第10話「I CAN'T TELL YOU WHY」
…あらすじ…
スキナーの部屋で拾った薬の解析結果から、彼が人工心臓の手術をしたらしいと判明。 特権階級向けの医療ソサエティで秘密裏に手術をしたのでは、と推測するラザロチーム。 心当たりがあったリーランドは、ずっと疎遠だった実家のアスター家に戻り、険悪な関係だった姉のイザベラと再会する。 そして、心臓手術をした旧知の女医・ミリーの病院に辿り着く。 果たしてスキナーの居場所を特定できるのか…。
引用:https://lazarus.aniplex.co.jp/story/
脚本:小沢高広(うめ) 絵コンテ:山下明彦 演出:三宅和男
作画監督:西村理恵、近藤圭一、中熊太一、林 明美
スキナーの部屋で拾った薬の解析結果から、彼が人工心臓の手術をしたらしいと判明。 特権階級向けの医療ソサエティで秘密裏に手術をしたのでは、と推測するラザロチーム。 心当たりがあったリーランドは、ずっと疎遠だった実家のアスター家に戻り、険悪な関係だった姉のイザベラと再会する。 そして、心臓手術をした旧知の女医・ミリーの病院に辿り着く。 果たしてスキナーの居場所を特定できるのか…。
引用:https://lazarus.aniplex.co.jp/story/
脚本:小沢高広(うめ) 絵コンテ:山下明彦 演出:三宅和男
作画監督:西村理恵、近藤圭一、中熊太一、林 明美
みんなの感想
ななしさん 2025/06/09(月)
さすがに終わりに向かい始めたな
ななしさん 2025/06/09(月)
ようやくアクセルが狙われてる意味が出たのか
ななしさん 2025/06/09(月)
この展開自体は嫌いじゃないよ
やるのおせーけどな!
やるのおせーけどな!
ななしさん 2025/06/09(月)
スキナー「残り6日になりました…」
ななしさん 2025/06/09(月)
スキナー「ヤバイヤバイヤバイもう一週間ないマジでヤバイ」
ななしさん 2025/06/09(月)
(こんなことするなら特殊部隊でアクセル殺せばよくね?)
ななしさん 2025/06/09(月)
これスキナーの人工心臓のモニタリングの話をさっさとしとけば
3日で話が終わってたんと違うの…?
3日で話が終わってたんと違うの…?
ななしさん 2025/06/09(月)
拾った薬のチャックをもっと早くやっておけば
ななしさん 2025/06/09(月)
>拾った薬のチャックをもっと早くやっておけば
つまり戦犯はクリス
つまり戦犯はクリス
ななしさん 2025/06/09(月)
ななしさん 2025/06/09(月)
>ん?今の映像っていつの映像なの?
ハプナ実用化前じゃないのかね
ハプナ実用化前じゃないのかね
ななしさん 2025/06/09(月)
プロトタイプのハプナでラボに戻ってきたって言ってるし
今回の事件が起きる前だよね?
今回の事件が起きる前だよね?
ななしさん 2025/06/09(月)
暗躍してる軍が全部悪いって事かコレ
ななしさん 2025/06/09(月)
今までの捜査が必要なかったのはなかなかっすね
ななしさん 2025/06/09(月)
軍がなんか企んでるってこと?
ななしさん 2025/06/09(月)
アクセルから血清ができるとかか
ななしさん 2025/06/09(月)
>アクセルから血清ができるとかか
なんかそんな感じになりそうだな
ハプナ使ってないエラい人としてはそれに気付かれたらマズいから始末するってことかな
なんかそんな感じになりそうだな
ハプナ使ってないエラい人としてはそれに気付かれたらマズいから始末するってことかな
ななしさん 2025/06/09(月)
ラザロに選抜されたアクセルが治験の生存者だったのは偶然なの?
ななしさん 2025/06/09(月)
>ラザロに選抜されたアクセルが治験の生存者だったのは偶然なの?
んな訳ない
んな訳ない
ななしさん 2025/06/09(月)
>>ラザロに選抜されたアクセルが治験の生存者だったのは偶然なの?
>んな訳ない
ボスは知ってたんだろうがもっと早く言えよな
>んな訳ない
ボスは知ってたんだろうがもっと早く言えよな
ななしさん 2025/06/09(月)
あれクリスが死にかけたのって何の事故だっけ?
空港のテロだった?
空港のテロだった?
ななしさん 2025/06/09(月)
クリスはプロトタイプテロの生存者ってこと?
もしそうならラザロに選ばれたのはもちろん偶然ではない?
もしそうならラザロに選ばれたのはもちろん偶然ではない?
ななしさん 2025/06/09(月)
アクセルのおかげで助かるにしても次の日曜日までに間に合うか?
ななしさん 2025/06/09(月)
今回判明したこと
・過去に事故でプロトタイプハプナが散布され、死者が出た。陸軍はこれをテロとして隠蔽
・上記の事件でスキナーは陸軍情報部に拘束
・アリゾナではハプナの人体実験は行われ、アクセルはおそらく唯一の生き残り
・心臓が悪くなったスキナーは人工心臓移植手術をした。人工心臓からはログを発信している。直接心臓のログは取れないがそれを取ってる奴はパキスタンにいる。
・リーランドは超上流階級の出身
・発熱を引き起こす人間が増加中、エレイナもその一人
こんなところ?
・過去に事故でプロトタイプハプナが散布され、死者が出た。陸軍はこれをテロとして隠蔽
・上記の事件でスキナーは陸軍情報部に拘束
・アリゾナではハプナの人体実験は行われ、アクセルはおそらく唯一の生き残り
・心臓が悪くなったスキナーは人工心臓移植手術をした。人工心臓からはログを発信している。直接心臓のログは取れないがそれを取ってる奴はパキスタンにいる。
・リーランドは超上流階級の出身
・発熱を引き起こす人間が増加中、エレイナもその一人
こんなところ?
ななしさん 2025/06/09(月)
>こんなところ?
完璧なまとめだ
そして1話で情報出てきすぎだろ
完璧なまとめだ
そして1話で情報出てきすぎだろ
ななしさん 2025/06/09(月)
>こんなところ?
取ってる奴は途中の話ででてきた黒人ハッカーやな
取ってる奴は途中の話ででてきた黒人ハッカーやな
ななしさん 2025/06/09(月)
エレイナ発熱してたけど死ぬのかな
ななしさん 2025/06/09(月)
軍はアクセルを殺そうとしてるって事は
解決策を持っているのかもな
解決策を持っているのかもな
ななしさん 2025/06/09(月)
スキナーが黒幕ではないということなら
人類滅ぶよって放送とかは全部軍の茶番なのかな
何のためにやってるのか知らんけど
人類滅ぶよって放送とかは全部軍の茶番なのかな
何のためにやってるのか知らんけど
ななしさん 2025/06/09(月)
ななしさん 2025/06/09(月)
>これで何で見合い失敗するんだよ
弟にしかデレないから…
弟にしかデレないから…
ななしさん 2025/06/09(月)
つぶやきボタン…
一気に話が進みだした
残り6日だもんね
真の黒幕、元凶は陸軍の方にあるんじゃ?
やっぱりスキナー博士見つけて特効薬完成させてめでたしめでたし、とはいかなそうだね
そういった裏事情はあれどもハプナの特効薬ないと駄目なことには変わらない
証人保護に向かう途中だが双竜だ!派手にやるなぁ
ところでアクセル単独で保護しに行く証人はアイマン刑務所の医者とのことだけど行方不明でアクセルなら知ってるかもぐらいの話だったけどもう見つかったの?
残り6日だもんね
真の黒幕、元凶は陸軍の方にあるんじゃ?
やっぱりスキナー博士見つけて特効薬完成させてめでたしめでたし、とはいかなそうだね
そういった裏事情はあれどもハプナの特効薬ないと駄目なことには変わらない
証人保護に向かう途中だが双竜だ!派手にやるなぁ
ところでアクセル単独で保護しに行く証人はアイマン刑務所の医者とのことだけど行方不明でアクセルなら知ってるかもぐらいの話だったけどもう見つかったの?
![]() |
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1326139672/
「ラザロ」第10話
ヒトコト投票箱 Q. ブルジョワ専用の秘密の医療機関が現実にも存在してると思う? 1…思う
2…思わない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2025年春アニメについて
-
- 2025年06月12日 11:36
- ID:trHpfTBb0 >>返信コメ
- 姉弟喧嘩を傍観中の
身の置き場のないアクセルとダグの反応好き
確かにリーランド君が女装してたことを
お姉さんが知ったらどんな反応するのか気になるw
ようやく話が進みだしたし取り合えず最後まで観るよ
-
- 2025年06月12日 11:44
- ID:7mOheLoR0 >>返信コメ
- お姉ちゃんリリーナ様みたいだったな
-
- 2025年06月12日 11:45
- ID:cUNLzdNw0 >>返信コメ
- 流石に話進んできたな
リーランド思ったより色々あったんだな…
家を継ぐかどうかは別としてとりあえず仕事終わったら一度家帰れよ
他の連中が根無し草っぼいので余計そう思う
アクセルがハプナ効かなかったってのはいつだったかの話の前のモノローグで語られてたし、軍は最初からアクセル狙いで前回ラザロに圧力かけてたのか
-
- 2025年06月12日 12:03
- ID:W7z.KO2w0 >>返信コメ
- いままでの事件は繋がっていたそういう感じ?
それはそうと館に入って出るあたりまで音がこもったような感じになってちょい不快感あったのが気になった
-
- 2025年06月12日 12:14
- ID:AvZRMI9U0 >>返信コメ
- やっぱり話に動きがあると面白いな
できればもっと早くに展開してほしかったが…
-
- 2025年06月12日 12:15
- ID:AvZRMI9U0 >>返信コメ
- エレイナ発熱か
やばい、死亡フラグが立ってしまった…
-
- 2025年06月12日 12:31
- ID:4AzWLphu0 >>返信コメ
- プロトタイプハプナは陸軍に命令されてスキナーが作った
帰ってきたら人が変わったようにハプナの研究をした
治験で生き残ったアクセル
アクセルがワクチン?
スキナーはワクチンを作るためにハプナを作った?アクセルが来るのを待っている?
-
- 2025年06月12日 12:40
- ID:YvGQlqKA0 >>返信コメ
- ラザロって他メンバーはともかくエレイナ倒れたら詰むんじゃね
後方支援が有能すぎる子だし
-
- 2025年06月12日 12:49
- ID:jbT6YG3n0 >>返信コメ
- >>2
可愛い弟大好きお姉ちゃんが知ったら、率先して女物の衣装を用意して着せ替え人形にするだろう。
-
- 2025年06月12日 13:10
- ID:t7qdFE760 >>返信コメ
- クリスを助けといてよかった 一気に捜査が進んだな
しかしリーランドがクリスを姉扱いしてたの実家にイザベラって
姉がいたからなのね
あんなやり取りしてたけど本気で仲が悪い訳でもなかったのか
軍のことやアクセルの体質など色々と話がつながってきてクライマックスだが
エレーナ大丈夫か?
ここへ来て遂に社会不安も深刻化し始めたし、次回以降は怒濤の展開になりそうだ
-
- 2025年06月12日 13:18
- ID:t7qdFE760 >>返信コメ
- 天才・・・人工心臓・・・うっアラン機関が(流れ出す花の塔
-
- 2025年06月12日 13:32
- ID:g7cHTZR50 >>返信コメ
- 軍の方はアクセルを暗殺して抗体を作るのを阻止したいって事?
既に手遅れ感あるしかなりの人間が死ぬ可能性あるなら放っておいた方が都合が良さそうなのに、そうしないって事は何か別の思惑とがあるとか?
-
- 2025年06月12日 13:40
- ID:EdMewhry0 >>返信コメ
- 全てが「用意された人材」て感じだな。
と言うか、意地でも
黒人はカッコイイキャラクターにしないと駄目なんだな今は
-
- 2025年06月12日 13:46
- ID:VLhEW27Z0 >>返信コメ
- ついにアクセル対殺し屋のアクション増し増し対決開幕!
-
- 2025年06月12日 13:47
- ID:.5qKmfs40 >>返信コメ
- リーランド的には異母兄姉との立場を意識しちゃうよね。
兄がいるんだから、家は兄が継げばいいじゃんと荒れていたら兄が次々と死んだという事になったんだろうな。
謀殺の臭いがぷんぷんしてくる話だな。
お姉様的にはリーランドクラス男もいなかったから婚約しなかったということかな?
-
- 2025年06月12日 13:59
- ID:.5qKmfs40 >>返信コメ
- 作品内の陸軍情報部的には既に解毒剤を持ってるので絶対的優位な状況を覆しかねないラザロの活動は邪魔って事になるな。
-
- 2025年06月12日 14:20
- ID:.5qKmfs40 >>返信コメ
- ちなみに今回の騒動は薬品であるハプナが原因なので、抗体やワクチンではなく「解毒剤」ですね。解毒剤もしくは中和剤の呼称になると思います。
-
- 2025年06月12日 14:52
- ID:zeN..o.l0 >>返信コメ
- >>1
ターゲット殺せれば犠牲は問わない感じ
-
- 2025年06月12日 15:41
- ID:27p.AvQG0 >>返信コメ
- リーランド君は妾の子か、母親違いなら危険な配合もいけそうやね
-
- 2025年06月12日 16:21
- ID:vv..JeWq0 >>返信コメ
- 交通渋滞中の襲撃はエンゼルコップを思い出すな
あれは荒川陸橋の上だった
-
- 2025年06月12日 16:38
- ID:8IJiui.W0 >>返信コメ
- 平手打ち3発目のリーランドの顔を撫でるところホント好き
姉さんのどうしようもない葛藤が表情よりも台詞よりも伝わってきた。
-
- 2025年06月12日 17:23
- ID:.eVxWEKj0 >>返信コメ
- 公衆電話がまだあるのか?
-
- 2025年06月12日 18:07
- ID:vUgtlkG50 >>返信コメ
- >>23
そりゃあるだろ
-
- 2025年06月12日 18:23
- ID:vUgtlkG50 >>返信コメ
- >>「何十代も続く貴族の末裔」レベルかよ
1世代50年として10代で500年、20代で1000年か
-
- 2025年06月12日 19:15
- ID:qozVbHB90 >>返信コメ
- >これで何で見合い失敗するんだよ
ラジオ初回で宇多丸土下座させたり
自分自身も早見沙織のコメントきたら土下座したりするから…
-
- 2025年06月12日 20:33
- ID:vUgtlkG50 >>返信コメ
- アクセルがリーランドの家で座っていた椅子もかなりのお値段なんじゃないかなぁ
-
- 2025年06月12日 20:33
- ID:4ckD138j0 >>返信コメ
- 外科医ばあさんボブのおかんかと思った。
-
- 2025年06月12日 20:52
- ID:4ckD138j0 >>返信コメ
- ビビビビビビ!!
-
- 2025年06月12日 23:30
- ID:meEGb5vl0 >>返信コメ
- 軍が世界の破滅よりメンツを優先する超級の阿呆じゃ無い限り、アクセルの死体からでも特効薬を作れるんだろうな。生きてたら絶対逃げるし
-
- 2025年06月13日 01:04
- ID:j1QzfLxo0 >>返信コメ
- ブサイク
黒人
女
ポリコレバリアに守られたポップコーン・ウィザードは再登場すると思ってた
やるぅぅううううううー!!
-
- 2025年06月13日 04:27
- ID:Zgge3GqV0 >>返信コメ
- >>25
50になるまで跡継ぎが生まれない家系なんてすぐに滅びそう
ガンダムAGEって「3世代100年の物語」を標榜したアニメがあったけど、フタを開けてみればメインの戦乱は50年で終わって、エピローグで無理やり100年後を描いてたな
現実的に考えて、一世代20~30年位で計算するもんだよ?
-
- 2025年06月13日 06:08
- ID:8JgA9mQQ0 >>返信コメ
- その人工心臓がDDDDみたいに特別なものでとかじゃあないだろうな
-
- 2025年06月13日 06:12
- ID:WHOD2JRl0 >>返信コメ
- >>14
黒人は善良な人・頭が良い人・死なない(カッコイイ死に方しか許されない)
>>24
ニューヨークは2022年に最後の公衆電話が撤去された。
代わりにフリーWi-Fiスポット「LinkNYC」が整備されてる。
2050年代まで地方ならコイン入れる公衆電話が残っている可能性もゼロじゃないけど、新しく製造してまで維持するかね。
可能な限り足がつきたくないから公衆電話という発想が(技術的に)古い。
このアニメでは、やってる事やりたい事が古い映画の演出なんだよね。
-
- 2025年06月13日 06:43
- ID:YHIMWjKR0 >>返信コメ
- なお、この枠でかつて放送されてた『ぷにるはかわいいスライム』がこの枠に戻ってこない事が確定された。
ぷにスラは、あろうことか、まさかの6時間15分繰り上げの枠で
2期放映が決まってしまったのだ(拍手
性癖が再びぶっ壊される日曜夕方になるぞ!!
-
- 2025年06月13日 07:00
- ID:Z9IJVWt00 >>返信コメ
- 軍はハプナで多くを殺して人口を減らすのが目的なんじゃないのかな。実際に今の環境問題は人口が多すぎるからというのは科学者の常識だし。だからって大量に殺すのは悪手だけどさ。
軍がプロトタイプの頃から知ってたんなら、自分たちはハプナ飲まないし。
だから、治療薬の元になるアクセルを殺そうとしてる?
-
- 2025年06月13日 07:52
- ID:Jfxku8HF0 >>返信コメ
- >>34
公衆電話の場面N.Y.じゃないだろ
-
- 2025年06月13日 07:53
- ID:Jfxku8HF0 >>返信コメ
- >>32
代替わりが20〜30とか何言ってんだコイツw
お前の家では20になったら代替わりかよ
-
- 2025年06月13日 08:10
- ID:.5YBMw6S0 >>返信コメ
- >>31
見た目無理だから模造記憶の映画みたいに開いて中からマリーも裸で逃げ出す美少女が出てきてほしい
-
- 2025年06月13日 12:08
- ID:34VpPl2s0 >>返信コメ
- >>35
モーサテ内コーナーになるの?
-
- 2025年06月13日 12:30
- ID:k6FjQe2.0 >>返信コメ
- >>38
現に16才のリーランドに家を継げなんて話が出る事態になってましたよね?
親が急死して20才にもならない内から一人立ちしなくちゃならなかったとか、子供が若い内に家督を譲って当主としての地盤作りをさせるって現実にもありますよ
昭和天皇は大正天皇の病状悪化で摂政に就いたのが20才、織田信忠・徳川家光が家督を継いだのが18~19、10才で父が病死した毛利輝元なんて例もあり
短命の家系なら一代あたりの年数はそりゃ短くもなるかと
少なくとも50年は長過ぎ
-
- 2025年06月13日 15:05
- ID:u4qs9T8j0 >>返信コメ
- 今回めっちゃ話進んだな
正直リーランド君チームのマスコット的なものかと思ってたわ、彼いないと捜査詰んでたかもね
次回はあのデブブスのお目見えかぁ、キッツいですわ
-
- 2025年06月13日 18:01
- ID:DNg24uHP0 >>返信コメ
- >>41
ふぅ〜、本編見てないのか
リーランドは、兄が次々と死んだから話がまわってきただけだぞ
思慮にかけたコメントを投稿する時間で本編見たらどうだ
で、お前さんは代替わりしてないのなら、お前さんのコメントを借りるなら、まだ20にもなってない未成年ってことだな、学校行って勉強してその薄っぺらい思考が改善されるように努力したらどうだ
-
- 2025年06月13日 18:54
- ID:5V14XR3G0 >>返信コメ
- >>38
当主が死んだら子が家督を継ぐ場合、在任期間は親が死んでから自分が死ぬまで。これが50年になるってことは、親との年齢差が50くらいないと難しい。>>32が言ってるのはそういうことだと思う。
-
- 2025年06月13日 20:01
- ID:8JgA9mQQ0 >>返信コメ
- >>39
美少女は同意だがマリーて誰。
-
- 2025年06月13日 20:21
- ID:aC3LIzhG0 >>返信コメ
- >>31
カウボーイビバップのエドが順調に成長したらあんな感じになるんだろうな
-
- 2025年06月14日 03:01
- ID:jv1pD7PM0 >>返信コメ
- ハプナって30日後に突然死ぬ!とかじゃなくて
発病期間があるんだなー 免疫不全になるのか?
痛みを消して徐々に免疫不全になる薬…
……ふつうに怖いんだが
-
- 2025年06月14日 06:15
- ID:xYmgJMXr0 >>返信コメ
- 痛みを消すんじゃなくて遅らすだけで後でまとめて一気に来るだけとかだったら草だな
-
- 2025年06月14日 08:27
- ID:IrUqvPZ40 >>返信コメ
- >>38
二十歳そこそこで継いだ方がいいのはむしろお前の一代50年説の方だろ
70までならまだしも80や90までとなったら500年1000年前に任期を全う出来る人間なんて滅多にいない
逆に>>32の説なら30で継いで50までとか十分な余裕がある(20になったら継げなんてどこに書いてあるんだ?)
平均なんてな下げるのは簡単だが上げるのはずっと難しいって小学生にも分かる話だぞ
-
- 2025年06月14日 10:43
- ID:xYmgJMXr0 >>返信コメ
- >>49
今だってたまごは鮮度が命やぞ
-
- 2025年06月14日 11:02
- ID:SwFmzgrv0 >>返信コメ
- 急に巻いてきたな
あの暗殺者がラストを派手なアクションで盛り上げるために配置されたぽっと出ボス感だけのキャラになってしまってイマイチ乗り切れねぇけど……
細けぇことは抜きでとにかくラストを盛り上げよう!って方向自体は別に悪くないんだけどそこに至るまでの過程はやっぱり重要だよね
-
- 2025年06月14日 11:37
- ID:mfHXEEuB0 >>返信コメ
- 脚本に人類滅亡への緊張感が少ない。あと1週間なら暴動だらけでもっと酷くなるし、世界中の捜査機関、軍隊、市民に至るまでスキナー探しまくるだろう。
-
- 2025年06月14日 17:36
- ID:x2..UWeV0 >>返信コメ
- 巻くも何もそれまで散りばめられてたものが一つにまとまっていってるんだからそこまで理解できてなかっただけの話
残り4話辺りから回収し始めてたんだから適切なタイミングだよ
-
- 2025年06月14日 18:41
- ID:Bj4VsS3c0 >>返信コメ
- クリスが一度死んで生き返った3年前の空港の事故って、もしかしたら今回の事故と同じなのかな?
そうだとしたら、クリスもハプナでは死なないのかも
-
- 2025年06月14日 23:27
- ID:VDiaLJRR0 >>返信コメ
- 先週の4話にしてこれが5話だったらきちんと盛り上がれたろうに
-
- 2025年06月15日 06:58
- ID:J903Zvy.0 >>返信コメ
- 何だかんだで楽しめてるけど2~8話までの無駄骨感がすごい
もう少し伏線とか各話数に散りばめられなかったのか
-
- 2025年06月15日 10:16
- ID:01f5j5oA0 >>返信コメ
- クリスが回収した薬にもっと早く気づいていたら何話かショートカットできていたわな
-
- 2025年06月15日 13:42
- ID:DnzTIiQ50 >>返信コメ
- ニコニコ配信で金持ち専用の秘密病院を「ガマ私立病院か」ってコメント出てたなw
いや、俺もそうかと思ったけどさ
-
- 2025年06月17日 12:52
- ID:NkoAWXka0 >>返信コメ
- 放送期間が1年で残り365日から始まって、道中いろいろあったり単発のエピソードを絡めてスキナーからワクチンの現物だったりレシピだったりを確保して全世界にいきわたらせるための期限が残り1か月ぐらいで今回のエピソードが絡むんならわかるんだけど
この残りの日数じゃ仮にワクチンを手に入れることが出来てもハプナのんだ人間の9割には届かなそうなんだが
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2025年春アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
LAZARUS / ラザロ / 10話 / 感想 / I / CAN'T / TELL / YOU / WHY / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
数ある内山キャラの中でも
コイツは相当ヤバい部類だぞw