ななしさん 2025/06/12(木)
ドゥガチスレ
最近の漫画やアニメで木星圏の壮絶さ過酷さが描写される度に「言われてるほど短気じゃないしぶっちゃけ我慢してた時は聖人寄りだよね??」ってなる

最近の漫画やアニメで木星圏の壮絶さ過酷さが描写される度に「言われてるほど短気じゃないしぶっちゃけ我慢してた時は聖人寄りだよね??」ってなる

ななしさん 2025/06/12(木)
はー食い物ねえ!水もねえ!酸素もねえ!木星の重力圏に捕まったら逃げられねえ!
ななしさん 2025/06/12(木)
>はー食い物ねえ!水もねえ!酸素もねえ!木星の重力圏に捕まったら逃げられねえ!
こんなの人が住む場所じゃありませんよ!
こんなの人が住む場所じゃありませんよ!
ななしさん 2025/06/12(木)
ななしさん 2025/06/12(木)
>ヒゲマンの木星評がこれだもんな
どのように木星でヘリウム3が採掘していたのか描かれていて貴重なシーンだった
どのように木星でヘリウム3が採掘していたのか描かれていて貴重なシーンだった
ななしさん 2025/06/12(木)
実際極限状態で木星の大赤斑を見続けたら気が狂いそうになるのもわかる
ななしさん 2025/06/12(木)
シャリア「自決も頭よぎる」
これで地球圏のエネルギー問題解決のために木星圏の環境と戦ってたドゥガチの異常さよ
これで地球圏のエネルギー問題解決のために木星圏の環境と戦ってたドゥガチの異常さよ
ななしさん 2025/06/12(木)
U.C.0133時点で90歳超え
ここから導かれるものは
U.C.0043辺りに出生
U.C.0060辺りで17歳前後で木星圏へ開拓行く
U.C.0079~80の37歳前後で地球圏は一年戦争
U.C.0083の40歳前後で地球圏はデラーズ紛争
U.C.0087~88の45歳前後で地球圏はグリプス戦役&第一次ネオ・ジオン抗争
U.C.0093の50歳前後で地球圏は第二次ネオ・ジオン抗争
U.C.0096の53歳前後で地球圏はラプラス戦争
U.C.0105の62歳前後で地球圏はマフティー動乱
U.C.0120の77歳前後で火星圏で第一次オールズモビル戦役
U.C.0122の79歳前後で地球圏で第二次オールズモビル戦役
U.C.0123の80歳前後で地球圏はコスモ・バビロニア建国戦争
そりゃあキレますわ
ここから導かれるものは
U.C.0043辺りに出生
U.C.0060辺りで17歳前後で木星圏へ開拓行く
U.C.0079~80の37歳前後で地球圏は一年戦争
U.C.0083の40歳前後で地球圏はデラーズ紛争
U.C.0087~88の45歳前後で地球圏はグリプス戦役&第一次ネオ・ジオン抗争
U.C.0093の50歳前後で地球圏は第二次ネオ・ジオン抗争
U.C.0096の53歳前後で地球圏はラプラス戦争
U.C.0105の62歳前後で地球圏はマフティー動乱
U.C.0120の77歳前後で火星圏で第一次オールズモビル戦役
U.C.0122の79歳前後で地球圏で第二次オールズモビル戦役
U.C.0123の80歳前後で地球圏はコスモ・バビロニア建国戦争
そりゃあキレますわ
ななしさん 2025/06/12(木)
>U.C.0133時点で90歳超え
>ここから導かれるものは
この期間の地球圏の歴史
U.C.0040宇宙移民人口が50億人(全人類の40%)を突破する。
U.C.0046ジオン・ズム・ダイクンがコントリズムを提唱する。
U.C.0050宇宙移民人口が90億人を突破する。
U.C.0051地球連邦政府が新規スペースコロニー建設の凍結を発表する。
U.C.0058サイド3が地球連邦政府からの独立を宣言する。ジオン・ズム・ダイクンを首班とする共和国政府が樹立される。
U.C.0059地球連邦政府がジオン共和国に対して経済制裁を実行する。
キャスバル・レム・ダイクンが誕生する。
U.C.0067地球連邦政府、コロニー自治整備法案を棄却する。
U.C.0068ジオン・ズム・ダイクン死亡。次期首相にデギン・ソド・ザビが就任する。
U.C.0069ジオン共和国が公国制に移行する。
U.C.0070地球連邦政府が「70年代軍備増強計画」を実行する。
U.C.0073ジオン公国が新兵器「モビルスーツ」の1号機を完成させる。
>ここから導かれるものは
この期間の地球圏の歴史
U.C.0040宇宙移民人口が50億人(全人類の40%)を突破する。
U.C.0046ジオン・ズム・ダイクンがコントリズムを提唱する。
U.C.0050宇宙移民人口が90億人を突破する。
U.C.0051地球連邦政府が新規スペースコロニー建設の凍結を発表する。
U.C.0058サイド3が地球連邦政府からの独立を宣言する。ジオン・ズム・ダイクンを首班とする共和国政府が樹立される。
U.C.0059地球連邦政府がジオン共和国に対して経済制裁を実行する。
キャスバル・レム・ダイクンが誕生する。
U.C.0067地球連邦政府、コロニー自治整備法案を棄却する。
U.C.0068ジオン・ズム・ダイクン死亡。次期首相にデギン・ソド・ザビが就任する。
U.C.0069ジオン共和国が公国制に移行する。
U.C.0070地球連邦政府が「70年代軍備増強計画」を実行する。
U.C.0073ジオン公国が新兵器「モビルスーツ」の1号機を完成させる。
ななしさん 2025/06/12(木)
地球圏の年表と照らし合わせるとマジで英雄なんだよなあ
ジュピトリス落とされて怒らないとか
ジュピトリス落とされて怒らないとか
ななしさん 2025/06/12(木)
死に物狂いで木星で資源取って送った先でやってたことが大戦争とかそらキレるわ
ななしさん 2025/06/12(木)
地球側も過去に色々ありすぎて
木星支援してる余裕なかったんじゃないかと思うの
コロニー落としやらで人口もめっちゃ減ったし
木星支援してる余裕なかったんじゃないかと思うの
コロニー落としやらで人口もめっちゃ減ったし
ななしさん 2025/06/12(木)
>地球側も過去に色々ありすぎて
>木星支援してる余裕なかったんじゃないかと思うの
>コロニー落としやらで人口もめっちゃ減ったし
それはそう
なんならドゥガチの功績褒めてる人達も居た
その人達の本当に善意がドゥガチを修羅にするきっかけに
>木星支援してる余裕なかったんじゃないかと思うの
>コロニー落としやらで人口もめっちゃ減ったし
それはそう
なんならドゥガチの功績褒めてる人達も居た
その人達の本当に善意がドゥガチを修羅にするきっかけに
ななしさん 2025/06/12(木)
>コロニー落としやらで人口もめっちゃ減ったし
つまりジオンが悪い
つまりジオンが悪い
ななしさん 2025/06/12(木)
>つまりジオンが悪い
まあそうなんだが言い方
まあそうなんだが言い方
ななしさん 2025/06/12(木)
いやマジで地球圏へ宣戦布告するまで地球連邦にも英雄扱いされてたからね
ななしさん 2025/06/12(木)
そんな貴重なヘリウム3大爆発させた馬鹿も居たよね
ななしさん 2025/06/12(木)
ななしさん 2025/06/12(木)
ななしさん 2025/06/12(木)
ドゥガチに送られた娘さんは冗談抜きであの時代の地球でトップクラスの聖女だからね…
ななしさん 2025/06/12(木)
お友達が善意で奥さんを紹介したけどそれが追い詰める結果になった
ななしさん 2025/06/12(木)
こんなところに国といえるようなものを一代で作り上げた偉人だからいい嫁さん送って関係を保ちたかったんですね
ななしさん 2025/06/12(木)
まさか聖女ではなくビッチを送るのが正解だったなんて…
でもなんやかんやあって実娘と婿殿がなんとか木星人の暴走を抑止してるから正解だったかな
でもなんやかんやあって実娘と婿殿がなんとか木星人の暴走を抑止してるから正解だったかな
ななしさん 2025/06/12(木)
もう少し若い頃に結婚の話が来てたら「貧乏なウチのご機嫌取りに来るあたり地球も随分余裕無いみたいだし、これからは外交に強い人材育成するぞ」みたいな情熱の使い方もありえたんだろうか?
ななしさん 2025/06/12(木)
辛うじて人が暮らせる程度の環境しか作れずそこに心のゆとりMAXな誠実な嫁さん来た
これは心掻きむしられますよ
これは心掻きむしられますよ
ななしさん 2025/06/12(木)
ドゥガチが段々拗れていく物語は少し興味が湧く
ななしさん 2025/06/12(木)
もしかしてドゥガチの嫁さんも発狂したのかな?
ななしさん 2025/06/12(木)
>もしかしてドゥガチの嫁さんも発狂したのかな?
その前に体壊してぐう聖のまま亡くなったよ…
その前に体壊してぐう聖のまま亡くなったよ…
ななしさん 2025/06/12(木)
その後の作品でやった側もわりと善意で嫁さん紹介したという事になって更に…ね
人の心とかないんか
人の心とかないんか
ななしさん 2025/06/12(木)
おおよそ80歳の頃になると10年前に恋のキューピッドを頑張ってくれたカロッゾ・ロナ氏が発狂してラフレシアプロジェクトを発動
心の光どうしてくれんねん
心の光どうしてくれんねん
ななしさん 2025/06/12(木)
ドゥガチの心を痛めつけるだけの前日譚多すぎぃ
ななしさん 2025/06/12(木)
憎き連邦からもらった嫁だけど普通に大事にしてたんでしょ…?
ななしさん 2025/06/12(木)
>憎き連邦からもらった嫁だけど普通に大事にしてたんでしょ…?
はい
単にドゥガチさん側のメンタルがごりごり減っただけなので
はい
単にドゥガチさん側のメンタルがごりごり減っただけなので
ななしさん 2025/06/12(木)
ますます若きドゥガチの木星開拓史が見たくなってきたんだが
まあガンダムのガの字も無くなるけど
まあガンダムのガの字も無くなるけど
ななしさん 2025/06/12(木)
直に地球圏の戦争見れてないから尚さら「そんなに地球汚染したいならワシ手ずから地球環境を葬ってやろう」と思うのもやむ無しもやむ無しや
ななしさん 2025/06/12(木)
人生の70年猶予を掛けて出来たのが「辛うじて人が暮らせる木星圏」だもんなあ
ななしさん 2025/06/12(木)
正直地球圏用のコロニーだと厳しい環境に耐えられないだろうから、専用に頑丈なのを設計しないといけないだろうしなあ
ななしさん 2025/06/12(木)
この環境でエンジョイしてたパプテマス・シロッコさん
ななしさん 2025/06/12(木)
>この環境でエンジョイしてたパプテマス・シロッコさん
お前はもうちょっと自重しろと
というか遊び半分で戦争に首突っ込んだ挙句ジュピトリスおしゃかにされたので
帰ったら帰ったで処刑されてもおかしくないというか
お前はもうちょっと自重しろと
というか遊び半分で戦争に首突っ込んだ挙句ジュピトリスおしゃかにされたので
帰ったら帰ったで処刑されてもおかしくないというか
ななしさん 2025/06/12(木)
公式でシロッコやシャリアと絡む話ないのか
ななしさん 2025/06/12(木)
シャリアとシロッコとドゥガチが同じ開拓団とは限らんよな
ドゥガチの派閥だけ黙々と頑張っててシロッコの派閥が出し抜こうとしたとか
とは言えカガチがシロッコとドゥガチについては語ってるから交流自体はあるっぽいけど
ドゥガチの派閥だけ黙々と頑張っててシロッコの派閥が出し抜こうとしたとか
とは言えカガチがシロッコとドゥガチについては語ってるから交流自体はあるっぽいけど
ななしさん 2025/06/12(木)
カガチがシャリアについて語らないのは世代的に一年戦争は遠いからか
ななしさん 2025/06/12(木)
クロスボーンガンダムのシナリオって監督は関わってるのかな?
長谷川先生の完全なオリジナル?
長谷川先生の完全なオリジナル?
ななしさん 2025/06/12(木)
>クロスボーンガンダムのシナリオって監督は関わってるのかな?
>長谷川先生の完全なオリジナル?
無印は冨野監督が関わっている
本来は毒ガスや宗教関係はもう少し描写する予定だったが
その年に起きたのがオウムサリン事件
>長谷川先生の完全なオリジナル?
無印は冨野監督が関わっている
本来は毒ガスや宗教関係はもう少し描写する予定だったが
その年に起きたのがオウムサリン事件
ななしさん 2025/06/12(木)
木星帝国を悪の帝国っぽく描写しなきゃなのはわかるが
詳しく知るほど人間が一番貴重なのに気軽に消耗しすぎとる
詳しく知るほど人間が一番貴重なのに気軽に消耗しすぎとる
ななしさん 2025/06/12(木)
ななしさん 2025/06/12(木)
>ということでわたしからの推薦は↓これです
言っちゃ悪いけど総統に気後れすることなく意見を出すくらいはしそう
言っちゃ悪いけど総統に気後れすることなく意見を出すくらいはしそう
ななしさん 2025/06/12(木)
>ということでわたしからの推薦は↓これです
なんだかんだでバイタリティ高いから木星繁栄の為のパートナーとしては案外最適かもしれん
なんだかんだでバイタリティ高いから木星繁栄の為のパートナーとしては案外最適かもしれん
ななしさん 2025/06/12(木)
>なんだかんだでバイタリティ高いから木星繁栄の為のパートナーとしては案外最適かもしれん
そうそう
覚悟さえ決めてくれれば戦友として立ってくれた気がするんだよね
若い頃は美人だったと思うし(震え声
そうそう
覚悟さえ決めてくれれば戦友として立ってくれた気がするんだよね
若い頃は美人だったと思うし(震え声
ななしさん 2025/06/12(木)
>なんだかんだでバイタリティ高いから木星繁栄の為のパートナーとしては案外最適かもしれん
実家パワーで木星圏の発展にブーストかかりそうだ
実家パワーで木星圏の発展にブーストかかりそうだ
ななしさん 2025/06/12(木)
問題はマーサが嫁になったら普通に地球侵攻成功しそうなとこだよね……
つぶやきボタン…
木星帰りってそれだけでも十分すごい肩書なんだなって
ドゥガチ視点では頑張った成果をガンガン軍事利用されるわずっと放置してきたのに成果が出てきたら手の平返すわとかされてるように映れば心穏やかではいられないか…
地球サイドの事情も木星視点で見れば「うちらこんなに過酷な環境で必死にやってるのに君ら何やってんの…」だろうしなぁ
そこに嫁の件がとどめになった…
ドゥガチ視点では頑張った成果をガンガン軍事利用されるわずっと放置してきたのに成果が出てきたら手の平返すわとかされてるように映れば心穏やかではいられないか…
地球サイドの事情も木星視点で見れば「うちらこんなに過酷な環境で必死にやってるのに君ら何やってんの…」だろうしなぁ
そこに嫁の件がとどめになった…
![]() |
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1327128878/
ヒトコト投票箱
Q. クロスボーンガンダムは…
1…漫画読んだ
2…ゲーム等でストーリー展開知ってる
3…あまり知らない
-結果を見る-
ヒトコトコメント
新着話題
関連動画
関連商品
コメント…ガンダムについて
-
- 2025年06月16日 19:11
- ID:UwOv.hSV0 >>返信コメ
- シャリア・ブルの絶望顔がこんなに良いものだとは……
-
- 2025年06月16日 19:21
- ID:vOm9.ykn0 >>返信コメ
- 最終的には木星帝国が勝ち組になるんだからドゥガチ教もできるて
-
- 2025年06月16日 19:21
- ID:sTUAq8KV0 >>返信コメ
- 嫁のせいで自分が捻くれた云々ぶちまけるけど、嫁さん自身の事は一切愚弄しない総統閣下…
-
- 2025年06月16日 19:22
- ID:Rz6ewGb90 >>返信コメ
- たまにヴェイガンと木星帝国はどっちがマシだろうって考えるんだよな…
-
- 2025年06月16日 19:22
- ID:PVbnM.Qt0 >>返信コメ
- ドゥガチはテロリストだけれど、その生涯を木星圏の開拓に捧げた本物の英雄なので……。
連邦の差し出してきた妻候補があれほどの人格者だったあたり、連邦もドゥガチの功績をそれ相応に評価していたとは思う。
-
- 2025年06月16日 19:24
- ID:CFBMYwYz0 >>返信コメ
- ドゥガチはやらかしたことはヤバいけど、木星を何もないところからあそこまで開拓したのは偉業だよな。
-
- 2025年06月16日 19:26
- ID:CFBMYwYz0 >>返信コメ
- 帝国時代は一般市民であっても水や空気の割り当てが決まっていて、たとえ瀕死の病人でも割り当てを超えた消費は許されず、他者への譲渡も禁止されているらしいけど、この辺は最終的にはどうなったんだっけ?
-
- 2025年06月16日 19:29
- ID:Rz6ewGb90 >>返信コメ
- ドゥガチって髪がある状態とハゲの2種類の画像があるけど、髪がある方がクローンなんだっけ?
-
- 2025年06月16日 19:30
- ID:vNK8KWXc0 >>返信コメ
- ドゥガチ「私が地球を核の炎で焼こうとした気持ちが少しはわかっただろ?」
-
- 2025年06月16日 19:33
- ID:R4UtNjRY0 >>返信コメ
- C.E.木星探査ミッションでジョージ・グレンが宙域で活動出来る宇宙服としてモビルスーツ・ジンを開発。帰還した。
西暦CBが潜んだ調査団エウロパの面々は全員消息不明。
P.Dは太陽系全域がテラフォーミング後だから何とも。
Z.O.E主人公の住むコロニーが木星宙域に在る。
衛星カリストの砕氷労働者はLEVに防寒着で作業しながら、スポーツの勝敗で賭けてた。
う〜ん、その過酷な移住任務終えた後だからな。
-
- 2025年06月16日 19:36
- ID:4ht.nfkl0 >>返信コメ
- あんな数の船団で行ったのに一隻残らず同時期にシステムダウンするジオン船団が悪い
-
- 2025年06月16日 19:41
- ID:Xrt5e6Sc0 >>返信コメ
- 木星には滅びの力ことザ・パワーが…
-
- 2025年06月16日 19:48
- ID:TfwJ31Zy0 >>返信コメ
- 木星はガンダム世界では厳しい世界だけどTRPGトラベラーでは燃料スクープ装備船だと燃料補給できるガスジャイアントでしかないしヤマトは浮遊大陸を波動砲で吹っ飛ばす
世界観でだいぶ立ち位置変わるよね
リアルではそのうち利用価値出てきたりするんだろうか
-
- 2025年06月16日 19:54
- ID:FN.ncogh0 >>返信コメ
- >>12
ギガンティスもあるし
-
- 2025年06月16日 20:02
- ID:VY1oBh4A0 >>返信コメ
- >>14
おおおオフィシャルではございませぬぞ!
-
- 2025年06月16日 20:07
- ID:BmJFAks.0 >>返信コメ
- パプテマス・シロッコが悪い
木星資金流用してるだろ
-
- 2025年06月16日 20:09
- ID:VY1oBh4A0 >>返信コメ
- >>8
クローンじゃない
人格をコピーしたバイオ脳が動かしている人形(空気で動かしてると言われてた)
-
- 2025年06月16日 20:10
- ID:6.mfanLg0 >>返信コメ
- なんか同じスペースノイド国家で過酷な環境なのは同じなのに火星は裕福な経済大国
木星は軍事大国だけど困窮してるというイメージなのは偏見だろうか?
-
- 2025年06月16日 20:13
- ID:Xrt5e6Sc0 >>返信コメ
- >>14
圧縮すればバスターマシン3号にもなる
-
- 2025年06月16日 20:17
- ID:ZNnMcqax0 >>返信コメ
- いや、奥さんが生きてたらあんな無茶苦茶なことはしなかったよ
自分が一生かけてやってきても女一人生かしてやれないってのが引き金だと思うし
-
- 2025年06月16日 20:23
- ID:27oSfND00 >>返信コメ
- >>18
火星は大地に住めるけど木星は無理なんだもの。あとは地球までの距離を考えたら火星の方が裕福になるよ
-
- 2025年06月16日 20:29
- ID:DpFMskpM0 >>返信コメ
- >>12
ジム神様か
-
- 2025年06月16日 20:40
- ID:qo7ZFMzv0 >>返信コメ
- >>12
じゃけんゲッター線ぶち込んでゲッター太陽化しようね……
-
- 2025年06月16日 20:48
- ID:MQRSJCF.0 >>返信コメ
- >>18
ガンダムの火星は国としての体を成せない集団の印象しかない…
やっぱ戦渦に巻き込まれないほど遠方の木星と戦禍の避難先として数多の勢力に逃げ込まれた火星では違うわ
-
- 2025年06月16日 20:50
- ID:iRmL10.r0 >>返信コメ
- クロボン最新作じゃ100人くらいのドゥガチクローンが敵として出てきてるらしいぞ
-
- 2025年06月16日 20:55
- ID:7vP.87bc0 >>返信コメ
- >>3
だって本当に良い人だし本当に美人だし本当に自分には勿体無い女だし心底惚れちゃったんだもの
そんな良い女を自分達のものにせず木星なんて辺境に送る余裕のある地球マジムカツク!!
-
- 2025年06月16日 21:30
- ID:1af6WlRc0 >>返信コメ
- 少なくとも数千年後のGレコではヘリウムの依存度が減ってるから木星圏の負担も減っただろう
金星圏は太陽近くて放射線で突然変異起こして長命になってるけど、木星圏はどう進化したのかは気になる。Gレコの時代でも地球人類を宇宙進出させたい勢力いるからRCでは木星圏より過激なのは金星圏かも
-
- 2025年06月16日 21:40
- ID:OuBmDYeW0 >>返信コメ
- 木星圏の環境厳しいのは分かってたから、時間は掛かってもスペースコロニーも一緒に送り込めば……というのは素人考えかな
-
- 2025年06月16日 21:43
- ID:6.mfanLg0 >>返信コメ
- >>28
そもそもジュピトリス級自体、そういうコンセプト何でない
スペースコロニーに自走機能与えたとか都市機能の艦
-
- 2025年06月16日 21:46
- ID:mdFR9G300 >>返信コメ
- ザンスカール戦役終結後はコロニーの中で技術を保ってる方だし娘と婿と孫達が頑張って木星を維持してるからドゥガチも報われてはいるのだろうか。
-
- 2025年06月16日 21:47
- ID:ZGaHWpFx0 >>返信コメ
- >>18
やっぱり大地があるのと無いのとではあまりにも違う
-
- 2025年06月16日 22:16
- ID:l.AM6ysQ0 >>返信コメ
- >>22
GQ世界だとゲルググ神様とでも呼ぶんだろうか?
-
- 2025年06月16日 22:21
- ID:KVY4y96.0 >>返信コメ
- 後になればなるほど愛人やら後妻やらが増えていく人でもあるw
>>13
燃料スクープ懐かしいな!
しかし実際、1G加速のA1貿易船でガスジャイアントに接近するのって怖そう
-
- 2025年06月16日 22:38
- ID:2A.jxATK0 >>返信コメ
- >>7
テテニスが財団を結成してからは配給制ではなく
ある程度の自由市場が形成されるようにはなったらしい
それでも物資は常に足りないが
-
- 2025年06月16日 22:58
- ID:huATcFm.0 >>返信コメ
- >>26
だが木星の環境のせいで死んだんだよ
自分が人生かけて人がなんとかやっと生きていける環境で(発狂)
-
- 2025年06月16日 23:09
- ID:Gz.Q4p6z0 >>返信コメ
- あと200年遅く生まれてれば木星旅行とかできたんやろなー。はー残念。
-
- 2025年06月17日 00:13
- ID:GCCntfkS0 >>返信コメ
- ドゥガチの伝記見た過ぎる
-
- 2025年06月17日 00:13
- ID:p6cYBpv60 >>返信コメ
- >カガチがシャリアについて語らないのは世代的に一年戦争は遠いからか
グリプス戦役終盤頃に産まれたカガチから見れば
シロッコもシャリアも概ね同年代の歴史上の人物だよ
カガチがシロッコに言及してシャリアに言及しないのは
シロッコが自分と同じ木星船団の先達なのに対し
シャリアはジオンが独自に木星に送った船団の人員なので
同業他社の人ってくらいしか共通点がなく
ぶっちゃけ存在を知らなかったとしても不思議はない
-
- 2025年06月17日 00:15
- ID:GCCntfkS0 >>返信コメ
- 偉大な指導者が晩年おかしくなるのってリアルでもそうだな
-
- 2025年06月17日 00:18
- ID:4h721wVZ0 >>返信コメ
- >>18
火星は経済的価値がないので地球圏からガン無視されてる
逆に言うと、自給自足で生活していけるレベル
木星圏は地球からの支援がないと生きていけないくらい過酷
-
- 2025年06月17日 00:27
- ID:4h721wVZ0 >>返信コメ
- >>28
スペースコロニーは送ってる
というか資源に余裕のない木星では自前で建設できないので
木星圏にあるコロニーは全て地球圏で造ってから移送したもの
そのうち1基を対地球用コロニーレーザーに改造したせいで
新しいコロニーを送ってもらえなくなった
-
- 2025年06月17日 01:12
- ID:w0d.X.nZ0 >>返信コメ
- ぶっちゃけドゥガチが決起した時代になるとコロニー群は独立済みでマジのガチで地球価値がなく、そのクセ過去の戦乱の中心にいつもなった実績があるから
ドゥガチの動機はどうあれ取り敢えず〆といた方が後腐れなくね?というギリギリまで静観をしてたコロニーらの意見もわかる
-
- 2025年06月17日 02:48
- ID:LTWjhnti0 >>返信コメ
- >>13
木星の軌道上にガスプラントさえ作れる技術があるなら燃料は言うに及ばず他の資源もアステロイドベルトの小惑星や火星から採掘して輸送できるはずだしそこまでキツい環境にならないと思う
まあリアルじゃそもそも木星まで行くメリットがそんなに無いと思うけど
-
- 2025年06月17日 03:09
- ID:9wQLwU6t0 >>返信コメ
- なんかお前さん方のドゥガチの理解っておかしくないか?
若いころに木星圏に行って苦労したのかわかるけど、地球圏に残っていれば一年戦争で老若男女、貧富の差を問わず一年戦争で人類の半分は死ぬ。
グリプス戦役のコロニー潰し、ネオジオン戦争でもコロニー落としにフィフスルナ落としで数億人は死んでるはず。
つまり地球圏に残っていれば70%の確率で死ぬわけだろ。
下手に地球圏に残っていれば戦争に巻き込まれて死んでいたかもしれない。
ドゥガチからすれば早くから木星圏に逃げてて大ラッキー。
地球圏では連邦とジオンで勝手に戦争をやって勝手に死んだだけだが、自分は先見の明があったから生き残れたってことになる。
-
- 2025年06月17日 03:24
- ID:RaHpL.ne0 >>返信コメ
- 流星きらめく宇宙のかなた
故郷の星イオの星
-
- 2025年06月17日 06:06
- ID:uZoXG5JS0 >>返信コメ
- >>18
某水星も過酷な環境だけど…
距離的な問題もあると思う
最短でも水星-地球間の距離の10倍は遠い
-
- 2025年06月17日 06:19
- ID:tOauUKM.0 >>返信コメ
- >>37
ローズマリーさんがご存命ならばウソ8割デマ2割のドゥガチ伝記を作ってくれたかもな
-
- 2025年06月17日 07:19
- ID:zJADWkbs0 >>返信コメ
- >>18
そして月は地球の直轄地というね
そらアナハイムエレクトロニクスは栄えますわ
-
- 2025年06月17日 07:44
- ID:mGVmRjAw0 >>返信コメ
- >>43
精神的な問題もあるかも
たとえば木星の衛星イオ、ここから見た木星は地球から見た月の40倍の大きさで見えるらしい。そして潮汐固定のせいで沈むことなく上空にある。頭おかしくなっても不思議じゃない
ガンダム世界だとコロニーに住んでるみたいだから事情は違うかもしれないけど「巨大」のプレッシャーは少なからず存在すると思う
-
- 2025年06月17日 07:49
- ID:.hNhlu2H0 >>返信コメ
- >>25
メタルクウラかよ
-
- 2025年06月17日 07:50
- ID:.hNhlu2H0 >>返信コメ
- >>41
マジかよ、カリスト最悪だな
-
- 2025年06月17日 08:07
- ID:TPAQKnhw0 >>返信コメ
- こいつと娘の二人で木星は完成した
-
- 2025年06月17日 08:08
- ID:g27dWljW0 >>返信コメ
- そんな危険な場所でGNドライヴ作られたんか・・・
-
- 2025年06月17日 08:22
- ID:xe9a8uR40 >>返信コメ
- >>3
嫁さん自身はめちゃくちゃ聖人君子で親子レベルで歳離れた相手と結婚しても文句ひとつなく子供もできるくらいドゥガチのこと愛しているし尊敬もしていたからな
もし性根が卑しい女だったら嫁さんだけ憎んで済むはずだったのにと当人も述懐していたし
-
- 2025年06月17日 08:34
- ID:X8mJ5o1I0 >>返信コメ
- 言っちゃなんだが、このスレってあにまんからの転用では?
-
- 2025年06月17日 08:42
- ID:v9Em0ttA0 >>返信コメ
- きみ達はこう言いたいのでしょう
ドゥガチはガチ!
-
- 2025年06月17日 08:43
- ID:iAT4fnmf0 >>返信コメ
- 救いようがねえのは
完全に闇落ちする前の鉄仮面が尊敬の念をもって奥さんに相応しい人を選んだってこと
-
- 2025年06月17日 08:44
- ID:iAT4fnmf0 >>返信コメ
- 救いようがねえのは
完全に闇落ちする前の鉄仮面が尊敬の念をもって奥さんに相応しい人を選んだってこと
-
- 2025年06月17日 10:07
- ID:OyEfb2sI0 >>返信コメ
- 初代キャプテンモロー絶対この人が演じてたよね
-
- 2025年06月17日 10:21
- ID:B1QQ5M6O0 >>返信コメ
- >>47
やめろ
鋼鉄の七人の男メンバー5人全員「ローズマリーを愛していた」って書いた人だぞ。ドゥガチさんもローズマリーを愛していたことになって嫁さんへの愛情が台無しだ
-
- 2025年06月17日 10:33
- ID:hFQH.G430 >>返信コメ
- マーサはアメリカ合衆国初代ファーストレディの名前でもあるし実に適切
-
- 2025年06月17日 10:37
- ID:B1QQ5M6O0 >>返信コメ
- >>52
カラス「トビア君、私の後継者として長年の木星への貢献お疲れ様でした。教師として鼻が高いですよ」
-
- 2025年06月17日 11:53
- ID:69L.zVBx0 >>返信コメ
- 木星は何より見た目が怖すぎるんだよ。生物的というか。
メンタルやられてる時にあれがずっと目の前にあったら、本気で発狂しそうだ。
-
- 2025年06月17日 12:01
- ID:.b1qyFdp0 >>返信コメ
- >>4
ドゥガチの方は連邦が戦争で木星を支援する余裕が無かったという理由があるけどイゼルガンドの方は連邦に完全に見捨てられ火星の置いてぼりにされたからAGE世界の連邦の方が酷いな
-
- 2025年06月17日 12:04
- ID:.b1qyFdp0 >>返信コメ
- >>60
娘さんが書いたらどうなるかな?
-
- 2025年06月17日 12:07
- ID:BQbJ821A0 >>返信コメ
- クロボン連載当時はどうだったか知らないけど
今ならエウロパに水あるのわかってるしいくらかマシなのでは?
-
- 2025年06月17日 12:26
- ID:cvYjw5dt0 >>返信コメ
- >>18
逆説的に考えれば裕福だからこそ経済大国が成立して、困窮してるから軍事政権になってると考えれば……
よくある勘違いで「超お金持ちの大国が軍事政権!」と言うケースは少なくて、「貧困国が内戦やら不祥事が絶えず、武力を持ってる軍が強硬政権取ってる」状態の事が多い
-
- 2025年06月17日 12:42
- ID:o.XG4TZR0 >>返信コメ
- ジュドーが木星に行ったけど、どういうことやったんかいな?
-
- 2025年06月17日 12:50
- ID:G38m6j.00 >>返信コメ
- コスモ・バビロニア紛争は木星が裏から糸を引いてたがかな
-
- 2025年06月17日 13:41
- ID:F8D1MAuW0 >>返信コメ
- >>3
女性不信になってるカロッゾ・ロナが太鼓判押して送り出すぐらいの聖女やぞ
-
- 2025年06月17日 14:26
- ID:kx.WryKI0 >>返信コメ
- カガチ「同じ木星船団出身なのに、どうしてわしらの株は上がらないんだろうな…」
ズガン「ですよねー」
-
- 2025年06月17日 14:58
- ID:y74GsDfE0 >>返信コメ
- >>53
宇宙はそれだけで危険だっつってんだろ
ほぼ毎作品でそう語ってただろ何見てたんだ
コロニーは壁一枚で死と隣り合わせだし
水星は太陽フレアとお友達だ
火星だろうがアステロイドベルトだろうが常にカツカツで
なんでそこで生きようとしたの?
それはねそもそも人間の捨て場所だからだよ
ってのが宇宙世紀なんだよ
-
- 2025年06月17日 16:35
- ID:cKpQJr.S0 >>返信コメ
- >>67
木連は正に典型例だよね…
-
- 2025年06月17日 16:57
- ID:VXVCveKT0 >>返信コメ
- イオパパや
木製爺さんとの辛みが見てみたい
-
- 2025年06月17日 17:00
- ID:y2tbnQfA0 >>返信コメ
- >>71
君達は影が薄く思考や野望も分かりにくし・・・・
-
- 2025年06月17日 17:58
- ID:vKH0gOuV0 >>返信コメ
- >>13
地球救うために爆弾にされたりもするからな…
-
- 2025年06月17日 18:10
- ID:eOQP7s7q0 >>返信コメ
- ドゥガチ総統に比較するとシロッコはとんでもないクズなのではないか
-
- 2025年06月17日 18:22
- ID:Kh.SpSRh0 >>返信コメ
- 木星は金はあるけど、金以外全部無いって感じ
-
- 2025年06月17日 19:00
- ID:.7lpWX8x0 >>返信コメ
- >>78
無人島みたいなものか………
-
- 2025年06月17日 19:02
- ID:.7lpWX8x0 >>返信コメ
- >>41
そんな貴重なコロニーをコロニーレーザーに改造するドゥガチって………
-
- 2025年06月17日 19:11
- ID:HBeRgq720 >>返信コメ
- 木星の大気からどうやってヘリウムを
汲み上げる(と言う表現で良いのかよく分からんが)
方法は今回も詳細は描写されず終いだった。
そもそもちょこっと宇宙船団を送っ
て取ってきた燃料だけで一国の需要を満た
せるものなのか?
-
- 2025年06月17日 20:10
- ID:jinGqj4o0 >>返信コメ
- >>80
テンヴァツのことならドゥガチはそれやってなくね?知らんけど。
バイヲ分身を含めて自身で乗り込んで何かしようとする辺りは、確かにそういう筋が通ってんなあみたいに思う。
だが更に栄えて見返して見せて何ぼじゃねそこ?という気も。
-
- 2025年06月17日 20:12
- ID:63q3Xkhq0 >>返信コメ
- >>34
共産主義から改革開放路線というかネップ?
-
- 2025年06月17日 20:13
- ID:jinGqj4o0 >>返信コメ
- >>68
本人談「振られました…」(安室に対して血涙告白)
-
- 2025年06月17日 21:00
- ID:r0JOZ02e0 >>返信コメ
- ガンダム正史を別の視点で描けば描くほど、解像度が上がって後から再評価されていく人たち
・ボッシュ
・シーマ様
・ゴップ
・ガルマ
・クワトロ時代のシャア
・ドゥガチ←NEW
-
- 2025年06月17日 21:03
- ID:uFCOz.530 >>返信コメ
- >>68
次は太陽系外に行くことにしてたな
-
- 2025年06月17日 22:42
- ID:KBkh5G.Z0 >>返信コメ
- マーサを木星に送ったら
「なんで私が木星くんだりで窮屈な暮らししなきゃいけないの!」とヒスって
初めはドゥガチも負い目から下手に出るけど
マーサが調子に乗ってドゥガチの堪忍袋の尾が切れて
「こんなクズを送ってきた地球圏滅ぼす」ってなりそう
-
- 2025年06月18日 00:29
- ID:lwrkklWc0 >>返信コメ
- 太陽に近すぎる水星もヤバそう
-
- 2025年06月18日 06:53
- ID:zC5SmhA.0 >>返信コメ
- こいつら地産地消が行き着いて地球要らねーや、なんなら艦隊単位で宇宙を放浪できるわってなってるから新人類の祖と言っても良い
-
- 2025年06月18日 07:25
- ID:scK7MG3.0 >>返信コメ
- >>79
産油国とか資源国とかそんなだよ
木連も戦争の大義がゲキガンガーの聖地奪回だろ
-
- 2025年06月18日 08:28
- ID:Wsya1U7m0 >>返信コメ
- >>72
自分あなたほどガチなガノタじゃないので、そんな知ってて当然だろみたいな事言われても困るよ
-
- 2025年06月18日 08:31
- ID:IJifkeAP0 >>返信コメ
- >>71
カガチはマリアといいドゥガチの嫁といい女を見る目だけは凄いみたいな評価されてたな
-
- 2025年06月18日 09:17
- ID:24oy3Y990 >>返信コメ
- >>91
宇宙での開拓が厳しいことなんてガンダム以外でもSF作品にいくらでもあるし、宇宙じゃなくても大航海時代や西部開拓時代の話で想像つくと思うけどな
それらも触れたことないならしゃーない
-
- 2025年06月18日 09:36
- ID:scK7MG3.0 >>返信コメ
- >>39
ギレンですら豊崎愛生の傀儡になったからな…
-
- 2025年06月18日 09:44
- ID:dPfVMsol0 >>返信コメ
- >>93
一応SF作品も何本か観てるよ
ぱっと思いつくのだとモーパイ、IDO、プラネテスくらいだけど、多分もっと見てる
-
- 2025年06月18日 11:52
- ID:V7adKJTQ0 >>返信コメ
- 奥さんに浄化されたのか
奥さんに逆らえなかったのか
どっちなんですかベルナデットさん?
-
- 2025年06月18日 12:37
- ID:kosU2JhR0 >>返信コメ
- ……ところで黒本のアニメ化はまだですかね?
-
- 2025年06月18日 12:53
- ID:24oy3Y990 >>返信コメ
- >>97
あっても他のガンダム作品でアニメ化できるものが枯渇してからだと思うよ
現時点でHGRGMGメタ魂など大抵のシリーズで製品化済みだから販促にならない
-
- 2025年06月18日 14:34
- ID:24oy3Y990 >>返信コメ
- >>87
むしろマーサ主導で「こんなところに送った地球の連中許せん目にモノ見せてやる」で地球侵略する可能性
-
- 2025年06月18日 18:40
- ID:cRKNY54O0 >>返信コメ
- >>44
そうだな、生きてくだけで精一杯の貧困国の方が余裕で生きていけるけどわざわざ争って殺し合いする先進国よりもマシだよな
地球の方がしんどいからお前らはせっせと資源採掘してろよ
支援?すまんな戦争に急がしくて余裕無いんだ、輸送船も破壊しちゃったししばらく我慢してくれ
あとヘリウムタンクごと吹っ飛んでしまったから急いで多めに送ってくれ
そうそう美人の嫁さん送ってやるよ、だから仲良くしていこうぜ
-
- 2025年06月19日 06:30
- ID:xfotuMZZ0 >>返信コメ
- 彼がジオンに恨み抱いてるのは確実なんよね。
シャアに依存してるのもそういうこと。
-
- 2025年06月19日 21:44
- ID:v4s3RU3w0 >>返信コメ
- >>11
マチュのスマホにメッセージ送った奴(ララァ?)が介入してシステムダウンさせたんだろ
-
- 2025年06月19日 22:43
- ID:dUp6NmgI0 >>返信コメ
- >>97
漫画はうまいけど絵がアレな長谷川先生だからなぁ…
-
- 2025年06月20日 17:04
- ID:m8Jukn8r0 >>返信コメ
- 若くて美人な嫁が聖人すぎてジジイの自分のところに政略結婚で嫁がされたのが申し訳さすぎて歪んで、その歪んだところに木星の過酷な環境でその嫁さんが早逝したからさらに歪んだジジイ
-
- 2025年06月20日 23:18
- ID:oCVGKciR0 >>返信コメ
- >>100
「船がなくてはヘリウム3がいくらあっても送りたくても送れませんな。
軍事的圧力をかける?
木星まで行って帰れる軍隊があるならやってみなさい。」
と言うものだろ。
第二次世界大戦前にパレスチナ人から土地を買うか強奪するかして橋頭保を築いたユダヤ人は、ヨーロッパに残って迫害されたユダヤ人を下に見てる。
立場が番えば考え方も違う。
-
- 2025年06月21日 16:22
- ID:TnKaqjQF0 >>返信コメ
- >>20
「自分のところに嫁いでこなければ未だに地球で幸せに暮らせてたに違いない」「自分にはもったいない、とても素晴らしい女性」って認識だからね
だからこそ「そんな人を死なせてしまった自分が情けない」と自己嫌悪からの地球圏への憎悪という
-
- 2025年06月23日 08:52
- ID:aTzBx6cA0 >>返信コメ
- >>82
シンヴァツはドゥガチ生きている間に間に合わない可能性があるから生前はお蔵入りになって、クロボン本編は直接地球侵攻になったはず
-
- 2025年06月23日 10:34
- ID:uO1wLwsQ0 >>返信コメ
- >>87
「卑しい奴だったら、そいつ憎むだけで終わってただろう」って最終決戦でトビアに言ってるから、(後付けだけど)カロッゾがちゃんと良妻選んであげたのが裏目ったパターンなのだ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 ガンダム 』最新記事
『 スレまとめ 』最新記事
ガンダム / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン