第11話「山梨かき氷マップ完全制覇」
…あらすじ…
夏休みも残すところあと2日。 今年の夏を振り返るシネフォト部だったが、 まだかき氷を食べていないことに気が付く……。 悔いの残らない夏休みにするため、「山梨のかき氷マップ」全制覇を目指す夏休み最後の旅に出る!
引用:https://mono-weekend.photo/story/
脚本:米内山 陽子 絵コンテ・演出:きーくん 作画監督:木村 圭之介、五藤 有樹
夏休みも残すところあと2日。 今年の夏を振り返るシネフォト部だったが、 まだかき氷を食べていないことに気が付く……。 悔いの残らない夏休みにするため、「山梨のかき氷マップ」全制覇を目指す夏休み最後の旅に出る!
引用:https://mono-weekend.photo/story/
脚本:米内山 陽子 絵コンテ・演出:きーくん 作画監督:木村 圭之介、五藤 有樹
みんなの感想
ななしさん 2025/06/22(日)
もうかき氷はこおりごおりだよ〜
ななしさん 2025/06/22(日)
かき氷食べるのに1話使うとは…
ななしさん 2025/06/22(日)
やっぱり漫画家パートよりJKパートの方がテンポよく面白いと感じる
ななしさん 2025/06/22(日)
かき氷というタイムリーな季節ネタと
ひっさびさの3人だけの濃厚なやり取りで
とても面白かった
ひっさびさの3人だけの濃厚なやり取りで
とても面白かった
ななしさん 2025/06/22(日)
やっぱりピチピチのJKからしか得られない栄養素ってあるよな
ななしさん 2025/06/22(日)
こいつら金持ちすぎじゃね!
ななしさん 2025/06/22(日)
>こいつら金持ちすぎじゃね!
バイトしてるからな
バイトしてるからな
ななしさん 2025/06/22(日)
…一体何を聞かされてるんですこれ?
https://m.youtube.com/watch?v=MyUjSPjfPPw
https://m.youtube.com/watch?v=MyUjSPjfPPw
ななしさん 2025/06/22(日)
>…一体何を聞かされてるんですこれ?
1時間12分て…
作業用BGMか
1時間12分て…
作業用BGMか
ななしさん 2025/06/22(日)
原作も同じだから声優さんに無茶振りですな
ななしさん 2025/06/22(日)
>原作も同じだから声優さんに無茶振りですな
セミの鳴き真似が出来るかがキャスティングの決め手だったりしてな
セミの鳴き真似が出来るかがキャスティングの決め手だったりしてな
ななしさん 2025/06/22(日)
現実はこれから暑くなっていくかと思うとげっそりしてくる
ななしさん 2025/06/22(日)
>現実はこれから暑くなっていくかと思うとげっそりしてくる
9月末ぐらいまでこんな暑いのかな…
9月末ぐらいまでこんな暑いのかな…
ななしさん 2025/06/22(日)
ここから映画作りしていくのか
つぶやきボタン…
残り3日の夏休みをかき氷巡りに使う!贅沢な使い方だ(金銭的な意味でも)
いろんなかき氷あるなぁ
どれもおいしそう!
かき氷はひんやりしてるけど移動は大変…真夏に徒歩移動挟まるのつら…
聖地巡礼するなら夏場は外した方がい…かき氷は夏の食べ物やないかい!外したら開いてない店普通にありそう
暑くなり始めの時期に店開いてるかどうか確認して行くのが正解かなぁ
今とかちょうどいい時期なのかもしれない
結局スタート地点にもかき氷はあった…しかもシロップかけただけじゃないおしゃれなお店のかき氷!
こういうのも青春だと思えばまぁ
いろんなかき氷あるなぁ
どれもおいしそう!
かき氷はひんやりしてるけど移動は大変…真夏に徒歩移動挟まるのつら…
聖地巡礼するなら夏場は外した方がい…かき氷は夏の食べ物やないかい!外したら開いてない店普通にありそう
暑くなり始めの時期に店開いてるかどうか確認して行くのが正解かなぁ
今とかちょうどいい時期なのかもしれない
結局スタート地点にもかき氷はあった…しかもシロップかけただけじゃないおしゃれなお店のかき氷!
こういうのも青春だと思えばまぁ
![]() |
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1329631505/
「mono」第11話
ヒトコト投票箱 Q. かき氷屋のかき氷食べたことある? 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
アニプレックス
コメント…2025年春アニメについて
-
- 2025年06月23日 17:04
- ID:hSDEcs1c0 >>返信コメ
- 超久々にタイムラプスきた!
とか思ったらトートツな映画撮影宣言もきた!
でも次は最終回だぞどーすんだ!
-
- 2025年06月23日 17:04
- ID:kFdwpIUh0 >>返信コメ
- 桜子ちゃんがハイスペックで面白い女すぎて笑う
-
- 2025年06月23日 17:10
- ID:nGbLP9140 >>返信コメ
- 夕焼けのひぐらしで桜子の口に視線がいった奴は俺だけじゃないはずだ
-
- 2025年06月23日 17:12
- ID:SSDjqiNE0 >>返信コメ
- >名水と名水で作った食べ物だけを摂取して育った身体の水分が全部名水の名水マンがいたとして、その人の汗や涙は名水になるのかな?
桜子ちゃんのなら聖水になると思うよ(なにが?
-
- 2025年06月23日 17:12
- ID:awHjt9Il0 >>返信コメ
- やっぱりJK3人組メイン回の方が楽しい
-
- 2025年06月23日 17:13
- ID:22kqFd0w0 >>返信コメ
- かき氷のハシゴとかめっちゃJKっぽい企画だな~と思った
そして当たり前にハルさんをタクシー代わりに使おうとするキリヤマw
-
- 2025年06月23日 17:13
- ID:hSDEcs1c0 >>返信コメ
- 盆地の東側とか西側って言い方
なんか面白いなって思った
これが山梨っ子的感覚ってヤツか?
-
- 2025年06月23日 17:14
- ID:SSDjqiNE0 >>返信コメ
- ヒグラシは秋のセミというより、山で鳴いてるイメージ
平地はクマゼミがうるさい・・・はずなのに今年はまだ一度も聞いていないな
-
- 2025年06月23日 17:15
- ID:hW8Ogu5p0 >>返信コメ
- セミの鳴き真似のインパクト強すぎて内容かすんだわw
-
- 2025年06月23日 17:16
- ID:.LW4R4cB0 >>返信コメ
- この2日間のかき氷行脚だけで1万超えてそう
-
- 2025年06月23日 17:17
- ID:22kqFd0w0 >>返信コメ
- 桃のかき氷を立て続けに逃してたけど、微妙に旬が早いのかそれともアシが速いのか
でも桃の甘いヤツってほんと笑っちゃうくらい甘かったりするのよね
-
- 2025年06月23日 17:17
- ID:WB8QAOon0 >>返信コメ
- 信玄餅だけに持込み禁止ってか(笑)
-
- 2025年06月23日 17:17
- ID:hSDEcs1c0 >>返信コメ
- 自分も美味いビールの為に我慢することあるから気持ちはわかるよ
だけどやっぱり、水分補給は適宜こまめにねw
倒れちゃったら元も子もないし
-
- 2025年06月23日 17:19
- ID:Y.lBYwb40 >>返信コメ
- 桜子の中の人の怪演で…くっそwwww
原作由来だけど口元以外の表情が平素と全く同じなのもシュールでいいわぁ
-
- 2025年06月23日 17:19
- ID:A5tlsJ.U0 >>返信コメ
- 柿が入ったかき氷
文字通りかき氷やな(笑)
-
- 2025年06月23日 17:21
- ID:A5tlsJ.U0 >>返信コメ
- さっちゃんが急にキャラたててきたから正直驚いた
今まで影が薄い主人公とか言ってごめんなさい…
-
- 2025年06月23日 17:23
- ID:BuoJ.54H0 >>返信コメ
- またしてもピンクの見覚えのあるキャラがw
-
- 2025年06月23日 17:25
- ID:WVptVrdd0 >>返信コメ
- オーディションにはセミの真似もあったんだろうかw
最後、三人でオーッ!!となったとこで夜空に夏の大三角見せるの好き
シネフォト部で映画作るのもも決まったし学際で発表かな?
そして今週も紛れ込むなでしこw
-
- 2025年06月23日 17:25
- ID:A5tlsJ.U0 >>返信コメ
- ここへ来てシネフォト部っぽいこと言い出してきたけど、そういやこの3人シネフォト部だったなということを再認識した
-
- 2025年06月23日 17:27
- ID:mbIMHvXS0 >>返信コメ
- 昨日のイベントで言ってたけど、桜子の中の人は数か月前に
セミの練習するように言われて、本番は一発OKだったらしい
声優さんってすごいな
-
- 2025年06月23日 17:27
- ID:WVptVrdd0 >>返信コメ
- >>12
某賢狼「わっちは桃のはちみつ漬けが食いたい」
-
- 2025年06月23日 17:29
- ID:A5tlsJ.U0 >>返信コメ
- 春さんがタクシーみたいな扱いで笑った
まぁ春さんがいないと遠くへ行けないわけだしな…(華子さんは人数的に2人までが限界だし)
-
- 2025年06月23日 17:30
- ID:XUL1U1Fg0 >>返信コメ
- かき氷が食いたくなってきたわw
-
- 2025年06月23日 17:31
- ID:1ZbXyzYv0 >>返信コメ
- 価格帯1000円〜2000円のかき氷をあんだけハシゴして田舎路線バスの交通費もバカにならないしJKのする散財レベル超えてるぞ
-
- 2025年06月23日 17:34
- ID:E.ycjvZ40 >>返信コメ
- 桜子のアレ水着なのか?………
-
- 2025年06月23日 17:34
- ID:.yTilt500 >>返信コメ
- >>1>>21
私も驚きました。遠野ひかるさんが、セミの鳴き声の真似を聞いた時は、凄いと思いました。
-
- 2025年06月23日 17:34
- ID:AEwcZTOe0 >>返信コメ
- そういや山梨もフルーツ県だったね。
笛吹の桃は食べた事ある。
>>8
京都は歩いていても盆地という実感が薄かったけど、山梨は盆地だなって実感できた。
-
- 2025年06月23日 17:35
- ID:E.ycjvZ40 >>返信コメ
- >>24
かき氷が美味しくなる時期はこれからだぜ
-
- 2025年06月23日 17:37
- ID:A5tlsJ.U0 >>返信コメ
- 残り1話だけどここでシネフォト部の活動するのね
とはいえ映画撮影と写真の両方できるのかね
-
- 2025年06月23日 17:39
- ID:OkrL7k5u0 >>返信コメ
- >>6
それな!
マンガ家さんは、円盤特典のショートアニメくらいがちょうどいい
-
- 2025年06月23日 17:42
- ID:A5tlsJ.U0 >>返信コメ
- しかしたいしょういろんなとこウロウロしてるな
よくもまぁ遭難とか獣に襲われたりしないなって
-
- 2025年06月23日 17:43
- ID:OkrL7k5u0 >>返信コメ
- >>1
響所属なのに
ブシロードコンテンツに、余り使われ無いイメージ
-
- 2025年06月23日 17:44
- ID:A5tlsJ.U0 >>返信コメ
- やっぱアンちゃんのアホっぽいボイス聞いてると安心するわ
-
- 2025年06月23日 17:49
- ID:.yTilt500 >>返信コメ
- >>34
それを演じる古賀さんは、相変わらずこの役を演じて凄いなあと思いました。
-
- 2025年06月23日 17:51
- ID:PaA9j1zO0 >>返信コメ
- 毎回キャストにノイズが混ざるw
-
- 2025年06月23日 17:58
- ID:XABkkCT20 >>返信コメ
- そうそう、こういうのでいいんだよ!って感じが詰まってて良かった
セミの鳴き真似のくだりはマジですげえとも割った笑
-
- 2025年06月23日 17:58
- ID:A5tlsJ.U0 >>返信コメ
- ちなみに信玄餅のつめ放題は朝7時台にはもう整理券配布が終了してるとのことです
もう一度言います、朝7台です夜7時台ではありません!
なので行く人はどうか注意するように
(昔信玄餅工場に着いたときには既につめ放題が終了してた経験があるため。ちなみに工場に到着したのは朝8時30分)
-
- 2025年06月23日 17:59
- ID:1ZbXyzYv0 >>返信コメ
- シネフォト部はダミーサークルに堕ちたと思ってたから最終回前にして映画撮影いいだしてびっくり
定番といえば文化祭の出し物で映画になるけど2期を期待していいのかな?ただの付け焼き刃は勘弁だよ
-
- 2025年06月23日 18:01
- ID:E.ycjvZ40 >>返信コメ
- >>11
交通費だけでもいくらかかった事か……
-
- 2025年06月23日 18:01
- ID:MBauHJtt0 >>返信コメ
- 取ってつけたようなタイムラプスやら映画作ろう!で作者写真部設定後悔してそう
-
- 2025年06月23日 18:02
- ID:E.ycjvZ40 >>返信コメ
- >>18
これで3回目の登場である
-
- 2025年06月23日 18:07
- ID:dhFYqwFU0 >>返信コメ
- >>21
練習したらできるモンなのか、あれ
-
- 2025年06月23日 18:07
- ID:bdQggFrd0 >>返信コメ
- 南国アイスホッケー部も唐突にアイスホッケーやった回あったなと思い出した
-
- 2025年06月23日 18:08
- ID:8ZThEVoZ0 >>返信コメ
- >>22
昇仙峡(甲府からバス30分)にはちみつショップあるぞ
-
- 2025年06月23日 18:10
- ID:A5tlsJ.U0 >>返信コメ
- そういや元々シネフォト部の話だったなこの作品
いつの間にか山梨(及びその周辺)観光番組になってたから
-
- 2025年06月23日 18:11
- ID:UzZLFrV.0 >>返信コメ
- 1日であの量のかき氷はもうただの拷問なんよ
絶対2日目も腹壊しただろ
それとも高校生ぐらいの若さがあれば可能なのか?
-
- 2025年06月23日 18:12
- ID:A5tlsJ.U0 >>返信コメ
- 山梨って桃やらブドウやらやたら果物の生産が多いよね
-
- 2025年06月23日 18:14
- ID:wfMS.Bi50 >>返信コメ
- ハム乃のドキュメンタリー映画でも作るのかな
-
- 2025年06月23日 18:14
- ID:dhFYqwFU0 >>返信コメ
- >>41
別におまえなんぞに理解されたくて描いてるわけじゃないから安心しろ
-
- 2025年06月23日 18:15
- ID:K5ysENVI0 >>返信コメ
- 腋チラアンちゃん可愛い!
セミ真似桜子ちゃん可愛い!
桃酒余ってるのにハルさんにはお裾分けしない鬼畜さっちゃん可愛い!
-
- 2025年06月23日 18:21
- ID:8QeI4yvI0 >>返信コメ
- 毎回「水曜どうでしょう」を意識したサブタイトルがついているのは、
やはり原作者がファンだからなのか?
-
- 2025年06月23日 18:22
- ID:s0KL88vT0
>>返信コメ
- かき氷を食べたくて表情がコロコロ変わる霧山はもちろんかわいいけど、かき氷をめっちゃ美味そうに食べるさっちゃんもかわいかった。そこに何とも言えない桜子ちゃんボイスが加わり…やはりこの3人はイイネ👍でも霧山はちゃんと事前リサーチしないと将来ハルさんみたいになっちゃうぞ(笑)
-
- 2025年06月23日 18:24
- ID:ML0XLIwg0 >>返信コメ
- え、後1話で終わるとかマジか
楽しみにしてたから結構ショック
-
- 2025年06月23日 18:29
- ID:WiyBPEGF0 >>返信コメ
- >>11
さっちゃん達バイトしてたとは言っても結構な額使ったはずなので貯金空っぽになっちゃってないか心配
-
- 2025年06月23日 18:30
- ID:rVgHw55e0 >>返信コメ
- >>24
なぜかかき氷よりひねり揚げが食べたくなりましたw
-
- 2025年06月23日 18:31
- ID:7OXLYMjE0 >>返信コメ
- 中の人たちが聖地巡してイチゴスイーツ食いつくしてたけどめっちゃ旨そうやん
-
- 2025年06月23日 18:33
- ID:WiyBPEGF0 >>返信コメ
- >>30
動画撮るじゃなくて映画作るって話だから
今まで撮った写真やら動画やらを素材にしたシネフォト部のドキュメンタリー風映画とかならある意味両立できるな
-
- 2025年06月23日 18:34
- ID:M3drpjOz0 >>返信コメ
- アニメはまったく見てないけどサムネエッチすぎない?
-
- 2025年06月23日 18:34
- ID:r.0ptvW20 >>返信コメ
- 原作通りなのか知らんがアニオリにでもして
初めからこの路線で時々ロケハン(漫画家)なら
もっと評価されただろうに
日々飯と大差付いちゃったよな
-
- 2025年06月23日 18:34
- ID:6v7ITNoH0 >>返信コメ
- 信玄餅って粉一つ落とさず食うの絶対に無理な食物だよな…
あれ粉落とし無しで食うには容器から直接口にぶち込んで喉が他界した後にミツ直接飲むしかねぇと思うわ
-
- 2025年06月23日 18:35
- ID:WiyBPEGF0 >>返信コメ
- >>38
地元民以外無理ゲーやんw
もしくは山梨県民の親戚や知人宅に泊まって行くくらいしか
-
- 2025年06月23日 18:38
- ID:WiyBPEGF0 >>返信コメ
- >>61
だからか容器そのものをモナカにしてそのまま食べれる信玄餅があったりする
-
- 2025年06月23日 18:45
- ID:s0KL88vT0 >>返信コメ
- ※61
ゆるキャンで信玄餅の食べ方講座やらなかったっけ🤔
-
- 2025年06月23日 18:48
- ID:tEvdFGvI0 >>返信コメ
- >>60
いろんなところで同じ事書き込んでそういう方向に話を持っていこうとするもぜんぜん賛同してくれる人がいない残念な人じゃないですか(笑)
-
- 2025年06月23日 18:50
- ID:6v7ITNoH0 >>返信コメ
- >>63
そうらしいねでも噂には聞くけどまだ広まってないのか全く売ってなくて幻の食物あつかいだわ
1度どんなか食べてみたいのだけど
-
- 2025年06月23日 18:51
- ID:79J4O3cv0 >>返信コメ
- 腋チラだの3人膝アップだの足ブラだの マニアックな構図がいっぱいあったのにヒューマン蝉マシンに全敗北(笑)
ハルさんの不明瞭応答も大概の演技なのに蝉に敗北
>>61
包紙のビニールの上に全部ぶちまけて 最後はきなこと蜜を練り練りしてビニールをペロペロするんですわ。人前で出来んけどw
>>62
半徹夜で走ってきたと思われる関東ナンバーの車両多数……
なんかそのうち完全予約制になりそうな気がする。
-
- 2025年06月23日 19:02
- ID:3kXGheQB0 >>返信コメ
- 実際かき氷って多くても2回で食い飽きるよな
-
- 2025年06月23日 19:03
- ID:QHuxIutA0 >>返信コメ
- >>28
>>48
(比較的)寒冷な地域の上、稲作が非推奨のため置き換えが進んだ
-
- 2025年06月23日 19:09
- ID:j3.7sgCF0 >>返信コメ
- かき氷の食べすぎには気を付けましょう
-
- 2025年06月23日 19:13
- ID:OpsYr7T90 >>返信コメ
- 霧山のかわいい回だった
YouTubeの耐久動画も見てしまったよ
-
- 2025年06月23日 19:20
- ID:FGmfSM8r0 >>返信コメ
- >>48
寒暖の差があって扇状地だからね
-
- 2025年06月23日 19:30
- ID:SBDADBcL0 >>返信コメ
- 袖がゆるっゆるの服ってちょっと動くだけで色々見えちゃって目のやりどころに困ったりするんだけどこの辺着ている御本人はどう思っていらっしゃるのであろうか
いや俺等は困らんのよ
困らんのだけどなんというか、ねぇ
見えてもいい装備で武装しているのかもしれんけどそれでもえっちですはい
-
- 2025年06月23日 19:32
- ID:SBDADBcL0 >>返信コメ
- かき氷といえば氷を砕いたガリガリの齧れるようなタイプとよく切れる刃ですりおろしたフワッフワで口の中ですくに溶けて消えるようなタイプとあるけど全体としてどっちが人気なんだろう
まあ両方選択できてその時の気分で選べるのが一番だけども
-
- 2025年06月23日 19:38
- ID:cGyNI3eS0 >>返信コメ
- 夏休みもあと数日ですね・・・
三人「「「嘘だッ!」」」
-
- 2025年06月23日 19:43
- ID:TgrJ79iI0 >>返信コメ
- 桜子の謎特技いいゾ〜
-
- 2025年06月23日 19:48
- ID:nGbLP9140 >>返信コメ
- >>48
水田は地方病がね
-
- 2025年06月23日 19:53
- ID:ZxI5T1Me0 >>返信コメ
- >>40
原作にこの話が載った頃はまだ18きっぷルール改変前なので
1枚プラス金券屋で残1回分調達すれば3人2日で¥15k位?
…あんまり安くなってないか。
-
- 2025年06月23日 19:54
- ID:pwHy0XzM0 >>返信コメ
- 天然氷は冷凍氷と違って、温度が少し高い状態で提供できるのでアイスクリーム頭痛になりにくいと聞いた
かき氷は8月の真夏の食べ物ってイメージだが、6月でもこの暑さだと、早くもかき氷食べたくなってくるなあ
桜子ちゃん、時折4Kラッコさんみたいなこと言うのなw
>>58
OP映像みたく日常の1コマをつなぎ合わせていったらいい感じの映画ができそう
-
- 2025年06月23日 20:06
- ID:ZxI5T1Me0 >>返信コメ
- >>77
日本住血吸虫症?
-
- 2025年06月23日 20:07
- ID:aF.q7FeP0 >>返信コメ
- 次回映画撮影ということだけど、原作だと映画撮影の話は結構ボリュームがあったと思うけど、どうするのかな?
アニオリで一話作るのか、それとも駆け足で原作の話をまとめてしまうのか
-
- 2025年06月23日 20:12
- ID:2BCAkyxD0 >>返信コメ
- >>48
高低差と寒暖差が大きい地域で、
平野面積は47都道府県中45位しかないので
単純に稲作には適さない
-
- 2025年06月23日 20:22
- ID:Yr6tAwD40 >>返信コメ
- 駄菓子屋であんな豪勢なトッピング(用意)して客が来るのか
-
- 2025年06月23日 20:29
- ID:XABkkCT20 >>返信コメ
- 今回のオチ好きだわ笑
最初からハルさんの家に来れば遠出せずに食べれただろうけど、遠出してなければ色んな経験できなかったし、無駄じゃないと自分は思うよ
-
- 2025年06月23日 20:35
- ID:TKL1jTdZ0 >>返信コメ
- >>61
ゆるキャン1期の2話で食べ方紹介してるからやってみたら?
-
- 2025年06月23日 20:43
- ID:YmtXjwWK0 >>返信コメ
- この番組の登場人物名はどういう訳かいつまでたっても覚えれない。
-
- 2025年06月23日 20:54
- ID:79J4O3cv0 >>返信コメ
- >>86
×覚えれない
○覚える気が無い
-
- 2025年06月23日 20:55
- ID:i8jdFrdz0 >>返信コメ
- >>68
具材いっぱいのやつとか一杯でもきつい
-
- 2025年06月23日 21:01
- ID:i8jdFrdz0 >>返信コメ
- >>59
結構ゆるゆるだからえろえろ見えてるだろうね
-
- 2025年06月23日 21:11
- ID:qC9BPvWj0 >>返信コメ
- >>81
最終回は新学期スタート→シネフォト部のたたかいはこれからだ!的な展開じゃないかなぁ
普通なら1学期中に文化祭ターゲットにするとか思い立って
夏休みに色々やりそうなモノだけど
-
- 2025年06月23日 21:19
- ID:K5ysENVI0 >>返信コメ
- 公式さん
セミ真似耐久動画の他にも「モチモチ」言ってる耐久動画お願いします!
-
- 2025年06月23日 21:20
- ID:djGFhLp50 >>返信コメ
- >>81
原作通りなら、残り1話できれいに映画製作までいけて、アニメ1話につながる綺麗な締めで終わると思う。
-
- 2025年06月23日 21:57
- ID:SDipOPsC0 >>返信コメ
- >>11
さすがに2日で1万円使う遊びは高校生向きではないな
-
- 2025年06月23日 22:17
- ID:p0e6QgLp0 >>返信コメ
- 本当桜子さんの引き出しの多さには感服する
今回は装いもなんか異常に可愛らしかったし
-
- 2025年06月23日 22:25
- ID:rwYALBdk0 >>返信コメ
- 緩い夏服を上からのアングルで見るカット多くて嬉しかった、水着より良いかも
-
- 2025年06月23日 22:42
- ID:SWV.A.NA0 >>返信コメ
- 三重県民の当方は赤〇氷を推します。
-
- 2025年06月23日 22:53
- ID:79J4O3cv0 >>返信コメ
- >>12
山梨の桃は歯ざわりと爽やかな酸味重視で 旬が早く始まって早く終わるイメージ 最近は他の名産地みたいなとろける柔らかさと甘さのもあるけど。
まぁ 桃の後ろにブドウ控えてるのもあるかもしれない。
-
- 2025年06月23日 23:23
- ID:oRavkkJd0 >>返信コメ
- 梅雨入りと思いきや超絶真夏日連発な現在、このかき氷だらけの絵面は大変涼しげでありがたかったわぁ。
-
- 2025年06月23日 23:42
- ID:.gsJcBen0 >>返信コメ
- 氷の温度がー5℃だと
頭が痛くなりにくいんだそうな
-
- 2025年06月24日 00:19
- ID:u9pGENkm0 >>返信コメ
- 映画制作とかいきなり感あるけど何か前フリとかあった?前フリあるなしで印象かなり違うんよ
-
- 2025年06月24日 00:36
- ID:srb6ZHsj0 >>返信コメ
- 水どうでも対決列島のラストが鹿児島の白くま対決で、
頭がキンキン状態だったのを思い出す
-
- 2025年06月24日 01:53
- ID:wUDT.liq0 >>返信コメ
- この子達凄いな
前日かき氷で腹壊して、かき氷はもうコリゴリだよ〜にならずに次の日再度挑戦するって
-
- 2025年06月24日 02:58
- ID:Cty1YDhz0 >>返信コメ
- >>77
>>80
YESであり、NOでもある。
実際甲府盆地の中央部の平らな部分は水田耕作が出来るというか土壌も比較的肥沃なので向いているが、その水田や水路の中は日本住血吸虫という寄生虫の中間宿主の宮入貝がいて農作業中に日本住血吸虫が入り込んで地元民のいう『はらっぱり』つまり山梨特有の地方病「日本住血吸虫症」になってしまうので水田の担い手が大変なことになり、生産効率が悪い。盆地周辺部は山から流れてきた砂によって形成される扇状地となっているが水はけがよく水田に向かない。
更に盆地特有の朝昼の寒暖差が大きく、山梨は日照時間が日本でもトップクラスで降水量が比較的少なく果実の甘みにも貢献する上、周囲の山々が地中に水を蓄えていて、地下水も豊富にあり、降水量が少なくても日照りによる干ばつが起きにくい(実際に平成の大干ばつの際も関東平野ではダムの水が枯渇しかかり、取水制限が出たが山梨は確かにダムの水位が減ったが取水制限はついぞ出なかった記憶がある)
なので果実栽培にとても向いている
結果、高品質の果実が栽培出来る上、大消費地の江戸も近くコメ栽培よりも儲かるので江戸時代より商品作物としての果実栽培が積極的に推奨されてきた。
5代将軍徳川綱吉の側用人で有名な甲斐武田家旧臣の子孫である柳沢吉保公及び嫡子吉里がそれまで天領もしくは親藩大名しかいなかった甲府15万石(実高22万石)を拝領し、甲州八珍果(ブドウ・ナシ・モモ・カキ・クリ・リンゴ・ザクロ・クルミまたはギンナンの8種類)を積極的に産業として推奨し、江戸に発信して大いに栄えたことから地元では英雄になったくらい
-
- 2025年06月24日 02:59
- ID:Cty1YDhz0 >>返信コメ
- >>77
>>80
YESであり、NOでもある。
実際甲府盆地の中央部の平らな部分は水田耕作が出来るというか土壌も比較的肥沃なので向いているが、その水田や水路の中は日本住血吸虫という寄生虫の中間宿主の宮入貝がいて農作業中に日本住血吸虫が入り込んで地元民のいう『はらっぱり』つまり山梨特有の地方病「日本住血吸虫症」になってしまうので水田の担い手が大変なことになり、生産効率が悪い。盆地周辺部は山から流れてきた砂によって形成される扇状地となっているが水はけがよく水田に向かない。更に盆地特有の朝昼の寒暖差が大きく、山梨は日照時間が日本でもトップクラスで降水量が比較的少なく果実の甘みにも貢献する上、周囲の山々が地中に水を蓄えていて、地下水も豊富にあり、降水量が少なくても日照りによる干ばつが起きにくい(実際に平成の大干ばつの際も関東平野ではダムの水が枯渇しかかり、取水制限が出たが山梨は確かにダムの水位が減ったが取水制限はついぞ出なかった記憶がある)
なので果実栽培にとても向いている
結果、高品質の果実が栽培出来る上、大消費地の江戸も近くコメ栽培よりも儲かるので江戸時代より商品作物としての果実栽培が積極的に推奨されてきた。
5代将軍徳川綱吉の側用人で有名な甲斐武田家旧臣の子孫である柳沢吉保公及び嫡子吉里がそれまで天領もしくは親藩大名しかいなかった甲府15万石(実高22万石)を拝領し、甲州八珍果(ブドウ・ナシ・モモ・カキ・クリ・リンゴ・ザクロ・クルミまたはギンナンの8種類)を積極的に産業として推奨し、江戸に発信して大いに栄えたことから地元では英雄になったくらい
-
- 2025年06月24日 02:59
- ID:IU53Dc3l0
>>返信コメ
- さっちゃんのプリーツスカート姿がとても新鮮で可愛い。
-
- 2025年06月24日 02:59
- ID:Cty1YDhz0 >>返信コメ
- >>77
>>80
YESであり、NOでもある。
実際甲府盆地の中央部の平らな部分は水田耕作が出来るというか土壌も比較的肥沃なので向いているが、その水田や水路の中は日本住血吸虫という寄生虫の中間宿主の宮入貝がいて農作業中に日本住血吸虫が入り込んで地元民のいう『はらっぱり』つまり山梨特有の地方病「日本住血吸虫症」になってしまうので水田の担い手が大変なことになり、生産効率が悪い。盆地周辺部は山から流れてきた砂によって形成される扇状地となっているが水はけがよく水田に向かない。更に盆地特有の朝昼の寒暖差が大きく、山梨は日照時間が日本でもトップクラスで降水量が比較的少なく果実の甘みにも貢献する上、周囲の山々が地中に水を蓄えていて、地下水も豊富にあり、降水量が少なくても日照りによる干ばつが起きにくい(実際に平成の大干ばつの際も関東平野ではダムの水が枯渇しかかり、取水制限が出たが山梨は確かにダムの水位が減ったが取水制限はついぞ出なかった記憶がある)、なので果実栽培にとても向いている
結果、高品質の果実が栽培出来る上、大消費地の江戸も近くコメ栽培よりも儲かるので江戸時代より商品作物としての果実栽培が積極的に推奨されてきた。
5代将軍徳川綱吉の側用人で有名な甲斐武田家旧臣の子孫である柳沢吉保公及び嫡子吉里がそれまで天領もしくは親藩大名しかいなかった甲府15万石(実高22万石)を拝領し、甲州八珍果(ブドウ・ナシ・モモ・カキ・クリ・リンゴ・ザクロ・クルミまたはギンナンの8種類)を積極的に産業として推奨し、江戸に発信して大いに栄えたことから地元では英雄になったくらい
-
- 2025年06月24日 03:04
- ID:IU53Dc3l0
>>返信コメ
- さっちゃんのプリーツスカート姿がとても新鮮で可愛い。
-
- 2025年06月24日 03:05
- ID:Cty1YDhz0 >>返信コメ
- >>104
>>106
すみません、投稿時のエラーで3重投稿してしまいました
-
- 2025年06月24日 06:06
- ID:TyeBwNW00 >>返信コメ
- >>86
俺もそうだわ。他のアニメだと自然と覚えるもんだけど
3人組の主役感が薄い回が多いのとさつきとアンが見た目同じ系統だし劇中であまり名前を呼んでない気がする
-
- 2025年06月24日 06:37
- ID:aX.M0tG30 >>返信コメ
- 地方のバスとか終わってるから
電車と徒歩しか使えねえ
-
- 2025年06月24日 06:39
- ID:aX.M0tG30 >>返信コメ
- 高校生だとクルマ使えないから行動範囲狭まるなあ
大学設定にしたひび飯のほうが自由度高い
-
- 2025年06月24日 07:16
- ID:xzRsgDzD0 >>返信コメ
- リアルでも暑くなってきたし、見てたらかき氷食べたくなってきた
-
- 2025年06月24日 08:06
- ID:VRCj7Jft0 >>返信コメ
- ちょっとサクレレモン、ダースで買ってくる。
-
- 2025年06月24日 08:24
- ID:Mdr.PSKm0 >>返信コメ
- >>110
歩き描写のあった所 どれも普通に数キロ歩くので桜子のカロリーゼロ理論はあながち間違いでもない気がする。体力もだけも時間的にもキツイよなぁ
>>113
最近出たピンクのやつ美味しいよ
桃も入っていてアンちゃんも大満足のはず。
-
- 2025年06月24日 10:02
- ID:iQP8pNb60 >>返信コメ
- >>86
「霧山アン」はウルトラセブンネタだと勝手に思っている
それはそうと桜子ちゃんがたまらなくかわいい EDの猫振り回すところとか
-
- 2025年06月24日 10:05
- ID:iQP8pNb60 >>返信コメ
- >>106
一応撲滅宣言は出ている R.I.P ミヤイリガイ
-
- 2025年06月24日 10:56
- ID:3hKGJURx0 >>返信コメ
- >>17
残念だが…遅い、具体的には響裕太君の告白並に遅い
-
- 2025年06月24日 10:58
- ID:d.JI9lki0 >>返信コメ
- >>114
「ざつ旅」の鈴ヶ森ちゃんもそうだけど、運転できないこともあって、田舎道をひたすら歩いているんだよな…。
実際の距離が8kmとかいう箇所もあったし、そんなに歩いたらたとえ仮に真夏&真冬でなくても足が動かなくなりそう…。
地方も過疎化がどんどん進んで、JR路線の廃線も進んでいるし、日本ももはや立派な車社会といえる。
-
- 2025年06月24日 11:24
- ID:Mdr.PSKm0 >>返信コメ
- >>118
バス旅とか見てるとホントにね。
今週の特番のヤツはQちゃん無双で一線退いているとはいえトッププロアスリートの恐ろしさを見せつけられた…
-
- 2025年06月24日 11:27
- ID:NMQG8qOP0 >>返信コメ
- >>86
桜子とハム乃さんは覚えた
-
- 2025年06月24日 11:30
- ID:qbpoJGuz0 >>返信コメ
- 昨夏たまたま見つけた、ややゴリゴリの氷感あるかき氷が感動的に美味かったなぁ
-
- 2025年06月24日 13:14
- ID:4U.oJluX0 >>返信コメ
- 信玄餅はどっかのSAで買ったアイスクレープのがおいしかった記憶
笛吹峠から御殿場に抜けるルートなのは覚えてるんだけど
夕立で雨と雷が凄かった記憶しかない
-
- 2025年06月24日 14:50
- ID:fOJZb8kg0 >>返信コメ
- 夏休みは前回で終わったのじゃなかったの?
エンドレスエイトが始まるのかな?
-
- 2025年06月24日 15:20
- ID:wPtzRKnZ0 >>返信コメ
- >>21
オーディション課題にセミの鳴き真似があったわけじゃないんだ!
-
- 2025年06月24日 15:36
- ID:qAMTiqAF0 >>返信コメ
- >>11
全部調べたツイが流れてきたけど、全部でだいたい6000円くらいらしい
交通費はわからんけど、電車とバスだけだろうから、2日で8000円くらいかねぇ
女子高生が夏の最後にやるにはアリな金額感な気がする
-
- 2025年06月24日 15:59
- ID:vMesRXkc0 >>返信コメ
- >>92
まあ、確かにアニメだと原作で何ヶ月もかかった話を一話で描けたりするから、大丈夫なのかな
-
- 2025年06月24日 16:30
- ID:6BeTFeyt0 >>返信コメ
- >>1
セミだのラッコだの多芸やねえ
てか、ラッコは演技してないか
-
- 2025年06月24日 19:12
- ID:l6Esi6TA0 >>返信コメ
- >>110
交通費もったいないから自転車メインだった
しかし39℃では外出たくない
-
- 2025年06月24日 20:06
- ID:rGe0lpcO0 >>返信コメ
- ここまで主人公の影が薄い作品は記憶なかったけど最終回で一発大逆転するのかな
-
- 2025年06月24日 20:14
- ID:SM4DA5YZ0 >>返信コメ
- なでしこいたぞ!!?
-
- 2025年06月24日 22:13
- ID:ISal9vS90 >>返信コメ
- 面白かった
-
- 2025年06月24日 22:54
- ID:zoH9.vVL0 >>返信コメ
- >>125
小まめに乗り降りしてるから交通費2000円は無理じゃね
あとあんなにトッピングマシマシのかき氷8個で6000円は安く見積もり過ぎでしょ
少し調べたけど1個で1600円とかするのもあるぞ
-
- 2025年06月24日 23:15
- ID:56lswSxy0 >>返信コメ
- >>6
これがアニメ視聴者が求めていたmono
-
- 2025年06月24日 23:23
- ID:56lswSxy0 >>返信コメ
- 7話で切らなくて良かった…
-
- 2025年06月24日 23:35
- ID:wJBO2atW0 >>返信コメ
- >>1
形態模写だよな、あれ。もっと売れてもいいのになあ
-
- 2025年06月24日 23:41
- ID:4Oa.g.wS0 >>返信コメ
- >>132
夏休みシーズンになったら聖地巡礼チャレンジャーがXなりブログなりに費用込みのトレース上げてくれそうな気がする
-
- 2025年06月24日 23:41
- ID:wJBO2atW0 >>返信コメ
- >>102
水どうの対決に雇われそうなレベルやな。そして桜子のおもしれー女がさらに覚醒されそう。
-
- 2025年06月24日 23:49
- ID:R7owS.B70 >>返信コメ
- いくつか知ってるところっぽいのが出てる、と思ったら、協力にいっぱい名前が出てた
自分だったら基本的には自転車+遠いところは車、で行くかなあ
-
- 2025年06月25日 03:35
- ID:CmiaGh7b0 >>返信コメ
- >>132
いつぞやの大食い大会2位の副賞で、電車一日乗り放題と格安でカキ氷食べれる権利をゲットしたのかもよ
-
- 2025年06月25日 03:36
- ID:7h4Gy8XU0 >>返信コメ
- >>110
今回の白州⇔日野春駅のバスは1日5本くらいしかない(しかも間隔は不均一)からしっかり調べてないとタクシー頼むか3時間くらい歩くハメになる
-
- 2025年06月25日 09:36
- ID:is16JqQB0 >>返信コメ
- >>6
3人だと座る時に
桜子がボッチになるな
1回だけ気を使ったのか
さっちゃんが隣に座ってる
やっぱり奇数はあかんな
-
- 2025年06月25日 10:33
- ID:w3RFAnF.0 >>返信コメ
- >>132
こういう移動は1日乗車券使えない場所だと交通費高くなるよね
逆に使えると千円以下もあり得るが
-
- 2025年06月25日 12:27
- ID:KuePca0.0 >>返信コメ
- >>102
水分取り過ぎて尿意に耐え切れなくなったのでは。
-
- 2025年06月25日 12:29
- ID:ma.0ZVpj0 >>返信コメ
- >>143
尿意だけであって欲しいけど
-
- 2025年06月25日 13:37
- ID:M6fJMnaV0 >>返信コメ
- >>83
常連の子たちの親御さん向けに用意しているのかもと想像します
実際問題、駄菓子屋は単価が安いので利益を上げにくく経営が大変だと言われているだけに、子供向けの小さいカップよりも親子でシェアできる豪華版の方が商売には良いのかもしれません
これから冷たい物が恋しい季節ですが、あんまり食べ過ぎると腸を冷やして代謝などが鈍るだけに時々は汗だくになっても熱いお茶などを飲むと良いそうです
-
- 2025年06月25日 16:20
- ID:K0R71zw.0 >>返信コメ
- >>81
原作の映画撮影編の真ん中辺りに、この作品にしては珍しいタイプの引きで終わるエピソードがあるので、
そこで引いたままクリフハンガーで第2期に続くとか……やってくれないかなあ。
-
- 2025年06月25日 16:41
- ID:K0R71zw.0 >>返信コメ
- 原作漫画での敷島桜子さん、あんまり萌えキャラという印象がなかったというか、
なんかいつもデフォルメされた作画で描かれていることが多くて、いつも奇行に走っている割には存在感が薄い、眠たそうな目でボンヤリしていて何考えているか分からないキャラで、座敷童子みたいな妖怪とか、某対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェースみたいな宇宙人みたいな存在という認識だったのに、
アニメ版では意味わからないくらい可愛くアレンジされちゃっていて、見ていて頭がどうにかなりそうなくらい可愛いて目が離せなくて、画面に映るだけで胸がバクバクしてドキドキして頭おかしくなりそうな存在感あるよね……。
その上に表情で心の機微が読み取れるような描き方がされていて、
原作ではあんまり読み取れなかった「敷島桜子から見たシネフォト部の物語」みたいなストーリー性が見て取れて、
原作の内容に忠実なのに全然世界が違って見えるというか、アニメ版独自の見せ方があって大変宜しいと思います。素晴らしい良改変です。
次回最終回なんて寂しすぎる。
別に原作がダメだって言いたいわけじゃないけど、アニメ版の桜子ちゃんをもっと見ていたいよ……。
-
- 2025年06月25日 16:48
- ID:rsWJu2rH0 >>返信コメ
- かき氷で二十年以上前に湯河原で食べた宇治金時を思い出しましたが、さつきたち女子高生トリオの胃腸は丈夫なのですね。
※1
いろいろな特技を持っている敷島に笑えました。
※32
その神出鬼没ぶりで私は『宇崎ちゃん』のクソキャットを思い出しました。
-
- 2025年06月25日 21:43
- ID:s9xMBc940 >>返信コメ
- 3人はトイレ間に合ったのか?
どう考えてもコンビニもなさそうな僻地で完全に詰んでると思うんだが
-
- 2025年06月25日 22:54
- ID:RATAsSBC0 >>返信コメ
- >>139
そんな意味不明な設定考えださんでも
夏休み最後のテンションで後先考えず散財したでええやん
-
- 2025年06月26日 00:50
- ID:1A9YbGfh0 >>返信コメ
- >>122
静岡西部だけど、スーパーや道の駅でもたまに見かけるよ
-
- 2025年06月26日 02:31
- ID:CoMvepTT0 >>返信コメ
- >>141
付き合いの長さと邪念を考慮したら仕方ない
序盤しかないけど一方的な百合要素あるから…
-
- 2025年06月26日 02:36
- ID:CoMvepTT0 >>返信コメ
- >>25
ひびめしの大学生たちより金持ってそうなJKだよね
金銭面ではなくお腹考慮で3人で1つって提案してそうだし
さっちゃんは描写されてないだけで活動実績のためにコンクール応募して賞取ってるのかもしれないけど
-
- 2025年06月26日 02:43
- ID:bs58A5kl0 >>返信コメ
- >>44
ぐらんぶるも終盤にダイビングしてたなぁ
2期も同じ割合になりそうだけど
-
- 2025年06月26日 08:21
- ID:bSfih7zE0 >>返信コメ
- >>41
別にたまにでもやってくれるんだしええやんと思ってしまう
何か不都合な事あるんか?
-
- 2025年06月26日 10:30
- ID:s2MYxxX20
>>返信コメ
- かき氷 今年の夏食いたくなった
-
- 2025年06月26日 12:30
- ID:1YSmoHIn0 >>返信コメ
- もし2期あったら今度はシネフォト部メインになるのかな
-
- 2025年06月26日 21:42
- ID:By42IInz0 >>返信コメ
- 何かわかった気がする。
日中在宅で流してたラジオで言ってたマウント消費ってやつ
それのど真ん中みたいな内容ばかりだから何か心に響かないし残らないんだ。
-
- 2025年06月27日 00:45
- ID:lw9b57jI0 >>返信コメ
- >>148
全員ボケ倒したり ハルさんや霧山が不埒な心情を公言したときにたいしょうが凄い顔して画面を横切る……
アリかもしれないw
-
- 2025年06月27日 15:07
- ID:GUFMVVtu0 >>返信コメ
- >>25
そもそもかき氷ハシゴするほど食いたいか…?っていう疑問
-
- 2025年06月28日 17:33
- ID:yR5W5HV30 >>返信コメ
- >>157
連載中の原作漫画は、
アニメ版の放送期間中、ずっとハルさんたち漫画家サイドの連作エピソードをやっていたので、
個人的には逆に、第2部あったらシネフォト部の出番が更に減りはしないかと心配している。
-
- 2025年06月28日 22:10
- ID:zxf24FAK0 >>返信コメ
- 今さらカメラ話を出されても困る
もう観光と食い物の話だけやってくれ
-
- 2025年07月01日 09:01
- ID:5DFQtty30 >>返信コメ
- >>154
グランブルファンタジーなら知っている
-
- 2025年07月01日 16:37
- ID:1pcSyVLm0 >>返信コメ
- >>34
>>35
『花は咲く、修羅の如く』香玲(シャンリイ)も霧山と似た雰囲気があると思います。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2025年春アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
mono / 11話 / 感想 / 山梨かき氷マップ完全制覇 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
桜子ちゃん(てかcv遠野さん)多芸だなあ