2025年06月12日comment125
ガンダム ジークアクス 機動戦士Gundam GQuuuuuuX



ななしさん 2025/06/11(水)
デギンスレ
なぜかジークアクスでもギレンに暗殺されてた人



ななしさん 2025/06/11(水)
どの時空でも殺されるのが確定してるのかな




ななしさん 2025/06/11(水)
この世界線でもレビルと交渉したのかな




ななしさん 2025/06/11(水)
そもそもこの宇宙ではどういう理由で殺したんだっていう疑問が




ななしさん 2025/06/11(水)
>そもそもこの宇宙ではどういう理由で殺したんだっていう疑問が
殺す理由はいくらでも設定できそうだけど
どうやって殺したかは気になる
ジオン勝ってるわけだし1st通りじゃないよね




ななしさん 2025/06/11(水)
ガルマが生きてるなら心が折れるようなこともなくギレンに愛想を尽かされることもないと思うのだけど



ななしさん 2025/06/11(水)
>ガルマが生きてるなら心が折れるようなこともなくギレンに愛想を尽かされることもないと思うのだけど
ギレンのキレポイントはドズルが死んでも悲しまなかったことなので…




ななしさん 2025/06/11(水)
ガルマが死んでしょんぼりするイベント発生しないから
デギンイケイケでギレンやキシリアの頭を抑えにかかってたりしたのかな
実はデギンがコロニー落としの作戦許可出してなくて
ギレンが責任とらされる流れとかあったのかな




ななしさん 2025/06/11(水)
こっちでは暗殺はキシリアの言い掛かりだって言われてただろ信じてやれよ
たぶん良心が耐え切れなくなって弱ったのはギレンじゃなくてスレ画のほうだよ




ななしさん 2025/06/11(水)
ジオンに連邦側のスパイが送り込まれててデギンを暗殺したという説もあり得る




ななしさん 2025/06/11(水)
ギレンのコロニー落としを後悔してるからの父親暗殺の疾走感




ななしさん 2025/06/11(水)
ギレンにやっぱり尻尾発言かまして
後継ぎはガルマにとか匂わせたんだろうな




ななしさん 2025/06/11(水)
キシリア様はお兄ちゃんに厳しいよね…




ななしさん 2025/06/11(水)
>キシリア様はお兄ちゃんに厳しいよね…
父殺しがバレてたし




ななしさん 2025/06/11(水)
暗殺し合うような兄妹が会うのに
警戒しなさすぎじゃねえの




ななしさん 2025/06/11(水)
結局そこが甘いんだろうギレンは
以前も後ろから撃ち殺されてるわけだし




ななしさん 2025/06/11(水)
ギレンが正史どおり妹に殺されたしキシリアもシャアに殺されるのかな…



つぶやきボタン…



暗殺しようとするなら理由があるわけだけどどういう理由だったのか
ガルマ散るイベント回避をはじめファーストとはかなり状況違っただろうし
ドズルの死に対する反応はファーストと変わらずでその一点がギレンにはどうしても許せない、その反応をした時点で過程全部無視してデギン暗殺ルートに突入?
 コメ
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1326687941/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1326666836/

ヒトコトコメント


新着話題

関連動画


関連商品





コメント…ガンダムについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 17:08
    • ID:.ndpdXyx0 >>返信コメ

    • ジオンが戦争に勝ったことを考えると、デギンが日和って和平に応じるとも思えないので、なにかギレンに対して異を唱えたのかな。
      ギレンはIQ240もあるのに毒殺されたあたり、政敵とはいえキシリアに一定以上の信頼は置いていたのかも知れない。
      父親は死に、キシリアは暴走ぎみと、この世界のザビ家も終わりが見えてきていてジオンも先行き不透明ね。
      しかし、平和主義者や反戦主義者は誰を支持すればいいのやら……結局は幼いミネバを担ぎ出すしかないのか……。
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 17:12
    • ID:4yUIspdk0 >>返信コメ

    • 殺されてもいいけど、登場~秒殺とは思わないじゃん!
      GQ、予想外の展開という点ではシリーズ1かもな。(それが良いか悪いかは置いといて…)
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 17:23
    • ID:Ozc1drvo0 >>返信コメ

    • >>2
      まあ初代もリアタイしてた層からしたら
      ラスボスみたいに強者描写が続いたギレンが
      割とあっさりキシリアに撃ち殺されちゃって唖然としただろうし
      あっけなさはそっちの方が強かったと思う
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 17:32
    • ID:nKbjgP5m0 >>返信コメ

    • 死にっぷりだけ見るとむしろガルマ様やドズル様のほうが見せ場があったもんな
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 17:37
    • ID:OKHNsCVM0 >>返信コメ

    • (調子に乗った秘書のタヒに様がちょっと良かったからこれは良い暗殺)
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 17:38
    • ID:4yUIspdk0 >>返信コメ

    • >>3
      「フッ冗談はよせ」これは未来の視聴者感想だったか!
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 17:45
    • ID:t7qdFE760 >>返信コメ

    • いつ頃やっちゃったんだろう?
      公王位って空位なんかな
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 17:48
    • ID:DECI4kLU0 >>返信コメ

    • もしシャアやシロウズやシャリアがキシリアを討つならその時にガルマの生死もわかるかな?
      ガルマが生き残ってて困ることは仇討ちされる血筋が残るぐらいしか思い浮かばない
      ガルマ本人は無害といっても良さそう
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 17:49
    • ID:t7qdFE760 >>返信コメ

    • 実はホントに突然死なんだけど、
      ギレン側は「キシリアが暗殺した」と思い
      キシリア側は「ギレンが暗殺した」と思ってるとかだったりしてw
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 17:52
    • ID:b6Qbz1WI0 >>返信コメ

    • 顔を合わせたのがデギンの葬儀以来で、戦後キシリアはグラナダから出てないという情報を信じると、戦前か戦中に「処された」ということになるな
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 17:56
    • ID:t7qdFE760 >>返信コメ

    • >>3
      話数短縮がなければアムロと会話する構想だったらしいし
      その辺り割を食った面があるかも
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 18:00
    • ID:b6Qbz1WI0 >>返信コメ

    • >>8
      順当に考えると、軍を退役後は
      1.本国へ帰還し文官
      2.地球で大使的な文官
      3.地球で隠居
      のなかのどれかかな?
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 18:10
    • ID:vUgtlkG50 >>返信コメ

    • 画像使うならORIGINの方にして欲しかった
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 18:12
    • ID:4yUIspdk0 >>返信コメ

    • 山寺さんは驚かなかったのかな?
      「えっこれ…『あの』ギレンですよね?ガンダムの!杉田君も居たけど『銀魂』とかじゃなく?」
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 18:13
    • ID:1zs4ctsR0 >>返信コメ

    • ガルマがジオンを抜けて地球に住んだ事で心が変わったのかな?
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 18:14
    • ID:1zs4ctsR0 >>返信コメ

    • >>8
      ガルマ三部作かな?
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 18:25
    • ID:z9UQaorP0 >>返信コメ

    • 突然ギレンが無能になるのが脚本の都合を感じたわ
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 18:27
    • ID:MFOnpYPY0 >>返信コメ

    • >>1
      最終的には勝利してるけど連邦の宇宙艦隊再編とソロモン奪還は阻止出来てないから、結構押し返されてるんだよね
      ソロモンでドズルを失ったけどシャア達の襲撃が成功して連邦宇宙艦隊にも被害でて連邦の作戦にも支障出てるでしょ、このタイミングで和平交渉を企てるのは悪くない判断だろ
      ギレン的にはビグザム量産進んで一気に押し返す算段が有るから受け入れられる物では無いのも分かる
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 18:27
    • ID:4aS.2qJ60 >>返信コメ

    • >>1
      ソロモン陥落までは概ね正史通りに連邦が反撃をしていますし、ソーラレイ改造でデギンが和平に走ってもおかしくはないと思う。
      連邦への和平交渉に赴く最中に行方不明といった感じでしょうか?
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 18:30
    • ID:MFOnpYPY0 >>返信コメ

    • >>17
      言うてギレンってファーストからキシリアがそんな暴走するはずないと思って油断してやられる奴じゃん
      この辺の流れは特に違和感無いが
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 18:47
    • ID:3S1P5IqU0 >>返信コメ

    • >>17
      あまり変わらん
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 18:48
    • ID:lLtvMKe10 >>返信コメ

    • >>9
      もしギレンがデギン殺しの犯人をキシリアだと思ってるならノコノコ出てこないでしょ
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 19:05
    • ID:vUgtlkG50 >>返信コメ

    • >>17
      妹を小馬鹿にしてるので隙だらけだぞ
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 19:05
    • ID:EdMewhry0 >>返信コメ

    • なんか声を聞いてガックリしたわ(あくまで個人的意見です)まぁ、その直後に退場したからな・・・
      デスラーも「そう」なんだけど、なーんかパワーが足りないんだよなぁ
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 19:07
    • ID:SjvrfoPb0 >>返信コメ

    • 考えてそうな監督じゃないけどね
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 19:11
    • ID:1Lq4WjC20 >>返信コメ

    • キシリアがそう思い込んでるだけで、実際にギレンが殺ったかは分からないような…
      正史で殺害したのはデギンが自ら講和交渉に赴くという突出しすぎた行動をとったからそうするしかなかったという感じもあり、
      デギンがそこまでしてなかったら殺さなかったんじゃないかな
      どうも今作のキシリアはギレンに関する"噂"を信じ込み過ぎてるきらいがある
      ギレンがうなされてロクに眠れないらしいという噂にしても、本編に出てきたギレンからは特に憔悴した様子は感じられなかったし
      ギレン排除を正当化するためにキシリアが都合の良い噂を信じ込もうとしてただけじゃないのかな?
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 19:16
    • ID:aAqv6KhY0 >>返信コメ

    • >>14
      山寺「ああ、毒ガスで死ぬから俺が呼ばれたんですね。俺のガンダムの役と言えばギュネイ・ガスだからなぁ」
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 19:21
    • ID:FglkNBy10 >>返信コメ

    • >>2
      1クールというRTAの中ではイベントスキップもやむなし
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 19:38
    • ID:JCCv5gCl0 >>返信コメ

    • >>21
      コロニー落としから眉間風穴に至るまで、有能なつもりの頭脳で考えては取返し不可能な無能と屍を積み重ねて、ただただ事態を悪化させ続けて亡国の縁にまで至らしめただけだったからな

      IQ240とやらの設定も本人のみが信じて権力行使の拠り所にしていただけ、という可能性の方がまだ納得がいく
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 19:43
    • ID:uB70WU3s0 >>返信コメ

    • どの世界線のシャアがアムロに殺されるのと同じで、デギンがギレンに暗殺されるのも避けられない運命なんだろうな
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 19:44
    • ID:z8BMXyu30 >>返信コメ

    • 確かに、「1st」要素の劇中外に関しては、これまでの客演キャラのぞんざいな扱いを鑑みるに、あんまり考えていなくてオリジナル通りで良いやとなている可能性が高いな。
      ガルマみたいなスター性がある部分については、シャア絡みでもあるし、一応考えていると思うものの・・・
      せめて、そうであるとは思いたい。
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 19:44
    • ID:uB70WU3s0 >>返信コメ

    • なんて言ってみたけど、脚本家の人そこまで考えてないと思う
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 19:47
    • ID:1zs4ctsR0 >>返信コメ

    • >>2
      ギレン暗殺RTA
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 19:49
    • ID:1zs4ctsR0 >>返信コメ

    • >>30
      ギレン総帥生存RTAに挑戦する人は………いないな
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 20:04
    • ID:3S1P5IqU0 >>返信コメ

    • >>17
      なぜ「ギレンの野望」などというゲームが世に出たかというと本編で無能だったからなのだよ
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 20:06
    • ID:vUgtlkG50 >>返信コメ

    • ギレンは坊主頭になったりオールバックになったりと
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 20:13
    • ID:..G0GM.V0 >>返信コメ

    • >>17
      油断して妹に暗殺されたことだけで「無能」と断言するのは……実際にジオンを勝利に導いてるわけやし
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 20:35
    • ID:4ckD138j0 >>返信コメ

    • 考察するしか楽しみがない
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 20:36
    • ID:3S1P5IqU0 >>返信コメ

    • >>38
      世は考察する余地すらないアニメばかりだけどな
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 21:04
    • ID:dHK4pqGZ0 >>返信コメ

    • >>23
      そして舐めきった妹の放屁で殺された……と
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 21:07
    • ID:uB70WU3s0 >>返信コメ

    • とある世界線じゃあ、それはデギンなんてギャグかまして殺されてたりする
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 21:09
    • ID:..G0GM.V0 >>返信コメ

    • >>38
      いろんな楽しみ方があるのに視野と思考の範囲が狭すぎん?
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 21:13
    • ID:7HAmG9ut0 >>返信コメ

    • >>9
      愛人のキレ用からして不可抗力で殺した可能性もある

      キシリアは一応デキンにお気に入りになるように振る舞ってるけど殺す理由はないよ
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 21:14
    • ID:k3kpmvzY0 >>返信コメ

    • >>27
      ガスだけに?
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 21:36
    • ID:XiUEQnXy0 >>返信コメ

    • >>29

      まあIQは最低1300くらいないとだめだよな。
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 21:38
    • ID:CUGgA2ED0 >>返信コメ

    • 結局は
      お兄ちゃんはおしまい
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 21:38
    • ID:9P5fFl.00 >>返信コメ

    • >>25
      乃◯坂の事は四六時中考えてるんじゃねしらんけど
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 21:38
    • ID:98sW3aOI0 >>返信コメ

    • あのおじいちゃん悪役顔だけど、末の息子がしんでしょんぼりしてるところしか見たことないから、政権奪取&宣戦布告をノリノリでやってきた?とかピンとこないんよな
      ファーストしか見てないもんで
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 21:59
    • ID:kRX9Qnwz0 >>返信コメ

    • デギンとドズルはもう異世界転生先以外では生きられない存在
      悲しいね
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 23:06
    • ID:FtyBk1.e0 >>返信コメ

    • >>27

      敢えて言おうガスであると!
      がツボにハマったw
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 23:29
    • ID:dHK4pqGZ0 >>返信コメ

    • >>41
      キシリアのチキンにソースぶっかけて横食いした挙げ句
      「食べることはありませんでしたなぁ 総帥」で
      金属バットで撲殺される世界線も……
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 23:43
    • ID:r2hn9WPZ0 >>返信コメ

    • なんかもうどの世界線でも死ぬザビ一家よりも怖い、どの世界線でもスペースノ虐殺する為に権力握るバスクとかいう男
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月12日 23:55
    • ID:jJq3MhYR0 >>返信コメ

    • ジオン勝った世界線ってギレンが戦後どうするかが描くこととイコールだろうにまさか投げ捨てるとは
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 00:03
    • ID:kfGj04gS0 >>返信コメ

    • >>52
      今作では、アイドルの衣裳を着せられているからセーフw
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 00:07
    • ID:vAI7M9AT0 >>返信コメ

    • いきなり偉そうな奴が出てきたと思ったら知らない所で父親殺しててしかもそれが理由でキシリアに急に殺されるとか新規からしたら意味わからんだろ。新規獲得のためにクラバをメインにするかガノタを釣るために初代のIFをメインにするかどちらか選ぶべきだったわ。こんな中途半端だと新規もガノタも離れるやん。
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 00:10
    • ID:vAI7M9AT0 >>返信コメ

    • >>3
      初代はちょくちょくギレンを描いてたのにこのジークアクスはいきなり出てきていきなり退場したんだから一緒にするな
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 00:13
    • ID:vAI7M9AT0 >>返信コメ

    • >>17
      ほんまそれ。キシリアにスパイ送り込んでそのスパイが殺されてるのにキシリアと対面するとか脚本ガバガバすぎるわ。昔も~とか言ってアホいるけどもっかい初代見直せとしか言えないわ。
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 00:14
    • ID:vAI7M9AT0 >>返信コメ

    • >>35
      こうやって旧作のキャラを下げないとこの作品を擁護できない時点でクソアニメだわ
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 00:15
    • ID:vAI7M9AT0 >>返信コメ

    • >>52
      キシリアの行動見てたらそりゃスペースノイド殺さなきゃってなるわ。自分達が殺されるわけだからな。
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 00:25
    • ID:IQR4TY.H0 >>返信コメ

    • 演説が無いギレンは…ただのオールバックおじさんだと証明された!
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 00:40
    • ID:mpzYiane0 >>返信コメ

    • 賢過ぎるが故にキシリアの離反が読めない人
      キシリアは先のことを全然考えてないそこまで軽はずみな人間だとはギレンも考えられないよな逆に
      今回だってギレンだけじゃなくジオンの要衝と大戦力まで消して連邦にワンチャンの芽が出るかもしれんのやば過ぎて
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 00:42
    • ID:mpzYiane0 >>返信コメ

    • >>17
      賢いからキシリアの負けに行くムーブが読めん
      オンラインゲームで仲間がトロールだったみたいなもんトロールする瞬間まで読めない
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 00:43
    • ID:AwdVWcYq0 >>返信コメ

    • >>57
      世の中には数年前まで同じ連邦に属してて、前政権は傀儡でスパイなんか何百何千人も送りこまれてて、領土の一部もカッ攫ったのに
      いざ本土に侵攻したら三年も攻め落とせずに死人を増やした挙句、自国の版図内をドローンで空爆されてる国の大統領もいるから多少ね?
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 00:53
    • ID:sT1ZOvcl0 >>返信コメ

    • このサイトのトップページにニートくノ一も含めてギレン画像が3つ登場しているという驚愕
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 01:01
    • ID:HSc6Flk70 >>返信コメ

    • もしガルマが生き延びたらクロボンDUSTに登場した自称子孫が本当に子孫になりかねない

      キシリアはシャアにやられるかニャアンにやられるか、あるいは毒オチかもしれん
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 01:03
    • ID:AwdVWcYq0 >>返信コメ

    • というか家族全員が公王というポジに誰もつきたがらなくて草も生えん
      しかもジオンという国は公国から残党と権威が下降しまくって、今では実質的な指導者が秘書官殿になる酷いありさま
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 02:36
    • ID:FMi0hjSa0 >>返信コメ

    • >>55
      新規は恋愛関係で女性ファンが釣れてるよ
      シュウジとシロウズのデザインが良かったらしい
      ついでにララァの境遇も女性好みだ
      密会を再び購入出来るだけでも良い効果があったよ
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 02:40
    • ID:H1HYgV9l0 >>返信コメ

    • >>14
      エヴァでも暗殺されてたから
      2回目か?
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 02:42
    • ID:sM.aaoEu0 >>返信コメ

    • でもアムロは出て来ないねえ・・・?
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 02:44
    • ID:H1HYgV9l0 >>返信コメ

    • >>25
      この流れだと来週は少女マンガ特有の
      私の方がシュウジの事がチュキ!
      私の方が先にシュウちゃんをチュキになった
      とか寒い言いあいしながら
      2人でキャットファイトしそうだよな
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 02:58
    • ID:H1HYgV9l0 >>返信コメ

    • >>69
      まだ世間から許してもらえないのか?
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 02:59
    • ID:H1HYgV9l0 >>返信コメ

    • ギレンはひぐらしのトミーポジションかな?
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 03:32
    • ID:D1TIzPgv0 >>返信コメ

    • デギン公なにげに亡くなっていた模様。
      ガルマを溺愛していたのに家をでていかれてそれから弱ったとか
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 04:10
    • ID:NFFvKmrh0 >>返信コメ

    • >>3
      ライバル認定のシャアと関わりなかったんでラスボスだとは思わなかったな
      ヒトラーの尻尾とか小物っぽい扱いだったし
      唖然としたのは唐突な「やはりザビ家は(ry」のほう
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 07:59
    • ID:AwdVWcYq0 >>返信コメ

    • この国では下剋上の連鎖が起きてて草

      ジオン議長暗殺してのし上がったデギンを暗殺したギレンを暗殺したキシリアを暗殺したシ以下略

      公王→総帥→摂政→大佐でジークアクスでは最終的に総帥府秘書官に権限移譲されてるし
      なんていうか独裁制ならスムージーでシンプルな政治ができると思いきやうちの内閣総理大臣よりひどいことになっとるやないか!
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 09:12
    • ID:vKzpnLxd0 >>返信コメ

    • >>48
      一年戦争開始前にはすでに隠居状態で全権を子供たちに投げてる状態なんよ
      政権奪取からの10年で、宇宙移民者には自分よりジオンの名のほうが重い事を思い知らされた上で、奥さんが死んだり次男が死んだりで憔悴してて、かろうじて末っ子への期待で気力を保ってる状態が1st冒頭あたりだと思う
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 09:26
    • ID:ZiD3KA4e0 >>返信コメ

    • デギン公もどこまで一年戦争を望んでいたか判らんし
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 09:47
    • ID:Jl.ycl9R0 >>返信コメ

    • >>1
      そもそもデギンの狙いは連邦政府、連邦軍と対等な立場を得ることだった気がする(初代よりオリジンの方がその辺も説明してた様な)
      ギレンは連邦に勝つつもりでいたので邪魔になって暗殺した
      キシリアもドズルもガルマもデギンに従順だったので、暗殺がなければ連邦と冷戦状態になって一年戦争も起きなかったかも知れない
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 09:52
    • ID:Q.wCpFFN0 >>返信コメ

    • 相変わらず頭の固い連中が喚いとるのう
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 12:32
    • ID:Ply8G6x00 >>返信コメ

    • >>63
      意味わからん。全く関係ないじゃん。
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 12:32
    • ID:Ply8G6x00 >>返信コメ

    • >>67
      そういう妄想やめなよ
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 12:33
    • ID:Ply8G6x00 >>返信コメ

    • >>79
      このアニメの信者のことか?
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 13:05
    • ID:WQOY..dS0 >>返信コメ

    • 居ても役割なさそうだし
      最初から居ないことにした方が手っ取り早い
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 13:07
    • ID:Q.wCpFFN0 >>返信コメ

    • >>82
      そう見えるのなら君も頭がガチガチに固そうやな
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 13:54
    • ID:Fd7VGmeg0 >>返信コメ

    • >>17
      いや、逆にギレンが有能だと思う理由がわからん。
      旧作は話にならないレベルの小悪党だし、今作でもシャアがガンダムとホワイトベースを奪ってもなお、ソロモン陥落、ドズル戦死までは旧作と同じような流れを踏んでいる。
      今作で形式的に勝ったのは、シャアがニュータイプ能力でゼクノヴァを発生させて連邦に損害を与えたからであって、そのニュータイプを否定してる時点で、こいつにもはや居場所なんてないだろ。
      そりゃ妹に暗殺されるさ。
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 14:35
    • ID:13bKe.l90 >>返信コメ

    • 犯人は同じ部屋にいる被害者を即効性の毒ガスで殺したけど、
      自分はマスクの下にフィルターを付けてたから助かったんだ!

      いやそんな猛毒目の粘膜とかからも入るでしょ
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 14:56
    • ID:jEqUmeiI0 >>返信コメ

    • デギン公が死んでないとキシリアがギレンを殺す大義名分がないしな
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 15:05
    • ID:.haZNjAh0 >>返信コメ

    • >>86
      体内への侵入量が極微量ならどうにかできる中和剤とか解毒剤的なものをあらかじめ服用しておいたうえでのマスクなのかもしれんし描写がない以上はなんとも言えんね

      とりあえず言えることはキシリア様は無事で他は死亡するような状況を作り上げていた、と
      そこさえわかっていたら他はいいんじゃないかな
      どーしても毒の種類とか致死量とか対応策とか明記してくれないと納得いかんという人もいるだろうけども
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 15:06
    • ID:OeGxzoGB0 >>返信コメ

    • >>56

      3だが一緒にしてないだろ寧ろ初代の方があっけないっていい意味で書いてるのに何が癪に障ったんだ
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 15:42
    • ID:6vhpHYMj0 >>返信コメ

    • 病気の原理主義おじいちゃんまた発狂してるの?
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 16:38
    • ID:xUIsnO6.0 >>返信コメ

    • あくまでも疑惑だったジオンダイクンの一件。ザビ家の関与だと自白したよな、キシリア
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 17:00
    • ID:AwdVWcYq0 >>返信コメ

    • >>80
      偉大な指導者は実はみんな最初からアホだったという具体例だろ
      ギレンもプーチンも
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 17:11
    • ID:B3zHDVfg0 >>返信コメ

    • そもそもファーストのデギンはあれって暗殺になるのか?
      勝手にレビル将軍との和平交渉に行ったからレビル諸共ソーラーレイによる処刑の方があってる気がするが?
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 17:22
    • ID:5tNY60yF0 >>返信コメ

    • >>93
      現代では空爆による殺害も「暗殺」と看做されることがあります
      「処刑」というなら法に則ったものになるはずです
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 17:57
    • ID:AwdVWcYq0 >>返信コメ

    • >>94
      ギレン
      公王殺害とかどう取り繕う気だったのかな…
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 18:14
    • ID:Q.wCpFFN0 >>返信コメ

    • >>90
      自分の思い通りにならんからって駄々を捏ねてる子供ともいえる
      いくら腐しても何も変わらんのに
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 19:06
    • ID:Zt56kz.w0 >>返信コメ

    • >>39
      考察を楽しみの主眼に置いたアニメばかりじゃないからな
      ジークアクスは乃木、坂がチラチラして考察すら侭ならん
      それ以外に何を楽しめばいいか分からんのに
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 19:09
    • ID:8wuJRVf30 >>返信コメ

    • >>95
      ファーストの頃から悪の連邦に日和って勝手に休戦しようとした裏切りを断罪したみたいなノリだった気がする
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 19:14
    • ID:8wuJRVf30 >>返信コメ

    • >>87
      脚本的にはその理由が一番近そうだな
      仲の悪い兄弟で実際に手を出すのは親殺しというか肉親殺しは自分にも類が及ぶと思うに十分
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 19:19
    • ID:Zt56kz.w0 >>返信コメ

    • >>69
      こんなアニメでない方がいい
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 20:01
    • ID:eDReCtTn0 >>返信コメ

    • >>14
      この程度で驚く三流声優と一緒にすんなよ
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 22:10
    • ID:AwdVWcYq0 >>返信コメ

    • >>98
      なんかこうギレンって実はゲート自衛隊のゾルザル皇太子と大して変わらんアホだったのではと思えてきたぞ
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 23:46
    • ID:7qw7..mS0 >>返信コメ

    • ガルマが生きている異常
      デギンとギレンの間に決定的な亀裂は入らんと思うんだがな
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月13日 23:53
    • ID:7qw7..mS0 >>返信コメ

    • >>103
      デギンとキシリアが結託してガルマを擁立
      ギレンを追い落とそうとした可能性はあるか
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月14日 00:27
    • ID:nGZ4TNPQ0 >>返信コメ

    • 物語的にはキシリアとギレンの仲介者となり得るデギンが生き残ると兄弟同士で殺し合う関係にはなれないから。死因とか後付けでええのよ。ついでに仲介できる可能性がある次男のドズルもころしてるわな。
      ジークアクスの構図的にはファーストの面子はマチュ、ニャーン、シュウジの立つ舞台装置の一部で。深い意味は特に無い。
      意味が有るのはシャアと正史と呼ばれる世界から乱入してきたララァくらいだろう。
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月14日 03:17
    • ID:Q6dE2.OM0 >>返信コメ

    • シャリア・ブルがギレン&キシリア同時排除とか嘯いていたけど、監督と脚本家の頭で書けないからギレンがキシリアに暗殺されるストーリーにした
      その理由付けのために「デギンが暗殺された設定」を作っただけではないかな。デギン暗殺の具体的な理由とか詳細な暗殺過程とか考えてないでしょ
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月14日 08:08
    • ID:YhRZ6uGH0 >>返信コメ

    • 考えるだけ無駄だって思うようになったわ 駆け足の為だろうけど旧キャラ投げ捨てすぎる癖に主人公なんもしてねえ
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月14日 09:34
    • ID:crQxwsrx0 >>返信コメ

    • なんだよゼクノヴァ制御できてるどころか、兵器の開発まで完了してるじゃん。原理わかってないと使えないよね?「なんで光るのかわからんけど…」とか言い出すなよ?
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月14日 10:44
    • ID:3YvclGXB0 >>返信コメ

    • >>35
      あれって、「信長の野望」のパクリじゃないの?
      「火虎の野望」とか「ぷーさんの野望」も出せばいいのに?
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月14日 11:49
    • ID:88Hc0gPI0 >>返信コメ

    • >>81
      「悪役令嬢モノ」「ゲーム世界に転生」とかとジークアクスは同系統だと

      「下敷きになってる別の作品があるという体裁で進む」
      「その作品については知らなくても別に構わないってか作中で説明する」
      「しかしそのまんまなぞるのではなく新しい展開が次々と生まれる」

      Xで言われて理解した
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月14日 15:19
    • ID:VNLMaM8d0 >>返信コメ

    • >>106
      そもそも同時に暗殺したらそれこそジオンばらばらになって戦争前の状態になるだけだよなと思ったがまぁあの監督と脚本だしなんも考えないでノリでいってるんだろうなと
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月14日 15:20
    • ID:mmetqEVe0 >>返信コメ

    • >>30
      小説版ではデギンはギレンに殺されず生き残れるぞ
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月14日 16:49
    • ID:eBycNky10 >>返信コメ

    • >>101
      古代進とデスラーやった人だからなあ
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月14日 18:17
    • ID:rDTwrbIa0 >>返信コメ

    • >>103>>104
      デギンは政治力的には既にギレンに追い落とされて腑抜けてはいるけど、
      ギレンへの対抗馬でガルマに期待してたらしいからなあ

      でも初期プロットだとキシリア親衛隊にひどい目にあわされてるし
      軍を抜けてガルマが何をしてるかもわかんないんだよな
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月14日 19:06
    • ID:wuYGtZiD0 >>返信コメ

    • >>108
      ミノフスキー粒子やサイコミュも認めない派ですか
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月15日 07:07
    • ID:YZxwBAhW0 >>返信コメ

    • Gクアクスは歴史を修正するマシンなのか
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月15日 11:16
    • ID:20qy0Boo0 >>返信コメ

    • >>1
      脚本の人そこまで考えてないと思うよ
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月15日 11:29
    • ID:20qy0Boo0 >>返信コメ

    • >>29
      IQって年齢×%歳相当で40歳の240%=96歳なのでボケていてもおかしくない
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月15日 15:13
    • ID:BfZNunq40 >>返信コメ

    • >>79
      行間読める(妄想)自分は頭良いってか?
      アホかwwww
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月15日 15:13
    • ID:BfZNunq40 >>返信コメ

    • >>84
      今のところアンタが1番固そうやが
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月15日 15:15
    • ID:BfZNunq40 >>返信コメ

    • >>90
      >>96
      自分の思い通りにならんからって妄想してるのアンタらお爺ちゃん達じゃね?
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月16日 15:42
    • ID:337AA3iC0 >>返信コメ

    • >>67あのレベルの薄っぺらなもんで妄想できる奴って
      無生物でも掛け算して萌えられそうだな

      事実そういう層はいるようだが
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月17日 22:01
    • ID:5ORexxfj0 >>返信コメ

    • この物語のオチは、uc0093あたりに「おーい、出てこーい」という掛け声のあと、丸くくり抜かれた小惑星の破片がポツンと落ちてくるシーンで〆よ
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月17日 23:08
    • ID:G9pa0HCH0 >>返信コメ

    • >>122
      物語は1枚の絵からでも作られるものだ
      薄っぺらな物からでも想像できるのは当然だろ?
      宮部みゆきのicoの本の厚みと元ネタのゲームストーリーの薄さを比べてるといい
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月18日 11:05
    • ID:oyl2bM.I0 >>返信コメ

    • それガンダムじゃなくてもよさそうですね、まさに
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 ガンダム 』最新記事

『 スレまとめ 』最新記事

ガンダム / ジークアクス / 機動戦士Gundam / GQuuuuuuX / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング