>43
      まあ、毎日王冠の結果次第ではマイルチャンピオンシップを目標というのはあり得たかも。
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:41
    • ID:DPn.DxSV0 >>返信コメ

    • みんなせんべい100枚食べたんだろか?w
      アルダンはメジロ家に持ってけば食べてくれる娘いっぱいいそうだけど
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:41
    • ID:6IYojjpI0 >>返信コメ

    • かわいいたまちゃんもお淑やかなクリークもお清楚なアルダンもここだとプリティじゃなくなるってマジですか
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:43
    • ID:Zi5PoZH.0 >>返信コメ

    • >>3
      BDの情報で1クール目は13話らしいから、

      来週11話が毎日王冠
      12話が記者会見から秋天中盤(六平のセリフからスパートかけるへん?)
      13話が決着と1クールの締め

      やと思う。
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:44
    • ID:R4uyG8ws0 >>返信コメ

    • 上手いことGIレースに出てないおかげで、1クール終わりそうになっても本編で勝負服が出てこない
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:44
    • ID:qahtV57v0 >>返信コメ

    • >>54
      レース関係以外ではプリティだから…
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:44
    • ID:wXZHrSVa0 >>返信コメ

    • アニオリでウララちゃんがアキツテイオー応援とかしないかなと思ってたけどさすがになかったか…
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:45
    • ID:quVp.lW10 >>返信コメ

    • >>55
      菊花賞は原作漫画からして天皇賞の後だから普通に2クールだと思う。
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:46
    • ID:QoXz7G6d0 >>返信コメ

    • 10話終了時点で、他のクラスメイトたちはどうだったかというと。
      ディクタストライカ(サッカーボーイ):ダービー15着後、7月の中日スポーツ賞4歳S(現在は3月に移行し、ファルコンステークスに名称変更)、8月の函館記念を連勝。特に函館記念の勝ち時計は37年経過した現在も函館芝2000mのコースレコードとして破られていない。(重賞が実施されるコースでは最古のコースレコード)
      サクラチヨノオー:ダービー勝利後、屈腱炎が発覚し、休養中。
      メジロアルダン:ダービー2着後、骨折が判明し、休養中。
      ヤエノムテキ:ダービー4着後、中日スポーツ賞4歳Sでサッカーボーイの2着。9月のUHB賞(函館、OP特別)で1着。
      スーパークリーク:骨折からの復帰初戦の神戸新聞杯(9月)で3着。

      この頃の北海道シリーズは前半が札幌、後半が函館で函館記念は現在の札幌記念の様な位置付け。また札幌競馬場はダートコースのみで札幌記念も当時の中央競馬で数少ないダート重賞だった。

    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:46
    • ID:Uv.Cp0SK0 >>返信コメ

    • ウマ娘同士の百合は当然だがトレーナーも女にすれば濃厚な百合ができるのに男なのが本当に残念な作品
      男いらねえよ
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:47
    • ID:wXZHrSVa0 >>返信コメ

    • そういやコミちゃんのフルネームって漫画版とかででてきてたっけ?
      もう完全に元ネタ隠すつもりのない名前になってるけど
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:48
    • ID:K2NfDo8I0 >>返信コメ

    • >>50
      この次にニッポーテイオーと同じ天皇賞(秋)→マイルチャンピオンシップ→安田記念って片倉あ
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:48
    • ID:N5nV5t3B0 >>返信コメ

    • スポーツ新聞って読んだことないけど記者の写真とか載るのか
      個人情報とか大丈夫かいな
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:48
    • ID:.HxrMSOY0 >>返信コメ

    • >>27
      まあ、シンデレラグレイ以外だとイナリワン相手にうどんはおかずやー↓あー↑!!とか漫才してたりコメディリリーフが多いからね。
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:51
    • ID:quVp.lW10 >>返信コメ

    • >>10
      凄いのは間違いないけど高松宮までは同世代のクラシック出ない2軍級相手にしてだから、
      高松宮、毎日王冠で古馬相手にも圧倒したことでさらに評価上がった。
      毎日王冠で2〜3着だったら少なくても秋天ではタマ相手は厳しいみたいな評価なってただろうね。
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:52
    • ID:QTu8HA7z0 >>返信コメ

    • >>61
      トレーナーがこういう時に男だから厄介払いできるんだぞ
      仮にも手を出す関係になったら気持ち悪すぎるからな
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:53
    • ID:x75CxhGE0 >>返信コメ

    • カップルはちみー飲んでる2人が気になるんだがどういう関係性だ?
      片方はウマ娘だけど相手はわからんな
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:53
    • ID:IDf.bpRv0 >>返信コメ

    • >>1
      自分も競馬は詳しくないけど、東海ダービーは東海各エリアから選りすぐりのウマ娘が集まってくるレース。

      競馬に限らずどんなスポーツでもそうだけど、例え地区・県内でトップクラスでも地方(関東や東海)大会や全国大会では通用しないこともある。
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:54
    • ID:DPn.DxSV0 >>返信コメ

    • ベルノの実家、原宿にも支店あったね
      オグリやタマモだけでなく
      ゴールドシチーさんがポスターに使われてたな
      さすが百年に一人の美少女ウマ娘!
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 12:55
    • ID:8r9.Sr0F0 >>返信コメ

    • >>1
      東海ダービーの勝者は後で中央に挑戦するけど、G3でも十着ぐらいでまったく通用しなかった
      実は他にもカサマツ時代のオグリの同期は何名か中央に挑戦したけど、皆そのぐらいの結果で終わった
      中央で勝ちまくってるオグリはカサマツにいること自体がおかしい怪物だと言わざるを得ない
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:01
    • ID:DPn.DxSV0 >>返信コメ

    • >>62
      小宮山勝美 
      誕生日や身長その他も単行本に載ってるよ
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:01
    • ID:Rp5SijCe0 >>返信コメ

    • 当時を生きていない人間なんだけどこの時代の原宿はどんな場所だったんだろ
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:03
    • ID:Cyi72xsQ0 >>返信コメ

    • >>73
      ファッションの最前線の街
      それこそ原宿のイメージそのままの時代
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:03
    • ID:xBGjYo0.0 >>返信コメ

    • ウマ娘世界の設定を調べたら、ヒト男性がウマ娘に恋心を抱いてもおかしくないみたい
      記者彼女は誤解だけど嫉妬するのも無理はない
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:04
    • ID:Cyi72xsQ0 >>返信コメ

    • >>50
      当時のマイル最強
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:05
    • ID:Cyi72xsQ0 >>返信コメ

    • >>75
      プライベートの女子中高生に話しかけてる時点で警察案件ものだけどな
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:08
    • ID:hPW3Ors70 >>返信コメ

    • >>22
      勝てばライブショー出れるからその音源とか円盤の売り上げの印税とかが入ってるのかもな、名前が売れれば広告媒体化してそちらからも収入得られるだろうし、プロ化してないアスリートなどもそんな収入で現役続けてるのは現実でもあるしな
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:09
    • ID:8yulh6b.0 >>返信コメ

    • 最終的に出れなかったが仮にオグリが日本ダービーに出てたら勝てたのかな?
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:10
    • ID:2ue95EyC0 >>返信コメ

    • >>61
      女トレーナーいる1〜3期見てないだろ
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:10
    • ID:6SKwomoy0 >>返信コメ

    • ウマ娘の世界には下の点が4つの「馬」という字は存在せず、点が2つになっている。
      そんな字は実在しないので字幕では「5バ身」という表記になっている。
      またそういう世界にもかかわらず武豊が存在する。
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:12
    • ID:yS8f6eN50 >>返信コメ

    • >>30
      開催場所と距離が違う
      馬の年齢も違う気がする。春は4歳以上、秋は3歳以上かな?
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:16
    • ID:RikmQW9k0 >>返信コメ

    • >>46
      さらに昔はどちらも3,200mだった。
      そして1980年まで勝ち抜け制度があった為に、一度天皇賞を勝った馬はその後の天皇賞には出られなかった。
      だから、春秋連覇はタマモクロスが初だけど、決して過去の名馬達全員が実力で取れなかったということではない。
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:16
    • ID:kz.MKQE70 >>返信コメ

    • ちなみに前話でオグリが7馬身差でぶっちぎったニュージーランドトロフィー(東京・芝1600m・良)の勝ちタイムは、同じ年にニッポーテイオーが勝った安田記念(東京・芝1600m・良)の勝ちタイムより速い
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:22
    • ID:0j5VIml50 >>返信コメ

    • タマモクロスのトレーナーであるコミちゃんこと小宮山勝美の
      元ネタとなったのはタマモクロス号の調教師だった小原伊佐美氏
      当然ながら小原氏はいかついおじさんです
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:23
    • ID:1gtO7Ub20 >>返信コメ

    • >>61
      萌え豚はプリティーに帰れよ
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:24
    • ID:1mkzPeCT0 >>返信コメ

    • 宝塚のレース前、誰もタマモの事を言わないのに(六平の匂わせ以外)
      レース後、みんなしてペラペラと説明しだしたのには笑った
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:25
    • ID:AkQwY3P90 >>返信コメ

    • >>61
      気持ち悪い糞オタだな
      こんな王道スポ根見てて真っ先に百合を求めてるなんて、なんでもポルノに結びつけるなよ
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:26
    • ID:4mhar5If0 >>返信コメ

    • >>81
      ちなみに駆等の馬偏は四点だがこれはあまりの速さに4本に見えたという注釈がw
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:27
    • ID:wXZHrSVa0 >>返信コメ

    • >>53
      瓦せんべいって量よりも硬さがなかなかやばかったはず
      100枚は顎がいかれる
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:34
    • ID:wXZHrSVa0 >>返信コメ

    • >>84
      まぁ別のレース=展開や馬場状態が違うから単純比較はできないけどね
      それでも強い勝ち方なのは確かだわ
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:35
    • ID:wXZHrSVa0 >>返信コメ

    • >>85
      安藤じゃないほうのかつみさんも忘れるな
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:35
    • ID:mgQzkn1S0 >>返信コメ

    • >>75
      厳密には異種族だけど凄く昔から一緒に暮らしてて第三の性別、あるいはちょっと違う特徴を持った女性ってぐらいの価値観になってるだろうからねあの世界だと
      ウマ息子に相当する存在がいないから、出てくるウマ娘たちのお父さんはみんな人間だし、普通に背景にモブのウマ娘もたくさんいるでしょ?
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:39
    • ID:wXZHrSVa0 >>返信コメ

    • >>87
      そもそも天皇賞春→宝塚記念が距離違いすぎて勝てるやつが相当少ないからな
      同一年でとなると数頭しかいないんじゃないか?
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:40
    • ID:iT0q8yze0 >>返信コメ

    • >>90
      マジで瓦のように硬い
      歯が折れる
      だがうまい。食べてくれ(香川県民)
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:40
    • ID:mgQzkn1S0 >>返信コメ

    • >>89
      もうちょい細かい歴史設定があってー
      最初は駿みたいな馬偏も点が二つだったんだけど、在る時点を四つで書いた人がいて、89みたいな理由でそうしたってのが受け入れられ、それ以降の時代では馬偏の時だけ点が四つになっている。
      だからそれより過去の遺跡とか書物では点が二つの馬偏を見ることもできる。
      ってなってる

      公式サイトより
      https://images.microcms-assets.io/assets/973fc097984b400db8729642ddff5938/c32d508da7ce49ddb354efb201400649/23_twinkleweb.jpeg?fm=webp
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:40
    • ID:1mkzPeCT0 >>返信コメ

    • アイちゃん
      藤井を罵倒するならウマストーカーとか社畜だろ
      オグリとの会話聞こえていなかったのかね
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:46
    • ID:aFJo1hlW0 >>返信コメ

    • 宝塚見たディクタさんの「誰かなんか喋れよ」のシーン好き
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 13:57
    • ID:yGWxSTjf0 >>返信コメ

    • オグリも宝塚出れば良かったのに、この時人気投票9位だから優先出走権有るでしょ。
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 14:03
    • ID:kz.MKQE70 >>返信コメ

    • アキツテイオー役の久次米渚さん
      これまでもモブとして出演されてた方なのね

      ゲームの方も86世代ラモーヌしかいないしニッポーテイオーとしてこのまま実装されないかな
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 14:08
    • ID:TCVt8sLI0 >>返信コメ

    • アキツテイオー先輩は、やはりトレセン学園の制服着て通学しているんだろうか。
      全然想像つかないんだけど。
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 14:08
    • ID:tBnOA1CF0 >>返信コメ

    • 出オチ・・・www
      (OPに入る前のオグリの登場シーン)
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 14:12
    • ID:8V9uBReA0 >>返信コメ

    • >>21
      競馬の神様「ハハッ、まだまだ序の口ですよ?」
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 14:13
    • ID:TCVt8sLI0 >>返信コメ

    • 原作漫画の作画担当の方は、ゴツい女性が好み(少なくとも描く方面では)、したがってアキツテイオー先輩も好みで、雑誌付録の差し替え用表紙カバーではあるが、表紙になっている。
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 14:17
    • ID:TCVt8sLI0 >>返信コメ

    • >>61
      今回、コミちゃん出てるだろうが、
      アニメ見ないでコメント書いてるだろ。
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 14:20
    • ID:tBnOA1CF0 >>返信コメ

    • (劇中にて)
      某キャラ「あ、六平(ろっぺい)さん。」
      六平「六平(むさか)だ!」

      字幕担当(?)『こういうやり取りめんどくせぇー!両方ともひらがなにしてやる!!』

      こういう風に思われたせいかな?
      本当にひらがな表記になっちゃったよ・・・
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 14:21
    • ID:Zw3Pwe6.0 >>返信コメ

    • >>49
      ブラダヨ!大胸筋矯正サポータージャナイヨ!
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 14:22
    • ID:1PHbgG5O0 >>返信コメ

    • マーチの地元に残してきた彼女感。OPの後ろ姿といい、本編のやりとりと言いもうヒロインなんよ
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 14:22
    • ID:8V9uBReA0 >>返信コメ

    • >>61
      残念なのはお前の脳みそと親だよ
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 14:26
    • ID:TCVt8sLI0 >>返信コメ

    • マーチの東海ダービー4着というのが史実というのが辛いよな、でもオグリとの約束通りに彼女は今後もレースに出続けるんだ。
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 14:28
    • ID:1PHbgG5O0 >>返信コメ

    • 膨張色の黄色なのもあるけどベルノ太くてイイね
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 14:29
    • ID:hseszDu.0 >>返信コメ

    • >>94
      阪神開催の天春だったけど直近の達成者はタイトルホルダー
      阪神の鬼である和生、今週の宝塚記念も頼んだぜ!
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 14:31
    • ID:282HjHtu0 >>返信コメ

    • 長〜い串物食べて、なぜか頬を貫通しないところが変な奴だから、素晴らし〜イリュージョン
      CルメールとDレーンの外人騎手に持ってかれた東京レース
      糞ダーーー
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 14:32
    • ID:R4uyG8ws0 >>返信コメ

    • >>101
      作画担当のXで制服着てるアキツ先輩描いたことあったから頑張って探せば見られるよ
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 14:32
    • ID:hseszDu.0 >>返信コメ

    • >>104
      オリジナル外人ウマ娘出まくりで久住センセの性癖が最も反映されたとも言えるJC回のアニメ化が楽しみで仕方がない
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 14:32
    • ID:3m..eIIY0 >>返信コメ

    • >>49
      岐阜王冠賞いいよね…Blu-ray最終巻のボーナストラックにあそこの下りをアニメ化して入れてくれたらワイが泣いて喜ぶw
      つーか勝負服でレース場を走るマーチさんが見たいんじゃよ…
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 14:33
    • ID:1PHbgG5O0 >>返信コメ

    • >>95
      なんでそんなに固くする必要があるんですか
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 14:35
    • ID:TCVt8sLI0 >>返信コメ

    • >>33
      自分名義のカード渡して、好きに使えはさすがにまずかったんだんだろうな。
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 14:36
    • ID:AOlMaLOp0 >>返信コメ

    • 森田と直哉のせいで、タマモクロスの台詞は紛らわしい

      疾風迅雷やね←言ってない
      疾風迅雷ってなァ!!!←言った

      最高速度でブチ抜いたる!←言ってない
      全員ブチ抜いたるわ!←言った
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 14:40
    • ID:9mLzzTT20 >>返信コメ

    • >>10
      地方から来て重賞5連勝しかもレコードも何度か出してるし前例がほぼないレベルの強さだと思う
      今回ダイジェストで紹介されてた高松宮杯は年上相手と走ってるしなお評価上がってそう
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 14:46
    • ID:5YG2ANPG0 >>返信コメ

    • >>49
      アニメで外伝はやらないか…
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 14:46
    • ID:LtmIW4e30 >>返信コメ

    • >>27
      当時歴代最強と言われてた全盛期のルドルフに実力で勝ち負けできるんじゃないかってレベル、オグリが丁度元号を跨ぐ世代だったから白い稲妻以外にも「昭和最後の名馬」なんて呼び名もあった
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 14:47
    • ID:9mLzzTT20 >>返信コメ

    • >>43
      発破をかける意味合いもあっただろうけどシニアのGⅠで勝ち負け出来るレベルの相手複数と戦うのはここが初だしタマモに勝つにはここで勝てないと無理ってのはありそう
      史実オグリの走ってた時代だとクラシック世代と古馬との差は今より大きいと見られてたのも加味されてるかもね
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 14:54
    • ID:LtmIW4e30 >>返信コメ

    • >>50
      上にもあったが距離適性やコース適性もある、200m伸びるだけで駄目って子もいれば短くなるのも駄目って子もいる。
      馬によっては何故か400で割り切れる根幹距離か否かで得意不得意が分かれる子もいるし、コースの水分量によっても大きく分かれる
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 14:58
    • ID:9mLzzTT20 >>返信コメ

    • >>99
      あの時点だと同世代としかやってなかったから不安が大きかったのはありそう
      3歳での宝塚挑戦自体がかなり稀だしオグリの走ってた時代だと古馬と戦うってことへのハードルはより高そうではある
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 15:00
    • ID:nS1JDPgp0 >>返信コメ

    • >>64
      記者は記事がキャリアになるんだから顔売ってないと
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 15:00
    • ID:9mLzzTT20 >>返信コメ

    • >>115
      走ってる時の体格差が楽しみだね
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 15:03
    • ID:opcAGUZg0 >>返信コメ

    • >>23
      なんかエロイな
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 15:06
    • ID:ZuKXYREB0 >>返信コメ

    • >>117
      昔の食品の長持ちや保存技術の方法として、水分を飛ばしてしまう。結果、堅い食べ物になる
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 15:09
    • ID:Dqakmwmv0 >>返信コメ

    • >>94
      宝塚は基本的に春天で好走した馬が勝ちやすい
      中距離特攻の馬がたまに勝つけど、まだまだ春天との因果関係は深い
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 15:10
    • ID:VoHeWZu50 >>返信コメ

    • >>53
      オラオラキャラなのに冷静に計算していたディクタ。
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 15:10
    • ID:ZuKXYREB0 >>返信コメ

    • アキツテイオーを目立たす意図もあったんだろうけど、競走したウマ娘より一回りデカいな
      特に小柄のタマ以外でもすっぽり収まるくらいに背も肩幅もデカい
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 15:13
    • ID:9mLzzTT20 >>返信コメ

    • 今回は新章1話なのもあってタマの改めての顔見世+次へのため回って感じだったけどスポコンとかバトル物の時たまある日常回っていいなと改めて思ったわ
      普段見れない部分が見れたりするからよりキャラの解像度が上がる気がする
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 15:19
    • ID:cv5Z7Str0 >>返信コメ

    • >>4
      大空さんが演じるキャラは、誰もがみんなやる時はやるタイプなんです!(一部を除く)
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 15:21
    • ID:pdAkw4Q90 >>返信コメ

    • ウマ娘が元馬の性別関係なく全部女の子に統一しちゃってるのって競走馬の関係性にロマンスとか持ち込むとちょっと生々しくなりすぎるんでしゃーなしではあるけど、シングレに限ればわりと元の性別のままでもいけそうではあるよね
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 15:22
    • ID:cv5Z7Str0 >>返信コメ

    • ロッペイさん「よう、怪物」

      ロッペイさん!レディーに「怪物」呼ばわりはいくら何でも失礼でしょうが!

      …って、うん…あの佇まいは怪物だったわ…。
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 15:23
    • ID:pdAkw4Q90 >>返信コメ

    • >>132
      サラシを巻いてなおあのデカさだもんな
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 15:25
    • ID:1mkzPeCT0 >>返信コメ

    • このままラストラン有馬まで丹念にやりきれば
      令和の巨人の星と呼ばれそう
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 15:27
    • ID:Kq.XeJrZ0 >>返信コメ

    • これから長いつきあいになるロングリブフリーさんもチラッと出てたね
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 15:37
    • ID:uxa3I.400 >>返信コメ

    • >>27
      まーオグリキャップのライバルたちの中でも実際最強格だし。
      タマモクロスは色々あって早めに引退したので衰えを見せなかったのも大きいけど。
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 15:37
    • ID:wXZHrSVa0 >>返信コメ

    • >>99
      ローテきついし距離も今までで最長になるしさすがに敬遠するでしょ
      nzt抜きにしてもデビューから1年足らずを走りっぱなしで14戦ってのは当時基準でも異常なローテなんよ
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 15:39
    • ID:wXZHrSVa0 >>返信コメ

    • >>136
      しかもオグリ本人は割と怪物呼びを気に入ったというね
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 15:41
    • ID:tDNtD5b40 >>返信コメ

    • 競馬もウマ娘のゲームもやらないけど
      今週も涙目で、目頭ティッシュで押さえながらの試聴でした
      特にマーチの涙でもらい泣き🥲
      なんでかなぁ
      地元だからかなぁ
      今期一番好きな作品です
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 15:41
    • ID:wXZHrSVa0 >>返信コメ

    • >>138
      漫画版は丹念にやりすぎて心の弱い読者をふるいにかけてきてるけどな
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 15:43
    • ID:pdAkw4Q90 >>返信コメ

    • ウマ娘に合わせたあの受話器だけど、専用にするよりも伸縮機構とか入れて人間と供用可能にするとかしたほうが良さそうだな
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 15:43
    • ID:o1U3zdl70 >>返信コメ

    • OPに出ていた謎の後ろ姿は、髪をショートにした電話越しのマーチだった(知ってた)。

      以前の刺々しさは薄れ、物腰が柔らかくなったマーチにはショートの髪も良く似合う。あぁ眼福眼福。

      しかし、オグリとの会話はなんとも残酷であり、そして温かかった。マーチは東海ダービーの敗戦で心が折れかけていた。そしてオグリも日本ダービーには出られず、次の目標を見つけられずにいた。

      そんな中でも(かんたん)オグリの不器用な励ましにマーチの瞳に光が戻り、オグリも懐かしきカサマツの友の励ましで進むべき道が見えた。ノルン達は…うん、いつも通りだな。それで良い、それが良い。

      カサマツで火花を散らしたライバルが、今や良き友となり互いにエールを送る。これからオグリは中央で世を熱狂させる激闘を、マーチは地方でオグリよりも一日も長く走ってみせる。

      進む道こそ違えど、不撓不屈の「カサマツ魂」は彼女達の中に生き続ける。
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 15:46
    • ID:Vteeb5G40 >>返信コメ

    • >>95
      屋島の頂上から投げてもいいぞ。
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 15:52
    • ID:wjUx3JEt0 >>返信コメ

    • 競馬もゲームのウマ娘もなんとなくしか知らない初心者で、今回のアニメが面白くて実際の馬の戦績などは調べたりしたのですが、わからないことがあるので教えてください。

      ⚫︎前のコメントでアキツテイオーでかいってあったけど、ウマ娘たちの体格は、実際の馬の体格ですか?タマモクロスはちっちゃい馬で、アキツテイオーは大きい馬だったってことでしょうか。
      ⚫︎体操着のレースと勝負服のレースがあるけど、実際の競馬もレースによって衣装(騎手の?)が違うのでしょうか?
      ⚫︎戦績は事実と同じになってるようですが、実際のレース運びも同じ感じですか?
      この前のサクラチヨノオーとメジロアルダンが先頭になったり追い抜いたりなど。

      ウマ娘面白いですね。
      こんなドラマチックな人生(馬生)実際にあったなんてすごい。
      ジョン万次郎並みです。
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 16:00
    • ID:mXm9Yu.W0 >>返信コメ

    • トレーニング中のタマの腕の筋肉の素晴らしさったら!

      アイキャッチでも引き締まった腹筋を見せてくれているが、腕の筋肉も全く無駄がなく、なんとも美しい(あと、普段より盛られた胸も)。日常のシーンや立ち絵では伺いしれない「アスリートとしてのウマ娘」が垣間見られたようであり、これは良いシーンだった。

      あの小柄な身体に筋肉と驚異的な力が凝縮され、あの電光石火の走りに繋がっているとは、さしずめ「軽自動車orコンパクトカーにF1のエンジンを積んでいる」かのような破天荒さである。

      そんな彼女が、これからオグリと歴史的死闘を繰り広げ、後にはイカ焼き談義をする仲となるとは誠に感慨深い。
    • 150. そんな私はアウシタン
    • 2025年06月09日 16:01
    • ID:Vteeb5G40 >>返信コメ

    • >>137
      違う、そうじゃない(困惑)
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 16:03
    • ID:mXm9Yu.W0 >>返信コメ

    • >メガネ、どこに引っ掛けてるん?

      眼鏡のつる(テンプル)の先にバンドが付いていて、後頭部で止めているのかもね(実際に脱落防止で付ける事がある)。
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 16:08
    • ID:mXm9Yu.W0 >>返信コメ

    • やはりこの時代にも「はちみー」は存在したか。

      バケツサイズでなんともデカいが、オグリならきっとドラム缶サイズでもイケるのではなかろうか。
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 16:10
    • ID:S424VyVv0 >>返信コメ

    • >>3
      予想通りリアル日本ダービーに日本ダービーぶつけてきたし2クール目の有馬はリアル有馬に合わせる確率高いと思うけどどうだろうね
      まぁまだ2クール目が秋にスタートするかも分からないけど
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 16:11
    • ID:mXm9Yu.W0 >>返信コメ

    • メガネ記者の後ろに佇む彼女さん…って、怖っ!

      怪物はオグリだけじゃなく、ここにもいたんかい!
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 16:13
    • ID:S424VyVv0 >>返信コメ

    • >>143
      自分もシングレキャラのなかでマーチが一番好き
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 16:14
    • ID:kdYgH.xA0 >>返信コメ

    • >>58
      ニッポーテイオーの産駒:ハルウララと聞いて
      え"!?ってなったやつ
      意外と良血だったのねウララちゃん……
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 16:21
    • ID:mXm9Yu.W0 >>返信コメ

    • またオグリにベア…もとい、ウマハッグ(もしくは鯖折りならぬウマ折り)されるベルノ

      ベルノの発言からすると、以前よりも絞めつける力が上がっているらしい…って、

      スゲェじゃんベルノ!パワーアップしたオグリのウマハッグに耐えているという事は、ベルノの身体能力も着実に上っているという証拠だ。

      今のベルノなら、以前のオグリのウマハッグくらいなら涼しい顔で耐えきれるんじゃないのか?(試してみろとは言えないが)
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 16:32
    • ID:mXm9Yu.W0 >>返信コメ

    • >>14
      あぁ~、これは「タマスジ」と読むのね。
      他の読み方?し、知らんわそんなの!
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 16:35
    • ID:ZuKXYREB0 >>返信コメ

    • >>137
      胸もそうだけど背も肩幅もでかくて、大人と子どもかってくらいサイズが違う
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 16:42
    • ID:..jcTOib0 >>返信コメ

    • >>135
      特にオグリはデザイン変えなくても男で通用しそう
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 16:55
    • ID:P4vcWZcg0 >>返信コメ

    • 『くにおくん』のみすずみたいだな、アキツテイオー
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 17:01
    • ID:JToTJn.t0 >>返信コメ

    • >>118
      キタハラのときはシューズ=備品の購入のためのお金だけど、今回のは完全に金は出すから遊んでこいってだけたからね。
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 17:03
    • ID:JToTJn.t0 >>返信コメ

    • >>156
      そもそも競走馬である以上、よほど特別な事情でもなければ優秀な成績を残さないと繁殖に回れないので…
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 17:09
    • ID:YvAgmjqh0 >>返信コメ

    • >>151
      スポーツサングラスのように、頭を挟む形になっているのかも知れない
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 17:12
    • ID:YvAgmjqh0 >>返信コメ

    • 小宮山「クラシックでは、遅れを取りましたが、ここからが巻き返しの時です。」

      「毛色が葦毛?ああ、仰らないで、でも栗毛なんて、気性難だわ、久々に会った知人に蹴りを入れるわで、碌なもんじゃ無い。」
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 17:13
    • ID:hPW3Ors70 >>返信コメ

    • >>73
      当時の竹下通りといえばタレントショップの激戦場だったな
      タケシから始まってアイドル・芸人・俳優から大御所演歌歌手の店まで何十軒も軒を連ねてた(地方民の為のタレントショップマップまで売ってた位w)
      世紀末覇王っぽいポスター張ってる店もウマ娘タレントショップなのかもね
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 17:17
    • ID:YvAgmjqh0 >>返信コメ

    • >>65
      オマケにアプリのホーム画面だと「圧倒的にツッコミ役が足りてへん」と言うくらい、ツッコミ入れまくっているご様子w
      (ツッコミキャラ1名追加されたけど、それでも足らんのやろうな・・・)
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 17:20
    • ID:hPW3Ors70 >>返信コメ

    • >>90 >>95
      神戸の老舗の瓦せんべいは玉子入りで食べやすいぞ
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 17:21
    • ID:7e6HHZTl0 >>返信コメ

    • こういういうライバルが勝ちまくる王道展開は良いね。

      >>101
      草履の裏には蹄鉄があるのか謎。
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 17:23
    • ID:YvAgmjqh0 >>返信コメ

    • >>49
      多分大胸筋で底上げされているから、カップ数はそんなに無いはず(推測)
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 17:24
    • ID:VioXBiWH0 >>返信コメ

    • >>148
      ・アキツテイオー(ニッポーテイオー)の馬格の大きさは覚えてないな… タマモクロスは小さかった。種牡馬時代にいろいろ苦労するほどに。
      ・勝負服はオーナーが決めているので、オーナーが変わったりしない限りはずっと一緒。
       G1だけ体操服じゃなくて、特別な勝負服っていうのはウマ娘独自の設定。
      ・フィクションなりに盛ってる箇所もあるだろうけど、前回のダービーの
      チヨノオーが最後に差し返して1着になったのは史実です。
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 17:24
    • ID:yGWxSTjf0 >>返信コメ

    • >>123
      宝塚や秋天がクラシック級に開放されたのが前年からだしなぁ。
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 17:25
    • ID:yGWxSTjf0 >>返信コメ

    • シングレだと同室不明だったけど、ベルノなんか?
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 17:27
    • ID:YvAgmjqh0 >>返信コメ

    • >>124
      短距離最強のバクシンオーは、400増えるとマイルの強者という壁が立ちはだかったので、1400は取れなかったという話が
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 17:31
    • ID:6CWR0oC90 >>返信コメ

    • 2章になっても変わらず、ギャグパートの穏やかさ、レースパートのキレが絶妙な加減!
      内容的には夏の特訓モードか?!と思わせつつの休暇。リアルオグリは水泳調教が苦手というか酷い泳ぎだったらしいですね。(水着回はなしかな?)食の方は本当に大食いだっただけでなく、他の馬では消化できない硬い繊維まで消化されつくしている程、人間のフードファイターの様な特殊能力的な胃腸だったらしいです。
      タマモクロスのリアルは知らなかったので調べてみました。実際も小さく、走らないと思われていたそうですが、検診した獣医さんが身体能力、特に心臓が強い事に驚いていたとか。
      幼少期は臆病で一人で練習させられる程。しかしレースで結果を出す度に闘争心もあがり、正に「勝つたびに強くなる」というタイプだった様です。
      アニメの方では変わらず田舎ぽさが残るオグリ、関西弁のタマモ、レースだけでなく言葉絡みも楽しみです。EDも一人に戻ったし…新しい物語が始まるワクワク満載です!
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 17:33
    • ID:Hvy.oaNh0 >>返信コメ

    • ちなみにゴッド先輩は胸から下が腕まですっぽりとハマっている、逆にどう入ったし
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 17:36
    • ID:1.yrS1iE0 >>返信コメ

    • シングレの影響かフジマサマーチのモデル馬マーチトウショウに関する証言も最近増えてきて
      元厩務員によると小柄で目がつぶらで可愛らしく、素直で扱いやすい馬だったらしい
      引退後は乗馬になれたので人懐こくて賢く穏和な性格だったんだろうな
      そのまんま擬人化してたらウマ娘のハルウララっぽい

      逆にリアル馬のハルウララはワガママ駄々こねで飽きっぽく人間には塩対応で手の焼ける性格という…w

    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 17:42
    • ID:VioXBiWH0 >>返信コメ

    • >>174
      ノースフライト「短距離にはサクラバクシンオーという壁が…」
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 17:48
    • ID:vSM6mI.s0 >>返信コメ

    • >>50
      安田記念の時に脚を痛めてた(出走できないほどではないが)
      引退とシンジケート結成が決まってたので最終追い切りでも
      怖くて追い込めなかったと主戦の郷原騎手が語ってた
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 17:50
    • ID:Cvln7YU90 >>返信コメ

    • >>85
      南井克巳騎手じゃないの?
      タマモクロスの18戦中15戦が南井騎手だし、名前が同じカツミだし
      (勿論、男だけどね)
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 17:52
    • ID:Up1n3uzx0 >>返信コメ

    • >>99
      天皇賞春は3200m
      オグリがこれまで走った最長は2000mだ
      オグリに長距離適性は無いってのが当時の判断だったんじゃないかな
      仮に長距離走らせるとしてもまずはもっと下のレースで試さないとね
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 17:52
    • ID:lqWXoN7S0 >>返信コメ

    • >>163
      まあ今回ダイジェストされた高松宮杯で3着入賞したコスモドリームという、何の実績もないウマ同士をヤケクソで交配してみたらG1級が生まれちゃった、というとんでもない例外も居るっちゃ居るwww
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 17:55
    • ID:9lWaRzYC0 >>返信コメ

    • >>153
      2クール目の10月に秋天、11月にJC、12月に有馬で一区切りだと思いたい
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 17:56
    • ID:lWZ7lnDc0 >>返信コメ

    • >>6
      ヒトミミの位置に耳当て着けてるゴルシは実はあるんじゃないか、というウワサがまことしやかに囁かれているとかいないとか
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:03
    • ID:lWZ7lnDc0 >>返信コメ

    • >>54
      シングレに限らすアニメ版のウマ娘は、特にレースが白熱すると、萌えゲーのヒロインがやっちゃいけない顔をすることが希によくある
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:05
    • ID:FsOuPusQ0 >>返信コメ

    • 第一クールは毎日王冠をやって終わりかな
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:12
    • ID:asrcPgiy0 >>返信コメ

    • >>134
      タマみたいなキャラ
      ジャヒー、サクナヒメ
      アホかわいいキャラ
      サターニャ 宇崎
      最初気づかなかった
      わたてん かのん ぱんだ
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:13
    • ID:yJ7.yDfw0 >>返信コメ

    • タマモクロスのトレーニングシーンに「!!」ってなったわ
      今までツルペタのネタキャラだと思っててごめんなさい
      お詫びにプライベートを無視するクソメガネの魂を捧げます
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:21
    • ID:asrcPgiy0 >>返信コメ

    • >>113
      ラーメンを丼ごと食い丼だけ吐き出すウマ娘だぞ
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:28
    • ID:onbOxK8F0 >>返信コメ

    • 笠松組がたまにちょろっと顔見せてくれるの助かる
      マーチはお労しいが…
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:29
    • ID:Mv9Af.8q0 >>返信コメ

    • >>122
      ネタバレになるけど、そのルドルフですらできなかった天皇賞春秋連覇を初めて成し遂げた訳で。
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:32
    • ID:Cvln7YU90 >>返信コメ

    • >>99
      話の中ではもう少し時期ずらしているけど、
      ニュージーランドトロフィから宝塚記念まで1週間しか空いてないんだよ。
      オグリキャップのローテはただでさえキツ目の出走だけど、宝塚まで
      出すとマジで潰れる。
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:33
    • ID:Mv9Af.8q0 >>返信コメ

    • >>174
      その1400のスワンステークスでノースフライトと直接対決してレコード勝ち。

      マイルチャンピオンシップでは今度はノースフライトにレコード勝ちをされた。

    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:33
    • ID:F0LcofFG0 >>返信コメ

    • >>2
      片方にはフラれたので一つだけになりました。
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:34
    • ID:tKMhVyYv0 >>返信コメ

    • タマモクロスが最推しキャラだから出番が増えて嬉しい
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:35
    • ID:6CWR0oC90 >>返信コメ

    • >>166
      東京は遠かったので親戚旅行で「高原の原宿」と呼ばれていた山梨の清里行ったな。
      山の間に異空間の様な街とタレントショップ!
      まだプロマイドとかが主流の時代だからもう何でもかんでもグッズにしていた感じ。
      一番人気がノリピーとマーシーの店だったのも今思えば…
      タレントに興味なかった自分は細々やってた地元の店で大き目のカップにニックネーム入れてもらった。まだ持ってるから(ちょっとヒビ入ったので使わず思い出用)あれは現実だったんだなあとw
      本当、コロナ禍を超えた今考えるとバブル期って異世界だったわ。
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:37
    • ID:Jg7ocxx40 >>返信コメ

    • それも1台や2台ではない…全部だ!!
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:38
    • ID:M4UniFlM0 >>返信コメ

    • >>148
      ・馬の体格については結構いい加減
       ニッポーテイオーは460~470㎏台くらいの馬で競走馬としては平均的
       タマモクロスは線は細かったけど体格としてはやや小柄くらい(440~450㎏台)であそこまで小さくないです
      ・騎手の衣装は馬主さんの固定の衣装なので馬主さんが変わらないかぎりは変わることはありません
      ・基本的にレース運びは同じ
       1期の時にレースの出走馬や結果を改変して批判されたので気をつけているのかも
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:38
    • ID:Mv9Af.8q0 >>返信コメ

    • >>182
      このコスモドリームはオグリキャップと同期のオークス馬だけど、フジテレビにとっては、同枠の馬と間違えるという大失態実況の原因となった黒歴史がある。
    • 200. デッドプール
    • 2025年06月09日 18:39
    • ID:4yfqWgV30 >>返信コメ

    • 一度カサマツに帰れオグリ
      ベルノや六平に内緒で
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:40
    • ID:wuk9f.mJ0 >>返信コメ

    • >>1
      東海地区(名古屋・笠松)の4歳最強を決めるレースではあるんだけど、当時は地方間交流って中央⇔地方以上になくて、
      転厩する以外他エリアの競馬場で走ることってほぼ不可能だったから、正直あんまり格付けの比較ってできないんだよね
      そもそもサラブレッドがほとんど走ってない(アラブ系という)競馬場も多かったし

      当時はオグリ以外にも、オグリローマンやライデンリーダーって中央で勝鞍おさめた馬が出てるから、決して全体的なレベルは低くはなかったんでないかな
      今は言っちゃ悪いけど……金沢・佐賀・笠松で最下位争いって感じ
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:42
    • ID:Hvy.oaNh0 >>返信コメ

    • >>163
      直系(父親だけ辿っていった場合)で見るとサラブレッドの99%が元祖珍名馬ポテイトーズ(英名potatoooooooo)、そしてその父でトレセンのモットーでもあるエクリプスに行き着くという
      ルドルフは超珍しいヘロド系っていう別軸だけど
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:44
    • ID:ny2zfgVd0 >>返信コメ

    • >>186
      それはないわ。
      ここまでの展開からしてもレース1つに1話以上なんて掛けてへんしあと3話もあるから秋天までやってジャパンカップの匂わせやって締めやと思うで。
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:47
    • ID:Hvy.oaNh0 >>返信コメ

    • >>177
      おばあちゃんって呼ぶとキレるとか若い子に興奮するとか今でも面白い子よねウララ
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:47
    • ID:mgQzkn1S0 >>返信コメ

    • >>192
      ずらしてはいなくね?
      六平さん日本ダービーから二週間つってるし、ニュージーランドトロフィーはダービー翌週だろうから、多分アバンは金曜日あたりのことで、ぴったり二週間ではないけどほぼほぼ二週間って意味だと思う
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:49
    • ID:Mv9Af.8q0 >>返信コメ

    • >>192
      流石に重賞の連闘(翌週のレースにも出走)は当時でも常識外れと言われるローテ。
      もっともオグリは翌年の秋にやってのけたのだけど。
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:53
    • ID:mgQzkn1S0 >>返信コメ

    • >>135
      ベルノが元ネタ牝馬(女の子)なのでオグリのヒロイン力がさらに高まってしまう……
      あと、今回のアニメ範囲外になるけれど、オグリと因縁深いお牝馬がもう一頭いるから、そっちのヒロイン力もヤバい事に……
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:53
    • ID:wy4bHaEg0 >>返信コメ

    • >>6
      4話だったかのweb予告のオグリの後ろ姿に人耳が付いてて、
      速攻で修正されて再公開されたという話がねw
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:57
    • ID:wy4bHaEg0 >>返信コメ

    • >>10
      厄介古参ファン「ハァ~?12連勝だが!?」
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:58
    • ID:mgQzkn1S0 >>返信コメ

    • >>145
      マーチもオグリもどっちもそれぞれの寮で電話している
      つまり、利用者がほぼウマ娘に限定される場所の固定電話
      逆にアニメ一期の主人公は人の義母に育てられていて、実家の電話はヒトミミサイズ
      電話じゃないけれどネカフェなんかにはちゃんとヒトミミ用とウマミミ用二種類のヘッドフォンが用意されたりしているし、どちらも使用頻度高い場所の固定電話なら多分そういう奴になってると思う
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:58
    • ID:Mv9Af.8q0 >>返信コメ

    • >>200
      高松宮杯の時にスタンドにカサマツ組がいて、レース前後に直接会う展開あってもおかしくなかったのだけどな。(中京レース場なので)

      因みに当時の高松宮杯は、中央四場(東京・中山・京都・阪神)以外で行われる重賞では唯一のG2であり、高松宮宣仁親王がご存命の頃は、殿下自らがプレゼンターをすることが多かったので、当日の関係者へのドレスコードが厳しいなど、かなり格式の高いレースだった。

    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 18:58
    • ID:F0LcofFG0 >>返信コメ

    • >>99
      いきなり出てもタマちゃんにチギられるだけだよ。
      コンディションが悪すぎる。
      (それでもテイオーには勝てるかもしれんが)
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 19:04
    • ID:mgQzkn1S0 >>返信コメ

    • >>148
      体格→ある程度参考にしている子もいるし、キャラ設定優先でしていない子もいる。ケースバイケース。
      服装→騎手は常に勝負服。ウマ娘の勝負服は個々人で違うデザインだけど、騎手が着るのは騎手個人ではなくその時乗るお馬さんのオーナー毎に決められたデザインがある(そのオーナーで共通する現実勝負服のカラーリングを用いつつキャラの個性を出したウマ娘勝負服がデザインされるので、同じオーナー出自が元ネタだと色合いが統一感生まれたりする)
      レース運び→原則一緒。一部例外として……アニメ第一期でIFがいくつかあるのと、シングレは笠松の序盤が映像記録無いレースとかがあって、正確じゃないものもある感じ
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 19:07
    • ID:mgQzkn1S0 >>返信コメ

    • >>151
      その場合今回のオグリ視点で眼鏡をかけるシーンみたいには成らないと思うから、少なくとも今回のオグリは使ってないだろうね
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 19:09
    • ID:F0LcofFG0 >>返信コメ

    • >>157
      忘れてるかもしれんがベルノもウマ娘の端くれだ、あれでも一応一般人よりスペックが数段高い。
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 19:12
    • ID:F0LcofFG0 >>返信コメ

    • >>211
      とある事情でソレは無理。
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 19:12
    • ID:mgQzkn1S0 >>返信コメ

    • >>156
      アプリの期間限定ストーリーの中で、三女神への和風の奉納お祭りする奴がいくつかあって、昔から伝わる舞台を演じて奉納する話がある。
      参加者の一人にハルウララがいて、彼女が演じる役柄が…『師から立派な太刀を託されるも、それを扱う技は身に着けることができなかったが、太刀を使った楽しい舞を自分で身に着けて披露して回る旅人』って感じになっている。
      メタ的にまさにアキツテイオー(の元ネタ)とハルウララの史実戦績とかをベースにした役、サラブレッドとしての走る為の肉体は親からもらえたが、素質を継承は出来なかった。でもウララはウララにしかできない世の中のわかせ方をしてみせた。っていう
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 19:13
    • ID:mgQzkn1S0 >>返信コメ

    • >>158
      タマッスルって事で一つ
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 19:15
    • ID:mgQzkn1S0 >>返信コメ

    • >>173
      わからん、今回の話だけじゃ断定不可能
      ベルノが同室でも別室でも、オグリの部屋を把握しているだろうし、いるかどうかノックして確認するのも変じゃないし
    • 220. キユ様
    • 2025年06月09日 19:30
    • ID:.q4TKigS0 >>返信コメ

    • >>12
      何を言っている、ヒシアケボノはもっとデカいぞ!!
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 19:33
    • ID:nv6WaP.M0 >>返信コメ

    • アキツテイオーことニッポーテイオーは決して弱いわけじゃなくってタマが強かっただけなんだよね
      ニッポーテイオーは秋天や安田記念マイルCSと取ってるし一応マイラーな子
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 19:36
    • ID:nv6WaP.M0 >>返信コメ

    • >>220
      史実では550kg超えの巨体だったからねえボーノちゃん…
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 19:46
    • ID:CS1J5s0p0 >>返信コメ

    • >>36
      G1格上げの前年に勝ったのがマチカネタンホイザで前々年に勝ったのがナイスネイチャ
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 19:50
    • ID:QONqrBtw0 >>返信コメ

    • オグリ達のポスター貼ってあるお店Lightsって書かれてるけどもしかしてベルノのお店?
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 19:51
    • ID:wuk9f.mJ0 >>返信コメ

    • >>99
      中2~3週のダービーやオークスで善戦して選ばれても、ほとんどの馬が回避するからね(近年だとそのルートで出走したのはネオユニヴァースとウオッカくらい)
      それぐらい重賞レースの出走って負担が大きいし、目一杯仕上げるから余力がないんよ
      で実際3歳で宝塚獲った馬っていまだいないし

      NZT出てなかったら投票では選ばれてないと思うし、NZT出てたら連闘、どっちにしろ現実的な選択肢じゃないかな
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 20:04
    • ID:5eCNhZqc0 >>返信コメ

    • 数値だけ見るとベルノめっちゃデカいんですが
      身長は低いのに
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 20:10
    • ID:LvQ.JxTe0 >>返信コメ

    • >>79
      だからその妄想を先週会長が見てただろ
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 20:11
    • ID:K1nIL3jP0 >>返信コメ

    • 瓦せんべいの量にドン引きしてたけど、普通のウマ娘はどのくらい食べるんだろ?
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 20:19
    • ID:ijvBBvqF0 >>返信コメ

    • >>225
      2年前にダービー→宝塚記念走った3歳馬が居るんだよなぁ
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 20:21
    • ID:1mkzPeCT0 >>返信コメ

    • >>79
      やってみないと分からないが
      勝てたとしてもせいぜいシリウスくらいの差
      7馬身は絶対ない、あれはダービー組への侮辱
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 20:29
    • ID:aEI3TGch0 >>返信コメ

    • >>187
      ガルパンの福田も気づかないよなぁ
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 20:41
    • ID:fhw.yVSn0 >>返信コメ

    • >>229
      まあボロ負けしたけどね。
      勝ち負けどころか掲示板にも乗らんかったから走っただけで前評判通り無謀な挑戦やった。
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 20:46
    • ID:wuk9f.mJ0 >>返信コメ

    • >>229
      あー、ゲートで屋根振り落したドゥラエレーデか
      好走したのしか意外と記憶残んないもんだなぁ、失礼
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 21:01
    • ID:aEI3TGch0 >>返信コメ

    • >>79
      アプリをやれば、一発解決
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 21:10
    • ID:VioXBiWH0 >>返信コメ

    • >>106
      原作では北原は漢字で「六平さん」
      オグリはひらがなで「ろっぺい」って呼んでる

      あと、オグリも最初はカタカナで「キタハラ」って呼んでたけど
      カサマツのラストから漢字で「北原」になってる
      これは字幕でも一緒だよ
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 21:11
    • ID:JToTJn.t0 >>返信コメ

    • >>220
      こっちのJC編ではヒシアケボノよりデカいのが二人も出るので…。
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 21:26
    • ID:804J3IaM0 >>返信コメ

    • 記者ははちみー看板お姉さんsについての情報を洗いざらい話せ
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 21:35
    • ID:zleF.RFH0 >>返信コメ

    • >>59
      1クール目だとマジでクリークが名ありモブで終わるな
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 21:37
    • ID:z6y9urot0 >>返信コメ

    • かんたんオグリも通常オグリもかわいい、ベルノはもちろんノルン達もかわいい

      プリティー要素だらけじゃないか
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 21:41
    • ID:nf9qo.jF0 >>返信コメ

    • >>40
      これ原作のときから気になってたんだが、リアルだとこれに勝たないと賞金が足りなかったとかなのかな?
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 21:41
    • ID:p7R3HSxP0 >>返信コメ

    • >>10
      中央重賞5連勝で当時の日本記録タイじゃなかったかな
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 21:43
    • ID:i60u8s1d0 >>返信コメ

    • >>10
      そもそも、中央でも地方でも約6〜7割の競走馬は一つも勝てずに競走生活を終えるわけで。
      勝てばクラスが上がり、それに伴い相手も強くなるわけでそれを勝ち抜くのもまたハードルが上がる。

      それを中央競馬の重賞で5連勝というのは、ほぼ離れ業といってもいい。
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 21:43
    • ID:M4UniFlM0 >>返信コメ

    • >>163
      競走成績がよくなくても、血統がよかったりするとジェネリック的な扱いで種牡馬になれたりすることがありますよね
      ミホノブルボンとかG1馬を4頭も出したマグニテュードなんかがその好例
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 21:46
    • ID:i60u8s1d0 >>返信コメ

    • >>42
      あと、今では想像できないけど、タマモクロスは関西馬(栗東トレセン所属)でもあったから、特に関西では期待値が大きかった。
      これはダービーまでのサッカーボーイ(ディクタストライカ)への期待値についても同様。
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 21:47
    • ID:gXxY8WmX0 >>返信コメ

    • >>148
      ウマ娘の体格は、性格で左右されている感じかなぁ・・・
      元ネタが大柄だった場合、ウマ娘の身長が平均的だと、別のところで大きく見せていたりするのです。(何処かはあえて言わない)
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 21:49
    • ID:i60u8s1d0 >>返信コメ

    • >>223
      他にもウマ娘になっている2000m時代の高松宮杯勝馬には、ハイセイコー、メジロアルダン、バンブーメモリー、ダイタクヘリオスがいる。

    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 21:54
    • ID:gXxY8WmX0 >>返信コメ

    • >>17
      クリークトレーナーの登場シーンの一部を、前倒しするというのはどうだろう?
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 21:56
    • ID:i60u8s1d0 >>返信コメ

    • >>240
      既に重賞5勝しているので、収得賞金面の問題は全くない。

      むしろ、G1常連組など相手が一気に強化されるので、ここで勝てないようではその後の秋王道路線の勝ち目が薄いということ。

      実際、牝馬ながら昨年このレースを制したダイナアクトレス、85年のダービー馬シリウスシンボリ、87年の安田記念を制したフレッシュボイスなどかなり骨っぽいメンバーが揃った。
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 21:58
    • ID:gXxY8WmX0 >>返信コメ

    • >>103
      競馬の神様は、何処かで「無貌の神」なんて呼ばれてませんか?
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 22:05
    • ID:gXxY8WmX0 >>返信コメ

    • >>22
      もしかしたら、インディ500みたいな感じで、小さいスポンサーが賞金出してたりして。(前半1000m1位通過で○○万円とか)
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 22:05
    • ID:i60u8s1d0 >>返信コメ

    • >>202
      ウマ娘世界では三女神とされている、ダーレーアラビアン、ゴドルフィンアラビアン(ウマ娘ではゴドルフィンバルブ)、バイアリータークの三大始祖が現在いるサラブレッドの父系(サイアーライン)の全て。
      全世界のサラブレッドの9割以上がダーレーアラビアン始祖のエクリプス系で、ゴドルフィンアラビアン始祖のマッチェム系、バイアリーターク始祖のヘロド系は先細っていて、特にヘロド系は消滅の危機にある。
      ウマ娘では、シンボリルドルフとその産駒のトウカイテイオーとツルマルツヨシ。メジロマックイーン、ダイタクヘリオスがヘロド系。カルストンライトオがマッチェム系。他はすべてエクリプス系。
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 22:07
    • ID:ajqG4Z580 >>返信コメ

    • >>60
      え?じゃあチヨちゃんしばらく出てこなかったり(少なくとも出走はしない)するの?
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 22:08
    • ID:i60u8s1d0 >>返信コメ

    • >>243
      キタサンブラックの父、ブラックタイドがまさにそれで、ディープインパクトの全兄だったので種牡馬になれたとも言われる。そのブラックタイドからキタサンブラック、その子イクイノックスがでてくるのだから血統というのは面白い。
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 22:10
    • ID:wjUx3JEt0 >>返信コメ

    • >>171
      >>198
      >>213
      >>245

      みなさん、解説ありがとうございました!
      よくわかりました。
      勝負服はオーナーごとのデザインなんですね。
      ということは、北島三郎勝負服もあるんですね。
      競馬詳しくなってから見るともっと面白いんだろうな。
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 22:11
    • ID:i60u8s1d0 >>返信コメ

    • >>252
      チヨとアルダンは年内はレースに出てきません。

      ネタバレすると、復帰戦はチヨは翌年の安田記念、アルダンは翌年5月のメイステークスになる。
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 22:16
    • ID:VioXBiWH0 >>返信コメ

    • >>254
      はい、北島三郎(名義は大野商事)の勝負服もあります
      カラーリングはウマ娘のキタサンブラックに反映されてます(黒と茶)
      ただ、デザインや袖は一定のパターン・カラーから選択するって
      形なので、独特のエンブレムを入れたりみたいなことはできないんだけどね
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 22:18
    • ID:.N172ygd0 >>返信コメ

    • タマちゃん可愛い
      撫で撫でしたい
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 22:19
    • ID:hPW3Ors70 >>返信コメ

    • >>211
      皇室の名が付いたレースは皇室の方が巡覧されることが多々あったので該当競馬場はとにかく準備が大変だった、
      場内は当然で周辺も徹底的に清掃(いかがわしい看板やポスターも全て排除)、場内のオブジェや展示品も磨き上げ、園芸は当日に最高の状態に持って行くように泊まり込みで養生、場によっては従事員の検便まで行ったという
      また当該警察は近隣から応援もらって前々日(場合によっては一週間前)から周辺の警備を行い、特に不法駐車の取り締まりを徹底的に行ったので周辺住民の方からは通行が便利になったと好評だったが、配送の車は止める場所に苦労したらしいw
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 22:22
    • ID:0Bx4r8Ju0 >>返信コメ

    • >>112
      (これ見て思い出したけど)そういや泉助が「天皇賞(秋)」って言っていところが
      アニメだと「秋天」になっていたな。
      意図的に変えたのかアドリブなのか気になる。
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 22:24
    • ID:i60u8s1d0 >>返信コメ

    • >>254
      中央競馬のレーシングプログラムの出走表には勝負服のデザインもテキスト表示で記載されています。
      キタサンブラックの大野商事の勝負服は、「黒、茶三本輪」。
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 22:28
    • ID:i60u8s1d0 >>返信コメ

    • >>221
      というか、マイル戦では一度も連を外したことがない。
      ただ、前年の秋の天皇賞勝つまでは、好走するけど特にG1では勝ちきれないレースが続いていて、86年のマイルチャンピオンシップ、87年の安田記念はどちらも2着。
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 22:41
    • ID:9mLzzTT20 >>返信コメ

    • >>246
      バンブーもヘリオスも短距離マイルのイメージなのに2000mでも勝ってるのは強いのもあるけど短距離重賞が少ない時代を感じる
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 22:53
    • ID:P9wpGN..0 >>返信コメ

    • >>245
      ヒシアケボノという体格ネタの極致がいましてね
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 23:10
    • ID:m0MIgpjO0 >>返信コメ

    • >>259
      喋る時は秋天って言う方が文字数が少なくて言いやすいし、
      日常会話で気楽に話す時は秋天の方が自然だろうという判断かもしれない
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 23:22
    • ID:wjUx3JEt0 >>返信コメ

    • >>263
      調べたら「電撃界の巨漢横綱」って呼ばれてた!
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月09日 23:29
    • ID:ynu7vg.n0 >>返信コメ

    • >>137
      日曜夕方からあの勝負服は大丈夫なのかと思ったが、見えてる部分はタマとそんなに変わらないからいいのか
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 00:07
    • ID:lnGJY6t00 >>返信コメ

    • >>15
      ウマ娘世界の船橋もフリオーソ出てくるまで中央のモブに無双されちゃうレベルだから...
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 00:14
    • ID:lnGJY6t00 >>返信コメ

    • >>101
      後々制服来て出てくるシーンがある
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 00:15
    • ID:lnGJY6t00 >>返信コメ

    • >>132
      設定上も175あるから
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 00:19
    • ID:7Wcy1wwL0 >>返信コメ

    • >>240
      「出せない」ではなく「出さない」なんだ
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 01:25
    • ID:DXATRQs70 >>返信コメ

    • 勝利が最低条件って六平さんの言葉が図らずも現在角田裕毅が置かれてる最低条件と重なった。もちろん上り調子のオグリと追い詰められてる角田とでは立場や状況は違うけど...
      来週日曜はシングレは毎日王冠、F1はカナダGP(同日ルマン24時間レースも)オグリも角田もトヨタも皆、悔いのないレースを!
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 01:47
    • ID:VQHZ4WKT0 >>返信コメ

    • >>271
      ちなみに「勝つことが最低条件」は
      実際に毎日王冠の前にオグリに騎乗する河内洋が報道陣を前にして豪語したという史実ネタ。
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 02:07
    • ID:lW3i96Hr0 >>返信コメ

    • >>79
      実際の競馬でも、鉄板の一番人気が馬群に沈んだままレースを終えるなんてことはザラにあるんで、出たからといって勝てた保証なんてない
      ただ、オグリには大勢の人にそういう『夢を見せる力』があるのは確か
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 02:09
    • ID:H3o61MY10 >>返信コメ

    • >>257
      お前さんが子供じゃなかったら指が無くなってしまうかもなw
      (実馬のタマモクロスは、子供相手にはそこまでではないが、気性が荒く、指をかみちぎりそうなほどだったそう)
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 02:17
    • ID:Nj1E.k1F0 >>返信コメ

    • >>274
      ウマ娘の方も凶暴なんか?
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 04:02
    • ID:fp1W6lXb0 >>返信コメ

    • ニッポーテイオーは戦績見るとめちゃくちゃ強いね、タマモクロスがいなければ宝塚も勝ってたろうし
      オグリとニッポーテイオーが競うことはなかったけど、この二頭なら1600~2200で互角の勝負を見せてくれたんじゃないかな
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 05:50
    • ID:gonW9LUl0 >>返信コメ

    • >>230
      演出で紛らわしいけど、7バ身差はNGTの方の着差
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 06:13
    • ID:jNz6p5330 >>返信コメ

    • >>12

      ベルノって私服の方が、その・・・ムネあるよね?
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 06:43
    • ID:DzW1MjkY0 >>返信コメ

    • >>264
      すごい馴染んじゃってるけどどこから名前借りてるか考えればわりと不敬ではあるよねこの略し方
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 07:39
    • ID:Bt51jUxi0 >>返信コメ

    • >>262
      そのバンブーメモリーはG1昇格初年の勝馬。
      84年のグレード制導入時はG3で87年にG2昇格。

      競馬の歴史も絡む話だけど、長年、高レベルのレースになるほど距離も長くなるという体系だったからね。

      安田記念もグレード制導入で春のマイル王決定戦に位置付けられるまでは、ハンデキャップのよくある重賞の一つに過ぎなかったし、マイルチャンピオンシップは新設重賞。
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 07:45
    • ID:Bt51jUxi0 >>返信コメ

    • >>172
      今でこそ、秋古馬王道路線に3歳馬(現馬齢)がでてくるのは当たり前になっているけど、秋天が3歳馬出走可能になっても中々出走してこなかったという現実があるからね。それこそオグリキャップの様にクラシック登録がない等、それしか出れるレースがないなどの限られた事例だったわけで。
      戦後初めて、3歳馬が秋天を勝ったのが96年のバブルガムフェロー。
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 07:56
    • ID:Bt51jUxi0 >>返信コメ

    • >>279
      ファンを含めて競馬関係者の間では、「春天、秋天」は普通に使われているけどね。
      もう一つの天皇賞の隠語が「盾」。これは天皇賞勝馬の馬主に宮内庁から下賜された「競馬恩賞」と印された盾が贈られることから。
      本物の盾は、表彰式の時だけ使われ、実際に贈られるのはレプリカだけど。宮内庁つまり天皇陛下から下賜されたものだから、表彰式のときには関係者全員が白手袋をはめて盾を扱うことになっている。
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 08:05
    • ID:Bt51jUxi0 >>返信コメ

    • >>258
      まあ、ここまでいかなくても競馬場や場外(ウインズ)周辺の環境や治安は案外良かったりする。

      これは、JRAが金をかけて街灯等の環境整備や、レース当日は周辺にも多くの警備員を配置するせいだけど。

    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 08:36
    • ID:LBbxB5gx0 >>返信コメ

    • 次回、毎日王冠か…
      レース前のシリウスシンボリの
      大やらかしも描かれるんだろうか?
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 08:40
    • ID:ulnLz14C0 >>返信コメ

    • >>187
      デビューから間もない頃に演じた「ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ」の「ジェシカ・シャノン」なんて役もある。

      「ワスプ」のパートナーとしてヴィランと戦うお嬢様だ。
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 08:48
    • ID:UazHLQjL0 >>返信コメ

    • >>85
      女性騎手は、ずん子が最初だっけか
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 09:11
    • ID:Ha9mE.Dv0 >>返信コメ

    • >>75
      アプリ版だとヒト息子とウマ娘の間に子どもがなんてのはちょくちょくいるよ
      てかそもそもウマ娘が女の子しかおらんから恋愛対象はどうしてもヒト息子になる
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 09:16
    • ID:UazHLQjL0 >>返信コメ

    • >>271
      ルマンは、トヨタのハンデ(ハイパーカークラスのLMHとLMdhの性能調整)か有るからねぇ。
      因みにモータースポーツの三冠は、メーカーで2社、ドライバーでは一人だけしか居ない。
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 09:28
    • ID:NMwPmvld0 >>返信コメ

    • >>184
      水着ゴルシと凱旋門賞ゴルシでは外しててやはり人耳はないんだな、これが。
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 09:48
    • ID:NMwPmvld0 >>返信コメ

    • >>245
      ちっこいウマ娘のビコーペガサスは、
      種牡馬となって牧場に入ったけど、あまりにちっこいから見学客に新馬と間違えられたなんてエピソードも。
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 10:06
    • ID:8.EAVdIh0 >>返信コメ

    • >>135
      今の一部の二次創作絵師とその愛好者たちからして性別そのままでやってたらただ絡ませるだけじゃなくエスカレートして性犯罪をキャラにやらせてるイラストが蔓延してたわな
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 10:10
    • ID:RYLm7Drt0 >>返信コメ

    • >>286
      中央では細江純子さん、牧原由貴子さん、田村真来さんが競馬学校同期で実質的には初の女性騎手(戦前にもう一人いらしたみたいですけど)

      でも地方ではそれ以前から活躍されていた方も多いのでそこをさかのぼったらもっと出てくるはず
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 10:14
    • ID:PE3qmCRZ0 >>返信コメ

    • シングレアニメ、海外視聴人気とキャラクターで二冠達成!?・・・
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 10:17
    • ID:PE3qmCRZ0 >>返信コメ

    • >>285
      ブレイクするまで、ラブユー貧乏並の生活送ってたらしいし
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 10:23
    • ID:PE3qmCRZ0 >>返信コメ

    • >>38
      少なくとも出走手当くらいは出てるかも知れない。靴新調したら、トントンになるくらいだと良いなぁ。
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 10:35
    • ID:o57T2m0z0 >>返信コメ

    • >>188
      お胸に関しては不動のAAカップ2人がおってだな…
      え?パクパクですわ?胸のボリューム気を付けて下さい<B70>の注意書き?何のことやら
    • 297. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 10:45
    • ID:UPNY2nOK0 >>返信コメ

    • >>207
      あのレース付近のオグリは明らかに例のウマ娘に対して挙動がおかしかったからな
      いいぞもっとやれ
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 10:46
    • ID:BrZg0bI70 >>返信コメ

    • >>279
      レース名は略しても実際の行動では敢えてルールを破ってまで下馬の礼を取ったりそれを咎めなかったりするから…
    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 10:47
    • ID:RYLm7Drt0 >>返信コメ

    • >>64
      >>126
      でも昔のスポーツ紙の記者って自分の名前を売るために平気でガセ記事やとばし記事書いてたからなあ(今もスポーツ紙の記者が低く見られる原因)
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 10:47
    • ID:UPNY2nOK0 >>返信コメ

    • >>144
      しかしそれがなければラスト有馬のカタルシスもないのだ…
      原作者(史実)はドSとしか言いようがない
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 10:56
    • ID:8Axzzqd30 >>返信コメ

    • >>300
      ドSというかジャンプ的テンプレ展開への理解が深すぎるというか
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 11:31
    • ID:eXEnXg.j0 >>返信コメ

    • >>292
      名古屋競馬に、宮下瞳さんという既に通算1000勝を達成している人がいる。この人のすごいところは、一度は出産のために引退した後に、復帰して現在も名古屋トップジョッキーの一角にいること。なお、2024年に黄綬褒章を受章している。
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 12:11
    • ID:NLn.3Hv00 >>返信コメ

    • >>103
      神はいる。そう思った。
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 12:16
    • ID:NLn.3Hv00 >>返信コメ

    • >>45
      それでもタマがいなければ勝ってたんだから十分対応できているので
      やっぱり「相手が悪かった」で正しいと思うぞ
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 12:19
    • ID:HfVTab6T0 >>返信コメ

    • >>275
      凶暴というか、ハングリー精神から負けん気や反骨精神が強く、ウマ娘にしては珍しく『勝利への渇望の純度が高い』タイプ
      これは他がぬるいとかじゃなく、『互いに高めあったり競い合うライバルが欲しい』とか『自分の得意分野とか土俵だから負けたくない』みたいな中で、とにかく『相手が誰とか関係なく勝ちたい』ってタイプで、ライバルの存在も『勝利の最大の障害だから無視しない』だけで、仮に競り合ってこなくても特に何も失望もしない、自分の勝ちと言う結果と実感こそ大事ってタイプ

      あと、それとは別に常識人でキチンと学園のアレに色々ツッコんでくれるから、多少出しゃばりだけど、不必要に踏み込まず空気は読める
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 12:25
    • ID:NLn.3Hv00 >>返信コメ

    • >>251
      でも父系はダーレー系が継いでるけど
      サラブレッド全体の血のプールは
      ゴドルフィン系の血が一番濃いんだよな
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 13:28
    • ID:ke9FxXTk0 >>返信コメ

    • >>61
      噂の域を出ないけどウマ娘は元々はそういう百合要素強めの路線で開発されてたって噂はあったね、その結果お出しされたのがルドルフ×オグリのアイススケートだったわけで。
      まぁそれじゃいかんよねってなって今のスポコン路線に切り替えて配信開始が大幅に遅れたわけだけど、結果だけ見れば正解だったよね。
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 13:57
    • ID:HfVTab6T0 >>返信コメ

    • 「日本一」「中央最強」

      このフレーズがわかるとタマの異常さが際立つんだよな。例えば日本一を口にした1期アニメのスペがその称号を得た時はあるか、と言われると「日本総大将」とは言われても最強はエルであって、しかも世代最強と言う扱いである
      じゃあ何故、タマモクロスが当代現役最強と名乗れたのか?
      同年の長距離G1の春天(3200m)と中距離G1の宝塚を勝ったから?7連勝したから?

      その両方を足すと、勝ち始めてからは負け無しで中長距離に関係なくG1でも勝ち続けた=『どこでも誰でも』負けなかった(中には〇〇が得意だった専門家や強豪がいたにも関わらず)からと言うことになる
      そりゃ、別の年スペシャリストとやったらとかはって言われたりはあるから、本当に当時のって事にしかなれないだろうけど、逆に言えば当時の最強=『日本一』と呼ばれる馬は毎年現れない称号であり、そう呼ばれることが異常なのである
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 14:57
    • ID:EigH9r4M0 >>返信コメ

    • 天皇賞秋に出るって話があったけどクラシック登録ってどうなったか描写されてたっけ
      それとも天皇賞って登録しなくても出れるレース?
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 15:33
    • ID:Pi85A.pk0 >>返信コメ

    • なんだってこうも、ちゃんと視聴してないこと丸出しの質問をするのか理解できないな
      構ってちゃんっていうレベルじゃあねーぞ
    • 311. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 15:56
    • ID:wHlNAsDy0 >>返信コメ

    • >>309
      クラシック登録が必要なのは皐月賞、日本ダービー、菊花賞、桜花賞、オークスの5大レース
      この内、桜花賞とオークスは牝馬のみ
      なので天皇賞は参加できる
      日本ダービーが特別視されるのは出走条件が3歳馬に限定されるので優勝は世代最強の証になる
    • 312. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 15:58
    • ID:1fSNRYSP0 >>返信コメ

    • >>309
      7話でクラスの先生とヤエノムテキの問答がその説明なので見返すとよろし。
    • 313. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 16:00
    • ID:RYLm7Drt0 >>返信コメ

    • >>309
      クラシック登録に関わってくるのは古くからある3歳(当時4歳)限定のG1(皐月賞・日本ダービー・菊花賞・桜花賞・オークス)だけですから天皇賞は問題ないですよ

      外国産馬はこの時代だとまだ天皇賞もダメでしたけど・・・
    • 314. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 16:04
    • ID:5eYpFrhW0 >>返信コメ

    • 無闇に読者を煽ってる、レディを怪物呼ばわり等、何かと六平コーチを苛つかせるメガネ記者こと藤井泉助。
      それでも彼からは競馬とウマ娘(主にオグリ)への真摯な姿勢と愛を感じるからかどこか憎めないナイスな魅力を感じる。
      どこかの誤報・ガセネタ・飛ばし記事の◯スポより遙かにマシ。直近のF1角田裕毅への悪意しか感じない下げ記事とか見るに堪えない。
    • 315. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 16:43
    • ID:EigH9r4M0 >>返信コメ

    • >>311 >>312 >>313
      アニメ見始めるまで競馬の制度とかは知らなかったもので…
      解説ありがとう
    • 316. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 17:04
    • ID:RG8YgOwO0 >>返信コメ

    • シリウスシンボリの主戦騎手だった加藤調教師が、「シリウスシンボリ」に反応してる・・・

      これは大変なことになるかも知れない・・・
    • 317. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 17:42
    • ID:XC2zL2p50 >>返信コメ

    • ウマ娘って人間の何倍も身体能力があるのに普通の懸垂でトレーニングになるの?
    • 318. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 17:45
    • ID:L22ZUsyX0 >>返信コメ

    • >>310
      自分はこの作品から見始めたし競馬やらんからわからんことだらけだぞ。大体別の人が質問してて後追いで検索とかかけてるけど勝負服(現実のじゃなくてウマ娘のほう)の設定とかちんぷんかんぷんだし。
    • 319. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 17:54
    • ID:Xqw7NJIS0 >>返信コメ

    • >>318
      勝負服の設定はともかく、「天皇賞はクラシックに含まれないのか」はちゃんとアニメ本編で説明されとるだろーが
    • 320. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 19:11
    • ID:H3o61MY10 >>返信コメ

    • ええねんええねん、既存ファンは教えたがり語りたがりなんだから
      ネガティブなニュアンスで荒れそうなものじゃなきゃ、ガチの初心者的質問や、本編見逃してそうな質問だって大歓迎やねん
    • 321. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 20:57
    • ID:H5L99wd.0 >>返信コメ

    • かっ瓦せんべい1人100枚って…ある意味スペのドデカおむすびよかタチ悪すぎだろ…orc(冷汗)
    • 322. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 22:15
    • ID:i8wqJXDS0 >>返信コメ

    • >>254

      YouTubeで投稿馬さんの元ネタ解説を視聴することをお勧めします。
      実際のレースも上げてくれてます。
    • 323. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 22:33
    • ID:RrBG1OMg0 >>返信コメ

    • >>273
      俺が買えば単勝1倍台のルメールでも平気で沈むからな。
      実際に走らせてみないことには何とも言えんよね。
      あの時期のオグリがどこまで距離をこなせたかもわからんし。
    • 324. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 23:21
    • ID:ujrNiMEV0 >>返信コメ

    • >>315
      GIの中でもトップクラスのレースの中に5大競争すべて含まれているから判りにくいという面も
      5大競争以外のメジャーなGIレースとしては古馬も参加できる天皇賞(春・秋)、有馬記念、宝塚記念、エリザベス女王杯(牝馬のみ)、ジャパンカップ(外国産馬も出場可)、秋華賞(3歳牝馬のみ1996年創設)がある
      ちなみにアニメに登場する5大競争を獲ったウマ娘
      桜花賞→ダイワスカーレット
      皐月賞→シンボリルドルフ、ヤエノムテキ、トウカイテイオー、ミホノブルボン、ナリタブライアン、セイウンスカイ、テイエムオペラオー、アグネスタキオン、ゴールドシップ、ドゥラメンテ
      オークス→エアグルーヴ
      ダービー→シンボリルドルフ、サクラチヨノオー、トウカイテイオー、ミホノブルボン、ナリタブライアン、スペシャルウィーク、ジャングルポケット、ウオッカ、ドゥラメンテ
      菊花賞→シンボリルドルフ、スーパークリーク、メジロマックイーン、ライスシャワー、ビワハヤヒデ、マヤノトップガン、マチカネフクキタル、セイウンスカイ、マンハッタンカフェ、ゴールドシップ、キタサンブラック、サトノダイヤモンド
    • 325. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月10日 23:57
    • ID:OzNi9X5K0 >>返信コメ

    • >>323
      ダイユウサクがメジロマックイーンを下した有馬記念とか、ライスシャワーがミホノブルボンを破った菊花賞のように、本命の馬は従来のレコードを越えて爆走したけど人気下位の馬がさらにそれを越える大爆走で勝っちゃったって実例もあるしな
      あの日あの時あの瞬間の、ダービーレコードを更新したサクラチヨノオーにオグリキャップが勝てたかは永遠の謎ってやつだわ
    • 326. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 00:29
    • ID:3dr8CmV20 >>返信コメ

    • >>322
      みてみました!
      そして、オグリキャップの髪飾りの模様の意味を知りました!
    • 327. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 00:42
    • ID:ZzsJeR.b0 >>返信コメ

    • >>309
      クラシックは皐月賞、桜花賞、東京優駿(ダービー)、優駿牝馬(オークス)、菊花賞の5レースで、いずれも競馬発祥の国イギリスのクラシックレースをモデルにしている。

      このクラシック5レースに、春と秋の天皇賞、有馬記念を加えた8つのG1は「(旧)八大競走」とも言われて、G1の中でも別格扱い。

      JRAでも、これらのレースの本馬場入場曲は他のG1レースのそれと違い、関東では「グレードエクウスマーチ」、関西では「ザ・チャンピオン」を使うなど特別扱いしている。


    • 328. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 06:43
    • ID:irSAHRAO0 >>返信コメ

    • >>157
      ちなみにオグリはベンチプレス500kgを軽々持ち上げる
      これはウマ娘の中でもかなりのものらしい

      ベルノ…砕けるなよ…
    • 329. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 06:51
    • ID:irSAHRAO0 >>返信コメ

    • >>228
      アプリの初期オープニングの食事シーンでのスーパークリークを見ると、
      一口ではとても食べられないデカいミートボールが皿の縁にズラッと14個並んで真ん中に盛り付けたナポリタンの上に厚切りベーコン丸々一つ、サラダボウル、スープ
      食後に山盛りパフェを食べてるから…多分プロレスラーより多いな
      カイチョーが1kgオーバーのリブロースステーキ食べてるがこれが少なめに見えるくらい
    • 330. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 09:08
    • ID:d9jESI.M0 >>返信コメ

    • >>27
      おかげで、「引退後は関西バラエティーのレギュラー確定」なんて言われて、めだか師匠ネタ使ってる光景が二次創作で展開してるくらいだし。
    • 331. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 09:11
    • ID:d9jESI.M0 >>返信コメ

    • >>46
      メジロはダービーよりも天皇賞を重視している位、伝統の有るレース
    • 332. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 09:18
    • ID:d9jESI.M0 >>返信コメ

    • >>124
      「多少距離は伸びるけど、気が付いてないみたいだから、頑張ってくれるでしょう」なんて言われるマイル特性の子も居るしねぇw
    • 333. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 09:24
    • ID:d9jESI.M0 >>返信コメ

    • >>299
      東スポはあえてネタに走る(特に見出しで遊ぶ)傾向はあるけど。

      今は一般全国紙の方がデマやフェイクばら撒いている印象がね ・・・間違えないだろうと思われた、日付すら間違えた大新聞が有ったり。
    • 334. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 09:26
    • ID:d9jESI.M0 >>返信コメ

    • >>287
      「トレセン学園は婚活会場」と揶揄されていた時期がありました。
    • 335. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 09:27
    • ID:d9jESI.M0 >>返信コメ

    • >>79
      その辺りは「競馬ファンの酒の肴」だしねぇ。
    • 336. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 11:04
    • ID:22lOAfk20 >>返信コメ

    • >>134
      >>231
      >>285

      これだけのキャラが上がっているのに・・・
      そりゃ「いなりちゃんはもういないんや・・・」と言われるわなw
      あの頃ってパンの耳時代でしょ?
    • 337. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 13:39
    • ID:yhUjnfjq0 >>返信コメ

    • >>320
      自分の振り返りにもなるしそういう視点もあるのかとためになることもあるしね
      史実知ってる人知らない人で意見違うってのもシングレの面白さの一部よな
    • 338. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 17:04
    • ID:4xoo4hfE0 >>返信コメ

    • >>334
      二次創作でタマが「トレセン学園は婚活会場ちゃうでー」てネタは良く見たね。
      なお、タマが実装されたらトレーナーを家族呼ばわりしたもんだから…
    • 339. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 19:59
    • ID:U0IQwMLo0 >>返信コメ

    • >>228
      ウマ娘はヒトミミに比べて体力も膂力も桁違いに強いがその分新陳代謝も激しいのでびっくりするくらい食べるらしいw
      さて元ネタの競走馬に当てると競走馬は体格に比べて胃が小さく草食なのに腸も比較的短い、牛みたいに反芻もできないので体格に比べると意外と一回に食べる量(約10ℓ、桶サイズは一升)は少ないともいえる、普通の馬はそれで腹一杯になるらしいが、オグリは一度に2.5升ペロリと食べたそうなので大食いキャラと化すのもしかたないw
    • 340. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 20:36
    • ID:NVrUPW5v0 >>返信コメ

    • >>204
      一時、馬主関連のゴタゴタで行方不明になったときに、かなり人間不信になってしまったとも聞く。

      あの黒柳徹子さんが番組ゲストで呼ぼうとして、断念したらしいが、共に健在の内に有って欲しいよ。
    • 341. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 20:46
    • ID:NVrUPW5v0 >>返信コメ

    • >>338
      他にも育成途中で、親の顔合わせさせる子も居るしねぇw

      トレーナーの外堀埋めてくるのも居れば、食事をトレーナーに依存する子も居る始末・・・
    • 342. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 21:18
    • ID:NVrUPW5v0 >>返信コメ

    • >>266
      見えている部分なら、ゴールドシチーの方が・・・
    • 343. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 21:24
    • ID:NVrUPW5v0 >>返信コメ

    • >>254
      北島三郎勝負服は、アプリ2周年の頃のCMで、武豊さんが実際に来ているのが見られます。(ルメールはサトノの勝負服着てます。)

      それ以来何故か、武ルメールコンビでのCM出演が続く・・・
    • 344. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月11日 21:25
    • ID:2W19Szqy0 >>返信コメ

    • >>339
      ヒトと食料資源が被っていてヒトより大食いでヒトより強い生き物。
      よく淘汰されずに生き延びたなあの世界の人類……
    • 345. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 01:14
    • ID:G0QFlwu10 >>返信コメ

    • >>344
      だってウマ娘にはウマ息子はいないもの
      ヒトという種が淘汰された時は、同時にウマ娘という種も終わる時でしかないもの

      マジレスすると339は公式設定でもなんでもないから
      オグリみたいにハチャメチャな大食いの子も確かにいるけれど、全員がそうなわけじゃない、というyかそれがキャラ性になるくらいウマ娘の中でも突出してるわけだし
    • 346. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 05:19
    • ID:9NtB.rxZ0 >>返信コメ

    • >>19
      ここじゃないけど、元ネタ知らんからだろうけどアキツテイオーのことカマセ呼んでバカにしてる人いて正直ちょっとイラっとした。

      勝負の世界で勝ったり負けたりあるのが当たり前の世界で、しかも距離適性や馬自体のピークもあるのに負けたら全てカマセ扱いするヤツ…
      現実のスポーツ選手に対してもそうだけど、ウマ娘にも元ネタになった馬や関係者もいるわけで、そこへの敬意は最低限持ってて欲しいわ
    • 347. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 05:22
    • ID:9NtB.rxZ0 >>返信コメ

    • >>24
      ジャンプ漫画の緑のマキバオーのモデルという時点で間違いなく人気だったろうね。
      当時子供だった自分は勝手にオグリキャップがモデルだと勘違いしてたんだけど
    • 348. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 05:25
    • ID:9NtB.rxZ0 >>返信コメ

    • >>37
      それはマックイーンとかクリークなんかにも言えるヤツだよね、コメディ要素入るとそこばっかり強調されがちなとこあるんで、シングレみたいなプリティフィルター外した作品は個人的にアリだと思う
    • 349. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 08:37
    • ID:G0QFlwu10 >>返信コメ

    • >>346
      漫画の作劇的な役割としては、確かに噛ませ役ではあるのよ、主人公がオグリで、今章のライバルがタマで、そのタマの強さをオグリに見せつける場における強敵Aの立ち位置だから

      そういう話じゃなくて、キャラクターとして噛ませだと言ってるなら、まともに話を見て理解しようとしてないたわけだわね。距離適性だのピークだのってのはちゃんと説明されてないかわら川無くてもしょうがないけれど、作中のキャラの台詞などでちゃんと強い存在であることは示唆されているんだから
    • 350. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 08:48
    • ID:Xudnq1SM0 >>返信コメ

    • >>79
      戦績的に100%マークされる立場
      大人数(24人)、2400はオグリにとっても未知の世界
      競り合いを避け大外をぶん回せばいいとはいかない
    • 351. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 12:53
    • ID:24j8fvQA0 >>返信コメ

    • なして四国高松の宗家くつわ堂の瓦せんべい!?
      四国高松なら、四国うどんだろ!
      四国うどんなら、笊にして、みんなで食べれたな

      ちなみに、四国大陸には中央競馬場は無いぞ!!
      WINSなら高松にあるが、徳島、高知、愛媛の馬ファンはツラいの〜
      力が漲って、いっそう都会へ引っ越せばいいと思うぞ
    • 352. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 16:10
    • ID:w7wVHzyY0 >>返信コメ

    • >>351
      オグリキャップが持ってきたのはたぶん笠松にあった松栄堂本舗さんの名物瓦せんべいじゃないかなあ
      2年くらい前に閉店してしまいましたけどオグリの地元ですし蹄鉄クッキーみたいなものまで売り出していて笠松競馬の盛り上げに一役買っていましたから
    • 353. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 11:53
    • ID:MP.IMR5V0 >>返信コメ

    • >>320
      オタク=知識欲の塊な所が有るしね。
      最近は「アニメよく見てる=オタク」になってることが有るけど。
    • 354. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 13:12
    • ID:P3dRFfrs0 >>返信コメ

    • >>129
      乾パンもそうだよね。
    • 355. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 13:15
    • ID:P3dRFfrs0 >>返信コメ

    • >>75
      「ヒトはヒト同士、ウマ娘はウマ娘同士で恋愛するのが良いと思うの」
    • 356. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 13:18
    • ID:P3dRFfrs0 >>返信コメ

    • >>81
      将棋の駒だと、四点が1本線で表されてる場合も有る。
    • 357. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 13:22
    • ID:P3dRFfrs0 >>返信コメ

    • >>301
      最近は苦境や苦難に立たされる状況が、耐えられない読者が増えているとか。
    • 358. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 13:29
    • ID:K3.4iFou0 >>返信コメ

    • >>354
      乾パンの英語名はハードタック、
      その海軍用乾パンはシービスケット
      大恐慌時代に全米のアイドルホースになったシービスケットは父がハードタックだったんで連想からシービスケットと名付けられた
    • 359. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 13:32
    • ID:P3dRFfrs0 >>返信コメ

    • >>339
      ふれでぃ先生が食事量の比較イラストを出してますな。
      現役当時の情報等、食事制限入っている状態ですが、意外なウマ娘の食事事情の参考になるかと。
    • 360. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 14:20
    • ID:KlWZHxV40 >>返信コメ

    • >>320
      先の展開まで絡めて語りたがるから、正直やめてほしいけどね。
      せめてアニメになった範囲の情報だけにしてほしいよ
    • 361. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月14日 06:12
    • ID:GBSK9MXq0 >>返信コメ

    • マーチで4着って、東海ダービー魔境すぎない?
    • 362. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月14日 12:17
    • ID:OrcxXFoY0 >>返信コメ

    • タマモクロスが稲妻纏ってるのってなにか元ネタとか由来とかあるの?
    • 363. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月14日 12:25
    • ID:djR.YZCX0 >>返信コメ

    • >>362
      オグリキャップの「怪物」みたいにタマモクロスにつけられた異名が「白い稲妻」だったのよ
      父親のシービークロスも同じ異名だったから後を継いだ感じ(なので「白い稲妻2世」とも呼ばれてました)
    • 364. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月14日 13:17
    • ID:sdlpIRnn0 >>返信コメ

    • >>361
      笠松以外からもそれぞれのトップクラスが集まってきてその中で勝者が1人なわけだからまあそう甘くはないよな
    • 365. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月15日 10:00
    • ID:zG.vkUcK0 >>返信コメ

    • >>361 >>364
      マーチの適正距離を遥かに超えていた可能性もある
      シングレでも史実でもオグリに勝った(オグリが2着になった)のがどちらも800m。東海ダービーはそれよりはるかに長い。
      1600mになってからのレースでオグリに勝てなくなっていたし
      2話で担当トレーナーが短距離向きだな、って評価していた
    • 366. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月15日 11:25
    • ID:rOFrZaVr0 >>返信コメ

    • >>365
      後にマーチは1900mや1300mのレースでも勝つので、800mがスタミナの限界というわけではない
      シングレではマーチがオグリに次ぐ笠松で2番目の実力者のように描かれてるけど、実際は同じぐらいの強者が他にもいて、レース展開やコース状態次第で勝ったり負けたりしてたってだけだよ
      まあ、その子らも中央では、その、まあ、アレなんだが…
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 ウマ娘 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

ウマ娘 / シンデレラグレイ / 10話 / 感想 / 最強 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング